• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






貧しくなる日本では子どもの貧困も増えるばかり。
と言われるが、
実はここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている




金持ちしか子供作らなくなったからじゃね?





  


この記事への反応


   
今の子お金かかり過ぎて…苦労してる
でもお金かけないと我が子が今の時代に取り残されてしまうから頑張る
ただでさえ物価高実質賃金低下…
貧乏でも作れるけど子の為を思うなら金持ちの方が良い
大成してる子って金持ちの子ばかりだしスタートライン大事


それだ

でも実際これだよなぁ
まぁ大半が自分の事で精一杯

  
これまでは10代や20代前半で大量に子作りしてくれてた
田舎のヤンキーカップルもさすがにゆとり無くなってきた感あります


金持ちしか子供作らなくなった✕
若い人間がガキ作ることに対してデメリットしか感じてない○


まあこんだけ毒親だのなんだのいう世の中だったら
「貧困親が子供作るなや」みたいな論調になりがちなんで
致し方ない側面はあると思います


不幸な親と子供が減るのはいいこった


みんなお金が無いのが悪いんや…
少子化解消したかったら
学費無料とか社会的支援とか色々
金銭の不安を解消しないと無理ゲーっしょ







B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1





コメント(421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:02▼返信
馬鹿がバレたな成田
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:03▼返信
人権がんじがらめで子供から搾取も出来ないから貧困層が一層子供を作る理由が無くなったんだよな
金持ちの趣向品なんだわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:03▼返信
パパ活のおかげです
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:04▼返信
子供に金がかかるのは別にしょうがないが
結婚という謎制度が男に振りすぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:04▼返信
貧困でもクソ外人は繁殖してるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:04▼返信
子供なんて昔から100円くらいしか思ってないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:05▼返信
子ども食堂の現状知らんのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:05▼返信
小学生から詐欺行為、中学生からパパ活やらバカッターの嵐
子供を持つメリットよりリスクの方がデカすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:05▼返信
マジ真理記事なら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:05▼返信
飛行機のやつってどういう例えか教えて欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:06▼返信
論破してなくない?貧困が減ってる理由づけが想像されただけで別に成田の言ってること何も覆って無くない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:06▼返信
アフリカみたいに義務教育撤廃して労働力として使えるようにしたら増えるのか知りたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:06▼返信
またアンチが騒いでるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:06▼返信
そうそう。
今の時代はDQNファミリーでも子供が死ぬとかなり損失なんだよな
昨日もそれで子供をベビーシートに乗せずに車乗って2歳の子供が犠牲になったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:07▼返信
金持ちしか子供を作らんというのがさも真実かのように書かれているが、
それも感想でしかなく、データはどこに?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:07▼返信
>>1

それで解消しないのはもう世界的に明らかだろうがクソバイト🥴
無能晒すだけなんだからもうそのつまらん意思表示やめたら

17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:07▼返信
貧乏人ほど多くの子供を作る
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:07▼返信
データアルゴの専門家のはずなのにこのていたらく
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:08▼返信
金ないのにゴムだけはちゃんと買ってんのな
やっぱ避妊具を値上げするか無くさないとあかんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:08▼返信
金持ちしか作ってないってデータ有るの?
データに反論するのに個人の感想を言うのは違うでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:09▼返信
子供産んでるの金持ちってソースあるの?
はい論破
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:09▼返信
ただのイメージだったら
金持ってそうな意識高い系の方が女性の社会進出とかで子供を産まず
後先考えない田舎のヤンキーの方がバカすか子供産んでるぞ
とも言えてしまうぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:09▼返信
80年代とか漫画に出てくるような貧乏一家とか普通に居たわ
本当にみすぼらしい小屋みたいな家に住んでる一家とか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:09▼返信
祝小日本滅亡也
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:10▼返信
高度成長期、バブル期のボーナスステージは終わったんや。いつまで幻影みとんのや(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:10▼返信
残念ながら出生率が高いのは金持ってる都会じゃなくて
ワーストの沖縄や鳥取なんですわ
しかも結婚して生む子供の人数は50年前から変わってなくて平均2人
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:10▼返信
金あったら恋人作って結婚して子ども作れるとも思えんけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:10▼返信
>>10
赤い点が帰還した戦闘機が損傷した部分
逆に考えればそこを損傷しても帰還できているので、装甲強化するなら赤い点の箇所ではなく、赤い点の無いところをせよという考え方
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:10▼返信
元の論点は子供の貧困率が増加してるかどうかじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:11▼返信
テレビタレント
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:11▼返信
芸風が板についてきたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:11▼返信
この馬鹿は何が評価されてるんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:11▼返信
少子化は日本固有の問題じゃないぞ まあいいけど
金で優遇したところで根本的な解決にはならないよ 自由を制限しないと
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:11▼返信
>>18
金持ちしか生んでないってソースがないし
単純に割合で言ったら論破もクソもないしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:12▼返信
こんな国じゃなくて韓国に生まれたかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:12▼返信
貧乏人のほうが子供作りまくってるイメージ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:12▼返信
自称経済学者か
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:12▼返信
完全論破されてて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:13▼返信
金持ちほど子供作ってねえもんだけど
途上国ほど子供多いだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:14▼返信
>>35
韓国は日本より出生率低いぞ
更に年金がアホほど少ないから老人はほぼ全員貧困
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:14▼返信
賃金高いフィンランドは出生率日本と同じじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:14▼返信
クルド人とか移民が頑張って日本の少子化を防いで欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:14▼返信
数値のマジックも通用しない世の中だねえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:15▼返信
完全論破(ソース無し)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:15▼返信
俺は自分ファーストの毒親で育ったが正直大半の奴らより貧乏臭くて不幸な事が多かったな

金持ちや子供ファースト以外子供産むなといいたい
無論俺は未婚だし興味もない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:15▼返信
そりゃ富裕層は子供を作れるし
貧困層は結婚もできず子供も作らない
必然的にそうなるし当たり前で、馬鹿でもわかるわな
あ、こいつ馬鹿未満だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:15▼返信
金持ってるって叩いてる政治家で子沢山って聞いたことねえしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:16▼返信
日本一の低学歴貧乏県の沖縄が出生率トップだから貧乏+馬鹿な国民増えるのが国にとっては一番ええ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:16▼返信
この時代に優生学に溺れてるアホの成田くんやんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:16▼返信
全然論破してねえじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:16▼返信
>>32
「東京大学経済学部卒業後、同大学院を修了し、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得」という実績
これがある奴とおまえのような匿名の雑魚が言っているのでは受け取り方が変わってくるから
人は誰が言っているかで判断する生き物なのさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:16▼返信
>>11
同じく
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:17▼返信
上級キッズ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:17▼返信
本当の貧困は統計に出てこないよ

