前回記事
【マイクロソフトがゲーム部門を大規模レイオフ!Xbox、アクティビジョン・ブリザード、ゼニマックスの1900人を削減】
【店頭からXboxのソフトが消える!?MSの大規模レイオフでパッケージソフト販売部門が閉鎖されたとの報道】
【連邦取引委員会、MSゲーム部門1900人レイオフでブチギレ「アクティビジョン買収時の提案と矛盾している」】
【【速報】MSが『レッドフォール』開発のArkane Austinと『Ghostwire: Tokyo』のTango Gameworksなどを閉鎖】
【【悲報】ベセスダのFPS『レッドフォール』今月にオフラインモードが実装予定だった…MSのスタジオ閉鎖判断により直前で打ち切りに】
【【開発スタジオ閉鎖】元ブリザード代表、フィル・スペンサーへ集まる非難にコメント「彼にとってもつらいんだ。リーダーシップを信じている」】
↓
Xbox Will Reportedly Cut More Jobs, Arkane and Tango Were Pitching New Projects Pre-Closure
記事によると
・今週初め、マイクロソフトはArkane Austin (『Prey』、『Redfall』)、Tango Gameworks (『The Evil Within』、『Hi-Fi Rush』)、Alpha Dog Gamesを含む多くのスタジオの閉鎖を発表し、Roundhouse StudiosはZeniMax Online Studiosに吸収され、『The Elder Scrolls Online』の開発に携わることになった
・これは、マイクロソフトが新たに買収したアクティビジョン・ブリザードのチームを中心に、今年初めに行われた約1900人のレイオフに続くもので、残念なことに、これが苦痛の終わりではないようだ
・BloombergのJason Schreier記者によると、Xboxの組織全体で、さらなる人員削減が行われるという。今のところ、どの部門が影響を受けるのか、スタジオ閉鎖がさらに増えるのかどうかは不明
Bloomberg's @jasonschreier reports that Tango Gameworks was pitching a sequel to Hi-Fi Rush before the studio closure. Xbox Game Studio chief Matt Booty held a townhall with employees earlier today, and we'll have some additional details on that shortly https://t.co/QFxcJKXrp6
— Tom Warren (@tomwarren) May 8, 2024
・Arkane AustinとTango Gameworksは閉鎖される前、新しいゲームの提案と将来の開発のためのスタッフを増員していた。Tangoは『Hi-Fi Rush』の続編を、Arkaneは『ディスオナード』の流れを汲むシングルプレイヤー没入型シムの新作を売り込んでいたという
・Schreier氏によると、社内のタウンホールでZeniMax MediaのトップJill Braff氏(ZeniMaxはBethesdaの傘下企業)は、Bethesdaをより少数の大きなプロジェクトに集中させることが目標だと語った。これは「世界中に9つのスタジオをリーンな中央チームでサポートすることは困難で、やるべきことが増え続けているため」としている。Arkane AustinとTango Gameworksは、マイクロソフトが統廃合を進める中、ゲームを出したばかりで次の作品に着手していなかったため、タイミングが悪かったのかもしれない
・興味深いことに、Schreier氏はXbox Game Passにも言及している。Xbox Game Passは近年停滞しており、ゲーミングサブスクリプションサービスへの支出は過去1年間で1%しか増加していない。Schreier氏は、これがXboxのレイオフの理由ではないかと示唆している
・Game Passが注目されていた頃、マイクロソフトはそれを支えるために独占タイトルの安定した供給を必要としていた。Game Passが焦点でなくなったのであれば、ソニーのような競合他社に真っ向勝負を挑めるよう、より大きなAAAタイトルに注力する方が理にかなっているのかもしれない
以下、全文を読む
ディスオナードみたいなソロゲーまた作るつもりだったのか…遊びたかったなぁ
結局ゲームパスがほとんど成長しないからベセスダが方向転換させられたってこと?
結局ゲームパスがほとんど成長しないからベセスダが方向転換させられたってこと?


ベセスダがスクエニみたいになってて草
なあ?ステハゲ🤗
オワコン企業ってやる事似るんやなw
キモデブオタクは存在自体が悪!🔥👹
円安で人件費安いんだから日本で拠点に開発してるtangoなんてうまく稼げるスタジオじゃねえか
Tangoは閉鎖して当たり前だろ
まぁいつも通りソニーガーFFガーするだけか
まるで任天堂の未来を見てるかのようだなw
idとかオブシディアンとかニンジャセオリーならまた炎上するだろこれ
ベセスダAB両方ガス室に入れられたようなもんだろ
どれだけ首が飛んで米国ゲーム業界が衰退するか見ものだわ
テタイしたい
何がしらいってすごい分かりやすいじゃん
「ソニーへの嫌がらせ」に決まってるだろ。
三上いなくてもハイファイ作れるなら他より有能だろ
ゲーパス市場で売れるわけがねーだろwwww
買収して潰されてんだし
あんだけ買収しまくって1%増加
超赤字やん
とにかくPS憎しで箱ユーザーのふりした豚なのバレバレなんだよな
そんな奴しかいないんだから本当の箱ユーザーとかマジで絶滅してる可能性あるで
サヨナラだな
中身の技術者ががソニーに流れるだけだから意味ないんだけどね
FTCに詰められるネタを自分で作り出してるもんだから、ただの自傷行為なのよね
プレイステーションファンがここまで買収に反対した理由がこれだよ
ヘヘッ!IPさえ手に入れたらもう用は無ぇw
そりゃ毎回ハードだして失敗してるんだもんあれを購入する勇気はない
上司のナデラには建前として「利益を得るため」って説明してただろうしな
それが嘘八百だったとバレたら怒りの方針転換は当たり前よ
どうしてこうなった・・・
覚悟しろ。
PSなら買収しなくてもサードとして発売されるんだから買収する意味ないだろ
買収は通常開発力が欲しいから行うものであって
IPだけ抜き取って買収した会社を捨てるMSの危険性についてFTCは再三指摘をしていただろ
アンチソニーの間抜けだけはこんなことにならないと低知能らしい阿呆なわめきを繰り返していたけどな
こうなることは馬鹿以外は全員予測してた
新作を安売りする様な真似して
それより全然会員数少ないゲームパスとかそりゃビジネス的に終わってるだろうな
もうサブスクブームも去ってるし
3年後のABもこうなってなきゃいいね
フィル…SCEを批判してたのに…
MSに食われる前は、アンチャ3作ってる時にノーティ視察してノーティのようなソフト開発したいと頑張ってたし。その後dmcデビルメイクライ開発したり能力あったのに
メタファーコケるな、多分w
さっさと畳めばええのに
任天堂を買収して解体し、ソニーも買収して解体し
残るのはマイクロソフトとテンセントか
チョニーやばいぞwww
負け組どもはスイッチ2が出るまで頑張ってね
結局最後に勝つのは任天堂だけどw
任天堂 純利益40%減ってかなりヤバいな・・・
周りに嫌がらせするためだけでしょ
なお自分が致命傷を負った模様
あるいは全員無視したとか
次はアクティビジョン・ブリザードだ!
