• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





1個も意味がわからないグッズ





GNBD7Ijb0AAcw_1




【新発売】
爆走兄弟レッツ&ゴー‼︎で鷹羽リョウが使用した
マシン ネオトライダガーZMCが香炉になって登場!

ボディもシャーシも職人手仕事の鋳鉄製!
お香の煙がジェット気流を噴射して走る
トライダガーの勇姿と重なります!


発売日:2024年6月14日(金)
価格:33,000円(税込)







この記事への反応



香(コオ)ォォ‥

GNBXG74bYAIJkqi


きっとコロコロコミックで応募者全員サービスになるに違いない

これ御香炊きながら扇風機で前から風を送れば
風洞実験ごっこもできるのでは


レイスティンガーのZMCの槍でも貫けなさそう

ぐ……ちょ、ちょっと欲しい……(›´ω`‹

シャーシ底面の再現も細かいですね

あの鋳物ZMCが我が家に!!!欲しい!

ヤッバ欲しい

普通にプレミアムでだしてほしかったかな




とんでもねぇ商品出てきたな・・・


B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B01N12G06K
任天堂(2017-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0BCF5LVFF
えりちん(著), カンバラノリオ(著)(2022-10-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.8










コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:42▼返信
人類が滅んだ後もこの珍妙な香炉はのこるんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:44▼返信
オタクからのカネむしり商売も年季が入ってきてますなぁ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:51▼返信
やったぜ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:52▼返信
そういえばレッツ&ゴーシリーズのBlu-rayが安くなって再販されるらしいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:53▼返信
サイクロンマグナムとハリケーンソニックは覚えてるけどネオトライダガーとか完全に忘れてた
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:53▼返信
か、かろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:53▼返信
当時のキッズがもう老人なんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:53▼返信
硬すぎて切れないやつでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:54▼返信
アメリカ検察当局 テスラを詐欺容疑で調査
運転支援機能を全自動運転と誤解させる売り込みをしたか

イーロンは悪くない
EVなんてモーターで動くだけのおもちゃを買う知弱が悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:00▼返信
ゴメン欲しい奴ら理解できんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:07▼返信
確かにZMCは焼き物だが…
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:09▼返信
香炉が欲しい奴らの世代に流行ったのかなこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:12▼返信
意味わかんなかったけど、原作のネタが再現できるって事か
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:22▼返信
走行可能だったら売れたかもな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:25▼返信
未だにこの漫画好きな奴と香炉好きって縁遠いにも程があると思うけど
まぁこんなのでもちょっとしたらメルカリでプレ値になったりするんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:26▼返信
原作ネタ再現でもさ、空気清浄機的な何かならならもっと格安でいけたんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:28▼返信
どうして
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:29▼返信
愛車やないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:36▼返信
コロコロの紹介ページっぽくてすき
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:17▼返信
ちょっと欲しいが流石に3万はな
3000円なら買ってたけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:23▼返信
香炉ってヤニがつくから鋳物と相性良くないんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:32▼返信
思い出した
ここソニックとマグナムのメタル箸置き作ってたところだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:33▼返信
コレクションとしては欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:13▼返信
そういやクソバイト君さ、ドッジ弾子の記事出さなくなったね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:24▼返信
意味のないルビだよ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:24▼返信
やったー!かっこいいー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:25▼返信
そこはセラミック製で行けよと思ってる奴多いやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:54▼返信
誰が買うんだこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:57▼返信
しずおか鋳物の公式やんけ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:58▼返信
サイクロンマグナム派だからなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:58▼返信
>>8
当時のキッズじゃなくて
この漫画わりと人気あるのよ女性に
その…いわゆるショタっ子好きな界隈に
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:10▼返信
こんなの出さないでプレミアム化しなくて良いからS1シャーシの再販してよ
クリムゾングローリーとか再販してよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:10▼返信
どこが開くの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:27▼返信
RCではなくミニ四駆か
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:41▼返信
原作でZMCを完成させるために、ボディを焼き入れしたシーンの再現か。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:43▼返信
香炉職人にもレッツアンドゴー世代の後継者がやって来る時代か
どんな時代だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:22▼返信
これは企画出したヤツも通したヤツもスゲェ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:54▼返信
そういえばトライダガー、特殊な粘土から焼き上げたセラミック素材とかなんとかだったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:56▼返信
>>16
いやコロコロコミックの読者層はかなり幅広いと思うが。当時のキッズが今はいい年したおっさんだろ?
コロコロ読者が軒並みオタクになるワケじゃねーから
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:05▼返信
お香のダウンフォースだ!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 14:15▼返信
これこそコロコロアニキで応募者全員サービスするべき案件でしょ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 15:28▼返信
使い捨て
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 16:36▼返信
兵馬俑から出土しそう

直近のコメント数ランキング

traq