• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】スクエニHD、約221億円の特別損失を計上へ!HDゲーム数タイトルが開発中止&方針変更か

スクエニの特別損失221億円、『ドラクエ12』『ドラクエ3 HD-2D版』ではないかと話題に「まさか開発中止?」「なにも続報ない」

【特別損失221億円】新生スクエニ始動!『ニーア』齊藤陽介Pのポストが話題に!






株式会社 スクウェア・エニックス・ホールディングス

2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)


ダウンロード (1)


記事によると



 当連結会計年度の業績は、売上高は356,344百万円(前期比3.8%増)、営業利益は32,558百万円(前期比26.6%減)となりました。為替相場が前期末と比較して円安となり為替差益が9,304百万円発生したことなどにより、経常利益は41,541百万円(前期比24.1%減)となりました。また、HDゲームタイトルにおけるマルチプラットフォーム開発及び内製開発力強化等を企図した開発方針の見直しを行い、個々のプロジェクトについて開発継続可否を検討した結果、新たな開発方針に合わないデジタルエンタテインメント事業の一部の主要コンテンツ開発を中止したことに伴いコンテンツ等廃棄損22,087百万円を特別損失として計上したことなどにより、親会社株主に帰属する当期純利益は14,912百万円(前期比69.7%減)となりました。

当連結会計年度の報告セグメント別の状況は以下のとおりであります。


○デジタルエンタテインメント事業
 ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
 当連結会計年度は 、HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」、「FINAL FANTASY VII REBIRTH」等を発売したことにより、前期比で増収となりました。一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費の増加に加えて、コンテンツ評価損が前年比で増加したこと等により、営業損失が拡大しました。
 MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、前期比で減収減益となりました。
 スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、2023年6月に「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」、同年9月に「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前期比で減収減益となりました。

 当事業における当連結会計年度の売上高は248,109百万円(前期比1.0%増)となり、営業利益は25,468百万円(前期比38.3%減)となりました。


○アミューズメント事業
 アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及
び販売を行っております。
 当連結会計年度は、既存店売上高が前年を上回ったことにより、前期比で増収増益となりました。
 当事業における当連結会計年度の売上高は61,569百万円(前期比9.2%増)となり、営業利益は7,566百万円(前期比43.2%増)となりました。


○出版事業
 コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
 当連結会計年度は、2023年10月よりTVアニメ放送を開始した「薬屋のひとりごと」の大ヒット等により、紙媒体及びデジタル販売が前年を上回り、前期比で増収増益となりました。
 当事業における当連結会計年度の売上高は31,089百万円(前期比6.6%増)となり、営業利益は11,984百万円(前期比
2.9%増)となりました。


○ライツ・プロパティ等事業
 主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
 当連結会計年度は、有力IPにかかる新規キャラクターグッズの販売が好調だったこと等によって、前期比で増収増益となりました。
 当事業における当連結会計年度の売上高は18,924百万円(前期比20.8%増)となり、営業利益は5,658百万円(前期比52.0%増)となりました。


以下、全文を読む


ダウンロード




決算説明会資料

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/news/pdf/24q4slidesJPN.pdf



デジタルエンタテインメント事業

HDゲーム:主力IPを含む複数の新作タイトルを発売
売上高:992億円(前期:785億円/ +207億円)
営業損失:81億円(前期:営業損失41億円/ △40億円)

MMO:「ファイナルファンタジーXIV」新生10周年を記念し、様々な施策を実施
売上高:473億円(前期:533億円/ △60億円)
営業利益:193億円(前期:291億円/ △98億円)

スマートデバイス・PCブラウザ等:複数の新作を投入も、既存タイトルの弱含みをカバーできず
売上高:1,015億円(前期:1,136億円/ △121億円)
営業利益:142億円(前期:162億円/ △20億円)



1


2


3









HDゲームの営業赤字幅が広がったのはコンテンツ制作勘定の評価損が発生したことが要因
FF7Rの売上発表なかった







B0CTJG6X49
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2024-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(4590件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:00▼返信
もうソシャゲから撤退しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:00▼返信
✋🏿💩🤚🏿
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:00▼返信
超絶悶絶核爆死やないかーーーーーい!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:00▼返信
FF7wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:00▼返信
ソニーはどう責任取るんだコレ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:00▼返信
ドヤっ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:01▼返信
いやいやいやFF出してこれって前代未聞だろ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:01▼返信
⚫️⚫️
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:01▼返信
FFは無関係、と
どうするの?ぶーちゃんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:01▼返信
リバースめっちゃ売れてるのに速報の売上も発表しないし

どうしちゃったんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:01▼返信
オワコン企業
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:01▼返信
知ってた速報
ユーザーをないがしろにしすぎた
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:01▼返信
>>10
豚の凸対策
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:01▼返信
全部事前に発表したことばっかやないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:02▼返信
ソニー 「しゃーない 責任を取って買収します」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:02▼返信
俺らネタでFF7R3が開発中止wって言ってけどなんかリアルガチで開発中止になってたりして・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:02▼返信
>>15
いらねーーー
レメディ買ったほうがマシ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:02▼返信
アレとリバースの売り上げは墓場まで持っていくのか?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:02▼返信
>>16
でも作らないともう売るものないからなあ
細々とネトゲ会社として生きていくのも手だが
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:02▼返信
HDゲーム、MMO、ソシャゲの3本柱の内の2本が折れたまんまじゃどうにもならんわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:02▼返信
ドラクエ12が最後のドラクエになりそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:02▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええ🤣
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:03▼返信
>>17
20年前なら魅力あった
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:03▼返信
FF16とFF7リバースが戦犯すぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:03▼返信
VTUBERの大空スバルがFF7リバース配信最近してるけどコメントが
「ゲーム機持ってないからスバルの配信で楽しめて幸せです」
「スマホでしかゲームしないからこういう配信ありがたい」
若者どうしてゲーム買わないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:03▼返信
リバースは相当痛手だろう
まさかスクエニもあそこまで売れないと思わなかったろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:03▼返信
>>21
そもそも全く続報の無いドラクエ12が出せるかどうか...
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:03▼返信
ソシャゲとMMOは本当にもう終わり
ゲーム機の方でしか支えられてねぇな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:04▼返信
>>25
タイパが悪いから
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:04▼返信
スクエニはあれだけ社員抱えてるのに外注に投げすぎなのが問題だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:04▼返信
>>1
HDゲームが原因ってはちまも説明しとるやろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:04▼返信
>>7
お前はリアル馬鹿なのか
わざわざ先に「200億の特損があります」って発表済みだろ

逆に言うと特損出してもこれで済んだわけよ
逆というかこれで済むタイミングだからこそ特損出せたわけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:04▼返信
相変わらず14と出版が強くてソシャゲーはダメダメだな…
CSも良い感じだけど柱にはなり得ない状況だし、開発体制刷新で変われるかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:04▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
ゴキが7と16をもっと買ってたら赤字じゃ無かったよな
だが買わぬゴキw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
さよならドラクエ12
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
>>31
評価損だから多分DQM3の話
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
煽る気が失せるほどグロいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
>>33
赤字出したCSがいい感じ…?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
16もリバースも増収ですよね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
いつまでドラクエとFFに頼り続けるのだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
HDゲームが赤字80億円・・・・
ソニーの責任は重いよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
>>25
基本プレイ無料じゃないから
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:05▼返信
ソシャゲもうやめたら
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
FF7リバース発売してこれってどういう事…

いやまじで…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
高画質の敗北

SONYの相棒が売上だけで開発費で赤字

明日はSONYだが売上だけで利益出せるかが焦点。任天堂は5,000億円儲けてるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
個別の本数出さない方針に変えたのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
※25
ムービーゲーだから動画で十分だろ誰がやっても同じだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
FF7Rの残りは小説かな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
拡張前でも相変わらずFF14が柱なんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
やったぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
FF16とリバースは黒字、他は微妙
ソシャゲはドブ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
>>35
にしくんはもっと買ってないしさすがに200億カバーできるタイトルは他社でもそう無いでしょ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

FF7リバースはこれより売れているのは確かだけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
他好調なのにゲームだけ足引っ張ってるの草
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
たぶんFF7Rで相殺する予定がこけて赤字になったんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
PC覇権の時代にPSに傾倒したオワコンの末路
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:06▼返信
対策がマルチプラットフォーム?
時限独占で痛い目みたんだろうなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
>>25
ニシくんってそういうところに入り浸ってるから、PSの知識はにわかだし少しでも任天堂が悪く言われるとぶちギレるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
古いタイトルに頼り過ぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
任豚!任豚!言い続けてきた結果だね!!
おめでとう!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
FF7を次世代スイッチとPS4にも出せば?
もう四の五の言ってる状況じゃねえだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
増収減益ってSONYも同じ運命じゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
豚が全く文章読んでなくて草
いや読めないが正しいか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
いい調子だわ、俺の好きなあのゲームをソシャゲ堕ちされる前にはよ潰れてほしいんよな
過去の栄光頼りのここならやりかねんしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
>>49
FFでしか稼いでないのに出さなかったら本当にスクエニ終わるだろ...
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
(´・ω・`)ゲームをつくる技術はクソ高いけど絶望的にセンスがない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
>>42
金出資してくれたソニーに責任もクソもないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
FF16とFF7リバースっていう儲かるタイトル2個出して赤字はマジでやばい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
PS寄りのとこはどこもボロボロだな
日本で一番売れるSwitchを無視すれば海外でも売れるわけがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
>>37
体験版やったけどロード関連酷かったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
まあ方針かえてるんだから頑張って持ち直してくれ
このままどうしようもなくなるのはさすがに寂しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
>>46
それ映画と円安だからじゃん
4割減堂のくせに
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
ゴキちゃんの言い訳ターイム!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
SONYと同じで売上だけはいっちょまえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
意味不明な独占とかやってりゃ仕方ないわな
いまにFFはマイナータイトル行きだからいい加減おっさんばかりターゲットにしないでせめて中高生にウケるやつ作った方がいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
あそこは会社の体制が古すぎるんよ
文句しか言わない年寄りは端っこに寄せてもっと新しい風をいれるべき
あとナンバリングはジョジョみたいにタイトルの端っこに小さく書く程度で良い
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
あれだけ特損出して減ってなかったらヤバイだろ
どんな化け物企業だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:07▼返信
>>1みたいな奴って配られた資料に何故か目を通さないんだよな
なのに無能なわりにはえらそうにする謎
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
減益分はほとんど221億円の特別損失の件だな
発売して糞ゲー死ねやと言われるよりは、自ら駄目だこれはと判断しただけマシかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
>>58
Switch独占ゲーをマルチ化するってさ
かなり損失を被ったらしいから
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
リバースくん「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
損切りでPS5から撤退か
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
一応この前の廃棄損が無ければ増益にはなってたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
>>70
偽造すんな豚
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

FF7リバース以下の売り上げでダセーwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
豚www
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
>>45
FFも含めて売れるタイトルがごく一部過ぎたな
出すゲーム9割爆死してるこの会社
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
スクエニ決算記事無能アンソバイトには扱えないから18時以降だろうってコメントしたら無能アンソバイトの性格的に17時に出すだろうと思ったら案の定
今まで同じような事何回かやって毎回100%一時間ずらしてくるけどそんなに行動予測されるの嫌か?
ネット触れたての中学生みたいな性格してるねアンソバイト
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
>>25
以前そのVがPS5の録画だかスクショのシェア機能について質問した時ほとんどの人が答えられなかったのを覚えてる

そりゃ本体持ってない奴に聞いてもわからんよなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
遺産食い潰して、いよいよヤバイ感じ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
任天堂は7年儲けまくってるけど


SONYってPlayStation5でまともに利益出せていない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
※21
中核三人のうち、鳥山明、すぎやまこういちが相次いで亡くなったからな
原作者である堀井雄二も年齢が近いから次が最後になる可能性は十分にある
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
豚が絶対に見ようとしないこと

ダウンロード版がパケ版の倍以上売れてる
サードのDL版がまったく売れないゴミ込みでこれだから
PSでは3倍程度やろな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
ゴキ「スクエニはPS独占で成功したからスイッチを切り捨てるんだがー」

HDゲーム部門赤字

マルチプラットフォーム戦略への転換
・HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラット
フォーム展開を強力に推進
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
FF14ももう駄目ですか
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
ぼろぼろなのはMMO(FF14)だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:08▼返信
いまだにFF7reの売り上げ明かしてないんか?決算出たら発表するはずゴキとか言ってなかった?見逃してるだけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
サガエメラルドビヨンドが
スクエニ最後のスイッチソフトの時点で

答えが出ているじゃんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
※66
だって出したら金減るんだよ?慈善事業じゃないんだからさぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
>>53
いい訳すんなよゴキw
黙って2〜3本同タイトル買ってやれよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
>>26
あの…増収ですぅ~
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
>>47
株主発狂しちゃうでしょ
状況が悲惨すぎて戦略も自由が効かなくなる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
>>66
ドラクエの新作出ないもんな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
>>32
なんで売上出さないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
坂口 博信「俺が会社立て直してやろうか?」
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
>>85
批判は皆🐖だと思ってる哀れなやつw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
特損は営業利益に関係ないだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
ゲーム名の順番は売上順って聞いたんだけどマジ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
この決算の何が凄いって、フォースポークンやバビロンズフォール出した前年の方が40%も利益が上って事だよな

FF16やFF7RってAAAタイトル、キラータイトルじゃなかったのか???
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
上層部がゲームの知見が無いのが痛い
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
現状ですらもうヤバいけど、今年ここから起死回生できる隠し玉あんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
スクエニって人気のFF7を3部作で出せば売上も3倍って思ってたのかな
現実って悲しいね

