• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

事務処理遅れ指摘されるとトイレに隠れることも…職務怠り45歳町職員を減給3か月の懲戒処分=静岡・松崎町

t9e8awt4ew49e9w8a


記事によると


・静岡県松崎町は5月10日、事務処理の不適正と勤務態度不良のため、係長の男性職員を減給10分の1、3か月間の懲戒処分にしたと発表。

・減給の懲戒処分を受けたのは、松崎町の係長の男性職員(45)。

・男性職員は、2023年10月に提出された温泉譲渡申請や、町が発注した送配水管改良工事などに伴う事務処理を怠り、関係者に多大な迷惑をかけたという。

上長から事務処理の遅れを指摘されると、男性職員は勤務時間中に職場を離れ、トイレに隠れることがあり、公務に支障をきたしていた。

上長の指摘は、パワハラと考えられるレベルではなかったという。

・町によると、男性は処理しきれない仕事量を抱え、プレッシャーを感じていたかもしれないとのこと。

以下、全文を読む


この記事への反応

こんな人でも係長になれる😆さすが👍役場って感じがする?、トイレに隠れるって、、普通の会社なら、、、😎😎😎いいなー役場職員😎

係長の職務が彼にとって負担になっていたのなら、こんな時は降格させて仕事分担を軽くしてあげるのも一つの手なんだけど。

パワハラだの、働き方改革だの、個人と多様性などと云って甘やかされて育った職員は、所詮この程度のもの。

長い時間便座に座ってると足が痺れてこない?

本人の能力不足+人手不足+上司のマネジメント能力不足、かなぁ。配置換えしてあげたほうが良さそう。

うちの課かと思った。おるおる。

縁故採用でボンクラをいれる、採用が悪い

これは組織の問題かもしれないので、上司も処分されるべき。





新入りが~と思ったら、係長かい…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CZ985S32
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2024-05-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:32▼返信
おなってたん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:33▼返信
燃やして隠蔽したり、隠れて逃避したり、今までよく生きてこれたな!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:33▼返信
仕事できないならしたっぱに回せよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:33▼返信
会社高齢化すると役職者だらけになるのがね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:33▼返信
減給10分の1

処分軽っ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:33▼返信
議員も公務員も減らせよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:34▼返信
こんなのが係長になれるシステムが問題
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:35▼返信
パワハラだの、働き方改革だの、個人と多様性などと云って甘やかされて育った職員は、所詮この程度のもの。

いや45歳ってそういう世代じゃないんだが・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:35▼返信
過敏性腸症候群とか緊張すると腹壊すような人も居るがサボりと断定するのはどうなんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:35▼返信
Z世代に告ぐ
氷河期世代を舐めるな
繰り返す
氷河期世代を舐めるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:36▼返信
>>10
ペロペロ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:36▼返信
公務員はまだ年功序列なのか?
このレベルの人間を昇進させるなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:36▼返信
職場で勃.起が治まらねぇ…
トイレで抜いたらバレるかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:37▼返信
離席して仕事をしないやつのハンコもらわないと仕事が次に進まない部下たちが一番不憫だわ
どんな試験して上がったのか知らんけど、自分で手を上げて主任試験とか係長試験受けて昇進したんじゃないの?能力ないやつに限って客観視できてなくて自己評価高すぎるんだよなあ、なんなんだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:37▼返信
無職は黙ってろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:37▼返信
子供の頃、中.出しの意味がわからなかった
中に出すのが当たり前だから
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:37▼返信
処理できん仕事を回すなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:38▼返信
これが朝鮮民族になると公開オナ二ーをおっ始めます
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:38▼返信
降格しろよ
なんでこんなレベルの奴が誰かの上司になってんねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:40▼返信
>>13
叱られて興奮するタイプ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:41▼返信
こんなんでも係長になれるんやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:42▼返信
45歳児
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:44▼返信
無能で草
使い続けてる上司もあかんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:45▼返信
仕事を回せない人間が何で係長になれてるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:46▼返信
一時的な減給して直るもんちゃうやろ
人により仕事のキャパはあるんだから
降格して仕事量減らすもんでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:46▼返信
「係長、いい加減にトイレから出てきてください! 部長がお呼びです」