スマホも戸籍も持ってないんだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:17▼返信
パヨクが感情論で叩いてるだけか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:17▼返信
どこで論破してんだ?
意味がわからんのだが?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:17▼返信
成田悠輔www
こいつ経済学者風の新手のお笑い芸人だろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:17▼返信
猿のようにヤリまくってるDQN男女が避妊もせずに子供作りまくってるけどなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:17▼返信
「子供の貧困が増えている」という謎の主張への反論だから間違ってはいない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:18▼返信
実は頭悪い成田
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:18▼返信
※47
安倍ちゃんは養子だったねえ
金持ちはよく養子に出すから
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:18▼返信
貧乏高齢出産は子供が不幸になる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:18▼返信
子どもの貧困増えてないと困る公金チューチューはちゃんと論破しろよなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:18▼返信
こいつ、アホかよ…
65.投稿日:2024年05月11日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:19▼返信
実は頭悪い成田
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:19▼返信
>>48
それ県外の移住者が増やしてるだけで貧乏ヤンキーの子供は確実に減ってるからそのレッテルは古すぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:19▼返信
仮にそうだとしても,
貧困率が下がっていることには変わりはないのに,何が論破なの?
頭大丈夫か?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:19▼返信
俺も既婚者で子供はほしかったが家系の遺伝的な理由もあって作らんかったもんな
親には申し訳なかったがお金かかるのは無理や
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:19▼返信
成田かw
政府支出を増やすとなぜ経済成長(GDPの増加)するか分からないとか言ってた素人経済学者だろww
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:19▼返信
>>1
馬鹿はお前だろ
人類の歴史上世界中で貧乏人ほど
経済的資源としてガキを作ってるんだよ
どこの国でも例外はない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
だんだんバカがばれてきたスベりメガネ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
>>11
馬鹿だから論点とか分からずに一言物申す=俺のほうが賢いって認識で生きてるんやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
まな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
いや相手がいねーんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
少子化言うてもそもそも10年前とそこまで子供の数代わってないだろ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
貧困の子供は結婚できないから血筋が途絶える
頑張って稼げるようになった子供は結婚できる
結果金持ちが増える

貧乏人に子供作らせないようにするのが良いんです
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
この話題に対して飛行機の事例を
もってきたのはなかなか引き出しが豊富だな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
論破にはなってなくね?
ある意味成田さんの話の補強になってるだけかと
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:20▼返信
いっそ給与も税金もポイント化して、円安に関わらず経済回したほうがいいやろ
輸血が必要な患者には血液製剤投与しなきゃ 日本経済という患者に
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:21▼返信
これが天才なん?興味ない事にクビ突っ込むからボロが出るんじゃねぇか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:21▼返信
子供は金持ちの趣向品ですよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:21▼返信
>>20
男の結婚と年収は相関関係あるけど出生率が高い地域の平均年収が高いかと言われたらそうでもないんよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:21▼返信
経済学者が信用ならない
全く当てにならない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:22▼返信
まぁ日本の新生児の30%ぐらいは外国人か混血だよね
それを除けば韓国と差がない
兵役もないのにね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:23▼返信
親のエゴで貧乏な癖に子供作って奨学金を借りさせる親が減って良いことだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:23▼返信
>>11
子供の貧困が減ってる=国民の貧困化
という主張に対してならわかるけどね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:23▼返信
むしろ成田のほうが信用できるような反論しちゃって黙ってたほうが良かったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:23▼返信
金持ちが生んでるかは知らんけど
金持ちが多い東京の出生率は低いよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:23▼返信
>>76
少子化っていうのは増えないのが問題なのよ
増える理由はないがな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:23▼返信
※68
少ない子供にリソースが割かれて一人当たりにかかるお金が増えていたらそれはそれでいいしな
少子化の問題は老人に金を割けないのが問題であって老人にかける金を減らせばやっていける
自分の家族も分からない認知症老人をバカみたいにお金かけて生かして誰が幸せになるのさ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:24▼返信
そう、つまり解決したということ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:24▼返信
夫婦合わせて200とか山陰の田舎は普通なんですでに消滅地域に指定されているwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:24▼返信
バカが子供作らなくなってよかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:24▼返信
そもそも昔は今ほど都会に一極集中じゃないから長男なんかは親と同居して大家族で住んでたから子育ての面でもお金の面でも余裕があったし複数の子供作れてたんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:24▼返信
貧乏だから子供産むってそれ情報社会の前の特徴で今は情報社会で可視化されすぎて貧乏なら付き合いすら出来ないから
特に女は現金だし上昇婚しか望まないから色々条件付けていないならぺっどでいいっていって逃げてるし不良男女も昔に比べて減ってるからそいつら馬鹿の子供の絶対数は少ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:25▼返信
嘘をつくやつはすぐに自分の好きなデータだけ使う
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:25▼返信
この記事読むまでは成田って気狂いだけど頭だけは良いと思ってたよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:25▼返信
相対的貧困率の中央値が下がったから、貧困と定義される人数が減っただけだろ定期w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:25▼返信
>>89
東京はまじで別世界だからしゃーない
働くのと地方民が遊ぶ場所や
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:26▼返信
※94
金持ちがあたまいいわけではない
親が金持ちだっただけというのもあるからな

底辺どクズはまだ子作りしてるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:26▼返信
成田はさ、経済学者でもマクロ経済は門外漢なんだから黙ってたほうがいいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:27▼返信
どの程度のレベルを貧困と感じるかにもよるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:28▼返信
というかそもそも数を提示してる側自体が、数は減っている(終わり)で止まってる時点でどういうつもりでそれをほざいてるわけ?って話だしね
昨今の池沼と無能とクズの典型的な責任逃れマインドの実例だと思う、批判されたくないから自身で仮説や結論自体出したがらない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:28▼返信
>>1
高学歴バカがネットで晒し者になるの多くなったなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:28▼返信
でんでん現象
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:29▼返信
>>89
東京一極集中は少子化の一因ではある
なぜか都市では非婚化=少子化が進む
なんで?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:29▼返信
>>11
ああ正社員の待遇下げて非正規との格差是正してますみたいな話だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:29▼返信
自民党にはそんなことどうでもいいだよwwwww

公金チューチュー天下り中抜きさえできればなwwwww

少子化対策が失敗すればするほどおwwwいwwwしwwwいwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:29▼返信
貧困が増えないと困るパヨクが反論できなくて発狂するだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:29▼返信
>>15
我が国における子供の数と学歴・収入の関係で検索。URL貼れなかったから
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:29▼返信
子供だけじゃなくて社会全体まで視野を広げないとね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:29▼返信
貧困の子供が減ってるのは事実だと思う
それとは別に少子化の問題があるだけで
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:30▼返信
>>71
それぞれの国の豊かさとか制度を全て無視して見たいところだけ見てるからそういう結論になるんだよ
日本のように子供が何の労働力にもならないところは経済的資源として子供を産む事はない
その代わり国から手厚く保護されている側面から経済的に豊かじゃないと産めないという事はないというのが現状
一瞬考えただけでもこのくらいわかるのが普通の人間
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:30▼返信
いや昔から金なくても低所得層の方が考えなしに子供作るじゃん
今は低所得層も控えるようになったの?
金持ちしか作らなくなったってデータがないとそっちもただの感想な気が
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:30▼返信
※103
いまはなんでもかんでも貧困貧困言い過ぎだよな
物価が上がった大変だというが、
実際にそれで数日置きにしか御飯が食べられなくなったという人が増えたとは思えないし
物価上昇と賃金上昇はどうしてもズレが生じざるを得ないからいま賃金が上がってない人はしばらく耐えるしかないし
上がる見込みがなければさっさと職を変えればいいだけ
そういう努力をしないで文句垂れられても
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:30▼返信
「金持ちしか子供を作らなくなった」

