アイドルとか俳優って、一般人が近づくことすらできない「偶像」だったから良かったから、SNSで素を出してしょうもない一面見せた途端に冷めるのめっちゃ分かるし、事務所が徹底管理して絶対にSNSとかやらせなかった時代ってやっぱよかったな
— かんそう2 (@s_kansou) May 7, 2024
アイドルとか俳優って、
一般人が近づくことすらできない「偶像」だったから良かったから、
SNSで素を出してしょうもない一面見せた途端に
冷めるのめっちゃ分かるし、
事務所が徹底管理して絶対にSNSとかやらせなかった時代って
やっぱよかったな
この記事への反応
・アイドルの結婚に関して
「いつかは起きるとわかっているのになぜ騒ぐのか」という意見を見るけど、
人間必ず死ぬと頭では分かっていても、
実際それに直面すると「こんなに早くお迎えが来るとは思わなかった」
「こんな死に方は嫌だ」と抗ってしまうものなのでは。
・確かに、アイドルや俳優が「偶像」として見られていた時代には、
彼らの魅力や輝きがより強調されていたかもしれません。
SNSの普及により、彼らが普段の生活や考えを発信することが
一般的になったことで、
その魅力が一部のファンにとって薄れることがあります。
しかし、SNSを通じてファンとのコミュニケーションが深まることもありますし、
適度なバランスが求められると言えるでしょう。
・そう考えると二次元の方が安全安心なのかもね。
・↑2次元でも裏切るじゃん
(作者のメンタルや気まぐれ次第で)
・SNSがあるからこそ脚光を浴びるパターンもあるから
一概には言えないけど、
高嶺の花的な「偶像」でい続けるべきだったアイドルや俳優は間違いなくいる。
SNS普及する前から知名度がある人は特に…
・向いてる人はむしろ追い風になって良いけど、
向いてない人は本当にやめたほうがいい
・だからSNSやってない声優や漫画家って本当に賢いと思うわ
Xで無難なつぶやきしてても
インスタとかでやらかすケースも多いし
やっぱSNS全般やるもんじゃないかもなぁ
インスタとかでやらかすケースも多いし
やっぱSNS全般やるもんじゃないかもなぁ


「推し活」「オタ活」と称してアイドルやアニメのキャラクターに大金を注ぎ込むことがメディアなどで肯定され過ぎていることも、背景にあるかもしれない。いい歳をした大人が、親子ほど歳の離れた人間を恋愛感情込みで推す感情は、本来ちょっと恥ずかしいと捉えるべきではなかろうか。
日本のアイドルが堕ちたから
外国のアイドルにファンが行く
無敵のアイドルじゃねーか
SNSくらいでがっかりしてる奴はなんだと思ってるんだ
女は随分取り繕ってるってのがわかる
今の女は良くも悪くも自分を出し過ぎてる
お前らの母ちゃんと同じだ
お前ら老害を中心に世界は回ってないよ
道歩いてる女に1000円で手握らせてくれって言って上手くいくか?
道歩いてる女以下ってことだよ
それなら自分からさらけ出して身近さ親近感で人気を得たほうが得
恋愛しませんアイドル
恋愛ぐらいしてますアイドル
会えるアイドル
ゲスいアイドル
そう言う話ではない
とは言え、アマチュア感がウケたりもするから最近の正解は分からんよ
ケニアポップとフレンチポップ?
アピールすることが限定的だから頭で考える必要もなかったろうな
「おニャン子」でたのが今から30年前で、アイドル像を破壊
坂井泉水が出てきたのが今から20年前でアーティスト像を破壊
AKBが同じ年辺りに出て来て、アイドルがキャバ嬢化
ジャニーズのトップアイドルたちが40代、50代になりアイドルの高齢化(オッサン化)SNSなど関係が無い
20年以上前にアイドルなんかぶっ壊れているんだよ
一方、純粋な俳優、女優は今でも堪えているように見える
結局好意をお金を使う行為に変換できる売り方が上手なところが生き残る
作品の素晴らしさと性格は必ずしも一致せんからな
身近な存在である必要はないってやつね
いろんなやつはあるやろ。
いや、インターネットの普及で可視化されて見ることがなかった嫌なものが目に入ってしまうのは増えたやろ。
中にはそれ以外のん才能のある人もいるが
俺はラサール石井があんなだとSNSで知ってからこち亀がほんと嫌いになったし
おニャン子クラブくらいからおかしくなったけど
金かけないで楽しめるのに、なんで金払う必要あるんだろ
アイドルのダラしない日常を楽しめないオタクって残念だね
常識離れした感覚もたなくなるし
見世物小屋とかとスケールが違う
常に「その世界」に関わってないといけない強迫性はソシャゲの信者に近い
いちいちプライベートを気にしたりして勝手にがっかりするんだよね
それモーニング娘。でしょ
何も変わってないだろ。アイドルは作られるもの
だから作れますよって力見せつけたのがAKB
俺はスポーツ選手でこう思ったこと何度かある
アイドルの本性は知らない方が良いって話なのも理解できてないお前はもっと成長して理解力つけような
モー娘。は音楽ユニット(今はアイドル枠かも)じゃね?
1997年9月にテレビ東京『ASAYAN』のオーディション企画である「シャ乱Qロックヴォーカリストオーディション」の落選者から選抜された5人により結成
需要が有るからSNS活動させてる訳で
ゴシップ大好きだろう誰と付き合ってるどころか誰とご飯食べてただの
知りたがっておいて知ったら知ったで冷めるとか無茶な
やめろとかそれ芸能人引退しろと同義語なのにバカじゃねーかとしか思わんな
アイドルだけじゃなくタレントもそうだけど、どこか別の世界の人みたいなものがあったから良かったんだよ
SNSでミステリアスな部分が無くなったから魅力も激減だわ
アイドルとは偶像、「普通」は求めてない。
ドットゲーが良かったオジサンに近いものがあるね
絵でも応援してりゃいいじゃん
人間である以上汚い部分があるのは当たり前だって並みの知能があればわかるだろ?
