Xより
中学の入部希望者に配られた紙。読んでげんなりしました。入部して欲しくない。
— treepiano (@treepiano) May 8, 2024
私がうつ病だからこれがきもくて不快で堪らないのか。 pic.twitter.com/2vsKcMrlWT
内容によれば、スポ根系の顧問が
作成したバスケ部の方針やルールなどが書かれていた
厳しい事が書かれているように見えたのか、
ポスト主にとっては、受け入れられないとしている
教員が書いたものです。やっぱ教員は頭が悪い人が多い。福岡の田舎ですが。
— treepiano (@treepiano) May 8, 2024
これに関して、賛否両論が出る
本当そう。「~な言動があった際には厳しく指導します」を連発。きっしょ。この紙見て絶望し、子に「入らないで」と言いたい。「毒親!」って言われるかも。
— treepiano (@treepiano) May 8, 2024
中学校の部活は顧問の所有物ではないのです。
— treepiano (@treepiano) May 8, 2024
バスケが好きな子はどんな子でも入っていい筈で練習して上達する機会があるべきなのに、「俺の方針について来れる奴だけ入れ」というのは間違ってる。子どもが本来やりたい活動の機会を顧問が奪う権限などありません。
アスリート寄りの現役スポ根だからか、これ読んでもなんとも思わなかった。やる気のない部員はチームの指揮を下げるのよ。過去にもそういう人がいて何かあっての、これなんじゃないかな。指針がこれなので、合わないと思うようなら入らず息子さんに合う部活を選んだ方がいいと思いました。
— バチェ垢🌹砂肝 (@BachelorPiyo3) May 8, 2024
え、いい先生やん
— Ebina_Megumi(てお)🐳🍮 (@mgmgsingsong) May 8, 2024
合う人はあう、合わない人は合わない
この記事への反応
・こういうのが嫌なら町のなかよしクラブとか同好会に入ればよろしいってことです。
方針をあらかじめ教えてくれてるから良心的だと思います。嫌なら入らなければいい。
・私、今、心身共に元気ですが、これうんざりします💦吐きそう。
古いタイプの先生が私物化してる部活みたい。
縦書きな時点で嫌だ‼️
いや、嘘だ、これ。化石
・この内容で既にやる気なくなる‥。バスケットが好きなら誰でもいいじゃんね
てか井上雄彦先生の絵を使わないでほしい。絶対スラダン読んでないよこれ書いた人(ノД`)∵゚。
・なるべく参加する、欠席遅刻早退は顧問に連絡、風紀乱すな、学業優先ってどこの部活もそうだと思うけど…
逆に、入部してもあまり出席しなくていいよ、無断欠勤や身勝手な言動OK、学業より部活ね!って部活あります?
・男の子は多少厳しいところで育ててないと社会に出てから使い物にならなくなりますよ。
むしろ中学くらいしか厳しくやってもらえるところってなかなかないから、子にやる気があるなら親が口出しするところではないかな~と思います。
・これは強豪校?そうじゃなかったらスラムダンク呼んで勘違いしたダメダメ顧問だろうね。
・運動部の理念とか書いてる時点でお察しなんよ
・「思てたんとちがう!」ってならないための親切な紙ですね。判断はお子さんの自主性に任せてほしいところです。
個人的には、別に厳しいことなんて書いているようには見えないし、ごく当たり前のことしか書いてないなと思う
一人でプレーするものではないし、尚更だと思うけどな
一人でプレーするものではないし、尚更だと思うけどな


💩💩💩
👍 25 👎 3
内容もちゃんと活動してる部活なら当たり前の事だし、文書化してるだけ有能だよ
事前にわざわざ教えてくれてるんだから避ければいいだけの話
やる気もないし合わない人間は他探せってことだろ
これに文句つけてんの流石にモンペが過ぎる
部活動を私物化するなよ
「真剣だと知恵が出る,中途半端だと愚痴が出る,いい加減だと言い訳ばかり」
これは、戦国武将・武田信玄の言葉。大谷翔平選手の壁に貼られた言葉は信玄の言葉の一部ですが、全文は
「実力の差は努力の差,実績の差は責任感の差,人格の差は苦労の差,判断力の差は情報の差,真剣だと知恵が出る,中途半端だと愚痴が出る,いい加減だと言い訳ばかり,本気でするから大抵のことはできる,本気でするから何でも面白い,本気でしているから誰かが助けてくれる.」です。
我々も信玄の言葉を肝に銘じないといけません。
ブラック感が漂っちゃってるんだなこれ
部活に入ってサボる事考えてるのなら最初から入らなければ良いだけ
別に強制じゃ無いし遊び程度でやるのならどっかコートでも借りて遊べよ
どうせ意味もわかってないやろあほやから。
【ご報告】デカレンジャーは病気により一年半の闘病の末、今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
まずお前なw
お前みたいに関係ない事言う奴って大谷大谷言うよねw
やっぱ野球じじいは頭おかしいなwお前が証拠
ウチはガチだから覚悟ある人だけ入ってねと言ってくれるだけホワイトよ
チンにな
最低でも赤木レベルのやる気がないとダメか的な
なら最初からきついぞって言っとけばそんなゴミが入らないからな
それでも文句があるなら
死ね
なんとなくスラムダンクの豊玉の監督が浮かんだわ
もう部活なんて全部禁止にしてしまえよ
韓国を見習え
今回以来のDMを晒されてしまったことによって私が考えてる企画がバレてしまって本当に残念でしたが…今回の件で皆様の色々な意見も大事にしようと改めて思いました。私は叩かれてしまうことを過去にしてお叱りを受けることもちゃんと聞き入れて、見直して貰えるような人間になりたいです。離れて行ってしまった人もいつかで良いので帰ってきて欲しいです。そばにいて応援していて良かったって思って貰えるような人になりたいです。改めて過去含め申し訳ございませんでした。全然強くない私ですが本当に強くなれるように頑張ります。多分ツイ消しします🙇♂️
真面目にやりたい人はスポーツクラブに入るし部活なんかを本気でやるのは時代に合ってねえんだよ
これで入ってきついって文句言う奴は頭がおかしいだけ
こんなんでげんなりしてたら、社会に出れない大人になりそう
それとも創作だから設定忘れてるのか
むしろすぐ載せて叩こうとするようなクレーマー入らなくて、周りは安心してるだろうよ。
地区大会優勝とか目指したくないんです
名門高校大学の猿真似
普通にバスケやりたい奴は諦めろ
イヤなら入部しなけりゃいい
同好会作るかバスケゴールある公園でちんたらやってたらいいんじゃない?
嫌なら金払って外部から呼べ先生もしたくないんだから
勘違い系熱血教師の臭いがプンプンする
嫌なら入らなきゃいいだけ。
プロ目指すような子もいるだろうに、迷惑にしかならない。
別に不快に思う程ではないけど
文句を言うクソババアども
これは厳しい・辛いって意見ばかり見かけるようになった。
そのあたりが過剰すぎて
見ちゃうとこっちまで弱体化しそうだわ
周りにイエスマンしか置かないタイプ
自分でサークル作れバーカ
所詮ぬるま湯世代の若者には合わないか
不快だ
これみて辛いとか辞めるわとか思う時点でマジでモテないわな
てか当たり前のことしか書いてないよな
これで厳しいってどんなぬるま湯で育ったんだよって思う
有料の社会人クラブに入れれば良いだけ
金がないなら
努力してこなかった自分の人生を悔やむんだな
これにイチャモンつける奴のほうが不快だわ
流石に学校も認めてるだろ。
そうじゃないならわざわざ紙に書いて証拠残さねえよ
こんなんでギャオるのが親とか地獄かよ
うちには野球部と草野球同好会があったぞ
たまにサッカーしてたw
入部したからって何でも正当化しそうな書き方だけど、この顧問が常識的な人かはわからんからな
指導と称して過激な体罰や叱責を行う顧問も多いし度々事件になってる
子供にはその世界が全てだからやり過ぎかどうかは親に打ち明けるまでわからない
もしかして、Z世代ってただのバカなのか?
