1個も意味がわからないグッズ
【新発売】
— 【公式】しずおか鋳物「重太郎」 (@KJutaro) May 8, 2024
爆走兄弟レッツ&ゴー‼︎で鷹羽リョウが使用したマシン ネオトライダガーZMCが香炉になって登場!
ボディもシャーシも職人手仕事の鋳鉄製!
お香の煙がジェット気流を噴射して走るトライダガーの勇姿と重なります!
発売日:2024年6月14日(金)
価格:33,000円(税込)#ミニ四駆#レツゴ pic.twitter.com/nlw9yrIaP4

【新発売】
爆走兄弟レッツ&ゴー‼︎で鷹羽リョウが使用した
マシン ネオトライダガーZMCが香炉になって登場!
ボディもシャーシも職人手仕事の鋳鉄製!
お香の煙がジェット気流を噴射して走る
トライダガーの勇姿と重なります!
発売日:2024年6月14日(金)
価格:33,000円(税込)
この記事への反応
・香(コオ)ォォ‥
・きっとコロコロコミックで応募者全員サービスになるに違いない
・これ御香炊きながら扇風機で前から風を送れば
風洞実験ごっこもできるのでは
・レイスティンガーのZMCの槍でも貫けなさそう
・ぐ……ちょ、ちょっと欲しい……(›´ω`‹
・シャーシ底面の再現も細かいですね
・あの鋳物ZMCが我が家に!!!欲しい!
・ヤッバ欲しい
・普通にプレミアムでだしてほしかったかな
とんでもねぇ商品出てきたな・・・


運転支援機能を全自動運転と誤解させる売り込みをしたか
イーロンは悪くない
EVなんてモーターで動くだけのおもちゃを買う知弱が悪い
まぁこんなのでもちょっとしたらメルカリでプレ値になったりするんだろうな
3000円なら買ってたけど
ここソニックとマグナムのメタル箸置き作ってたところだ
当時のキッズじゃなくて
この漫画わりと人気あるのよ女性に
その…いわゆるショタっ子好きな界隈に
クリムゾングローリーとか再販してよ
どんな時代だよ
いやコロコロコミックの読者層はかなり幅広いと思うが。当時のキッズが今はいい年したおっさんだろ?
コロコロ読者が軒並みオタクになるワケじゃねーから