• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』7月18日に発売決定!




aaa




z1


この記事への反応



なんか、ファミコンリミックスを思い出した。

最初は「え、突然リアルイベント開催のお知らせ?」と思ったらそういうゲームソフトか!
これは欲しいな。
てかこういうコンセプトの前になかったっけ


大会の告知かと思ったらソフトの告知だった。
でもちゃんと大会なのかもしれない。


いやいやいやいやもうファミコンリミックスじゃんかこれ!!!!!!!!!!!ウソだろ!?!?!?

参加者が再集合してるのが良い。地道な演出だけど結構手間と金掛かったはず。みんな楽しかっただろうな(´∀`)

大会やるのかなって思ったらゲームじゃん!
気軽にRTAにチャレンジできるゲームだね~


RTA走者育成ソフト

任天堂は過去IPの使い方が上手だし、上品だよね。
リスペクトがある。


すげぇゲームが来やがったぜ……(; ・`д・´)
つまりメイドインワリオのゲーム系のミニゲームをタイムアタックとして楽しめるって感じだろう?
おもろそうやん(*´ω`*)






タイムアタック好きにはたまらんゲームかもしれんね












コメント(818件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:31▼返信

ゴキよ
悔しかったら悔しいって言っていいんだぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:31▼返信



残飯詰め合わせ


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:32▼返信
ささささささ最新ハードでファミコンwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:32▼返信



今2024年よ?w


5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:33▼返信
残飯どころかもう化石化してるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:33▼返信
友達の間でいくら凄いと言われそうと上には上がいるということをキッズの時代から叩き込んでくれる優良ソフト
キッズはこんなのやらんかすまんすまん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:33▼返信
メイドインワリオにこんなんなかったか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:33▼返信
ええ?
令和の時代にぃ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:33▼返信
これSugeeeeeeeeeeeee!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:33▼返信
なんで令和にファミコンせにゃならんのや・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信
ウワーオモシロソー
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信
ニシくんの大好きなレトロゲームじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信
よっぽど新作ソフトが無いんだろうなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信
なんかもう・・・
哀れすぎてかけることばがねぇよ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信
ぶっちゃけまたミニゲームみたいなもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信
神ゲーきたああああああああああああああああああああああああああああああ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信



つまんなそうなゲームでもホロライブがオーバーなリアクションで楽しそうにプレイしたらそこそこ売れると思うw


18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信
温故知新とは言うが
いつ知新するんや
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信
みんなが最新ゲームしてる中これやるんですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:35▼返信
また似たゲームか
リミックスの使い回し
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:35▼返信
>>1
実際何もないからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:35▼返信
令和にファミコンは草
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:35▼返信
そうか、これをVとかYouTuberにやらせるんやな
発売日に一斉に始めるんやろなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:36▼返信
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:36▼返信
売れるソフトがあったら通期見込み4割減とかにならないんですよ!!
switch販売台数だって無理めな台数見込みしてるのにこれなんですよ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:36▼返信
末期臭がやばい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:37▼返信
いらんて
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:37▼返信
おもろい演出だね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:37▼返信
売るんか…
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:37▼返信
キッツw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:38▼返信
老人向けが過ぎやしないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:38▼返信
あまりのくだらなさに気の毒さすら感じる
ユーザーの9割が興味ないタイムアタックという分野の中、興味ある層でも9割が見る専
その中でもファミコンゲーム走ろうとか今からでも思うやつがどれだけいるんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:38▼返信
令和も6年目なのにファミコンwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:38▼返信
みたか、これが決算発表後のために残してた隠し玉だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:38▼返信



ファミコンて…


36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:39▼返信
みんな5秒ぐらいのタイムアタックなの?
マリオ1-1クリアタイムで競争した方がいいじゃん!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:39▼返信
これは配信で盛り上がりそうだなー
ゴキブリは歯ぎしりしてろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:39▼返信
ミニファミコンだっけ?
あれでいいだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:39▼返信
ぶっちゃけ体験版カタログじゃねーのw
これらのソフトやりたければSwitchオンラインにってな感じのw
これ無料?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:40▼返信
どれもシンプルなものばかり…って
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:40▼返信
ミニゲームじゃなくてソフトも全部ぶち込んでくれよって思うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:40▼返信
任天堂の企画って死にかけの老人だけでやってんのかね
こんな時代遅れを好んで突き進んでるの任天堂だけじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:40▼返信
値段にビビったわ
高くね?
Switchオンライン加入者全員無料でいいだろこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:40▼返信
すげえ商売だなあw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:40▼返信
スイッチオンラインで配信するレベル
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:40▼返信
うおおおおお
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:41▼返信
発売?
これを売るの??
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:41▼返信
SFCは末期に名作出たのにSwitch末期はやっつけゲーばかり
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:41▼返信
ファミコン世代っていま50代ぐらいか?もう老眼進行してきてるだろうにFCのタイムアタックなんてやるか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:41▼返信
記録系はチーターがな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:41▼返信
ファファファファファファファファミコンwwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:41▼返信



せめてスーファミにしたれよw


53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:41▼返信
ただのワリオ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:42▼返信
超面白そう
7月が待ち遠しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:42▼返信
困ったらファミコムでごまかす会社
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:42▼返信
ぶーちゃん「こういうのでいいんだよ」

いくつやねん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:42▼返信
全てに愛を感じる
任天堂は常にユーザー目線なのよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:42▼返信
>>42
さすがにユーザーの年齢分布くらいは調べてるでしょ
こういうのを出す時点でユーザーに高齢が多いって事でしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:43▼返信
せめて普通に最後まで遊べてタイムアタックがおまけなら
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:43▼返信
またゴミの詰め合わせか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:43▼返信
あの頃に帰りたいっていう任天堂とニシ君の願望が現れたようなソフト
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:43▼返信
もう過去作品はええて
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:43▼返信
※17
これこそ真のVの動画でいいゲーム
自分でやったら当時やってたおっさん以外つまらない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:43▼返信

マジでレトロゲー専用ハードだな

65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:43▼返信
13タイトルのファミコンの一部収録で3800円って悪徳商法かなにかか
F-ZEROは無料だったのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:43▼返信
過去のゲームなんてプレス機で潰せ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
これは現行スイッチで購入しても後継スイッチでプレイできるん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
どんなに高くても500円くらいだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
100回ぐらい使った出がらしを未だしつこく使ってる感じ
おじいちゃんもうとっくの昔に味しないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
チーターばかりになりそうだけど対策はあるのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
2024年に笑かしてくるなんて凄いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
ファミコンリミックスじゃねーか
あれはマリオやリンクが互いの世界に行くクロスオーバーが良かったからああいうの混ぜて欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
うわぁ‥
こんなのしかねえのかよwww
50代豚しか喜ばねえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
本編のおまけにタイムアタックがついてるんじゃなくてミニゲーム集て
ゲームウォッチまで退化したんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
タイムアタックはいいけど一競技3分ぐらい遊ばせた方がいいと思うけどなー
5秒しか遊べないゲームが連続で流れてきてもおもろないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
どうせ改造されてお終い😜👆
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
ゼニゲバ任天堂昭和のファミコンゲームフルプライスで売り付けてきそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:44▼返信
2〜3回やったらもういいわってなるやつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:45▼返信
ファ、ファ、ファミコンwwww
令和になってフルプライスでファミコンwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:45▼返信



要らない物はちゃんと「要らない」って言わないとスーファミや64のゲームでも出しおるぞ?wもちろんフルプライスで
  

81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:45▼返信
ここが老人ホームですか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:45▼返信
任天堂「利益率の秘訣は馬鹿なこどおじにボッタクリしかけることさwww」
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:45▼返信
でもプレステでPS1ソフト名場面集が出たら欲しくなりそう
まあ万が一出てもソニーだから調整がクソで炎上100%だけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:45▼返信
なんというかドラクエFFは爺向けと思ってたけどこういうのが真の爺向けなんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:45▼返信
今の子供達がファミコンソフトなんかやるか?
Switchって本当にこどおじしかユーザーいないんだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:45▼返信
過去の栄光に縋るしか無いブヒwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
やべぇよ


       やべぇよ
88.投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
スイッチ2で完全版
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
ストップウォッチで金儲けw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
これはよさげな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
これで高橋名人と橋本名人が戦ったりしないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
認知症には良さそうだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
※72
クロスオーバーないならファミコンリミックス移植してくれたほうがいいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
スーファミなら百歩譲ってまああってもいいかも知れないけどファミコンはないって
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
レトロハード
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:47▼返信
うわーやりたいなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:47▼返信
パルテナの鏡があるとか神かよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:47▼返信
ファミコン世代ってもう50代とかでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:47▼返信



爺向けソフト


101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:47▼返信
🐷は馬鹿にするなってガチでキレる場面じゃないの?
こんなの迎合するとか任天堂に馬鹿にされてる事自体気が付かんとか
🐷は小学時代から何一つ変わってないんだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:48▼返信
>>83
こんなキモイ豚爺がこんなショボゲー絶賛してるんだな…いい年こいて恥ずかしくないのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:48▼返信
クサニシ残飯ゲーしかねえなあ(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:48▼返信
あと1年位この惨状続くのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:48▼返信
かつて世界で一番レアなファミコンソフトと言われてた奴やんけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:48▼返信
2024年にもなって「ファミコン!!ファミコン!!」てwwwww

年に何回かしか追加されないサブスクファミコンゲーであり任とか言ってるから勘違いして増長するんだよwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信
テレビショッピングで年寄りにどうしようもないゴミ売りつける商売みたいな感じか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信
DL専用オンライン必須にしないと悲惨なことになりそうだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信
🐷が臭いのって風呂入らないからだけでなく加齢臭がキツイからか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信
収録タイトルちゃんと全部遊べた方がまだマシなんじゃ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信
※1新ハード名はスイッチー牛で
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信
すばらしいゲームってほんとにいいもんですね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信
たっか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信
無料ソフトでこれなら良いんじゃね
…まさか有料じゃねぇよな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:50▼返信
体験版の集合体みたいなもんよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:51▼返信
>スイッチ新作『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』7月18日に発売
な7い1わ8ー
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:51▼返信
(´・ω・`)グロすぎだろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:51▼返信
これって実質ファミコンゲーの有料体験版なんじゃ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:51▼返信
任天堂のファンが一人で作ったって感じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信
3828円(税込)

マジで誰が買うん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信
もう終わりだよこのゴミハード
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信
に、任天堂らしくていいんじゃないっすかね😰
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信
こんなんでも処理落ちしそうなのがSwitch
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信
手を変え品を変えファミコンをコスり続ける
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信
粗製乱造された現代のゲームより
ファミコンのゲームのほうが面白い
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信
ん?金とるんか前言撤回
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信
大会前提とかやばすぎる
一周回ったオワコン
メトロイド やれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信



スイッチ後継機の方向性が見えて来たなw


129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:52▼返信
>>120
リーズナブルな価格でいつまでも楽しめてるで
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:53▼返信
ゴミッチこんなんばかり
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:53▼返信
※114
パッケージ版  3828円
ダウンロード版 3800円
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:53▼返信
V御用達ソフトになって盛り上がってる雰囲気出すだけゲー
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:53▼返信
ファミコン世代はもう5,60代だからな
絞れるうちに絞っとかないと死んじゃうのよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:53▼返信
ファミコン?
え?ファミコン?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:53▼返信
>>129
かわいそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:54▼返信
爆売れだな😁
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:54▼返信
他がエルデンで遊んでる最中にこんなクソゲーやるんか。可哀想に
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:54▼返信
でもこんなのにも糞長ロードが発生するんだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:54▼返信
前世紀の遺産だけで生きてる任天堂
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:54▼返信
今2024年やぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:54▼返信
※129
リーズナブルなら100円で出せよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:55▼返信
小田和正「もう終わりだね」
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:56▼返信
🐷「ゴキは買わないくせにうるせーな」

