• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





コナミグループ株式会社

2024年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)


ダウンロード


記事によると





 このような状況のもと、当社グループの当連結会計年度における経営成績は、デジタルエンタテインメント事業において主力コンテンツの利益率の向上や新規タイトルの投入などにより売上高・利益が過去最高となったことに加え、アミューズメント事業、ゲーミング&システム事業及びスポーツ事業においてもそれぞれ業績が堅調に推移し、全ての事業で増収増益となりました。これにより売上高、事業利益、営業利益、税引前利益及び親会社の所有者に帰属する当期利益の全てにおいて過去最高を更新いたしました。
 以上の結果、当連結会計年度の売上高は3,603億1千4百万円(前連結会計年度比14.6%増)、事業利益は882億1千2百万円(前連結会計年度比55.8%増)、営業利益は802億6千2百万円(前連結会計年度比73.8%増)、税引前利益は826億8千5百万円(前連結会計年度比75.5%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益は591億7千1百万円(前連結会計年度比69.6%増)となりました。



② 事業の種類別セグメントの業績

(デジタルエンタテインメント事業)
 エンタテインメント市場におきましては、モバイル端末や家庭用ゲーム機器などの各種デバイスの高性能化、次世代通信システムの普及により、ゲームコンテンツの今後の展開が期待されております。また、ゲームをスポーツ競技として捉えるeスポーツやゲームプレー動画などが着目されファン層を拡大するなど、コンテンツの楽しみ方が多様化しています。
 このような状況のもと、当事業の新しい取り組みとしては、国民的ボードゲームシリーズ「桃太郎電鉄」の最新作「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」を発売いたしました。多くのお客様にご好評をいただき、累計販売本数は100万本を突破しております。また、「メタルギア」シリーズでは、シリーズの集大成となるコレクションの第1弾「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1(メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1)」を発売いたしました。「パワフルプロ野球」シリーズでは、9年ぶりのモバイル野球タイトルの新作「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」の配信を開始いたしました。さらに、「パワフルプロ野球」シリーズ30周年、「プロ野球スピリッツ」シリーズ20周年を記念してKONAMI野球ゲームのアンバサダーに大谷翔平選手が就任したことを発表し、非常に大きな注目を集めました。サイコロジカルホラーゲーム「SILENT HILL」シリーズでは、新作「SILENT HILL: The Short Message」の配信を開始いたしました。約10年ぶりの作品となる本作では、これまでのシリーズに触れていなかった若い世代にサイコロジカルホラーの世界観を体験いただくため舞台を現代とし、SNSなどの身近なテーマを取り上げております。その他、ブロックチェーン技術を活用したサービスを提供するためのNFTマーケットプレイス「リセラ(Resella)」において、web3プロジェクト「PROJECT ZIRCON(プロジェクト・ジルコン)」のNFT取引を開始しております。加えて、アニメーション映像制作に取り組むことを目的に、新たな組織として「KONAMI animation(コナミ アニメーション)」を設立いたしました。
 継続した取り組みとしては、大型アップデートを実施した「eFootball™ 2024」の配信を、家庭用、PC、モバイルで開始いたしました。より直感的にプレーできるように操作性が進化しただけでなく、新モード「マイ リーグ」などの機能を追加いたしました。大変ご好評をいただいており、世界累計ダウンロード数は7億(2024年4月時点7.5億)を突破いたしました。また、「World Baseball Classic™」に出場した「侍ジャパン」の選手が再び登場する施策などを展開した「プロ野球スピリッツA(エース)」や、6,000万ダウンロード記念施策を実施した「遊戯王 マスターデュエル」などが、引き続き多くのお客様にご好評をいただいております。さらに、25周年記念プロジェクトを展開している遊戯王カードゲームでは、2月に東京ドームでスペシャルイベント「遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY(ザ レジェンド オブ デュエリスト クォーターセンチュリー)」を開催し、約5万人のお客様にご来場いただきました。自慢のデッキを持ち寄ってデュエルを楽しめるコーナーやアニメ「遊☆戯☆王」シリーズの名曲を楽しめるLIVEステージ、イベント限定商品の販売などにより、当日は大変な盛り上がりとなりました。
 eスポーツでは、国際オリンピック委員会(IOC)主催の「オリンピックeスポーツシリーズ2023」の野球競技「WBSC eBaseball™パワフルプロ野球」の決勝大会や、「eFootball™ Championship Open 2023」のWorld Finalsが開催され、白熱した戦いが繰り広げられました。また、一般社団法人日本野球機構(NPB)と共同開催の「eBaseball™プロスピA(エース)リーグ」においては、2023シーズンが開催され、e日本シリーズで日本一が決定しております。さらに、新型コロナウイルスの感染状況などを鑑みて開催を見送ってきた世界トップデュエリストを決めるeスポーツ世界選手権「Yu-Gi-Oh! World Championship 2023」を東京ビッグサイトで4年ぶりに開催いたしました。
 以上の結果、当事業の連結売上高は2,491億2千1百万円(前連結会計年度比16.7%増)となり、事業利益は793億6千3百万円(前連結会計年度比49.7%増)となりました。