てかこの至極真っ当で当たり前な内容が厳しいと感じてる時点でそら国も衰退するわ
休む時は事前に理由を言え←当たり前
学生の本分は勉強←当たり前
やる気ないやつは要らない←そりゃそうだ
何がおかしいんだ?
部活なんて義務教育の範疇から外れてるんだから自由参加でいいだろ
金与えるワケでもねーのに責任負わせてくんじゃねーよ
あ、だからうつ病とか言ってるんスねぇ
そもそもこんな告知が出てくるあたり何度もやらかしてそうだなこの部
というか、わざわざ紙に書いて配らなくても入部時とか見学してる時に口頭で使えれば良いだけなんじゃ
だから自由って言ってんじゃん
お前のような奴が入らなくて済む事前警告
相当な親切心を感じるね
真面目に練習する生徒を優先するなら、それらの不安要素が最初から入ってもらわない方がお互い余計な神経使わなくていい
「真面目に練習する」事ができず、「指導する」という文言を悪意でしか捉えられないならやはり合わないし入るべきではない
自分の場合は「毎日」は練習したくないので入りたくない。その程度の捉え方で十分なはずでは?
煤けた学生時代だったんだね
わかる
入学式とか入社式に親についてきてもらう系
公費を使っている学校教育でする方法やないやろ
こんなの顧問につけんなよ
なんで命令されなきゃならないの?
プロ目指してる訳でもなくて趣味でやるもんだぞ
この手のパワハラで部活が嫌になるんだよ
やる気のない俺に合わせろって言い出す馬鹿とその親に時間取られるより遥かに良い
当然のルールしか書いてないと思うが・・・
実力の差は努力の差とか書いてあるとこ読んでみ
きしょいから
自分の都合のいい意見しか聞かないクソババアです、コイツは
やりたいようにやらせろよ
「今日はなんとなくやる気出ないんで~」で無断欠勤する
仮に弱くても全力で頑張ったっていいだろう
弱いんだから気楽にしろって言う方がハラスメントだよ
当たり前なことしか書かれてないとか言ってる奴は火消しだろ
陰謀論にハマりそう
部活なんて大体こんなもんでしょ
休むなとは言ってないんだから
じゃあそういうとこに行ってくれってことだろ
逆にガチでやりたい奴からすればなんで真面目に部活して試合で勝とうとしないんですか?ってなるし
どっちが正しいかじゃないんだよ
どっちも正しいから強制されてないんだしどちらか一方に無理に付き合う必要もないってことだ
じゃあ入らなければいいのでは?
特にチームスポーツで好きな時だけやりたいなんて言ってたら人数集まるのも困難だし、それは部活じゃなくて遊び
なんでお前ひとりのために他が合わせないといけないの?
勘違いしたまま大人になったパターン?
火消し必死すぎやろ
逆もあって、放課後集まって漫画読んだりおしゃべりしたりで終わるようなとこもあるから
嫌い合わないようなら、そういうとこ行けばいいんでない
うつ病って書いてある時点でまともな議論はできるはずないだろ
二つの部を同時運用できれば良いのにな。野球場、コートとか必須な敷地が倍必要になるけどw
何の火消しだよw隠謀論唱えるのか
ごく普通のルールだし目標を持って突き進むのが部活だろ、中体連ぼーっとさせるつもりか?
厳しいかどうかっつーか厳しくされる筋合いが無い
スポ特待生みたいに実績を得るために投資されたなら成果を上げるために厳しくされるのは分かるけど
個人の嗜みの域を出ないんだから人によってモチベも違うし
何の権利や名分があって強制してんのか意味が分からない
事前に心構えを教えてくれるのは有り難いじゃないか
特別理不尽なことも書かれていない
うつ病ってこういうのも地獄に感じるのか
ハート100ポチくん釣れて草
たまたま人事スライド的に入ってきた経歴弱者の顧問がイキって書いてるような印象も受けるけど
それでも入りたい気持ちがあるなら(洗脳歴が浅いであろう)1個上の先輩に聞いてみては
危機感ニキの言ってることは正しいわ
うつ病でもバスケやりたいとか言うな
本気でバスケしたいなら入学前に調べとけや
やる気もないんだし順当
ネットに侵された脳w
意味不明すぎて草
弱くて負けまくっていいなら、こんなやり方しない方がいい。
だから最初に自由だって書いてあるだろw
お前もこの親と同じだな
入るか入らないかの自由じゃなくて
取り組みの仕方を自由にさせてほしいわ
スポーツジムみたいに週1,2くらいで取り組みたい人もいれば毎日熱心にやりたい人もいるだろ
ここまで細かく書いてくれるなんて逆にいい先生だろ
これぐらいの気持ちじゃないやつは続かないから来るなよって教えてくれてるだけじゃんよ
嫌なら入るなよ
ついていけずサボるなら最初から入らなきゃいいだけ
大丈夫だ、そう言うだろうと思って赤木は置いてきた(プリントの絵参照)
もう上の自己紹介コメントの時点でやばかったわ
ストレス溜まったら荒らせばいい
いちいちご不満を上げ連ねて同意求めて自分の考えを補強してるくせして
自分の考えが正しいと思いこんでる辺り自己矛盾しているのにも気づいてない
暖かな目で見守ってあげよう
バスケに限らず球技なんてチーム戦だし、部活はやる気のない奴に引っ張られたり足引っ張られたり悪影響もあるもんだ
真面目な生徒を守るのは大事だろ
ちなみに行き過ぎてると感じた部分どこ?
つまり顧問が生徒の選り好み排斥と
勝手な行動強制してるって事か
スラムダンクはとても理論的にコーチングして勝つ漫画だよ
ゴリは見た目もメンタルもゴリだけど
指導方法はとても理論的だよ
なんのためにゴールしたではそういう行動をするべきか
花道にちゃんと説明して指導している
頭がいいから理不尽を看過できないんだろ。
書いてる内容としては指導者として当たりやんけ
チームスポーツやるまえに腐ったみかん弾くのは当然
スラムダンクで言えばフクちゃん取り巻き連中か
一体何がやりたいんだ
真面目な生徒は不真面目が居ようが黙々と練習するよ
好きでやってるからな
ただでさえ何でもかんでも取り込んで崩壊してんだし
ソロプレイ以外出来んで
メインの内容は当たり前の事しか言ってない
福岡はバスケ強豪県だし意識高いとこ多いんすかね?スラダンの絵はうーんw
いやなら休み時間や放課後に友達と遊びのバスケやればええやん
バスケを禁止されてるんじゃねえんだから
サービス残業で顧問してんのにお礼参り
どこがどう厳しいの?
