Xより
【悲報】北斗の拳に出てきそうな世紀末バイク集団が出現してしまう・・・
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) April 27, 2024
なお、ボディだけでなくマフラーも派手に改造しており、かなりうるさかった。
こんな集団と街中で遭遇したくないわ。めちゃくちゃ邪魔やしうるさいやん?#バイク #騒音pic.twitter.com/CmErwje8wt https://t.co/jnSIMLIPbh
このバイクはハーレーのバイクを
カスタムした『ハガースタイル』と
呼ばれるもの
フロントホイールを極端にインチアップ、
トレッチタンクや外観のボディ、
リアフェンダーを延長して長いテールにするなどしている模様
亀の甲羅ブツケたい
— オーク (@oku1430218) April 27, 2024
集団になると強そうに見えますね
— ぷちくま (@petit73) April 27, 2024
走りながら、ベルトの風車回して変身しそう
— 名前の無い者 (@AionMukade) April 27, 2024
この記事への反応
・金がかかってるのは分かるけどなにがいいのかさっぱり分からない
・ハーレーのバガーカスタムってめちゃくちゃ群れるイメージある。逆にチョッパー系は人数もチョップしてる印象
ハーレーは好きだけどバガーだけは好きになれないなぁ……
・集合場所考えろよと😇
・バイク自体はかっこいい。
でも乗ってる人がなんか小学校低学年の子が中学生用のチャリ乗ってる感が😇
・バガーってバニングみたいやな...
やっぱりチョロだわ。
・手足短いアジアンには最高に似合わん仕様だな🙄
・こういうの見てたら行儀悪いなーって思うなぁ
ミナミの交通量多い道でこんな車線占領してまわりの事考えられへんのかな?
他のマナー守ってるバイク乗りまで同じように見られて肩身狭くなるわ
・この人らもみーんな一緒だと安心するのかなぁ。
まぁこういうカスタムが好きな人がいるんでしょう
ただ、集団となるとちょっと…
ただ、集団となるとちょっと…


???
何だろう 車体のごつさに対して何か違和感があるな
ほぼ同じって言う
普通のハーレーの方がカッコいいのにもったいない
こんなゴミに平然と乗れる奴の精神どうなってんだ
闇車検かな?
しょっべぇスクーターの分際で、妙にふかしだけが五月蠅いのイラつくよな。
底辺貧乏人が粋がるなってかんじで。
250ならいらない
俺が知ってる珍走団は親が解体作業員の実家暮らしのこどおじだから仕方ないな…
撮り鉄と
同レベル
オレカッケー
だけで生きているんだろうなあ
ハーレーが泣いてるぜ
そんな疲れる事しなくてもうっかりビニール紐を風に乗せて飛ばすだけでいいぞ
バイクのサイズ感がわからんw
バカースタイル
別に走るのはええけど、道路でうろうろされるとかなり邪魔だな
これだったらそこら辺の自販機のほうがカッコいいわ
羨ましいだけだろ
バイカスってチビが多い気がするけどなんでや?
お、おうそうだな
本物のハーレーやゴールドウイングなら車体自体が重くて安定性があるからお前みたいなモヤシが横から蹴った位じゃ倒れないよ
みんなゲーオタなんかなぁ?
いわゆるおっさんハーレー(ポリススタイル)もまだ分かるが
これの良さはさっぱりわからんな。令和風の珍走団?
全身黒ずくめだしそうかも知れない
カスタムしてる業者やこのパーツ扱ってるゴミ店も摘発しろよ
補助輪つければいいじゃん
こういう迷惑な奴らが消えるのも時間の問題か
クラウドのバイクはかっこいい
これはちょっと
ハーレーやローライダーが乗るようなアメ車に乗れない小中学生がやるのがデコチャリ
PS5とか好きそう
大きいの乗りたいと思っちゃうんだよね
バイト君がやったの?
冬眠?
まあ見た目は法規制の範囲内で好きにすりゃええが音は静かにしろ
あとついでに音だけは静かにしろ。最後にこれだけ言わせてくれ、音は静かにしろ
見たところ全員ヘルメット被ってるし、エンジンも無駄に吹かせて騒音まき散らしていない
ただ日本人が乗るとお馬さんに乗った小猿だよな
うるせー!!
あっちは人気者扱いだったけど、これが文化の違いか
シズルのついた円盤をレガートするやつでしょうか?
自分の好きな世界を守るのも壊すのも自分自身の行いだというのは憶えておいて乗ってほしいね
これが脳の小さいバイク乗りか
フェンリルな
その路線が反対車線へ出るのを規制していなければ交差点内の敷地から出る時に黄色線はみだしは適用されない
長瀬みたいなのは歳取ろうがバイクも様になる
ブサイクは無理
迷惑かけちゃダメだよ
スピードワゴンの井戸田の真似か?