これは論破でなくて要因だね
日本に貧困層の家庭が増えてるか減ってるかは論点じゃないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:31▼返信
こんな絶望しかない国で子供作るとかサイコパスやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:31▼返信
>>107
何でですか先生
一因いうてますよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:31▼返信
別にだから良いとは言ってないしね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:31▼返信
>>20
我が国における子供の数と学歴・収入の関係で検索。URL貼れなかったから
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:31▼返信
増税メガネ「愚民どもよ貧乏でもいいからたくさん子供つくりなさい。そして納税させなさい!! だっはっはっは」
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:31▼返信
国が支援しているから、これが全く出ないのであればもう日本を
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:31▼返信
>>21
我が国における子供の数と学歴・収入の関係で検索。URL貼れなかったから
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:31▼返信
少子化は貧困のせいナンダー政府が金配れば増えるンダー
諸外国との比較してでそういうことじゃねーっていくら説明してもバカは
前提が思考じゃなくて影響だから議論にならないw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:32▼返信
成田悠輔とかひろゆきはバカにする対象だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:32▼返信
少子化したら、貧困化してみんな餓死するってわかってんのかな? 俺はもう怖いよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:32▼返信
つまりは貧困の子供を救おうみたいな活動は現時点ではそこまで必要ない
母数を増やす努力を全力でいこうって話じゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:33▼返信
>>1
男性は高学歴になるほど結婚でき女性は高学歴になるほどできないってデータ出てるんだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:33▼返信
※109
貧困ビジネスの恩恵をどの政党が一番受けるかを考えたほうがいいぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:34▼返信
優生思想のアホに正論かますのはやめてもろて
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:34▼返信
>>10
赤い点が帰還した飛行機の被弾箇所でどこを頑丈にするべきかってやつ
被弾した赤い場所に装甲を取り付けたりするべきと答えたらアホ
これは帰還した飛行機だから赤い点のついてない所に被弾した飛行機は帰還できてない(撃墜されている)
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:35▼返信
今の円安も少子化で、日本が期待されてないからって要素があるらしいし。少子化どうにかしないと日本滅亡する
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:35▼返信
日本もブリカスみたいに貴族階級と庶民階級に分かれんじゃないの🥱政治家見てみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:36▼返信
この人をとりあげていいのか?
暴言で問題になりすぎてテレビから消えた人だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:37▼返信
>>70
現に、円の価値が減って額面上GDPが増えたけど、ドル換算すると下がってただろ確か。成田は普通に頭いいよ
日本のテレビで出てるリフレ派の方が異端でおかしいだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:37▼返信
まさに詐欺師の論法
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:37▼返信
貧乏でも子供沢山いる家庭にしっかり補助してやれば少子化もうちょい緩やかになると思うけど
自民党は政策見てても金持ち支援しかしてないしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:37▼返信
昔から子供作るのは貧困層なんだから、金がないから作らないはねーだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:37▼返信
子供の数自体も少子化で減ってるから、そもそも分母自体が減ってるのも忘れんな。
141.投稿日:2024年05月11日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:39▼返信
本当にこの手の顔出ししてるのに中身が馬鹿の連中はなぁ
せめて出生率が一定であるのに貧困率に変異があった、等前提条件がなければ主張出来ないでしょ
文系バカはデータを解釈するうえで必要な、データの背景、前提条件を疎かにし過ぎなんよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:39▼返信
>>135
それどこ情報?2日後テレ東出ますけど?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:39▼返信
飛行機のやつを知ってる俺すげえだろって感じで出したんだろうけど
めっちゃ仕事できない知り合いでも知ってるレベルだし
事象として遠すぎるから正直うまい例だと思えない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:40▼返信
まあ生活苦しいのに子供作るのは普通に虐待だと思う。
金持ちってほどでなくても生活に困らない程度の経済力じゃないと厳しい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:40▼返信
金があってもコスパだタイパだ言ってデメリットばかり並べて子供を産まないカップルが増えたからだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:40▼返信
頭良いのに頭悪い使い方しててもったいないね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:41▼返信
女性の人権が上がったから世界で少子化なのにまだ金言ってんのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:41▼返信
旧基準と新基準混ぜてる時点で
学者の出してきていい指標じゃねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:41▼返信
論破ってどういうこと?子どもの貧困が減っているのは間違いないよね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:42▼返信
>>146
まぁコスパタイパ喧しいのが子供作ると子供にとって地獄だしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:42▼返信
※139
今はそういうテクスチャモデルじゃねーだろって話だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:42▼返信
やれ170cmないだのチーズ童貞はNGだの容姿のダメ出しマウントしたり
低学歴だの底辺職だの底辺年収だの小梨独身だのステータスのダメ出しマウント

これで子供増えるわけねぇだろwwwww
韓国が全くこの構図で0.6だぞww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:43▼返信
>>144
知人を貶して赤の他人にマウント取るようなやつよりはマシだと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:43▼返信
アルコールで高齢者の集団自決を推進しようとしてた植🎍メガネだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:44▼返信
昔はやることのない底辺ほど子作りに励んでしまうってだけ
発展途上国で出生率が高いとかいう話と同じ
でも今は底辺でも暇つぶしに事欠かない世の中なので結婚するしなくなった
最初から金があって余裕があり普通に家庭を持つ人間は特に変わらないがね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:44▼返信
金無いと子供作らないはどう考えても間違ってる発想だけどな
金ある先進国より金無い途上国のほうが子供の数多いでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:45▼返信
「子供の貧困率」だからな
そもそも上がってた方がおかしいのよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:45▼返信
>>156
なんか日本語怪しいな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:45▼返信
韓国のふわんちゃんも韓国が少子化なのはフェミのせいって言ってた
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:46▼返信
>>157
そりゃ途上国の人間は他にヤルことがねぇからだよ
避妊にかける金もなけりゃ子供は増える
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:46▼返信
>>136
円の価値ってなんだよw
ドル高円安になればドル換算の名目GDPは減るだろw

さてはおまえ何も分かってないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:46▼返信
パヨクは子どもの貧困が増えてるとか言ってたな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:48▼返信
中学歴中身長中顔面偏差値中年収健康体
なんでも普通を求めてる万個だがその普通は10%しかいない事実
誰かしら劣ってるものがあるつまり個性だがそれを受け入れられない不寛容な国だから少子化が進むってだけ