強制?規則が?何の権利や名分って顧問だからに決まってんじゃん
団体行動の上で当たり前のルール守れないやつ欲しくはねえわな。
「真剣だと知恵が出る」「中途半端だと愚痴が出る」みたいなブラック企業にあるポスターの
言葉は蛇足やと思う
一人で書いてるのかもしれんけどw
どんだけ甘やかして欲しいんだよ
いろんなタイプが居るから一概には言えないけどな
わいだったらこのおばさんみたいに必死に反論する元気もないよ
牧に4人、神に1人マークつけて
他の奴のシュートは落ちるのを祈る戦術は
漫画としては面白いけど
さすがに理論的とはいえんやろ
こーいう奴の身内を避けるのに効果覿面ならいいプリントじゃん
ふーん、じゃあ入らなきゃいいだけじゃね?
1人で叔母さん擁護してさみしいの?
むしろ最初は不真面目だし玉入れ遊び部のつもりで始めたしな
「自分の勉強を優先する」
いい先生じゃねーかw
大会目指さないし勝ちにもこだわらない楽しめればいいだけのゆるーいバスケ部作りたいでーす♪顧問付けて練習場所と機材用意してね?って学校に頼んでみたら?w
大人は寝言に付き合うほどヒマじゃないのよ?w
他人が頑張る事も否定しだすからね
人にかまってる場合じゃないだろうに
そういう所無視して部活側持ち上げるのもな
日頃の行動にまで干渉してくるのは越権だと思う
理不尽に顔面殴ってくるようなコーチじゃなきゃ何でもええわな
このコメントのどこら辺が擁護してんのw
このオバサンと同じ意見になるんだろうなw
子どもが本来やりたい活動の機会を顧問が奪う権限などないというが
こいつがいってんのは自分の子供にやらせたい活動限定だろ
金はらって教室通わせろ
足を引っ張らない条件に参加の強制があるのがおかしく感じるんだよな
何の義務で何の邪魔なんだ?
あたしがツライんだからさぁ、あなた達もあたしに合わせなよ
ってことぉ!?
まともに捉える必要はない
そこが一番顧問の性格出てるとこだろ
「無断での遅刻欠席は厳禁、部活よりも学業優先、日常生活を疎かにしない、ルールやマナーをしっかり守る」
これでパワハラになるならもう何も出来ないだろw
これ中学の部活動? 俺らの頃は強制だったなぁ
やる気があろうが無かろうが
必ずどっかの部に入らないといけなくてさぁ
内容も至って普通。特別理不尽な要求もしてないし勉強第一に考えてくれているじゃん
チー牛、陰キャ、ボッチとかまさにはちま民やん
ここまでのコメント見えてるか?w
自分より大きい大人と対決したり練習できる道場にずっと行ってたけどな
合わないなら他でやれば良いんだよ
まともに捉える必要はないフレーバーを追加してしまうのが良くなかった
このおばさんは健常者じゃないから我々では理解できない
欠席者ばっか居る環境がどんなもんかの想像が付かないって事は
部活も仕事もした事なさそうだな
フレーバーテキストなんて読み飛ばすもんだろ
これだから遊戯王通ってないオバサンは
わたし女なんですけど! 鬱なんですけど!
このレベルでも超やべーパワハラ気質な部に見えてしまうんかww
なんで?
合わないと思ったら入らなければいいだけ
この文句言ってるモンペなんなの?
逆だろ
たかが学校の放課後にやるクラブ活動を本気の場にするなって
最後に子供はなんて言ってるのかすら書けないんかww
誰が部活やるんだよ?
この文言だけで何を否定しろと
暑苦しいなと思うなら入らなければいい
自分の思い通りになれというなら金はらって環境をさがせ
今じじいの犯罪自慢はズレ過ぎだわ
1番ヤベェのは顧問でも学校でもなく、この用紙をネットにまるで犯罪を犯されたの如く晒し上げて被害者ムーブする承認欲求全開の母親だろ
たかが学校の活動が進学の時にプラスになったりマイナスになったりするんだよ
部に入ってほしくないなら自宅にゴールを設置してやったら?
これ
精神逝ってるみたいだし実際は子供いなくて妄想なのかと思えてくる
今回はその親がギャースカ騒いでるパターンだが
まあ、長くて圧感じるチラシだけど、これでパワハラとか頭悪い教師とか思う方が逆に…
この親は部活は遊びって思ってるのかもしれないけど、強豪かどうかに関わらず、総体に向けて真面目に強くなろうと頑張るものであって、放課後友達とバスケしながらワイワイ遊ぶ場ではないし
特に集団でやる競技は真剣にやること求められるのしゃーないだろ
んで幽霊部員になる
バスケ部入るとか知能に問題あるとしか思えん
だから、そういうやつはバスケ部に向いてないぞって先に提案しているんじゃね?
幽霊部員は部活の練習には参加させないからな。って言ってるわけだし。
え?中学時代に大会出たこと無いの?引きこもり?
必死に頑張ってる他の生徒を腐すような事言うなよ
ソファがある部室に決まってるだろ!
部活の顧問なんてボランティアだぞ
ボランティアだからこそ本気でやってもらいたいんだろ
自分の時間削ってまで教えてんのにヘラヘラしてたらやってられんわ
金払って入るんならテキトーにやってたって好きにすればいいとしか言わないよ
たまにしか来ない頑張らないヤツにわざわざ苦労かけて指導したい教師は居ないし
たまにしか来ない頑張らないヤツと一緒にチーム組んで試合したい生徒も居ないやろ?
なんでワガママ言うヤツ”だけ”特別扱いしなけりゃいけないんだい?
金払ってるお客サマならわからんではないが部活動指導は無給だよ?
が出るのを防ぐためなんじゃないの?
あと、ツイ主みたいなモンペを未然に防ぐ目的とかさ…
仲間が集まらないなら一人でやりながら探せ
迷惑でしかないぞw
鬱の人に拒否反応出てる時点で答えでてるじゃん そういうこと
多分、真面目にやっても下手くそなだけだったら怒られんと思うし顧問も擁護してくれると思うぞ。
ランニングの日は来なくてシュート練習の時だけいるとか、
大会に向けた練習でふざけたりするやつを排除するためだろうし。
遊び感覚で適当にやるくらいで十分じゃね
そんなに本気でバスケやりたいなら海南行けばいい
運動会シーズンなんてアニソン、JPOPかかりまくりだからなww
学校に遅刻するな無断早退無断欠席するな、授業は真面目に受けろってのと同レベルだろ
そもそも適当でいいなら庭で十分だろ
この程度の利用なら適法な利用だと思うけど
左下のポエムは新興宗教みたいじゃん。
そりゃ教育目的ならかなり許されるからね
大会があって試合があって勝ち負けがある以上は大半は勝ちたい、上手くなりたいから部活で練習するんだし
それを否定した姿勢なら部活じゃなくて同士と一緒にどこかのコートで遊んでりゃ良い。
かかりつけ医に止められないのか?
適当に遊ぶ程度ならそれこそ学校関係なく個人で友達集めて好きにやったらいいんじゃない?