お前も買わないだろwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:56▼返信
なんだこのゴミ?無理すんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:56▼返信
スパチャとガチャ課金の中間ぐらいの金ドブ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:56▼返信
これスイッチオンラインの配信用で用意してたの使い回しだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:56▼返信
超人気キャラのギャラだと思えば安いもの
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:56▼返信
日本で3人くらいに売れそう…
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:56▼返信
>>131
は?マジで?YouTuber以外買う人マジでいるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:56▼返信
サードが撤退したハードは大変だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:57▼返信
たまには昔のゲームもいいなとは思うよ
擦り過ぎだろアホか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:57▼返信
※149
こんなん買うユーチューバーとかチャンネル登録解除するわwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:57▼返信
抽出コメの「無理矢理褒め感」が半端ねえwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:58▼返信
豚もたまには任天堂にキレてもいいんだぞ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:58▼返信
オンライン加入者に無料とかじゃなくて売るのかよ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:58▼返信
こんなのが4000円弱すんのかww
普通に考えたらDLのみの販売で500円~1000円、もしくはスイッチオンライン専用で配信でしょ?wwwww

任天ユーザー舐められ過ぎwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:59▼返信
なにこれ開発力なさすぎて過去の化石とりあえずミックスしましたみたいなの出すん?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:59▼返信
ぶっちゃけ事業好調ならこんなん無料で出してたんじゃねw
前にもSUPER MARIO BROS. 35とか無料でだしとったやろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:59▼返信
令和の時代にファミコン擦り続ける任天堂
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:59▼返信
お、ファミコンか懐かしいな
お、ファミコンか懐かしいな
お、ファミコンか懐かしいな
お、ファミコンか懐かしいな

頭おかしい
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:00▼返信
🐷はこれ買って任天堂の利益に貢献しろよwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:01▼返信
しょーもな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:01▼返信



割れっチじゃチート記録だらけになるじゃんw


164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:01▼返信
流石にファンでもこれは怒れよ
舐められすぎて可哀想になってきた
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:01▼返信
🐷ちゃんこんなので搾取されてんのか…哀れだな
まあ洗脳されきってるからなんの疑いもなくあり任するだけなんだろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:01▼返信
強すぎて申し訳ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:01▼返信
自己顕示欲旺盛の豚ならオールSまでやるんでね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:02▼返信
もうマジで出すものないんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:02▼返信
ファミコンに完全移植できるレベル
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:02▼返信
終わってん堂
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:03▼返信
酷すぎて草も生えない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:03▼返信
良作だらけの任天堂だからこそ出せるゲームだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:03▼返信
※167
何言ってんだ?
買わないでエアプ報告するのがいつもの流れだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:04▼返信
今どき(*´ω`*)こんな顔文字使ってるあたり年齢分かるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:04▼返信
決算で今期が微妙とわかって株価下げまくったあとに発表するのがこのソフトだぞw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:04▼返信
ソニーは過去のIP使うの下手だから悔しいんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:05▼返信
ランキングがチーターで埋まりそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:05▼返信
動画でプレイしてるのが完全にオッサンやん

任天堂も分かってんだな😁
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:05▼返信
🎴「ファミコンソフト切り張りして3828円で売ります」
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:05▼返信
何このゴミw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:05▼返信
で、でた~っ!これが任天堂名物、新機種投入までの時間稼ぎに出すヤーツじゃーっ!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:05▼返信
中国人がランキング埋めそう🤭
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:05▼返信
PS何もねえな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:06▼返信
※176
ソニーは未来に向かって新作を出していきます


任天は過去へ向かって遺産で食いつなぎますww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:06▼返信
糞ゴミハードとは言え、仮にも次世代機でwwwww
ファミコンwwwwwwwwww
令和6年にwwwwwwwwwwwwww
3万3000円のハードでwwwwwwwwww
ファミコンwwwwwwwwwwファーーーーwwww

笑えないけどね、あまりにも酷すぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:06▼返信
※182
中国人買うんかこれ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:06▼返信
PSってこういうゲームないからねw
悔しいねゴキちゃんw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:07▼返信
>>21糞ゴミハードとは言え、仮にも次世代機でwwwww
ファミコンwwwwwwwwww
令和6年にwwwwwwwwwwwwww
3万3000円のハードでwwwwwwwwww
ファミコンwwwwwwwwwwファーーーーwwww

笑えないけどね、あまりにも酷すぎる
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:07▼返信
これが新作ソフトwww
任天堂界隈やばすぎだろw
PS5ユーザーで良かったと心の底から思えるw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:07▼返信
落ち着いて聞いてください。

ファミコンの全盛期は三十数年前なんですよ。それを貴方達は「懐かしい」と?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:07▼返信
これさ
中華ゲーム機でよくあるゲーム詰め合わせみたいなもんだよな


192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:07▼返信
>>176
🐷ちゃんマジでこんなんで喜べるの?
すっかり調教されてんなあ…任天堂の家畜豚ってある意味幸せだな…
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:07▼返信
>>186
チーターが圧巻するって意味やで
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:07▼返信
ふふ、これ全く擁護できないから他を叩くしかないのかわいそw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:08▼返信
残飯切り抜きセットで草
後期高齢者スイッチユーザー大歓喜やね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:08▼返信
全然まともなソフトが出ねえな…
もはやリマスターですらないそのまま再利用って何じゃそりゃ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:08▼返信
後継機ってファミコンまた発売するんじゃねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:08▼返信
次の機種を発表するって言及しちゃったから本体買い控えするだろうからあまり手の込んだ新作は作れないだろうから これくらいで茶を濁さないとアカンよな😅普通にその数タイトルを1本にまとめたソフトを出してくれた方が良かったけどな。タイムアタックなんてストレス貯まるだけよ😉
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:08▼返信
丸々遊べて150本ならえんちゃう?と思うけど
1場面しか遊べないゴミやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:09▼返信
PSや箱だとこういう名場面集めるの無理だからなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:09▼返信
>>186
チーターなら名前乗るもんならなんでもやるで?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:10▼返信
Switch2の前に任天堂の歴史を予習できる良いゲームだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:10▼返信
>>200
名場面ってなに?タイムアタックするだけの箇所しか遊べないゴミだけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:10▼返信
これほとんどニンテンドーオンラインで遊べるんじゃねぇの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:10▼返信
歳食ったニシおぢ向けやけどな、
ジジイにタイムアタックさせるの?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:11▼返信
>>200
PS1のカクカク糞ポリゴンじゃ懐かしむどころか失笑して終わりだしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:12▼返信
この時代を知らないキッズにバズりまくりなんだよなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:12▼返信
「急いでキノコを取れ」


🤣🤣🤣
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:13▼返信
はい神ゲー確定


ゴキブリ発狂し過ぎだろえwwwwwww落ち着けあああああ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:13▼返信
>>206
カクカクの64ゲームを有料サービスにしてる任天堂のネガキャンやめろよ🤭
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:14▼返信
公認RTAツールか
ゲームのラインナップ増えていくんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:14▼返信
こんなのしかねえんかSwitch
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:14▼返信
🐷「任天堂すげえええええええええええ!!」
一般人「ナニコレ…」
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:14▼返信
レトロゲーブームだもんな
結構売れると思うわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:14▼返信
>>188
VCの初代ポケモン遊んだ方がマシなレベル
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:15▼返信
約束された神ゲー
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:15▼返信
配信向けソフトか
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:15▼返信
これこそが【ゲーム】だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:15▼返信
これ神ゲーとか言ってるやつってSFCで時代止まってそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:15▼返信
レトロゲーハードの面目躍如だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:15▼返信
いいかいごきちゃん?一般人がもとめてるのはこういうのなんだよ
派手なグラヒックなぞより遊べるゲームなんだよわかったか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:16▼返信
※217
見る奴いるのかこれ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:16▼返信
これが新しい物が作れない会社の末路だ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:16▼返信
全部のチャレンジを繋げてミスったら最初からにすれば結構面白いかもしれん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:16▼返信
>>212
こんなのしかないのかって言われたら他のハードは別のソフト言えるけどSwitchはまじでなにもないからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:16▼返信
>>188
そら株価下がりますわ
後継機も途絶えますわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:16▼返信
またいつもの高齢無職豚一匹が連投し始めたな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:16▼返信
さす任オブザイヤー

任天堂のギャグセンスは凄い
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:16▼返信
>>222
ぺこらが配信するだけで大盛り上がりだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:16▼返信
容量5MBで作れそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:17▼返信
チートであっさり0秒が埋め尽くすんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:17▼返信
※229
1回やって終わりそうだけどwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:17▼返信
アーカイブで配信されてるものをわざわざ金払って競争するのアホくさくない?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:17▼返信
240円なら何かの間違いで売れるかもしれんけど
3800円ってw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:17▼返信
>>221
んじゃスイッチ2とかいう後継機いらんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:18▼返信
レトロゲー以外作る技術無さそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:18▼返信
すっげえよなファミコンってまだまだ現役で遊べるんだぜ?
ゴキブリは世代が終わったらポイなのにwwww
まあ これが格差というやつなんだろうね悲しい事に
やはりゲームの神には誰も勝てないんだなって改めてそう感じたよ俺は
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:18▼返信
任天堂「ほ~ら豚餌だぞ、手抜きで十分だわ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:18▼返信
>>234
たっっっ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:18▼返信
>>237
言ってて虚しくならんか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:18▼返信
え?これ3800円!?
こんなのオンラインユーザー向けに無料で配信する系統のゲームだろ
だって150以上とか言ってるけど、映像見る限り大半が5秒くらいで終わる内容だったよ?
ヤバくないこれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:19▼返信
これRTAのイベントでも定番種目になるの目に見えてるし強すぎるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:19▼返信
Switchオンラインのアーカイブスに競争機能つければよくない?なんでわざわざ別売りするの
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:19▼返信
DSのナムコ検定やメイドインワリオみたいな感じやな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:19▼返信
やべえ あの頃の大会をオンラインで再現とか神・・・いや神の更に上か・・・!?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:19▼返信
折角Switch後継機が出ても、こういうゲームしか遊ぶソフトがないと考えると流石に哀れになってくるなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:20▼返信
>>243
🐷「感の良いガキは嫌いだよ」
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:20▼返信
>>207
キッズはあまりの内容の薄さに泣くと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:20▼返信
WiiU ファミコンリミックス 29,696本
3DS ファミコンリミックス ベストチョイス 31,602本
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:20▼返信
ニンテンドーストアのランキング見ればわかるだろ
Vtuberにやらせれば雰囲気だけで買っちゃうのがスイッチユーザーよ
ただ、4000円するのでスイカゲームのようにはならないだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:20▼返信
豚の信仰心が試されている
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:20▼返信
ファミコンソフトって今触るとクソつまんねえんだよな
スーファミのRPGは面白いんだけどな
アクションゲームになると基本横スクロールしかないしすぐ飽きる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:21▼返信
>>219
SFC時代でもこんなの買うくらいならSFCのソフト何か一本買うだろ
FC時代に体験版感覚でなら買う人いる程度
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:21▼返信
やっぱゲームはドット絵が一番だわ
リアルなグラとか必要ねえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:21▼返信
映像見たかこれ
1つのステージを早くクリアしろとかじゃないからな
1-1で早くキノコを取れ(5秒前後)って感じのタイムアタックの詰め合わせだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:21▼返信
おいおいこれは禁止カードだろ
みろごきぶりが焦ってネガキャン始めたぞ
その様はまるでsss級に怯えてる雑魚そのものだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:21▼返信
>>243
ゴキブリは分かってねえなぁ
これが『温かみ』だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:22▼返信
ちょっとまて
今更PV見たんだがこれステージクリアですらなく、クソ短いミッションをクリアとかなんか
それを含めて150て…しかも有料て…
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:22▼返信
>>255
俺も思った
これ過去ゲー使ったショボミニゲーム集だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:22▼返信
※258
「急いでキノコを取れ」
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:22▼返信
早くキノコを取れwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:22▼返信
ワンコインじゃないと買わんぞ、いやまじでSwitchユーザーはw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
こんな早朝からゴキブリの嫉妬イライラ敗北発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
>>256
じゃあ買えよお前
もちろん買うよな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
🪳「グラガーグラガーグラガー」