まぁこの国は馬鹿な朝鮮、人と同じ思考の持ち主が多いから韓国に続いて0.9台も時間の問題だろwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:49▼返信
>>136
円の価値を定義した上でなぜ政府支出で“円の価値”とやらが下がるのか説明してくれよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:49▼返信
どんな理由だろうと良いことじゃないか
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:50▼返信
論評する人や情報を集める会社って富裕層や勝ち組しか周囲にいないしな
貧困層の本音こぼしても何で努力しないの?って思うだけだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:50▼返信
>金持ちしか子供作らなくなったからじゃね?
これの根拠は?
ちなみに東京23区は金持ちの方が子供を作る傾向にあるけど、23区という特殊区域だけを出すのは詭弁だからね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:50▼返信
>>157
途上国では子供は労働力であり資産だからね
子供の人権が守られるほど貧困で子育てはつらくなる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:51▼返信
子供ができると貧乏になるって言うしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:51▼返信
成田の反論を待つ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:52▼返信
※97
嘘をつくやつというか弱男はいつも自分の都合のいいデータしか信じない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:52▼返信
貧困層の子供が驚くほど減ってるんじゃなくて
少子化が驚くほど進んでるんですね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:52▼返信
>>157
そういう国は子供の死ぬ確率も高いし1人の稼ぎが少なくて子供も労働力にもなるからいっぱい産むんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:52▼返信
>>168
年収層に対する出生比率で言えば特殊になるとも思えんが何故特殊地域なのか説明してみよう
まさか出生数で議論しようとしてないよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:52▼返信
別に向こうは説なんて言ってねぇし、何が完全論破だよw
そんなことあっちが想定してないと思ってるのか?
敵の能力を見誤るな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:53▼返信
※121
その資料での比較対象が1943年と1971年生まれの比較だから
この貧困率ががっと下がった時期の比較にはあまり適していない気がする
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:53▼返信
ガザ地区はすげーな
40分に一人子供が生まれてるってよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:54▼返信
誰も嘘をついてないし
論破もしていないし
同じことを言ってるし
敵もいないし
優しい世界
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:55▼返信
埼玉県 1.22 -0.05 40
千葉県 1.21 -0.06 44
東京都 1.08 -0.04 47
神奈川県 1.22 -0.04 40

他の都道府県より収入の面では良いはずなのにこの様だしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:56▼返信
>>176
生まれた子供ではなく、子供を作る親にとっての貧困具合の影響が大きいのなら
子供という結果から何かを主張するのはアホだからや
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:56▼返信
>>154
大丈夫だ、自分でも言ってるし仲間全員から言われてるから
なんか同じ境遇だったりしたか?ごめんな
ちなみに何に対してマシなのかまったくわからんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:57▼返信
俺頭いいからお前らと思ってる逆の日本の良いとこに気づける!どやぁ!→赤っ恥
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:57▼返信
もう少し複雑だと思うけどな…
金持ちこそむしろ子供作らなくなってる気はするな
そもそもお金の問題じゃなくて時間がないことが問題だと思う
趣味が多様化してるし、男女どちらも働いているから子供作ってる暇が無いという方が深刻
ちなみに、もうすぐ自分子供が生まれるし仕事も嫌気がさして辞めたけど、お金より時間がない。既に趣味とか全部やめてるし、区からの支援金も多いからお金使うことはそんなにないかな。ベビー用品もお下がりもらってるし、やろうと思えばお金かけなくても済む。将来の学費に関しては、そんな先のこと気にしてるやついるのか?って感じはするな
メディア等が変に将来煽ってるせいかいらぬ心配してる人間が多い気がする
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:57▼返信
>>165
苦労してきた先人が仕方なく使ってた金と
アホのボンボンが浪費してる金は価値が違うんだよ

日本の税金泥棒層は総じてアホボンだからな
使い道が正常なら独裁国でも共産国でも異常な悪性インフレは起きない
間違ってて不労所得多すぎるからインフレになるんだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:02▼返信
>>184
子どもの貧困が減った理由は金持ちが子供をつくらないから?
どういう理屈や
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:02▼返信
貧乏なだけでなく娯楽や情報も切らないと出生率は伸びない

188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:02▼返信
学歴以外の実績ゼロの詐欺師が
学歴だけでエライと勘違いする底辺相手に
適当なこと言って稼ぐスタイル
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:03▼返信
※143
また消えるわけだ
出るだろ クレーム殺到 次から消える
それを繰り返してほぼ番組から消えてる
前はいろんな番組でコメンテーターとして出てたのにもう数えるほどしか残ってない
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:03▼返信
コストの理由で子供を作らないってのもあるけど、

子連れ親子(特に親)に対する嫌悪感から、 自分が子供作ってそういうコミュニティに入りたくない
自分はこいつ等と同じにはなりたくない   そういう気持ちから子供要らないって人もいると思う

191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:03▼返信
社会的支援とか学費無料じゃないんだよな
とにかく雑に若者にお金配ること
えーそんなんで貰えるのかってくらい雑に
日本は結婚さえすれば出生率3弱ってことはわかってるんだよな、つまり結婚後ではなく結婚前の問題
独身の男女での交際費にとにかく配るしかない
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:03▼返信
もう後先考えないバカほど子供を産む時代じゃないからってだけやで
考えずとも先に情報が溢れていて、バカにも産んだ後のリスクが見えている状況であれば
いくらバカだって自重するわな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:03▼返信
>>184
子供が生まれるのに仕事辞めるようなバカしか子づくりしてないというのが正解
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:03▼返信
>>184
いやー、貧困の人は子供作る余裕ない、貧困で駄目な親は子供作るな論調、そういう時代の流れじゃない?ある意味質が上がってると考えるべきかな?
195.投稿日:2024年05月11日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:05▼返信
論破ってか事実並べてるだけやん
日本が貧困になってるが子供の貧困減ってるならそれしかないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:05▼返信
はっきり言えることは
人類史上、財政が出鱈目になって滅びた王権や帝国はいくらでも無数にあるが

