ひろゆき氏「地方の高速道路は時速300キロまでOK」東京一極集中の改善案に反対の声も「ドイツでは…」
記事によると
・実業家・西村博之氏がABEMA「Abema Prime(アベプラ)」に生出演。人口減少と東京一極集中の改善案として持論を述べた。
・番組では多くの地方自治体が消滅危機にある現状について議論。その中で、出生率を改善させている島根県の丸山達也知事は、消滅可能性自治体は地方の責任ではなく国の責任であると怒りをにじませた。
・すると、ひろゆき氏は国の問題であることに賛同しつつ「例えばアメリカの場合は州によって法律も違う。オレゴン州とかいくと税金がめちゃくちゃ安い。テキサス州にいくと、普通に銃とかショットガンを持って歩いていい。州によってルールや文化が違う。今の日本ではそういうシステムをつくれない」と問題提起。
・続けてもし総理大臣になったらどうするという問いかけに対して「僕だったら島根の法人税をめっちゃ安くします。東京に本社置いといたら50%法人税かかるけど、本社を島根に置いとくと10%ですっていったら、中小企業とかで本社そこにする人いっぱいいると思うんですよ」と主張した。さらに「高速道路は(時速)300キロまでOKにします。めちゃめちゃ金使って、速く走れる高速道路作って、金持ちがここでスポーツカー走らせたら楽しいよねってなると、金持ち寄ってくるじゃないですか」という案も披露した。そして「地方の特色をいかにつくるかっていうのが、今の法律上、国が決めたらそれを変えられないのが問題だと思います」と締めくくった。
・「高速道路時速300キロ」についてはネット上で「事故が多発する」などの反対意見が多く上がっていたが、ひろゆき氏は番組後に更新した自身のXでも「ドイツのアウトバーンは時速300キロどころか速度無制限です。事故が多発しているわけでもありません。そういう環境でポルシェが作られるのです」と、一蹴していた。
以下、全文を読む
“高速道路を最高速度を300km/h”に「事故が多発する」と言われますがドイツのアウトバーンは300km/hどころか速度無制限です。事故が多発してるわけでもありません。そういう環境でポルシェが作られるのです。
— ひろゆき (@hirox246) May 11, 2024
〉ひろゆき氏、総理大臣になったら「地方は高速道路300キロまでOK」https://t.co/NpdJQ94qmc
この記事への反応
・ひろゆきさんは別に嫌いではありませんが、地方で300kmも出す必要性がない。
せいぜい暇なヤンキーが楽しむ程度では。
・仮に日本で300キロOKになったとしても日本車で300キロ出る車種なんてNSXやGTR、LFAくらいしかないんじゃないの?
考え方がただの金持ちの道楽だよね。
・独裁者じゃないんだから総理大臣のトップダウンでそんな思い付きみたいな地方政策を取っても各地方が歓迎するとも思えない
これが認められるなら支持者が少ない地域にいやがらせする事も可能だな
・ドイツで時速200km走ったことあるけど、ずっーとまっすぐで、車が少ないところでできるだけで、工事中や渋滞も多く、無制限の場所は限られます。無制限だけど、どこかの金持ちが400km超で逮捕されてたし、無制限やめよう、という問題提起もちらほらありました。日本ではもうちょっと速くても大丈夫そうなところもあるけど、狭かったりで難しいんじゃないかなぁ。
・東京から会社が移転して300キロで走れても島根県に行くかな?知り合いの工場は地方に条件で移転で敷地内に寮で交通費や経費が浮いた分給料上げたけど一年で日本人はいなくなりました!外国人は4人一部屋で大丈夫!
・アメリカの連邦制と日本を比べるのは乱暴過ぎる。
成り立ちや国民制、規模が違う。
道州制が進まないのは日本には馴染まないからってのも理由の1つなんじゃないない?
地方での法人税などを安くするのは賛成。
まぁこの辺は国が権限を離したくないから進まないだろうけどね。
アウトバーンのように??
新たに高速道路作るの?
