Appleが公開したiPad Proのプロモーション動画が物議を醸す
Crush! | iPad Pro | Apple
AppleイベントのiPad紹介映像、下品で悪趣味すぎる。ピアノやギターなどの楽器やDJ機材、カメラ、画材、顔文字のボール等をプレス機で押し潰して破壊する…アナログのクリエイティブを軽んじる演出であり、文化芸術全体を愚弄している。これ見て「iPadほしい」とはならんのよ。https://t.co/lvUPiRrGjJ
— touch (@o_kilo_byte) May 7, 2024
新しいiPad Proのプロモーション動画、サステナビリティ概念に真っ向から中指立てる感じの映像になっているのだけど、これは流石に怒られそうな予感がする(廃品を使ってるとかそういう弁明はありそうだけど)
— sabakichi (@knshtyk) May 7, 2024
Crush! | iPad Pro | Applehttps://t.co/e4oeYNZDWX pic.twitter.com/nKbI8uwbmS
プレス機で楽器とかゲーム機とかをグシャグシャに潰す映像を自社の新商品の宣伝で流すのは物を作る会社として本当に心底嫌悪するレベルでクソだなと思いました。
— さらしる (@sarasiru) May 7, 2024
楽器やカメラなどが破壊される新型iPadのプロモーション動画が不快だと批判が起きている。悪趣味な動画だと僕も思うが、この件、批判しているのはおおむね日本語アカウント。ある種の価値観の反映なのか、それとも日本語圏でたまたま話題になっているだけなのかな。https://t.co/kqXPXt3pyY
— Shotaro TSUDA (@brighthelmer) May 8, 2024
評判の悪いipadのCM。
— 過食B (@motaberarenaiyo) May 8, 2024
特に日本で評判が悪いらしいけれど、不快に感じるのは、アーケードゲームも、ピアノも、カメラもTechnicsのSL1200も、みんな日本が誇りと愛情を持って世界に送り出してきた製品なのに、それを丸ごとapple風情に否定されている、というのがある気がする。https://t.co/OGpXUsGLZu
新型iPad ProのCM見てきたけど、
— 久松剛 レンタルEM/合同会社エンジニアリングマネージメント (@makaibito) May 7, 2024
これは過去の積み上げの冒涜だし、
傲慢だな…
キャラクターの破裂とかは趣味が悪い。
サムネにするのも正気を疑う。
一両日中に削除しそうな予感もある。https://t.co/x0kHgQ0lVO
Appleを愛し、音楽や芸術を愛する者として、このCMは絶対に許せない……。
— ジャンママ (@uu_j5n) May 8, 2024
謝罪して欲しい。
Crush! | iPad Pro | Apple https://t.co/qMLA37TjqV @YouTubeより pic.twitter.com/xuwcq0FxTk
Appleのプレス機を使った広告に対する反応の違いが興味深い
— Pomo Rosso (@pomo) May 7, 2024
コメントとか引用で否定的な反応をしてるの、軽く見たところほとんどが日本人で、次いで欧州の人が多い印象
Apple程の大企業がこういう炎上の想定をしないはずはないので、アメリカ的な感覚では本当に問題ないんだろうな https://t.co/vI4SoUA4x4
Appleのプレス機のCM、メトロノーム(鼓動のメタファー)から入り、飛び散る液体、潰れて目が飛び出る顔、など、生物の死を連想させる絵作りしてる(たぶん映像を飽きさせない工夫)ので、道具に人格を重ねてみる日本人からしたらクッソ露悪的でそりゃ普通のプレス機動画より引くわな…みたいな印象。
— 月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん (@tukimi_negitoro) May 8, 2024
レゴブロックの某番組でも海外版ではお題の一つに「作品をバットで破壊する演出」がほぼ必ずあるのですが、日本人の感覚には合わないなという理由で日本版からは無くしました。作った人へのリスペクトもそうですし、作った作品に魂が宿るような感覚が日本人には強いのかもしれません。 https://t.co/GkiJRxHx0a