(アミューズメント事業)

以上の結果、当事業の連結売上高は264億2千7百万円(前連結会計年度比35.3%増)となり、事業利益は51億8千7百万円(前連結会計年度比86.4%増)となりました。


(ゲーミング&システム事業)

以上の結果、当事業の連結売上高は397億2千9百万円(前連結会計年度比3.0%増)となり、事業利益は62億1千3百万円(前連結会計年度比20.2%増)となりました。


(スポーツ事業)

以上の結果、当事業の連結売上高は476億3千1百万円(前連結会計年度比4.7%増)となり、事業利益は23億2千8百万円(前連結会計年度比415.8%増)となりました。

以下、全文を読む




2024年3月期 決算発表資料

https://img.konami.com/ir/ja/ir-data/meeting/2024/ja0509_rgc8wa.pdf


ja0509_rgc8wa_page-0004


ja0509_rgc8wa_page-0005


ja0509_rgc8wa_page-0006


ja0509_rgc8wa_page-0007


ja0509_rgc8wa_page-0008


ja0509_rgc8wa_page-0009


ja0509_rgc8wa_page-0010


ja0509_rgc8wa_page-0011


ja0509_rgc8wa_page-0012


ja0509_rgc8wa_page-0013


ja0509_rgc8wa_page-0014


ja0509_rgc8wa_page-0015


ja0509_rgc8wa_page-0018


ja0509_rgc8wa_page-0019














スポーツ事業の事業利益415.8%増!
コナミ絶好調ですな



B0CZX5G1RV
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)(2024-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:22▼返信
ソニー切りは増益
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:23▼返信
舐めプのコナミに負けてるスクエニってなんなん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:23▼返信
サイレントヒルのおかげ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:23▼返信
小島追い出して正解だったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:23▼返信
利益
トヨタ 5兆円

任天堂 5千億円(笑)

コナミ 8百億円(爆笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:23▼返信
ありがとう任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:24▼返信
>>1
そういや、任天堂ってコナミからも切られたよねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:24▼返信
>国民的ボードゲームシリーズ「桃太郎電鉄」の最新作「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」を発売いたしました。多くのお客様にご好評をいただき、累計販売本数は100万本を突破しております。

だいぶ落としたわねえ
というか微塵も話題になってない、今回のボンビーがどんなんか知らんし
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:24▼返信
未だに上月が社長だと思ってる古き良きゲーム大好きおじさんに
意味不明なネガキャンされる会社
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:25▼返信
バカ豚w
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:25▼返信
プロスピもサイレントヒルもメタルギアも出ないswitch…w
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:25▼返信
ありがとうSwitch
ありがとう桃鉄
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:25▼返信
スポーツ事業の事業利益415.8%増!
コナミ絶好調ですな