金持ちが走りにきてどれだけ地方にお金落とすの?
走り去っておしまいなんじゃない?
・本当に上っ面の知識だけでマウントを取る事しか能が無い人ですね。
アウトバーンは速度無制限区間と速度制限ありの区間があり、無制限区間でも130km/hが推奨されています。
加えて速度制限区間が増えてきていて、無制限区間を走っていてもすぐに制限区間に達してしまい、300km/hでずーっとぶっ飛ばせるなんてことはありません。
・眠気を催さないようわざわざ曲がった作りにしている日本では絵に描いた餅だと思います
自動運転並列トラックが直線を100km以上でかっ飛ばせたら凄まじい効率でしょうが、技術的な問題の壁も大きすぎると思います
・やっぱり切れ味落ちたよね。
いつも知識あるようなこと言って中身薄い。
・東京からものを言うとそうかもしれないが地方って都市部よりトンネル多いし
CBCの道との遭遇見てる方(配信もされてる)で高速やる回があるが
交通量は都市部より少ないが環境的にカーブがあったりとばせない訳で
山だらけの日本じゃ無理だろ・・・


ええ歳こいて総理大臣になったらとか言ってんじゃねぇよ
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
はい!1コメもゲットできない雑魚の戯言〜↓
はい!1コメもゲットできない雑魚の戯言〜↓
恋愛したことないのに女を語っちゃうはちま民よりマシだと思うわ
思い出したが小池都知事の2階建て通勤電車って何だったんだろう…
そもそもアウトバーンも全区間で無制限なわけじゃないし
いや、免許もってたら日本で300は無理ってわかるやろ
無免なんか?
三権分立って知ってるか?
独裁政治を防ぐために、日本ではこの方法が取り入られててるの
小学校からやり直そうね
総理だからって好き放題できるわけじゃないんだよ、わかる?
金持ちが集まってどんどん死んでいく高速道路とかいらんだろwww
👁️👁️パチパチパチパチパチパチパチパチ
🪞 🍎
ブーメラン悔しいか?w
三権分立って知ってるか?
独裁政治を防ぐために、日本ではこの方法が取り入られててるの
小学校からやり直そうね
総理だからって好き放題できるわけじゃないんだよ
日本じゃ実現せんわ
国土交通省に決まってんだろーが
そんなん誰でも分かるわ
これにはF爺も路肩運転
だけでええんじゃない
だったら一致団結してひろゆきに出馬してもらおう。
絶対ないよ
責任負いたくないからこんな事やってんだし
東京大阪間が直線で400kmあるらしいから1時間~は楽しめるんじゃないの?
もちろん金は湯水のように使う
税金安いから
子供の妄想なら微笑ましいですんでたんだけどな
富士山噴火したらどうすんだよって今でも思うし
2ちゃん民と共に新党作って出馬してほしい。きちんとした政策さえ掲示していれば、与党は無理でも議数れいわ超えはありえなくはない。
都道府県単位での行政が処理できると思ってるのかね
子供じゃねえから言ってんだよ💢
人の話聞けよ
会話のキャッチボールもできないんか?
日本はどこでも震災が起こるし、活火山はそこら中にあるんだが…
だから散らすんだよ
集中は駄目でしょ
高速道路を300キロで走ったら車ひっくり返らんかね?あと他の車もいる事を考えたら300キロなんて出ないし事故多発になるだろう😥
できるわけねーだろ
そんなん誰でも分かるわ
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか(オイラの嘘は綺麗な嘘!)
そんなにスピード出したけりゃ公共交通機関にせずにサーキットにでも行って乗り回せばいいだろ
大統領や総書記、国家主席と勘違いしてそう(それらになれば独裁できるとは限らないが)。
嘘つきおばさんの発言だよ?w
わざわざ一般人が混じる高速でいちいち遠くまで行かないから
それに高速道路でも直線以外のところも多いので絶対曲がり切れずにぶつかって大惨事よ。トンネルとかムリムリ
渋滞も多い日本じゃそもそも制限とっぱらったところで恩恵は乏しいと思う。渋滞を緩和する方向性の方が嬉しいと思う
一部区間だけな
事故が多くてその区間もどんどん縮小されてるけどな
ガーシーだって政治家になれたんだから、ひろゆきだって・・・。
腰抜けが総理大臣とかwwwwww
ひろゆき総理大臣になれよ
国土面積関係ある?