— 三井淳平 / Jumpei Mitsui (@Jumpei_Mitsui) May 8, 2024
大不評のApple楽器プレス破壊CM、リプライを見ると楽器を壊すなという批判以外に、「そもそもiPadを薄くしてほしいやつなんかいねえよ、バッテリーの容量が減って事故で押された時に壊れやすくなるだけじゃねえか」という本質的な批判も https://t.co/aT630GdKmy
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) May 7, 2024
1988年にMacを使い始めて以来、一貫してAppleとApple製品のファンだし、2013年から授業を100%、iPadで実施しているけれど、同時に1972年からヴァイオリンを弾き、ピアノ、ギターなど各種の楽器を愛している僕は、初めてAppleに嫌悪感を抱きました。
— 塩澤一洋, Kaz Shiozawa💕 (@shiology) May 7, 2024
アップル、日本人の大嫌いな「物を大切にしない」プレス機でガジェットを破壊するiPad ProのPV公開
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) May 8, 2024
↓
Appleは変わった
ジョブズは認めないと嘆く界隈
↓
いや、ジョブズがCEOの時代のCMもガジェット破壊はやっとるよ。
お前ら知らんだけやろ。 pic.twitter.com/ETyKUaZF5i
この記事への反応
・iPad Proのプロモが炎上してるようだけど、色んなものがiPad Pro一台に詰まってるという認識も傲慢ではあるよね。タブレットはしょせんタブレットでしかなくて、例えばリアルな楽器を置き換えられるかというとそんなワケもなく。
・Appleってこんな趣味悪かったっけ…。言いたいことは分かるけど表現方法が下品というか傲慢というか今までの文化やモノ作りに対して敬意のかけらも感じられなくて最悪すぎる
・ひどい。どこの関連界隈のかと思ったら公式。appleってこんな既存の製作物は手荒に扱わないイメージだったのだが。今の客には受けると分析してなんだろうけどやっぱり誰かの作った物壊すメッセージ堂々と出されると辛
・全て押し潰してこの1台に!(ところどころ潰し漏れてるので全ては入らない模様)
・ジョブスならプレス機には絶対かけないんだよな。イラついたらその場で己が手足で破壊するので
・昨日のライブで見たけどモノづくりメーカーとしては最低なプロモーションビデオだったな
これじゃ買う気無くすわな
・サッカーボールを油圧プレスしたり、車でスイカやトマトを潰す動画インスタTikTokに山ほどあって感覚の違いなんだろうなとは思う。我々道具が好きだよね。
・Apple、「人類どうせみんなショート動画見てるやろ」と思ってプレス機で潰すCM作ったら誰もショート動画見てなくて皆に怒られてるのおもしろすぎる
・アップルのpv、あらゆる既存製品はipadで置き換えられるってメッセージだと思うんだけど、プレス機だけ既存のモノに頼ってたのが良く無いね。プレスもipadでやれ
・アップルというかアメリカ人ってこういうの好きよねって感じ。アメリカのコメディで物の破壊とか食べ物ぶちまける系のパターンあるけどあれ理解できたことない。掃除が大変じゃんとか勿体無いとかが先に来ちゃう


韓国ではありえないことだ
女様の必需品なんだからありがたがれよ
もうギャラクシータブにするわ
それに文句言うなら日本で流行ってる物壊せるアクティビティとかにも文句言えよ
ものを粗末にする原人以下
Appleは日本人お断りしてけ
故意の誤字にやっと反応してくれた
良かったなバイト
つい最近のフォールアウト実写でもあったし
そういうノリなんかな
次世代Switch一択
ゴキステはPCがあれば必要ないし破壊して良いよなw
今はGalaxy Tabの時代
こんな早朝からゴキブリイライラのちぎゅちぎゅで敗北の発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんか品が無いよね
新興企業とかがやるならわかるんだけどさ
ティム・クックがこのCMを紹介してるXは外国人の批判リプライでいっぱいだぞ
switchとPCがあれば十分だ!!!!!!
