• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





どっかで見たような商品が安く買えるシーイン

オススメされてた靴がこちら









実際に使うとこうなる











底が取れる。






この記事への反応



私も違う靴だけどバズってたやつ3日で壊れたことあるwwwwwwwwwwwwwww

最高のお気に入り

別のだけどSHEINの靴、ガチでダメ。ちょっと歩いてみて歩きやすいやん!ってなってもダメ!すぐダメになる😂開園前にこれなって焦った🥹もう本当に靴は買わない

ホムセン店員のおすすめは、速硬化で耐水性が高く、硬化後も柔軟性のある靴専用の接着剤"くつピタ"です。
黒色と透明の2種類があります


私もいきなり厚底外れたことあるwwちなグレイル

やっぱSHEINの靴てすぐダメになるよね(買って10回も履いてない

わたしも同じの持ってたけど出先で底取れて応急処置した

友達の結婚式の時の僕
帰宅後は靴底完全に無くなってた


ある日突然かわいい厚底靴から江戸っ子足袋姿に変わってしまう可能性があるのギャンブルすぎる

なんかSHEIN無駄に高くなってて4000円くらい払ってこれとか泣くわ




まじでクォリティはアレやからなぁ











コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:31▼返信
なつかしの厚底
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:31▼返信
中華企業いい加減にしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:32▼返信
足袋みたいになってやん!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:32▼返信
シークレットシューズ“秘密ちゃん”
シークレットカツラ“ヒミツ君”の発売が待たれる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:33▼返信
日本は中国企業に惨敗するぐらい落ちぶれたからなぁ・・・ありがとう自民党
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:33▼返信



詐欺じゃんw


8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:33▼返信
あっぶな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:33▼返信
>>1
SHEINを褒めてるインフルエンサーを信用してはいけない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:33▼返信
(底取れて)ほぼ脚になったってこと?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:35▼返信
アロンアルファでくっつけりゃいいじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:36▼返信
中国製だからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:37▼返信
我々日本人はウイグル製の新疆綿で作られた服を着てウイグル製のソーラーパネルで作られた電気を
使ってスイッチで遊ぶことに最大級の喜びを感じる民族です
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:38▼返信
脚が長くなっているようには全く見えない
ただの厚底
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:38▼返信
SHEINなんて使い捨ての感覚で使えるもの以外買うなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:39▼返信
90年代に流行ってた厚底って品質良かったんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:39▼返信
ジェダイのライトセイバー型プラズマ溶接機で溶接だ
ライトセイバーなら腰につけてもおしゃれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:40▼返信
※16
なんせシークレットシューズの国やからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:41▼返信
馬鹿マンさんしか買わない不思議な企業
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:42▼返信
どこのメーカーかと思ったら中華かよ
そりゃそうなるわなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:42▼返信
同じようなゴムの塊が落ちてるの見たことあって、どういう状況?って不思議だったけど
こういう事だったのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:43▼返信
特にかかと側の高くなってる奴は「常に下り坂を歩いてるような状態」なので
マジでちょっと歩いただけで接合部からズルっと行く
アロンアルファ?無理無理
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:43▼返信
全ての中華製品がゴミだとは思わないが
9割がゴミだと思ってる
試しにamazonで電動工具買ったらマジでゴミだったし
中華製品に金使ってドブに金捨てるぐらいなら
金貯めていい製品を買ったほうが絶対いい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:44▼返信
アロンアルファのついてる上側から剝げるだけや
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:44▼返信
※17
なおしてるときは一休さんのエンディングの曲を流すとシチュエーションにバッチリだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:44▼返信
安定の支那クオリティ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:45▼返信
メンヘラブーツ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:45▼返信
※16
SNS無かっただけで結構取れてたのかもよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:46▼返信
まえにどこかのひゃくきんで500円くらいで靴売ってたんだスニーカータイプの
そいつがえらい丈夫で何年履いても靴底も少ししか減らないしどこも破れたりしない
唯一雨が降るとリノリウムでなくても滑りやすい
あれはなんだったんだアリア51並だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:48▼返信
チャイナリスク
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:48▼返信
安物買いの何とやらですね🤗
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:48▼返信
>>1
足臭そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:49▼返信
ブランド靴買え
5万円くらいのはくっそ丈夫だしソールが削れてきたら交換修理で1万円くらいでかなりの長期間履ける
もちろんアッパーの手入れも忘れずにな
アッパーがボロボロになったらそこはもう修理が効かないことが多いから買い替えになるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:50▼返信
あれ誰がどう見ても詐欺やろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:50▼返信
そもそも膝下が不自然に伸びるぶっさいくな疑似伸長になんの意味があるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:50▼返信
中華企業からゴミ買えばそうなるやろ