日本の高速道路も最初から日本様にそういう設計になっとんじゃ
高速道路にアウトバーンのルールを持ち込んだら全てが崩壊する
ほんと時間効率を無駄にしてる
速度制限がある日本で推定200キロ以上出した違反車が分岐点や料金所に突っ込んで肉片になってる事故を知らんの?
あれ?日本の人って日本を都市国家化することすら反対なの?
トラック専用自動運転道路とか
150キロぐらいは出させてくれよってのはあるな
実際それぐらいどの車も出せるじゃないですか日本車
何のためにあるんすかあの100キロ以上の能力は逆にという
東京から散らす話はいいんだけど、富士山噴火しても最新のシミュレーションでも火山灰で3時間マヒする程度だよ
なぜか東京壊滅するとかいう都市伝説あるのはしってるけど
江戸時代にも富士山は噴火したけど、江戸が壊滅したなんて話ないでしょう?
イタリアの都市国家、ドバイシンガポール、奥州藤原氏
地方分権をやらずにはどうしようもないし、さまざまな見本はアメリカ含め無数にあるけど君ら日本の人ってまさか都市国家化すら反対なんだね…
それ以上の速度は安全性が担保できない
偽物怒るな俺は43に同意だ。
地方ごとで特色違うから地方単位で決めた方がいいけど、明治以降の国民国家にどくされてる日本の人ってもうそんなこともわからんのやな…
別に明治の初期に国民国家を作ったことは合ってると思うけど、それを間に受けて終わりがこれではなあ…
日本ほんまにゴミやね
ひろゆきの速度理論の正体
ゴミやな日本
しね日本
時速300でたまにでも事故起きたらすごい衝撃が高速建造物に行くぞ
下らない妄想してないで、さっさと賠償金払えよタラコ
中国インドアジアの時代です→当然経済動態は西に移ります
各地方を移民で3000万くらいの人口にして都市国家のようなものにします
このくらいは当たり前やと思うけどやらんの?
ほんまゴミやんけしね
高速っていうか高架ね
日本より素晴らしい国に行けよ
行けないアホだろうがなw
ホリエモン以下だな
いい歳こいてるぶん本物の小学生よりレベル低い
坂道の問題なんよ
ある程度パワーがないと、坂道でスピードがた落ちになるから、だから普段出さないようなスピードが出るようになってるんよ
あとオービスとかいう無駄使い辞めよう
マジで税金の無駄
日本みたいな道路狭いとこで3000万とか首都圏並したら
東京の電車の混みや道路なんか比較にならんくらい混むぞ
しかもコロナ禍の各国の動乱だかみただろ
3時間な訳ねぇじゃん
アメリカと中国に計算し直してもらったら?
昔みたいに土地と人民の結びつきが強い時代ならいざしらず
現代では結局体力のある地域が行政サービスをよくしてみんなそっちに行って体力のない地方はより過疎化する危険もあるのではないか
壁に接触して放り出されてフライングヒューマノイド
オービス発祥のアメリカだと銃で壊されるから廃れたんだとよ
壊せば廃れるよ
小学生が言いそうなコメントだな
国会も各省庁も金のかからん田舎で出入りを監視しやすいところに置け
四国か淡路島
そもそも速度制限がなかったら金持ちが集まってくるという理論が意味不明すぎる…
むしろ静観なリゾート地とか高級住宅街作ったほうがマシじゃね?