総じて、財政傾かせた貴族の子弟たちは「自分たちは一所懸命領地守ってる」と思ってた
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:05▼返信
さすが経済学者様w
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:05▼返信
ところで、この人はいつ自決して見せるんだろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:06▼返信
日本だけ少子化が著しいってならそうだけど欧米でも進んでるよね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:07▼返信
>>199
こいつが自決する日は見学に行きたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:07▼返信
この指摘を金持ちほど子供を生むって話に捉えるのアホでしょ
データが示すのは貧困層が子供を産まなくなった可能性、までだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:07▼返信
そうかな?
バカも子供作ってるよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:08▼返信
そもそも子供っていうのはこの資料の定義がはっきりしないが0~18歳だとして
比較しようとしても子供はそのままスライドして残り続けているわけだし、
傾きが反転した2012-2015で、子供として扱われなくなった層が重要で
就職氷河期世代の子供が子供として扱われない年齢になったとかも関係するんじゃないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:08▼返信
先進国は少子化になる
娯楽もそうやし賢いと作るデメリットも考えちゃうからな
娯楽がないほど増えるんやろな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:08▼返信
(´・ω・`)きっしー「子供が減った分は移民の皆さんで埋め合わせするので国民に皆さんは安心して死んでください」
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:08▼返信
自民党政治を擁護し続けたら
いずれ自分以外のものに集団自決迫るしかなくなるのは自明
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:08▼返信
自称学者がパンピーに論破されてるってマジ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:09▼返信
※1ガクッ.. 者
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:09▼返信
YouTubeの子供の貧困の広告は笑ってしまう
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:10▼返信
成田が自決するのは何歳くらい?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:10▼返信
これを完全論破とかいって記事にしてるはちまが一番悪質だと思うw
まったくかみ合ってないこといってるだけじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:10▼返信
先進国は少子化になる    ・・・・つまり、人類の最終段階は自らの自然減少による絶滅なんやろな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:10▼返信
※210
給食で2,3食分もおかわりさせてくれる学校があるんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:11▼返信
何でその部分だけ言って全体的判断ができないのかまただまそうとしてるんかね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:11▼返信
子供が減ったからでは?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:12▼返信
税金泥棒は国が亡びるまで言い訳を止めない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:13▼返信
逆や
金持ちはむしろ子供作らん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:13▼返信
>>204
因果関係までは絞れないだろうけど
各年代の親世代の有効求人倍率や失業保険申請数あたりの指標で相関係数とったらかなり高そうよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:14▼返信
このままだと貧困層が三割超えるので住んでる不動産や公的年金までを
自己資産に編入して新規準作って、ほとんど貧困と言えなくしたんじゃなかったっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:14▼返信
>>211
まーーーーだ言ってんの?
ダサっw
どうせ発言の意図も知らんやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:15▼返信
>>218
違うな
金持ちも子どもを作ったら育児費用で並以下になるってだけや
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:16▼返信
切り口が鮮やかすぎて
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:16▼返信
※216
子供の貧困が増えるということに対して貧困は増えてないですとデータを出しただけで
その数については何にも言及していないんだけどな

金持ちしか子供を産んでないからだって言われても
なんだ食うに困ってるかわいそうな子供は増えてないんだねよかったというだけで
ちなみに数が横ばいであってもそれは増えてるわけではない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:17▼返信
>>213
韓国や日本が少子化進み過ぎてるのは植民地経済やからや
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:17▼返信
これで論破てなんやねん
ふわっとした想像やん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:17▼返信
何も論破になってなくね?
理由を説明してるだけで子供の貧困が減ってるのは何も否定してない
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:18▼返信
でも減ってるんだからいいんじゃない?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:18▼返信
この人は頭あんまりよくないね
メディアに顔や名前を出さないほうがいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:18▼返信
>>221
自分は老害になっても自決しないくせに、
他人に「死ね」って言ってただけのアホがいまだに人前に出てんの?

まさに老害
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:19▼返信
だれかメガネの左右のレンズそろえた方が目にいいぞと教えてやるべき
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:20▼返信
※230
老人の定義って30歳とかに下がったん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:22▼返信
貧乏人というか平均以下のゴミガキってホントに害悪しかないからそもそも産まれてこないのが正解
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:22▼返信
日本人貧乏過ぎる😭
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:23▼返信
コイツは竹中平蔵並みに頓・珍・漢w
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:23▼返信
金有るやつの方が子ども作らなくね?
頭がいい分簡単に作らなくなったと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:23▼返信
なんかカンボジアとかに近くなってきたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:24▼返信
ひろゆきにしてはまともにデータ読めてるやん

って思ったらゆきひろやった
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:24▼返信
経済学者ってフィールドワークしないんだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:27▼返信
成田は相変わらず・・・頭悪い視野が狭い感も鈍いアホだなぁw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:28▼返信
>>236
金持ちほど昔から子沢山って聞かないよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:29▼返信
本まで出してるのに一瞬で爆裂四散する識者・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:29▼返信
子育ては大変だからね。

少子化はもう、10000世帯対象に5人以上を成人まで育てる前提で税金免除、年間500万程度支給とかしないと無理じゃないかな。

日本人が日本人を増やすために税金をつかう
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:31▼返信
金持ちしか子供作らないってやつの根拠となるソースは?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:32▼返信
悪意ある印象操作なのか単純にバカなのか疑問ではある
どちらにしてもロクな事やってないが
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:33▼返信
ならZ世代以降のガキがどんどんバカになるわけねえだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:34▼返信
>>金持ちしか子供作らなくなったからじゃね?
これだけじゃ50点かな?
ここに
>>貧乏人が子供を作ったらトイレで殺したりして貧困の段階に至るやつらが少なくなったから
が加われば多分100点
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:34▼返信
>>1
統計学は文系のバカが資料を使うと必ず間違った方向に解釈する
だから文系に肩書与えちゃ駄目なんだって!
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:35▼返信
岸田(笑)
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:37▼返信
消滅自治体の問題を提言してる日本創成会議によれば日本で人口を増やしてるのは移民だけって分析してたよね
それも移民の数が減少してる事で人口減少の圧力を和らげる程には至ってないと
国力低下は円安円高の乱高下でハッキリ現れてるのに何いってんだこのユダ野郎
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:38▼返信
もう終わりだよこの国
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:40▼返信
子供食堂とか公金チューチューして金持ちの子供にただ飯食わせてるのか?
いない子供に予算は要らないんだ 
現実に大騒ぎしてるNPOはなにやってるのよ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:41▼返信
貧乏人ほど子を産むから論破もしてないな
金持ちがうまなくなった方がまだ信ぴょう性がある
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:42▼返信
成田「ここ10年で子供の貧困が激減してるんです 」 
はちま民「少子化で子供つくる奴そもそも激減してるよね」
成田「人類存続したほうがいいとは思わない」
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:42▼返信
でも貧困者ほど
後先考えずに子供ばっかり作る印象もある
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:45▼返信
※255それ他国や日本人は賢い韓国人も減ってきてるということは思ったより賢いんだろうね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:45▼返信
まあ切り取りすれば逆張りも簡単よw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:46▼返信
子供の貧困率じゃなくて出生数みろよ
なんのための指標だのよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:46▼返信
貧乏ほど家庭持った方が良いと思うけど
それぞれが仕事できなくなった時の保険として
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:47▼返信
学費の無償化から各種手当てに未成年の医療費無料の地域もあるので、特定の街で育てようとか片親などで無い限りはある程度の余裕が持てるのです
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:47▼返信
何も間違ってないだろ
むしろ子供の貧困じゃなくて貧困層が子持ちってだったんじゃないか
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:48▼返信
俺は貧乏家庭で育ったがぜひとも金持ち以外産まないでくれ
ここにいるような理不尽苦労知らずのボンボンのような馬鹿が産めばいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:48▼返信
まず貧困の定義と基準を改めたのは何故なんだい
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:49▼返信
カッコつけて語ったのに突っ込んでやるなよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:50▼返信
アフガキ片親パンとかZ世代が追い込んでるからやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:51▼返信
さすがに笑った。その通りだわ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:52▼返信
イスラムの世界は 子供を作って世界をイスラム教徒で占領しようという野望が
意識、無意識に関わらず存在してるからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:52▼返信
コメ欄で貧困層がーって奴いるけど
貧乏人の子沢山はもう現代日本じゃ成り立たないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:59▼返信
弱者が子供を作らないやっと学んだな人類よ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 14:59▼返信
テレビで偉そうに言ってるの見て、詐欺師にしか見えなかったんだけど詐欺師にも成れない程度の頭脳なんだろうなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:01▼返信
※186
それについては特に語っていないが、社会保障は以前より充実してるようには見える
俺が書いたのは金持ちしか子供を作らないということに関しての反論。成田悠輔の方ではない
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:01▼返信
>>金持ちしか子供作らなくなったからじゃね?