(*´Д`)はぁ~ゴキブリなんも分かってねえな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
これメイドインワリオとどう違うの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
まさか金取るのこれ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
急いで🍄を取れとかすげー卑猥だなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
決め打ちの反復動作を続けるのとか
ニンテンドーファンボーイ好きそうw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
豚がリバースのミニゲームガーしてたから
任天堂がわざわざミニゲーム集作ってくれたぞ
使いまわしのな!
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:23▼返信
>>237
過去ソフトはPSストアで売ってるがな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:24▼返信
安く作って高く売る任天堂の精神ここに極まれり
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:24▼返信
任天堂ってミニゲーム集しかねえな
よくそんなのでFF7Rのこと煽れたよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:24▼返信
任に金もらってVがやりはじめたとしても見る方もやる方も地獄だな、これ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:24▼返信
ラヴィットでやりそうw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:24▼返信
マリドン越えありますぜ(低い方に)
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:24▼返信
想像以上に内容ショボすぎて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:25▼返信
新作は諦めたんだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:25▼返信
任天堂「動画配信者にやらせてバズらせちゃうぞー」
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:25▼返信
おまえらがスケジュールすかすかとか言うから出してやったんだぞ
ありがたくミニゲームをやりまくれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:25▼返信
🎴「利益最優先なので無料配布なんか絶対にしません」
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:26▼返信
有吉eeeeでやりそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:26▼返信
ワンステージですらないからそのゲームの練習にすらならない
マジで価値が見当たらない
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:26▼返信
5秒以内のミニゲームで⚪︎⚪︎しろって完全にメイドインワリオだよね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:26▼返信
めっちゃソフト入ってて一瞬お得感あるけど
中身はワンプレイ5秒で終わる
メイドインワリオみたいなゴミやで
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:27▼返信
メイドインワリオじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:27▼返信
身内でやると盛り上がりそう

とりあえず買うわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:27▼返信
正直任天堂はこれ系のゲーム多いな
他社のゲームを入れるなら評価するが
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:27▼返信
ゲーム配信者も3.4回遊んだら飽きそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:28▼返信
何だかんだ言ってお前らどうせ買うんだろ 俺はそう信じてるよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:28▼返信
ひょっとして金取るの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:28▼返信
マジでこれどこに定価3800円になる要素あるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:28▼返信
>>287
でもお前引きこもりじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:28▼返信
数秒で終わるようなの150とかけちくさいこと言ってないでファミコンソフト150本くらい入れりゃ良いのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:28▼返信
せめて収録されたゲームは本体ソフトも収録しとけよ
まるで詐欺だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:28▼返信
マリドンすら配信してる奴いなかったのにwwwwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:29▼返信
初週10万は超える
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:29▼返信
>>290
普通に買うし、売れるだろ


299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:29▼返信
fzeroオンラインも速攻で飽きられたのに懲りないな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:29▼返信
ファミコンが面白かったのは「当時」だからだぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:29▼返信
🐷「FF7リバースはミニゲーム集!!!ちゃんとゲームを売れよ!!!」

任天堂「ミニゲーム集を3800円で売ります!!」

🐷「神ゲーきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:30▼返信
メタスコア70台は取れるやろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:30▼返信
>>254
50代ハゲ豚オヤジがラードたれ流しながら怒鳴ってそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:30▼返信
令和の時代に新作として出す内容じゃねえな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:30▼返信
>>300
🐷「あ?💢」
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:30▼返信
>>299
99だっけか
あれもだいぶヤバかったな、初見のインパクトが
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:30▼返信
メイドインワリオってそれなりにボリュームあった気がするけど、
昔すぎてあんまり覚えてねーな
あとワリオはコメディ要素があったけどこれは全然おもしろおかしい要素がなさそうなのもどうか。
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:30▼返信
アレンジなしだからファミコンリミックスじゃないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:30▼返信
おまえらこの当時使われたNESオリジナルromはたしか物凄いレアなんだぞ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:30▼返信
またミニゲーム集か
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:31▼返信
>>290
ワゴンセールで10円くらいになればな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:31▼返信
>>300
選択肢が増えた今じゃ懐古厨かレトロゲームマニアしかやらんわな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:31▼返信
利益率高そうなソフト来たね🤭
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:31▼返信
>>309
だから?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:31▼返信
確かに利益率だけは高そうだなw
そういう意味では今の任天堂にふさわしい
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:31▼返信
これ3800円で売りつけるのは信仰心試され過ぎだろww
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
>>265
50代無職🐷がこんなこと言ってるかと思うと泣けてくるなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
ゴキブリのイライラ嫉妬がんぎもぢいい
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
>>300
最近FCのクリア耐久やってるV見たけど正直辛そうだった
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
>>298
売れねえよこんなゴミ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
ドット絵は今見ても味があっていいけど
プレステのポリゴンはまじで見てられないからなあ
これはソニーには無理なんだよなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
>>308
あれよりももっと手抜きとか
落ちるとこまで落ちた感が凄い
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
※297
酷い奴だよ。お前は
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
バイトしてファミコン買った俺には神ゲーにしか見えん
新旧あらゆるゲームができる良い時代になったもんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
Switchオンラインのアーカイブスに競争機能つければよくない?なんでわざわざ別売りするの
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:33▼返信
>>287
また脳内姪と遊ぶ夢見るの?
いい加減いい年なんだから早くハロワいけって
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:33▼返信
>>1
めちゃくちゃ集まって来てるよな

328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:33▼返信
任天堂お得意の雰囲気で買わせるソフト
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:33▼返信
株主とユーザーが不安になるだけじゃないか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:33▼返信
>>324
ファミコンジジイいるやん
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:33▼返信
任天堂によるレトロゲームの若い子たちへの布教活動
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:33▼返信
>>321
ドットが良いって言ってるって事はまだブラウン管TV使ってるな?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
>>324
1980年代にバイト出来る年齢だったのかよ
ガチの老人じゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
これはテトリス99やF-ZERO99みたいにオンラインユーザーに無料で配ろうとしたら
売り上げヤバいから金取れって方針転換したやつがいるんじゃないのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
※324
ファミコンをバイトでってジジイかよ・・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
>>21
あんまり舐めるな豚!
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
ブタちゃんはこれから先このレベルのゴミを擁護しないといけないのか…
それなんて拷問?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
>>324
皮肉で言ってるんだろうけど、これファミコンタイトルが入ってるのですらなくて
ファミコンを使った超ミニゲーム集らしいんだわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
>>329
ユーザーは不安よな、任天堂動きます
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
>>334
あまりにも何もソフトなさすぎて有料になったんやろなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
>>324
エミュなら1万種類のファミコン遊べる
日本未発売の海外のやつとかも
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:34▼返信
>>298
自作自演かな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:35▼返信
40年前に20歳だとして・・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:35▼返信
任天堂らしいボッタクリソフト
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:35▼返信
今昭和レトロブームだから流行りそうじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:35▼返信
ドット大好きオジサンさあ
ファミコンのドットよりスーファミやアーケードやメガドラのドットの方が良くないか?メタスラとかすげえだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:35▼返信
つっても豚に4000円渡したら
コレじゃなくてバニーガーデン方を買いそうだよなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:36▼返信
※345
どこでそんなブームあるんだよww
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:36▼返信
>>324
FFのことファイファンて呼んでそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:36▼返信
カービィは平成です。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:36▼返信
>>287
何かヤバイ奴ら多すぎだなwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:37▼返信
>>324
たぶん君が求めてるものとは違うゲームだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:37▼返信
任天堂は歴史長いからファンの年齢層も幅広い
シニアゲーマーとか珍しくないからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:37▼返信
>>324
ここに書き込んでるってことはPCスマホタブレット持ってるってことだからレトロゲームはエミュでやればいいじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:37▼返信
ファミコンバイトマンは草
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:37▼返信
豚がやけにありがたがってるけど、ニンテンドーオンライン入ってないの?
それでファミコンゲーたくさん遊べるじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:37▼返信
※348横だけど女性vがファミコン~スーファミのレトロゲーしてると何故か数字が取れるんだよね
何故かは察してくれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:37▼返信
>>353
やあ、シニアゲーマーさん🤭
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:38▼返信
これファミコンの1面を集めたものと勘違いするやつ続出しねーか?
配信者が注意しておけば気づくだろうけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:38▼返信
>>321
50代無職🐷さん可哀想…搾取されてる現実を自己暗示で誤魔化してて…
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:38▼返信
>>1
こういうソフトをしれっと出すから助かるわ

今年も色々楽しめそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:38▼返信
なにこれ如何にもラインナップの無さを誤魔化すようなソフトは?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:38▼返信
任天堂は末期ハードの切り捨てが無慈悲すぎるよな
前回のニンダイの目玉はフォーエバーブルーだし、こんなゴミで3800円取るって
6月のニンダイもなんか凄い悲劇が起きそうでワクワクする
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:38▼返信
※353
前々からニシくんの正体とか言われてたけど・・・

【お前らの将来】64歳男性「年金2万、ネット掲示板でレスバトルするのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:38▼返信
>>347
ぶーちゃんはSwitchすら持ってないのに
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:39▼返信
3年くらい前だったら無料だったソフトw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:40▼返信
おいおいニンテンドースイッチオンライン入ってればいらねえじゃん
ファミコンサービスはタイトル水増しで
タイムアタックモードをオリジナルは別個にあるぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:40▼返信
無料でもいらないよこんなのwww

お得意のマリオパーティ系すら作れなくなったのか?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:40▼返信
任天堂ファーストゲー新作がどんどんショボくなってくの草
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:40▼返信
ファミコン時代にバイトしてたジジイがはちまにいるの闇が深いな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:40▼返信
>>357
性欲ギンギンの🐷👴が押し寄せて来るってことか…キモいな…
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:40▼返信
4000円かあ d〇siteでちょっとした大作が買えるな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:40▼返信
>>365
ちなみにゴキはps5とスイッチ両方持ってる奴多いからな