せいぜいが走り屋が集まってくるくらいとちゃうのか
成れる奴は言わないし責任取らないんだもの
成れないから何も言わない、を肯定するのは無気力がすぎると思うの
良かったね〜^^
ひろゆき君は大きくなったら総理大臣だっ!w
国の手厚い庇護を受けていたから今まで存続出来ただけであって地方の力じゃない最初から
移民反対 都市国家化反対 少子化解決したいんだー グリーンエネルギーやev反対w
↑できることやらずに不可能で無意味なことに金かけて、君らはなにが楽しいの? 少子化解消するといいね笑 クソバカゴミ日本 しね
過激な事言わないと注目されないからどんどん頭わるい事言ってるだけ
この人日本嫌いでしょ
カーブで路面にかかる圧も馬鹿にならんからな
300でなくても相当なスピードで曲がったらアスファルトも少しずつシワが寄る
米山にフルボッコにされているひろゆきが?
今じゃまともに聞いてない
それは違う
地方の人口は20年前の8割から85%に減ってるし、めちゃくちゃ高齢化してる しかもそんな地方ほど移民入れないしね 田畑を潰して田舎に老人ホームが立ちまくってる ちゃんと地方が終わってるから全部終わるんだよ
そこを活かすしか無いんじゃないか?
300キロ道路
やってみてもいいかもしれん
これからクソゴミアホ日本で生き残る地方はすでに移民を入れ始めてる地域だけ
日本で暮らす気なら覚えときな
結果がどうなるかはともかく、人口の取り合いをしたいならそれが一番効果的
なら東京にもその権利を与えないと不公平だよね?
結局東京にも対抗されて何も変わらない可能性もあるかと
ただでさえ働き手が足りてないのにわざわざそこに色々つぎこむとか頭悪すぎるわ
あと地方活性化って意味があるかな?
今や海外との競争に勝たなきゃいけないのに意味があるんだろうか
だって運動エネルギーは速度の2乗掛けなんだぜ
速度が出るからってスーパーカーでもスピード出すのがいかに無謀なことだってわかるだろ
犯罪者は10年くらい非選挙系剥奪されるし、海外にいる間は時効は停止するからな。
アウトバーンの無制限区間にはブラインドコーナーが存在しないはず。
日本の道路では用地が狭すぎて無理。
違う
専用に新たに作るしかねーんじゃねーか?日本版アウトバーンを
超巨大なレースコースを創造するような感覚で
当たるわけないから気安く言えるわけで
万が一本当に当たったりしたらあげるわけがない
無料にするという約束を果たすべし
言うまでもなく実際に政権とったら無理なことだらけだった
年取るって残酷なんやな
イーロン・マスクみたく
地下道路でもつくれば行けるだろ騒音問題もない
貨幣発行券なんて別に国じゃなくていいってムーブすら普通にあるんだから、しばらくはそれ使っててもいいわけだしねぇ まあコメ欄みてあっ明治以降の体制下では奥州藤原氏とか出てこないだろうなと思ったわ 日本になにか可能性を見ることはマジで人生の無駄だわ 理解した
日本は地下水多いからアンダーパスは無理やろ
次回の動画で滅茶苦茶な事を言い始めて前回の失敗を上書きしてごまかそうとするよね?
あれってHDDのデータ完全消去するときにわざと乱数を上書きして過去のデータを
読み取れなくするのと同じ原理でしょ?同じ事をされたらたまらんのだが?
しまいにはキックボードを高速で無料にするのか? 勘弁してくれよ。
むしろ、あいつらとは道路を分けてくれ
正直素人には相当キツイよ怖いし
名前だけ本社を田舎に置いて実質の本社が東京にできるだけだよ
また日本の高速道路は300キロで走れるように設計されてないから事故が多発するだろう
的外れなことばかり言ってゲストに正されスタジオに呆れられ司会に遮られ
それでもひろゆきだけニヤニヤ笑いながら自信満々に持論をしゃべりたがるって言う状態だった
大体時速200kmすら出せないし、それこそスポーツカーでもない限り
時速300km行く前にブレて吹っ飛ぶよ
多分免許持ってないかペーパードライバーなんだろうね
事あるごとにひろゆきの考えは!?みたいに注目されたら
おフランスに住んでても日本のことばっかり見てるだろうね
フランスでは相手にされないから
安倍叩きなんて既得権層の執拗な嫌がらせじゃないか。
ひろゆきは思いつきだけで言ってることは悪手だな。過疎地の高速道路の制限速度を300キロにしたって、そもそも需要が無いだろ。
データと無責任に言うことは全然噛み合わんで
まあネタコメなんだろうがその面でも滑っとる
って感じ
そもそも制限速度がいらんわ
走りやすい速度を出せばいい
ひろゆきにぶつかりに行くためなら時速300km出してもいいでも通る話。
リニア新幹線網を全国に巡らせるほうが良いと思うな
ほんとにぃ?
