• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









2016年発売のiPhone7の画質を

エモいとか言って2台持ちしてるやつら

だが実際iPhone7の画質どんなもんかっていうと










エモいの域には流石に達していない画質。









この記事への反応



ガラスの反射が虹みたいでエモいなぁ(適当

ちゃうちゃう
“古いので撮ってる自分”がエモいんやで


そもそもSE3~6sは同じIMX315センサーだからそりゃそうなる

もしかしてインカメとかなんですかね?

iPhone7からこんなきれいなんや

普通に綺麗に写ってるじゃん
ほぼ最近のカメラと変わらん(


丸の内?

なんならメインスマホと大差ないくらいの画質




流石にiPhone7でエモいは無理がある


B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B01N12G06K
任天堂(2017-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0BCF5LVFF
えりちん(著), カンバラノリオ(著)(2022-10-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.8










コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:04▼返信
日本メーカーのスマホのカメラ画質悪くてエモい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:04▼返信
galaxy最高
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:05▼返信
手がシワシワ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:08▼返信
素直に最新機種買うお金がありませんって言えばいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:08▼返信
エモい言っときゃいいと思ってんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:09▼返信
そもそもエモいの意味わかってなさそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:10▼返信
めざましなんて20年近く見てないけど相変わらず朝からゴミみたいな話を垂れ流してんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:11▼返信
【ワクワクすっぞ!】5月9日は「悟空の日」

『ドラゴンボール』の面白さと悟空の魅力をさらに広めるため、東映が制定した記念日。なお、本編における5月9日はピッコロ大魔王が自ら制定した「ピッコロ記念日」であり、毎年この日にくじ引きで1つずつ地区を破壊すると宣言した。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:12▼返信
エモい言いたいだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:12▼返信
>>2
日本メーカーのスマホってまだあんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:13▼返信
何でもエモいとかwww
最近の感性はよくわからない
中古旧コンデジがアホみたいに値上がりしてすっげぇ迷惑なのな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:13▼返信
エモいの概念どうなっとるんや
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:14▼返信
俺はハンディカム使う
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:15▼返信
朝のめざましのキャスターはノリが気色悪いからなぁ…
幼児番組のノリみたいでおぞ気が走る
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:15▼返信
>>11
AQUOS、京セラ、エクスペリエンスがあるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:15▼返信
iPhone7って数字だけしか見てないんだろ
古い=性能悪いって考えは捨てた方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:16▼返信
れいわ・山本太郎氏「天皇制廃止の議論は必要」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:17▼返信
※16
まぁ製造と部品はどこのメーカーもブランドも多国籍なので純国産のものなんて無いけどね
元の質問からしてもう阿呆の質問だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:18▼返信
>>1
生田斗真、なんかの映画の試写会の時に、「相手の女優さんの首を絞めて殺そうとするシーンの時に首を絞めすぎちゃって、そしたら本当に気絶させちゃったんですよね~笑」てヘラヘラ笑って話してて、当の首を絞められた本人は隣で物凄い顔してたの忘れられない。他の女優さんも笑ってなかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:20▼返信
自動車税を2台分10万円払ってきた…
お前ら引きこもりはいいよなこういう税金払わなくていいから
車検も8万円今月いるし
車に1ヶ月で18万円だぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:20▼返信
そんなにエモさ欲しいならフィルムカメラ使っとけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:22▼返信
>>21
車は3台だけど軽2台だから安いわ
固定資産税は25万ぐらい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:26▼返信
>>21
エモいっすね!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:30▼返信
インタビュー受けるやつって毎回同じだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:33▼返信
iPhone7は自撮り用で700万画素まで落ちるけど
11以降は背面と同じ1200万画素で14Proから背面が4800万画素になってるし
人の目ってそもそもそこまで最近のカメラで画素数の違いで明確に分かるって人は極少数
一定値を超えたら人の目はそこまで便利に見分けつかん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:35▼返信
>>16
AQUOSって台湾メーカーじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:44▼返信
最近の若者はキモい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:52▼返信
女さんがいかに頭が悪いかが分かるニュース
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:52▼返信
ワイの愛用機がオンボロと言われてショックを受けてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:00▼返信
エモいを
適当に言ってる話
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:02▼返信
>>20
お前らも25歳くらいになって赤ん坊の夜泣きで徹夜したり仕事で徹夜したら毛穴が開いて来て自撮りなんかしなくなるよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:02▼返信
>>23
固定資産税は土地だけの3万5000円w
自動車税は軽貨物の13年超で6000円w
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:02▼返信
>>20
25歳くらいになれば子守りや仕事で徹夜して毛穴が開いてきて自撮りしたくなくなるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:03▼返信
中古スマホ買わせたいんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:03▼返信
エモい言うてる自分に酔ってるアホがキモい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:04▼返信
ガラケー使わせたら絶頂しそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:05▼返信
>>22
フィルム自体がクソたけぇ
24枚か36枚しか撮れねぇ
現像代もたけぇ
データ化サービスも足元みてる
デジカメ買ったほうがマシw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:06▼返信
>>21
へー
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:07▼返信
>>14
8ミリビデオって言わなきゃw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:08▼返信
>>37
初期の頃の30万画素かな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:08▼返信
>>28
エモいキモいエモいキモい
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:11▼返信
>>12
💩みたいなふっるいきったねぇ旧コンデジが
引き手があるのか5000〜万とかだぜ?20年近く前の奴で。何が面白いのかアホちゃうか?って思ったわ。こんな事になる前はオクとかで300円だったのによぉ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:13▼返信
写真素人のワイには比較で横に置いてもらわないと自分のiPhone 15proと何が違うのか分からん…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:15▼返信
※26
7の背面の画素数を言わないのなんなん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:21▼返信
トイカメラで撮れ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:23▼返信
ネイティブ世代だとこれの違いを感じられるんじゃね

