• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ジブリにインスパイアされた島で暮らす農業シミュレーションゲーム『Starsand Island』が発表。農業をしたり、海に出てみたり、夢のマイホームを建てたりしてのんびり過ごしていこう
1715350639233

記事によると



・パブリッシャーおよびデベロッパーのCreativision Studioは、ジブリにインスパイアされた島で暮らす農業シミュレーションゲーム『Starsand Island』を発表した。

・プレイヤーは農業をしたり、海に出て漁をしたり、深海に潜って真珠を見つけたり、島を冒険して鉱物を見つけたりと、自由に過ごすことができるという。グラフィック面はジブリ作品に影響されているとのこと

・プラットフォームはPC(Steam)で、発売日は2025年の第4四半期。現時点で日本語の対応はないという。

以下、全文を読む




z1

z2

z3

z4

z5





グラフィックや雰囲気が良く面白そうなゲームに見えるが

Steamページにあるトレーラーを見てみると・・・


aaa




_人人人人人人人人_
> 突然の違法視聴 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄





さらにこのトレーラー、YouTubeにアップされたものは「伍々慧」からの著作権申し立てにより削除されている。

z6




伍々慧さんはアコースティックギター演奏家。

まさかと思い、トレーラーで流れていたBGMを楽曲検索にかけてみると・・・






伍々慧さんの「風待ち」という曲をそのまま使用していた・・・




この記事への反応



このゲームおもろそうでSteamのストアページの動画見てたら普通にクレヨンしんちゃん、トムとジェリー、ドラえもんがゲーム内で流れててアウト感すごいwwww

紹介動画見てたらドラえもん出てきて吹いたんだけど

気になるけど現時点で日本語対応無し😭😭😭

著作権やばそ~って思ったら動画のBGMもパクってたみたいでアコギ演奏家から著作権侵害で消されてて草

普通にドラえもんやらクレしんやらの映像使われてるけどアウトじゃねーのか?

ジブリ感を感じられないんだがこれもう牧場物語では……?となってる
牧場物語のオタクなので買います


面白そうー!だけどゲーム内のテレビに映ってる画面とかはいろんな意味で大丈夫なのか?w

動画みたけどテレビつけたらドラえもんとかクレヨンしんちゃんが流れてて一気に現実引き戻された なんかコレジャナイ感が出てしまってる





トレーラー公開する前にアウトだと気づかないもんなのか・・・!?
ゲーム自体は悪くなさそうなのに、他の部分もいろいろ怪しく見えてくるね

でも伍々慧さんという素晴らしい演奏家を知れたのは良かった












コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:33▼返信
モラルの欠片もない人種
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:34▼返信
どういう倫理観してんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:35▼返信
対応言語:中国、英語

あっ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:36▼返信
安定の中国人?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:36▼返信
会社名がCreativision Studioだけど
ぜんぜんクリエイティブじゃないの笑うな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:37▼返信
ω
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:37▼返信
こんなん絶対他ゲームからモデルやソースコードもぶっこ抜いてるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:37▼返信
面白そうに見えても絶対に金出してはいけないレベル
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:39▼返信
AI活用して作ったんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:39▼返信
何が悪いのかわかってないのが流石やね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:40▼返信
なら、ワンダープロジェクトを作ってくれ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:40▼返信
中国人はこれが普通なのよ
汚いとかずるいとかない
とにかく何やっても勝てばいい
そこが日本の足りない部分
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:41▼返信
いつもはちまがやってることじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:43▼返信
中国🇨🇳だものこの程度のパクリは朝飯前やで
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:44▼返信
著作権の概念が元々ないんだろうな
知って対処してたら売れてたかもしれないのに惜しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:44▼返信
これは草
逆に欲しいくらいだわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:47▼返信
知れたとか言ったらパクリカスが増長するぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:47▼返信
盗用はだめだけど雰囲気はなかなかいいじゃん。 

そういえばそのまんまジブリ風の箱庭ゲーム開発してる会社もあったよな。。。あれどうなったんやっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:48▼返信
さすが中国

ソシャゲもそうだけど見た目だけは良さそうだが中身はクソ

著作権の概念なんかまるで無し
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:52▼返信
面白そ~
じゃねえよボケカスども
22.投稿日:2024年05月11日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:57▼返信
倫理観も他人の創作物への敬意もないクソを何買おうとしてんだ馬鹿かよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:58▼返信
思った以上にがっつりアウトで草
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:58▼返信
もうこれくらいよくね?
AIの登場で、こんな細かいのとかってあやふやになったでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:03▼返信
相変わらずパクリしか出来ない中国人
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:04▼返信
あーあ
萌えキャラがいるからってパクリを甘やかすから調子にのってまた昔みたいによその著作物をそのまま使ってる
販売側も少しはチェックしろよ
SteamだけでなくAppleやGoogleにも言えることだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:09▼返信
なんでこんな余計な事をするのか
血が騒いだのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:12▼返信
でも世界の起源は韓国
その韓国の宗主国は中国
つまり中国はすべての権利を持っていることになる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:14▼返信
なんならこの柴犬もがっこうぐらしとかデフォルメ柴犬キャラの既存のものの既視感が強い
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:18▼返信
>>2
パルワールドがセーフならセーフだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:20▼返信
>>トレーラー公開する前にアウトだと気づかないもんなのか・・・!?
中華がそんなものを気にするはずがないだろう?
ジャイアニズムのその先に行くような精神だぞ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:21▼返信
>>1
Abiotic Factorは神ゲー👨‍🔬Half-Lifeライク
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:27▼返信
この調子ならそこらの素材も全部パクってるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:33▼返信
さすが中華ゲーw