子供がいる世帯年収ってあんま変わってないけどなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:04▼返信
※193
独立したと言ったほうが正しいかな
会社は拘束時間が長い上に面倒な人間関係もあるからそこに時間かけるよりかは一人で仕事してるほうがマシ
実際のところ会社辞めてからの方が忙しいけど、色々調整できるのはメリットでかいかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:07▼返信
>>221
言葉のあやでも何でもなく死ねって直接的な意味で言ってたぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:08▼返信
そもそも日本では行政を頼れば貧困に陥ることは無い
生きるだけならハードルが低いのが日本
だから弱者の国なんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:08▼返信
ここもXもしょーもない印象論だらけで
統計見ない奴だらけよ~w
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:09▼返信
データに対して反論するならせめてデータをもってやれよwww
根拠の無い想像で「マジ真理」とか言ってるの恥ずかし過ぎだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:09▼返信
※194
そういう論調はたしかにあるけど、貧困層の人間がそういうこと気にして子作りするかしないか考えないような気はする…やりたいからやった結果子供ができちゃったってパターン
気にしてるのは中間層で、お金はある程度持ってそうな気がする
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:13▼返信
金持ちしか子供作らなくなった根拠示せよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:13▼返信
貧困が激減??
国民の平均賃金は30年間まったく変ってないですよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:13▼返信
※1
んじゃなんで子供食堂なんてあるん?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:17▼返信
BIで済むんだけどね
少子化対策なんて

財源も、BIを導入すれば廃止できる法律によって浮く財源が企業にある
払わせろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:17▼返信
高級品だから持てるだけ感謝よ😭
代わりにみんな子供使ってSNSでマウント取れるやろ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:19▼返信
金持ちしか子供作らなくなった←ただの妄想やん。ソース出して反論しろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:19▼返信
単純に兄弟家庭が減って、共働きが増えれば貧困はさがるんじゃね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:32▼返信
犯罪者を無くすには法律を無くせば良いのと同じ理屈
良し悪しなんかで測るバカ共とは違う、事実以上でも以下でもない、サイコで正しい分析

政治家が優秀な官僚なんか使ってるようじゃ国民を幸せに出来ないのが分かるでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:34▼返信
>>129
古すぎる 
馬鹿は新しいデータを見なさい
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:35▼返信
子供の前に結婚すらリスキーだよ
今の日本まんk見てて結婚したいか?口悪いし7割はパパ活で酷使した膣だぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:36▼返信
>>19
キモすぎる
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:36▼返信
いや、低学歴の奴は相変わらずあと先考えずガキ作りまくってるぞ
無職同士でガキできたから仕事探し始めたという奴までいる
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:38▼返信
>>267
イスラム世界も格差を是正しない旧態依然なんでイスラム同士の派閥争いが絶えない悪循環なんすよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:43▼返信
>>182
「不快なやっちゃな、お前」って言われてんのに「大丈夫だ」は草
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:43▼返信
最近は本を出せるのは才能がある人ではなく、コネやカネがある金持ち息子娘が増えている。
家族、関連企業、官民、利益ある人たちがコネカネで買うから本人は勘違いする。
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:44▼返信
産むだけで虐待だろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:45▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:48▼返信
馬鹿はしらんだろうけど娯楽の無い地域ほど結婚も早いし子供を作るんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:49▼返信
>>1
いや、日本で子供の貧困が減ってることのエビデンスを成田は出してるけど
「論破」側の単に金持ちしか子供を作らなくなっただけというのは何の根拠も出してない
一見それらしい意見を「論破w」とか言われながら紹介されて納得してるならバカそのものだぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:49▼返信
昭和だったら貧乏だけど助け合って逞しく生きていこうぜ!と言っていたのが
「なんでそんな収入で子供作る気になっちゃったんです?」と言われる世の中になってしまった…
別に『昔は良かった』言いたいんじゃなくて 意識が上がってくるとテンプレが固まってきて
そのテンプレから外れた行為や存在は「間違い」としか思われなくなっていくワケです
ソレをどうやって乗り越えていくかが この先の社会の課題だと思います
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:54▼返信
子供の数が減っているも併せて考えないとダメなのに無視するのが強弁するための能力w
300.投稿日:2024年05月11日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:55▼返信
>>296
え?エビデンスないの?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:59▼返信
子供は金のかかる嗜好品
趣味で欲しい奴だけ作れば良い
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:01▼返信
あーこいつ「老人は安楽死させるべき」とかヤバイこと言って炎上した奴か
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:07▼返信
本当に貧困改善されてるか?
本当に改善されてるなら少子化なのにこんな子ども食堂増えたりしないだろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:07▼返信
>>303
そうだよコイツだ

だから、コイツ自身の「老人は何歳以上」を指すのかと、自分がその年齢になったら自死する宣言もセットで明言しない限り、コイツが他に何を言ったところで説得力ゼロ

306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:09▼返信
これと同じ考えですね。の戦闘機?画像の意味がわからんのだが・・・
パイロットが前だけ見て「無傷w」と思ってたら風穴だらけってこと??
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:12▼返信
>>306
生存者バイアスをヤフーぐぐれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:17▼返信
視野の狭さよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:17▼返信
結婚も贅沢
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:20▼返信
子育てが金持ちの道楽になってる
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:20▼返信
※205
金持ちなら子供くらい残そうって思えるけど
みんな余裕があるわけじゃないし
貧乏でも楽しめる娯楽に金を使ったほうが苦労がないからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:22▼返信
>金持ちしか子供作らなくなったからじゃね?

逆や。都市部の高収入カップルの小梨率凄いぞ。今ガキ産んでるのは田舎のアホカップルだけや。
子供の貧困が減ったのは単に少子化政策の拡充と元々生活コストの低い田舎だから。
ちょっと統計見るか検索すれば分かるのに何でこんなアホ電波に踊らされる馬鹿ばっかやねん・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:24▼返信
※306
図だけ見ても意味は分からない
生存者バイアスってのは支持率を集めるために支持者だけにアンケート取るみたいな話や
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:26▼返信
成田→事実のみ提示
X民1→事実の理由を勝手に推察
X民2→X民1の理由を肯定しつつ「多角的視点を見ないと~」等、一人で何かと戦っている