箱自体がお荷物だって早く気づけよ
クソマイクロソフト
この記事の内容はともかくゴキブリがまた敗北したという幻術はわからない事実なのだよ
今までと違って発言権も裁量権ももう奪われてるよ
わざわざCEOのナデラが前に出てくることで露骨にあのバカが左遷されたのはアピールされてる
まあおそらくナデラも期限区切られてある期間以内に一定ラインの赤字回収ができないとABの無謀な買収にGOサインを出した責でCEOから外されるんだろ、そうでないならCEOの癖にたかがゲーム部門のポジショントークに出張ってくるわけがない
MSの全IPをPSに出したところでどうせそのハードルはクリアできないからその期限内ギリギリでまず間違いなく買収した企業の大型売却に走るのが目に見えてる、ABは買えるところがないからゼニマックスが売却されるだろうな
ローカライズのみになってたJAPANスタジオ
あと震災で日本発売中止になったモーターストームの会社と
インディだった魔法の筆のスタジオだな
潰して惜しかったのはモーターストームの会社だけなのよな、インディのところは6年何も作れずコンペも通らなかったみたいだしVRはソニーももうやる気ないし
プレステ版Hi-Fi Rushが全然売れなかったのが原因やろなぁ。。。
お荷物を買収するんじゃないよ!
何でこんなに救いようが無くアホな事をMSはいつまでもやってるのか不思議でしょうがない
きたーwwwwww
PSサードが本気出すのは
ソニーにとっては歓迎する要素だろw
DAY1やりまくった副作用だな
スイッチとか言うPCが無いと戦えない雑魚要らね
そりゃやりたいソフトが発売された月だけ入るとかやられちゃなぁ
AB買って完全に箱事業は悪化しとるやんww
日本チカはヤンバルクイナより少ないって実証されてるんだから
ナデラCEOが利益出て喜んでますが
それを言うなら染み渡るだよ
PS5頼りの経営なんかマイクロソフト
だって面白くなさそうだし
今年になってPS移植されたMSゲーの中なら海戦ゲーが一番マシに見える
境界知能なんだから弁えろよ
その前に任天堂だよ🤭
Xboxを中核とするMicrosoftのゲーミング事業で、昨今不確実性が高まっている。5月9日のThe Vergeの報道によると、Microsoft社内では「『コール オブ デューティ』の新作をGame Passに加えるか」をめぐり、長い議論が続いているという。
『コール オブ デューティ』のGame Pass入りは、これまで確実視されてきた。2月の時点でXbox事業を統括するフィル・スペンサー氏などから「すべてのファーストパーティゲームがGame Passで初日プレイ可能」と言質が取れており、未発表の『CoD 2024』もこれに含まれると解釈できるためだ。
しかしMicrosoftは、本来なら『コール オブ デューティ』の新作が生み出す収益が、サブスクサービスであるGame Passに入れることで損なわれることを懸念。関連して、現在のGame Passの最高グレードである「Ultimate」の月額料金(1,210円)を値上げする検討もなされたという。
リストラそんなしてんだ任天堂
任天堂 純利益40%減ってかなりヤバいな・・・
無限の資金力をもってしても何故か不可能な模様
テストプレイでランク入りする界隈ですしお寿司
せめて1出してから出せよ
ストーリー結構続いてるのにいきなり続編はキツイて
なにをそんなにふえてるんだい?
ん?ゼニマックスはベセスダの親会社だったような...
FF7が終わったら分からんぞ
なんせ金がないからなスクエニ
スクエニへの異常なネガキャンもこれマイクロソフトの工作の一環でしょ
任さんはサード化しても無理なんじゃね?
ニンジャセオリーも解体されそう
スタジオ潰すより箱テッタイでサードになった方がいいんじゃね?
けど、利益出さなきゃスタジオ潰すからなぁあ!
PSでだせば儲け出るんだしスタジオ継続しろや
それは普通に任豚じゃね?
切られたのはエニックスな
スクエニ恐怖症の任天堂がうるさいだろ
サイコブレイクだって有能だろ
もったいないよなぁニンジャセオリー
なんで解体すんのかなぁ
まぁウィッチャー3も話続いてるのに
1はPCのみ、2は箱PCのみだったし
あっ日本だとどこも買取してくれないかなw
ソニーはこの破壊と創造に巻き込まれた犠牲者なのよあはははは災難でしたね
いや、どうにも組織的な規模でやってるし
マジでそうならないかな
リバースは仕上がってたぞ
あのクオリティで駄目ならJRPGは終わりだよ
買収されてたらmoonstudioも解体されてたわ
どう見てもオッサン豚
FF7に任天堂が潰された恐怖に怯えてる
赤字垂れ流しながら普及させないと意味ないんじゃないの
もうゲーパスなんてやめなよだーれも幸せにならんでしょ
あー、PS5のステラーブレイド面白れぇえええ!!
札束ビンタで市場を荒らしまわって寡占しようとするアメリカンなやり方が
ことごとく日本企業に潰されてて草
海外では発売されてる
んで海外版でも日本語対応してるはず
PS4で以前リリースされてなかったっけ?
北米版、日本語付であったような?
何も考え無しで動いたらこうなってしまった
ゲームパス自爆が効いたわ
まだまだ大手スタジオはリストラサれるそうです
いやあの作品は主役の精神世界とかも含めてシナリオガッツリやろ
サイコブレイクは開発に金がかかってるだけでどうみても大味だからな
1は新しいテンプレートを作るために出来が荒いのかと我慢できたが2はもう見限られる出来でしかなかった
演出にいくつか見れるポイントはあってもマップとレベルデザインが致命的に酷かったね
半端に収集や探索とバトルをいれるぐらいなら攻撃手段が無く逃げ回るだけのゲームの方が良かったんじゃないの
スタッフも首
シングルゲーも要らない
じゃあなぜ買収する?