FF7は24年前のゲームで今の30代でさえ知らないゲーム
それを3部作で出しても興味わかないのは当然

1作で完璧に遊べるFF7リメイク作品をPS5で出してから今頃世界が変わってた
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:09▼返信
DQ12の続報なかったの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
バカ豚w
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
国内だけでもDL版>>パケ版なのな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
【超絶悲報】マーベラス、昨期(2024年3月期)の通期予想を最終赤字へ修正…昨期と一昨期のオリジナル新規IP全部爆死
◯当社グループにおいても、新規オリジナルIP によるヒットタイトルを創出し競争力を獲得するために、積極的な開発投資を行っておりますが、2023 年3月期並びに2024 年3月期においてリリースした新規オリジナルタイトルについては、いずれも当初の販売計画を下回る結果となり、リリース後に大きなプロジェクト損失を計上し、全社業績の見通し変更を余儀なくさせる主要因となっておりました。
 当社グループではこれまで、ゲーム開発費用の会計処理について、プロジェクトの企画承認時からリリース時までに発生する開発費用は全て資産計上を行い、製品・サービスのリリース時より見込販売収益に応じて売上原価に計上をしてまいりました。
 しかしながら、昨今の市場環境並びに当社の業績動向を踏まえ、ゲーム開発費用の会計処理を検討した結果、将来収益による回収の蓋然性が高いと判断できる一部シリーズタイトルを除いて、現在開発中のゲーム資産の会計上の見積りを変更して損失処理をすることとし、2024 年4月以降については、一部シリーズタイトルを除いてゲーム開発費用の資産計上は行わず、発生時に研究開発費(販売費及び一般管理費)として費用処理することといたしました。←ファションドリーマー50万本売れたはずなのにね〜
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
豚には「増収」が見えないらしい
あ、豚以外はちゃんと「減益」含めて全部見えてるから安心しなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
マルチプラットフォーム化はいつもの事、全く気にするものではない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
わかりきってたこと
まだまだ株価が高値維持されてるあたり、株主も全然ゲームに興味ないんだろうな
今後クオリティ上がって売上が上がることなんてないのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
なんか毎回減益してて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
>>52
他(Switch)
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
FF14の落ち目っぷりが分かるな・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
>>81
PCならロード時間でストレス溜まらなそうたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
MMOが調子よくないね
まぁ、それぐらいじゃね?
ソシャゲは相変わらずダメだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
※97
有吉の番組でも何やってるかわからんとか言われてて吹いたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
>>66
そうは言うけどFF7R本数激減してる現状で3作目出したらさらに本数減ると思うぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
始まりはバビロンズフォールだった
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
> HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」、「FINAL FANTASY VII REBIRTH」等を発売したことにより、前期比で増収となった。
> 一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費の増加に加えて、コンテンツ評価損が前年比で増加したこと等により、営業損失が拡大した。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
>>96
それって任天堂独占で出してたゲームもマルチにするってことだよな
すでに始めてるけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
結局12やDQ3リメの話すらなかったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
FFマンセーのゴキには辛い結果だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
これでFF部門の責任者を昇進とかアホすぎて笑うわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
>>100
あれ自分には合わなかった
ロマサガ シリーズでほしかったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:10▼返信
一番悲惨なのは「PS5独占」を決めたすべての元凶がいまだに居座ってること
もう終わりだよこの会社
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
>>111
こういう豚を見ると特損計上を事前発表するのも良し悪しだなあ
健常者にはいいけど豚は覚えてられないからこうなっちゃう
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
日本も含め世界はどこも格差社会w
なので、庶民の富裕層への妬みが凄いwだからGTAみたいなクライムアクションゲームがバカ売れする

スクエニは水原一平をモデルにした詐欺師ゲームを作れw日本は知らんが超格差社会の英米では確実に売れると思うwドラマ化もされると言うしwタイアップで
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
【悲報】バカ豚「Nintendo Switchの後継機はM.2 SSDをメインメモリに採用すればロードを短縮出来る」
豚「グラフィックはハイエンド機に届くのは無理かもだけどロードはM.2 SSDをメインメモリに起用すれば短縮できるよ(´・ω・`)
じゃあ今のPCやPS5やXboxXはメインメモリに何搭載してると思ってるんだよアホか(´・ω・`)」
豚「僕はちゃんとメインメモリって言ってるんですけど」
豚「じゃあ聞くけど君はPCやPS5に搭載されてるOSやゲームデータはどこの装置に格納されて動いてると思ってんの(´・ω・`)」
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
>>134
北瀬がいつ昇進したんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
何にも言及ない上に河津も変わらずXで平常運転なサガは好調なんかね
固定ファンしかいそうにないけど、逆にそれが強みになってんのかね、円安ってやつは
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
>>69
その2つで持ってんだぞどこ読んでんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
MMOの営業利益ってすごいんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
まぁ大赤字なのはしょうがないね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
何回も同じネタで発狂させて、さすがにもう飽きたなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
PC版のせいで赤字
こう言っとけばゴキブリも安心するだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
これマルチ化ってどっちかっていうと任天堂独占だったDQ系派生タイトルとかHD2D作品とかのほうが多いよな
AAAタイトルは任天堂ハードにはそもそも出さないじゃなくて出せないからマルチ化できないし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:11▼返信
妄想デマ豚w
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
いい加減キモゲーマー共は仕事、勉強しろ😡
三色チーズ牛共のせいで日本は駄目になっなのだ😡
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
恩義マンがガンだったことがよくわかるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
エニ側には斎藤が付いたんだっけね
任天寄りの奴は飛ばされてたけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
XとかでもFF7リバースのゲームの内容で全然話題になってないんだよな
なんでこうなっちゃったんだろ

バカにされまくったFF15の時のほうが大盛りあがりだったぞw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
※142
FF16とFF7出さなかった昨年比で営業利益激減してんんじゃんw
FFが足引っ張ってるようなもん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
HDゲーム赤字で草
今回の主力は・・・ww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
特損部分が無ければまだマシだったという感じかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
16とリバース売れて増収でした
他が売れなかったので減益でした
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
>>137
特損って、これとは別で特別損益221億計上なんだが、意味解ってる?www
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
>>50
超長期的に育てたIP以外売れないって言う前例を生み出し続けてるし、ますますそこに頼りっきりになってしまうのでFF14だけ売れてるというのもかなり不健全な状態だとは思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:12▼返信
DQ12~そして開発中止へ~
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
【悲報】
ff16 赤字100億
リバース 赤字120億
スクエニ PS独占から撤退www www
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
売上高992億円で営業赤字は草
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
>>130
「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」

これ開発期間5年とマックとのコラボで広告費使っているね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
売上発表しないって相当だぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
このところ大作は(期待値と比べて)大コケしてばっかりじゃん
写実的で美麗なグラとか格好いい演出とかそんなもんに過剰に拘らなくていいからさ
ゲームの楽しさってのを追求してよほんと
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
どう考えてもうダメじゃないかこれ
大型タイトルは開発費に見合った売り上げが出ない
中型タイトルは大半が爆死、たまにきらりと光るものも出す
海外のようにレイオフをして大型タイトルの開発費削減でいくしかないが日本はレイオフ出来ない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
テンパゴキ死亡www
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
特損はまだ出てないソフトの事を言うんよ
現状で出てるソフトはマジで関係ないし戦犯でもない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
プレステのせいでHD部門は営業利益赤字80億円
他でカバーしてスクエニの営業利益は黒字300億円
そこから特損200億円マイナスで最終利益が100億円な
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:13▼返信
>>37
ソシャゲじゃないじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
HDゲーム:主力IPを含む複数の新作タイトルを発売
売上高:992億円(前期:785億円/ +207億円)
営業損失:81億円(前期:営業損失41億円/ △40億円)

これ、特損の△221億円なければ結構いい数字じゃね?
それだけにお蔵入りして特損の原因になったタイトルがなんだったのか気になる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
FF16とリバースは作るのに相当金かけてたのはよくわかる
それに対して売り上げが振るわなかったか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
この期に及んで、任天堂や任天堂ユーザーを🐷🐷連呼してる知恵遅れが哀れだよな

大本営発表でPS独占もう辞めるってよwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
元スクエニの和田社長が
任天堂に貢いだゲームタイトルの殆どが中止になったからね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
なんでリバースの販売本数出さないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
PCで出したとこでスイッチマルチは買わんけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
「スイッチ比率が下がってデジタル率が上がる」
これってつまり
「スイッチはDL率が他の足を引っ張るくらい明確に低い」と「PS含め他ハードのデジタル率は決算記載率よりももっと高い」
の二点が確定したって事か
今回だとPSの売上率が多いだろうからPSのDL率は8割オーバーかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
>>168
X プレステのせい
O HD事業のせい
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
>>76
高校生だけどFFの話題とか聞いたことないしぶっちゃけペルソナとかも知らん奴ばかりだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
>>96
それはFF16やFF7Rのようなタイトルをスイッチで出すという意味じゃなくて
Switch独占のドラクエモンスターズのようなタイトルをPS、Xbox、Switch、PCで出すという意味だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:14▼返信
もうAAAタイトル終わりやな
新スイッチはドラクエ12確定かな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
PS5でFFを大爆死させた奴らを責任取らせて一掃しないと話にならないよ
社内権力構造はもう腐ったまま固まってしまって自浄作用には期待できないから株主になんとかしてもらうしかない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
>>163
FFが売れてないのバレたらやばいから
スクエニの最後の生命線だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
FF14だけで食ってるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
スクエニはサガエメラルドビヨンドがスイッチ最後のソフトなので

スイッチから撤退した事になるけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
>>172
言ってないですよ
AAAは変わらないけどロープラみたいなソフトはマルチ化するって話
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
switch独占解除の違約金が特損かいな
今後はマルチ推進みたいね😔
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
>>177
HD事業=PS独占
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
>>170
ドラクエとFFR3作り直しとるんやないかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
スク側は切れよもう
美麗なグラに拘ってゲームの中身を疎かにしたあいつらが元凶だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
※171
どこに金かけたんだろって感じのゲームだったけどね
某オリンピックよりひどいんじゃないか
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
>>174
お前みたいな下衆がいるからだと思うよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:15▼返信
リバースの売り上げ一生隠すつもりかスクエニ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
>>185
AAAも考え直すってよwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
国内の販売比率70%DLやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
柱の14も転換期だからここでやらかすとマジで傾きそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
>>127
ギルガメッシュ討伐戦とタイタンだけ抜いてもわかるわけ無いだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
>>171
FF16Rは黒字出してる
でもしょぼ過ぎて他の多数の細々としたタイトルの赤字を回収できなかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
エグいな

笑えん
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
スクエニつーか、ソシャゲが一気にどん底まで落ちたよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
マルチを推進したいからドラクエの責任者をソシャゲに飛ばしたのか?
ドラクエ11でも無理やりswitch版ねじ込んでたしドラクエ12も任天堂ハード独占とかにしそうだったとか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
>>181
FF13のときに足引っ張ってた和田が前に消えた
今回はDQで足引っ張ってた恩義マンが左遷された
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
スクエニって未だにプロデューサーがスーファミやPS時代の人間がやってて50代とか60代とか
野村哲也も53歳
若者がゲーム作らせてもらえない会社
50-60代のプロデューサーが昔のタイトルを出し続けてるだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
外注製のSO2Rは面白くて評判良かったとか皮肉よな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
>>108
スイッチリードといってファルコム
日本一やマーベラスは売上、利益ともに減収だけどスイッチメインで好調のサードはどこのことだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
>>193
AAAは例外ですよ
PS以外に出してもそもそも売れないじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
※191
それもう売上が悪いって認めてるようなものじゃん…
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:16▼返信
>>191
ゲスに見られたらまずい数字ってことか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
マルチ化でドラクエ12のSwitch独占が消えた
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
スクエニのソフトスケジュール
PS5
聖剣伝説、キングダムハーツ4、ドラクエ12
FF7リユニオン

スイッチ…0本←スクエニ、スイッチ卒業おめでとう!
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
DQ10新拡張って3月発売のはずだけどなんで決算でチラリとも触れられてないんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
>>160
まだデマ続けるんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
>>168
「開発中のゲームを中止した分」が営業損益には含まれないと思ってるのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
もう上層部の首全部切らないとどうしようもないくらい腐ってるんやろね😭
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
>>187
まさかswitchってHD画質じゃなかったのか
てっきり任天堂ハードはWiiUからHD画質だと思ってたのに任天堂って15年遅れてるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
16を300万出荷っていったもんだからそれ以下であろうリバースが全然発表出来ないんだろうなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
>>163
リメイクの売上だしたのも去年だぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:17▼返信
>>187
HD事業ってのはソシャゲやMMOを除くタイトルだぞ間抜け
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:18▼返信
>>197
黒字出してないって言ってる奴らがこの板にも大多数いるじゃん

赤字は特損になったって騒いでる奴居るだろ??

いったいどっちなんだよwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:18▼返信
ゴキ「FF以外が足を引っ張ってる」

16、7R出さなかった昨年のが営業利益上で
売上もたった1.0%増とか終わってるだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:18▼返信
スクエニはAAAタイトルの比率を増やすと言ってた
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:18▼返信
リバースは前作と期間開け過ぎた
そもそもファイナルファンタジーがニートで子供部屋おじさんの御用達ゲームになってるから、親が年金生活に突入したらゲーム買えなくなるわな
ターゲットを変えるべき時が来た
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:18▼返信
>>217
そのすべてがPS独占だよね?www
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:18▼返信
>>218
ここは5chじゃないんだから板と言わないで記事って言えよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:18▼返信
特損などあったにしろFFのAAAを1年以内のスパンで2本リリースしてこれは
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
最大コンテンツであるFF7リバースを発売してこれってどういう事なんだ?

まじで意味がわからん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
※202
エンタメの会社なのに、公務員とかインフラ企業みたいな守旧JTC
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
スクエニのソフトスケジュール
PS5
聖剣伝説、キングダムハーツ4、ドラクエ12
FF7リユニオン

スイッチ…0本←スクエニ、スイッチ卒業おめでとう!
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
※豚はもちろん旧エニックス派閥のドラクエ責任者が事実上の更迭くらったことは忘れてます
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
リバースはもう確実に大赤字だろ
ヤバすぎて数値を一切公表出来ない現実があんだろあれ
もう公表するタイミング今後一切無いじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
一方その頃、キャバクラ堀井は中川翔子へアプローチ
オホーツク爆死に消ゆ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
>>207
今まさにお前がネガにつなげようとしてるように下衆はどんな数字を見てもネガにつなげるからいちいち出したくないんでしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
3月頭に出たDQ10の7.0があるのにMMOは減収減益なん?
人居ないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
>>205
売れないかどうかは出してないんだから解らねーじゃんwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
また🐷ちゃんが妄想してるのかw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
こりゃハイエンドリアル路線のDQ12をやめたって話で確定っぽいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
PS独占との決別いいゾ~
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
>>221
それもあるけど対応機種でPS4切ったのも原因としては大きいでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
ゴキブリって分かりやすくハートマーク連打してるよなw
こうやってどこでも工作してるんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
ねぇ、もしかしてマジで日本の子供達ってPS5持ってないんか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
>>222
ああこらスイッチ切るわけだ
あれだけ独占ソフト出しても覚えてすらいないという
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
ナカイドがウキウキで緊急動画上げてきそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
>>79
多分やけど1が言ってる事はみんな思ってるw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:19▼返信
リバース三部作に分けたのが痛手すぎるよな。
そのせいで敷居高いし、期間空きすぎて没入感薄れる

16はPS5独占のゴミクソだし、販売戦略が悪すぎる。

ソシャゲもすぐサ終するし信用ないよこの会社
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
>>114
PS4で出したのに続きはPS5でとかわけわからん売り方もよくなかった
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
>>234
その🐷にすり寄る経営に変えるんだってさwww
お疲れさんwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
次出るAAAのタイトルの売り上げで全て決まるだろうけど

キングダムハーツ4だっけ?