これ簡単ジャン
コロナが終わってスポーツ施設「コナミスポーツ」に客が戻って来ただけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:25▼返信
トヨタ 利益が5兆円

テスラ 売上が3兆円

トヨタがライバルとか言っていたテスラちゃん

恥ずかしいwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:26▼返信
成功の秘訣はゴキステハブw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:26▼返信
>>15
現実みろ豚www
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:26▼返信
自称ゲームオタク達からネガれてる企業ほど成功してるよな
ってかコナミはゲームもちゃんと作ってくれてるし感謝しかないわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:27▼返信
遊戯王でだいぶ稼いでるのが分かる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:27▼返信
>>4
そう思いたいだけwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:27▼返信
ちなみに俺が通っているスポーツジムも
客が多くなって困っている
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:27▼返信
あのクソみたいなeFootballも数字だしてるんだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:28▼返信
スポーツ事業利益率 0%
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:28▼返信
そんなコナミもブヒッチハブにw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:28▼返信
スクエニの利益はどれくらいだったん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:29▼返信
脱任してめっちゃ業績伸びたね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:29▼返信
桃鉄だいぶ減ってないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:30▼返信
あのごみみたいだったeFootballも数字だしてるんだね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:30▼返信
やきうが続く限り永久機関になるプロスピAが強すぎるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:30▼返信
(´・ω・`)桃鉄を国民的神ゲーに押し上げたSwitchのおかげ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:30▼返信
スイッチのヒット作なくても増収増益
方向決まったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:30▼返信
そういえばプロスピ新作はゴミッチハブだそうだね、まあ売れないもんなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:31▼返信
コジマいなくなって本当によかったね
会社のほとんど売り上げを横領していたから
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:31▼返信
桃鉄は小売して利益を得る販売ソフトとしてはもう扱いを辞めてるからね
教育用の無料配布にシフトしちゃったIPなんで
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:31▼返信
だがコナミの社長はゲームが嫌い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:32▼返信
※17
ゲームオタクじゃなくて小島信者だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:32▼返信
>>32
他人を無実の横領呼ばわりするのはガチ犯罪だよ
その行為はまごうことなき犯罪
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:32▼返信
原作者が消えたので、もうコナミが自由に好き勝手に遊戯王を扱えるからなw
すべてコナミの計略通り
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:32▼返信
あーあ。Switch独占にしなかったらもっと売れたのに。Switchとかいう負けハードに出した独占ソフト一本も売れてないじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:33▼返信
ゴキステシリーズ…なんも貢献せず
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:33▼返信
円安のおかげやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:33▼返信
>>5
サイゲ戦士のネガキャンお疲れさん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:34▼返信
ゴキが応援し始めてて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:34▼返信
累計100万本ありがとうございます!
(今どき、国内シェアしかとれないIPなんて伸びしろないと思うし、利益なんてたかが知れてるだろ)
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:34▼返信
負債を作り続けてた病巣の任天堂クソハードを切り捨てた事で
健康的に成長する企業に戻ったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:35▼返信
コナミはまだゲームを作ってたのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:35▼返信
Switchのゲーム何も売れてないw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:35▼返信
キングボンビー小島消えてからほんと順調だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:36▼返信
ゴエモンの続編はまだかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:36▼返信
>>34
もうコナミホールディングスは商号が変わって上月拓也は居ないけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:36▼返信
グラディウス2のリメイクやらんかね、MSX版のおまけつきで
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:36▼返信
※44
桃鉄が売れましたって決算報告してるのに
何故ここではこういう結論になるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:36▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:37▼返信
>>51
悔しいからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:37▼返信
Switchじゃなかったらもっと売れてた
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:37▼返信
>>51
「本当に」売れてたらプロスピハブられたりしないからねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:38▼返信
スイッチのおかげで絶好調だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:40▼返信
はよ幻想リマスター出して
百英雄じゃ満たされない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:40▼返信
>>47
現実みろ豚www
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:40▼返信
スイッチングハブ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:41▼返信
>>47
なおデスストは大ヒットwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:41▼返信
>>32
侮辱罪になりうること書いてて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:41▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:41▼返信
コジシンwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:41▼返信
絶(絶える)好調wwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:43▼返信
遊戯王もスポーツゲーも興味ないからコナミのゲームはMGS5以降買った事ないな
早くサイレントヒル出せ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:43▼返信
>>7
切られてないよ。
 