物を壊してるし、商品PRとCM内容が合ってないんだよなぁ
子供が考えそうな安易な演出
CGだろwwww
xiaomi pad買うわ
アメリカ人も怒ってるんだが
Appleに限らず欧米企業がCMで他社下げは珍しくない
だから今回のCMも炎上してるのは日本だけ
あ、そういう事??
欧米でも炎上してるよ
とはいえiphoneは人によっては生活必需品、cm気に入らないからで買わないってこともないはず
話題になったならプロモーションとしては成功なんじゃない?
スマホ・タブレットが登場した平成中期に生きてるのか?ジョブズが世界を変えたあの頃が忘れられないのか?
いいね数と比較すりゃ解るけどただのノイジーマイノリティだぞ
作った人はえらいね
どうせ売れないだろうし
炎上に反応するだけアッポーも無駄さ
政治家とかも普通に対立候補ディスりまくりのCM流すらしいしなあ
日本じゃちょっとあり得んよね
今まで集まったことないのに無理だろ🤭
欧米にも怒ってる人は居るけど、日本みたいにそれが多数派な訳じゃない
そもそもこの手の破壊動画は欧米じゃ珍しくないしな
そしてそれらにも起こる人は一定数居ただけの事
希少な工芸品じゃあるまいしSNSの流れに乗って騒ぎたいだけにしか見えない
つかそもそもこれリアルなの?
リアルの一発撮りで都合よくこんな綺麗にいくかね?
批判したって製品が良ければ売れるし、売れたらCMも成功なのよ。批判があるなら声上げてないで不買した方が効果的だよ。
じわじわ〜とじっくり飛び散る破片に液体見せて
なんか露悪的すぎるよね
まぁ顧客が日本に集中してる会社がこのCMやったのはあかんきはするがw
天下の大企業が炎上ユーチューバーと同レベルかよ…
逆に、これを逆手にとって炎上狙いで「チーズ牛丼風呂」などをやっているのが日本のYoutuberだけど、
あんなものは、アメリカなら大して話題にもならないんだよな。
それだけ
この顔がジワジワ潰れるのに興奮する
これらは全てAIで作った動画ですって言えば宣伝になるんだけどな
残念なことにAppleのAIはまだそのレベルに達してないけど
丸い顔文字ボールが潰れて目玉が飛び出すトコが特に
AppleにはこのPVを公開する事に危機感を感じる人が居なかったんやろうね
嫌悪感というか、ドン引きした
優位っていうか、潰された製品すべての機能があの薄い媒体1つにプレス(圧縮)されて詰まってますよーってCMだぞこれ
そこをわかってない人が的はずれな批判してる
炎上つってもボヤ程度
君〜英語読めないか〜🥺
いやスマホは生活必需品だけどスマホ=iphoneじゃないだろアホか?
もっというとGoogleはインフラだけどAppleはインフラじゃない
アップル信者の心情は不思議だ
この中に入っとるって事は必要な物って事で
入ってへん事の方がある意味屈辱やと思う
昨晩の発表会でこのプロモ見た時、たとえCGでも絶対反感買うと思ったわ
もともと下品な会社じゃん
そこわかってないとただ破壊してるようにしか見えんわな
やっぱ日本人って短絡的だと思った
そりゃiphoneとか生み出せねよなあと
失礼。確かに優位って言い方は間違えましたわ。
都合よくキャラクターのボールが転がって正面向いたまま挟まるし
塗料のバランス良い垂れ方といい
どう考えてもCGだろ
ジョブズ死去以降ほんま駄目だわ
だなあ想像力がなさすぎる
何なら居るの?
天下の大手企業もyoutuberも情報知ってもらえないとcm打つ以上話にならんからな
迷惑系youtuberと違って迷惑かけてる訳でもないし
iPad無駄に薄くすんなとかも言われてるけどほんとそう
↑
?
そら炎上させようとしてるのが何も生み出せない木っ端連中だしなw
これからはGoogleの時代だぜ
Microsoftもいいけど、ゲーム部門をなんとかしろ
ちまき「CDだとしてもドン引きですわ」
↑
???