おわりじゃね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
ニシくん、Switchに発売したやつはなかったこと扱いか
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
好調だったら出してるよな…ここまでひた隠す理由がない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
FF主力2本出しといて利益7割減
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
任天堂信者発狂してるやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
>>172
多分今後ドラクエのswitch独占もやめるんじゃない?
FF16で痛い目見すぎたし
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
自分はこのマルチプラットフォーム展開って当初から予定してたFF16やFF7R2のSteam版や
DQMのSteam版(もしかしたらPSやXBOXにも)、DQ3リメイクの全機種展開とかその辺だと思ってるんだけど

まぁスクエニってPSだけに独占タイトルだしてるわけじゃなくてSwitchにも独占タイトル出してるのに
それをマルチにしろって声が比較的あがらないあたり喚いてるのがどこかってのはわかりやすいよね…
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
>>212
別項目で計上してるんだから含まれてないに決まってるやんww
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:20▼返信
>>189
切られたのはエニ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
>>128
3作待ちもおるやろ
出たらやろうってのが
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
ごきよわ(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
誰が遊んでも同じようなゲーム要するにRPG系は基本無料でキャラはガチャにしないともう無理やろ
金かけるにしたって原神みたいなスタイルじゃないと稼げるわけないわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
>>239
子供は確実に持ってない
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
PS4で出さない無能
龍が如くとペルソナ3リロードを見習え
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
マイナスマイナスばっかり
マジでソニーと縁切って任天堂に頭下げてこい
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
>>241
あいつスクエニアンチとソニーアンチの動画出せば再生数稼げるって気付いたんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
>>245
早速妄想してて草
🐷ちゃんいつになったら精神病院とハロワに行くんだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
>>229
>ヤバすぎて数値を一切公表出来ない現実があんだろあれ

社会知らなさ過ぎて草も生えんわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
>>222
ドラクエはどこいった
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
リメイクで小銭を稼いでるイメージしかない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
>>232
もうDQ10は人おらんで
おっさんが多いのか掲示板での声はでかいけどw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
>>231
別にゲスの事なんか気にしてないでしょ
株主に見られるとまずいから隠してるんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
数うちゃ当たる時代じゃないのに適当なゴミ乱発しすぎなんよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
一方PS
PSソフトウェア売上高
2019年度 1兆1268億円
2020年度 1兆5947億円
2021年度 1兆5533億円
2022年度 1兆7842億円 過去最高
2023 1Q~3Q 1兆6186億円 過去最高推移
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:21▼返信
ソシャゲは中華様に勝てないからもうやめとけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
MMO:「ファイナルファンタジーXIV」新生10周年を記念し、様々な施策を実施

↑ ゲーム内ではろくに記念事やらなかったらしい
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
>>251
別にいいんじゃね?端から○○独占なんかだーれも望んでねーしwww
望んでねー事ずっとして経営傾いてんだしwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
※255
出る頃には忘れてそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
もっちーは正しかった…
Takashi Mochizuki@6d6f636869
スクエニの発表、ほぼ私の最近の記事を追認してくれています:
-AAAゲームや外部開発ゲームが期待に届かなかった
-開発とマーケティングの分離に伴いビジネスユニット制を廃止、量より質へ
-任天堂期を含むHDゲームのマルチプラットフォーム化
-意思決定機構の簡素化・新しいタレントの積極登用
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
上がり目が無さすぎてつれえわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
明日はストック安か
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
アホかwwwwリバースをPS4で出したらロード3分くらいかかるだろwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
※228
豚とか言ってるから任天堂煽りなんだろうけど、
その報道は真偽はどうあれスクエニが糞なだけということでしかないぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
宣伝費かけておいてスクエニ作品ってどれもこれもあんなダサい宣伝やキャッチコピーなの?
FF7R2発売前なんか公式Xアカウントで神羅ロールプレイでブラック企業ネタとか連発してて特に目に余る感じだったわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
今年度はなんとしてもDQ12を出してくるかもね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
PCでもその内出すんだし出たら16やらリバース買うよね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
FF出して利益が落ちるって
もうただのお荷物じゃん
ゴキブリなんで買わないの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:22▼返信
一切リバースの売り上げに触れないのはどういうことか
もうそれだけで不安でしかねーよ
同じやり方したらFF7R3も同じ結末になるのでは?
どーすんねんスクエニ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
総合商社みたいな身の程知らずはやめて、
ファイファンファンタジーとドラクエクエスト「だけ」やればええんちゃうの

オブダオブダで食っていけるんじゃねえか(適当)

ファンファンファンタジーナナ なんとかオブ・ダ・なんとか
ファンファンファンタジーナナ なんとかオブ・ダ・なんとか で
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
>>180
いやFF16独占であまり売れなかったから次は複数プラットホームになる可能性が高い
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
戦犯 「めちゃくちゃ誹謗中傷される。ほぼ日本人からだった。僕は君たちに何かしたかい?」
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
>>245
逆だよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
ゲームは売れてるけど特別損失や広告費で昨年度より利益減少(赤字ではない)なんだけど
ゲームが売れてないとか赤字とか言ってる人は自分が決算もちゃんと読めない無能だと喧伝してるだけと自覚してもろて
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
>>1
FF開発費回収でき無かったのやべぇわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
>>239
中高生は殆ど持ってないだろうし興味すらないかと
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
去年12月に堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かしたけど
タイミング的に堀井がこれじゃ駄目だって言い出して、お蔵入り=特損になってね?
責任者の三宅が左遷された原因ぼい気がする
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
Switch2は全サードの救世主になりそう
PSは売れねーしスマホは血の海だし
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
>>255
三作揃ったら買うって言ってるのって大体中年貧困層でしょ
三作目出るころには死んでるんじゃね
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
>>237
ようは経済力が無くてPS5買えないってことだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
リバースの本数どこ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
>>260
スイッチに出してなんか売れたソフトありますか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
※274
都合のいい時だけしゃしゃってきてるが、モチヅキは毎年スイッチ新型機の飛ばし書いたりゼルダのソシャゲが出るとかほざいてたことのファクトチェックもしろよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:23▼返信
FF7リバースというスクエニ最大のコンテンツを発売してこれってどういう事?

いやまじで

マジで
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
PCに力入れてるカプコンだけが好調だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
もう何が哀れって、🐷🐷任天堂を煽ってたファンボーイをぶった切って任天堂にすり寄る経営にシフトしますってスクエニの大転換よwww

それでも🐷🐷煽ってる知恵遅れ共の哀れさと言ったら笑っちまうよなwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
>>212
開発中ゲームを中止した分は特別損失のコンテンツ廃棄損に計上されているので、営業損益には含まれてない。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
ゲーム作ってる奴より指示してる奴の問題だろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
>>181
爆死じゃなくて微売れな
まあ独占判断したやつの責任が免れないのは事実だと思うが
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
しかし頑なにリバースの売り上げ本数発表しないな
今日すると思ってたのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
>>260
任天堂に独占だしてたのに
なんでなかったことにしてんの
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
※165
あそこはもともと正社員殆どいないでしょ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
あーあ

初めっからFF7リバースはPC同時にすりゃ良かったのに
申し訳ないが所詮古いタイトルのリメイクだからある程度層は限られるからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
HDゲーム...スイッチさぁw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
FFもドラクエも役目を終えた感あるしもう会社ごと終わりにしても丁度良い頃合いだと思うよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
【悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
スクエニ、同社の主要IPタイトルとAAAタイトルを任天堂の次世代機に積極的に出していくことはほぼ確実になりましたね。日本語版の資料だとわかりにくいのですが、英語版だと「Nintendo platforms」と複数形で言及されているからです。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
>>275
自分たちが遊んで楽しいゲームを作ろうって感じで今再スタートを切るみたいだけど
本当につまんないものが出てきそうだなって思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
>>271
やったけど?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
リバース面白かったのに…
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
>>183
出版も悪くなかったりする
漫画は強いねこのご時世も
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
マジでスクエニのゲームはトレンド外しすぎ
逆にどうやったらここまでトレンドを外す事が出来るんだというくらい変な外し方
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
ジヤップ企業のきなみ衰退してってるな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
パルワの要素パクってドラクエ外伝出せよ
ビルダーズと同じ流れで売れるだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:24▼返信
>>287
知恵遅れオッスオッスwww
今どんな気持ち?www
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
>>103
きー爆死爆死!
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
>>207
ゲスが精神異常者すぎてああ言えばこう言うような手のつけられないバカだからだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
いいから買えっつーの!!!
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
>>292
現実はサードは任天堂から撤退
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
スクエニのソシャゲはもうどうしようもないからさっさと切り捨てた方が良いな🙄
MMOは今年FF14新拡張出るから勝手に増収増益になるやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
>>39
全体的に見ると赤字だがCS部分は増収してるぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
>>291
案外3が内部ではお蔵入りになってるかもね
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
一応期間内に発売してるのに一切語られないDQXが怖いな
まぁまとめの最大手がゲハネタに染まるレベルみたいだしユーザー層の先鋭化が酷いんだろうな
たしかDQXって大半が任天堂ハードでやってたと思うが、まぁそういうことなんだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
>>1
リバースの売上触れてないのマジでやばいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
今日は何かうまいものでも食うかw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
※285
FF16はとっくに黒字転換してる位には売れてるんだよなぁ
売れなかったのはDQトレジャー、ダイ大、モンスターズ…何とは言わないけど原因のハードが見えるよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
※253
22,087百万円

が決算報告内のどこにある?ん?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:25▼返信
独占は任天堂の方が多い
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
実際にはやったことないけどFF13-2?とFF15でバッドエンドやらかしてるみたいやん
最後を放棄するシナリオのタイトルシリーズなんてそれをウリにでもしないと絶対買わんよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
いや、増収してるんだが見えてる🐷
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
じゃあなんでリバースの売上だんまりなのか言ってみろよ
科学的に考えれば売上が発表できないほど悪かった以外にないじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
>>35
豚がDQM3をもっと買ってれば・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
>>291
HD2Dがあとに続かないあたり消えててもおかしくないわな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
>>176
独占タイトル
デジタルエディション
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
まぁFFリバースとか売り上げ見込める時じゃないと特損出せないわな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
割とおもうのがファイナルファンタジーに頼りすぎなところはだいぶあると思うわ
あと特別損失で大きいって点でいうと同時にいくつも作りすぎだし
なによりフォームスターズみたいな中途半端なコンテンツ料でリリースしたゲームって博打過ぎると思うわ
そもそもスクエニはシューター苦手なのに結構予算つかいすぎじゃねあれ系って結構金かかるみたいだし
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
>>333
去年より40%も減収だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
>>326
FFアンチ兼ソニーアンチがドラクエファン任天堂ファンの可能性あるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
>>315
ゲームシステムは他社からパクる割にトレンドは作りたいという謎のプライドがあるから
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
とりあえずドラクエもFFもRPGはコマンドで出せ😠
アクションやるならモンハンとか買うんだよ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
これたぶんもう駄目やね…
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
>>254
FFの次に売れてるドラクエ切るわけがないでしょ
問題なのはまるで売れない他のIP群
今回そこにメスが入る事になる
それはそれとしてFFドラクエも十分売れてるわけではないのでそっちもメスが入る事にはなるだろうけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
ニシくんの武器がどんどん減ってて草
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:26▼返信
>>310
脱P確定か
ちょっと遅すぎた感はあるが
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
>>288
数値が読めるニシ君がそんな誤読するわけないやろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
>>294
まあそういうことだけど、一番人が多い層が買わないとか致命的だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
※310
逆神嘘月がそう言ってるならそうはならんやろな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
It’s over!
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
リバースの売り上げを発表しないあたり褒められた売り上げじゃないのは確かだな
それでも発表するべきなんだが
まぁ、異常なまでの寵愛を受けてるんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
そもそも売上本数発表する意味ないからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
※333
FF16とFF7のリメイクっていう界王拳20倍でそれだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
>>344
任天堂はもうだめだよなあんなに出してくれてたスクエニからも切られるなんて
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
流石にリバースの売り上げはスクエニさんから発表してもらわないと
何のメリットも無いでしょうに最早これ以上ダンマリ続ける事に
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
これから偽スプラの特損が待ってると思うと夜も眠れない
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
誰も興味無さそう
好きの反対は無関心ってやつだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
スクエニは一旦社内整理しろ
ソシャゲとか捨ててFFドラクエにもっと人員割け
あとはパラサイトイヴみたいな名作をリメイクしてくれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
>>334
か、か、か…科学!?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
>>300
また妄想大好き無職🐷が♥自演連打してるよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
未来がない売れない疫病神死亡ハードマイクソとゴミテンドー捨てるの遅すぎ
前から全部PS独占で良かったんだよ
今後は安心やねw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
そら薬屋(脱税版)切れませんわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
増収ったってリバースあったのに大したことないやん
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:27▼返信
てかHD-2Dってそんな開発難しいもんなんか?🙄
DQ3のHD-2D版はもう随分と新しい情報出てないし切られてる可能性は高いやろな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
スクエニ低迷が最も影響受けてるのって

日本のVTUBER文化「自分でゲームするより推しのVTUBERがRPGやってるのを見るのが楽しい」

この文化ができてしまったこと
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
やっとPSと心中路線変更してマルチ路線か、おせーよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
>>334
殺害予告してくる青葉予備軍がいるからだよお前みたいな奴がな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
PS5 日本 2023年 219万本 / 2024年 195万本 (パッケージ)
少なっ

任天堂は国内だけで1000万本だぞ
・任天堂、2024年3月期の決算公開―ハード・ソフト販売数共に減少もまだまだ堅調
ソフトメーカーのタイトルも含めて31本がミリオンセラーを達成しています。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
FFがFFが言ってるけどDQM3の事を忘れてるとか豚は本当に薄情者だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
>>334
科学的に考えるなら科学的な意見出せよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
失敗原因は明らかなのに全く改善しようとしないスクエニ役員
意見を言えない職場環境
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
スクエニ「任天堂ハードをハブります!」