俺らみたいなおっさんが銀塩フィルム見てメーカーを当てられるようなもんで
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:27▼返信
いわゆるラーメンでなく情報を喰ってる人たちだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:30▼返信
>>1
今時iPhone7とか言われてもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:30▼返信
J-SH04使ってたわ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:30▼返信
>>2
iPhoneのカメラはソニー製だけどなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:35▼返信
このサイトてエモいよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:35▼返信
貧乏臭いだけじゃん,
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:35▼返信
>>52
このサイトてキモいよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:43▼返信
人がどう感じようがよいのでは。細かな差異に良さを感じられるのはすごいことや。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:47▼返信
エモいってまだ使って良い言葉なんやね安心した
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:47▼返信
せめてガラケーでエモいって言え
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:48▼返信
押し入れにPHSで使ってたTrevaがあるわ
今の世代が見たらどう思うんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:50▼返信
iPhone 7 1,200万画素
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:52▼返信
iPhone14まで7と同じ1,200万画素で草
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:54▼返信
馬鹿そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:56▼返信
iPhoneの進化の無さを感じるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:57▼返信
むしろおじさんが言ってたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:58▼返信
ガラケーのコンデジクラスのレンズ乗っけてるやつあたりがそのゾーンやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:07▼返信
同じiPhoneでも格差を生みたいというのが根底にあるんやろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:11▼返信
エモーショナルな気分には全くなりません
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:16▼返信
エモいとか知らないけど取り敢えず言いたいから言ってる感
同じ写真を7と15で撮って並べてもわからなそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:16▼返信
iphone6の段階でもう4K撮影だったからな
そこから12か13くらいまではズーム、手振れ補正、暗所撮影機能の強化やら顔識別機能の改善などの進化で
画質(カメラ自体)の進化はほぼないでしょ
Xで1回イメージセンサが入れ替わったんだっけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:18▼返信
見分けつかんやろ、実際
つくならたいしたもんだと思うけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:18▼返信
エモは馬鹿の鳴き声だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:27▼返信
こんなテレビを真に受けるアホ共w
街頭インタビューなんてやらせだぞw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:30▼返信
せめてガラケー持ってこいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:38▼返信
ガイジやん…
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:39▼返信
たかが8年前でエモくなるわけじゃねーぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:41▼返信
デジタルにエモいなんてねーよwww