耐久性のある靴なんでまず作れんよ

安いからって無駄金使ってるアホガキ多すぎやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:50▼返信
そらただのボンドで固定やし
ちゃんとした靴なら縫い付ける
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:51▼返信
前に彼女が履いてたブーツから釘が出てきた時はビビった
底のゴムを釘で固定してたっぽい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:52▼返信
転けたときに下手したら靭帯痛めるから厚底はやめとけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:52▼返信
ボンドあるやろ靴用の
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:53▼返信
SHEINとかTEMUとかどこの国のもんか知らずに使ってる境界人多いんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:54▼返信
女って低身長に見られたいんじゃないのな
街中見てると結構厚底履いているもんな
でもぶっちゃけダサいよそれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:54▼返信
あれ可愛いと思って履いてたのか・・・

珍獣発見って感じだったが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:54▼返信
イッツァチャイナクオリティ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:55▼返信
爆発しなかっただけありがたく思うんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:55▼返信
不良品じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:56▼返信
お前ら令和最新版とかの中国父さんが作ったアイテムを買ったことが無いんか?
中身は3流だけどデザインは世界でもトップクラスで通じるくらい洗練されてるじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:56▼返信
+個人情報と決済情報抜かれて名簿として転売される
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:57▼返信
まずそもそも厚底は脚長く見えない
くるぶしから下だけ伸びるのですごくまぬけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:57▼返信
マジでこういうの男から笑われてるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:58▼返信
足がガリガリな奴が履いてると鉄下駄みたいでかわいそうになってくる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:59▼返信
そんなブーツ25年前からあるじゃねーか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:59▼返信
最近のこの手の靴ってシークレットになってないから
短足コンプレックスなんだなと哀れになるだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 22:59▼返信
服はいいけど靴買うとこじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:00▼返信
>これ履いたらほぼ脚になったwww

こいつ何言ってんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:01▼返信
中華サイトに品質期待してる奴とかいるのか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:01▼返信
インフルエンサー絶賛=ステマ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:02▼返信
スタイル悪い人はこういうダサい厚底靴履いててかわいそうだな
履いてても特に脚長く見えるわけではないし、なんか必死だなって思っちゃう
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:02▼返信
ほんと身の丈に合ってない奴が履いてると鉄下駄引きずってるみたいで悲しくなるわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:02▼返信
シークレットブーツやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:03▼返信
竹馬ならもっと脚長く見えるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:03▼返信
両方とも底が吹っ飛んでるの、ほんと草
出先でこんなんなったらシャレならんなコレ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:03▼返信
靴底曲がらなければ
剥がれるしかないもんね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:04▼返信
こういう靴って足首から下だけ伸びてて変だよ
誰だよ、脚長く見えるとか嘘ついてる奴
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:04▼返信
だってクソ安いもん

安物買いの銭失いや
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:04▼返信
厚底ブーツあるあるw 平成初期の人も経験したよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:04▼返信
アイコンとかが気持ち悪いツイ主だな
サイコ気味の変態か
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:06▼返信
高い靴でも取れるときは取れる
ただ中国通販のは更に不安なので、靴の中から靴底に小さいネジを打ち込むことにしている
これでまず取れない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:07▼返信
ハイヒールのがかっこいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:08▼返信
SHEINやTENUで買う奴は頭おかしいんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:09▼返信
ほぼ脚になった????
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:10▼返信
ゴスロリ系とかフリフリ系以外でこの靴似合う服あるんか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:12▼返信
身長低い人は大変ですね厚底履いたりね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:13▼返信
>>15
使い捨てにすらなってない速攻自損
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:14▼返信
知的障害者用の販売サイトだからな
ましてやこんな厚底とか死に直結する
ここで買ってるなんてアホあぶり出しだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:14▼返信
背低い奴や短足って可哀そうだよな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:14▼返信
>>38
靴に釘って特に珍しくないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:14▼返信
>>22
木工用ボンドでgo!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:16▼返信
これぞメイドインチャイナ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:17▼返信
>>39
足首骨折しない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:19▼返信
>>47
ソレって見た目だけですよ、って言ってるだけじゃあ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:19▼返信
結局ステマって減らなかったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:25▼返信
長く見えるってただデカくて雑なシークレットブーツやんけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:27▼返信
靴以前の問題じゃねーかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:29▼返信
SHEINは昔の中国らしさ満載の粗造で安価なものをマーケティングで売ろうとしているだけだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:30▼返信
厚底とか懐かしい
20年くらい前はみんなこれ履いてたよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:31▼返信
なんで格安なのかとか理由考えないのかねコイツらは
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:34▼返信
足袋に進化してて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:46▼返信
ガチ中華企業だしね・・・