任天堂は終わり
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
発達のおっさんしか喜ばない人形劇ゲー作るのやめろ
時代にあってねえよボケ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
※292
でもSwitchってサードは全く売れないじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
>>361
もう各社ニュースで発表されてるわバーカwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
泡ゲー見てもセンスねえからな
スプラが流行ったのはスピード感があるからだ
それをなぜか理解せずにあんなテンポの悪いTPSを作ったのがマジセンスねえ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
>>367
任天堂が捨てられたんだけど🐷には見えてないんだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
マルチ化云々は要は「N社の時限独占は今後は弾きますよ」って話かな
ライブアライブとか最初からPSもマルチで出してりゃもっと売れてただろうし
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
>>199
ソシャゲもドラクエだけはしっかり売れてるんでソシャゲ云々と言うより出したタイトルの9割爆死させてる今の社内体制がとにかく問題なんよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
俺スクエニがすぐサ終ソシャゲ連発してくれたおかげで
ソシャゲやることをやめれたよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
※352
無能でも社内政治がうまければ追及されないっていうJTCの見本みたいな企業だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
※340
いや普通に原因も分かってるし草生やすほどか嬉しい事か🐷
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
そろそろAppleやGoogleが儲かって円安が続くからソシャゲ規制しまーすって政府が言い出しそう
もしそうなったらソシャで日銭稼いでたとこはPSでの開発費なんかポンポン用意出来ないのでSwitchか解散してインディーズになるしかない
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
スイッチで爆死したタイトルは全部無かったことにされてるのホント草
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
いまだに500万本売れてるかも微妙なんだろ?16もリバースも
和ゲーが1000万本級のヒットも珍しくもないくらいにヒットしてる中看板タイトルがこのザマじゃ減益するのも当たり前だわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:28▼返信
ヴァンサバのドラクエ版とかやれば面白そうなのに作らないんだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
>>351
任天堂に止めを刺したって意味?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
さっさと潰れろやクソ会社
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
リバースについてはいくらなんでも概ね想定通りの売上だと思うけどなぁ…
続き物なのでさすがに傾向見えてるのでわかってたと思う。
ただ国内はともかく海外でちょっと想定よりも反応が悪かったかも?
数字出してくれてないのでわからないけどさ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
>>309
さすがに7リメイク完結編を出してもらわんと困る、あそこまでもったいぶったんだからケリ付けんと
ドラクエもリメイク3と12は意地でも出してほしいわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
PCでFF7リバース出ても買いたいとは思わんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
※370
DQM3はウッキウキで売上報告してただろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
>>366
Vが居なかったら売れてたって思ってるお前の思考のほうがやばいよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
今のスクエニはクソゲー・短命ソシャゲメーカーのイメージが強くついてるから、これは必然だろう
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
プライドの高さからリバースの売り上げの低さという現実を受け入れられないのでは?
でも現実を直視しないと更に悪くなるような
FFブランド消滅の危機迫ると思うんだが
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
とりあえずピクリマは過去の追加要素全部入れろ
他作品の移植もスマホにも移植しようとするスケベ心捨てろ
あとソシャゲは諦めろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
>>370
都合が悪いことには触れないからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
現実逃避のスクエニファンボーイとゴキブリが心地いい!!
明日ソニーグループの決算だろ?
スクエニでこれなんだから、SIEはどうなるんだろうなwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
例の特別損失がデカいのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:29▼返信
>>310
こいつしか🐷にはすがるものないんだなスクエニ出禁の馬鹿なのに
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
売上高はやや伸びているけど、売上原価の方が大きく膨らんでるな。
主な増加要因としては、棚卸資産評価損だな。
これから販売する予定のゲームについて、あまり収益性が見込まれないものを評価損として落としているやつ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>289
アホだなぁ
405.投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
最後の砦のFF7もコケたことだし
ユーザーを裏切り続けたツケを払う時が来たね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>353
そもそもファミ通が勝手に斜陽であるパッケ版だけを集計してるだけだしな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>369
そのうち何本が中国行きで何本が任天堂販売の倉庫行きで何本が小売負担なんだ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
※347
switch後継機の本体の値段が高すぎてソフトも売れないなんてオチにならなきゃいいが
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>37
任天堂恩義三宅を左遷した理由も
決算で任天堂独占辞めてマルチ化進めると書いてるから
不調の元凶はSwitch独占ソフトだと明確だね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
FFってまじで10以降ってほぼ失敗続きじゃねぇの
14だけは面白いけどあれはネトゲだから普通の人は遊ばないし
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
※366
配信禁止にすればいいじゃんw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
Switch、PCとマルチで出していたら
こんなことにはなってなかっただろうに
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>370
外伝でめちゃくちゃ売れたあのドラクエがどうしたの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>401
ff7で利益出たから切るなら今しかないってことだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
ソニー軍からまた裏切り者が出たのか
どんどん追い込まれていくねぇ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>401
特損はこれとは別で存在します
特損はもう計上済みなので含まれていません
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>375
同じぐらいPSでもサード売れないしファーストも売れないじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
何もかもうまくいってなくて草
そろそろガチで倒産の可能性出てきたなゴミエニ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>202
韓国の会社みたいに子会社作って有望な人間に小さいタイトル作らせるみたいなのやればいいのにと思う
大きめの新規タイトルで売り上げ出すのもうスクエニには無理でしょ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
まぁリバースは遊べば分かるがアレは金掛かってる
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
ドラクエにしろダイ大にしろ低予算だから決算に与える影響はそこまで大きくないよ
1番の目玉タイトルがFF二作なんだからその影響が1番でかいはずなのに減益なんだからまぁそういうことなんだろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
>>330
決算短信 13ページ
特別損失
コンテンツ等廃棄損 22,087百万円

決算ぐらい読もうなゴキ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
リバースがそこまで悪いとは思わんけど所詮は古い作品のリメイクなんよ
手を出したいと思うパイは限られる
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:30▼返信
スクエニはswitchにもニンダイで発表された結合男子とか出してるんだぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
>>387
センス無ッ!
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
>>400
任天堂の心配した方がいいイゾ5年連続減収減益減配なんてまともじゃないし
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
🤮大爆死
ゴキステデバフすげええええええええええwwwwwwwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
>>413
PCはともかくスイッチとか売上でも開発でも足枷でしかないやろ😅
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
>>343
確かにFFでアクションはそこまで望んでないってのはある
そういうのはFFCCぐらいで十分だった
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
だから豚はDL率見ろって
とうとう国内限定でもパケ版の倍になっとるぞ
それもスイッチ含めて
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
リバースの数字出さないのは言えばDL7割というファンタジーが冷めちまうからだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
クエクエクエストが中止はないだろう
「それしか作れねえ」のに中止したらどうすんだよ

たとえばゲームアーツはゲーム作るからゲームアーツなのであって
ゲーム作らなかったら「アーツ」になっちまう

それと同じレベルで意味が分からん
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
株価は今のところ無風状態だな
ほんとこの会社の株主は経営陣と同じく感度にびーよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
>>424
任天堂みたいなサード1割市場じゃあるまいし
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:31▼返信
>>411
FFシリーズはそうだね! FF11からおかしくなった
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
>>366
vtuberにそんな影響力あんの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
switch後継機は449ドル(日本円で7万近く)かもしれないなんて噂があるけどスクエニ正気か?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
>>369
海外入れると比率が逆転するのはなぁぜなぁぜ?www
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
>>142
ソニーもFFは失敗って認めてるんだよな
借金返して利益は出てないから成功では無い
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
>>418
ソフト売上はいつもpsが売れてるけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
※357
もう出てるゲームなのに特別損失…?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
>>422
バカが何いってんだ?低性能なクソハードが足引っ張ってたから切るだけなのに
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
>>5
責任取るのは任天堂だよ
どうせ妄想に逃げて信じないんだろうけど
脱任ラッシュがその証明になるから楽しみに
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
>>421
FF7リバース 開発期間約3年
Marvel's Spider-Man 2 開発期間約5年
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:32▼返信
>>417
特損が決算に含まれないわけがないだろアホかお前
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
>>418
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

ドラゴンズドグマ2、FF7リバース以下の売り上げでダセーwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
>>438
望月
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
>>442
アホは理解できないんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
リバース売れてないのなら昇進にはしないわな
上場企業の経営側になるんだぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
※375
お前それファーストとサード売上の比率で言ってるだけだろ?
任天堂タイトルが強すぎるだけでマルチ対決はいつもスイッチの圧勝じゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
明日はソニー決算か
2日連続で地獄を見そうやね
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
>>432
違うな青葉予備軍のお前が火付けに来るからだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
>>349
個人的にはps4層ってもう超美麗グラフィックとか興味無くなってる層だと思うから仮にps4に出てたとしても売れてなかったんじゃないかなって気がする
絵が綺麗なだけで内容がそもそも面白くないんだもん
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
>>370
ドラゴンクエストモンスターズ3(スピンオフ)/ 累計546,919本

ファイナルファンタジーVII リバース(ナンバリング)/累計:327,251本
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:33▼返信
日本で言えることは
自分でゲームしないで動画みてゲームした気になって
買わない層がふえすぎた
オンライン対戦物ならtuberによるプレイ動画は参考になるから市場貢献になるけど
RPGやシングルゲーにかんしてはまじでマイナスでしかないから
シングルゲーの配信を極力制限したほうが良いと思うわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
>>451
またファミ通ソースで話してる
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
FFとドラクエがもう老害が好きなゲームの代表みたいになって印象が悪すぎる
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
スクエニが倒産するまでに追い詰められないとリメイクしないと言われてた最終兵器FF7がむしろスクエニを減益の要因になってるの皮肉だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
看板タイトル出して利益爆死ならいよいよ将来やばそうで草
よかったね因果応報クソゲー連発お疲れ様😂
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
>>417
どこで計上したんだ
発表してから1ヶ月たってないよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
スクエニのファンって年取り過ぎて
昔ながらのダサい形で販売しないとアンチ化するし
ファンを重視した方針はもう詰んでるんじゃね
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
まだドラクエ10が生きてるのかよ?採算取れてるの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
>>451
ファミ通が現実の🐷にはそうでもまともな売上データ持ってる会社には通用しないぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
※431
セール投げ売りで売れてるだけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
※455
モンスターズシリーズのナンバリングだぞ
そんなこといったらアトラスなんてスピンオフのゲームが主戦場やんけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
二シくんはFFクレクレする前に任天堂のゼノブレ買ってやれよ…
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
>>366
龍が如く8「いや、問題なく売れてるが?」
ペルソナ3リロード「配信も人気でちゃんと売れたんで一緒にしないでくださいね」

テメーんとこのゲームのつまらなさが原因だって気付けよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:34▼返信
>>452
🐷には地獄だろうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
マジでソニースクエニさん終わりなんやなって
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
今日もゴキブリが発狂してる
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
「特別損失は計上済みだから決算には含まれないんだガー」
すげえな利益率いじり放題だぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
正直な所FFの独占でPS5の普及台数が増えた訳でもなかったからマルチ化は双方にとって良い事なんじゃないか?
寧ろソニーにとってはかなりの数あった任天堂の独占タイトルが消えるからお得かもな
カプコン化ならPS5を省く事はないし
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
去年度はFF2作出たのに売り上げ伸びてないのはもうヤバいだろスクエニ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
ゲハでは謎の勢力がFF16もFF7も大成功って言ってたのに…
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
>>451
国内20万行くか行かないかのマリドン「そうだそうだ!!」
同じくピーチ姫「もっと言ってやれ!!!」
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
まぁスクエニはどっちにしろテコ入れは必要というか今回大鉈振るったわけだが果たしてどうなるか
ソシャゲを尽く外してるのが痛いな
DQウォークくらいだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
>>459
言ってたのは🐷だけだぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
>>348
数字が読めても計算出来ないんじゃ意味ないでしょ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
16のPC版もまだだからマルチで出すと発売遅れるんだろうか
ユーザー的には早い方がええけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
>>435
まだFFにそんなブランド力あると思ってんのか
FF16見ろよ
アレが現実だぞ
所詮はJRPGなんだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
>>343
FF9とドラクエ6辺りの原作に近いリメイクはやりたいな どっちもアクション化したら改悪リメイクに!
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
何をどうがんばってもプレステと言う足枷はめてたらそうなるわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
>>460
ゼルダと映画もだして減収減益減配した任天堂はオワコンだもんな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
もうソニーが買収してあげようぜ

486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
そろそろ路線変更してリトルウィッチノベタやステラブレードみたいなお色気、カワイイ系に
シフトしたほうがええんでわ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
PS5とともに爆死
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:35▼返信
新スイッチに怯える日が続くねぇw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
豚が決算理解できてないのネタだと思ってたけど特損決算に含まれない宣言からしてマジで理解できてないのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
そりゃこんだけボロボロならテコ入れするわな
FFで稼いでも帳消しどころかマイナスやん
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
>>355
任天堂はIP強いからどうとでもなるけどスクエニのIPはもうボロボロ
食いつぶされてもう骨しか残ってない
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
>>434
あらかじめ特損221億出すって発表してただろ
特損なければ去年と大して差がない決算発表なんだからそりゃ動き少ないわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
マルチプラットフォームじゃなかったのが問題ではなく
スクエニが作るゲーム自体がつまらないから売れなくなったのでは?

スクエニ=地雷ゲーのイメージがついてしまった
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
まあ分作は結構痛いよな
規模デカくなると開発費かさむ
しかもSWやマーベルと同じで続編となると前作からプレイしないといけないから
敷居が高い
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
無駄に金かけてきしょいムービーを何時間も見せつけるのもうやめとけよ
古いんだよやり方が
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
>>447
開発規模考えろよ
しかもSwitchとかいうオワコンハードと比較してる時点で大概
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
>>472
おいバカに正論言っても無駄だぞw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
>>471
ゴキガーの方が発狂してるぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
アクション戦闘はもう古いよ
コマンド戦闘に戻して
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
>>465
そのセール投げ売りのデータ出してみろよ妄想じゃなくて本物をな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
また豚が5000コメまで発狂しそうやな
16とリバースが原因なんだーって信じ込んでるのがそもそもの間違いなんだけど多分聞き入れねぇなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
ゴキちゃんが買わないから・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
ある意味諦めが付く決算というか、
FF7リメイク以上の弾はスクエニには無いんだから、
こっからは新生スクエニで行くしか無いんじゃね?実際そうみたいだし
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
>>488
性能低すぎてまたデバフハードだろうからな
サードは怯えてると思うわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:36▼返信
>>495
任天堂のムービーはキモいし時代遅れだからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
>>485
パラマウント買収があるのでスクエニなんかにかまっている余裕はない
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
論破されたからって馬鹿のふりするの止めろよゴキは
HDゲームの営業赤字に特損は含まれてないって話しをしてるんだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
ゴキって何でゲーム買わないの?