フィルターだろアホ🤣🤣🤣🤣
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:42▼返信
最近の日本人はiPhoneなんてもう使って無いけどな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:46▼返信
エモい
エグい
ヤバい
キモい
ワンチャン
あーね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:46▼返信
※18
そりゃ偽物だからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:49▼返信
iPhoneというだけでありがたがって使ってるんだと思うと泣けてくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:50▼返信
キモい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:53▼返信
エモいもいつか死語になるんか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:54▼返信
>>76
どこ調べ?
Yahooだと10代の9割がiPhoneなんだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:56▼返信
こんな事言ってるのこいつらしかいねー説
ひでーヤラセだな
何がしたいんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:02▼返信
今は女子もAndroid多いよね
男子は殆どAndroidだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:03▼返信
>>82
NHK調べとTBS調べも教えろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:04▼返信
スマホはセンサーサイズがゴミだからPCで見たりプリントアウトするとうんち
コンデジでええわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:07▼返信
>>26
モニターで観たら一発だよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:08▼返信
荒さなんて明るい所で撮った写真ならスマホで見る限り違いなんて殆ど無いだろ
iPhone15Proは4600万画素位?だけど、クアッドピクセルだから撮影画素は今までのiPhoneと変わらんし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:11▼返信
>>86
フルサイズコンデジでも使うのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:12▼返信
>>88
夜景なんて取った日にはプリントアウトすりゃボケボケだからな
これがエモいというなら納得だが
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:13▼返信
>>89
逆にそれ以外でコンデジの選択肢あるのか?
十分小さいやろ
92.投稿日:2024年05月09日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:20▼返信
コンデジはSONYの独壇場になったよな
RXの前は富士やNikonの持ってたが、フルサイズはやっぱり全然違う
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:22▼返信
自分らが知ってる範囲のレトロ(笑)を共有したがってる感じ?番組ネタひねり出し失敗例?
事実だとするとそれは、年寄りを懐古厨と罵りながら自分たちも昔存在したモノを懐かしみたいと足掻くとはなんという皮肉。なお駄々滑りな模様
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:26▼返信
構図とか被写体関係なくフィルターの色味だけでエモいとか言ってそうだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:37▼返信
ガラケーで撮れ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:43▼返信


ワイの知り合い普通に8現役だぞ

98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:45▼返信
アップルのステマ記事はキモい
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:51▼返信
スイッチロンチ時の某インディーズコメントより

「スイッチ=iPhone5」

( ´,_ゝ`)プッ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:52▼返信
仕込みだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:56▼返信
ガキの言うこと真に受けるんじゃねえよ
マスコミってほんとアホだな
こんなんで時代を作ってきたんだと思うと呆れるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:05▼返信
型落ちiPhoneの在庫をさばきたい奴らがいるんじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:07▼返信
>>93
っていうかセンサーはソニーが作ってるしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:08▼返信
>>89
くっそ高いぞ、アレ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:11▼返信
ギリケンをさらすな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:12▼返信
え、もういい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:12▼返信
フロントカメラは進化してる気がするけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:28▼返信
>>104
あんなもん買うならミラーレス買うよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:37▼返信
アップルは進化と退化を繰り返してるから一日一歩進んで3歩下がるって事がある
備えよう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:38▼返信
iPhone4で撮れやカス
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:59▼返信
SNS映えしか考えてない盛りまくってる画が嫌いだからiPhoneで写真は撮らんな俺は
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:14▼返信
>>14
写ルンですでええやんけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:15▼返信
>>17
ニンテンドースイッチ「そうだそうだ!!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:45▼返信
言わせてる感すげえな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:02▼返信
今見ても結構綺麗だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:26▼返信
>>1
対立煽りの仕込みガイジっぽいなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 14:26▼返信
高くて買い替えられないって素直に言えよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 15:02▼返信
bakaだから何でも良いのよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 15:02▼返信
中華の格安スマホの方がまだエモい画質で取れるぞ
素直にiPhoneというブランドがどうしても欲しかったって言えばいいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 15:12▼返信
うぬぼれるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 17:46▼返信
7って2016年なんやな、思ったより最近だった
イメージでは2009年くらいだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:24▼返信
コレに限らないがどうも画像とか勘違いしてる所が往々にして見受けられる。
ウケや見栄え良く撮り方といって画像編集やってるけどいろいろな機能使って画像劣化させてるだけで基本が出来てない等々ある
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:29▼返信
高く売れるかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:11▼返信
あと一年でオレもエモくされてしまう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:46▼返信
せめてガラケーの低画素で撮ってから言えZ世代どもが
126.ナナシオ投稿日:2024年05月10日 01:31▼返信
>>1
未だにエモいって使ってるのは草
そんな古い言葉使っててエモいわ〜
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 06:36▼返信
こいつらのエモいってただの想像でしかないエアプのやつだからな、古い物とかはとりあえずそう言っとけばいいみたいなとこある
実際に昔体験してないとわかるわけない

直近のコメント数ランキング

traq