日本メーカーの中国製とちがって品質管理も中国基準なんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:50▼返信
>>9
そんな時はぁ、ゴリラテープっ!!
これさえあれば靴底が取れてもぉ、ほ~らあっという間に直った!ゴリラテープは水にも強いから安心!ゴリラテープっ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:56▼返信
思いっきり加水分解してて草
PUソールのAIR M〇Xでもここまで酷くないぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:57▼返信
SHEINのクソみたいに安い靴使えないに決まってる
買う奴の気が知れん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 23:57▼返信
SHEINやTemuなんて安かろう悪かろうの典型なのに良く手を出すなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:03▼返信
女物はデザインは良いけど品質が悪いってのが往々にしてあるんよなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:04▼返信
まだあんなの使ってんの
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:05▼返信
どうでもいいけどお前らスタイル悪いの少しくらい誤魔化すのやめろよチー牛ほどとは言わんが
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:08▼返信
足袋みたいになっとる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:09▼返信
リモコンソール!!って敵にぶつけるといいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:11▼返信
両方取れるんなら、バランス取れて良かったじゃん
まだ履けるぞ。ほぼ足だけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:22▼返信
こんなヤベー中国サイトよく使うな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:25▼返信
厚底ジェイソンが出たぞー❗️
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:29▼返信
SuperGroupiesの高くてすぐ壊れるゴミ靴よか安いだけマシ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:31▼返信
靴底すぐ取れるのはアカン
これから夏に入ればもっと悲惨よ
熱の籠る場所に放置しちゃいかんよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:38▼返信
中華系サイト使うやつまじで真面目に勉強しろ人生真剣に考えて生きろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:47▼返信
Zは安けりゃ安いほど良い物って価値観だから、金を払ってゴミを買う馬鹿になっている
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:54▼返信
服屋で売ってる靴屋は変わんほうが良い
餅は餅屋の法則でやっぱり靴も靴屋が良い
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 00:55▼返信
シーン…
108.投稿日:2024年05月13日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 01:08▼返信
※105
親が馬鹿世代だから仕方ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 01:09▼返信
シェインじゃないんや
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 01:10▼返信
こういう厚底履いてる人見るとこの人本当はもっと足短いんだなとか
厚底履いててこの身長しかないんだとか考えちゃう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 01:11▼返信
中華製品に何を期待してるんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 01:18▼返信
そんなに厚底がいいなら高下駄でも履きやがれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 01:27▼返信
アロンアルファ!!!!!!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 01:41▼返信
あの広告で本当に買う人いるんだな
だからYoutubeの詐欺広告なくならないのね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 02:03▼返信
ほんとバズりに弱いなこいつらは
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 02:22▼返信
その靴は歩く用ではなくファッション用なので、移動する時は履き替えるか車移動してください
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 02:40▼返信
だからキムタクのシークレットブーツはもっとお高い代物なんだからSHINEなんかと一緒にしてはダメ!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 02:44▼返信
品質は良くないでしょ
靴はメーカーから出してる靴買え
足が歪む
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 03:05▼返信
SHEINって
シェインって読むんじゃないの?
シーインって読めなくね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 03:06▼返信
発泡スチロールでワロタ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 03:13▼返信
プリチケみたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 03:32▼返信
なんちゅう脆い靴じゃ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 03:45▼返信
接着剤くらいケチらなくてもいいのにって思うが
なんか理由があるんかね
めちゃくちゃ高いとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 03:48▼返信
中華ECとか評価も捏造してそうだから評価見て購入しようとも出来ない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 05:08▼返信
厚底靴履いてたって足短いのすぐわかるしそもそも見た目がダサいよ
周りの人には足が長く見えてるとでも思ってんの?
むしろ短足が強調されてるよこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 05:12▼返信
わたしも~
わかる~
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 05:32▼返信
安物買いの銭失い
という言葉が大昔から存在してまして、多くの人が常識的に知ってます
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 06:20▼返信
ウイグルの人を強制労働させて作ってるのを買ってyoutubeに動画をあげる日本人
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 06:24▼返信
>>3
自民党「中華企業は悪くありません!ギャンブル賭博も中国は関係ありません」
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 07:11▼返信
買ってから届くのに2週間くらいかかってビビったけど、昔の通販は国内発送でもそれくらいかかったって母ちゃんが言ってた
支払いは現金書留らしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 07:16▼返信
板金しよう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 07:52▼返信
>>86
足首いわしまくりw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:01▼返信
消されてるじゃん
厚底ブーツとか90年代後半に流行ったよな
持ってたわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:12▼返信
KISSのロンドンブーツじゃん懐かしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:19▼返信
>>1
見つかりません 見つかりません 見つかりません 見つかりません
 見つかりません 見つかりません 見つかりません 見つかりません
ん 見つかりません 見つかりません 見つかりません 見つかりません
せん 見つかりません 見つかりません 見つかりません 見つかりません
ません 見つかりません 見つかりません 見つかりません 見つかりません
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:21▼返信
>>1
探しものは何ですか? 見つけにくいものですか?
カバンの中も つくえの中も探したけれど見つからないのに

まだまだ探す気ですか? それより僕と踊りませんか?
夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:21▼返信
xの埋め込みだけで記事つくるからこうなる
画像くらい貼れよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 11:39▼返信
まとめで注目されるせいで元ポストが削除される
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 11:48▼返信
>>1
ツイート削除を記事にするゴミサイト
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:44▼返信
死因は業界でもヤバイ話ばっか流れてくる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:30▼返信
>>126
ま、ズラと同じよな

コンプレックスを公開してる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:30▼返信
イケメンなのにキムタクのそういうとこはカッコ悪いな

直近のコメント数ランキング

traq