人を美化すんなって事よ
承認欲求にかられてるバカも増えたしさ
ドットゲーは今程グラ作り込まなくても良かったからな
最近だと某声優がやらかしてたし
顔出さなくていい。
お前だってゲーム画面やアニメキャラに無中んなってんじゃん?ヤレるわけでもないのにwww
実際キャバ嬢やホストみたいに金使った客から刺されたアイドルはおらん。
そのほとんどがアメリカ行き。
日本の成長が止まった何十年分もアメリカに吸い取られてるんだから、
うまく付き合ったとしてもsnsの恩恵分とか吹き飛ぶわ。
百害あって一利なし。
毎日何件もXに投稿しつぶやいてるやつって病気だと思う
SNSでゴミみたいな人間性見ると嫌いになるわ
昔はテレビ映画ぐらいしか娯楽なかっただけ
相手も同じ「人間」だぞ
同じ人間なのにSNSやるななんて不条理だと思わんのか
あなたの好みに合わせますってタイプだから昔のアイドルとは乖離しまくってるし
むしろ悪手とかで「会えるアイドル」として身近さを売りにしてるんだからちょっと間違ってると思うわ
そういう売り方をしたのは業界の方だし、それに飛びついて喜んでたのはユーザー。
やらかす人はSNSのない時代でもスキャンダルとかやらかしてたんじゃないかね
AppleとGoogleあるからそりゃしゃーない
ほぼ全世界がショバ代払ってるんであってアメリカ以外は皆赤字やで
あいつのやり方を今はハロプロもKPOPも真似してるからな
MATCHとかりんとうを出してるから
タワマン住まいの水商売を刺殺したキチガイみたいになる
ただのり無銭ほど得してる時代
SNSが流行る前から2ちゃんやらインタビューやらで香ばしいムーブかましまくってたけどな
勝手に崇拝して勝手に冷めて自己完結で終わってるんだから別にいいだろ
自分が求めてることを伝えたりするのは有害だが
二次元はうらぎらないとかよく言われるがコメントにあったように製作者の気まぐれや
認識のズレで裏切ってくるし評価を得られなかったとかでも失望するのでぜんぜんお手軽ではない
現実でも二次元でも好みのタイプで評価をえていて素行に問題ないとか脳から快楽物質ドバドバだろう
アイドル全盛期はSNS自体なかったな
いやそういう話でしょ
その広告で余計なことしちゃうからな
あれはツイッターしか生きがいのない人間がネタや煽りで書くようなクソリプそのものだったから驚いたよねw
幻想的なものがかけらもなくなったから結婚願望も下がりまくり、見えている地雷でしかなくなった
それはそうなんだけどみんな人でいたいから誰かの偶像なんかなりたくないと普通は躊躇するのよ
有名にはなりたいけど有名税の制限は受けたくないは通らんよ
今更減らす事は無理なんよ
まぁ、偶像なんて2次元に限るわな
ファンが金出さなくてアイドルは金持ちと結婚して幸せになるし
どっちかという芸人と同じカテゴリだろ
昭和が終わったあたりから
それがネット上でよりオープンになっただけ。
自分の中のイメージを壊されたくないってのなら、受け取らなければいいだけ、
自衛手段も昔から変わってないよ。
人類が栄えようと衰退しようとどのみちスマホへの依存は避けられない
ほとんどの人類が中毒の薬物のようなもの
自意識かじょうな個人SNSやり始めるとボロがでて人気無くなるアイドルめちゃいるわ
特に大型グループ卒業したあととか今まで抑圧されてたから一気にSNSで自己プロデュースして冷められる奴とか
わざわざ汚い部分をSNSで発信するのはマイナスでしかない
並みの知能があればわかるよね?
結局こういう人たちって、根っこの部分でアイドルや俳優をモノ扱いしてて人としては尊重していないのでは?
こういうのは頭で分かっていても、出来ない人は出来ないどうしようもないことなんで
「そんなもの」として本人も周りも折り合い付けるしかないと思うな
今のアイドルは個人だから
今は距離が近すぎだ
先生トイレに行ってもいいですか
その結果ジャニーみたいなのもいたわけだが
理想のハードルあげるほど、自分を絞めることになるからなw
ただ便利さを知った今ではその時代に戻りたいとは思わんけど
ドヤコンガみたいに素性明かさずやれば良いのに
所詮私生活を犠牲にして顔出してまで有名人になりたい馬鹿ってことでしょ
記憶力無いのか?
ドルオタが釣れたw
ムキになんなよw
ドヤコンガはまさに本人だし本人のことを考えたことしか言ってなかったのに、まわりは偶像を支持して本人を排斥してたからな
お前が知らんだけやで?
人が作った歌を口パクしてるだけでこんなのに憧れ(洗脳)誘導してるメディアがおかしい
辞めたら何も残らなくなるのはこういう1番重要な権利という本質が抜けてるからだ
事務所がブログの文面も一字一句チェックする
ベリ工のキャプが「おぱよ」って書いたらスタッフに
『何書いてるんだ』『ブログの方向性考えた方がいいんじゃないの』『もう大人なのにそれでいいのか』『告知をしっかりすればいい』と怒られたとバラしてた
そんなもんアイドルでもなんでもない