入んなきゃいいだけ
お互い不幸になる
用事がない限り毎日参加も当たり前だし、休むときは顧問に言うのも当たり前
学業を疎かにしないなんてのは当然のこと
それらを守れなかったら指導が入るというのも多くの体育会系の部活ならそうだろ
他のポスト見ればわかるけど言われたとしても止められる性格じゃないで
庭で出来ない、友達増やしたい、モテたいとかあるじゃん
もうそんな動機でも十分だと思う
そもそも論の間違ってる間違ってないって視点で話を始めると
そもそもクソ激務教員に部活までやらせるのがもう時代遅れ
やりたいなら街のスポーツチーム等に自分から所属しろ
実力ない奴を切り捨てるスタンスでもないし、普通に優しい部活やんけ。
これ見て入る奴はここに入れた方が上手くいくし
合わない奴は希望すら出さないだろうから
親の勝手な心配とも思える
もうちょっと言えば昔の部活は入った方が悪い事(イジメやタバコ等)覚えさせられてたから
入らない方が良かったんだけどねー
最近映画もやったしスラダンやろ
別に犯罪的なものでもあるまいし
この事例が本当に駄目なのか調べてかいてるの?
別にバスケである必要性はありませんが?
他で頑張って下さい
殴ってたりしたら警察へGOだしな
真ん中のジャンプマンはナイキの商標だからな。
教育現場で一企業の商標を無断で使うのはかなりまずい。
それ言い出したら元も子もないわw
これって特別バスケだからって話題じゃないし
正直、練習にやる気がない人が「弱いとしても勝ちにいくために一生懸命やってる」って部活に参加すると
周りのストレスが半端ないしチームの不和にしかならなくて邪魔なんだよな
スポ根なんて精神論で全てを行うだろ
え?やだこの人どういう思考回路?
やる気のあるバスケ部が気に食わないなら、やる気なくても務まる他の部で良いじゃんって話じゃないの※327が言ってるのは
そうやってシンプルに伝えるだけでよかったのに
鬱病の親とか親ガチャ大ハズレやんけ
こんなクソ親からとっとと独立して一人暮らしした方がええで
バスケ部の話題だけど?
合わないなら他のやれば?遊びたいだけなら別にバスケなんて部活じゃなくてもいいし
シンプルだと色々あやふやになるから明確に基準決めてんだろ。月に一回しか来なくてもやる気あるとかほざく奴はいらんってことよ。
子供が納得してるなら問題ないのに外野の親がうつ病だわー!とか舐めんなボケェ
「人に迷惑をかけないでください」を理解できずに店屋でやらかして
やれ「書いてないのが悪い」だの「説明責任が」だの言い出す例が腐るほどあるこの現代で?
こういうのを事前に示さないと後でわめく阿呆が多くなっただけなんじゃ
自害乙
そういうコメをしてる時点でお前も入ってんだよw
シンプルに書くと「バスケをやる気はある(わいわいやりたい)」って子が入ってきて、
部活の雰囲気とのギャップに困っちゃうから先に書いただけだと思うぞ。
わざわざこんなの作ったってことはそういう子が過去にそれなりに居たんだろ。
改めて言う事でもないけどこれ見て窮屈と思うようなら入らず他でバスケすればいいだけだし
そこまでがんじがらめにされたら将来悪影響でそうだけどなあ。
子供なんて毎日元気でもないだろうに。37度の熱ありますって言って休めるのかね。
批判派にとっては部を私物化してる、文書やポエムで圧かけてるってことが気に入らないんだろ
才能の差と言われるより健全やね
楽しくやりたいだけならクラブというか同好会で良いよね
部活動ってのは本気で取り組むから○○部って付くんですよ?
生半可な気持ちで部に参加されたら困るやん
自分さえ良ければいい、みたいな考えだと真面目なヤツがバカ見るじゃん
言ってる事は当たり前だし、部活に限らず社会でも必要になる事で
これが嫌なら社会でも生きていけないぞ
良いんじゃないの入らなければ
もう辞めとけよX
悪化しちゃう
なんで「37度の熱があるので休みます」って言わずに無断で休む事を先に考えるのかがまずわからない
万が一熱があるのに来いって部活だとしたら、こんな文書以前の話で全く別問題なんだが
これだけの話だな。
学校の部活って良くも悪くも顧問によって活動内容が大きく変わるから、
ここはゆる部ではなく真剣に取り組みますよって事前に分かるから良いと思うよ。
自分が人並みの感性持ってると勘違いしてるわ
んで、気に入らないことがあると職場でギャオります
やる気ねー時もあるっつーの
個人競技で順位が下の人間が言ってるから尚更イラだった
SNSでは「これを社会に置き換えてみたらどれだけキモいかわかるでしょ!」っていう人が出る始末だがね。
普通に考えて「規律を守って真面目に仕事しろ」「社内の風紀を乱すな」って言わない方がおかしいのに。
自称鬱じゃなくて、ただの精神異常者だろ
未経験でも上を目指したいってなら分かるけどただ「痩せたい」だの「身体を動かしたい」とか言われたら何をやらせたら良いのか全く分からなくなってしまう
部活動は個人レッスンをする場じゃないから特に周りを気にかけられなければお終いだよ
お前が真っ先に刑を受ければ良いんじゃねえのw
バイトの部員2人がレジ打ったふり 他の部員は会計せず窃盗行為…強豪"駒大苫小牧高"野球部11人 窃盗関与で処分…1月末から3月1日まで「対外試合禁止」
本気で取り組む強豪校でも現実こんなもんよw
就業規則もまともに読んでないんやろな
スポ根でも無いしクラブ活動取り組む心構えと報連相の徹底に何の問題があるの?
やりたければ別なサークルを作り私費でやれ。
こういう頭おかしい親はそういう、人に聞くってのがない
Xでは自分の主張をするためだけで意に沿わない意見は排除やで
お子さんがしっかりしてて自分で先生の評判とかチームの雰囲気とか確かめてくれたらええな
高校ならともかく中学でこれはやりすぎと思うわ。
でもさあ、左側に書いてあるポエムなんてブラック企業の社訓みたいじゃん。
緩い部活じゃないことを前もって提示してくれてるんだからむしろ喜ぶべきでは?
どっちかいうと赤木に「お前とやるの息苦しい」って言うてた奴らだろ
違う
上司に食って掛かる奴や
興味がある上でバスケが少しでも上手くなる気があるなら良いんじゃない?
単にボール触りたい、シュートしたいだけだと合わないよってだけで
??
いや?
だから嫌なら参加しなくていいんやで?
強制的に参加、そしてこれにも同意しないといけない。なら大問題やろうけどw
最高じゃん
自分に子供いたらむしろやらせたいわ
全国何千ある強豪校の中でそういう例しか挙げられないのならおまえの負けやぞ
これは経験談なんだけど、学業優先って言ってても成績悪くても怒るだけで勉強のため部活を休むのは許さん、という顧問はいるよ。
つまりただの建前。
やばいよぉ〜〜ってSNSにあげる親のほうがきついわ
承認欲求高すぎだしその後のリプとかみてもそうだけどマジで聞く耳もたんなこいつってなってた
逆にうつタテにしてるモンスタークレーマーだろこれ
バカって極端な例とか好きなんだよね
あ、君のことを言ってるんだよ?
財務省が教育予算増やさないから
そのうち「本学では部活は文化部以外は卓球とテニスと柔道だけ」とかも増えそうだよな
公立の中学の教師って部活動指導って拒否出来ないんだっけ?
人いないからね
1から教えて欲しいとかなら地域のバスケットサークルとかに入ればいいんじゃね?