必要とされてないのはswitch
あーなるほど
薄さをアピールしてipadだけ潰されませんでした‐をアピールしてるのかと思ってたわ
確かにそれならありだわ
appleの着想がすごいわ!神!まさにゴッド!!
良くも悪くもそれでも許されてたのがジョブズ
それじゃダメになったのが今の林檎
iPadも潰してこ
「スイッチ=iPhone5」
でもこのcm気に入らないから位で機種変える?androidに変えるの大変だよ?
黒人差別とか不買につながるような何かがあるならまだしも
ゲームソフトが1番売れてないサードにもハブられてるハードが1番要らないよね
流石に紙くらいの薄さじゃないとこのipadでもプレス機には耐えられないw
人様が造りあげてきた文明の利器は平気で叩き壊してドヤ感を醸し出す
こういう思慮のなさが自分等の差別心を生み出している根本だということがまるで解ってない
androidに変えることの何が大変なのかわからないから教えてくれ
発売後にオマージュでやる人いるんじゃないの?
この手のプレス機でいろんなもん壊すのってソーシャルメディアで流行ってるしw
プレスステーションか?
楽器やゲーム機は他社製品のものだよね
OS違うんだから使い勝手も使えるアプリも変わる
iphoneからiphoneに機種変するのと同等にはいかない
そんなに自社製品をageたいのかよ、と
残念、CDです
それにしても破壊してることには変わりないからちょっと過激だよね
なんかこう、魔法の鍋みたいなのに放り込んで出てきたのがこちらです!みたいなのなら批判はされなかったんじゃないの
???
アップルが最初にパソコン発売したんだよ?
自社の製品潰すとか会社を潰すと同義で縁起悪すぎだろ
まあそれを他社製品でやってるからこの大不評なんだけどね
万物はすべて破壊から産まれてるよ
サステナビリティがほんとうにあれだよ
CGと言いたかったのでは
違うねぇ…
AppleにもベースとなったPCがあってそのAppleを真似たのがWindowsね
そう、アップルならね
バイト「よっしゃ!!釣れた釣れたwww」
スイッチ2は3万円スマホよりも低性能なのにw
横だけど、わいはAndroidへ移行に失敗してアイフォンに戻ってきたクチなんで。
今まで当然に出来てたことが出来なくなったのがでかいな。タッチパネルはスムーズに反応するのが当たり前って
思ってたけど、まさかそこから前提が粉々に崩れるとは思わんかった。
Android信者ご自慢のSDカードはただ遅いだけだし。転送に便利と思いきや、アルファベットの羅列のファイル名みても何がなんやら。アイフォンなら写真はiCloudにアップされてるし、pcのサムネで全部サムネで見れるからなぁ。なんか思ってたんとちがう・・ってなった。
なら店に並んでいるPS5を破壊してこいよ。「PCがあるから必要ないと」言い訳してwww
CDだよ
横がしゃべった!
優しい見た目して実は融通のきかないのがアップルじゃないか
Macのマウスで操作するUIにも元になるものが存在するからな?