泡ゲー、真のスプラだスプラより神ゲーだ、これは大ブームになる

どうしてお前等いつも口だけで買わないの?なぁ、逃げるなよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
>>352
上層部の判断がいつもどん判なんだよな…
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
※477
大ナタ振るったって言っても、経営陣はそもそもゲーム理解してないんだから、
免許持ってない奴がフグ捌いたみたいなもんだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
もう独占販売は凝りただろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
>>422
低予算のソースくれよ
いつも出さないけどさw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
スクエニからガチャまで取ったら何も残んないじゃん
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
ffで利益出たから特損出せるってのを🐷は理解してないんだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
>>462
基本プレイ無料で原神レベルのを出さないと新規増えないよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
ドラクエの移植からしてスマホの超操作しづらい追加要素なんもない物とか舐めてるんだよな
4〜9の移植もDS以降やらんし、FFのピクセルリマスターも変な拘りで勿体無い事してるし
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
>>438
任天堂は玩具を売ってる自覚があるから高くても5万前後じゃねーの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:37▼返信
>>493
横だがこれが一番の原因だと思う
クソゲー連発しすぎたせいで買い控えが置きすぎて
控えてる連中がいまさら買わなくてもいいかになった
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信

子供 「プレステって何?(真顔)」
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
まあ完全にダイの大冒険とスターオーシャンセカンドのリメイクが脚を引っ張っておるね
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
バイオはREエンジンでリメイク出来るからコスパいいなぁ
RE4が大成功だし
リメイクってそういうのでいいんだよ
スクエニは熱量あるのはわかるんだけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
>>511
任天堂に一番独占出してやってたのに全く売れないどころかアンチ化までするからな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
>>508
決算見たら?ゲームが売れてないのはスイッチだよ?😅
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
>>508
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

ドラゴンズドグマ2、FF7リバース以下の売り上げでダセーwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
>>507
ならどこに含んでんだ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
>>508
つーか俺はプレイしたのに豚扱いされたしな
俺の"テンポ悪過ぎて流行るわけない"って意見も信じようともしなかった無能連中がここの奴ら
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
>>508
BIG3の年間売上比較 2023 PS 300億ドル Xbox 180億ドル 任天堂 120億ドル
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
結局何を発表しようと「エフエフノセイダー!」「16ガー!」で無敵の人状態なんだよな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
まあ、このまま7Rの三作目でなかったら困るし、マルチプラットフォームになるのもしゃーないわな
ファンとして最後まで出してくれるなら、PS独占にゃこだわらないよ
なので、移植されたらネガらずに買ってくれよな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
>>519
今の子供はスマブラで出るキャラの8割知らないほうがやばいよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:38▼返信
スクエニ「やべえよswitch後継機とやらにも出そうかな…」

switch後継機の値段が想定以上の場合…

スクエニ「は?嘘だろ?そんな値段が高いハードを任天堂ユーザーが買うとは思えん、挨拶程度のソフト出したら様子見するわ」

switch後継機の本体価格次第ではサードの反応はこうなるだろう
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
FF7リバース面白いのにねぇ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
>>353
じゃあ営業利益も発表する意味無いw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
元カプコンの岡本吉起がFF11と映画の特損計上の時と似てるとか言ってた🤔
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
>>528
🐷の結論からして間違ってるのにそれを認めないからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
>>480
1つのプラットフォームに絞って開発すりゃ早められるよな
16の場合SIEからの技術協力もあって、と吉が行ってたからそういうメリットもあるし
マルチだと確認項目が膨大に増えるだろうしそれぞれ別に問題が出るなんてこともあるだろうからその分足を引っ張られるのは間違いないだろう(´・ω・`)
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
でも日本で今年一番売れてるのがFF7リバースなんだよね

スクエニというか日本市場自体が...
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
スクエニは製作者が作りたい物をみたいなの一回捨てて、ユーザーが望む物を作るべき
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
>>421
モンスターズ3も金かかってるんかな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
ハードのせいにしている奴って本当アホだと思うんだよな
どう見てもただ単にスクエニの問題です
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
>>514
豚は一生認めないよ
自分の気分次第でネガるんだから間違いないっていうクソ下らないやり口だし
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
買収されないか心配だぜ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:39▼返信
>>519
6人の子供に聞いたアンケート結果しか頼れない🐷弱いな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
※521
REエンジンでコスパよくリメイクできるようにするのが経営者の仕事だと思うんですよね
スクエニの経営陣は何してたんですか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
>>457
ファミ痛って生粋のゴキブリ浜村の雑誌だろ
任天堂に有利な事しか書けないならそれだけPSがヤバイって事じゃね?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
>>356
マイナスでしかない事誰も理解できてないのがすごい
さすが200億の損失出すだけはある
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
出てきた出てきた!
何時もの前レス馬鹿www

相変わらずキチってるレスで、こう言う奴がファンボーイだから衰退したんだなと言う事が良く判るwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
増収してる時点でゲーム買ってるよ🐷
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
>>537
FFが対して世界に通用するタイトルじゃねえってことだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
>>499
逆だバカ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
※508
逃げてないじゃん結構書かれてる
まじでフォームスターズは泡で固めたあとステージから弾くのがだるすぎる
単純にシューターとしてあわで足場かためて打ち合うほうがマシだったし
試合がだるすぎるんだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
最近のFFはその辺の雑魚敵ですらカチカチで
防御削って止め攻撃しないと倒せないから糞面倒臭い
そんなの3回も続けて遊びたくねえわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
ソシャゲ連発の信用無くしたツケがいよいよ
もう「スクエニ」は見えてる地雷
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
おわりやね。俺たちももうスクエニを追うのはやめよう…
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
>>490
任天堂なんかにだしても買わないからな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
 ゴ
  キ
  は

 カ
 しか
    いない
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
>>532
だから売れてんだって
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
>>521
REエンジンだと思うけど
ドグマ2は苦戦してる様に見えるけどな🤔
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:40▼返信
HDゲームの営業赤字に特損は含まれてるようにしか見えないが何をどう見てるんだ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:41▼返信
>>526
いいけど泡ゲーが神ゲーだのスプラ超えるといってたのはどの記事だ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:41▼返信
地雷メーカーと化してるな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:41▼返信
>>1
ドラクエ12とドラクエ3HD-2Dはやはり開発中止なのか。ニンテンドースイッチ独占と言われていたのに
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:41▼返信
>>357
個人的には結構気に入ってやってはいるんだけど最近マッチング中々しなくて困ってるww
PvEの方は24時間繋がらないw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:41▼返信
※540
ソニーとか任天堂とかドラクエとかFFとか全然関係なくて、
スクエニの社内が悪い
ただそれだけだよね
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:41▼返信
>>475
謎の勢力が失敗失敗言ってるけど利益でてるのはそこだけだぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:41▼返信
>>540
売れないハードに無理して突っ込んでた恩義マン達のせいだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:41▼返信
FFはビジュアル系バンドくらい時代遅れ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
HD(High-Definition)ゲームにモンスターズ入ってるの笑える
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
>>559
営業損益に特別損失は含まれない。当期純利益に特別損失は含まれる。

段階損益をちゃんと見よう。
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
>>552
敵を固くすればキャラがいくら強くなっても時間稼げる
まさにソシャゲで学んだインフレをどうごまかすかでって技術なんですわ!
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
>>564
買わない任天堂信者が悪いからもうきられたんだぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
>>359
ドラクエみたいに売れてるソシャゲもあるんでそこの判断は中々難しいと思うよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
>>532
アンチは内容じゃなくて売上で語ってるからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
ぶっちゃけどのハードでも結果出して無いよなスクエニw
単に実力が無いかと思われる
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
※456
同意、日本人貧しいからね8000円もだしてFFなんか買わない
コスパとか言ってる時代に動画見ておしまいだよ
動画で結末まで見て買うなんて少数
最初の1時間までとか規制しないと自分の首絞めてるだけ
YouTuberのネガキャンの餌食にされてるのにスクエニは分析できてない
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
完全にソニーに足引っ張られた形だな
独占がなくても減収減益してただろうけどここまで悪化したのはPSのせいとしか言いようがない
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
>>556
豚はクズしかいない
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:42▼返信
てか、リメイクもリバースも終わり際ですら通常攻撃で100ダメも出ないからな
バーストさせてからブレイバーか凶斬りとかでやっと5000~6000出るレベル
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
小中規模タイトルのクソゲー連発やソシャゲのサ終の早さでイメージ悪いんだろうな
いい物も作ってるけど警戒されてますわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
>>419
PS5独占がダメだったな!
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
>>568
ゴミハード向けも一応そこに入るぞ他にするのもめんどいし
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
>>549
任天堂や他の会社ののゲームも売れてないってことだよ、マヌケ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
>>519
ソース田舎の小学生6人
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
>>362
残念だけどswitchで出す流れは加速化すると思うぞw
FF独占であまりにも痛い目見すぎたからw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
>>27
DQトップの任天堂優先してた三宅をHDゲームからソシャゲ部門に左遷してるからね。
マジでDQ12中止もありえるな。
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
新生スクエニにご期待ください
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
>>559
それをFFのせいにしてるニシを否定してるんじゃないの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
ソシャゲを諦めろ、買い切りマルチ展開なんて未だにしてるのスクエニだけじゃねーの?
あと1タイトル分割し過ぎて時間かけ過ぎなんだわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
>>576
独占は任天堂のほうが多いんだぞ🐷は買わんけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:43▼返信
FF2本だしてもこれなんだし 無理だべ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:44▼返信
>>562
ドラクエ3HD-2Dはお蔵入りだろうな
去年12月に堀井がテストプレイ開始と言ってから何の音沙汰もないので、
テストプレイの結果があまりにひどすぎた可能性がある
ドラクエ12はお蔵入りにはならないと思うので1から作り直しじゃないかな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:44▼返信
>>575
貧乏なのは無職の🐷くらいだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:44▼返信
>>365
あれはHDとは名が付いてはいるけどHDタイトルに入ってない気がする
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:44▼返信
>>565
どこ見てんだ?
利益出てるのはMMOとスマホで、HDゲームは赤字だぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:44▼返信
FF7の企画たち消え?
海外で売れるならないか
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:44▼返信
>>484
任天堂の話一言もしてないのに、1人で妄想起こしてそれに対して意見してるマジキチすこ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:44▼返信
※578
俺の大嫌いな雑魚が無駄に固くて時間食うゲームだな
FF13の時から全然懲りてねえ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:44▼返信
>>578
そもそもアクションゲーじゃないし
通常攻撃が強かったら誰もコマンド使わんやん
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
FF7リバースを出してコレかよ
含まれてない訳ないよな?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
>>590
出して利益でたから特損きれるって理解できないかな?
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
>>236
任天堂の心配した方がいいイゾ5年連続減収減益減配なんてまともじゃないし
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
・2024年3月期 ソフトウェア売上

ソニー 2,632万本 (4年目のハード)
任天堂 1,996万本 (8年目のハード)
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
>>552
キツいならイージーにしろよ
つかちゃんと理解出来てたら雑魚が堅いなんて思わないけどな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
69.7%減スクエニさん
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
ほとんどドラクエの特損かマイナスは
まぁ海外で売れて復活なんて目はなさそうだから出さない方が傷は浅そう
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
まぁスクエニ自身が新生するわって感じなんだし今後の動きで分かるでしょ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
今のところPS独占はFF7リバースとフォームスターズだけじゃないの
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
>>594
ソシャゲは減収減益だってがっつり言ってたけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
>>588
売れるタイトルを出来るだけ延命する商法ももう限界やね
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
新生で頑張りますとかいうレベルじゃないだろこれ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
任天堂に関わるから…
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:45▼返信
結局ドラクエ3リメイクやドラクエ12には触れてないのか
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
>>335
1億2000万台市場で世界で100万って、FF16が爆死なら超絶核爆死だからなDQM3は。
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
戦闘理解してないボタン連打マンが硬いって言ってるだけやろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
>>606
まるで期待できなさそう感がすごい
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
>>602
・2024年3月期 ソフトウェア売上

スクエニHD 2,632万本 (4年目のハード)
任天堂 1,996万本 (8年目のハード)
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
🐷がどれだけ騒ごうともSwitchにはもう出してもらえないしな
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
>>607
ff16もまだpcクソ箱に出てないんだから独占でしょ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
微増とはいえ売上増えとるんやな
youtubeでさんざん〇〇は売れてない爆死連呼しとる連中は虚偽情報の流布かつ営業妨害やろこれ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
豚って減収減益を赤字だと思ってるってマジだったんだな
そりゃ特損の扱いも理解できるわけねえわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
なぜかFF16にしたいはちま今までの決算見てないのか
やばいのはフォースポークン任天堂関係だぞFF7Rもやばいかもな
スクエニソシャゲは終わりになったからAAAに力入れる
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:46▼返信
ドラクエももう鳥山明切って今風のキャラデザにしろよ
死んだ人間の絵こすり続けておっさんしか買わないゲーム作るとか頭おかしいはこの会社
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
>>614
動画見ただけのやつが言ってるだけだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
体力の無いSONYの忠犬共はみんなSwitchとのマルチに逃げたけどね
あのファルコムとコンパすら逃げ出す始末
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
※591
それが本当なら堀井って何年も何してんだよってことになるんだが
最後にキャラの目ん玉だけ描くゴ〇ゴの作者じゃねえんだぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
>>597
ボタン連打チンパンで草
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
※526
俺もフリプ配信してすぐにこのゲーム微妙じゃねって書いたら豚扱いされたわ
テンション高い見せ方は面白そうに見えるけど
勝てそうなタイミングで粘られるとグダりやすくて、確かにテンポ悪いんだよな
FF15とか擁護してしつこく粘着してくるやつもいるし
バビロンズをβテスト時に微妙とかいたらやたら粘着してくるやついた
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
ソシャゲはウマ娘すら失速してるからスクエニはドラクエとFF以外は完全撤退くらいで良いのかもな
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
SIEも減益だろソニーグループに隠れて目立たないだけで
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
>>612
FFの本数にも触れてない
隠蔽体質が表面化してくるといよいよだなってワクワクしてくる
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
FFのメインタイトル2本出したのにこれって
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
>>615
ゴミハード切ったから期待しかないぞ市場もそう判断してたし
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
桐生社長の新中期経営計画ご期待ください。
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:47▼返信
ゴキちゃん発狂しすぎてて草なんよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
いいからPS5買えっつうの
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
ここは基本無料のソシャゲしか生き残る道はねーな
買い切りゲーとか金払う気にならんし
でもFFDQ派生みたいなのはもうお腹いっぱいだし新規作れるセンスある人材つれてこい
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
スクエニはオ ワ コ ン
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
>>608
ソシャゲは減収減益でもまだ142億の黒字
HDゲームは81億の赤字
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
スクエニの若い社員って、大学サークルのノリだよねあいつら
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
ぶーちゃん悔しそうで草
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
>>627
豚の脳内被害談草
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
>>630
任天堂撤退しそうでワクワクだよなわかる
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
まさかFFの販売数が非公開とは・・・どんだけ売れてないんだ
マルチ路線へ変更で任天堂ハードを真っ先に名指しは意外だったな
ハード表記順はこれまでソニーが異常に固執してたのに、関係切れたんかね
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:48▼返信
>>622
ドラゴンボールの絵柄を変えるに等しい愚策
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
>>624
それでファルコムは売上も利益も減少してたな
コンパはまだ知らんが
てか、ファルコムやマーベラス、日本一の決算のせないな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
>>629
減益でもあまり関係ない
利益分を回収出来る範囲で投資に回してるからね
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
>>624
それでファルコムは売上も利益も減少してたな
コンパはまだ知らんが
てか、ファルコムやマーベラス、日本一の決算のせないな
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
>>475
大成功かは分からんけど、最近のスクエニ製でその2つより売れてるのが無いんだ。スイッチ向けとかそれらの半分以下しか売れてないんだぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
>>624
サードを忠犬呼ばわりする豚は異常