目標の違いなんだから違ったらやることはないのになんでXで承認欲求拗らせてんのしかも親が
やるやらないは子供に決めさせろよ
ほんこれ
これな
スラダンを神格化し過ぎよ
長期休み中だけは部活やりたくなかった
文章の書き方が堅いと言うか怖いからパッと見とんでもない教師だと思うけど
読む限りは普通、当たり前の事しか書いてないな
ただ、わざわざ文章化して配布する辺り若干の怪しさは感じる
体罰も何もしてない無辜の教師に何のお礼参り?
何もできないし何もしない世代になるんじゃないか?迷惑行為はしまくってるみたいだが
一番どうかと思うよ。
勝手に入ってきて勝手に元々いた部員にやる気ねーなら辞めろとか言い出す
玉部とかを創設しちゃえば良いんだよ
バスケやらテニスやらゴルフやらをカジュアルに楽しむ部活
ガチで取り組みたい人はバスケ部に行けばいいし
住み分け出来るでしょ
親がこんな承認欲求のかたまりでSNSでこれやばー見てみてして!そして慰めて!同意して!って
投稿してるのキッツ はやく家でたいってなる
それでも集配所のルールとか時間やお客様側の要望(縦横とか袋入れ)とかあるから無理やで
これ見ただけで失う程度の興味ならやめといた方がいいし見た上で興味持ってやる気あるなら大丈夫でしょう
体育館とか施設の取り合いになるなら設立認められないことあるやろ
学校の部活は学校のアピールにもなるし、結果を求めるところもあるから
中学生だしもう色々わかってるでしょ
部活もこの人みたいにイヤだイヤだ言ってる人間のものではないし。邪魔をしてるだけ。
部や生徒をまとめる責任者としてあらかじめ説明してくれてるわけで。良心的だと思う。
指針がイヤで、でもバスケやりたければクラブチームなり同好会なりやればいい。
後からバスケ部に行ってもいいし
バスケ部には入ったけどキツイ練習は自分には無理そうってなら
玉部に移れば良いだろうし
いい関係を保てばよかろう
こういう上下関係学べるからスポーツやっとけって言われるんだよ
こんなんで無理―って言ってたらもう生きるのも無理でしょ
つーかこのBBA鬱を盾にしてるのが不快だわ
めんどくさそう 周りにも信頼できる親ともとかいなくて同じようなクレーマー気質親とかしかいなさそう
きちい
※394
顔真っ赤やんw
その他のそれでもやろうとしている人間の邪魔をしてることに気づけ
極極一部の例しか挙げられないバカが何だって?
さっすが毒親
モンペかモンスタークレーマーでしょSNS一番やらせちゃダメだから旦那とか止めろよ
このアタオカおばさんはそれ以前の問題だけどね
だって「こういうルールですよ」って明示してることに噛みついてるんだから
就業規則とか服務規定ないような組織ってどっかあるかな
まあ独法の職員の中には服務規定ガン無視でパワハラする人いたけど😅
子供は親を選べないもんな
中学1年に社会人サークル行けって中々ハードル高いな。
黄金世代だったらしく滅茶苦茶きつい練習させられたなぁ
別に恨みはないけど
勘違いしてるバカガキを排除するのに丁度良いじゃん
ウチは地方の田舎よりの学校で嫌な奴多かったなぁ…
教師殴って少年院送りになってる奴もいたわ
そんで教師共は生徒同士の暴行沙汰は生徒の将来のために表沙汰にしないでくれと保護書に普段言ってたのに
自分等が被害者になるとすぐ警察沙汰にしてやがったわ…
それやっちゃうとウェーイ系のほうがモテて、本気(マジ)系がモテないっていう現象が起こるのよ
その結果、上手な奴がウェーイ系に集まって本気(マジ)系より強くなるのね
そうなると本気(マジ)系で生きてきた体育連盟みたいな人達が死滅することになるから本気(マジ)系で生きてきた体育連盟みたいな人達が絶対にそれを許さないんだよ
スポーツなんて遊びなのに本当バカみたいな話だよね
書き方の気持ち悪さでしょ
極極一部wwwwww
まぁどんまいwww
これこれ
晒すなオジはこういうおかしい奴に向かっていつもの主張すべきやで
そもそも認可されないよ
ガイ親「3年間(幽霊部員)で頑張って来たんだから最後の大会くらい試合に出させなさいよ😡」ってギャオる親とかおったんやろな
言い訳ってこの顧問の匙加減だし。
反論できない辺りお前はもう詰んでるぞ。
ブラック企業みたいで気持ち悪い。
ここまでびっしり書いてる割には活動時間とか明確にするべき部分は書いてないし。
ルールやマナーはしっかり守る!と書いてるのに、自分はスラダンのイラスト勝手に使用してるし···
(オレが決めた)ルールや、(オレに対する)マナーに反するやつは許さん!!ってだけだよね。
左下のポエムはキモいけど
核心つかないで🤣
あっ・・・・
なんていうか子供が可哀想だな
他人に責任以上のものを強要していくパワハラに繋がるんやろうな
遊戯王が必須科目とか草
でもポエムを本文だと思うのはおかしいわ
Xのおばさんも「学校の配布物に自作のポエム入れないで」って主張してたら反応も違ったよね
教師大嫌い!の中学時代にこれ出されたら
やる気あっても絶対行かなかっただろうな
真剣に勝ちを目指す運動部には負けてヘラヘラしてるタイプのやつは毒にしかならない
地区上位レベルならみんなこんなもんだろ
例だしても極極一部ってすましとるやんw
そっちが反論せな話すすまんやんw
だからやる気ないやつや連絡にルーズなやつがいると士気が下がって悪影響なんよ
多分だけど「部活」って単語は共有されてるけど
「ただ放課後も運動するだけ」って思ってるやつと
「活動成果を挙げるための取り組み」と思ってる奴たで認識に大きな差があると思う
これそもそも論の「部活って何?」って定義を再確認した方が良いのかもしれない
やめたれ
ガイチーに本当のことを言ったらタヒぬぞ
サボって幽霊になってる奴でもコミュ強の奴って
嫌われずに仲良くやってるからなぁ
縦書きは関係ないだろよ・・・
そんなもんは入部した後に開示しても良いだろ
興味ある生徒なら、体験入部するなり部員や顧問に尋ねるなりするだろうしな
部の方針に合わないのに入部しても辛いだけだし篩にかけてるんだろ
知るかとしか言いようがなくない?
それが嫌なら止めればいいやんか
事前に教えてくれてるんだし
ほんそれ
ちょっと自主性を蔑ろにしてる感はあるけど中学生相手ならこれくらい書いておかないとな・・・
あなたの願望ですね
福岡県のこちらの学校ではそのように考えていないようですのでお引き取りください
こんなチラシ配っとるとこは小中高みたことないから
おかしいと思うわ
もっとポップな感じとか新入部員募集!くらいのチラシしか
みたことない
そもそもそんな極端な例を出す時点で詰んでるんだよ
顧問の年齢が分からんけど、スラムダンクが好きなのは間違いない
で、赤木リスペクトしてそう
毎日必死で練習しまくって、全国制覇が夢で、勉強もちゃんとできるって、まんま赤木じゃん
鬱以上に自己承認欲求が強すぎるんや
本人と学校に言ってね
って、底辺まとめサイトに書き込んでるお前が真っ先にいなくなれ
👍102👎6
やっぱ親に原因があるよな
これがブラック企業に見えるって、お前一度も働いたことねえだろ
てか部活やったこともない、こどおじ弱男だろwww
さっきも似たようなこと言ってたけどもう忘れちゃった?
顔真っ赤で忘れちゃった?