アップルがオリジナルで作ったわけじゃないぞ
今まで散々エコを意識してるアピールして
充電器ケチりつつ箱には無駄なコストかける企業が
物の役目が終わってないうちに破壊するとかいう
エコとは真逆のことやってるのが不快なんだよ
にわかか
あらゆるものがこの薄さに詰まってるって言いたいのはわかるが下品過ぎる
楽器もゲームも色だってお前らが作り上げたものなんか1つも無いんだぞ
既にあるものを纏めただけ
積み重ねてきた先人達へのリスペクトも忘れてるんじゃ未来なんて無いね
🔵🇰🇷任天堂 任天堂 任天堂 任天堂🇰🇷🔴
写真はiCloudに保存されてて、pcからブラウザでみれるし。サムネでどの写真か探すに簡単だし。・・って話が抜けてた。
惜しい
CDだよ
下のほうのでローラー車でPC次々破壊してくのはほんとにただ破壊してうちの製品が一番!してるだけだから
ある意味ジョブス時代のほうが質が悪いっていうw
外国勢もむかつくとよ
200年物のチェロは今でも健在で美しい音色を奏でるが、3年前のアイパッドはゴミ箱に入ってるとよwwww
まあとにかくアメリカ的な演出だと思うが
この反応狙ってるようでもあるので
騒ぐのがなんか嫌い
Appleは文句言えないな
本物だろうがCDだろうがCGだろうが悪趣味であることには変わりはない
昔UNIXってPCがありましてね・・・
スイッチとか真っ先に潰される側やん😂
元々アイフォンって当時は、アイフォンをミキサーにかけて粉々にする動画とか
たくさんあったからなぁ・・。
これ見てアナログの文化芸術への冒涜だ!なんて喚いてる奴リアルで見たことある?居ないよね
社会の99.9%はこれ見てもそんなこと思わないし、特段不快感も抱かない
声だけデカいゴミに配慮する必要ないよ
こういうゴミをプレス機にぶち込んでウォズニアックぎニコニコしてる広告でも作って反論してくれ
悪い悪いOSだったわw
俺はandroidで慣れてるから不便とは思わないけどapple使ってる人が変えると不便に感じるとはよく聞くね
やっぱCM気に入らないからでその不便背負うデメリットと釣り合うとは益々思えないな
なんか話通じなさそうだけど、破壊=プレスじゃねえだろ
分解して組み立て直す演出とかならここまでイチャモンつけられなかったろって話だよ
iPadはプレス機で潰しても壊れないんでしょ?
買うことすらできない貧乏人がまーた文句言ってるのか
物質は常に変化してて、あるものが壊されることで、別のものが生まれるという現象自体が宇宙のあらゆるレベルで起こってるわけ
そして哲学、神話、宗教などなど、様々な分野で古くから考察されてきた深淵なテーマでもある
たぶんこれ否定してる人って頭の悪い人だと思う
apple製品はバカでも使えるがモットーだからな
暇なんだな
プレスによる圧縮であの薄い媒体1つにすべての機能を詰め込んだってコンセプトなんだぞ
そのうえで破壊と創造とういう深淵なテーマもあるわけ
一見安易にみえるけどすげえ深く考えられてるんだよこのCM
頭の悪い人はただ適当に破壊してるようにみえないかもね
switch2があばれゴキステ5なんていねぇしな
SNSはほんまいらん
低性能スイッチ2じゃPS5の代わりにならないじゃん🤭
Windows PCだったら
そっちの方が炎上ものだなw
こんなんでいちいち怒らんでも
これだけは他に変えられない
なぜなら使用者がいるからね
日本人の貧乏くさい「もったいない」なんて感覚はわかりませんわ
※226
↑
…ゲハ屑なんざ健常者から見たら平等に臭いゴキブリなんだよ
纏めて手首切り落とすか飛び降りて死ねや(唾棄
人間でさえ躊躇なく発泡するのにね
iPadProが買えないから怒ってる
だから空売り仕掛けられるのよ
企業同士が同盟を結んでそういうSNSで騒いだところで株価動かないように
株を持ち合うようになるんだろうな
iPad Proこそ骨董品になって誰も使ってない
というオチだな
Android+PCから、追加でiphone持つようになったけど
一つだけ言える事はiPhoneは堅牢であるが故に制限が多い。言うなれば簡素。そこがストレス。
とにもかくにもファイルシステムがクソ過ぎて、アプリ間のファイル連携やユーザーの期待に応えたファイラーがこれまたクソ。
SDカードだiCloudだとか言ってるのも、ほなGoogleDriveあるやん、って感じで
多分Andoroidを使う程の知識が圧倒的に足りてない。
アップルユーザーのレベルってやっぱこんなもんよな
二度とアップル製品買わねえわ
パソコンならハイスぺ目指すのわかるけど
そんな処理が激重いタブレット向けアプリなんて無いし
オーバースペックが続いてる気がするが…
ジョブズは地獄に墜ちたと言われる始末だし会社自体が悪質なことしてても別におかしくないのにな
50年後にもipad proが現役だったら末恐ろしいわw
シーディが読み込めなくてじゃね?
