04




【独自】高速バスで“カスハラ”警察も到着 「頭下げれば済む」運転手に暴言
1715086203334

記事によると



・ゴールデンウィーク最終日の6日、高速バスの中に響き渡ったのは、乗客の暴言だった。

・その男性は、岩手県のJR盛岡駅を午後2時40分ごろに出発する高速バスに乗り込んできた。

・しかしバスは、ゴールデンウィークで満員。一番前の補助席しか空いていなかった。
すると男性は、乱暴に補助席を下ろすと、目の前にいる運転手に暴言を浴びせ始めたという。

男性「てめえの名前は? ジジイ、おい」、「マジで超イラついてて俺。ストレスめっちゃたまっているので、責任者呼んできてくださいよ。待っているので」

すでに出発時刻を過ぎているにもかかわらず、男性は、自分を補助席に座らせたバス会社の要領が悪いとして、責任者を呼ぶよう、すごんできた。

男性「俺のせいで出発できないって、どないなってんねん。お前がまともに仕事をしていれば、こんなことになっていなかった。プロがこういうことしたらダメよ。席数も出発時間もわかっているんだから、なんか俺、変なこと言ってる?」

・このトラブルにより、いつまでたっても出発できないため、運転手は男性の乗車を拒否。
すると、男性は怒りをさらに爆発させた。

暴言を吐く乗客「たかだか50、60人をこの箱に詰めるだけに何分手間取ってんのよ、マジで。プロなんだろ? わかってんだろ? ゴールデンウィーク期間中、どんな状況か。人から何か言われたら『文句あるなら乗らないでください』っておかしいだろ、どう考えたって」

(略)

さらにはバス会社に電話をして、怒りをぶちまけた。

男性「向こう(運転手)は暴言を吐かれたと言うが、こっちは別に暴言を吐いているつもりなくて」
運転手「電話ではいい子ぶりっこしてる」
男性「今聞こえました? 『電話ではいい子ぶりっこしてんですね』って。おたくの運転手さんってこういう人たちばっかなんですか? こんなもん頭下げれば済む話なのに、なんか頭も下げねえし、コイツさ。『だったらほかの(バス)で行ってください』とか、よくわからないこと言われている。選ぶのはこっちだからね。おめぇが選ぶんじゃないからな」

通報から5分後、現場に警察官が到着。
事情を聴こうとバスから降りるように促すが、男性はこれを拒否する。

男性「(運転手をバスから)降ろして。俺も降りるから」
警察官「ほかのお客さん...」
男性「早く降ろせよ」
警察官「まずはあなたから話を聞かないと、どういった内容かわからない」
男性「こっち(運転手)から聞けばいいじゃん先に」
警察官「聞きますけど...」
男性「じゃあ順番関係ないじゃん」

・このあと、不服そうにバスを降りた男性は、警察官に事情を聴かれたあと、次のバスに乗り換えたという。このトラブルの影響で、高速バスには約25分の遅れが出た。


以下、全文を読む




この記事への反応



こんな奴には補助席すら勿体ない。
荷物以下の存在


ほんま金払い悪い奴とか安いサービス利用する
奴ほど プロなんやから~的な事言うてくるよな。


あーあ、だから個人相手の仕事なんかしたくないんだよ。サービス業が人手不足って記事もあったけど当たり前だわ。

以前同じようなことがあって、客と運転手が言い合いを始めたので、「他の客がいるのだから終点まで行ってから喧嘩しろ!」って言って収めたことがある。終点まで行ってどうなったかは知らないけど。

市役所の窓口では、これが日常デス。

迷惑だったねぇ。この方。しかし他の乗客も気長な人、多いんだねぇ。他人の迷惑省みずに自論を述べ続ける人間を、よくアレだけ待てたなと…。まっ下手な正義感は出さない方が良いけども。あんな輩に対しては多勢に無勢で、論破しても良かったかも。

この乗客、補助席じゃなかったら文句なかったのかな?

警察、なんで事情聞いて終了なの?動画撮影されているし、乗客も目撃しているし、定刻に発車できなかったのだから「威力業務妨害罪」で逮捕案件でしょ。

もう少しバス会社も毅然とした態度で対応して欲しいものですね。
後続も含めて乗車拒否してくれた方が乗客としては安心できます。。


バス会社も損害賠償を請求すべき。法的にももう少し厳しく対応しないと警察もやってられないですよ。





こんなやつ乗せる価値あるんか?