やっぱ任天堂信者って頭イカれてるよなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
イッツオーバー
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
ぶっちゃけ昔よりかはどのメーカーのソフトも独占が少なくなった
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
ああまたユーチューバーがはしゃいで情弱騙す炎上芸始める流れだわこれ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
>>624
体力ないのは任天堂だぞ一日で脱任のバニガとか
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
数値も単に悪いけど、
これまでのスクエニのやり方とか価値観が否定された格好になっているのがポイントだよな
良くも悪くもスクエニは変わる事になると思う
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
まず制作費かかりにくいエンジン開発して開発費抑えたら・・・・
あと無駄なプロモーションやめてTVと公式配信動画だけにしたら
そしてRPGメーカーなんだからもっと真剣にRPGつくれよ

ユニコーンオーバーロードとかのほうがよく出来てんぞSRPGだとしても
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
けつあなアンカーの酢飯豚が発狂してて草
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
何言われようが儲けてれば勝ちみたいな売り上げ至上主義でゲームユーザーから嫌われまくってるしもうどうしようもない感じだよなあ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
今年FFナンバリングと、FF7リメイクを出したのにボロボロってヤバイだろ
公表出来ない数字って事はリバースは世界で200万すら売れてないのかね
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
ナカイドさんの動画が楽しみだなぁ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:49▼返信
そりゃな。作っては潰し作っては潰しで使い捨てまくってユーザー舐め腐ってんだもん
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:50▼返信
>>642
むしろswitch出す頻度増えて発狂するやつ増えるんだろうなって点もめっちゃワクワクする
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:50▼返信
※626
スライム倒すのにいちいち戦略組み立てて7ターン目にとどめの一撃みたいなこと楽しめるやつが羨ましいよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:50▼返信
>>631
ゼルダだして減収減益減配した任天堂はやばいな撤退するかも
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:50▼返信
で、スクウェアとエニックス、どっちの部門が足引っ張ってるの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:50▼返信
豚がゴキがーゴキがー書いてるけど
任天堂も40%減な時点でゲーム市場自体が苦しい状態なのわかるやん
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:50▼返信
3作目FF7リタイア期待してます
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:50▼返信
スクエニ決算 国内パッケージ売上219万

FF16 42万9,330本、ドラクエモンスターズ3 54万6,919本、FF7リバース 30万5,756本、ドラクエトレジャーズ 11万3,623本、ドラクエX 未来の扉とまどろみの少女 1万7,919本、ドラクエX オールインワンパッケージ 4,453本、オクトパストラベラーズ2 10万6,592本

23年1月〜24年3月までファミ通集計 152万4,592本 
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:50▼返信
>>634
🐷が決算読めないのがバカにされてるだけなのに
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
>>662
なんの話し?
そもそもターン?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
>>662
マジでチンパンで草
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
>>440
は?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
ちなみに今年の任天堂(来年の3月まで)は減収減益確定です
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
>>666
上手い!www
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
遅ればせながら体質改善もやってるし来年度には効果が出るんじゃない?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
グローバル企業なのに円安でこれは草
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
アルファベット順だから任天堂、PS、X箱になるのは普通なんだけど
スクエニは今まで徹底してPS、任天堂、X箱の表記順だったからな
221億ってPS関連が切られたとかなのかなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
リピート販売が少ないのは問題

ストーリーものばっかだからYouTubeで消費されてるスクエニ

セガやカプコンはリピート販売の方が多い
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
※643
後継機の正式名称が明らかになってないから先になったんだろ、他のハードの名称は英語と数字なのに任天堂だけ「後継機」だからな。
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
>>658
FF16も間違いなく400万行ってないな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
>>643
青葉予備軍がまた湧いたなお前みたいな犯罪者は妄想でキレるからな
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:51▼返信
でもリバースて国内パケだけでも今年は1番売れてるんよな
海外が思ったより伸びなかったか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
ふーん潰れれば?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
必死にコメントしたってスクエニの決算変わらないし
評価も変わらないし、逆に嫌われる行為でしかないのに
スクエニファンボーイとゴキブリが本当に哀れで仕方が無いな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
>>663
ゼルダ出した24年3月期は増収増益だっただろw
本当に決算も読めないんだなゴキってw
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
>>659
絶対このネタ擦りにくるわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
※654
なぜかがん細胞を守るために他のすべてを切り捨てて行ってるように見えるんだが
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
>>667
ファミ通集計 正確じゃねーかwww
Amazonとか入ってないんだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
売上上がってるのは見えない聞こえないするしかないなんて🐷馬鹿すぎだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
新生スクエニを目指した結果として以前より激悪化しましたってなる可能性もあるわけで
なんとも不安ではある
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
>>660
結局これが根本にある事気付けてないのがスクエニっていう会社なんだよな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
>>601
今期増収増益だけど...
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
>>683
任天堂はオワコンだもんな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
>>664
エニのゲーム部門だな、出版は好調
DQ10の新拡張が一切無視されてるのは冗談抜きにマズい
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
FF2本だしてこれって ドラクエのせいでもないし
もうこの企業 存在意義ないね

もう 消えてファイナルしてよし
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:52▼返信
※664
どっちもだろ・・・
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
「全タイトルマルチ路線への変更」
これわざわざ明言するって事は、今までは違いましたと言ってるようなものなんだよな
で、そこに箱も入ってるんでFFやDQも箱で出すようになるのかね
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
>>684
そこから約40%急降下やで、終わりやろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
>>689
クソハード向け切ったからな不安なのは🐷だけ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
過去の栄光の切り売り放置が多過ぎる、しかも劣化して出すし
ソシャゲはサ終、大作もすぐワゴン、低予算はパクリゲーみたいなのばっかりだし
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
>>664
両方
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
ドラクエくん発売ペースが遅すぎるんや
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
>>492
特損差し引いても100億低い25%減じゃね?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
豚に記憶力さえあればなあ
旧エニの親玉格が更迭されたことで大体察せられるのに

あっ覚えてたとしても無理か
関連して考えるとか難しすぎるし
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
>>631
他が絶望的に売れてなさすぎるからな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
>>683
必死にネガキャンしたりクレクレしてもスイッチングハブは変わらないね笑
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
>>636
スクエニって散々ソシャゲ作ってはサ終してたやろ、それにソシャゲはレッドオーシャン過ぎて当てるの至難だし運営コストも長期でかかる
しかもルートボックス・ガチャもそのギャンブル性から各国規制も進んでるから、昔みたいな阿漕なやり方も出来なくなってる
だから大手はグローバルで売れるAAA注力傾向が高まってるんだぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
>>659
ナカイドが正しかったな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:53▼返信
>>694
消えたのは任天堂恩義マンだけだったな
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
コロナ需要が終わったからある程度しゃ-なし
女帝みたいなとこがおかしいんや
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
>>691
今期は減収減益予想だぞ、お前何言ってるんだ
まさか映画とテーマパークだけで利益出した前期の話?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
任天堂なんかに関わるからこうなる
PS独占が正解
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
>>575
親の年金頼りの君は貧しいけど一般の方はもっと余裕があるんだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
カプコンも潔く昔人気だったロックマンすててるしな
いつまでも昔のタイトルを引きずりすぎなんだよなぁ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
15で本で誤魔化したりしたツケだな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
>>675
海外が売れてないんだろうな
マジでスクエニのゲームおもろないから
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
>>157
だからそれをFF7リバースやFF16のせいにしてる豚は決算読めてる?って聞かれてんだろw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
頼りのff14ピークアウトで新規IPも何もないからな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
>>659
ナカイドさんは神
はっきりわかんだね
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
これから上がる要素もないしデジタルきちいやね
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
>>659
ナカイド 「FF16 DLC購入者たったの3.4% え、なんで売れてないの?」 26万再生

FF売上動画で味占めてるからな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
負債の任天堂切られて🐷大発狂してるけどお前らが買わないからだぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
エルデンリングやって実感した
今のFFの戦闘は糞過ぎる
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:54▼返信
>>696
全タイトル全マルチ路線への変更じゃなくて全タイトルマルチ路線への変更だからね
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
ゴキステの呪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


FFをスイッチに出してれば
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
>>480
PCとかは性能がバラバラすぎて調整に時間がかかるんじゃなかったかな?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
PS独占とかやるからこうなる
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
豚が言ってる任天堂の増収増益は前期の話で今期は減収減益の見通しですよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
HDゲーム増収、MMO減収って事はDQ10が脚引っ張ったか
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
はいどーもナカイドです😎
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
開発中止になったのはドラクエ12とか言われてたけど
ドラクエ12は最高峰のCGとか求められてないから言うほど予算かからないんだよな
中止したとしてもせいぜい数十億円
美麗CG使いまくって予算すげーかかるFFの新作が中止になったって見るのが妥当だわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
>>696
今まで任天堂独占だったDQの派生タイトルやHD2Dタイトルも最初からマルチにしますって事でしょ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
ドラクエ12は大丈夫だろうか・・・
普通に開発中止されそう
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
>>717
来月出るのに妄想必死だな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
※670
スクエニ社内もそんな感じだから売れないゲーム連発しちゃうのかもしれないな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
これがPSに注力したサードの姿だよ
アホはさ
決算決算言うならきちんとこういうの見たら?
プラットフォーマーだけ数字がでかくなってすごい!!
って小学生?ああ所詮ゴキブリだもの
脳みその容量もしれてるか
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
>>724
スペックが足んねぇよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
FF君が本気の年でこれっていくらドラクエ君ががんばっても
もう無理ぽ

この企業にはもう 玉はねぇ チンもねぇよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
>>720
トロフィー収集率で決めつけてたのは草
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
FFはともかくドラクエは完全にペルソナに追い抜かれたな
同じコマンド戦闘だし
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
※706
信用築けてない会社が大金使って買い切りゲー製作とか自殺行為
基本無料で一から出直せってこと
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
FF15がなんであれだけ売れたのか未だに謎
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
>>32
1万のソフトで300万本売ったら300億円なんだけど、FF1本の開発費が100億として
そんなに売れてないの?www
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
はっきりいって八方塞がりなんよねスクエニの状況て
こういう時に逆に無謀な闘いしかけて完全に終了する危険性がある
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:55▼返信
ゴキブリがFF買わないでシリーズ終了させたせいで・・・
ゴキブリは何で買う買う言って何も買わないんだ?
独占のFFすら買わないとか終わってんぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
FFがSwitchとかいうゴミの尻拭いさせられてるな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
ゲーム自体が古臭いからただマルチにしても売れんと思うけどな
反転アンチみたいな古参の厄介ファンを切り捨てて若いファン獲得できなきゃおじさんと一緒に棺桶に向かうだけだね
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
※726
Switch独占でやってるソフトも含めてやんか

そもそも任天堂自体が40%減収なの忘れてね
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
スマホ向けにシフトすれば開発力はあるので儲かるだろうけど
海外人気も低いのでCSは厳しそうだな
特損もCS向だろう?
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
>>741
一応オープンワールドというトレンドは抑えていた
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
PS独占戦略は大失敗で
任天堂をメインに据えたマルチ戦略に転換だもんなあ
ゴキが言ってたのと真逆の展開だなw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
>>713
捨てたのはダッシュだけでしょ
きちんとIP大切にして信用獲得してるから売れるんだよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
新規にIP立ち上げるってもなかなか厳しいわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
ぶーちゃんってSwitchに出たゲームを全部神隠しにしちゃった?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
FFとドラクエのブランドが下降気味

ゼルダ ↗︎
マリカ ↗︎
スマブラ↗︎
ぶつ森 ↗︎
ポケモン → 任天堂は次世代機でもソフト戦略において強さを発揮しそうだ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:56▼返信
>>735
小学生を性の対象にしてる🐷は言うことが違うな決算もまともに見れないとか大人怖くて相手にできないよな
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
ドラクエ10とかまだ続けられてるの不思議なんだけどなw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
最初っからマルチで出せばいいんだよ
独占は販売機会の損失に他ならない
それだけ補填してくれるほど独占にメリットがあるようにはこの結果を見ても
ね?
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
>>724
ps4に出してれば
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
>>750
文字が読めないんだな
可哀想に
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
クオリティ自体は大した事ないのに発売に漕ぎ着けるまで糞ほどかかるDQはどんだけ無駄に金かかってるのかよくわからん
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
ブタイドwwwwwwwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
ちゃんとFF7リメイク3作目は特別損失に含んでおいたか?
さらに売り上げ落ちるの確定してんだし出す意味ないもんな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
>>24
CSは増収ですが?
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
ドラクエとかFFより年齢層上じゃん
そんなのもう売れるわけないじゃん
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
>>757
任天堂独占してた恩義マンは首になったもんな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
>>729
やめてくれー
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
>>689
そこら辺は流れに身を任せるしかないわな
絶対なんて無いわけだし
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
>>732
3が怪しいんだよね
あれも音沙汰なし
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
ソシャゲも結構やばいんだな・・・
スクエニってまじでゲーマーの信用失いすぎだろ・・・
今年でる
聖剣伝説の新作心配なんだけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
CSは増収なのを見て見ぬふりふる豚w
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:57▼返信
>>741
皆最初にちょっと触ってすぐ止めてるよ
今のFFが売れない原因の一端は15で失望した人が多いのもある
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
>>754
自社ソフトだけ不自然に数漏れるからな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
なんかまったくイメージと違うから誤解されてるけど、
スイッチは「HDゲーム」のカテゴリだぞ
いや自分が言ってるんじゃなくて、この資料のなかでw
>HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
ゴキブリ君
どうしてなんだい?
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
switch後継機に出しても売れんだろ
噂通りの値段なら間違いなく現行機を買った奴でも逃げる奴が出そうなのに
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
DQ3なんかにどれだけ時間かけてるんだろうか…
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
>>762
出す意味ないのは任天堂向けだから捨てられたんだよ🐷
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
IPいっぱいあるのに生かせないアホ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
※769
心配するなもちろん出来上がるのは出来損ないの失敗作だ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
>>732
さすがにそれはない
ナカイドも言ってる
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
※754
40%減収やんけ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
>>667
Amazonとか通販分含まれて無いんだろ?
あと細かいこと言うとマルチソフト他分抜けてたりダイ大抜けてたり過去作抜けてたりしてるぞ。
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
俺が思うに結局Switchのスペック不足が足引っ張ってるんじゃ無いかな?
Switchが他の機種並みの性能ならFFも気兼ねなくマルチで出せてもっと売れてたけどスペック低すぎて出せないからこうなってるって印象
任天堂がゲーム業界の衰退を進めてる気がする
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
>>742
メーカーに入るソフト収益は5割程、広告費を開発費と同程度掛ける
1万のソフトを売っても300万本では150億しか入らん
開発費が75憶ならギリギリ採算取れてるかもな
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
吉のムービィディスバカリー
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
>>774
🐷には理解できないよな
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:58▼返信
>>754
パルワ↗↗↗
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
>>741
海外では特にロイヤルエディション後の評価いいし元々悪くもない
セールで安かったのもある
実際不満はあっても面白いゲームではあるし
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
>>730
ドラクエの最大の問題は開発期間
毎度毎度、ストーリーが出来上がらないから無駄に時間が掛かって人件費がかさむ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
13以降のFFはまず世界観が分かりづらい。
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
とりあえず聖剣4はSwitch2も追加されるのは確定か
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
20年前はドラクエとFFを擁する最強メーカー同士が手を組んだってもてはやされたのに何でこうなるねん
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
>>771
それは君の妄想ですよね
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
>>773
ゲームカテゴリみたいな位置づけだからね令和の時代にSwitchみたいなゴミでも
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
ソシャゲもHDゲームもうまく言ってるバンナムはよくやってると言いたいところだけど