しかし小島秀夫を追い出してからずっと絶好調やな。
コナミの判断もあながち間違いでもなかったのか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:44▼返信
ゴミッチ切ると調子いいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:44▼返信
>>19
思いたいだけも何も決算で結果出てるやん。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:44▼返信
好景気に乗って増収増益だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:44▼返信
今年、サイレントヒルリメイクかMGS3リメイクかどちらが先かあるいは両方かそれとも、来年か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:45▼返信
下手に新作を出さず人気作の続編か成功してる作品のアップデートで儲けてるんだろ?
やっぱこれが一番堅いんだろうなあ
スクエニは冒険しすぎて失敗してる感がある
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:45▼返信
もはや小島アンチしか持ち上げてないコナミ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:46▼返信
プロスピにもメタルギアにも小島にも無視されるブヒッチw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:47▼返信
ソシャゲに特化してあんまり好きではなくなったけど
売れてるならそれが商売的に正解なのも確かか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:47▼返信
円安のおかげでゲーム業界増益ばっかだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:48▼返信
スクエニはドラクエかFFかニーアかオクトパスかサガとか人気作のナンバリングかFF14とかの成功作品のアップデートだけ続けてりゃいいんじゃね?
変な洋物のゲームとかドラクエの名前だけつけた別ゲー作る必要ないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:48▼返信
増収増益なのに配当は実質減
アホか、アタマ自民党かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:48▼返信
スイッチに注力して大成功のコナミ
プレステに注力して死に体のスクエニ
ゴキには都合の悪い真実
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:48▼返信
ゴキステに桃鉄より売れるサードないよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:48▼返信
コロナで死にかけたスポーツクラブ運営が復活してるの凄いな
それよりもeFootballの7億ダウンロードとかいうのが桁が違いすぎるがw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:48▼返信
そらコロナ渦でスポーツジムは死にそうになってたから増益するだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:49▼返信
>>79
プロスピにもメタルギアにも小島にも無視されるブヒッチw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:49▼返信
育ちぎて面倒くさい信者が染みついたコンテンツをあまり抱えてないのがいいよね
いまだにグラディウスの新作とかゴエモンの新作言ってるオッサンはほっとけばいいし
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:50▼返信
桃鉄程度でイキられてもPSに桃鉄以上に売れてるサード腐るほどあるからなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:51▼返信
>>84
ほう例えば?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:51▼返信
>>5
君の年収0円(大爆笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:53▼返信
新しく作ったコンテンツ何もなくて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:53▼返信
スイッチ2のスペックがどんなのだかしらんけどxboxのsくらいのスペックはあるんだろうし
今後はスイッチ2のゲームに注力すりゃいいよスクエニ
任天堂がスペックの高いハード作りゃゲーハー戦争は終わるんだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:53▼返信
>>83
キングボンビー切った時にそういうのも一緒に切ったからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:53▼返信
>>82
Switch2「何か言った?」
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:55▼返信
>>88
また🐷ちゃんが妄想してるw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:56▼返信
🐷「日本市場はスイッチ独占状態 PS5なんて息してない」