それ上で判断している
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:40▼返信
うおおおおおおおおおおおおゴキブリざんまあああああああああああああああああああああ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:41▼返信
>>360
豚は60代やろ
ファミコン買うためにバイトしてたんやぞw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:41▼返信
昔ゲーセンで似たようなシューティング検定?みたいなのあったな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:41▼返信
ファミコンって1985年発売だぞ…
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:41▼返信
もうこんなのしか出せないのかwwwまぁゴミッチのユーザー層には合ってるからいいのかwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:41▼返信
>>321
スーファミ時代のドットは好きだけど、ファミコンのドットには惹かれないな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:41▼返信
任豚って還暦越えてる奴、ワラワラと思うと今までの見当違いの時代錯誤の言動が全て腑に落ちる
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:41▼返信
「ノコノコを踏め」

みたいなミニゲームが150種類で3800円や
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:42▼返信
F-ZEROのオンラインのやつ全然流行らなかったけど今の任天堂ってアホなんやな
学習能力がねえんだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:42▼返信
>>300
だから上手いことアレンジしたんだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:42▼返信
ミツイ「先生…スイッチで完全新作ソフトがしたいです…」
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:42▼返信
※377

間違ってるのは突っ込まないであげよう
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:42▼返信
いろんなソフトが遊べるふうに誤解されそうだけど、
「13タイトル」の「いろんなタイムアタック」だからな
ありがたく世界と戦えよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:42▼返信
>>381
これは初週30万本は売れるな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:43▼返信
これ6月のニンダイのトリじゃないの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:43▼返信
つまりRTAをやれと
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:43▼返信
エミュ知らない情弱が嬉々として買うんだろうな
知らないってことは罪だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:43▼返信
なんじゃこりゃwwwwwwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:43▼返信
>>324
ネットで競おうぜ

凄い記録が色々出てきそう

タイムアタック勢が盛り上がるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:44▼返信
>>318
このレベルのゲームでもイライラが止まらん様子だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:44▼返信
13タイトルしかないの…??それで4000円?
誰が買うの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:44▼返信
年金握りしめてファミコン配信してるVに
500円スパチャしてマウントとってる🐷👴を想像すると悲しくなるわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:44▼返信
おいおい、当時小学生だったファミコンボーイも今はアラフィフだぞ。バイトって…アラカンやんけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:44▼返信
>>381
一個25.4円激安だな🙄
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:44▼返信
任天堂は等々ニンテンドースイッチオンラインの
ファミコンサービスを切り売りパッケージで出すほど
弾なし何だなあ〜
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:44▼返信
多分これが一番早いと思います

パクリ元はマリオ3の最速残機99TAのこれじゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:45▼返信
>>387
豚の信仰心が試される
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:45▼返信
>>311
すまん、これプレステで無くスイッチのゲームだよ

402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:45▼返信
タイムアタックの面白さが1ミリも分からないから全然ほしいと思えないな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:45▼返信
ランキング1位の動画を見ても1ミリも感動しないと思うぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:45▼返信
AVGNがこんなファミコンソフトやってたな。
よかったなニシくん。
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:45▼返信
>>397
1個1円の価値も無し
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:45▼返信
因みにファミコンサービスにはゼルダのタイムアタックとかあるぜ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:45▼返信
※390


スイッチでファミコンが遊べるのはエミュのおかげやん
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:46▼返信
豚は孫みたいな年代の娘にスパチャ投げとるんけぇ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:46▼返信
>>245
多分、やるとめちゃくちゃ面白いよなこれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:46▼返信
RTA勢は普通にRTAするのでは?時間無い人向けか
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:47▼返信
>>394
勘違いするなよ
「13タイトルが遊べる」じゃなくて「13タイトルの適当なステージで150のタイムアタック」だ
150もやれちまうんだぜ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:47▼返信
というかセールでFF12を買って初めてプレイしたけど
ほぼシステムがゼノブレイドでびっくりしたわ〜
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:47▼返信
まったく完走できないようなのでRTAですらないだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:48▼返信
なぁぶーちゃんこれはなんだい?
正気なのかい?
懐古厨の妄想みたいなものを公式が出し始めたらもう終わりだぜ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:48▼返信
三角コーナーの残飯のカスをかき集めて弁当箱に詰め込んだソフト
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:48▼返信
もういい加減ニンテンドースイッチオンラインに加入してやれよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:49▼返信
手抜きミニゲーム集に4000円
ありがとう利益堂
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:49▼返信
豚がスクエニやカプコンをリマスターやリメイクばかりと言っていたらw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:49▼返信
これが面白いと思う人間が一定数いる以上、日本人のゲーム観は所詮こんなものなんだ
という任からのメッセージ性が込められてる素晴らしい作品
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:49▼返信
Androidは無料で全ファミコン遊び放題のアプリあるで
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:49▼返信
なんかサテラビューを思い出した
あれはBS放送使ってるだけあってゼルダやドラクエとかと音声放送をリンクさせて
時間内スコアアタックとかイベントとかやってたんだよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:49▼返信
>>412
FF12の方が発売早いぞw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:49▼返信
ファミコンソフトの超最序盤だけ集めてRTAごっこですか?ゴミの寄せ集めじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:50▼返信
最近の任天堂
•完全新作ソフト無し
•リメイク(劣化版)とリマスターの連発
•海を泳ぐだけのゲームをフルプライスで発売して爆死
•ファミコンのミニゲーム集をリリース
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:50▼返信
Switch2までゲームありません宣言みたいなもん
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:50▼返信
◯任天堂: 2024 年 3 月期 決算説明会(オンライン) 質疑応答(要旨)]
Q: 手元資金の活用とかいうお題目と後継機って関係ある?後継機でもニンテンドーアカウント使う?
A古川: 別に後継機がその中心って訳じゃない。ニンテンドーアカウントは後継機でも活用する。
Q: スイッチ1350万台販売(出荷)の今期計画ってハードル高すぎない?後継機は数揃えられんの?
A古川: 少し背伸び目標。後継機は半導体不足は大丈夫だと思う。
Q: 後継機種っていうのに特別な意図ってあるの?
A古川: 後継機種という表現が最適だと判断した。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:50▼返信
いや13作品全部できて4000円の間違いだろ?それでも高いけど
RTAはオマケだろ?マジかよ任天堂
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:51▼返信
後継機が来るとわかってるから心に余裕があるわw
スイッチは後継機にバトンタッチする最後のウイニングランだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:51▼返信
>>412
FF12はPS2で発売されていたゲームだぞ‥‥ゼノブレの方がずっと後だからパクリいうならこっちだろw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:51▼返信
>>426
Q: 後継機種っていうのに特別な意図ってあるの?
A古川: 後継機種という表現が最適だと判断した。

ハイ、終了〜www
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:51▼返信
>>351
許せ、彼らも仕事何だよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:51▼返信
これリマスターでもリメイクでもない本当にただの切り抜き手抜きミニゲーム集だよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:51▼返信
まだswitch継続させるってこれでか?大丈夫か?心配になってきた
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:51▼返信
ステラーブレイドより売れる。

これだけは間違いない
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:51▼返信
子供(おじさん)をカモったソフト
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:52▼返信
>>428
任天堂決算説明会より
Q: 後継機種っていうのに特別な意図ってあるの?
A古川: 後継機種という表現が最適だと判断した。

( ´,_ゝ`)プッ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:52▼返信
Switch2でもこれが遊べると思うと胸が熱くなる
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:52▼返信
>>428
後継機を心の拠り所にしないと自我を保てないの間違いでしょ🤭
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:53▼返信
なんか悲しくなってくる
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:53▼返信
>>370
かなりの勢力だろ、きっと
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:53▼返信
>>434
スイッチユーザーは高齢者ばかりだもんなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:54▼返信
RTA好きは絶対やらないゲームだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:54▼返信
※440
何が「かなり」なのかよく分らんが
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:54▼返信
※434
「こりゃあ どうしてもステラ―ブレイドより売り上げてもらおう」
「え!!ステラ―ブレイドより売り上げを!?」
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:54▼返信
>>1
何かコメントが最近似たりよったりでつまらなくなってきたな


もうちょっと調整頑張ってくれよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:55▼返信
ブタですら擁護が投げやりなのが面白いw
ファミコンソフト詰め合わせですらないからな、擁護できないよなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:55▼返信
>>442
実際数分で終わるRTAってネタかマイナーだもんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:55▼返信
>>434
それはそうだろうけど、いちいち出してやるなよ

449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:56▼返信
後継機・・・次世代機は永遠に来なさそうだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:56▼返信
これが3000万台売り上げたはずのハードの最新タイトルか…
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:56▼返信
🐷👴は子孫残せなかったんだからせめてタイムは残して行ってね
という任天堂の気遣いをなぜおまえらは分からない
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:56▼返信
過去に生きてんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:56▼返信
なお海外ではセガメガドラクラッシックコレクション、SNK40thクラッシックコレクションというソフトがあり
なんと43タイトルの作品が収録されている

任天堂せこいぞー!www
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:57▼返信
>>451
Switchサ終了したら記録も消えるから実質何も残らないぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:57▼返信
いい加減にしてくれ!!!これじゃあまるで任天堂ファンは過去に生きる亡霊みたいじゃないか!?それでいいのか!?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:57▼返信
>>434
>>448
またいつもの高齢無職豚一匹がバレバレの自演してる
コイツ病気ろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:58▼返信
豚はアホだからFF12リマスター版の発売日を見てゼノブレイドより後だと勘違いしたんだろうなぁ
オリジナルのFF12はゼノブレイドより4年も早く出てるのにw
458.投稿日:2024年05月09日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:58▼返信
すげえなマジでSwitch何も無い
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:59▼返信
>>442
ごめん、8人でできるし多分何かで集まった時にやると思う

461.投稿日:2024年05月09日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:00▼返信
来年だっけ後継機 今年のクリスマスどうすんだろ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:00▼返信
爺のゲハかぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:01▼返信
>>462
今年はポケモンもないしな
マジでどーすんだろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:01▼返信
>>58
最大勢力は間違いなく子供だったはずなんだけど、子供たちの間ではカスイッチとしてもう不動の地位(ゴミ)に落ち着いてしまったのかもな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:01▼返信
>>462
発売を発表する日の発表がまだだし来年に出るかも怪しいw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:01▼返信
>>460
いい歳した大人が集まってこんなゲームで盛り上がるとかどんな人生歩んだらそうなるんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:01▼返信
流石に買わないわw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:01▼返信
任天堂すげええええええええええええええええ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:02▼返信
ゼノブレイドはWiiでやったから
FF12がPS2で先ぐらい知っているわw

寧ろゼノブレイドがここまでシステムパクっているのに驚いたんだけどねw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:02▼返信
キモオタジジイブタが信仰するクソハード
それがゴミッチなんだよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:02▼返信
>>462
来年出るなんて一言も言ってないぞ古川はw
「今期中に後継機についてアナウンスします、でも6月のニンダイでは情報一切出しません」ってかんじやぞw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:03▼返信
露骨にこどおじをカモにしてるソフトでワロタ
こんなの小学生でも買わんぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:04▼返信
真面目な話メインターゲットのファミコンリアルタイム世代だってゲームの一部切り抜きのミニゲームなんてやりたくないだろうよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:05▼返信
開発費3万円くらいで作れそう
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:05▼返信
>>49
ファミコン世代だけど、自分で金をどうにか出来る時期にPS,SSがリリースされるんよ
だから普通はFC,SFC,PS(SS),PS2‥‥ってハード経歴を経るはず
どんな風に育てば還暦ニシくんが完成するのかよく分からない
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:05▼返信
※472
マジで?ぺパマリといいこっからリマスター移植でやり過ごすんかな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:06▼返信
バカ発見器だよこれは
売り上げの数だけバカの数だ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:06▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