サイコパスかな
自分たち(正規ユーザー)の首締めるだけってわかりきってるし
本当に箱ユーザーだったらやるわけないんだよな
豚がPS憎しで余計なお世話しまくったことが見事に箱つぶしになってしまった
16面白いつっただけで突撃してくるし、マジでなんなんやろな
ゲハカスがそんなにいるとは思いたくないので、ある意味組織的にやってた方が安心するまであるw
こんなザマなのに一時期PSより勝ってるだの正義のMS悪のSONYを倒すだの連日ほざいてた箱信者共
ベセスダも買収断ってたけど
親会社を買収されたからどうしようも無かったんだよ
少ないけど痴漢もだね
あいつら数の少なさを連投でカバーするからw
間に合わなくなるぞ
ゲーム事業に関してはセンセントよりソニーが上だぞ
とっくに越してる
マジで?日本だけ発売中止なだけかよ
あれそんなにゴア表現ないのになんでや
何と言うかXBOX系のニュースメディアやらファンコミュやらがもうMSに飽きれて
スゲー馬鹿にしたみたいな皮肉記事連発してる感じやな。
今更ゲーパスの意味ってなに?とか、運営リソース無いのになんのために買収したんだ?とか
サブスクに目的意識無いよねとか、もう適切に対応する時間も無いよねとか、ホントに散々に
言われまくっとる。
馬鹿じゃねーの
100%死ぬわw
任天堂、沈んでますけどw
ゲハカスは多いし
ゲハに踊らされてファッション感覚で叩いてるアホも多い
欧州任天堂が追加リストラあわせて320名をレイオフ
任天堂、 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
勝手にライバル視して嫌がらせしまくったSONYに縋り付くとかみっともなさすぎて草も生えねえよ
「それでどうやって採算とるの???」って不思議がられてたやん
まさか答えが「採算なんてとれないよ」とか思わないやん
海外のXBOXユーザーはまだマトモだったんだな
少なくとも任豚よりは確実にマトモ
小島もとんでも無い額の買収話持ちかけられたけど断った言ってたな
正解だよ
現状がわかってないのは日本だけだからねえ
どうみてももうMSはゲーム事業をたたもうとしてるのにまだ継続する気だと思い込んでる馬鹿が結構な数いるんだから笑える
ビジネス動向がまともに追いかけられてない日本人が多いこと、そりゃこれだけ間抜けな馬鹿揃いなら経済も衰退もするよ
なんちゅー二択や
ヘルブレイド2の出来次第ではニンジャセオリーもやばそう
システムに問題がある
無料と課金で遊べる今日のゲーム市場に壊滅的にあっていない
PSの妨害することが目的で立ち上げたゲーム事業だから一貫してるとは言える
フィルもあんなに威勢良かったのに
すっかり大人しくなっちゃったw
任天堂がNintendo Switch 2の発売に先立ちテストセンターで人員削減を実施
任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが、ゲームとハードウェアのテストを支援する請負業者で人員削減を実施していることが明らかになりました。任天堂から解雇された元請負業者の従業員によると、同社がNintendo Switch 2の発売を2025年にまで延期したことが、大規模な人員削減の一因となっているそうです。
答えは「ソニーを潰した後に考える」だろ
つまり何も考えてなかった
まぁ今のMSはPSサードだし
ちゃんと儲けを出さないといけないから
ゲーパスデイワンは減ってくだろうな
金のなる木を腐らせて燃やす行為
それ、面白すぎるよなw
スマホでも遊べるから一応入ってるけどさ
身銭切って遊ばしてくれるとかマジで神だと思うわ
ゲーパス無くなる前に遊び尽くすしかないw
そんなに気になるシナリオでもなかっただろ
それにそのうち精神的続編でもだして手短に終わらせるんじゃないの
それ以外もう作っても相手にされなくなったホラーゲームクリエイターにありがちなこと
旧作だけで細々とやってくのが正解だろうに
なんでそう両極端なんだよw
え?
ソニーはデイワン初日とかリリースしないけど?
ある程度経って売れたら出してるが?
ソニーはPSプラスの売上高伸びて絶好調だから全く違うぞ
横だが単純に滅茶苦茶面白かったから続編絶望してた
PSはお前ら基地豚が発狂するレベルで儲けまくってるやんw
はい、嘘付いてソニーガー
開発者も募らずゲームも作らないが
有り余る金により有名タイトルを手元に保有し腐らせる極悪企業
業界のNO.1を目指していたが悉く失敗したため
業界への嫌がらせを生き甲斐にしている
日本の痴漢とか豚なんてMSがミスろうが任天堂がミスろうがソニーがーだから
マジで海外の方がまともだわそう言う点は
そのIPを活用するならまだマシなんだけど
腐らせてるだけだし
ソニーだけ圧倒的に好調なんだがw
後はswitchの後継機wのショボいスペックを
笑おうぜw
AB買いたいが故のブラフかとも思ったが、コレガチになるのでは?
今まで杜撰に展開してたゲーパスが相当槍玉に上がってる感じだな、
サービス発表当時に言われてた問題点が殆どそのまま問題になってる感じ、
結局最初に値上げしないとか言ってた時点で将来的なビジョンなんて考えてない
からそんな無理な事言えてただけだったんだな。
ソニーに毎度甘えんじゃねーよ
だからGKがAB買収は現実的じゃないって言ってたんだよな
正常な運営が無能であるがゆえに崩壊した
あれ、ユーチューバーですら、大したswitchのアッパーバージョンじゃないかとか予測してるなw
一億だろ
ドップとかぼんくら犬とか有名な痴漢もネガキャンしてたな
大したswitch×
大したスペックアップはなく、switchのアッパーバージョン〇
すまぬ
PSはこのままトップを走り続けていきますwww
そもそも6月はサマーゲームフェスがあるから
いろんなメーカーがショーケースしまくる
ソニー、MS、スクエニ、カプコン、バンナムはほぼ確定
去年のカプコンなんてサマーゲームフェスで通常ショーケースとドグマ2ショーケースの2回やったし
最初は赤字覚悟の格安で提供してシェア拡大、ライバル潰して市場独占した後に一気に値上げするつもりだったんだろ
まあ結果は予想通りこのザマだがw
潰せよwww
豚も組織的にやってるぞ
コレで人増えなかったらフィルは頭抱えるだろう
早く利益欲しいだろうし過去作品が来たりして
別に不思議じゃないぞ、MSが大々的にアピールしてたゲーパス会員の予想増加シミュレーションに基づいて会員数が増加してたらMSは店じまいしないでまだ資金を注入してくれてたはずだよ
こうなったのはABを買収したのにゲーパス会員が全く増えなかったからだよ
フィルの低知能思考ではABを買収してPSからゲームを遮断すればゲーパス会員数は増える予定だったんだろ
現実には買収した別会社のベセスダの新作AAAIPのスターフィールドを独占してデイワンにぶち込んでも発売月に「ゲーパス会員が増加した」というリリースすら出せない壊滅状態だったわけだが