コナミ「日本市場専用タイトルの日本プロ野球スピリットをPS5とPC向けに作ってま~す」
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:56▼返信
プロスピの出来次第
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:56▼返信
>>88
心配しなくてもMSが携帯機作ってくれるらしいからいよいよ任天堂の出番無いねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:56▼返信
>>90
ゴミ確定ハードがどうかしたか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:57▼返信
コナミには興味なさ過ぎて米も少ないな
個人的にゲーム会社としてのコナミは本当に興味が失せたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:57▼返信
>>92
Switch2で完全版
猿でも分かるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:57▼返信
箱Sレベルを携帯機で作れるならとっくに箱Sを携帯機で出しとるわwww
作れないから据置にしたんだろwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:58▼返信
>>97
また妄想www
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:58▼返信
ブループロトコルすげえな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:59▼返信
>>97
妄想🐷にしかわからんこと言われても…

完全版といえばレインコード完全版はハブッチらしいねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:59▼返信
※4
何も関係ないだろ
ゲーム以外で稼いでいるだけだし
ゲームも小島が居ようがいまいが関係ない
過去のIPをソシャゲで売っているだけで昔みたいに新しいヒット作品を生み出しているわけでも無い
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:59▼返信
またアホなギミックハード作って俺達の腹筋壊すぐらい笑わせてくれなwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:59▼返信
MGSなんていらんかったんや
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:00▼返信
>>104
現実みろ豚www
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:00▼返信
海外にも売ってるのかな、だとしたら円安考えると売るもの無くなってきてる感じじゃないかなあ、新しいの何も出してない印象あるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:01▼返信
馬糞娘を訴えた時チー牛界隈から叩かれまくったけど今はもうコナミのゲームが馬糞を圧倒してるんだから笑うよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:03▼返信
>>96
そうなんだよね
コナミだとサイヒルかMGS3リメイクぐらいしか欲しい物がない
しかも自社の開発ぶっ潰したお陰でそれが本当に良作になるのかすら未知数だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:05▼返信
そういえば任天堂は利益40%減だっけ?
終わってるな😂
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:06▼返信
百英雄伝に便乗して幻想水滸伝のリマスターを出そうとして間に合わなかった程度の開発能力だしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:07▼返信
スマホゲームが頑張ってるだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:07▼返信
※1
成功の鍵はスイッチングハブにすべきものはする決断だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:08▼返信
・ホグワーツ劣化シィ
・エル劣化リング
・ファイナ劣化ファンタジー

🐷Switch2で完全版🐷
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:09▼返信
桃鉄とスマホゲームのおかげだね
無駄にコストが掛かるだけで売れないサイレントヒルやMGSは中止にしたほうが賢明
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:10▼返信
>>114
前作割れした桃鉄さん…w
コナミもブヒッチから離れるようだねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:11▼返信
ネット民が馬鹿にしたゲーム事業もスポーツ事業も好調
ほんと恥ずかしいなお前らは
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:12▼返信
>>66
プロスピ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:12▼返信
>>5
ソニー
9200億円
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:13▼返信
PS5にFF16ぶっ込んだスクエニは超がつくほど不調
Switchに桃鉄を出したKONAMIは絶好調

明暗くっきり過ぎぃ!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:14▼返信
FF馬鹿にしてた癖にそのFFよりも遥かに前作割れして爆死した桃鉄www
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:15▼返信
>>29
ありがとう山下さん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:17▼返信
ときめもGS3作移植とかやってたけどあれは成功したんかな
もし成功してたら本家ときめも1、2のリマスターも頼む
あと幻水2のリマスターはやくだしてくれ。最悪1はなくても全然いいから
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:17▼返信
※66
これからはリアルスポーツ事業だ!って息巻いて
小島追い出したらスポーツ事業と遊戯王がオワコン化してきて
今はeスポーツだ!でゲームソフト事業にすがりついてるという
ダサムーブした結果だけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:18▼返信
日本で売りたけりゃスイッチ一択だな
世界で売りたけりゃPSに出すのがいい
だがスイッチ2が高スペックであればスイッチ2だけでいいだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:18▼返信
>>78
スクエニのマイナス要因はffのスクウェアじゃなくてドラクエのエニックス(switch向け)だよ
勿論スマホもだが
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:20▼返信
>>124
市場規模の狭い日本だけに売りたい企業が一体どこにあんだよwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:21▼返信
次世代プロスピはプレステ5に注力しましたけど?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:22▼返信
>>79
桃鉄より売れるサードばっかやろがい!
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:22▼返信
>>85
横だが上げたらきりなくね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:23▼返信
あんまり詳しくないジャンルに関しては中略とか、所詮この程度のライターか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:23▼返信
>>66
小島始め優秀な開発者切りまくったから利益率が落ちまくった
少し前に体制変えてきたけど以前ほど技術力はない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:24▼返信
>>119
ドラクエモンスターズ3「……」
ダイの大冒険「……」