極論であれ何であれ例を出したから反論してほしいんだけどなぁ・・・
今時の親はそんなことも書かないと分からないくらいアホだから子供もあほになるのでは?
親がちゃんと躾してたかが試されてるんじゃないの?
お遊戯会レベルのピアノ引いてる陰キャ女じゃ
噛み合うわけがないんだよな
体調不良なら言えばいい、何が問題なんだこれ
んーー
仙台育英とか他にも例はあったんじゃないんですかね?
ところで部活真面目にしなかったおばさんがギャオってるんで引き取ってもらえないですかね😭
してやろうか?
全国に何千の強豪校あると思ってんの?
そこら全員不祥事おこしたか?
お前は0コンマ数%の事例で反論してるだけ。説得力ねーんだよ。
部活の他の人間のじゃまになるんだよなぁ。
この文章からそれは読めませんね
どこかに書いてますか
階級のないスポーツはでかいだけで才能
田舎にそんなもんがあると思ってんのか?
あるとしてもレグダンスクラブとゲートボール会ぐらいだわ
別に体育会に付き合う必要ないし、自分の合う所さがした方がいい
お前がそう思ってるだけで
この記事だけじゃどうなのかなんて何も分からんだろ
書いてあることも別におかしくないだろ
立派に成長しそうだけど
ただ遊びのバスケがしたいならその辺でやってればいい
夏に夏期講習にも入れられないし帰省もできない、正月の挨拶にも連れていけない
それ意外の雑要約「学業優先前提で部活も真面目にやれ」は中高までならむしろありがたいと思うんだけど
毎日っていうのがなぁ…あんまりにもスポ根部活だと自分自身が他の習い事とかそれこそ法事とかで休んでも周りからグチグチ言われてランク落とされるような偏った思想の部活出身だから、この規則を危なく感じる
自分はそのまま「毎日」部活から離脱してレギュラー落とされたけど、それでも部活がそこそこ楽しかったのはバスケほど団体競技ではなかったから
バスケとかサッカーみたいに1チームか強豪でもせいぜい2チームしか出れなくて顧問や監督がメンバー決めるような部活は、落ちた時が地獄だと思う
無償で
縦書きにするから勘違いママ達が現れる
競技による
空手とかバスケのような経験が効いてくる競技ではそういうのはあまりない
坊主のガチ勢の能代工業とかみたことあるかな
用事があっても休むななんて一言も書いてねえよ
むしろ学業優先って言ってんだから夏期講習あるならそっち優先だろ
この文章読む限り
学外でもええんやで
なんなら違う学区行ってもええんやで
この話は鬱を盾にとった創作おばさんなんだろうけど
後、自身の指導力不足を生徒のせいにするとか。
塾の夏期講習で出れません、は普通に不参加の理由になるよ、学業優先だもの。
もちろん毎日スポーツしてる子とは差がつくからレギュラー争いでは負ける可能性が高くなるけど
しかも大してうまい縦書きもない
レギュラーになれなかった沢山の選手を勝手に憐れむなよ
失礼な
横からやけど
涙ふきなよ
負けやで
でもする奴もいるよねって話なんだけどな…
そんな人間はいないみたいなら話続くけど極極一部は例外だ見たいしとる時点で認めとるようなもんやん
あとでも0コンマ数%はズルいww字面がすごいww
合わないと思ったのに退部が許されないと地獄だな
赤木な
わざとか
泉は足元から湧き出るという言葉が好き。立派な思想とやってることが真逆に分裂している人達がいる。思想は足元からこそ体現するもの。
うつ病とPTSDで田舎の家で引きこもり。自宅警備・保守CEO
こいつがどんな人間がわかり易すぎるww
顧問がこれを書くくらい自分自身もちゃんと生徒に向き合うなら
これでいじめやら放置するならくそだけど
その辺もちゃんとするならいい部活だと思うぞ
むしろいい先生だと思うよ
無関心よりはいい
別に矯正力もないんだから退部も退部しますで済む話だろ
辞め方わからないなら学内で聞けばいい話
何でもかんでも書かないとできないのもどうかと思うわ 口があるんだから聞けよ
嫁だろうが母親がSNSですぐ晒したり文句つけたり家族がやってたらきついわ
そして病院に行け
ん
そこで球遊びすればええやん
あ?おじいちゃんとかおばあちゃんに「ズル休みしないで事前に休みの連絡ください」って言われるのがウザいんか?
それはわかる
ダラダラやる部活じゃなくてバスケ頑張ってやっていこう!って部活な程度の温度感なのに
おじいちゃんとダムダムから練習すれば楽しいと思うよ
むしろ書いてあることブラックと逆やん
休む時は報告したらいい、体調不良はちゃんと言え
部活より学業優先でいい
ブラックなら用事なんてしらん休むな
体調不良でも休むな、学業なんかよりこっち優先しろだろ
これを雇用契約書とでも思ってんのか?w
これな
県大会とか九州で優勝を目指すとか言い出したらアウトだけど
部活紹介の時に生徒だけに伝えろや
「部活のルールが絶対!和を乱す生徒は強制的に雑用!」
「入部したからには部活優先」
とかじゃなくて、むしろ中学校の部活としては普通な話なのにね
そりゃどこの世界でも極一部の不祥事起こすやつはいるだろ。でも最初の「頑張ってる強豪部もそんなもん」とか全体を下げる発言が納得いかない
それピアノの発表会でてる人らに失礼よ
この鬱の人は発表会を面倒くさがって行かないタイプwww
キモく思ってて草
過去になんかあったんだろうな
むしろ全ての部活が適当にやりゃいいんだよ
体験入部お願いすればいいんでない?
それすらできないなら初めてやる人には向かないだろうから入らなくて正解やと思う。
教育機関は授業の範疇(中学までの部活を含む)ならある程度著作物を自由に使えるんだが
ルールがどうこう言うなら最低限調べろよ
要約するとこんな感じ?
・無断欠席するな
・集団活動なんだから、身勝手な言動はするな
・日常生活を疎かにしない
・勉学を疎かにしない
@treepiano ダラダラとか暇な時だけとか誰が書いてます?書いてない事に対してコメントして来ないで下さい。迷惑なので。
@meekun7 毒親「感」というか、完全に毒親(笑)
食えるだろ
ついでに厳しく指導される=普段の態度が悪い(自業自得)という事なのよな
Bリーグの選手全否定かよ
モチベ低いやつが1人いるだけで、本当につまらない
運動部の顧問なんてこんな前振りもなく、やって当然って顔して振り回してくる奴が多いから予告ある分マシに見える
こういう事言う部だから、それなりに過去の実績があるんだろうし
それこそ特別やる気がない限り、初心者お断りだと思うよ
この顧問も要約して伝えれば物議を醸すことはなかったな
素晴らしいリスクヘッジ
規則を守れっていうのは全然いい。問題なのはやる気に満ち溢れてるはず、みたいな決めつけ。これは最悪。
入部したってことはやる気に満ち溢れてるはずだろ、みたいなクソパワハラ押し付けたいがための保険がこの資料
でも実際そんなもんやんw
問題がしたらイメージ下がるのは当たり前わいが下げとるわけちゃうわw
都合の悪い事は全部例外にすれば物事全部うまくいくんちゃう?しらんけどw
そもそもこれは親が見るものなのか?
