『聖☆おにいさん』初の実写映画化 - 松山ケンイチ×染谷将太がイエス&ブッダに、監督は福田雄一
— Fashion Press (@fashionpressnet) May 8, 2024
劇場映画のために中村光が描いた原作エピソード『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~』 - https://t.co/gMLwLu90RP pic.twitter.com/tWo7kpxJs5
『聖☆おにいさん』初の実写映画化 -
松山ケンイチ×染谷将太がイエス&ブッダに、監督は福田雄一
劇場映画のために中村光が描いた原作エピソード
『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~』
この記事への反応
・実写化反対勢だけどこのキャスティングは…!絶対見る
・実写あったよな?と思ったらTVドラマだったか。
映画はアニメだったから「実写映画」は初ね
・もしかしてついに実写版に漁師兄弟とかユダ出てくる?
・ドラマシリーズ完成度高かったから期待!!
・観に行く。必ず。
原作もめちゃくちゃ長期連載やなあ
好評なドラマ版と全く同じメンツなら
映画も大丈夫っしょ
好評なドラマ版と全く同じメンツなら
映画も大丈夫っしょ


これの原作者と結婚して子供まで居たのに、陰キャの非モテを装って腐を相手に金稼ぎをしていた声優の神谷浩史
岸辺露伴もだったけど、テレビ向けは映画でやるべきじゃない。
見るけどさ。
🤣
漫画だからギリギリ許されてた部分あるし
宗教トラブル起きたら関係者のクビ飛ぶだけじゃ済まないだろうな…
もういいって
漫画だかアニメだかはすでに拡散されてるぞ
割りと好評らしいが
ギャグとか笑いに逃げずに映像とか脚本とかで勝負できないの?
ファミリーガイのパクリ
いかに低予算で勝負出来るかをまず念頭にするから一発ギャグみたいな感じになる
「男性」である僕が世間的には女性向け(そもそも性別を限定して●●向けを意識して作品を作った事は一度もないのですが、便宜上)で活動している事に嫌悪感を抱く方がいればブロックするなりして自衛してください。すでにフォロワーの方も同じくです。よろしくお願いします
韓国人ははよ仏像返せよ
このネタじたいが海外アニメのパクリだぞ
まぁ映画化は間違っちゃいない。
特典なのに海外のネット上でも取り上げられて何故か高評価だったな。
لا يغتفر
キリストと並ぶならマホメットじゃね?
勝負しただろ、ゴジラマイナスワン
???
ゴジラとかVIVANTとか何も逃げてないだろ
ジャンルの違いまで一括りにするのは変
今は21巻まで出てるのな
想像しただけでおもんなそう
恋愛要素もいれるぞ!
この手のは福田以外やらないだろうから当たり前か
あのノリもう食傷気味だわ
絶対、佐藤二朗とムロツヨシ確定よな
しかも製作総指揮に山田孝之居るからまじでいつものメンバーちょい役で出てくると予想しているよ
ブッダを見て「他人とは思えない」と言ってた
そもそもドラマ版の監督も福田だから
原作マンガがすでにかなり知られてる
掲載誌が休刊になってWeb版に移った
向こうにだって教会も行ってないし文化規範的にキリスト教ってだけの人もいるからな
そもそも漫画家自身がクリスチャン家庭じゃなかったっけか?
そもそも福田映画は毎回確信犯的なクソ映画だろ
いいクソもあったがひどいクソもある
クソじゃなかった試しがない
オリキャラにアイドルネジ込むぞ
なんなら男女改変も辞さないぞ
謎キャッチコピーつけるぞ
そもそも原作マンガの方も言うほどジョニデに似てない
ヨシヒコと違うじゃん
の映画をしれっと作るのが日本だ!!
リクの事言ってんの?ねぇリクの事言ってんの?
神様ってのは仮想の存在で、神様が見守ってくれてるっていうふうな視点でモノをみるから自分勝手な行動を慎むようになるって構造なのに。神様を庶民にしてしまったら全く意味がないよな。
佐藤二朗はすでにTVドラマ版の方に出てるけどなw
原作ファン引っ張るために映画オリジナルね
アマプラ来たら見るレベル
ドラマ版知らなさそうな癖に絶対見るってww
なんか逆ギレしてたね
とりあえず「あなたにこのマンガは向いてない」のは明らかなので、無視したらどうか。
勘違いしてない人間の方が少ないだろ
佐藤健二って誰
佐藤二朗のいとこ?
まさか今も続いてるの?
イスラム教の神はキリストやユダヤと同一神物なんで
イエスのお父さん(漫画だと外見は鳩)がそれにあたる
あれは多分阿弥陀仏なんでブッタとは別仏
釈迦=ブッダやん
佐藤二朗とムロツヨシで梵天と帝釈天だろ
ブッタもキリストも元人間だから休暇を取って休みたい時もあるさ
名前からすると実写版るろ剣の佐藤健のいないはずの弟かな
上でドラマが良かったとかあったけど
個人的にはノリが寒過ぎてつまらなかった。
また同じ監督とか酷い…
あんまりおもしろいの無いんだよね
どうせいつもの内輪学芸会
まだ続いてたんだな
隠さなかったら腐が発狂するだろ?
方が良いは話題にならないけどいい映画いっぱいあるぞ
むしろメディアが取り上げる話題作は駄作が多い
あいつ原作崩壊させるやん
今日俺とか斉木楠雄もだけど役者と仲良いからって必要のないキャラ出すのやめてくれよ
ムロツヨシと佐藤次郎はもういらんて
監督:福田雄一
はい解散
ヲタクに恋は難しい は酷いできだった
やばいだろ
中身無さすぎて
なぜ実写とかいう劣化コンテンツにされてしまうのだ
芸能界の力で勝手に内容改変されるんやろな