BLUE PROTOCOLがめちゃくちゃ足ひっぱってたわ

あれ諦めろよもう
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
当連結会計年度は 、HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジ
ー ピクセルリマスター」「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」、「FINAL FANTASY VII
REBIRTH」等を発売したことにより、前期比で増収となりました。一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費の増加に
加えて、コンテンツ評価損が前年比で増加したこと等により、営業損失が拡大しました。
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 17:59▼返信
まあどっちにしろ御三家ドラクエは12で最後だしどんだけでも時間かけてくれていいよ
13からはもうドラクエじゃないんだから
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
※741
初動の期待値で一気に売れて後発のPC版出す頃にはアプデで評価上がってたからジワ売れしてた
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
>>791
SwitchUには出してもらえません
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
まさかの決算でもひた隠しのFF
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
>>792
新規無視したとか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
>>750
どこに任天堂メインと書いてあるんだ
ドラクエモンスターとか任天堂独占で出してたソフトもマルチにするってことだろ
もちろんFFもはいってるだろうが
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
40%減収ってどれの事言ってんだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
サードを破壊する悪魔のハードプレイステーション
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
新しいものをヒットできない会社
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
スイッチで完全版
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
ナカイドが売れてないって言ってるんだから、売れてないんだろ
ナカイドがドラクエ12は出るって言ってるんだから、出るんだろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
PS向けが昇進してSwitch向けが首切られてる時点でね
豚がなんと喚こうが現実は変わらない
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:00▼返信
同じたち位置のFF7の迷走っぷりみたら伝家の宝刀は抜かないままがいいと言う結論にいたるだろDQ3は
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
>>803
任天堂の決算だろ🐷は💩のなすりつけしかできないし
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
ff7rって新規いなさそうだよな
おっさん達しか買ってなさそう
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
>>800
青葉予備軍火付けに行けなくて悔しそうだな
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
デジタルが順調に右肩しててちゅらい
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
量より質に転換するらしいがSwitch対象に入れたら質は確保できんぞw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
>コンテンツ評価損が前年比で増加したこと等により、営業損失が拡大

もしかして、これ読んでFFが赤字って連呼してんのかね?
どういう理解なんだ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
Switchマルチは低性能で足引っ張られるから~言いながら
switch後継機は性能上がらないでクレクレクレクレわめくサイコパスどもが
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
※788
ロイヤルエディション後に評価上げても意味ないじゃん
ファンは当日に買ってクソゲーと評価してるし
そもそもロイヤルエディションはウチの近所の量販店でまじでワゴンだったし
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
>>814
だから特損で切ったんだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:01▼返信
>>790
んなこたない
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
※784
5割もないよ
3割だよ
UE使ってたら尚更取り分減る
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
>>71
失敗ファンタジー16と失敗リバースのせいで大損失🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
DQ3ってあんなに見た目が貧相なのに開発期間が長期化し過ぎ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
なんか豚理論だと任天堂も赤字になるのに
ホントバカだよなあ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
ほらどうしたよ
PSに注力したサードの決算だぞ?
これが校長に見えるのか?ゴミ共
煽ってないで反論の一つもしてみろやw
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
スクエニはFF15で見限ってるから勝手にタヒんでどうぞ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
スクエニ決算 国内パッケージ売上219万

FF16 42万9,330本、ドラクエモンスターズ3 54万6,919本、FF7リバース 30万5,756本、ドラクエトレジャーズ 11万3,623本、ドラクエX 未来の扉とまどろみの少女 1万7,919本、ドラクエX オールインワンパッケージ 4,453本、オクトパストラベラーズ2 10万6,592本

23年1月〜24年3月までファミ通集計 152万4,592本 

残り60万パッケージが何らかのタイトルで売れてるんだろうが、ファミ通集計と大差無いし、リピート販売が悲惨な状況。
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
>>803
任天堂の決算な
25年度の3月までにかけて純利益39%減と減収減益の見込み
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
>>773
豚がスイッチはhdゲームでもないしAAAでもないってよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
FF14は新生から続いたメインストーリーが一旦完結したので、7.0での新たな地での展開が楽しみ
ワンピースが完結したから読みだすみたいな感じで1月から始めたけど超面白い
FF7やFF16がグズグズになっても、FF14だけは応援するよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
全マルチはいいけどスマホは諦めてほしい、操作感違い過ぎて
スマホ意識されるとCS側が凄く遊びづらくなるんだよ
それでもスマホでも売るならきっちり設定でスマホ操作CS操作選べる作り込みしてくれ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
>>816
🐷は性能がタダで上がると思ってる社会不適合者しかいないんだな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
SFCやPS時代に一度天下を取っちゃったもんだから
FFはAAAタイトルじゃないとダメだっていう変なプライドがあるんだろうな
変なプライドは捨てて、ペルソナみたいに今までのFFが好きだった人に刺さるようなゲーム作ってほしいわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
>>45
ffくらいしか売れてないから
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
>>817
日本語理解できない豚はコメントするなよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
このタイミングならリバースあかんかったんだな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
>>785
バンプール解散は草
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
というか今年の序盤のゲームラッシュ時にだしたの失敗だったんじゃね
とか思うぞ結構
なんでなんも無い時に出せないんだよスクエニ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
>>809
FF7は俺たちの考える新しいFF7をやってるんだが
DQ3もそんな感じなの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:02▼返信
※811
おっさんも買ってないんだよなぁ・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
>>811
ファミコン詰め合わせしか売れないSwitchのほうが加齢臭するんだが
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
>>824
ドラクエモンスターズ3や
ダイの大冒険など
スイッチ向けやスイッチマルチが脚を引っ張っているのは明白
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
FFガーwwwwwwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
【悲報】小学生「プレステって何?ソニーってゲーム機作ってたの!?」に繋がるわけだ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
サガは残り少ないファンが新作で更に半減してて前回騙された身としては溜飲が下がった
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
>>591
君の願望語る場所じゃないよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
>>821
そりゃあんな水増しシナリオ・水増しサブクエ・ゴミエンディングじゃ売れねえわなリバースはw
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
>>811
ここにいますが
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
FFは7で任天堂から出禁食らってるからスイッチでは出んぞ
当時の山内社長が異常に器が小さい人間で、もう死んでるから出禁解除されない
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
ファミ通無視できねぇなぁ!
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
煽りながら誤字ってるの任豚らしくてワロタ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
>>826
国内でも、DLが伸びてるからだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:03▼返信
FF14の拡張もくるし、またひっくり返るだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
>>835
日本語読めない豚
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
>>826
パッケージなんて中古ある時点でリピートなんか期待できないしだからダウンロードに移行してんだよ🐷
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
>>104
ならリバースから昇進するわけない
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
ガチでプレステ認知されてないんな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
>>824
任天堂に一番独占出してるのに🐷は買わないからな
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
>>841
もう何も見たくないようだな
なんかさ
ちゃんとお出しされたモノを真摯に受け止めろよ?な?
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
>>849
DLがパケ超えてるのにか
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
🐷よっわw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
もう20歳前後辺りですらPSが一般人に人気あった頃を覚えてない世代なので
小学生はそりゃまあPS自体知らないよね…
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
下手にリメイクだしてああこんなもんかってメッキ剥がれるのおそれてるんだよFF7みたく
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:04▼返信
FF15が批判されると湧く擁護勢草
評価されてたらスクエニはFFブランド連発してるのに苦戦してねえだろ
ドラクエにも言えるがドラクエトレジャーみたいなクソだすから他もコケる
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
>>856
一年3ヶ月前に6人にアンケートとったというあのゴミか?w
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
ffしか稼いでないからこの惨状って豚は分からないの?
switchユーザーが買わないからだよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
>>811
原作FF7を未プレイの新規状態で入ったけど想像以上に話が置いてけぼりで驚いた
この話すると、大体原作やれって言われるからFF7R2はまだ買わずに現在原作やってるが
テンポ良過ぎで吹いた
引き伸ばし凄かったんだな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
既存IP消費するだけで生み出せない育たなかったってのがどんどん効いてきてるな
成果出てるのは2Bの尻フィギュアぐらいか
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
>>843
たった6人の子供に聞いたアンケートだけが心の支えなんだな🐷は
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
6人の小学生「プレステって何????」
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
>>753
DQM3ですら100万突破発表あったのにFF7リバースは...
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
まぁDQM3以降分かりやすくスイッチ独占情報何も無くなったし分かりやすいだろ
何を削ったか
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
DL比率70%はすごいな
やっぱDLが主流になってんねや
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
>>848
お前は豚じゃなかったら相当なアホだぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
そりゃZ世代にDSより認知されてないハードだからな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
>>843
今の小学生は任天堂のSwitchは知ってるけどソニーとプレステはマジで知らないからな!
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
Unreal Engineは、全ての機能が無料で使えます。登録や使用において料金は発生しないので、誰でも無料でUnreal Engineを利用可能です。ただし、Unreal Engineを使って作成したゲームやアプリの総収入が100万米ドルを超える場合、5%のロイヤリティを支払う必要があります。
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
ゴキイラが捗るwwwwwwwwwwwwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
>>811
むしろ新規を取り込むためにアクションゲームにして
昔のFFファンであるおっさんたちを切った結果がこれだよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:05▼返信
この会計は3月までのだしリバースの人は褒められてるから漏れなく会計でも好調という流れなんだけど豚は理解してないよな…
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
🐷はスクエニに一番出してもらってたのにアンチ化したからな
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
吉のムービィやリバースが爆死したのも頷けるわ
そもそもFFもプレステも平成初期の産物
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
サード終末兵器switch
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
>>861
むしろswitchに小学生しか残ってないから4割減
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
発売すらまだ出来ないCSのDQナンバリング達は資金回収にまで行き着けない辛さ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
>>861
悲しいなぁ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
>>877
かなりパソコンのスペックいるけどな
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
>>869
GKの大好きな比率で言えば6人だろうと100%になる訳だが...
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
マルチプラットフォーム戦略への転換
・HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラット
フォーム展開を強力に推進
主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備

↑任天堂プラットフォーム(スイッチ2)を真っ先に上げてるからかなり力入れてくるだろうね
AAAタイトルはスイッチ2リード確定かな
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
>>846
分作のためにFF7をあんな二次創作みたいなクソに改変した結果😂
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
>>843
今の小学生はソニーが何の会社かそもそも分からんだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
>>873
Switchとかいうゴミまで入れてそれだからな
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
>>847
おっさんが?
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
スクエニはFF・DQとは違う新規IPでヒット作出さないと復活は厳しいだろな
もう自慢の二枚看板は朽ちてボロボロ、外伝とリメイクで誤魔化しても完全に崩れるのは時間の問題だろう
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
FF15のクリア率は60%で他ゲーより高い水準だけどな
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:06▼返信
>>870
豚ってここまで弱くなったんだなw
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
>>889
それで出してもらえなくてまた殺害予告送るんだろ?🐷キチガイは
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
>>890
今のスクエニゲーに期待するのが間違い
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
FFとニーアのPは昇進したのに任度しまくりのドラクエPはスマホ部門に異動だからね
社内でもきっちり評価分かれてる
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
>>881
PSがナンバー1だと未だに思ってる時代遅れな無職🐷からしたらそりゃあ意外だろう
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
大型タイトル PS5→PC
中型タイトル PS5、XSX|S、Steam
小型タイトル PS5、XSX|S、Switch、Steam

スクエニは今後こんな感じかな
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
もう本屋になろうぜ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
20代30代中心でゲーム作らせないと時代に合わないよ
年寄りは関わらせちゃだめね
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
DQの方が好調なら12もとっくに出てる筈なんだけどなんで理解出来ないかなぁ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
完全にプレイステーションのせいだろこれ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
>>892
ということはPSだけだともっと高いってことやな
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
チー豚は悔しかろうがPSでFF遊べますよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
ゴキは性能が8年経っても上がらないと思ってる社会不適合者しかいないんだな
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:07▼返信
HD-2D版 ドラゴンクエスト3レベルで足踏みするのがドラゴンクエスト
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
>>882
爆死してないから昇進したけどな任天堂恩義マンは首だけど
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
子供が成長したら将来の客になるのに馬鹿なサードどもは相変わらずPSしか見てなかったからな
だから衰退した
そりゃあそうだ。わざわざ知らない作品をやるわけないもの
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
>>875
何でswitchユーザーはサード買わないの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
だまって456のリメイク作ってりゃいいんだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
FF7はマジで売れてねえなw
時期も悪かったが完結までやりたいと思わせる様な内容じゃなかったのがどうしようもない
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
終わりのはじまり
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
7リメの序盤やっただけでも引き延ばしすげえとおもってプレイやめたもの
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
※889
任天堂プラットフォームとかいう書き方で
適当感出てるけど豚はそれでいいんか?w
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
スクエニが出した移植、リメイクに碌な印象がない
そして新作も振るわないならなるべくしてなった結果だろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
スクエニのダウンロード比率が68%なんだよな
これコアゲームとしては普通すぎる。

任天堂と大差無い
22年4月~12月集計  ファミ通売上# 国内売上合計【国内DL比率 %】[世界売上]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
>>789
それを考慮してせいぜい数十億だよ
シナリオが完成するまではスタッフは少数だよ
と言うか人数掛けたくても掛けられない
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
漫画の長期連載後の新作がコケる件と同じに感じる
プレイヤーも年取って年齢が上がるけど
作者たちは連載初期の頃と同じテンションやターゲット層で新作を作るが
前作のファンは大人になってるから青臭いテキストの文章や子供っぽいキャラクターに感情移入できず
新作がコケるパターンと似てる気がする
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
>>908
金かけないと上がらないけど?🐷は言われたことをオウム返ししかできないのかよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
帰ってプレステやろーぜなんて時代はもうない
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
>>898
スクエニとかもう無能しか残ってないしな
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
ffだけが稼いでる(売れてる)のに買わない豚が擦り付けるというゴミムーブ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
ファミリー層「switch後継機の値段高すぎwwwこ何でこんなに高くなってんのwwwいらんわwww」

いずれこうなる
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
いい加減おっさんが考えた理想の厨二ファンタジーみたいなのをやめろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:08▼返信
ファイナルファンタジーVII リバース PS5 スクウェア・エニックス 327,251本

DL率70%ならミリオンいってそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
メモリ勘違い任天堂信者はまた来てますか??
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
>>895
リヴァイアサン→ルーナ死んだのくだりで
「は?感情移入してませんけど…なんだこのクソシナリオ」で心折れちゃったよ