この親が部活に口出すなら子供に部活させないほうがいいわ、周りが迷惑する。
入ってからの説教もこんな感じだろうし事前に避けれてラッキー
それを炎上目的でネットに晒すやつ
夏季講習→学業優先で尚かつ『夏季講習』という理由もある
正月とお盆の帰省→理由になってるからちゃんと伝えれば問題なく休めそう
後は毎日ってのがどこまでなのかってとこだな
放課後毎日ならまだ普通、土日祝日・夏冬休みの部活動スケジュールがどうなのか次第だな
いや保険じゃなくて予防だろ
やる気のない奴を入部前に切れるんだから
おっしゃる通りです。
厳しいってのがどれくらいか分からんが何かあっても厳しく指導するって事前にいいましたよね?
って言い訳の準備してるように見えるわ
名言エリアと「男子バスケ部の規則」の所だけで足りるよね。基本方針も、顧問個人が言いたいことを伝えてる感がする文章になっているので、重要箇所を抜粋して短文にした方が伝わり易いと思うし。
あとは、「勝ちを取りに行きます!」はもっとでかでかと書いて良いと思うけど、そこまで行かない(いけない)層へのフォローが気になる。これ多分、私が居た所の部の方針と似てるんだけど…めちゃくちゃやる気があるし無遅刻無欠席の真面目バスケ部員が、(恐らく実力が無くて)万年球拾いとか雑用で3年間が終わってるの見てるんだよね。
流石にそんなことにはならないだろうけど、生徒が本当に知りたいのは、こんなごく一部に向けた当たり前のような心構えじゃなくて、ちゃんとバスケできるのかとか、具体的な活動内容と、諸経費の目安だよね。
別紙で説明があるのなら杞憂だけども。
それな、子どもなんて不純なものだし「友達が入るから」「好きな子が居るから」なんて理由もありえる、最悪の場合「一緒に部活入らなかったから」って理由でイジメに発展したりもね
生徒ごとに部活に向ける姿勢の温度感は違うだろうし、顧問だって言うならそこらのハンドリングは取れよって感じ、生徒に当然を押し付ける前に教師としての当然を全うしろよ
うつ病だからって予防線張ってバリア張って「教師は馬鹿が多い」ってイキってるツイ主の方がきもちわりーわ
イメージ下がるのはその学校だけだろ。
お前は全体下げる発言してるんだよズレてんの。
健常者「当たり前のことじゃね・・・」
晒して何がしたいんだ?この顧問をやめさせたいのか?
やる気あって、任意で、自分から加入しにきてるのに
そこを指導しないで切り捨ててどうすんだよ
部活と関係ないじゃん
お前モンペの才能あるよ
それを放棄して最初からやる気ある奴だけを集めるのは顧問失格
これは親の言ってることが正しい
嫌なら入らなければ良い
鬱だからとかいって同情票集めようとしてんのも気に入らん
逆も同じだよね、楽しくやりたいのに意識高い奴が一人いるだけで空気ぶち壊れる奴
別にどっちが悪いとかはない、顧問がそれぞれ管理すれば良いだけ
間違っても“入部したら一律で上を目指す”なんて一括管理しようとしちゃダメ、ただ顧問が楽しようとしてるだけじゃんね
どの部を選択するかは生徒の問題なのでそんな屁理屈は通用しない
何でもかんでも他人のせいにしないと生きていけんか?
マジでいないほうがいいんだよ
NBAとかコービー・ブライアントとかご存知ない?
チームでも企業でも同じよね
その管理ってのがこの説明のビラじゃん
馬鹿なの?
あまりにひどい奴はともかく基本部活動なんて青春の1ページなんだから
やる気少な目で入ってもいいと思うんだよね
っていうかたいていはそうだよ
学年を超えた交流でコミュ力を高めることが試合結果より人生のプラスになることもあるだろう
結果結果、やる気やる気、根性根性言ってるのは体育会系の悪いところだから最近はどんどんそういう事言わなくなってきてるでしょ
取り残されてるんだよこの顧問は
下手でやる気ない努力しない部員って部内でめちゃくちゃ嫌われるからな
なら自分でサークル作れボケ
個人店でたまに見かけるようやつ
公教育は残念ながら子供の個性に合わせた手厚い個別指導は、費用的にも法的(指導要領)にもしてくれないしする必要もないんだわ
それこそフリースクールに行って見れば?とか家庭教師つければ?って話
この鬱病盾にとったおばさんの話の本題ではないね
趣味なら自分でサークル作れよ
煩そうに見えて実は…なんて所もザラだろうし
部活動は「授業」に該当しないから、こういう使い方は微妙だと思うよ。
確かに似てるな
ママチャリ逆走を思い出したけど
その動機でも真面目に部活参加できないんじゃ無理だろ。
普通に考えて友達と一緒にやりたいけど、サボり気味で不真面目でやるような奴は
友達と一緒に部活やるつもりないでしょ
前者が嫌なら止めて同好会でも作ればよい
全体下がるにきまっとるやんw
鉄オタみてみろよw
ちょっと視野狭すぎん?
横だが青春の1ページ~やる気なし~とかでも別に良いとは思うがやる気があって練習熱心な子との実力差はつきそうだな
レギュラーになれなくて結局部活動が面白くなくなるんじゃね?
そんなこと言い出したらキリねえだろ。
微熱で来させるようならPTAなり教育委員会なり他で訴えろよ
それは撮り鉄が下がってるだけだろ?
乗り鉄や模型が趣味の人叩かれてるか?ああ?
じゃあやる気少なめの部活に行ってください。
全部が全部すごいやる気ってわけでもないだろ
それなら他の部に入れよ?何でわざわざ価値観の違う所に行ってワガママ抜かすんだよ
自分でおかしいと気付かないか?
体力的に続かないなら他を選んでもいいんですよ
誰も強制はしてないですよね?
ゆっくり自分のペースでやりたいなら
個人で公園や市民体育館(借りて)でやって見ましょう
なんなら文化部でも適用できそうな文面だし
これに拒否反応出るってやべーよ
これくらいやる気ある先生なら強いチームになって、大きな大会とかも出れそう。
こいつが出来るのは学生チームの副キャプテンまでだな
遊び半分の人が入っても入部後に揉めるだけだし、ペーパー配布は良い事なんじゃないかね
ゆるくのんびりやりたい人はそういう部活を探すか、無ければ自分で立ち上げれば良い
叩かれとるやん…
叩かれとらんなら電車とか好きそうなんて蔑称うまれんわ…
ちなみに顧問は自分で探してね。あと顧問引き受ける教員見つからないからってキレないでね
それ撮り鉄から生まれてんの知らないんだな・・・
中学までの部活は含まれると明記されてんだよ
「学校教育における著作物利用のルール」
今度から否定するならちゃんと調べてからにしような
おい
負け確してんのにいつまでグダグダ続けるんや?
見ててかわいそうになるわ
親までゆとりだったのは計算外だったかもしれんがw
じゃあなんで撮り鉄じゃなくて電車が蔑称になっとるんやろうなw
不思議やなぁ君の言う通りなら撮り鉄だけが対象になるのになぁ
なんで電車になっとるんやろうなぁw
乗り鉄も模型が趣味の人も電車が好きなのになぁw
なんで一緒に馬鹿にされるんやろうなぁw
ごめんなぁ
顔真っ赤で画面に張り付いとらんから返信みとらんのや
電車とか好きそうですねw
内容は普通じゃね
知らねえよ。電車の方が言いやすいからじゃねえの?今もう電車好き=撮り鉄のイメージデカイだろ。いい加減負け認めろや極論バカはよ。
ほんま自分が見えてないって恐ろしいな、恥という概念を母親の胎内に忘れて生まれてきたガイジや
スポーツだったらこれくらい普通なんだけど
日本人がコービー級になれる可能性って何%くらい?