それよりこの売れなさをなんとかしろやw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:07▼返信
>>474
今更ファミコンソフトなんてやっても5秒で飽きるって言われるから
開き直って5秒で終わるミニゲームにしたんじゃね?
どっちにしろ5秒で飽きるけどさ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:07▼返信
信仰心試されてて草
マリドンピーチより酷い爆死が見れそう
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:07▼返信
15年位前に爺の家遊びに行ったら押し入れからスーファミ出してきたこと思い出して悲しい気持ちになった
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:08▼返信
>>324
何か攻撃なコメントが衆すぎて、コメントしづらいよね

psもスイッチもどっちも楽しみましょ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:08▼返信
※447
数秒だぞwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:08▼返信
>>460
いや俺はやらんぞ
ボドゲにでもしようぜ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:08▼返信
最新任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
フォーエバーブルー
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG
ニンテンドーワールドチャンピオンシップ←New!
ポケモンレジェンズ
メトロイドプライム4(仮称)←任天堂、こんなラインナップで大丈夫か?www
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:08▼返信
>>479
何じゃこの数字w
もはや「正直に発表しただけえらい」としか言いようがないw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:09▼返信
>>484
マジかよ任天堂
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:10▼返信
だからニンテンドースイッチオンライン加入して
ファミコンサービスやればいいじゃんwww

そんなに加入者いなくてスカスカなんか?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:10▼返信
高齢者のU🐷Uちゃんか
🐷の若かりし頃に格ゲーブーム、音ゲーブームがあった。数々のJRPG、バイオやらメタルギアやらソウルシリーズやらPSで産まれた数々のゲーム。それらに背を向けて、アンソに捧げた一生ってか
良かった、おれPS信者でw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:11▼返信
>>487
豚はFF7リバースが売れね〜と騒いでいたけど
それ以上に任天堂ファーストが売れてないw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:12▼返信
>>318
このコメントには返信がそんなにつかないからおそらくバイトだろうか…
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:12▼返信
>>489
3300万代普及ハードだぞそんなわけないじゃないかw
ゲーム系オンラインサービスで国内では5位のNVのGeforceNOWにもキッチリ負けてるからな、凄いだろ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:12▼返信
そういえばニンテンドースイッチオンラインの
スーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体滅茶苦茶爆熱するけど
これ大丈夫なんか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:13▼返信
>>311
自作自演かな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:13▼返信
5~30秒で終わるようなミッションを150やってもねぇ、即飽きそう
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:13▼返信
昔ファミコンやってた年寄り限定ゲームじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:14▼返信
>>493
えースイッチユーザーって行方不明者多数じゃんw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:15▼返信
どこまで後ろ向きなんだよ…この会社
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:15▼返信
RTA大会かと思ったらなんか・・何とも言えない気持ちになるなコレ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:16▼返信
動画見たけどほんっとひっどいなこれ
スーマリ1-1の最初のキノコ取るまでのタイムアタックとかカービィ夢の泉の最初のワドルディ吸い込むまでのタイムアタックとかもう少しなんかこう…ねえ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:16▼返信
F-ZEROも革新的アイデアがないと新作の発売しないと言って出たのが99人対戦というオチ


そして爆死
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:17▼返信
しかし任天堂ってミニゲーム好きだな
去年メイドインワリオ発売して爆死したのに
よくやるわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:18▼返信
動画みたけど外国人が日本語字幕で遊ぶって何か新鮮だなおい
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:18▼返信
>>503
今年もマリドン出して爆死してるしなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:18▼返信
RTAとか言ってる奴いるが
長いゲームのうちほんの一部だけ切り抜いた箇所のタイム詰めてもつまらんで
全体の中で難所の部分の成功率を上げて全体的なタイムを全箇所自己ベストになるように縮めていくのが楽しいんや

これはただのミニゲーム
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:19▼返信
わースゴーイ。これは神ゲーだね。羨ましいなー。
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:20▼返信
因みに古川は『後継機種に関してアナウンス』と言っただけで

けしてスイッチの後継機種の発売を発表するとは言ってない
そこがミソ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:20▼返信
>>506
いやこれ間違いなくRTAから着想得てるとしか思えんからw
正にRTAごっこと呼ぶにふさわしいゴミ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:21▼返信
>>506
キノコ取るだけなんてミニゲームとしても成立してないと思うがw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:24▼返信
ゲハとか抜きで割と真剣にこういうのを持ち上げる信者が日本ゲーム界の癌だと思うなあ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:25▼返信
あんたらいろいろ言ってるけど、配信見て買うような人たちがターゲットだからこんなもんよ
・・・と、思ったけど4000円でその人ら買うか?なんでこの値段なんだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:25▼返信
Switchユーザーの人らはこれで満足なんか
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:27▼返信
マリオ35やFZERO99と同じ臭いがする
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:28▼返信
>>513
これやるとしたら配信者キッツいと思うぞ
数秒~数十秒で終わるのをひたすら喋りながら連戦とか
雑談やったほうがまだ気が楽だろう
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:29▼返信
任天堂低性能ハードはハックロム程度のデキで十分ってことだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:30▼返信
>>516
それでもぺこちゃんなら ぺこちゃんなら何とかしてくれる・・・!
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:31▼返信
これ何が一番ビビるってこんなのにスペシャルエディションがあるんだぜ…
ソフト本体とアートカードとピンバッジ、それとスイッチオンラインのファミコンとこのソフトでしか使えないファミコンコントローラー(2個セット)がついてお値段脅威の

9 8 0 0 円

520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:32▼返信
>>519
もうファミコン再販しちゃえよw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:33▼返信
>>519
信仰心が試されるわけだwwwwwwwwwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:34▼返信
※519転売ヤーが買い占めてくれるというのに!
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:36▼返信
>>519
もし俺が豚ならレスバ諦めて不貞寝するレベルw
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:39▼返信
いやいやニンテンドースイッチオンラインで
ファミコンサービスやったほうが絶対にいいだろw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:42▼返信
【悲報】[Twitter: ネクサス @nexsus5648]
今更プレステと同じ土俵に上がる必要性は無いと思います。
PS5の国内売上台数500万台ってPC-Engineの国内販売と同じだけど、
PC-Engineより遥かにソフト数も少ないし、
ゲームソフトも本体も売れてないのは明らか。
だいぶ"盛ってる"感がします。
スマホでチマチマするより、Switch位が丁度良い🙂
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:42▼返信
数パーセントの上位層が記録独占して大多数のユーザーは手も足もでない
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:43▼返信
糞ゲーすぎるフォーエバーブルー ルミナスといい最近こんなのばっかじゃないか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:45▼返信
※526俺も思ったわ
なんかすぐそうなりそうな気がするんよな その辺何か対策してるんだろうか
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:54▼返信
これswitchオンラインの無料ゲーかと思った 売れるのか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:55▼返信
株価がヤベーって時に追い打ちかけんなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:56▼返信
令和の時代にこれとかジジイしかいないんだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:56▼返信
お、これならスイッチでも動きそうだね
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:58▼返信
因みにスイッチのプロスピ買ったけど
発売日初日からオンラインランキングがほぼ独占状態で
なんじゃこれ〜と思ったなあ〜
しかもオンライン人数が滅茶苦茶少なかった
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:58▼返信
Switchの覇権来たな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:00▼返信
なおファミコン感覚でやりたい人は
ファミコンコントローラー型のジョイコンを買うのがオススメ

オンライン加入者限定だけどwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:01▼返信
全部で5メガなさそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:08▼返信
残念ながら新作も売れているんだよな
過去を顧みられることもなく新作も売れない虚無がPSW
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:09▼返信
※412
本家が13以降のようなクソゲー作っている間にゼノが取って代わった感じだね
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:11▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円            こんなものしか出せないわけだ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:14▼返信
任天堂信者もっと記事伸ばせよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:16▼返信
>>538
パクリ自慢かよw
ちなみにゼノブレ3は全世界累計で180万本で爆死してるぞw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:20▼返信
末期臭すごいね
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:33▼返信
ファミコンおじさん歓喜で草
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:34▼返信
ファミコンゲームが150本もタイムアタックを競えて
たったの3800円とかあまりに安すぎて
一般人が泣いて喜んで買うこと間違いなし
ゴキにはこの凄さが分からないんだろうな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:36▼返信
これってDSの時にバンナムがだしてたやつの任天堂版やん
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:37▼返信
うーん…なんかこう…これでいいならSwitch2要らんね
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:38▼返信
最初のキノコ取るまでのTAが面白いの?🤔
よくわからん世界やね
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:41▼返信
こんなレトロ詰め合わせセットより売れるソフトがないPS市場の心配でもしとけよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:43▼返信
>>548
異世界の話をしておられる?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:43▼返信
>>548
最下位の任天堂の心配でもしとけよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:44▼返信
この令和の時代にこんなゲームしか出ないのがゴミッチ市場
死んでますわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:44▼返信
ネタ切れ感が凄いね
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:46▼返信
>>548
マリドンとピーチがそれぞれ国内20万、海外100万程度で爆死してるのによく言うわw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:47▼返信
こんなん開発してんの?
マジで開発力ないやん
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:48▼返信
自社IP潰し、サード頼りのPS陣営では作れないソフト
【任天堂より前に企画していた】とパクりソフト出すまでがテンプレだな🤪🤪🤪
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:50▼返信
ゴミ市場極まれり
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:50▼返信
>>555
任天堂だけがこんなクソゲー出すの恥ずかしいから
ソニーも真似してクレクレってかw
どこまで落ちぶれたら気が済むんだよ、任天堂も豚もw
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:52▼返信
任天堂のユーザーってマリオ、ポケモンぐらいしかゲームやらない
ガキや女みたいな超ライト層除けばゲハのぶーちゃん達そのものみたいな
ファミコンど真ん中世代の超高齢ユーザーしか残らないんだろうなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:55▼返信
任天堂は最近手抜きゲーしか出さんな
スイッチ2用のゲームに集中してんのか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:55▼返信
任天堂よ、もうドットの時代は終わったんだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:57▼返信
>>559
スイッチのロンチって12スイッチとかだぞw
ブレワイはWiiU向けに作ってたのを移植しただけだしw
今はメトプラ4がそのポジションだが
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:03▼返信
任天堂以外の大手メーカーが寝る間も惜しんで
必死こいて超絶グラで最新の大作ゲー開発してる裏で
こんなレトロゲーとすら呼べないような糞であぶく銭稼ぎかよ
まさにゲーム業界の癌
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:05▼返信
昔、CSでやってたゲームレコードGPみたいなゲームだな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:07▼返信
最早ここまで落ちたのか任天堂…
ただファミコンソフト使い回しで新作とか言っちゃうのヤバない😅
ありがたがってる懐古老人もいるのがやばい
アーカイブでええねん、何のためのサブスクなん
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:16▼返信
FF7リバースより売れそう
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:16▼返信
>>555
サード頼りってそれがプラットフォーマーとしては当たり前w
MSだってSteamだってそう
任天堂だけが異常
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:19▼返信
>>565
リバースの値段高いとか言ってたのにこの内容でリバースの約半分の値段w
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:28▼返信
過去に向かってんなぁ任天堂
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:41▼返信
流石、老人ホーム専用機だ
老人の集中力が少ししか保たないというのを、同じ老人の宮本が監修して指摘したんだろう
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:42▼返信
令和にふぁみこん大会wwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:45▼返信
>>564
すまんな丸々1本とか入ってる訳じゃなく
極一部のシーンだけ切り取ってタイムアタックする150種類のミニゲーム集なんだわw
アーカイブじゃできませんw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:49▼返信
Switch Onlineの特典にしとけよ
こんな寄せ集めで内容の一部切り取ったレトロゲー売るんじゃねえよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:54▼返信
こんなんオンラインのおまけ(Fゼロみたいなやつ)じゃなくてソフトで売るんかよ
しかも結構な額
ワロタ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:55▼返信
でもこれをファミコンおじ信者は
任天堂!任天堂!って崇めちゃうんだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:58▼返信
ニシおじは嬉しいかもだけど若い子が欲しがるかなぁ…
1番レトロ売りしてるの任天堂じゃんねぇ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:58▼返信
これ無料なら神と崇めたけど金取るのは流石に信者でも無理だわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:59▼返信
リメイクですらない切り取り商法とか新しいなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:00▼返信
ちょっと欲しいけど任天堂のソフトだけか
スターソルジャーのキャラバンみたいなのあればいいのに
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:00▼返信
ペパマリもルイージも過去作やし過去に生きてん堂
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:11▼返信
任天堂のことだから、これの開発期間も10年は要したんだろうな
美談で「開発期間10年」とか自慢するのかね
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:11▼返信
>>567
たっっっっか!
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:14▼返信
>>580
150本から一部だけ切り取ったミニゲームを厳選するのに10年くらい1人でじっくり選んだ
これなら安く作れるし3800円もでボロ儲け
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:15▼返信
あ・・・これって任天堂のファミコンゲー13本から150本のミニゲーム作ったんか
めっちゃ安上がりやな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:20▼返信
任天堂独占タイトル!!
1本一ヶ月遊ぶとして一年以上遊べる
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:22▼返信
>>582
300人体制で10年間議論したんだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:30▼返信
後継機まで何とか空白埋めなければって必死感は伝わるな
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:43▼返信
メイドインワリオ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:49▼返信
やっぱりレトロハードやん🐵
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:00▼返信
いつもの3300万台どこいったの💩だろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:00▼返信
たまには通電してな💩
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:02▼返信
流石利益ガーの任天堂
開発費クッソ安そう
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:11▼返信
>>2
しかも今さらWiiUのパクリ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:25▼返信
アタリを使って同じ様なミニゲーム集があったけれど
あちらは本編も遊べて資料集としても纏まっていたよな
こっちはただミニゲームを詰め込んだだけで資料的価値も添えて無いのか
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:27▼返信
ずっと遊べるしかなり安い
ゴキブリはネガキャンしたいだけのようだが
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:27▼返信
>>548
FF16DLC、FF7リバース、ローニン、リリンク、ステラーブレードなどなど沢山やるゲームがあるから心配無用だわ
え?なに?売り上げ?知らんな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:29▼返信
>>594
FFガーしてたくせに何言ってるの?w
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:34▼返信
ファミコンリミックスの焼き直し感が酷い
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:38▼返信
リメイク、リマスター、リメイク、リマスター…

