【予約開始】#TOMIX #Nゲージ #鉄道模型
— ホビーサーチ 鉄道模型 (@hobbysearch_mt) May 8, 2024
1/150 ストラクチャー ロードサイドショップ
▼東京靴流通センターhttps://t.co/n5DcXLeqL0
▼おもちゃのハローマックhttps://t.co/iZY1DehVGY
特徴的な屋根形状を新規金型で再現#東京靴流通センター #ハローマック #マックライオン pic.twitter.com/R1Zt7KrR5P
【予約開始】#TOMIX #Nゲージ #鉄道模型
1/150 ストラクチャー ロードサイドショップ
▼東京靴流通センター
https://1999.co.jp/11085269
▼おもちゃのハローマック
https://1999.co.jp/11085270
特徴的な屋根形状を新規金型で再現
このバージョンも後々出るんだろうか。 pic.twitter.com/77ogSo7QpD
— 池ノ沢市交通局鉄道部業務課 (@IkenosawaCity) May 8, 2024
アルペンはやらないすか? pic.twitter.com/Nzc2HgpsWX
— sisimaru (@sisimaru) May 8, 2024
この記事への反応
・Nゲージ関係なく欲しいかも
・Nゲージやってないけど、これは欲しいw
・ハローマックの亜種がかなり多い
・この看板見るだけで
ハーローハーローハローマック!のBGM聞こえる
・消えた某薬屋ではなかったか…
鉄道模型やらないけど
建物だけちょっと欲しいwww
机とかに並べたい
建物だけちょっと欲しいwww
机とかに並べたい


お父さんお母さんが泣いているぞ陰キャめ!!😡
いい加減リア充になれ。
陽キャになることは日本人の義務です😡
まずお前が義務果たせよ・・・
ABCにはあるんだけどな
高架水槽とかかね?
ハローマックもさんざん町のおもちゃ屋潰したけどな
家族連れでお出かけして大騒ぎしながらチーズ牛丼食ってアルファード乗って帰るのが陽キャだよね
同じ会社だしな
」
PCショップやメガネ屋やらになってたけど、
商売にはこの建物自体が縁起悪いんじゃね?w
昔は鉄道沿線に県道が隣接しててハローマックや紳士服のコナカもいたっけ
そうそう
それでタワマンの高層階にある自宅に帰って美しい妻と可愛い二人の子供に看取られながらスイッチをごろ寝プレイするのがリア充のステータスだよね
看取られながらスイッチごろ寝プレイとかすげーなリア充
善行積めよ
来世では日本人になれるようにな…
成仏してクレメンス
ジオラマは守備範囲外
その通り
靴のチヨダな
アディダスはあるのにな。
ロードサイド店舗だな
まあ、トイザらスとハローマックがあれば小さな玩具店は勝てないしな
それもあるし親会社が同じだからってことは?
確かあるのはアディダスだっけな
歯医者とか何かの事務所になってる
どうせ死ぬなら楽しく死にたいからね🤞😎🤌
すぐにトイザらスが出来て潰れたけど
陽キャ陰キャを気にしてる時点で負け犬だわボケ
俺達おっさんの思い出の中に
マニアは自作で店内や店外の照明も付けるんだろうなw