スターフィールドの発売時だけゲーパス投げ売りを止めたのが致命的だったな、あれで会員数を水増ししていたのにベセスダのAAAの発売時ならソフトパワーで会員数が増えるとでも思い込んでたんだろうが結果は惨敗、コロナ下での偽の成長曲線をフィルが騙ったことがバレて現在に至るという感じ
その後レッドフォールで転けたと言える
でもゲーム機向けではないしPS5に出ても😅
ゲーム実況動画見ても虚無感が酷い
「"後継機"に特別な意味とか無い普通に使う言葉」という最後の望みも
質疑応答の「次世代機よりは後継機の方が合ってるから使った」で打ち砕かれちゃったからなあ
マイクロソフトが10兆円以上投入してもPS5潰せなかったんだ
そりゃ心折れるって、定羽化金成の捨て身戦法だったんだな
PSを潰すために大規模買収してたMSが気づいたらPSのサードパーティーになってたでござるって
まぁネットの匿名豚ならテキトーな事言えるけど
顔出しでやってるユーチューバーなら後で恥かきたくないだろうしなw
任天堂に関わったばっかりに…
ゲームにサブスクはダメだね
10兆投資して成果物があるならわかるが
何も出しきらないうちに息耐えてるのよな
5年前どころか去年12月の時点でも誰も信用しねーよ
「年が明けたらMSがPSサードになってます」なんてw
新作が売れてるのがPSなんだけどね
大本営のアメリカですら大差つけられてるからどうにもならない
頼みのゲームパスは新作ソフトが一切売れなくなる上セールによるロングラン効果も薄れる両刃の剣
マジで詰んでるよ箱は
致命の一撃かなw
ホントコントみたいな話だよなぁ
そっちは手抜きショボゲーしか出ないやろ
買収に賛成してたチカニシも同罪だからな?w
って思ってそう
サードが100万とか売れるのPSしかないという現実
サイコブレイク、ゴーストワイヤー、ハイファイラッシュ
どれも結構ウケてただろうに
約束だから出さなきゃいけないってのがもう詰んでるよな
それとも、switchが世代交代したのでノーカン! とか言うのかな
一平ちゃんも真っ青よ
何だかんだで売れるジャンルなのに
多分潰されるのはMSに尻尾振ってるセガアトラスだよ
結局ベセスダファンが求めてるのがそれとFalloutだけだしいいんじゃないかな
まあ本命はショーケースとSGFだな
けどダイレクトもPSゲー来るからな
散々馬鹿にしてるFFの売り上げ以上に売ったタイトルってなんかあるの? って話よな
まともに数売れるハードなんてもはやPSしか残ってないのよな
discordのところもな
いくら任天堂がアホでも10年契約したんだから
スイッチU(仮称)も契約書に書いてるはずだろ
もし書いてなかっら爆笑モンやでw
まじで悲惨な決算になるぞww
買収したIPをおとなしくマルチで販売するとは思ってたけどファーストまでPSで出すのは予想外だったな
故にそれが発表された瞬間に馬鹿以外はMSがゲームから撤退する準備を始めたと理解したわけで海外はその時から今もMSはもう無視されて扱われてる
それを理解せず「ソニーに対抗してリビングOSのために今もMSは戦っているんだガー」とかいってるのは日本人の馬鹿だけだな
ナデラCEOはリビング戦略としてはもうゲーム事業を切り捨てていて、AB買収に頷いたのはコロナ下でデジタルサブスクビジネスが急伸したのを受けてゲームでもそれが行えるといったフィルの嘘に騙されただけだったんだからな
そういうのは任天堂がやればいいんじゃないの
やれてないからああ見えて難しいんだろうけど
もうPS5だけでいいんじゃないかな
アプデ調整させてPSで出し直したら
せっかくオープンワールドFPS開発してAAAをこんな無駄にするとかやべえよ
ヘルダイバーは販売停止っだっけ
自爆乙だな
収束したじゃん
ソニーの邪魔がしたいというとてもシンプルな目的
契約だけで出すとは言ってない
性能ショボければ出さないよ
まだ言ってるバカ
もうPSN必須じゃなくなったぞ
もう決算の時期から外れてるんだけど
ホントニシ君って無知無知ポークだな
でも炎上したからユーザーは離れたよね
つまり100倍の1000兆円あれば100%増加できるって寸法だ
PSをぶち抜くなら300%増加させれば余裕余裕
無限MSマネーから3000兆円ぽっち出せば勝てるんだが???
無限マネーを舐めんなの!
このまま続けても伸びは期待出来ないし、ゲーパス止めたら猛烈に叩かれるだろうし(箱を売る手段として使ったので最悪の場合集団訴訟の可能性あり)
今後もソフトを引っ張るのに金は掛かり続けるが会員は増えずに身動きが取れず、会員が増えないからゲーパスの質は落ちるというどうしようもない悪循環にww
金ねえから解散!!!
すげえ馬鹿みたいな流れ
普通に経営者だったら、絶望するわな
具体的にどうぞ?
マイクロソフト スタジオ閉鎖続出
もうやばすぎ
戻って離れてないけど?
でもPSカタログは成功してるよ
ゲーム市場のためにもならない
ゲーム会社にとっても害
もういい加減ゲームパスを否定しろや
MSは造幣局かよw
PSカタログは成功してる上に新作売れてるのもPSだけなんだが
理解出来る?
海外じゃスイッチなんてもっと決着ついてる、スイッチが売れてるのは日本だけで海外のランキングじゃろくにトップ10にも入れてない
日本だけが未だに任天堂に未練もってるだけで海外は例外なくとっくに任天堂そのものに見切りをつけてる
そうでなかったらPSはなんで任天堂の3倍売れてるという話になるだろ
日本で幾らイキり倒しても任天堂は海外で全然うれてないんだよ
スイッチ2なんて海外じゃスマホ相手にもう勝ち目が無い上にコロナ需要というカミカゼもないから100%爆死する、どいつもこいつもスイッチ1がコロナ前には誰にも相手にされてなかったのを忘れすぎ
離れてるのかな、逆に宣伝になってそう
馬鹿なんだよ
煽り抜きに
任天堂はもうドクターマリオアプリ出してる
爆死したけど
ソニック並みにスライドで滑りまくってると思うわ今頃
なんでやねんって
あれは見ててアホだなって感想しか出てこない
無駄に箱ss対応でクオリティ落とされても迷惑なんだよな
SEGAアトラスはゲーパスに肩まで浸かってヤバそうw 他のサードは少し触って引いてるのにw
それもこれもジム・ライアン🇬🇧の目先の利益欲しさの浅はかさが原因じゃないの😅
ファーストがさっぱりなら有名サード集めて続けないといけないのに
>【悲報】セガ、マイクロソフトと提携した結果、欧米事業見直しの一環としてRelic Entertainmentの売却や評価減、人員削減を発表。損失は100億円超に
すまん、おったわw
時々インディータイトルでやるのはDLC販売誘導目的のタイトルが多い
スクエニのスプラモドキは失敗したようだが
似た者同士、惹かれあうのだろうw
うちの母ちゃんがずっとキャンディやってる
最近ロイヤルクラッシュだか始めたし
ゲームカジュアル勢は一番最初にやり始めると思うわ
だから言ったのに
推移見れるけど特に減ってないな
てか事件(?)があった数日前も特別減ってないという
でもやっぱりアホだわ
ソフト買うのはバカらしいというゲーパス乞食には売れないだろうなぁ
うーーん、ヘルダイバー2は
昨日のピークで同接11万人いるぜ?w
評価もやや好評に上がってきた
プレイヤー数変わらないけど?