X民2が一番アホ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:26▼返信
そもそも元々のデータ自体が・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:27▼返信
>>306
有名な話やで
戦場から帰還した飛行機の被弾箇所を調べた結果がコレ
だからこの被弾しそうな場所が危ない、強化しようと考えるのはアホっていう話
正しくはこの被弾箇所以外に弾を食らった奴は帰還できず死んでる、という事なので強化するならそっち
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:27▼返信
>>71
例外、日本
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:28▼返信
>>287
新しいデータだしてくれたら◎という見る
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:29▼返信
>>303
>>305
また切り取り真に受けて批判してる
令和なんだから、そろそろ学びなよ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:31▼返信
前提として「子供の貧困が増えている」と主張してる人に答えてほしいわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:33▼返信
文系の限界というアホを晒した成田さん、お疲れです
これだけでしょw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:35▼返信
あとは国民全体が貧しくなって相対的に貧困と認定される水準が下がっているのも大きい
本邦の貧困は先進国で起こる相対的貧困から途上国型の絶対的貧困へとシフトしつつある
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:36▼返信
>>321
丁寧にツイッター貼られてんだから
直で言って来いよビビり
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:40▼返信
松本人志曰く「オレの親がオレのために支払った子育て費用なんて50万円くらいやろ」
この発言があったラジオ番組がyoutubeに違法アップロードされてるから探してみて 
松本人志の「笑い」ってこれだった
一歩踏み間違うと笑えない現実をどうして笑えるんだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:41▼返信
※279それは成田が出すべきだろう貧困が激減してるって言ってるんだし
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:44▼返信
成田→事実のみ提示
X民→金持ちしか子供を作らないからだろう、と理由を勝手に推察
>>279「金持ちしか子供を作らないというその根拠を示せ」
>>325「その根拠は成田が示すべき」

成田とばっちり地獄で草
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 16:50▼返信
ただでさえ少子化に歯止めが掛からず低所得層は結婚すらしなくなってるんだからそりゃ減る罠😂
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:00▼返信
率だけではなく階級毎の実数をみないとなんとも言えないけれど
最も貧困世代世帯であり、新生児よりは確実に数の多い氷河期世代の子が成人して除外されていっているのは事実
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:02▼返信
マイルドヤンキーがガンガン子供作ってんじゃん
あいつら金持ちなの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:02▼返信
不幸な子供が減ったのは良いことだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:20▼返信
金持ち層と貧乏層の婚姻率には有意な差がある
実は夫婦あたりの子供の数はさほど減っていない

子育て支援より結婚支援と世帯収入の増加を図る方が少子化対策にはなる
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:21▼返信
経済学者wwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:25▼返信
ただの補足説明で論破ではないな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:27▼返信
>>329
田舎でいえば同世代地方公務員より多い程度には金はある
少なくとも貧困ではなく恵まれた方の生活ができる
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:27▼返信
※324
「少子化」が絶対悪だというなら、案外的を射てると思うな、そこまで松本が考えてるとは思わんけど
子供の存在が経済的に重荷になり過ぎて端から子供持つこと諦めてるからこうなる
子供の将来などどうとでもなる、学歴なんか知らん、中卒高卒でテキトーに生きてればいいや
くらいの世論形成しないと、子供が増えることなんかないだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:28▼返信
※334
だな~
そのくらいの金ないと「マイルドヤンキー」の生活スタイルにすらならんだろうからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:30▼返信
そんな事はないよ
アパート暮らしの夫婦でも子供はいるが
戸建て持ってる中間層に子供いないが結構多い
(独身含む)
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:35▼返信
ここ10年で子どもの貧困が激減していないことをソース付きで説明しない限り論破にはならないかと
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:37▼返信
元の三菱UFJリサーチ&コンサルティングの方でも、子供の可処分所得が多い世帯が増加しているってあるじゃん。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:48▼返信
子供の貧困がなくなっているという事実を出しているだけで
別の見方として金持ちしか子供を作っていないという話があるだけで、どうして論破という話になるのか。

個人的に、お金ないのに子供作るほうが健全じゃないから、金持ちだけ子作りしているという世の中の方向は悪くないと思う。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:49▼返信
実際には貧しい国のほうが出生率が高い
日本が豊かになったということ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:49▼返信
>>340
子どもの貧困が減るのは純粋に良いことだからな
343.投稿日:2024年05月11日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:00▼返信
馬鹿がんなこと考えるわけねーだろ
少子化進むなら考えなしに作る奴の割合が増えるから普通逆になるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:03▼返信
ちゃんと社会で生きてればそんなことないのは分かりそうなもんだけど?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:05▼返信
別に年収800万とか1000万とかじゃなくても、普通に結婚して子育てしてるけどな
ネット民主てこういうデータはあまり疑わないんだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:08▼返信
それだけ親が自分捨てて子供に投資全ツッパしてる人が増えてるだけでしょ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:15▼返信
貧困どころか人権もないんよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:21▼返信
大体アペスカのせい
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:21▼返信
統計分析のスペシャリストがこの視野の狭さ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:23▼返信
>>324
そんなの悲劇と悲劇は紙一重だからでしかねえだろwww
笑いの本質は残酷なんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:24▼返信
>>351
悲劇と悲劇じゃなんの意味もねえなw
喜劇と悲劇ね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:36▼返信
少子化の証明でしかないってことやね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:38▼返信
>>300
社会的な地位のある人たちは絶対に触れない
不都合な真実は、平民男性の敵は自分たちということ
女の社会進出と高望みを叩いてくれる平民男性が養分として必要
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:39▼返信
恋愛や結婚や子供を持つのが富裕層しか買えない贅沢品になったからな
そらそうやろなとしか。
このご時世に結婚して子供産んでるのは不景気の影響を全く受けてない上級国民だけ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:40▼返信
反論するだけのデータはあるんですよね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:42▼返信
自公政権に媚び売って、マスゴミに出たくて出たくてしょーがないんだなこいつ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:45▼返信
いや、食うもんに困ることは減ってる
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:51▼返信
おや世界経済フォーラム会員でありシュワブの傀儡先兵の成田さんじゃないすかw
シュワブ入院の噂あるけどどうなん?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:04▼返信
シンプルに考えろよおバカちゃん達
日本が少子化を迎えたのは国民が豊かになったからか?
30年以上経済が停滞してんのに?違うでしょ?
じゃあ何故子供は減ったのか?今まで産んでいた層が産まなくなったからでしょ?じゃあ今まで一番子供を生んでいたのはどの層なの?って事でしょ
収入に関係なく少子化しているのなら一律で推移するんだから、貧困率だけ減るわけ無いでしょw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:05▼返信
逆に金持ちの子しか居なくなって何が悪いんですか?
貧乏人は一生独身で、金持ちが子沢山なら別に良いでしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:20▼返信
>>360
これはただの印象
データとして国が豊かになるほど出生率は下がる
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:25▼返信
>>362
国が豊かになったという印象で語るの草
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:34▼返信
貧乏人はてめーの面倒だけでいっぱいいっぱいだからな。
その上女はテイカーしか居ない

そらそうなるわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:35▼返信
多少あやしいよな この人。
アメリカのトップクラスの大学で教えてるわりには日本のメディアに出てるし。
お金をもらったうえでのボランティア? オレが彼の立場なら日本にいる日本人なんて相手にしないね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:57▼返信
そら子供減ってんだから貧困児童も減るやろ。
当たり前をドヤされてもな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:00▼返信
学費が無償でも少子化は止まらないだろうな
本当に少子化を止めたかったら、若いうちに結婚するのが一番
30代以降で結婚して不妊治療に費やす人のいかに多い事か
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:11▼返信
>>1
そもそも成田は子どもの貧困も増えるばかりへの反論だから間違ってない