こちらがスイッチに出てたソフトを忘れた豚です
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:24▼返信
桃鉄出荷で100万か。さすがにコロナ特需切れちゃってるな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:24▼返信
>>119
桃鉄かなり売上落ちてるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:24▼返信
>>131
面白いゲームに技術はそこまで重要じゃないし、問題なく売れるのをKONAMIが証明してくれたわけだw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:24▼返信
>>119
負け犬は妄想の中でしか生きられないんだなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:25▼返信
>>133
FFよりずっと売れてねぇな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:25▼返信
※119
ドラクエ責任者が左遷されたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:25▼返信
>>2
ゴキステに関わりすぎるとどこも死ぬw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:26▼返信
開発者切りまくって内製の開発力減りまくってたが、最近は改善してんのかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:28▼返信
問題ですどっちの数字が大きい?
100万(桃鉄ワールド)
300万(FF16)
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:29▼返信
コナミの記事なのにFFがーって豚は病気だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:30▼返信
円安だから余計にブーストされるわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:32▼返信
ゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:32▼返信
プロスピAが糞儲かるわけだし
そりゃコンシューマーにそんなに未練ないだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:32▼返信
円安万歳!!
円安を活かせないゴミおる?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:33▼返信
桃鉄、ずいぶん減ったねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:33▼返信
>>144
サイレントヒル2とサイレントヒル新作
メタルギアΔ出るのに何がざまぁなん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:33▼返信
>>133
桃鉄百万とか未だに小売り撤退できないジジババ納入担当騙して
在庫掴ませてるだけだからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:33▼返信
小島いなくなった後〜コロナ前までは業績低空飛行というか成長がなかったよなコナミ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:34▼返信
ゲーム業界の利益だけみてもコナミ>スクエニが確定してしまったなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:34▼返信
優秀なPやD追い出したとはいえその優秀な人達が作るとお金と時間かかるからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:35▼返信
メタルギア△って鼻血出るほど大コケしそうなんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:35▼返信
ここは円安ほぼ関係ないどころかマイナスだと思うけど
コジマギアソリッドもないし何か海外売上あったのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:35▼返信
theShowの日本語版阻止して足引っ張るしか能がない会社だからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:37▼返信
Switch何で切られるんやろなぁw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:37▼返信
コナミはなんか嫌
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:38▼返信
ソシャゲとSwitchとゲーム外のおかげで絶好調か
ゴキちゃん、これが現実だよ😌
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:38▼返信
なんで小島信者って未だにコナミに文句言い続けてるんだろうな
小島追い出してからコナミのゲーム事業はV字回復してその後も伸び続けてるからコナミにとって小島元副社長は貧乏神だった
小島はコナミ出てってから自分のスタジオ作ってデススト成功してスタジオに俳優呼んだりして楽しそうだし別に小島自身MGS作りたいとか言ってもいない
どっちにとっても良かったんだからもういいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:40▼返信
>>159
コジマはどうでもいいけど幻想水滸伝いつでるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:40▼返信
アンチ「......」
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:41▼返信
※66
ゲーム以外が絶好調w
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:41▼返信
※154
遊戯王とeFootball(サッカー)
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:42▼返信
>>158
任天堂「うちんとこのゲームもスマホで出したら絶対儲かるやろなーって思ってソシャゲで出してみたけど核爆死したから撤退したわwwwwwwwwwwww」
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:42▼返信
※156
儲からないからしゃーない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:43▼返信
>>159
信者とか抜きにして今のコナミに期待してるゲームなんかあるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:43▼返信
※159
貧乏神どうの言うのはアンチだろ
どうでもいいなら長文コメントすんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:43▼返信