また任天堂とMSのことソニーに擦り付けてる
ソニーは目先なんて見ずに唯一地道にやってきてるだろ
どっしり(蚊帳の外で沈没)
声の大きい少数が騒いでただけという結論だなヘルダイバー2
コナミやコエテクですらやってるのに
まぁ流石にペルソナ6はPS5世代だろうけど
SEGAでマトモなのは龍スタだけかw
ただ、潰したいだけなんだな
負け犬アンチソニーが自分の神輿にかついだMSが派手に吹っ飛んで負け
任天堂ももう負け
どうみてもソニーの勝ち抜けに逆上して嘘吐いてるだけだからほっといてやれ
アンチソニーが今まで何をわめいても世界は全く変わらなかったからな
あいつら自分がこの世界の主人公だと思ってるのよ、現実にはただのモブ雑魚のやられ役のカスなのにな
目先じゃなく先を見て投資してるからこそステラーブレイドみたいな神ゲーを自社から出せたわけだしな
マジで何のために買収したんだよ。ゲーム業界縮小させるためとしか思えんわ。。。。。
ゴキはアホ
あいつら今度は好評価爆撃やっててひいたわw
結局エッジもPSポータルもあんだけ売れない商才無いってネガキャンしといて売れまくってるもんなw
ちゃんと売るための必要なことをしないでいたようにしか見えない
その人もういないけどな
アトラスでもマトモなのはペルソナチームだけ
サーバー費用で苦労するから売れるのもオンラインゲームはほどほどじゃないとダメなんだな
アトラスの呪いだと思う
夢見てんな
DOOMとウルフェンのIdは粛清されずに済んだね
まあさ
SEGAだし
そもそもデイワンゲーパスの時点で誰も買わんやろw
あれはあれで新人育成用だから想定内だろ
それに普通に面白かったぞ
箱PC独占ならともかくタイトル自体を終わらせたり買収した会社の従業員解雇してゴミゲー出させたり
結果ディスオナード2はロンチから長い間評価芳しくなかった
その時代でのミドルスペックおいてけぼりの高飛車ぶりが良さみたいなとこだったよ
さよーならー
HELLDIVERS 2はAPEXとか無料ゲー除き
有料ゲーで絞ったらトップ5内だな
ソプラトゥーンに6年掛けた新人研修とか聞いたことねぇわ😂
翻ってPSのFall guysはPlusに入れるというプロモーションから上手かったな
MSが勝手にじたばた動いて走ってたら崖の方向にヒャッハー走って行ってそのままに
ヒャッハー言いながら落ちてったイメージだわ、任天堂も裁判に呼ばれたり
はた迷惑なフィルスペンサーだな
チカニシ「ソニーガージーケーガーピーエスガー」
今のGK「だから言ったじゃん」
チカニシ「ソニーガージーケーガーピーエスガー」
シングルFPSは貴重
ディスオナード2マジで酔う
せめて視野角調整出来るようにしてほしかったわ
ソニーの、いやゲーム業界の邪魔しかしないMS
そりゃ自然とPSに人集まるよね
とはいえMSが暴走自爆する状況(PSが盤石な状況)を作ったのがSIEだからな
ほぼ日本開発の任天堂は為替だけで500億の儲けw
カプコンとかスクエニとか日本なんスよ
ますますPSで儲かるね
もう任天堂以外ダメなのかもしれんな
ジョン・ジョハナスとかいう有能Dが辞めたんならやむなしだが、居たんならマジで終わってる判断としか。
ゲーム業界荒らすだけ荒らしてトンズラしそうだなマイクロソフト
全く売れなかったPSVR2の専用タイトル郡という地雷が残っているけどな
話がわかるふりして近づいただけで勝手に分裂していくの、ゲームするより楽しくてやめられないんだけどw
してないよ
任天堂 純利益40%減ってかなりヤバいな・・・
もう死んでて草
リストラ&スタジオ閉鎖ww
ゲーム業界滅ぶぞまじで
ぶーちゃん基本無料のゲハオンライン楽しそうだなw
Phil SpencerとMSか
MSが携帯機出す話で分裂してたチカニシ君…w
どっちももう整理したよ
十時が精査して減らしたから大丈夫
39%減堂w
なんでGKが仲間割れすんだよw
チカニシだろ
相変わらずゲームをやらないぶーちゃんであった
マイクロソフトも任天堂も窮地やな・・・
開発は公然の秘密と言われるツシマ2が今月のショーケースで来るんじゃないかって噂になってるぞ
しかも全部無料配布されてみんな持ってるし
お前さっきから一人で何やってんの?
任天堂ショックに引き続きxboxショック来ちゃった
そろそろ発表くらいしないとPSなんも弾がねぇ
令和にファミコン詰め合わせミニゲームを発売する任天堂の悪口はやめたれwww
PSを巻き込もうとしても現実は変わらないよ
現実に起きたのはニンテンドーショック(業績急落・次世代機ではなく後継機)だ
MSはCS市場を滅ぼすためにやってんやで
超優良タイトルを全てゴミにした
5月に・・・、これ以上は言えない
2024.5. 28
任天堂オブアメリカ、テスト部門を再編、100人以上の請負業者の雇用を削減と報道
ソニー以外死んでる
任天堂と箱が勝手に自滅してソニー大笑い😂
今月PSDirectやってくれよ
ゲーマーじゃないニシ君にはわからないかもしれないけど
エルデンリングDLCや黄金のレガシー、脱任メガテンとかガンブレ4とか普通にあるんよ
スイッチングハブのせいで新作がファミコンソフトの詰め合わせで大笑い
MSと任天堂は沈没してるけどな
ゲーム業界の規模を小さくするのが目的?
あんま現実逃避続けると統合失調症になるから気をつけろよ
マイクロソフトが自爆しても、世界は回るのさ
みんなPS5に行くだけさね
どちらもゲーパスで利益を出せないオフゲー
原神みたく儲けられる仕様を提案できない時点でMSからゴミ認定されてスタジオ閉鎖されただけ
任天堂とMSと違ってコンスタントに出てるだろ?
しかも軒並み成功してるし
心配しなくても、MS支部、任天堂支部も合わせて一気に来るよw その前に積みゲー消化しとけば
ゲームエンジンがゴミなのによくやるわ
その仕様なら基本無料やなw
バンジー切った後のヘイローみたいになりはしないか
途中で開発中止にしてソシャゲレベルとして出すとか無いよな?