金持ちがスポーツカーは知らせるのはサーキットじゃだめなの?300キロ出せないけど
金持ちは300キロ出したいのか?
300キロ出してるひろゆきとか秒で事故りそう
事故るだけ
そこまで出してOKなら無制限でええやんアホか
もっとも、あちらは言うても国会議員やったが、論破され王は老害なだけだが
日本の高速道路ってカーブが多過ぎて300kmも出せないだろ
日本は地形と土地の関係上真っ直ぐな道路は作れない
こんなのが偉い大人だと思ってる
思考停止したガキどもの将来なんか知ったことか
どちらかというとリニアとか自動タクシー専用道路とかを作ってもらい、国民は無料とかの方が嬉しいけど
1都道府県に最低1つ、みたいな
ヒマなやつは全国でタイムアタックするだろうし
雑誌も全国回ってみた企画やるんじゃないの
なので無職のおじさんは選挙に出られないので、先ずは働いてお金稼いで下さい、はいw
人の住める範囲の狭さはアフガニスタン並み
それは利便性を求めるからであって、
山を開墾して街を作ろうと思ったらできないわけではない
そっちが先じゃねえかなあ
税率下げ合戦みたいなことが起きてめちゃくちゃになりそうな気もする
なぜなら、基準が既存の町だからだ
「基準の町 "からの" 流通が不便だ」など、他の区域が基準になっているのでそうなる
基準の町と同じインフラさえあれば利便性は対等になるのだが、それができてない
それはバブルの時にやっただろw今どうなってるか知らないのかよwww
アウトバーンは1924年に出来たのに80年立って道も車の性能も上がったのに出来ないとは悲しいねぇ
それがたまに革新的な正論に聞こえるから信者はヨイショするんだろうけど、今回みたいなバカ丸出しの発言についてはどう思ってるんだろうか
間違い1942年に出来た
パリだからどっちも使わないだろw
100%そうなる
それを狙ってる
DQNが勝手にタヒんでくれる世の中って素敵やん
マジで受け取るバカは流石にいないだろうが国民の政治不信はウクライナの政治不信と大差ないレベルだよ
深刻な民主主義の危機だね
首都高バトルでも遊んでこい
だってスムーズな交通の状態でみんな平然と無視してる状態はどう考えても異常じゃん
ジェットコースターみたいな複雑怪奇な線形が良くないのだけれども
特に首都高で300キロなんて出したら氏ぬぞ
一部120区間はあるみたいだけど
200キロでもぐちゃぐちゃになるぞ
特に重量トラックとかスピード上げると
アホや
というかアウトバーン見習って速度無制限にするべき
誰だって死にたくないし 際限なくスピードを上げるわけじゃない
一部のアホは飛ばすかも知れないが 現状でもアホはけっきょく飛ばすしな
スピードメーターの変更とか色々変えなあかんくなんで
スピード狂とか限られた奴だけなのに
文系バカ過ぎてトンキン都知事のBBAと同レベルだと感じましたねw
全て浅い考えで思いつきだけ
改修費用がかかるしもとから300で走れない区間も多そうだがなあ
思い付きだけで言う馬鹿はほんとゴミ
そろそろひろゆきは消えたほうがいいよ
悪影響でしかない
かわよ
埋蔵金や!