元々iphoneからandroidに変えるのは大変だろ?って言ってた者だが
その辺の知識の入れ直しも含めてappleユーザーが乗換面倒と大変と感じるのもまた事実なんじゃなかろうか
やるなら自分のところのPC圧縮して潰せよ
実際製品としてはそっちが正しいでしょ
その他の企業の工業製品のノウハウは別にiPadの中には直接的に入ってない
そういうミュージシャンってミュージシャン仲間から嫌われるけどね
明らかに日本人なアカウントを除いてもそれは変わらない
全てのゲーム機がゴミと化しますからね
それな
ゴキブリをプレスするCM作ってほしい
こういう任豚と同じ発想をApple公式がやったってのがもうね
向こうはやれやれ・・・みたいな反応
大変なんだろうな
Android→iPhoneはすんなり行ったが、iPhone→Androidは覚える事ありそうだなとは思った。
え、なんでiOSって他で出来るこの処理出来ないの?を調べる面倒くささはあったがw
映像ではなく別の部分(主に機能)で批判してるけどな
↑これが通るのは低い文化圏だけ
日本だとソシャゲ界隈とかね
任天堂アーケード筐体潰されたね(´・ω・`)
本屋とか本をブルドーザーで潰してその中から電子書籍が読める端末が出てくるCMとか
今でも紙の本が好きな人からすれば不快でしかない
楽器とかもそれを使って演奏している人からすればもうそれは必要ないからiPadでいいでしょみたいなCMはただただ不快
プロはさすがに買わねえなぁ高過ぎだろ
いずれバッテリー死ぬし
Apple的には
コンサートホールそのものをプレスするんだよw
大昔のテクノとか
セガSSTバンド初ライブとか('ω'`)
やるならコンサートそのものが必要なくてiPadで音楽聞けばいいでしょってとこだろw
Proの優位性がマジで無くなってきた気がする…
あんなクソ小さいものでコンサート音楽を生み出せたらすごいなw
どうでもいいわw
野菜弄りされてブチ切れるあなたがそれを言うのかw
口ではごちゃごちゃ言ってんのに体は正直じゃねぇかってアップルさんも笑ってるよ
宗教はね自分等が崇める神以外の神々(他宗教)は悪魔なんだよ
ネットで探したけど全然乗ってない
厚さが半分になって駆動時間も半分になったってオチ?
感性の違いなんだしそこまで騒がんでも
傲慢で挑発的な所が米国らしくて個人的には嫌いじゃない
欧州大不評
次はVRゴーグルから撤退だw
ホント衰退する一方なのに難癖つけるのは上手いよな
ツイフェミ化してるわ日本人
なら地球ぶっ壊す映画とかどうすんねん
人種差別解消のためのポリコレは冷笑してた癖にモノ壊されただけで外野から大騒ぎする日本人の倫理観
じっくり長々と潰してるところを見せるから嫌って人が出たのかな
クリエイターに自由に作らせろ!
大騒ぎするくらいなら見なきゃいいんだ
完全にフェミ脳で草も生えん
結果出したいバカな新社員か?