『Hi-Fi Rush』、『The Evil Within』の開発会社Tango Gameworksなど、ベセスダの多くのスタジオを閉鎖
タンゴ「・・・・」←返事がない。ただの屍のようだ。
脱任レインコードも7月らしいでw
いらんけど
しかも自分はゲハじゃないって自慢してるしもう救えないな
スタッフって毎人員切りまくってるけど、こんなんで今後ゲーム作れるの?マイクロソフトは
今月PSDirect、来月は任天堂DirectとSUMMER GAME FestやらUBIの発表会と目白押しですね
PS5ラインナップ
無ければ次を買収すればいいって考えですし
あんだけ無茶な買収やってこの結果じゃそら規模はどんどん縮小するよ
任天堂なら勝てるってターゲット変えたけどこっちも勝てないと思うよ
PSと箱は純粋にハードの魅力での争いだけど任天堂は煽り抜きで宗教だからね
任天堂だけは優れてるから買うものじゃなくて任天堂だから買う客のものなんよ
携帯機の需要なんて微々たる物でしかない
本家MSも余裕ないと思う
最近Windows11アップデートでスタートメニューにも広告掲載するように成ったし
まだ怒ってくれる人がいるのが救いな気がする、日本みたいになんとも思われてないくらい見捨てられてるよりは
MSってスタジオ数はPSより多いのにロクに出てこないだろ
それはMS傘下のスタジオになると正社員はみんな契約社員に降格してボーナス廃止する方針の為に
人材の大量離脱が発生して開発の質が大きく下がってしまう
一方でアクテヴィジョンブリザード買収時にはCEO個人に500億円くらい成功報酬を支払ってるし
IP目当てでしかないから開発人材なんて要らないって方針なんでしょw
フィルの虚言癖は病気なのかもしれない、一度診断してもらったほうがいい
駄目みたいですね…
携帯機つってもターゲットは任天堂じゃなかろえよ
最近各社が出してるUMPCに乗り込んでいくつもりだろう
CSの携帯機なんてもうまともなものは出せないだろうし
MSだから本社に影響ないだけで部門単位でみたら締め付けられて当たり前
SONYがアクティビジョン・ブリザードを守ろうとしてたのに任天堂がSONYの邪魔が出来るならとさっさとMSと10年空契約しちゃったんだよな
買収→MS傘下になると契約社員に降格でボーナス廃止→社員の大量離脱→ゲーム作れずIPだけ残る→以下無限ループ
IPだけ大量ゲットだぜ!
あれ、もうMSの中では死亡扱いやでw
売れなかったのは売り方の問題で、それはパブリッシャーであるマイクロソフトが無能だったからだよ
デベロッパーである開発スタジオの責任じゃ無いよ
だってさ費用10兆円近くだろ
普通に考えれば経営傾くってwwwww
FTCに怒られるネタを提供しに行ったアホやぞww
イワッチの亡霊が取り憑いてるんじゃね
MS無限マネーからしたら10兆ぽっち毎年買収やれるから問題ないけど???
さっさとハード撤退してサード化しろ
ヘルブレイド2はあれだけ時間かけてるのに凡作の雰囲気ヤバいからな
箱も全然CM打たないし期待してないんだろう
マジで害悪企業やな
サードならサードを全部買収しても問題ないな
つまりサード=MSとなるまで全て買収する
最終的にサード頼りのPSはMS頼りとなってMSに隷属することになるw
痴漢だーれも新作に金出さなくなったからなw
AAA新作を初日からサブスクでday1とか収益見込めないよな普通wwwww
レイオフ視点の二できるわけねぇだろマヌケ🐷
ベセスダは自ら身売りしたんじゃなくて親会社のゼニマが勝手に身売りしたんや
だから買収が発表された直後はベセスダ社員がXで買収されること知らされてなくて困惑してるという旨のポストが多数投稿された
自滅で草
MS自身がヘルブレイド2は中規模タイトルとか発売前から言い訳始めてるからな
期待値は低くした方が良さそう
基本無料にして課金で利益を出すスタイルに変更できなかった開発が悪いで終了
MSが指示しなくてもゲーパスで利益をちゃんと出せるようにソシャゲAAAになれる工夫くらいして当然
フィルはその場の嘘で本体のマイクロソフトから金を引き出すのが上手かったんだと思う
さすがに余程の馬鹿じゃない限りみんなもう騙されないだろうが
MSはガチでアレで勝てると思ってたはず
任天堂にサードがまるでいないからって好き放題言ってるなw
トムヘンダーソンならさらに確度高いな
単発で作らせて世界中で大ヒットする保証ないでしょ???
大ヒットしてるIPを複数持つ企業を買収した方が確実
情弱くん情報古いっすよ
新作ゲームラッシュで手が回らないし
IPやスタジオの「名声」にしか目が行ってないMSらしいアホさだな
AAA初日から新作入れてないからな、ある程度日数経ってから入れるよ風通はね
でも悉く潰してんじゃん
規模が違うだけで
任天堂も買取保証に釣られて寄ってきた中小サードを次々と墓場送りにしてるやろw
日本の場合はずっと前から続いてる日本軽視でMSに期待してない人が多いからだろうね
次世代機発表当初は「日本市場にも注力していく」とか言ってたのに実際は昔と変わらず終いだからね
あんなの絶賛してたのはIGNJぐらいだしなw
MSからしたらゲーパスで利益を出せる見込みのないオフゲーのスタジオは全部解体してもOKでしょ
箱はパッケージ発売も終了してDL専売になる訳だしな
それもダメだったって事はMSが相当無能ってこったなw
で、確実にMSが死んだと
マルチでPSが売れるIPだったんだから
PSの弾を潰してやったんだよ
サードを全て買収して潰せばPSの弾もほとんど潰れる
PSが焼野原になったところでMSが貯め込んだIPで市場を作り直せばいいだけ
どんなクソゲーよw
平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、X(旧Twitter)と連携した機能、および Nintendo Switchのフレンドおすすめ機能(「フレンドになれるかも?」)におけるSNSのフレンドおすすめ機能(SNS連携機能) につきまして、下記のとおりサービスを終了させていただくこととなりました。
X(旧Twitter)連携および「フレンドおすすめ機能」のSNS連携終了日時
2024年6月11日(火)午前9時
任天堂もサービス終了…
なるほど完璧な作戦っスねーッ
不可能だという点に目をつぶればよぉ~~
これほどこれが似合うコメもないな
でも焼け野原になるどころかどんどんPS一強になってるのが皮肉だよな
箱はパケ発売も終了してDL専用ハードになるから
小売りに出荷して稼ぐという手段もなくなる
MSからしたら基本無料で稼げる仕様にできないゲームは全て消えてOK
相手にされてないやんw総スカンだろ
「名声と賞を与えてくれるような小規模なゲームが必要なのです」と、マット・ブーティ(Xboxゲームスタジオの責任者)は今日のタウンホールで従業員に語った。
頭おかしいんかこいつは?