ハーレーならスポーツスター883ノーマルで良いやろ
客観的にはダサいけど、それでも自分のスタイルを貫くのが逆にカッコいいという
傾奇者みたいな
スタイルは被ってもホイール、フェンダーみんなおソロはダサいよ
七五三バイクやんwww
な?バイク乗ってる奴なんて自己中で低脳しかいないだろ?
ハーレーだから国産車よりパーツや修理も高いしなにより壊れやすい
素材の良い所全部潰した地獄の様なバイクやんか…
見た目が小さいから目立つにはデカイ音出すしかないんじゃいのw
てか暴れてるわけでもないし何がダメなん?
何が犯罪なん?
何罪やねんw
言うてみ?
凝った中型バイクの方がよっぽどカッコいいわ
しょーもないマウントやな
それなら戦車の方が強いやんけ
はちま民も群れないとイキがれないよなw
全部的外れなコメで草
見る目ないよw
公認取り消して店潰したりしてたのがバレて炎上したり
円安いいことに凄まじいボッタクリしまくりと悪い話ばっかだからな
DUCATIも販売店の殿様商売の悪評がすごいし大型はもう人気なくなってきてる
キモータの痛車と変わらんね
馬子にも衣装って言葉が頭を過ぎるんだ
あんなチンドン屋みたいなダサい装飾されてバイクが可哀想だわ
こんなカスタムする時点でメンタリティが族と変わらんのよね
米オートバイ「ハーレーダビッドソン」国内ディーラーで今何が起きているのか?
ディーラー経営者が悲痛告発「配車方法の“改悪”で追い詰められ…もう限界です」
バイクというよりデコチャリみてぇだな
集団で群れると強くなった高揚感に浸れるからな。バッタと同じ思考
ダセェ奴らだ
前輪が薄くて…
せめてバットマンのバイクの様に分厚くあれとは思うけど、テールを流す?のとか、あんまり好きなデザインじゃないなあ…
カッコ良さって、人によって色々あるんだね。
これはffⅹっぽい。
クラウドのffⅶはもっと普通のバイクの形状しててゴツいタイヤのイメージ。
言い方は分からんがサイバーパンクの方がまだ近いだろ
個人的には理解出来ない事だけど、だからと言って小言を言うような事でもない
このおっさん共はまさかこれがクールとか思い込んでんのか?
センスがおじすぎるけど乗ってるのは若者なの?
個人的にはダサいと思うけど…結局は格好良さも人それぞれだし、それを共有できる仲間がこんなにいるし集まれるってのは、割と羨ましいよね。
バイカスはほろんでいいが
ホントダサい
どうでもいいけど夜中に糞煩いから
ほんと迷惑だわ。
クラウドのバイクは煩くないけど
走り屋(笑)とかいうの漏れなく煩い。
メンタル壊れてないと
こんなの出来ないよね(笑)
全員死刑でいい!
それなりにデカい身体じゃないと似合わんわ
んー…騒音罪とかでいいんじゃん?
しらんけど。
煩いから罪でいいじゃん。
煩いのが一番の問題だよね。
昼間でも煩いのに夜中も乗り回すじゃん
あの騒音ゴミバイクども。
でも実際に流れてくるのは
下痢便みたいな騒音なんですよね。
これ撮った人は撮った時点では群れてないんじゃない?
これがカッコいいと思ってる輩は脳に障害持ってるよ
しかし極端過ぎるのはカッコ悪い
ほとんど姿勢変えなくていいことだろ
足をピーンっと伸ばしてだっせー
うちの近くで暴走族みたいな人が出かける準備してるの見かけたが内田裕也みたいな人で驚いた
人様の迷惑なんか考えらんないよ
あまりにもダサすぎる
アメリカンの良さをぜんぶ帳消しにしてるの笑うわ
こんなんカワサキのDQN車でやっとけよ
なんとなく理解できるの草
以上
ハガーなの?
どっち?
暴走族と変わらない
行儀よく高速道を左側通行してるとか道の駅やらSAで行儀よく並ぶ遠乗り集団ならまだしも
クレーム付くようなことをなんで市街地で率先してやるのよ・・一番気を使うべきとこだろ
いれてからあれはじめた
【与作】 歌 北島三郎
与作は木を切る
へいへいホー へいへいホー
実際に会った経験から言っても
高級ハーレーの集団なんて大会社のトップやら医者やら弁護士やらで繋がったグループが多い
外すとき虚しくなりそうだなw
【与作】に合わせてバイク動画再生
見せたい見られたいって自己顕示欲の塊だから
お前らの大好きなバイクが悪く言われる原因はお前らなんだよ
文京区みたいな崇高な街だと取り締まられるよ田舎者w
撮り鉄と一緒やな
走り重視のクラブスタイルからサーキットでガチ走行するバガーレーサーまで含まれる
ごっちゃになるから横文字輸入する時は区別できるようにしといてくれ
バイクと自転車の混同とかさ
撮り鉄は対象に愛とかないから違うんじゃね?
邪魔したり盗んだり破壊したりするからな