さらに言えば金持ちしか子供作らなくなった可能性はあるが
そのデータすら出てないのに断定してるのが馬鹿
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:14▼返信
>>89
金持ちも多いけど貧乏人も多い

それに、すでに地元で恋人や家庭や仕事や家などの資産のある人は移住しづらいから
自然と東京には貧乏な一人身が移住しやすい
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:43▼返信
>>361
まぁ、今度はその金持ちの人達が席を奪い合うだけになるんだが
それでいいなら別にいいんじゃね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:57▼返信
△ 子供の貧困が激減
〇 子供が激減
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:58▼返信
※361
遺産相続手続きが楽しみだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:32▼返信
>>16
良いんだよこれで。劣悪な遺伝子を淘汰する自浄作用が有効に機能し始めてるってこと。
日本政府がすべきは重婚の解禁だよ、金と才能がある奴にたくさん産ませなきゃ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:00▼返信
自分が賢いと思い込んであれこれ発信してる奴って痛いな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:24▼返信
>>365
暇潰しで日本に来たらうっかり人気出た人やで
ちなお金貰うとしがらみ増えるから貰ってないんやと
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:28▼返信
んでお前ら2040年には社会保険180兆円必要やけどどうすんの?今の倍以上取られるぞ?
ジジババ減らすかないで?
政府は意地でも社会保険潰す気はないしどうする?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:44▼返信
>>376
若者は生かさず殺さず絞り取り続ける
老人はまったり暮らしてもらう
国民のほとんどが望んでる美しい国ニッポンの完成が近いな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:52▼返信
成田何かビジネスでもやるつもりなんかこんな事すぐ思いつくだろあの捻くれ者具合なら
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 00:03▼返信
>>363
出生率が下がってるのは事実だろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 00:05▼返信
何も論破していなくて、いつもの論点ずらし
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:01▼返信
日本人を襲撃し殺害し
日本人の血を根絶やしにしろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:29▼返信
はちま成田支持者じゃないの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 02:29▼返信
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 03:34▼返信
>みんなお金が無いのが悪いんや…
少子化解消したかったら学費無料とか社会的支援とか色々
金銭の不安を解消しないと無理ゲーっしょ

この発想で子育てを支援してるのが岸田政権なのだが・・・
ちなみに子育て支援で少子化が解消した実例はない
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 06:35▼返信
飛行機の赤点の写真どういう意味?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 07:49▼返信
それでなんの問題もない。生産性のないナマポが量産されてもマイナスでしかない。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 08:35▼返信
それだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 09:34▼返信
ストローマン論法と論破を混同するバカの典型
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 09:56▼返信
>>1
まともな知能あったらダサいメガネ以外で個性出せるでしょ😠
チー牛だからっていじめちゃかわいそうや
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:10▼返信
生まれた子に対しての支援より20代に余裕が出るようにせな
老老介護が基本やし社会保険料は40以上からガッツリ取れよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:04▼返信
>>360
国は豊かになってないよ
生活が豊かになって田舎でさえセック⚪︎意外にやれることが多すぎるから
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:03▼返信
貧困層の子供は自分の親に消されてるからじゃね
アホの遺伝子を後世に残さないでくれるのは大賛成
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 16:56▼返信
💩👓「学費無料?よし!増税だ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 21:32▼返信
>>51
>お前のような匿名の雑魚

キレイなブーメランが決まったなww
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 03:33▼返信
そもそも子どもの貧困ってなんだよ。親が貧しければ子も貧しくて当たり前だろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 07:00▼返信
子沢山供作る人って貧困な方が多いイメージだけど
金持ちしか子供作らないの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 07:16▼返信
低所得はダメなのか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 07:46▼返信
平均年収と中央値では価格が違うのと同じで
数字はどの角度で見るかで変わる
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 07:47▼返信
※1
というよりバカを騙す手法がバレたってことでしょ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 08:59▼返信
「少子化解消したかったら学費無料とか社会的支援」っていう考えが間違ってるぞはちまよ
女は全員頂き女子や
つまり得がないと動かない
お子様1人生産したら1000万円プレゼント! など頂き女子が喜ぶルールで子供産むぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:01▼返信
金持ちしか子供を作っていないデータを示せよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:55▼返信
子供が居ないやつからガッポリ税金取れよ。
あと社会保障も子供の居ない生産性のないゴミにはほとんどなくせば良い。
どう考えても子供居たほうが得な状態にすればあっという間に子供なんて増えるだろw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:38▼返信
成田が言っている事は正しい。メディや有識者の「子どもの貧困がー」というのは嘘である。

その後の、ツイートも正しいが、異なる議論のレイヤーを重ね合わせているのが間違い。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:44▼返信
戦時中の逸話。生還した飛行機の被弾した箇所で「被弾箇所を強くすればいいんじゃね?」というのは間違いで、
「被弾していないところを強化しろ」という。マーケティングで時々でてくる図なんだけど。
そもそもそんな逸話は無かったよ。というのが真相。
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 15:29▼返信
飛行機の話おもろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 15:54▼返信
>>373
日本の子供の貧困率が年々下がっている事に金持ちしか子供がいないから
というのは論破ではなく詭弁だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
別に金銭の問題が無くても結婚しない奴もいっぱいおるやろ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
お前みたいな経済学者が無能過ぎて日本経済がよくならないからだろ
お前ら経済学者名乗る資格ねえよ、無能
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
田舎のヤンキーカップルは親がそれなりに金持ってたんだよな
ちょっと前まではよかったけど先祖の金食いつくして今後はもうだめだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:08▼返信
ただのクソメガネ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:44▼返信
このご時世に子供育てるとか大変すぎるな
年収800万だけど、子供育てるにはたりなさそう
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:09▼返信
>>127
相関関係なくない?笑
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:14▼返信
>>184
家が太いのは充分にわかった
世の中そうでもない家庭が多いけどね
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:28▼返信
よかった1Kで親子三人で暮らす貧困の子供はいないんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:56▼返信
ということは考えなしにデキ婚するやつが減ったってことか?

ヤンキーみたいなのが減って賢いやつが増えた?

金持ちしか子供作らないはあくまで一考察に過ぎんよな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
>>1
馬鹿はお前やろw
子供の人口減少はここまで大きくないし
そもそも論点は増えてるって言ってる奴に対しての反証やぞw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 12:19▼返信
>>415
dqnのクズが増えるくらいなら人口減ったほうがマシだしな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 17:42▼返信
どちらかと言うと、仕事ばかりして彼女もいない独身は東京の本社に多い
地方の工場の奴は結婚が早い
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 23:49▼返信
>>105
文系はインテリぶってるアホだらけだぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:34▼返信
>>368
出生数の急激な低下
年収別の婚姻率を見れば一発でわかるよ!
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 19:06▼返信
ひろゆきみたいな奴に論破されてて草

直近のコメント数ランキング

traq