ファミコン!?
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:38▼返信
13本から150のタイムアタックゲーム詰め合わせを作った
つまり実質13本分の価値があるということだ
それがなんと3800円とめっちゃお買い得な価格
任天堂の一般人なら泣いて嬉れションして当たり前
ゴキちゃんはキモオタだからこの凄さが分からないだけ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:39▼返信
は?1場面だけ?
はぁ・・・・ゴミ
TA勢がやりたいのはそういうのじゃねーんだよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:40▼返信
テトリス無いとかお前さぁ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:40▼返信
よくわからない古臭いゲームの1場面だけを
繰り返すだけのゲームなのか
誰が買うんだよw
脳死した変な高齢者向けか
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:42▼返信
任天堂の開発のソフトって
こういう根本的な認識の勘違いしてるゲームばっかりなんだよね
TAがネットの一部でずっと行われてるからって
やりたいのはこういうのじゃねーよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:48▼返信
>>602
アイスクライマー、エキサイトバイク
スーパーマリオブラザーズ1~3+USA
ゼルダの伝説、ドンキーコング、光神話 パルテナの鏡
バルーンファイト、星のカービィ 夢の泉の物語、メトロイド、リンクの冒険
収録作品13本でどれも任天堂の超有名なファミコンゲームばかり
知らないのは情弱のゴキだけだろw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:54▼返信
>>600
せめてボス戦だけのTAとかならともかく、普通にやっても簡単な場面をコンマ1秒レベルで時間競って何が楽しいのかっていう
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 05:59▼返信
ミニゲームやるってレベルじゃねえぞ🐵
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:00▼返信
いやいやいやいやもうファミコンリミックスじゃんかこれ!!!!!!!!!!!ウソだろ!?!?!?

こういうコメが、いかにも豚らしくて気持ち悪くていいね。
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:02▼返信
>>1
なんという手抜きゲー

こんなので喜ぶ昭和の任天堂おじさんも哀れやな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:03▼返信
>>21
令和なのに昭和のゲームで喜ぶ任豚とは一体!?
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:04▼返信
>>327
確かに残飯ばかりだよな

これもファミコンゲームの残飯が集まっただけだし
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:05▼返信
>>3
注)元ネタのゲームは約40年前のゲームですw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:05▼返信
ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし
ってほぼ同じコンセプトのゲームをバンナムが出してたんだよな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:05▼返信
>>4
40年前のゲームを最新ハードで遊べるのが任天堂なんだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:06▼返信
>>7
それをオマージュしたのだろ。しかもそのままなら開発費も抑えられるし
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:06▼返信
>>12
ニシくんが子どもの時に遊んだゲームだし
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:07▼返信
>>604
世代じゃないから半分以上知らん
当然どれもやったことない
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:15▼返信
爆売れ確定じゃねえか…
ゴキくんよすまんな…
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:22▼返信
どうせこれもにじさんじかホロライブのVに裏案件でやらせるんだろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:25▼返信
手抜きゲーすぎて草
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:37▼返信
買おうと思ったけどファミコンリミックスのパクリなので…💢
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:39▼返信
こりゃ新型Switchの先が思いやられる😭
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:40▼返信
末期
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:42▼返信
これ高齢者の認知症予防対策やろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:46▼返信
ランキングはオン必須だし1000円くらいかな、何なら無料配信でもいいくらい。
4000円近く取るなら元のタイトルは全部遊べるくらいでないと。
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:47▼返信
wiiで充分
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:52▼返信
>>604
全く興味ないので一つも知らん
それを遊ぶぐらいなら、ガンダムブレイカー4を買った方が数京倍楽しい
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:55▼返信
レトロだからとネガキャンしてるゴキブリは
古い名作映画も音楽も鑑賞するなよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:59▼返信
新作がファミコンて
いよいよ事業撤退か
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:01▼返信
こんなレトロゲームを嬉々として出していれば、国内のアクティブユーザーが50万を下回るわな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:09▼返信
>>627
万人が認める名作映画や音楽は格式があるクラシックの分野
これは品も格式も無いマニアしか楽しめないレトロの下流分野
全く違う方向性
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:12▼返信
これがゲームはアイデアという信者の言葉を体現した作品ですか
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:12▼返信
>>630
ゲームオタクのキモオタが何言ってんだ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:13▼返信
>>361
150本らしい
その他は権利問題が絡んで任天堂は金惜しんでるのはSwitchオンラインの不定期配信っぷりでわかるからなあw
つまり、これっきりでおしまい♥️
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:14▼返信
任天堂は過去IPの使い方が上手だし、上品だよね。
リスペクトがある

これフルプライスだとしたら下品じゃね
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:19▼返信
ファミコンwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:19▼返信
13のゲームから1ステージ選んでタイムアタックするだけ?
アホなの?
手抜き詰め合わせゲーなのは分かってるけどもうちょっと工夫しろよ
せめて13のゲームはそれぞれ通して本編出来るんだろうな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:20▼返信
>>37
自分はやらない
配信者に期待をかけるw
いかにも任天堂らしいゲームだこと(^-^)
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:21▼返信
ええやん
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:24▼返信
おっさんホイホイゲー
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:25▼返信
>>639
これが懐かしいとか感じるのって
おっさんじゃなくておじいちゃんだろ・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:27▼返信
次世代機とかいらんやん
またファミコン出せよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:29▼返信
>>604
知らねぇw
じいさんだけだろ喜んでるの
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:29▼返信
ファミコンのゲームくらいタダで遊ばせてやれよwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:29▼返信
>>594
本編まとめて無料配信してっからなーw
それにしても、君たち豚はそんなにRTAやりたかったのか?w
まあせいぜい限界までタイム縮めていたまえ
死ぬまでずっとやってなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:30▼返信
>>634
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:31▼返信
>>604
ドンキーコングならFC版じゃなくてゲーセン版遊びたいわw
なんならドンキーコングⅡのが好きだわwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:31▼返信
ニンテンドーオンライン加入者に無料で配るか
500円くらいで売るかと思ったら
約4000円って・・・w
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:32▼返信
>>21
まぁ、まあ・・・

任天堂もスイッチ2にゲームを大量投下しないといけないのでスイッチ1のゲームが弾切れなのは仕方が無いし(震え声)
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:34▼返信
>>599
おっと勘違いか150本だと思ったよw
13本かw1日もしないで飽きるなw
Switchオンラインで配信してるタイトルしかないんだろ?流石にあれは13本はあるもんなあ?w
体験版(ゲームカタログ配信済み)をフルプライス?wwwwww
おっ?🐷君は買えよwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:34▼返信
>>18
温故温故だし(ウンコではない)
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:34▼返信
やっぱりSwitchのターゲット層はその辺かw
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:34▼返信
>>23
それだよ。そうしたら任天堂おじさんが大量に釣れるしな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:35▼返信
>>25
スイッチ2のロンチタイトルを用意しないといけないので仕方が無いだろ。任天堂だけでは無理があるし
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:36▼返信
>>37
年寄りしか分からないゲームばかりなのに歯ぎしりする要素があるのかw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:37▼返信
>>58
それな。知らない昔のゲームを買う子供などもいないし
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:37▼返信
怪しげな中華エミュ機とか買ったら全部フルで入ってそう
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:37▼返信
>>48
WiiUもそうやで
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:38▼返信
>>604
やはり、既にSwitchオンラインで配信してるやつなんだなw
任天堂にしか思いつかねえよw
既配信タイトルのこんなせっこい再利用はwもちろん悪い意味でな
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:38▼返信
>>49
そもそも身体がついていけないだろ。色々と老化しているのだし
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:39▼返信
>>476
ヒント 任天堂への信仰心
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:39▼返信
>>617
これ買わない気なの丸出しにするなよ。
1本7000円か?用意しとけよゴミ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:39▼返信
>>660
もう一つのヒント