部下にこんなこと言わせてるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:47▼返信
多目的トイレじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:48▼返信
多目的トイレでチーズ牛丼食べたいですね~
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:49▼返信
逃げ場所はあったほうがいいのでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:49▼返信
課長は遅いって指摘だけしてサポート体制構築しないんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:50▼返信
便所で任天堂Switchやるよ(´・ω・`)
後 暗い廊下のはしっことか物置小屋で…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:50▼返信
実はコイツが一番マシな部類だったりして?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:51▼返信
※31
出たよゲハカスw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:51▼返信
芋洗坂係長っていたよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:51▼返信
>>1
ざまぁ。コミュ症は全員クビにしろ、人として価値がない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:52▼返信
どうせいつものように使えない奴が擁護されてパワハラだブラック企業だって言ってるんだろうな~とコメ欄見たら、係長だの45歳だのを理由にコイツの方が叩かれてて草
ホント自分に甘く他人に厳しいよな、オマエらw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:53▼返信
係長って言っても部下も専門業務もない名ばかり係長やろ?
45でそれってなんか色々察するわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:53▼返信
働きたくない
明日ハロワ行きたくない
仕事は身体を蝕む
人間らしく逝きたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:54▼返信
はちま民って自分のこと見てないよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:56▼返信
任命した方にも責任あるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:57▼返信
ド田舎の役場ってマジで無能が多いからなぁ
俺もド田舎住みでよくわかるが
町議レベルの一般人が田舎ではそこそこ顔が通ってしまうから
コネで使い物にならない子供を入れたりするのよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 10:57▼返信
その結果>>35は無職になりましたとさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:01▼返信
こういうので懲戒処分にできるならSNSで話題の安芸高田市の議員なんかとっとと処分すりゃいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:01▼返信
子どもみたいな中年増えてんの?
仕事の責任から逃れて隠れて給料もらってんじゃないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:02▼返信
減給10分の1で3ヶ月だけとかほぼノーダメじゃんね
減給10分の9の間違いかと思ったわ

46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:04▼返信
>>8
ジジイになると自分より下の世代は全員ゆとり世代に見えるんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:06▼返信
できないものはできないんだよ

ズルい上司はハンコ置きっぱなしにして休憩ばっかりしてる
自由放任いい言葉だが無責任
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:07▼返信
(´・ω・`)ひどい職場や
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:09▼返信
これで解決策講じるんじゃなく減給させるのやば
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:09▼返信
処理しきれない仕事量、プレッシャー、部下の面倒、逃げたくなる気持ちは分かる
立場が上がると部下のフォローはしても誰も自身のフォローはしてくれないからな
これは上長の責任だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:14▼返信
>>29
一時的に逃げるのはいいけどいつまでも改善する気がないなら駄目
毎回ただその場凌ぎで逃げてるだけでは必ずいつかこうやって詰む
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:15▼返信
な?だから地方から人手がどんどん消えるんだ
給料が低いのに圧が強いんで辞めていって人手が減るから残された人たちに更に強い圧が加わる
虚無への帰還だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:17▼返信
豆腐メンタルすぎん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:17▼返信
処理仕切れない程の仕事を回して来た人の責任では?
なぜ逃げた人が叩かれてるのか理解出来ない
叩いてる連中はこの人が過労死するまで働けとでも言うのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:19▼返信
氷河期世代クオリティ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:20▼返信
ストレスで吐いたりお腹壊してたのかも
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:21▼返信
岸田は急ぎ会見を
これは歴史的課題だ!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:27▼返信
>>54
現場を管理する上長に責任があるのは当然だけど、それはそれとして本人が成長するかどうかはまた別の話
自分の問題を自分で考えず他人のせいで片付けてしまうだけでは同じ事の繰り返し
それこそ過労死したら損するの自分でしょ?
自分の身はまず自分で守ることから始めなくちゃ。ずっと逃げて終わるんじゃなくて
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:30▼返信
楽な仕事だよなw
オレのおやじは高卒で市役所職員になったけど
50歳でようやく課長になって年収が800万しかないって嘆いてた
大卒だと1000万行く人もいるかららしいけどフザケタ世界だなと思った
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:31▼返信
>>59
って思うならその職業につけばいいじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:33▼返信
使えねぇな
主事に降格させて、新卒と同じ給与で働いてもらえよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:40▼返信
わざと遅らせたのでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:43▼返信
民間なら解雇だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:44▼返信
上長「パワハラはなかった」(でもノルマはたっぷり♡
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:50▼返信
>>64
役職者なら仕事しろ
給料と仕事量は比例するんやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:56▼返信
やっぱタイミングよくトイレに逃げるのってバレてんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:56▼返信
公務員で勤務態度不良って言われるのなら、よっぽどなのかもしれん気がしなくもない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:05▼返信
うちの職場にもよくトイレに音も立てずに長い時間こもってる人が時々おってくっそ気色悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:06▼返信
事務懈怠で公務員が処分されるって余程のことだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:11▼返信
さすがにこれでパワハラが無かったって、言い切るのも無理がねぇ?
パワハラって判断するのは会社じゃなくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:19▼返信
>>70
そりゃ実際有っても無くてもそういうもんだろ、特に役所は初手ウチは悪くありませんが基本
不服な場合はレッツ弁護士事務所
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:33▼返信
係長は民間でも無能でもなれる役職だぞ。
つーか、これどっちかと言えば上司の責任だし仮に処分するんだったら上司を処分するべきでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:34▼返信
そらできないならできないでトイレに閉じこもるんじゃなくて助けを求めろって話だしなぁ
助けを求めたけど拒否された嫌がらせされたとかならパワハラ言えるだろうが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:35▼返信
大腸の難病持ちなので、よくトイレに籠もることはあるわ、その分の遅れた仕事は勿論挽回するけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:37▼返信
うちの会社にも決定的に事務処理とか業務の決断出来ない人が係長でいたなぁ なんか事務所に居場所ないからよくトイレに篭もってたとことか似てるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:40▼返信
本人にばっかバッシングが行ってるけど
境遇を詳細に取材したら組織ぐるみのパワハラかもしれんからなんとも言えんわ
一方の言い分だけじゃな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:41▼返信
さすがに役場でもトイレに逃げ込むやつには処分が下るな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:56▼返信
無能だけど年功序列で役職得たんだろうな