首だな
なんでも難癖付けて来るんじゃねーよ
ほかの物を破壊する必要はないわな
それもわざわざ壊れるところを細かく描写したりしてさ
その方がインパクトあるじゃん
むしろわざわざ大騒ぎする必要がない
からの~夜逃げ…みたいな
音楽だけでもレコードには勝てないんだし
結局同レベルで草
日本人もこの程度か
高いからどうせ売れないしな
クリエーターもOK出した人も病んでるな…
しかしいつまで続くんだこの曲芸商法
他社の物出して宣伝するのタブーっぽいもんな
しかも、図体デカい会社がやるとジャイアニズムに拍車がかかる
他社製品じゃなくて、物作りの歴史全部を破壊してる
吐き気するわ
向こうでも怒ってる人はいるって書いてあるじゃん
記事も読まないのかよ
むしろ日本人こそ他者見下しの極地だと思うが
Appleはジョブズ時代からぶっ壊しCM打ってたしな
そういう文化なら政治でも野党が大人気だったろうな
どうせツイフェミと同じレベルの難癖クレーマーやろ
ガン無視で安定
製作者の自由を奪うなや
何を今さら
そういう文化なんやろ
日本人の感覚を押し付けるんじゃなくてそっちを尊重してやれよ
現状一番近いのはそれだろ
絵画や彫刻や音楽はそうはならんだろうって思うわ
キリスト教は禁止だからそういう気持ちにならないんだろう
第3世代しばらく使うわ
Amazon用eインク電子書籍端末の名前はKindle=焚き火で、液晶タブレットはFire=炎
Amazon自身は表向き肯定してないが要するに我々の電子書籍端末はこの世の紙の本を燃やし尽くす炎であるというニュアンスを込めたネーミングをしている
レイ・ブラッドベリの華氏451とは違う意味でAmazonは紙の本のない世界を目指そうとしており、電子書籍に推されて年々縮小する出版業界、倒産する書店の存在が、Amazonの野望が決して荒唐無稽なものなものでなかったことを示している
CDだったら薄いからつぶれないかもな
あ、スイッチだけは壊してもいいです
アップルらしくて
ぶっ壊してるんじゃなくて圧縮してるだけ
これでiPad買おうと思ってた人が買わなくなるとも思えんし
擁護してる奴はアップルだからって理由で擁護してるだけで、言ってしまえば宗教みたいなもんだな
貧乏人が嫉妬で騒いでるだけ
逆だ逆
批判してる方が狭い世界の常識に囚われた宗教だよ
ツイフェミと同レベルのことしてるっていい加減に気付こうな
ま、わざわざこれに対して批判のポストとかするほどじゃないけどね
それも言い過ぎだけどなw
排便に勤しみたいものだな。長く太くな
円安で金払い悪い癖に
そりゃいろんなゲームが日本向けのローカライズ切り捨てる訳だわ
むしろクレーム入れてきた連中を営業妨害で訴えても良いくらいだよ
第2世代ペンシルにローテートつけてプロペンにしてガッツリ値上げ、超劣化版が第2世代に近い価格
第2世代を中間モデルとしてこれまで通り売ってほしいけど、もう中華ペンでいいか
残念、CDなんだよ
成人に占める投獄者数の割合、天使の存在を信じている大人の数、軍事費
多分日本人は天使を信じてる大人の数くらいには
物に魂が宿ってると思っている
だからこそこの動画は不快かつ下品に映るのだ
これ関係なく
何が問題なのかすらわかってないんだろう
ほんとそれ
ケンタッキーのレシピ公開しろよ
いつまで古いもの守ってるんだ?
知らない奴にレシピきいてて草
あとこういうのはアップルは昔からやってるわニワカどもwwwww
それ以外のやつは全員が外野だ。無関係なの。赤の他人なの。黙ってろ
をCGでやってみました
でしかないな
プレスされるのはiPadの方で
後世まで残るのはアナログの方なんだよな
クチャラーの食事風景をスロー再生されてるみたいに感じた
家の外壁もiphoneで塗れます
ってこと?
ポリコレには反発しておきながらコレには平然と非難してくるのが日本だからな
何が問題なのかすらわかってないんだろう
アンチ乙
信者はうれしょんまき散らしてるからこれでいいんだよ
安直な利便性など商品にならんよ
日本人以外にも大不評のようだが。なぜクリエイティブの象徴を無差別に破壊するのかと
そんなわけないだろう
こんなところじゃなくティム・クックのリプ欄で擁護してあげて。世界中のニワカどもが怒ってるので
俺のじゃないけどトランペット奏者なのでとても嫌な気持ちになった
そういう問題じゃないのよ
アナログなツールはiPadがあれば必要ない、破壊してしまえというメッセージが傲慢で不快
アメリカにだけは無いからな
移民が金融と戦争商売で儲けただけの国
アップルに批判的な人を貧乏人と決めつけるからアップル信者は嫌われる。撮り鉄と同じくらい嫌われてる
そしてapple信者も人を見下すのが好きな奴ばかり
このプロモーションが陰湿だろ
何でもかんでもマンセーして他を見下したら思考停止だぞ
物にも神様が宿る派の日本人には刺激が強すぎたかな?