自ら発達障害になった連中
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:40▼返信
>>54
まぁ、年寄りはそう思うだろうな。子供の頃の思い出ゲームだし
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:40▼返信
>>632
それこれを大喜びしてる豚にクリティカルヒットしてるじゃんw
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:41▼返信
>>56
40歳〜60歳かな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:41▼返信
>>57
こんな手抜きゲームでも欲しい欲しいと言ってくれるしな

任天堂は笑いが止まらないだろう
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:42▼返信
>>632
お前はそれにすらなれない
他人の残飯を狙ってさまよってる害獣、害虫の類よ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:42▼返信
>>59
そうしたら個別販売が出来なくなるし
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:43▼返信
>>61
年寄りとはそんなものです
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:43▼返信
ハードがショボいせいでなかなかサードが寄り付かないから
自分で何とかしないといけないけど
まともなソフトを作るには時間がかかるしで
苦肉の策のファミコンソフトの再利用なんだろうな
スイッチ後継機が出てもファミコンの再利用してそうw
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:43▼返信
任天堂<7974>は大幅反落。前日に24年3月期の決算を発表、営業利益は5289億円で前期比4.9%増となり、市場予想は100億円程度下振れる着地に。25年3月期は4000億円で同24.4%減の見通し。市場コンセンサスは900億円程度下回っている。Nintendo Switch後継機を織り込んでいないことが市場想定比下振れの背景

今日は上がると良いなぁ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:43▼返信
>>66
そう、任天堂ならね
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:44▼返信
>>67
互換性があるなら問題ない
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:45▼返信
>>83
どれだけ容量を喰うんだよ。ファミコンとPSは容量が全然違うぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:50▼返信
>>479
国内21万本←小売押し付け&中華もしくはロシアに出荷転売
それに加えて、海外分の”出荷”でミリオン達成なんてやってるのなw
で?なんで国内分ピタリと一致すんだよwDL分もあるから限界まで売ったは通らんぞ
DLは在庫無限なんだからw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:52▼返信
>>88
パン・ツー・スイッチ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:52▼返信
>>89
確かにスイッチ2でも出そうだなコレ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:53▼返信
低スペックにはお似合いのゲームってとこか
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:53▼返信
>>92
あの映画ってヤラセと書いてあったぞ。大体スイカが連打で割れる訳が無いし
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:54▼返信
>>493
オンユーザー数考えれば、マリカもスマブラも下手すりゃイカもあの数値にならないのよな
任天堂はオン無料維持しとけばよかったよ。SONY達が大儲けしてるの許せなかったにせよな
故にこんな矛盾が露呈する
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:54▼返信
>>93
任知症(任天堂しか知らない病気)
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:55▼返信
>>1
まさに任知症(任天堂しか認めないキチガイ)向けのゲームだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:56▼返信
>>445
そんな貴方にX
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:56▼返信
>>501
1面クリアですらないとは!🤯
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:58▼返信
>>508
質疑応答見れば
まあ出す気はあるんじゃないか?
概念でしかないなら、あれは後継機と呼ぶのがふさわしいとか言わんだろ?
これからやります!になってたよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:59▼返信
>>513
縛りって自分で決めるから意味があるのであって、ゴールを勝手に決められたらモチベ落ちるわな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:02▼返信
>>525
3300万とイキっても裏で550万にボッコされてるのわかってますからねえw
そのコピペここじゃ通じませんw
わかってるか?コピペして盗んでくるしかできねえゴミ!お前だよ!
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:05▼返信
おじいちゃん…なんでや
40年前は二十歳だったね爺も…
フルプライスでは買って上げないよお爺ちゃん!騙されてるよ爺さん
さぁもうアニメ見て寝ましょうねお爺ちゃん…
あっ!アニメ じいさんばあさん若返る 見てる…お爺ちゃん…(´・ω・`)
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:06▼返信
>>537
売れてる?マリドン、ピーチ21万本出荷保証丸出しでw
惨めだなあ?任天堂はw
誰も買ってくれないから自演分だけw
マリドンやらピーチに魂かけてきたやつもい
る。なのにユーザーは誰も応えてくれないw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:08▼返信
>>538
なんつーかPS2時代のFFへの憧れで止まってるのよなあ高橋w
才能の限界がそこまでだったんだろうな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:09▼返信
>>1
こんな手抜きでフルプライスとか恥ずかしくて任天堂しかやらんわ!
任天堂って本当に追い詰められてんだなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:09▼返信
>>544
150題だってよw俺も勘違いしたわw任天堂のスケールの小ささはPSユーザーには測れねえわw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:10▼返信
流石にファミコンMSX1~2セガSG1000~Mk3ガラパゴス系は無理や…
クソゲー無茶ゲーばかりや
最低でもACやPCEからにしろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:10▼返信
>>613
申し訳ないが
中華エミュの方がいいと思いますw
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:12▼返信
>>548
任天堂はファーストの自演ミエミエのミリオン出荷保証ソフトしかすでにないのに何を恐れる?w
負けたら死のメンタルで生きてっか?w発売したらオメー即死ぞ?w
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:12▼返信
任天堂は上品なんだ 笑
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:16▼返信
>>555
PSで例えるなら、ゲームカタログソフトの再利用おまけにファースト縛りw
ここまで惨めなのはないよ
あんな雑魚いファーストすら惜しむ豚会社精神
こんなレベルのクズが政権交代と叫んでるんだろ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:17▼返信
>>6
リサイクラー任気取りかよw
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:18▼返信
>>1
ピコピコーwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:21▼返信
>>565
マリドンピーチですらミリオン出荷なのにどうしてこれがその4倍近く売れるんだよ!w
惨めよなあ?もはや任天堂は終わりぞw
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:22▼返信
最近の任天堂
•完全新作ソフト無し
•リメイク(劣化版)とリマスターの連発
•海を泳ぐだけのゲームをフルプライスで発売して爆死
•ファミコンのミニゲーム集をリリース
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:23▼返信
>>569
マリオのきのこ取るまでを延々と繰り返せばダイバージェンスを越えて、隣の世界線に行けるなあw
飛べよおおおおニシ君w
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:24▼返信
こんなの任天オンライン向け無料でいいだろ…
4千円近く+オンライン有料とか舐めすぎ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:27▼返信
お前に減益堂の気持ちがわかんのかよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:34▼返信
せめてステージはフルで遊べるのかと思ったら、それも切り抜き1場面とか
RTA勢でも真面目にやらなそうなんだが
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:53▼返信
39%減になるわけだ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:59▼返信
>>610
いや、ゴキが…
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:02▼返信
ついに頼みの綱がファミコンになったのか
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:06▼返信
せいぜい600円から高くて1500円くらいかと思ったら一番安くて4000円って
そりゃ利益率高くなるわけだ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:11▼返信
FCゲーム13本で4000円wwwww
売れたら糞ぼろい商売だなwww
買う馬鹿がいくらでも居るとか舐められてそうwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:11▼返信
これも株価対策だよな
ひょっとしてこれ6月やるっていうニンダイの目玉タイトルだったのを株価対策のために無理やり先出ししたとかじゃないか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:14▼返信
今日の任天堂株見たら昨日と同じく高値から入りつつもガッツリナイアガラしそうな雰囲気を見せたとたんに謎の買いが入って上がるっていうすごく「意思」を感じる値動きしてるわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:16▼返信
スイッチの主要年齢層が40代50代って言われてる理由は定期的にこういうソフトが出るところだよな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:17▼返信
なんか1ヵ月くらいで作れそうなゲームだな
同人誌を1冊4000円で売ってる感じww
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:20▼返信
ごく一部ごくごく少数には刺さるんだろうけど、それ以外にはクソつまらんだろうな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:23▼返信
昔みたいにPCでドンキーコング売ってくれよww
いや売ってるかもしれんけどw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:26▼返信
ファミコンという過去の栄光…古いゲームの1ステージを無限ループ…まさに今の任天堂とSwitchの姿を現してると思う。
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:26▼返信
>>716
売ってるどころか無料配信してたわwwww
まぁ30秒遊んだら飽きたwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:30▼返信
配信に特化したゲームって 今の時代のキラーコンテンツだとおもうけど
このゲームは的外れだとおもうよ
ドラゴンボールカカロットが「答え」を見せた
ゲーマーにとってムービーゲーってのはあまり需要ない 嫌われるジャンルだと思うけど
配信者からしたらこんなありがてえゲームないだろうね 
アニメ垂れ流してワイワイ言ってるだけでいいんだもん
配信用ジャンルを制するのはガンダムとかマクロスとかコンテンツを持ってる企業
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:31▼返信
1ステージだけって何が面白いんだ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:32▼返信
国内3000万台以上のハードで売るゲームじゃねぇだろ
どんだけハリボテなんだ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:34▼返信
マリオのプレイ配信は沼って配信者がメンタルブレイクするのを見せるエンタメで
さらっとクリアするところなんか撮れ高ないよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:35▼返信
こんな詐欺な詰め合わせゲームをドヤ顔で出している時点で、switch後継機なんてのはないな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:44▼返信
これが数百万本売れたら逆に任天堂ユーザー尊敬するわwwww
まぁ悪い意味でwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:47▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

FF7リバース以下の売り上げwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:47▼返信
さすがに3Dマリオとかの大作はとっくに次世代Switchでしか作ってない証拠だな
ますますSwitch2が楽しみw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:51▼返信
任天堂株
初手ナイアガラの動きを見せた後に絶対に下げさせたくない謎の買いが発生した後絶賛下げ中
このままいくと今日もそれなりのマイナスになっちゃうぞ、もっと自社買いしないと
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:52▼返信
えっガチでこんなもんだすの?

手抜き極まってるな
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:52▼返信
>>710
FCゲームが13本分が入ってる訳でもなく
1本につき10秒でクリアできる12~13場面くらいの切り取りタイムアタックだからな
10秒×150のタイムアタックミニゲーム集なんだよね
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:55▼返信
◯社長の古川です。2015年3月にNintendo Switchの存在を公表して以来9年ぶりにSwitchの後継機種に関するアナウンスを今期中に行います。また、2024年後半のSwitchソフトラインナップをお知らせするNintendo Directを6月に実施しますが、そこでは後継機種を扱いません。誤解のないようお願いいたします。←『後継機種に関するアナウンス』…つまり後継機種は無いというアナウンスの可能性がw
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:57▼返信
だからさあニンテンドースイッチオンラインのファミコンサービスでいいじゃん
こんなもん
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:59▼返信
>>697
横だがこれ1本分が入ってる訳じゃないから例えとして不適切だな
それだとソフトが13本も丸々入ってるみたいに聞こえてしまう
これ13タイトルからメイドインワリオみたいな
数秒で終わるタイムアタック式のミニゲームを150種類だからね
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:00▼返信
令和の時代にこれを堂々と発表する任天堂
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:02▼返信
ファミコンリミックスより売れそう
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:03▼返信
開発期間一週間くらい?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:04▼返信
発売して1ヶ月以内はyoutuberとかVtuberが配信でやって多少は話題になるだろうな
そこから急激に誰も話題にしなくなるだろうが
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:04▼返信
※720
1ステージも遊べないよ
キノコを取るまでだぞ😁
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:06▼返信
>>720
これは1ステージとかじゃなくメイドインワリオのFCステージが150以上入ってますってゲームだぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:11▼返信
そのうち花札に縋り付くまで退化するんじゃねーの?w
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:14▼返信
実際お前らスイッチ次世代機発売いつ頃って考えてる?