本気で取り組みたい子は野球のリトルシニアとかサッカーのユースみたいなの行ったほうが有意義
ただの被害妄想やろ
コービーとまでは行かなくても日本にもプロリーグあらだろ
病気とか関係ないわそれなら治すことに専念して
こんな個人情報に近いもんポイポイあげるようなら家族はSNSなんて軽率にやらせんなやマジで
体現してる女だな 集団行動出来なさそうでかつ空気読めないんだろうな
それはNBAとかコービー持ち出した奴に言え
先に出してるのをいちいち色々うるさく言ってくるやつなんなんってかんじ
撮り鉄=電車好きに波及しとるって自分書いとるやん
野球部が問題起こしたら全然関係ない奴にも波及するって証明しとるやん
自分で理解できてよかったね
対戦ありがとうこざいましたw
馬鹿の相手は楽しかったですw
部活ってやっぱ記録残したいとか大会出たいとかそういう気持ちがないと続かんやろ
意識の高い□内ポエムに対してそのやる気の無さが伺える
金が理由なら金で機会を奪ってるだけだし批判したいだけの理由で子どもだしに使うなよカス
実際にNBAに行った日本人選手もいるし
「バスケで飯は食えない」って主張の反論としてそこまで的外れではないと思うが?
そうでなくとも日本でもBリーグとかバスケを生業にしてる人だっているわけで
本来の業務に更に時間外業務が発生する部活の顧問なんてのもやって挙げ句の果てにはこんなモンペ相手せねばならないのに楽な仕事だと思ってんなら
余程のバカやろ
だから電車好き=撮り鉄に言い換えてるだけなんだよ。他のジャンル叩かれてる訳じゃねえんだよ。だからお前はいつまでたっても極論バカなんだよ自覚しろよ負け犬
部活も大事だけど勉強はもっと大事と
子供の目線で熱く言ってくれる先生
どっちが子供にとって必要な大人かなぁ
やる気のない俺だから分かる、俺がいると周りの士気が下がるもん
ゆるふわ部活じゃ物足りないやつもいるからこれはこれで。
それはそれとして部活は教員から見てもブラックなんだし地域のクラブに集約されたほうがいいと思うんだよな。
覚悟持って入部しろよ、て事で
なんとなくな勘違い雰囲気熱血屋なら学校名晒してしまっても良いと思うが
「お前とバスケやるの、息苦しいよ」と三井の怪我放置してる癖に
桜木と流川にんほってる安西先生思い出しちゃったじゃねーかw
ただのバスケ部顧問がラーメン屋かワンマン経営者みたいなのぼせ上がった文書出して何も思わないならもう少し広い視点を持って欲しい
広い視点ってなに?具体的にはどんな?
鬱は甘え
ハッキリわかんだね
ジャンル諦メロン
質問に質問を返すのはアホって奴やね
じゃあ諦めろ、学校に入ったからにはその学校やクラブのルールに従え。
立派か分からんが、キチンとしてなきゃここまで入部に関して細いルール設けねえだろ。
これだけでも真面目さな性格なんだろうなというのは分かるわ。
文句言う人は上目指す人と遊びの人じゃ意識が違うから両方良いとこ取りは無理ってのを体験して無いんかね
よかったな
お前が最初に死刑じゃん
お前は会社の方針に従わないで自分の考えを押し付ける子に育てたいのか?
個人の考えに会社が合わせろとでも言いたいのか?
どんな甘い世界で育ってきたんだよ
自分に合わないんだったら別の部活動を探せ
こんな文書出してるってことは強豪校じゃなさそう
というか中学生だしね…
コービー・ブライアント出すのは的外れだね🤭
ただの己の不満を鬱を免罪符にして呟くなよ卑怯者
これを見て傷付く人いるよ鬱なら人を傷つけていいのか
おかしいこと別に書いてなくね?
社会不適合者だよな
「学業がおろそかなら部活に参加させません。でも基本は真剣に取り組みます」と書いてるんだからなんの問題もない
実態しだいでまた話は変わってくるけど、基本的には騙し討ちで厳しくするのではなく、厳しく往くと予告している分で良心的だろう
学校自体が部活動強制だとしても、この部以外に入れば良いだけの事。
ところでこの用紙を無断でSNSに投稿しているわけだけど、訴訟される覚悟は出来てるのかな?
投稿者と違って暇じゃないから、逐一こんな事ぐらいで訴訟はしないだろうが。
おかしくはないと思う
そして左下がキモい
体育会系は嫌いだが、ほんと真っ当なことしか言ってない
嫌なら入部しなけりゃいい
これしきの事で文句言う奴は逆に
社会人になって大丈夫なのかと良識を疑う
オッヤが騒いでいいのは費用等が発生する時やろ…バスケの費用なんて安い方なのに出せない家の子かわいそ
当てつけがわからない
可哀想な人やん
よっぽど何もせずのらりくらり生きたいんだろうなぁ。。。この投稿主さんは。
先生も、そんな生徒が増えてきたから、多少ふるいにかけてるのだろうなぁ。
食品の賞味期限をある程度サバ読むように、実情よりは言葉を少し強めにして。
これを読んでゾッとする人は、これ書いたタイプと相性悪く、なにかと目をつけられパワハラされて更に恐怖感覚が募る これを読んで気にならない人は、書いたタイプと相性良く、目をかけられて誉められ好感が募る、だからなんで嫌がる人がいるのか分かんない
会社のパワハラ上司と一緒 自分が「仕事できる側」にいる以上、パワハラがあっても気にならない
職場の真面目に仕事してる人がいつも怒鳴られてるけど、おばちゃんたちは「あの人やる気ないから怒鳴られて当然」って笑ってるけど、その人お前たちより真面目に働いてるんだ お前たちみたいに就業中に客の前でお喋りし続けたりしない。ただ仕事出来ないから怒鳴られてるのに、怒鳴る側も笑う側も「失敗はやる気がないから。だからパワハラされて当然」って理屈に持っていく
「書いてあること正論だし良い人でしょ」じゃなくて、その正論を恣意的に運用する人のにおいがするんだ 時間守っててもきちんと練習してても顔や動きににやる気がないとか言われるだ 動作がとろくさいのも顔も生まれつきなんだ……能力が低いからって辞めさせられるなら俺はまだ多少納得出来るのに、あくまでも態度が悪いから辞めさせたって感じにしたかったみたいなんだ でもその欺瞞を教師本人が理解してない
淡々とした感情のない規則文の方が安心できる……
ポスト主関係ねぇじゃん
日本語変
この何となくふわっとしたイメージと、身近なレアケースを膨らませて他人もそうだろうと決めつける文章の方が嫌な思い出ある
精神論になるかもだけど、他より厳しい事を乗り越えた経験があればそれは確かに武器にはなる
まぁ文句言う奴は何に対しても文句をいういい例かと
こんなキチに反論しても無意味だし、下手したら青葉みたいなことされかねない
普通なことだろ。
文句を言う奴はお前が書いてみろよって話ですな。
10中8,9はウンコみたいなものしか書けんだろ。
うつ病なの?これ
こんな攻撃的になるのって他の病気じゃないの