>>31
パルワに版権物そのまま出てきたっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:33▼返信
え?記事のサムネイルに関係ない画像を著作権無視して使ってるはちまが言うの?w

バイトってマジで頭がおかしいの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:34▼返信
はちまが著作権について語るの頭が悪くてマジで草

はちまが言うなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:35▼返信
はちま、オマエは個人じゃなく企業だとバレてるのに、記事のサムネイル画像を無許可で使ってるよな?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:41▼返信
PCはいつもコレだから倫理観常にゼロw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:47▼返信
パクッ パクパク!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:48▼返信
>>29
周回遅れルール持ってくんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:52▼返信
牧歌的自然的違法行為
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:55▼返信
紹介記事以前読んでから面白そうだと思ったけど一気に買いたくなくなったわ
ここに金落としたくねー
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 02:04▼返信
クレシンからの違法は流石に・・・
BGM盗用も流石に・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 02:10▼返信
犬の尻の穴とたまたまが良い感じだから褒めようとしたらこれだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 02:11▼返信
アニメや曲の使用とかどうでもええねん



そんな事より、犬をメスにしろや
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 02:24▼返信
>>13
それは勝ちではない

世界では「反則負け」という🤗
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 02:37▼返信
音楽いいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 02:42▼返信
そもそもどこにジブリに影響された所あるよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 02:47▼返信
日本の文化をサブスクリプションすなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 02:54▼返信
そこはジブリじゃないのかよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 03:03▼返信
いやいやツギハギだらけのゲームは中国人の十八番だろ
自分で作ったというより他のゲームの欲しい所だけ真似したゲーム制作しかしてないから
倫理観も精神性も育つわけなくてゲーム内に「皆喜ぶだろw」って違法アニメ置いておくのが全てを物語ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 03:04▼返信
※49
それ言っときゃ日本の作品風でも許されるからだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 03:06▼返信
何故盗作で作ってしまうのか
中国だとおかしいと思わないのか?
民度?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 03:14▼返信
>>54
昔の日本でもアニメの曲をゲーム中で勝手に使用したりしてたし
著作権に関する認識が薄いんだろう
途上国ではよくあることだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 03:18▼返信
100%一致は駄目だろ
パルワールド知らんのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 03:56▼返信
サンドスター、、、まさかな、、、
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 03:56▼返信
ノスタルジーからの大犯罪
すごい栄養を覚えちまったぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 04:59▼返信
>>54
西洋の方が日本のゲームパクってるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 05:20▼返信
価値観が違う・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 05:25▼返信
ボク夏っぽいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 05:31▼返信
ゲーム内でトムジェリ観れるのかよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 05:33▼返信
中華は雑だなもっとギリギリを攻めるんだよ
パルを見習え
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 05:42▼返信
公式HP閉鎖しててワロタ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 05:45▼返信
AIだったらなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:01▼返信
著作権が厳しいこの時代をまだ理解出来ないアホが居るのか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:36▼返信
ディズニーでも使っとけやチキンヤロー
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:40▼返信
中華一番
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:49▼返信
安定の虫国
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 07:11▼返信
パクッチャイナ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 07:22▼返信
AIでぐちゃぐちゃに盗作してるやつらのモラルはこのレベルなんやろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 07:23▼返信
トレイラーでわからないようにすればファン獲得して逃げ勝ちできたのになw
onlyなんちゃらもそうだったじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 07:28▼返信
あら〜
74.投稿日:2024年05月11日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 07:56▼返信
ちょっと気にはなったけど、まぁフィールドもコンテンツもスカスカなんじゃないかと思う。トレーラーで映ってるの家の周りだけだし、やってることも家電の電源オンオフのみwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 08:25▼返信
またチャ.ンコロナチかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 09:21▼返信
中国人は素でジャイアン思想
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 09:22▼返信
香港企業か
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 11:32▼返信
だから著作権の法律は国ごとに違うんだって。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 11:54▼返信
やはり中国人は犯罪者しかいない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 12:56▼返信
ジブリ映画を露骨にパクってるのは近年のクレしん映画もなんだが、本当にそのまんまは駄目だよ!!
オマージュくらいしやがれ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:22▼返信
またパクリか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:27▼返信
動画見てきたら中身が全然ないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:29▼返信

やっぱ外人は日本人をなめてるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:27▼返信
ガイジンに趣や思いやりを理解するなんて無理な話よ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:12▼返信
ジブリっていうかこれポケモン剣盾だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:49▼返信
クソ中華製品?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:25▼返信
なんでそんなことしちゃうんだろうな
BGMもフリーのやつ使えばいいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 23:43▼返信
いろんなのから良いとこパクったろで成功したパルワールドがそのライン見誤ったらこうなるって感じか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 14:28▼返信
今時のゲームは犬の金○まで作んのか…て思ってたら竿ねえからもっとやばいのか?

直近のコメント数ランキング

traq