DualSenseEdge良いよなつい買っちゃた
マイクロソフト「閉鎖ね」
傘下スタジオ「頑張って作ったら売上上々で評判も良かったよ!賞も取れるかも!」
マイクロソフト「それはすごい!閉鎖ね」
豚は疫病神だからなw
豚が持ち上げたものは全て不幸になる
閉鎖した翌日に『Hi-Fi Rush』のようなゲームが必要と語る。
すまんすまんMS的には閉鎖するのに必要だったって意味なんだわw
オフゲー開発は要らんから閉鎖するわってなwwww
ソシャゲみたく課金で儲かるゲーム作れん無能はポイ捨てされるだけww
どういう事かわかるか🐷さん?
マネーパワーで全て解決
人も金で買えばいい
ビジョンも金で買えばいい
マネーイズパワー
三上は抜けた時に若いやつにチャンスを譲った云々とか言ってたようなw
結果としては残された連中は閉鎖でノーチャンスでしたw
せっかく評価が高いシリーズだったのに
キネクトと全く同じ
負のスパイラルやなw
よしPの手腕の賜物よ
好評だろうがゲーパスで利益を出せるように
課金ゲーとして作ってないんだから閉鎖で当然
ゲーパスで赤字となるゲームなんて要らんって判断なだけ
他人事だからな
商才無さすぎでしょ
こいつから切れよ
無限マネーのMSからしたら子供(フィル)がお小遣いを無駄遣いしちゃったから程度
金があればマネーパワーでなんでもできる
むしろこれからも糞箱部門のトップに居続けてほしいですね^^
無限のマネーが好きに使えるならスタジオ閉鎖しなくて済むのでは?
なのにレイオフと閉鎖祭りで草
平気なんだろ?
これからも笑わせてくださいね
好みじゃないスタジオは全て閉鎖するのもMSの自由だからなぁ
ソシャゲみたくゲーパスで儲けられるゲーム作れない無能は全員解雇してるだけ
その無限のマネーでスタジオ救えよ無能だな
無限マネーがあるなら別に閉鎖しなくてもよくね?
そう思っていた時もありました😭
結果、レイオフと閉鎖です
超金持ちが利益の出せない底辺のゴミスタジオなんて救う訳ないだろ
気に入らないところは全て閉鎖するのもMSの勝手だよ
そのゲーパスで儲けてるゲームって何?
一体何本あるの?w
タンゴやアーケインはこれがめちゃくちゃ不満だったみたいよ
そりゃヤル気も無くなるわな
全部気に入らないみたいだねwww
無限マネーで無駄使いできるなら
別に利益出せなくてよくね?
あれ止めりゃかなりの問題が解決するのに
馬鹿みたいに固執して嫌がらせ買収してスタジオ閉鎖
はっきり言って馬鹿
別に閉鎖してもいいでしょ
ソシャゲみたく儲かるようなゲーパスゲーを作らないといけないのに
オフゲー作ってるような無能スタジオは全て閉鎖
MSに逆らうようなゴミは処分されて当然
バカが無駄金使ってレイオフレイオフw
ゲームパスが全然儲かってないからスタジオ閉めてるんだけどね
殆どのソフト作ってるところはダメじゃね?w
てかゲーパスで儲けだしてるソフトってあるの?w
無限マネーで無駄金幾らでも使えるなら閉鎖する必要ないじゃんww
無いけど🐷は儲けてるって妄想で乗り切るつもりみたいよw
スタジオ閉鎖が加速するんじゃないか?
どう無駄遣いするかはフィルの自由
自分の為にはどれだけ無駄遣いしてもOKだが
他人の為では1円でも許せませんって人も当然いるからな
MSの期待を裏切る行為をした罰として閉鎖されただけ
もう乞食しか残ってないから、デイワン止めても
既に手遅れと思うわ
結局のところ買い切りソフトじゃなくて
まともにプレイするには課金(ガチャ)とかが必要なソフトってことだろ?
そんなソフトばっかになったらユーザーがゲーパスに入るメリットって何?w
・グラのクオリティアップ
・解像度4K対応
・ロード時間大幅短縮
・5つのサブストーリー収録
・ギョラリーモード追加
・物理特典に前日譚の小説
こういうバカがMSの味方で助かるわ
全然無限マネーじゃないじゃん
無いよw あったらこんな状況になってないわ
え?
フィルってMSのトップだったの?w
全部無能フィルの好き勝手にできるんだw
MS死亡確定やん
switchには出ません サーセンw
某所で比較画像見たけど
別物ってくらいグラが違っててワロタ
あそこまで手直ししてるならPS5版買ってみるかなあ
フィルはMSのトップの直属の子分で
トップから直接言われて箱事業を続けるかどうかもフィルが判断を任せられた
実質的にMSからしたら子供みたいなポジだよwお小遣い沢山貰えて自由に使えますw
箱⚪︎は頑張って独占RPGやったりしてたけど
お前…まさかフィルをmsのトップだと思ってんのか?
MSトップが親ならフィルは息子ポジで~す
だからお小遣いなんだろw
フィルはトップの直属だからな
ユーザーはベセスダに金入れて次々にソフト出して貰いたかったのにやってる事が逆だからな
アクブリも人員削減するし、ただ有力企業を買収したいだけで買収後の行動が終わってる
完全に嫌われてる
はちまこれで記事作れ!
任天堂の一般人からしたら誤差範囲
そんな程度の差で喜ぶのはPSキモオタだけ
そんな些細なことでは記事にする必要すらないな
なお実際に記事にされたら発狂する模様w
キ
は
バ
カ
しか
いない
箱消えてもswitch後継機に足を引っ張られる最悪な展開あるわ
発狂?ネタバレ貼って買う意味ないことを知らしめる程度しかしないが?
どう考えてもゲーム業界の癌細胞だろこいつ
ゲイツマネーでどうにかなるなら初期箱でなってる
失敗作と言われたPs3の時でさえ勝てないのにもう無理だろ
....その結果がスタジオの閉鎖ってサイコパスだろ
まあはちまに来てるやつは小高が散々PSを煽り倒してたのを知ってるし
大半は買わんでしょw
まだまだ苦痛を与え足りないフィルw
任豚よ、これが完全版だ
ネタバレ貼り付けるとか
発狂していないと普通そんなことしませんw
買収応援してたやつゲーム好きじゃないだろ
ゲーム無くなるんだから
普通に記事にしてたじゃん
巨額買収が効果なくて、上に問題視されての結果なんだから
あいつ切るのが先やろwもう決まってるのかもしれんけど
スマホでやってるでしょ
記事にしてないスタジオは何処のことだ
勝てる考え方の基本は相手の嫌がる行為を徹底的にやること
発狂してなくても戦いなら普通にやります
お前は戦いと思ってるようだけど
お前の相手はみんなでお前に石を投げつけて遊んでるだけだぞ?