百英雄伝騒動見てると、問題あったのはコナミ離脱組の方なんじゃないかと思えてきた

169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:44▼返信
>>166
微妙にサイレントヒルかな
まだどう転ぶかわからないけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:45▼返信

サイレントヒルとプロスピ新作楽しみ

PS5の

171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:45▼返信
※134
任天堂の買取保証の対象がより中小に向かってるからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:45▼返信
>>159
と、コジマアンチチー牛が妄想にフケてます
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:45▼返信
>>168
あれはゲーム内容と言うよりプロデューサーの舵取りが下手くそだった感があるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:47▼返信
>>168
そこは小島と関係ないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:50▼返信
メタルギア焼き直しには一切期待してないけどサイレントヒル新作にはちょっとだけ期待している
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:53▼返信
サイレントヒルか
でもこないだの戦闘シーンみたらこれじゃないって話題になったよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:55▼返信
>>154
イーフトやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:56▼返信
>>153
だって小島いないし今更一本道箱庭ゲー出されてもね
179.投稿日:2024年05月09日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:59▼返信
コナミのゲームはPS3以来買ってないな

スイッチに注力する様になって技術のハシゴから降りたからツマラン
PS5で無料のサイレントヒルのミニゲームも逃げ回るだけでツマランかったし...
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:01▼返信
嫌われ者のコナミ強過ぎるw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:02▼返信
>>150
あれ4年連続の減益で赤字転落目前になってた年だからな
そこから立て直しが始まったが企業体力が尽きかけてたので無難なことしかできていなかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:06▼返信
ゲーム会社は円安で利益上がるけど
家電会社が買収されたり売れなくなって、その部分は円安が意味ないのが残念
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:21▼返信
はよサイレントヒル2リメイクやりたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:26▼返信
小島とは何だったのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:26▼返信
小島君 見てるか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:27▼返信
メタルギアリゾットの新作出せよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:30▼返信
小島信者イライラで草
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:34▼返信
ゲーム(笑)
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:36▼返信
IPつええからなぁ・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:39▼返信
>>14
まあテスラはしゃあないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:40▼返信
>>1
ケンドリックとドレイクは朝のニュースで解説、取り上げられるレベル。8分くらいやってた。お互いのキャリアにダメージでは?との質問に全くそんなことない。ヒップホップがメインストリームで爆発したわけだし。音楽業界が仕掛けたのでは?という噂も、これは長年のことだから違うと🔥
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:40▼返信
 ゴ

 は
 バ

 しか
 いない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:40▼返信
>>26
マイナス200万本だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:44▼返信
>>50
沙羅曼蛇ポータブルのやつをリマスターしてほしいわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:46▼返信
>>17
クリエイター全部切り捨てたから制作は全部外注だけどwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:48▼返信
>>49
だからなんなねん。
ゲームが嫌いな社長が業界ぶっ壊して
商標ゴロで金稼ごうとした過去は買えんわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:53▼返信
コナミ大好き
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:59▼返信
>>197
お前ずっとそればっかりだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:21▼返信
>>131
桃鉄を作るのに技術力など必要無いだろ(プロスピやパワプロは使い回しで良い)