俺は最速来年の年末商戦つまり2025年11.12月あたり、おくれるなら2026年の年末商戦と考えてる

任の事だから発表から発売まで1年近く空けると思われる、スイッチの時みたいに前任が歴史に残る大爆死ハードで早々に次世代機が必要なら半年で出すかもしれんが
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:16▼返信
※726
まだマリオやるつもりなのかよ😭
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:17▼返信
ファミコンリミックスでもうチャンピオンシップモードってあったのか
それを主体にした感じか
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:19▼返信
※740
任天堂NX発表からSwitch出たの2年後だぞ

後続機も2年後26年じゃね?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:20▼返信
本編全部入れたうえでこれをやってくれよ
RTAとか計測の誤差がありそうだし、内部でやってくれるなら需要あると思うけどな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:21▼返信
Nintendo World Championships ファミコン世界大会PVのあり任(高評価)率(2347/69512)3.37%

3.4%とか低過ぎでしょw
信者達は任天堂に恥かかせる気なの?www
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:22▼返信
しょーもな
こんなんで金取るの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:22▼返信
>>740
欧州のバッテリー規制の期限ぎりぎりまで粘って2027年
今年度の後継機アナウンス予告は来年三月に「こういうコードネームで作ってますよ」って発表だけでそこから二年引っ張ると思う
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:24▼返信
※745
任天堂もユーザー馬鹿にしてるんだからどっちもどっちだろ😁
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:27▼返信
なんかスイッチの旧ツイッター連携とかが終わるらしいな
ちなみにツイッター以外の連携は終わらないから後継機準備とかでは全くないぞ
豚は全く無視して後継機準備だって騒ぐだろうけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:28▼返信
1-1で早くきのこを取るやつ、取らずに進めたら8-4まで行ってクリアできるとかなら面白い
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:30▼返信
今の時代ファミコンwwwwwwwwwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:30▼返信
>>750
その程度で満足できるのか…なんかすげぇな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:31▼返信


さすが任天堂の次世代機は違うぜ!

754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:31▼返信
ファミコンミニみたいにネットに流れる違法吸出しエミュレータソフトのフォーマットそのままを使用してるとかじゃなく自前で用意したものだとするとロード時間とバグがえらいことになってそうだな
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:32▼返信
ダンボールVRからナビ付きプログラミングを出したように
任天堂は廃品利用というか切り売りが好きだなあ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:32▼返信
Switchオンラインとかただでさえボッタクリなんだからタダで出せよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:33▼返信
ニンテンオンラインで配信されてるゲームの使いまわしを4000円で売るってコト?
ちょっと何言ってるのかわかんない
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:34▼返信
『プリンセスピーチ』発売から10日で122万本
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:35▼返信
プリンセスピーチ Showtime!(10日)
122万本 国内21万本 海外101万本
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:36▼返信
マリドン
112万本 国内21万本 海外91万本
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:36▼返信
>>719
お前さんも🐷に毒されてるなw
ムービーゲーが嫌われてるならメタルギアなんてヒットしてねえよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:37▼返信
10日で国内21万って事は、これもDL版で半数の10万近く売り上げてたのか
決算でデジタル販売50%超えてたしな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:37▼返信
思ったんだがこれ世界ランキングとかだと
実際のスイッチのオンライン接続数がバレるんじゃね?
100位しかなかったりw
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:40▼返信
>>759
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
※マリドンと揃えるの大変だねw
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:41▼返信
>>763
社員が無駄に多いからリストラ候補に1日中プレイさせるんじゃね?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:41▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

ドラゴンズドグマ2以下の売り上げw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:42▼返信

PSでフリプでもらっても遊ばないレベルのゲームを有料で売る珍天堂wwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:54▼返信
つか任天堂ってどのハードでもファミコンのゲーム配信してねぇか?w
いくら何でも擦り過ぎやろwwww
こんだけ使い回して他所をリメイクばかりだ何だ煽れる要素一個もねぇぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:03▼返信
これが売れるってんなら川原の石に任天堂のロゴシール貼っただけの物でもきっと売れるんだろうな
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:05▼返信
マリドン国内21万、
プリンセスピーチショータイム国内21万、

もうこの21万人しかスイッチプレイしてないんじゃないの?Ww
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:05▼返信
これ誰が遊ぶの?
ボケ防止でゲームやってるおじいちゃんか?
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:06▼返信
>>768
FCならゲーム部分のプログラムも簡単だし手軽に作れるんだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:07▼返信
>>771
少なくともyoutuberとVtuberは遊ぶと言うか配信するぞ
そしてそれを見た信者も同じくプレイする可能性がある、というかその層辺りを狙ってると思ってる
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:13▼返信
>>773
低い開発費の割には売れるかもね 広告費は莫大だろうが

しかしホントにレトロゲー専門機だなぁ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:15▼返信
実より名がモットーのハードだからこれでいいんだろ
ゲーム内容よりもブランドでの押し売りだよ
それで信者の心の支えの利益率が膨れ上がるんだから
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:22▼返信
ユーザー層的にTAなんてやるやつマジで一握りだろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:32▼返信
◯任天堂: 2024 年 3 月期 決算説明会(オンライン) 質疑応答(要旨)]
Q: 手元資金の活用とかいうお題目と後継機って関係ある?後継機でもニンテンドーアカウント使う?
A古川: 別に後継機がその中心って訳じゃない。ニンテンドーアカウントは後継機でも活用する。
Q: デジタルビジネスの今後は?
A古川: 前期はニンテンドーオンラインとポケモンスカバイとマリカ8DXとイカ3の追加コンテンツと円安でデジタル売上高増えた。フィジカル版もまだまだ売る。
Q: 後継機種っていうのに特別な意図ってあるの?
A古川: 後継機種という表現が最適だと判断した。←( ´,_ゝ`)プッ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:41▼返信
テトリスみたいに無料化と思ったら3800円!?
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:46▼返信
>>722
みんな同じだもんなw
ネタ的には1日未満で鎮静するだろうよw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:47▼返信
>>737
きのこ取らないとどうなるんだろうな?強制終了?
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:48▼返信
いつものだが買わぬ🐷
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:50▼返信
7月18日ってパワフルプロ野球2024-2025の発売日じゃん

まーた任天堂の嫌がらせでのぶつけとは
そんなにプロスピのスイッチハブに激怒したのか?www
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:51▼返信
>>740
来年ホリデーじゃね?
任天堂は何も話してないし、なんの確報もないから、そんなくらいだろくらいでしか言えんな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:52▼返信
>>764
国内21万ピタリとかおぞましいな
天然物には絶対に出せない味だ
🤮
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:54▼返信
>>766
これもミリオン行かねえわな
任天堂が自社買いしないとな😉
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:57▼返信
英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ) for Nintendo Switch2月15日発売

マリオvs.ドンキーコング2月16日発売
PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-5月23日発売

Nintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオRPG」を5月23日に発売すると発表。←あからさま過ぎてwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:57▼返信
>>770
21万人が同じ動きをするとでも?w
例え、10人が意図的にそう振る舞ってもこんなシンクロはありえねえよw
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 11:59▼返信
>>773
5秒とか30秒じゃ最初だけだな
うわーーーーーまじ面白い!
ハマるわーーーくらいしか言えんだろw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:02▼返信
>>773
案件ならやると思うが
でも実際やるとなるとキツイぞ
数秒~数十秒で終わるミニゲームをリアクションとトーク交えて連戦とか
配信的にも映えないしな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:10▼返信
インディゲーとか漁ってる俺が500円でも買わないやつw
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:17▼返信
>>743
そういやそうだったな、正式名称発表から発売が半年だけど初報ならそうなるな
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:30▼返信
こんなんサブスクででもやっとけよ
しかもフルプライスとかw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:38▼返信
>>759
倉庫に押し付けただけじゃねこれ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:55▼返信
そもそもの話だけどさ
Switchは後継機が発表予定なんだろ
なら現行機のソフトなんてもう買わないほうが良いじゃん
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 12:56▼返信
任天堂が発表するのはいつも売上本数じゃなくて出荷本数だよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:06▼返信
>>794
発表予定じゃなくてアナウンス予定な
発表予定だと実機や詳細出さないといけないがアナウンスなら「作ってますよー続報は来年」でもセーフ
ちなみに株主からの質問応答からして後継機が冗談じゃなくスイッチプロになる可能性が出てきてる
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:15▼返信
俺ゴキブリだけどマジで悔しいブヒー!!😭PS5にも何とか出してくれませんかねええええ任天堂様ぁぁぁ!!!!お願いですぅぅぅ!!!ブヒー!!!!
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:26▼返信
レトロゲーマーでも買わねぇな
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:36▼返信
今年のパーティーゲーム枠だろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:37▼返信
>>795
決算資料観て来いよ
セルイン・セルスルー書いて有るから
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:37▼返信
こういうのに期待してるおっさんって本当にゲーム遊んでるのかな
f-zero 99とか今でもちゃんと99人集まってるか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:42▼返信
Switchにはやるゲーム何もないよなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:45▼返信
>>797
オレ豚だけどやるゲームがなくって困ってるんですブヒー!
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:46▼返信


新型Switchが発売されるまで地獄が永遠に続くなw

805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:47▼返信
>>786
客層が違うだろ...

軌跡買うつもりだったけどマリドン買うから軌跡辞めた...なんて奴いるのか?ww
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:48▼返信
>>803
GKは新作しか買ってはいけないってルールが有るから大変だな...
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:53▼返信
>>743
次世代機じゃ無くて後継機って銘打ってるのに?
3DS:2010年3月発表2011年2月発売
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 14:08▼返信
>>797
任豚がバレバレな成り済まししてらぁwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 15:56▼返信
10秒に全てをかけたゲーム?なになに?
バキ道?バキバキ?宿祢編?握力でダイヤモンド作っちゃう?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 17:02▼返信
Switchってミニゲームとパーティゲームしかないよな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 17:03▼返信


発売決定ってこのゲームで金取る気なの?www

812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 17:59▼返信
4000円で売るの?この同人ゲーム
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:14▼返信
後継機もファミコンファミコンなんだろ?よく飽きねぇな
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:49▼返信
歌舞伎十八番っていうのがある
有名な演目の名シーンだけ18個演じるってやつや
演者も観覧者も別に演目の内容もなんもわかっとらんのに喜んでた
そして歌舞伎は滅んだ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:15▼返信
ブラジルのtvPH経由で、新型Switch 2のリーク。これは、コンソールの内部的な遅延を来年に正しくリークした人物と同一人物です。
- Switch 2は2025年3月に発売予定。
- 秋にはコンソールに関する詳細情報が発表される予定です。
- 6 月の Direct ではさらに多くのリマスターが公開される予定で、これは Switch に焦点を当てた最後の大きな Direct として計画されています。
- インディーワールドは8月に予定されている
- 今年後半には、いくつかのサードパーティ製ゲームが Switch 2 向けにリリースされることが確認される予定です。
- Switch 2 は、OG Switch ゲームとの物理的およびデジタル的な下位互換性を持つことを改めて強調します。
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 22:20▼返信
>>800
ニシ君が決算を読めるわけないだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 23:43▼返信
正直RTA勢が幅利かせて大半が冷めるゲームになりそう
差がありすぎるとおもんねえんだよな
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
※817

普通のゲームならそうだけど、数秒のこのゲームならワンチャンある気がする

直近のコメント数ランキング

traq