箱のタイトルだったから過剰に持ち上げられてただけで。
タイタンフォールと一緒だよ。
まぁMS傘下はあの程度の評判じゃあ駄目って事やな
これをやってるのが今のMSなわけだからな
そりゃますます嫌われるわ
知ってた
ゲームパスで利益が出ないのに無理してアクティビジョン・ブリザードを買収するからこうなる
スマホの時もそうだったしな。WindowsフォンはiPhoneやAndroidを潰すと言っておいて1番早く撤退したし
ネタバレ連投の遊びでPS版の買う気が失せるゴキw
すいません、ニンテンドースイッチー牛を下さい
やっている事は任天堂信者と同じだしな。ただ信仰しているメーカーが違うだけで
SONYや任天堂と違ってゲームなんて片手間のちょっとした副業みたいなもんだからなぁ
任天堂はスマホアプリと映画の未来があるし
ただの自殺行為なのにマイクロソフトのトップがアホだから気付けない悲しい罠
10兆円はテック業界史上最高の買収額だよ。片手間の規模ではない
記事になる前から発狂してて草
今後も同様の事が続くよ?
マイクロソフト的にはPSにゲームを出せなくなっただけで目標達成なのだろう。大損害を出しただけだったが
だから携帯機を発表したのだろ。逃げる気満々だし
まぁMSも箱部門外の人間は投資回収の為にマルチ展開も認めてるからな
フィルに関しちゃそんな感じかもしれんけど。ゲハ脳フィル
全部ソニーが無駄なあがき続けるせいだよ
わかってんの?
わかりません
あんたが何言ってるか
初代箱の時から言われていたんだよ。マイクロソフトはゲーム事業を諦めるべきだと
結局は一度も成功しなかったし
ゲハに帰れよw
もう弾かれて帰れねえのかw
はっ?
箱のタイトルだから持ち上げられてた?
コイツ頭おかしいのかGOTYとったのPS3で出てるときからのシリーズだぞ
しったかで良く書けるな
ソニーがいなくなればMSが買収でスタジオ囲い込みする必要もなくなる
MSのゲーム機でみんなが幸せに作りたいゲームを好きなように作れる時代が来るんだよ
普通にわかるだろ
MSはサード化したんだしPSに統一でよくね?w
これ言ってたの山内w
それMSが消えた方が話早いよね
ガチ感ゼロな信者風書き込みやな
すぐに結果求めすぎてシリーズ育たないしな
ヘイローも潰してしまったし
財布あっても何もできなかった無能だぞ
それで効果無いってのもまた凄い…
フィルは凄い
スチームパンクだし疫病でそこはかとなく閉塞感ある世界観で
出てくるキャラクターが全員トゲがあってピリピリしてて良い世界観だったな
ディスオナードと2Kのバイオショックはマジで名作シリーズだから好きだわ
スターフィールドもあんな虚無ゲームにならなかったろ
急いで出して転けたんだわ
逆に言うとゴーストワイアー出してハイファイも出してるtangoなんか糞優秀なのにMSは糞がつくほどバカ
XSS
フィルスペンサー
GKがダメって言ってたもの全て当たってたじゃん
絶対その方が業界のためになる
最高権力者であるMS社長とSONY社長が自ら指揮をとってゲーム部門を改革しているのは、
今でしか見れないレアな状況なのかもしれないなぁ
ちょうどSIE社長も空席だし、これでXboxのトップも空席になったら笑う
もうフィルを許すのやめようとかって批判記事だしてるそうだが
今になってかよって感じだね
ゲーム部門だけでトータル3000〜4000人?って異常すぎる
まだまだいくでw
(^0^)
ベセスダさえ無事なら後はゴミ箱が撤退しようがペテンサークビになろうが好きにして良いんで。
嘘みたいな本当のお話
有名IPは残るだろう
ソフトの出来はヘイローの顛末なんかを参考にしたらいいかと
XBOX大っ嫌い!
それじゃ意味ないやんけ……
箱のマーケティングも満足できる結果だっつってたんだと
でもいらなかったという
そういえばフォルツァホライゾンどうなるんだ?これこそGTのライバルとしてソニーに相応しいタイトルだろ。
記憶違いじゃなきゃ開発のコアメンが抜けて独立したんじゃなかったっけ
ゲーパスも含め、PS妨害策だろ全て
まあみんな知ってるか
そんなやつの言葉を真に受けて持ち上げてるのがチカニシ
まぁMS自体はマルチ展開パブリッシャ路線で動き出したからねぇ
コンソール戦争やってるフィルはそれが目的なんだろうけどねw
彼のリーダーシップの下で多くの人が職を失い、世に送り出されるゲームも少なくなった
Xbox ファンとメディアが今後、将来の間違い、カット、失敗についてスペンサーにもっと責任を負うことを願っています。
こんな記事が出る様になってるんよなぁ。
Hi-Fi Rush素晴らしいと言いながらクビを切るとかマジで意味不明よな
気が狂ってるとしか言いようがない
それ確かベセスダでも言ってた
もっと小さいところ
Hi-FiRUSHの続編を作らせてください!ってTANGOが言い出したのが
駄目だこいつ等早く何とかしない・・とMS社が見切りをつけた最大の原因なのね
TANGO社の三上氏を平社員に格下げしたら残り滓が思ったよりクソバカだったと
みんな不幸になれ!
ウソだろ!?forza5良作だったのに!
株式会社ASKがアップを始めました
そんな風に分析力も視野角もゼロだから箱なんて買ってしまうんだぞ
でもでもだって
そうしたらPS勢に嫌がらせできるんだよ
コントローラー1個に3万とか正気の沙汰じゃ無いと思ったが
満足度が高い
去年既に1万人やってる(ゲーム関係が主と報道されてる)
他部門の幹部も驚いたんじゃないか、万年赤字な部門放置されてたこと
スタジオとIPシリーズひたすら潰してるだけやん。
MSのなら少し前1年経つかなくらいの時期に3つくらい閉鎖してるがこれも記事にしてないね
ホライゾンもスポーツも開発陣は瓦解してるね
スタジオあるけど人がいないんじゃないかな
ボウヤーだからさくらきの返しを期待してんのかと思ったけど、ベセスダにボウヤーなんてやつは居なかった
1も2も面白いゲームだったのに…
マジでMSさあ
もうタンゴはないから出ないぞ
垂れ流し過ぎたか
本家のWindowsと同じやり方を狙ったんだろうが失敗だったな
早く撤退しろ
結局MS自身もノープランだったのか、アホすぎる
ゲームだけ勝って生きるとか
ふぃるっちはやめへんで~w
hellblade2も発売間近なのに恐ろしいほどPV活動しないし
ゲームがコケてここのスタジオも閉鎖されそう
今年のゲームイベントで次世代機の情報をちら出ししても失笑しか出んぞ
ゲームも経済活動のひとつた
売れる物に資金を回すってシンプルな話だからな
🐷ゲーパスデイワンやっといて、売れなきゃしょうがない
←何いってんだこいつ……