45歳係長だし当然の処分かな若手なら問答無用でパワハラになるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:07▼返信
>>1
いつも、ほのぼの高給取りの公務員ニュースかよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:10▼返信
>>6
減らすと今度は少人数で意思決定されて、行き着く先がキンペー共産党になるだけ
減らすべきは単価と特権利権の方
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:12▼返信
>>46
実際そうだからな

見えてる目線が違いすぎる
ガキはその先の先全く見えてないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:12▼返信
公務員は勤続年数で昇格するんだっけか
羨ましい限り
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:13▼返信
>>12
最後に課長になって退職金アップ利権なんですよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:14▼返信
>>17
自分ひとりて抱え込むな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:15▼返信
>>21
係長までは基本的になる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:16▼返信
>>82
特定のとこまではな。
後一部厳しいとこは昇進試験がある。
警察とか東京都。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:19▼返信
>>24
誰もなりたくない実務も管理もやらないといけない地獄の中間管理職だからな
民間の工場だと役付きで年間契約金制度になってどんだけ残業しても残業代が付かないなんて良く有るからなwその点公務員なんてずいぶん楽なもんなのになw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:33▼返信
いかにも公務員って感じやな
覇気がないやつ多い
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 13:44▼返信
障碍者の福祉みたいになってんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 14:12▼返信
>>54
いい年したおっさんでしかも役職者ができないなら相談もできないの?注意されたら逃げるの??
だいたい処理できない、のレベルが常人でも間に合わない量なのかその人の能力が低くてできないのかもわからんっしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 14:13▼返信
ウンコかもしれないだろ

通勤途中にウンコしたくて地獄だったよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 14:13▼返信
>>89
実際今の役所って障害者枠と同じくくりで氷河期世代救済枠あるからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 14:43▼返信
>>1
また任天堂おじさんだよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 16:13▼返信
>>35
僻みは恥ずかしいぞ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 16:14▼返信
>>6
議員はまだしも公務員も減らして良いと思う根拠は?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 17:34▼返信
男性は処理しきれない仕事量を抱え ってのがな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 18:10▼返信
まぁコネやろな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 19:14▼返信
コネだよコネ
実例を知ってるもん
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 20:43▼返信
上長は何歳だったのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 21:32▼返信
新人くんは遅刻すると有給使います理由は遅刻って書いてます
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 21:38▼返信
>>35
怒られてトイレに隠れる、はコミュ障とかのレベルじゃないのよ

境界知能の特徴やね
障害者として対応するべきだと思うわ、健常者の行動ではないのよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:50▼返信
>>9
なら受診して診断書を提出しろ
それがなければ只のサボり癖と断ぜられるのは当然の事
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 02:58▼返信
あーうん
静岡県は大雨被害が度々起きてるから(そのせいでリニアの工事停止に共感する層が多かった)
松崎町も例にもれず被災者が役場に各種申請を出しては圧を掛けていくんだ
でも役場の職員は絶対数が少なくて非常勤を雇おうにも自治体にカネが無い
だから係長にも苛立った住民が掴みかかる事態が頻発してたんだな・・・地獄だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 04:21▼返信
係長なんて立場上碌なもんじゃないからな

直近のコメント数ランキング

traq