任天堂も年末に売れる桃鉄には喜んで金を出すからコナミは黙っていても大儲け
※そもそも桃鉄を3DSに復活させたのはコナミとさくまあきらに大金を出した任天堂だし
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:22▼返信
>>2
子供向けのゲームはある程度売れるしな。しかも桃鉄は任天堂が金を出してくれるからコナミは笑いが止まらない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:24▼返信
>>8
使い回しにしては良い方だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:24▼返信
>>13
それを言ったらニシくんが発狂するし
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:25▼返信
>>14
テスラは中国のせいでEV車事業が駄目になったし
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:26▼返信
>>16
可哀想だから放置しておけよ。スイッチングハブという現実が任天堂を愛する人々の精神を崩壊させたのだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:28▼返信
>>24
スイッチ独占と言われたドラクエ12とドラクエ3HD-2Dの開発中止騒ぎでスクエニ株は急上昇
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:28▼返信
>>26
マイナス200万本なら良い方だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:29▼返信
>>29
新型コロナ引きこもり需要が無くなったので200万本も売上が落ちたけどなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:30▼返信
>>31
そもそも動かないし
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:30▼返信
>>36
ニシくんは韓国人だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:31▼返信
>>1
🔵🇰🇷任豚🇰🇷🔴「コナミはコジマのせいで駄目になったニダ!!日本とコジマは韓国とコナミに謝罪するニダ!!」
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:32▼返信
※34
まだこれ言ってるやついるの
ウケるとか思ってるんかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:37▼返信
【悲報】プロスピがスイッチハブのため
7月18日パワプロ発売日に
ニンテンドーワールドチャンピオンシップをぶつける
陰湿な任天堂〜w
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:40▼返信
任天堂が桃鉄には金を出すってどんな妄想なの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:56▼返信
遊戯王除外したらどんだけ減るんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:56▼返信
コナミはビーマニシリースで毎年新作出すくらいの人気タイトルではあるからなぁ… 
変に外部と繋がるとハードコア・タノシーみたいに冷遇されるけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 22:18▼返信
桃鉄は100万本でストップなんか
前作は400万本出荷だっけ…かなり堕ちたな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 22:25▼返信
ボルテしかやってないけど、プレイと課金で月5万使ってる
イベント毎がある度にメールが飛んでくるようになった
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 22:49▼返信
版権物を借りて商売するライセンス商売はタイミングさえ間違わなければ絶対に儲かる
売れてる版権で売れる商売するんだからブシロードみたいに欲をかかなければ本当に鉄板なんだよ
日本はゼロから作り出すのを苦手にしてるんだからそこを間違わないのが肝心だよKONAMI
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 22:59▼返信
小島w
いなくて良かったホント
アイツがコナミに居座っていたと思うとゾッとするわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 23:04▼返信
さすがは893会社だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 23:42▼返信
サイレントヒルf早よ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 00:10▼返信
コナミはゲーム屋じゃなくて商売屋だから不況に強いんだよな
面白さより売上、客の気持ちよりガチャとカード
それでいいならどうぞって感じ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 00:46▼返信
>>220
居なくなってから何年たってると思ってんだよ負け豚www
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 00:48▼返信
ソシャゲで客騙して汚い金稼いでるだけなんだから
偉くもなんともねえわな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 01:34▼返信
メタルギアがなくなって本当に儲かる会社になったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 02:29▼返信
この調子で裁判でウマ娘に鉄槌を喰らわせてサ終に追い込んでくれよ!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 05:29▼返信
>>223
お前のような勘違いクズは客じゃねえってだけw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 09:39▼返信
企業イメージは最悪
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 11:05▼返信
桃鉄しか売れてないけど他に金かけたゲーム開発もそこまでしてないから
儲けが出たんだなwwww
会社規模ショボいなww
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 12:55▼返信
>>150
小島が辞める数年前〜辞める前までは低空飛行どころか滑空してただろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:43▼返信
KONAMIを否定したいニキ湧いてるけど結局KONAMIはもうゲーム会社ではないのでゲームで滑ろうが関係ないし小島監督を買ったのは会社経営としては正解だと認めたほうがいいよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:45▼返信
ウマ息子ダービーつくればいいw
訴訟のほうが儲かるのかね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 06:06▼返信
これ、大谷翔平効果じゃね
野球場でコナミがイベントやチラシ配ってたの見たし、スポーツ関係から引っ張ってきた感じするけどな

直近のコメント数ランキング

traq