本物の楽器なんてもんに需要があると思ってるお前が失笑物だよ
生演奏ではなく
スピーカーやヘッドホンで聴く前提なら代替できる
つもりなのでは?
売れ筋の楽曲上位300曲の中で実際の楽器使ってるもののほうが少ないだろうな
というか最近はソフト音源すらAI補正で強化出来るからヤバいんよね
売れ線の音楽だけが音楽じゃないだろう
マクドナルドが最高の食べ物ではないように
キメてるやつが方針を決めてるんだろう
イェアー
楽器の生演奏の需要なんざないってことよ
iPadなんて数年の命
マクドナルドなどチェーン店にしか需要がないと言いたい?
生楽器の音楽は山のようにあってリスナーもいるよ
映画は大型テレビで観た方がいいし
電子書籍ならKindleやスマホで十分だし
中途半端な存在をアピールしているだけだな
諦めろ
ソフト音源で良いと思ってる奴が99%だ
そもそもMP3とハイレゾの違いすらわからんのだから
売れ線の曲にだって生のホーンセクションやピアノやギターは使われている
無料のクラシックの演奏会とか
そこそこ楽しめるよ
なのにライブやレコーディングで生楽器が使われるのは不思議だね
紅白とか見てもバックに生バンドいるだろ
オーケストラの演奏会とみせかけて
音源はiPadでした
というオチならプロモーションとして面白かったのではないかと
それをソフト音源に変えても誰も気づかないよ
別に演奏してるフリだけでも問題ないぞ?
生演奏より音源のほうがまともなんだし
誰も気づかないのに、なぜ現実に使われているんだ?
なぜなら違いは分かるからだよ。シンセのプラスやストリングスと生演奏はやはり違う
そうじゃないから高いギャラ払ってミュージシャン雇ってるわけ
なぜ現実と違うことを主張するのか
生演奏と音源かを判別できるよw
コイツラは自分達の愛した過去すら潰していくだろうからな
何を今さら
アンチ無残wwwww
というかApple製品ゴミしかないし
これ見て新規の人間がApple製品買いたいと思うなら良いんじゃね
信者の信仰心試すだけの洗脳CMにしか見えんが
6〜7年前は11万円くらいだったのに価格が上がりすぎ
買い替えたいけど無理
性能、価格共に1.5世代くらい前のproっしょ
そりゃ何も産み出さない一般人には買う意味のない高級品
ワンピの作者みたいな有名漫画家や有名イラストレーターなんかが出先でラフ描いてますってドヤるための物
CGでも確実に炎上するから
まだそこまでは進んでいないで。
楽器とか個々のものが小さなブロック状に変形して
合体したらiPadになるとかの方がいいな
ギターなんかは弾いたほうが楽な上にクオリティも高い。
ストリングスやブラスなんかも実際打ち込むと微妙な表現が出来なくてヤキモキする。
クソ耳だと分からんから限定的にそれは合っているがな。
そこにあるシェアは全てipadのものという作り手の傲慢さのほうを感じるわ
バカ発見w
「話題になった」じゃなく、「どう話題になった」かが重要なんだよバーカ
M1のiPad Proが整備済み品で11万8千円になった。はっきり言ってこれすらiPadOSでは使いきれまいて
お前みたいな人間の耳を持っていない輩がアップルに増えてしまったんだな。脳をプレスしてiPadに吸って貰えば?
今のiPadなんで数年しか持たないからな。
???????????
ただこれで買いたいとかは思わんな…
だったらドレミド~を繰り返すグーグルの方が頭に残ってるし