確実に、その他の人が巻き込まれる
全線120、一部区間140でも良いだろ
もう少し法定速度は上げてもいいと思うけど、300km出したいお金持ちは、そもそもサーキット行くわ
最近増えてきたね120キロ区間、雨天時は80制限まで落ちたりするけど
あとタイヤの消耗早くなってバースト続出だろう
軽自動車の衝突安全性も心配だし、何より日本で普及してるトラックの性能が低過ぎて対応しきれない様な気もする
ただでさえマナーの悪い運転手一人で渋滞が発生しかねない高速道路で、色んな車種が使ってる中いきなり300キロ上限は流石に現実的ではないかな
地方だと高速でも片側一車線だったりするしな
日本は山だらけでカーブも多い
雨の日120kmでカーブ侵入したらスリップする車も出てくる
ずっと直線なら150もありだけど
120km区間ですら120出さない奴多いのに燃費の悪いDQN車に乗ったヤンキーしか喜ばん
エンジンの寿命がどんくらい短くなるのか想像もつかん
時速300kmとか公園にいるガキでも同じ事言える
ただ今の制限速度決めたのってひろゆきなんかよりずっと頭の良い人たちが
いろんな可能性を考慮して議論を重ねた上でだろ
ガーシーと同類だから海外に逃げてるw
自分が総理大臣になったらとか子供の将来の夢とかよりもつまらん話やんけ
このソプラノひげオヤジは
少しでもミスったら即クラッシュだわ
BI実現します
これだけでいいやってくれ
ひろゆきは責任を負わない立場だから言える事しか言わんし
まーた始まったw
適当なことを言っていい場、をわかってるんだろうけどね
アウトバーンも3割は速度制限あるよ?
東京一極集中と地方過疎化はどうにかしないといけないし案としては有りだと思う。
やっぱ名前すらひらがなでしか書けない馬鹿には難し過ぎたね
コーナーだけでなく上下方向も考慮しないと飛んでいく。
税源不足?の財務省にとっちゃ1つ税源増やせるだろ。富裕税として
つまり300km制限区間を設定して速度100km以上出したクルマからは×1.5×2×3×4と超過速度帯に比例して超過料金をetc口座から引き落とせばいい。勿論精密な速度計測機器設置して計測した結果に基づく
富裕層は合法的にハイパーカーブッ飛ばせるし、財務省は税金稼げるしウィンウィンw消費税下げてその代わりの税収装置として300km制限導入しろ
軽とか廃止でいいだろ
300キロ出せるでかい車がバンバン売れて景気も回復だ
個人的経験の範囲でも東名(交通量的にムリだけど)や東北、関越は200km代は余裕で出せる(勿論出したことは無いがw)
信越道路などは当然無理だけど北海道なんか直線的で余裕だろ
税収装置として考えると今後の高速道路修復や改修は300km制限仕様にした方がいい
理屈次第
是々非々
投資しないと稼げないのよw
時期尚早w拙速は禁物w
個人的に法定速度で充分楽しめそうなZX-4RRリサーチ中w
これもともとは少子化対策の話で、島根県知事は東京の法人税をあげて地方に人を無理やり分配させろって意見だったけど、
それだと子供獲得の競争が起こらずに少子化対策のノウハウはどこにも育たない。
結局、競争させるしかないわけで、こういう法律を色々試させないといけない。
そんな道路利用する人間なんてブルジョワくらいだから片道50万円くらい取ればいい
既に国内にも300kmの高速はありますね
ポルシェが実際に開発で力入れてるのはニュル北みたいなうねったコースだわな
ポルシェ、ランボ、メルセデスあたりでコースレコード更新合戦してたし
スピードを出せたとしてもコントロールするのがしんどいからね
門外漢の総理大臣が決められるものだったんですかそうですか
いるよね?「ソーリダイジン」って何でも独断で決められるって思ってる人
子供に多い
今の道路状況で一般人が300キロ出したら道路の凸凹でふっ飛びそう
派手に吹っ飛ぶ絵は撮れそう
ありがちと言えばありがちな流れだ