ちゃんとクリアしてんのは凄いな
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
スクエニは任天堂を参考にしろよ
なんで売れないのか考えたことあるか
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
>>923
switchこそ誰もやってないよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
いいからポンコツステ買えつっっっつうの!!あああああああっっっっっっっっっっっっっっっqww
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
そりゃ膨大すぎる広告宣伝費と開発費を計上している
FF16とFF7Rが壮大にコケまくったらとんでもない赤字になるわ
流石にPS5みたいなハリボテ売上ハード専売にするとか頭おかしい
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
DQ関連はとにかく開発期間長いからな
それでスイッチで売れないとなれば整理されるよね
DQ11sとか名指しでPSのDQ11の利益食い潰したと言われたしな
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
>>808
そもそも小学生は購買層に入ってないだろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
IP使いまわし続けてる会社に未来はない
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
豚の売れてない論はどうでもいいわ
ソースがそもそも無いし
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
>>919
ファミ通のデータ持ってきてる時点で負け認めてるな🐷は
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
そのままくたばりやがれ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
>>937
任天堂はそうだな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
FF7は短いスパンであのクオリティ出してるから優等生の方では
問題はドラクエでしょ。前作が7年前なのにまだナンバリング新作出せてない
三宅が左遷したのもその開発の長さじゃないの。いつまでエニックス気分でいるんだと
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
売りに出せたら多少なりとも資金回収出来るけどその領域ですらないドラクエナンバリングなんかただの出費じゃないか
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
分作の判断は失敗だったね
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
【悲報】バカ豚「Nintendo Switchの後継機はM.2 SSDをメインメモリに採用すればロードを短縮出来る」
豚「グラフィックはハイエンド機に届くのは無理かもだけどロードはM.2 SSDをメインメモリに起用すれば短縮できるよ(´・ω・`)
じゃあ今のPCやPS5やXboxXはメインメモリに何搭載してると思ってるんだよアホか(´・ω・`)」
豚「僕はちゃんとメインメモリって言ってるんですけど」
豚「じゃあ聞くけど君はPCやPS5に搭載されてるOSやゲームデータはどこの装置に格納されて動いてると思ってんの(´・ω・`)」
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:09▼返信
※914
信者がFF7Rは売れてるんだとか言ってたけど何を根拠にあんな戯言喋ってたんだろうな?w
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
>>860
自らすすんで蹴り出した層から相手にされないという
当然かつ意図通りの状況が訪れただけなのに
なんでPSおじさんたちは泣きわめいてるんですかねえ・・・

つか罵ることを主眼に商売しといてみんなから好かれたいとか割と醜悪な欲望だよな
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
>>937
それ任天堂w
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
キッズ「プレステって何?FFって何?」
これが現実だからな…
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
キッズは対戦ゲームやろ
AAAタイトルうおおおおお!!ってなってるのはおっさんだけ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
Switchに出さないからだーと豚が書くけど



見てみない振りしないでほしいんだ

任天堂じたいが40%減収なんだよ・・・・・Switch市場が活発なら40%減はおかしくないか?豚くん
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
>>934
コケてないので昇進したなSwitchとかいうハリボテの販売台数しかないとこと違って
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
switchのDL比率なんて良くて2割だからそれあって全体で7割ならswitch抜いたら8割9割ってことじゃんw
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
FF16とFF7R出してこれかあ・・・・
オワコンだな
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
>>881
www一番売れるから一番出すんだよwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
子供は遊ぶゲーム選べないけれど大人は遊ぶゲーム選べるから
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
>>946
今年のソフトで一番売れているじゃん
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
聖剣4も追加されるしニーアとかもSwitch2ベースで作ってるやろなw

・HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラット
フォーム展開を強力に推進
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
どうせ三部作にするなら、戦闘システム全部変えて、それぞれ新鮮な気持ちで楽しめるようにすればよかったのに
1作目コマンドバトル、2作目ガンビット、3作目アクションみたいに
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
>>934
それで任豚左遷からのブヒッチ撤退って現実見ろよw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
ゴキ🐷がイライラしてて草
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
ダウンロード比率ってパソコン版が全部ダウンロードだからってオチじゃないだろうな
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:10▼返信
>>949
任天堂の敗因だな
よく考えなさい
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
>>950
Switchでフォートナイトなんかしてたらいじめられるのに
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
PS5独占ゲーがどれも散々で草w
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
今こそ我らがMSが買収するときだ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
IP使いまわし続けてる会社





任天堂だろwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
>>953
新作限定です...
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
>>946
売上見ろよ🐷
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
FFナンバリングと最強リメイクFF7を投入してこの決算
ドラクエに関してはそもそも投入出来ず
もうダメだスクエニは
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
>>776
FF7リメイクよりも楽しみだから早く発売してほしい
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
>>314
薬屋様々やな
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
任天堂→唯一無二のSwitchに注力(当たり前)
MS→ゲーパスを主軸にXBOX、PC、スマホと幅広いサービスを目指す
SIE→イミフなサード独占&売上減で自爆、PCに出すも欲丸出しによるPSN強制で200ヵ国販売中止で自爆
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
リバースが本当に売れてないなら4月以降に褒められてないと思うけど?
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
>>970
任天堂の負債がでかすぎてな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
>>912 2023~2024
桃太郎電鉄ワールド 1,048,737本
人生ゲーム for Nintendo Switch 206,686本
ぷよぷよテトリス2 159,991本
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 317,096本
ふたりで!にゃんこ大戦争 251,090本
ヒューマン フォール フラット 386,632本
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:11▼返信
>>959
そんなクソみたいな事したら絶対売れんわ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
>>946
北米売上、ファミ通の最低値から7割DLで分かる数字
リバースから昇進
AAA注力する宣言

はい、反論してみ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
まー、FF辺りは海外でも売れてなんぼなのに海外受けも聞かなくなったからな
DQは海外諦めてるだろうけど金かけないとみたいなジレンマがありそう
っていうか過去の名作まで雑に扱うのマジでやめろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
DQシリーズもFFシリーズもみんな仲良くマルチ化計画w
もうハードを牽引するようなタイトルじゃないローカルゲーだしなぁ
HDゲー部門に隠れて出版が頑張ってる〜
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
>>973
BIG3の年間売上比較 2023 PS 300億ドル Xbox 180億ドル 任天堂 120億ドル これみたらどこが勝ちなのかわかるな🐷
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
>>930
FF15はストーリーにさえ目を瞑れば面白いゲームだと思う
個人的には旅してる感も好きだしバトルも悪くなかった、ただただストーリーがなぁ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
さぁいよいよ明日は本丸、SONYの決算日

売上だけで利益が出ない高画質ゲームのドツボにハマってしまったのか?が明らかに。
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
>>962
パッケージが無い物で比率が出る訳無いだろ
パッケとDL版の比率なんだから
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
>>977
しなくても売れてないけどな
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
>>967
ツッコミ待ちだよな
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
売れてないのはswitchソフトなんだから責任感じろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
夢の任天堂次世代機wwwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
最近のFFは、自由にレベル上げしちゃいけませんという開発者の意図が凄くて萎える
敵を倒してレベル上げ金稼ぎ、武器を新調しましょうねって感性の人は
もうハクスラゲーにとっとと行けって事なのかな
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
>>722
それぞれ別の面白さがあるところに気づけないお前はエルデンもエアプだな
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:12▼返信
スクエニの自業自得もあるが必要以上のネットや動画の叩きもスクエニの悪印象を増長させている気もする
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
もうちょい早くドラクエとかFF出していかないと今の子供なんて誰もFFドラクエやらずに小学中学卒業しちゃうんだぜマジで
大人になってもやらないって子供の時に触れてないゲームは
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>891
小学生「保険屋」
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
毎度PSユーザーが買ってもswitchユーザーが足引っ張るよな
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
※957
へー何本売れたの?w
ひょっとして未だに累計販売数発表されてないとかないよね?w
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
スイッチ自体が本当に活況ならもっと売れてないと駄目なんだがね
現実はマイナス40%やでニシくん?😏。
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
ニシ君はPS独占タイトル答えられてもswitch独占タイトル答えられないぞ😜
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>984
パソコンも一応パッケージはあるぞ
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>983
利益しか言えない🐷は任天堂が5年連続で減収減益減配なのはどうみてるんだ?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>986
なんも返せんもんなwwwwお前
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
昔はスクエアが一番好きなメーカーだったよ、FC~PS2までは
PS3辺りからなんだか好みに合わないメーカーになっていった
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>990
面白くないから売れなくて赤字なんだろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>995
反論出来ないなら無理すんなよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>758
スペックが足んねぇよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>973
イミフなサード独占って任天堂とMSの方が酷いやろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
スクエニがファイナルファンタジー殺しちゃった😭
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>930
そこまで行ったならあと2~3時間でクリアだけどな
シナリオ的にはそこからがもっと酷くなるけど
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
そりゃスイッチ切って新生するわな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
※950
ウチの爺ちゃんいままでゲームしなかったのに
スマホで触れていこう
クラロアとIdentity 5をずっとやってるぞ
キッズだけじゃねえんじゃね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
FFの正ナンバリングタイトルに加えて伝説のFF7まで出した年度なのにこの決算…
マジでもう終わったんじゃねーのこの会社
今年でこれじゃどうしようもないよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>959
それやって盛大にコケた妖怪ウォッチってのもあるじゃん
1、2はシステム一緒だけど3でシステム変えてヒロインも変えて続編からは妖怪の見た目も全部変えて
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
スクエニってフジテレビ感あるよねって書き込みをどっかで見てなんか納得したわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>995
殺害予告するキチガイいるからなもう小売に頼るために発表しなくてもいいし
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
ほらどうしたよ
PSに注力したサードの決算だぞ?
これが好調に見えるのか?ゴミ共
煽ってないで反論の一つもしてみろやw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>983
いつも通り営業利益は投資により減益で売り上げが良いから増収だと思うがね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
【悲報】ガチでアレの更新やFF7R2の売り上げ出さない模様
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:13▼返信
>>957
来月あたりで抜かれるんじゃね
FF7リバース 327,251本
マリオワンダー 296,675本
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
最後の砦のFF7がこれではもう終わりだ
信頼を裏切り続けて胡坐をかいた殿様商売を続けた結果だからゲーム内容がどれだけ改善されてももう無理だな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
>>992
ドラクエが遅すぎ
だから切られたんだけどな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
>>1006
任天堂がドラクエ殺しちゃった😭
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
スクエニの自業自得もあるが必要以上のネットや動画の叩きもスクエニの悪印象を増長させている気もする
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
何故DQクオリティでFFより開発期間が長いのか…
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
>>1016
更新しないから売れてないんだーとか馬鹿すぎてな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
またいつもの高齢無職🐷一匹が発狂連投してるのかw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
DLガー売れてなかった😂
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
Switch向けが全部核爆死だったもんな
そりゃ特損計上してでも切り捨てますわw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
>>730
まだ低グラは安いと勘違いしてるのか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
>>1014
今まで任天堂に一番出してるけどそういうのは見えない聞こえないか🐷
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
>>1024
スクエニ「うるせーな!好評って言ってるだろ!16も好評!この話題は終わり終わり!!」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
>>1007
え?!あそこって中盤も中盤だろ?
そこから2時間で終わってたんか?

いくらなんでも怒涛過ぎんか?w
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
さようならスクエニ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
>>281
PS独占でなくなればPCなんて用済みなんだが?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
15は一通りやれば終盤の主人公そこそこかっこいいから感情移入はできるぞ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
本数発表しないって言うけどswitch向けこそ全くだしffみたいに好調って言葉すら無いじゃん
売れてないんだよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
どうせ利益は未来永劫任天堂に惨敗決算
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
YouTuberにボロカスに言われる動画でオワコン扱いされそう

まずはナカイドさんに言われちゃうんだろうなぁ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
任天堂の恩という名の呪い
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
>>1024
やっぱ金かけてるAAAは300万辺りが発表最低ラインなのだろうか
モンスターズは100万で発表してたし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
ネットで叩かれ過ぎはある
バカにして良い対象だと思われてる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
>>1035
開発にも投資にも金使わない利益に価値ないけど?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:15▼返信
>>1008
新生とか言ってる時点で新生できてない定期
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
ソニーに肩入れするとこうなるという反面教師だな
サードはみんなSwitch2に移行すれば安泰
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
>>1033
15はやったことないんだけど期待しなければ面白い?
steamでは評価いいよね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
ナカイドさん絶賛脚本執筆中
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
🐷一匹で800コメぐらいしてそうw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
PS 2.138億本(9ヶ月間)
switch 2.139億本(12ヶ月間)←😢
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
>>1024
無職🐷絵文字ゴキが言うようにダウンロードが売れてたら公表出来るのにな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
>>989
いや最新作のリバースがゴリゴリにレベル上げできるゲームですが
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
>>1023
じゃあなんで決算でマイナスなんですか?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
Switch向けは好調とすら言ってもらえないのが物語ってるよな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
>>1025
switchが比率の足引っ張ってても7割やで
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
>>1029
スクエニ「DQM?二度と触れんなその話題!!」
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
>>1011
ダンボール戦機も途中から急にSRPGに変わって爆死してたな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
投資しながら倒産しそうPlayStationのSIE 2度目
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
>>298
スイッチ2(がショボすぎて開発中止したタイトルが重荷なんだろw)
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
>>965
DQM3は1ヶ月で100万本です。ff16の半分以下です
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
てかDL比率が思ったより高いのに驚いた
まぁsteamもdl専売だしみんなdlの楽さ管理しやすさに気づいたんやろな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
スクエニ最後の希望のFF7がこのザマじゃこの先どんなゲーム出してもダメそうやな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
ドラクエウォークは好調だろ
バトロワは爆死したのかな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
新作の三部作ですら嫌厭されてゼノサーガみたいになるのに
リメイクの三部作とか頭おかしいと言わざるを得ない
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
VP3とラスレム2出せよ
なにIP捨ててんだアホ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:16▼返信
ナカイドはモンハンストーリーズ2を褒めたたえてたから信用ならない
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
任天堂独占が一番多いのにマルチ推進で🐷はなんで喜べるん?w
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
>>1014
ブヒッチ独占開発分を損失として計上されたんだぞ
これ以上無駄な開発しても売れないからw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
事実上のPS5独占みたいなやり方って世界中でスクエニしかやってないやり方だよな
バカげたことをやった成果が出たとしか言いようがない
全てが最初から間違っている
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
流石にそろそろ出すと思ったのにこれから頑張りますって話ばかりとはな
何をどう頑張るんだか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
>>1045
無職高齢🐷だし時間だけはあるんだろうねいつも通りならもうすぐ飯に呼ばれて消えるだろうよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
>>1049
switch向けとソシャゲの爆死って何回言えば理解するんだ?
脳みそ入ってないだろ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
FF核爆死でスクエニ終わった🥲
16とリバースがあんな出来では当然か・・・
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
>>824
スイッチにも独占ソフト出してたこともう忘れたんかw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
>>1043
ストーリー面を気にしない、ゴリラとか仲間がうざいのも無視出来るなら割と面白いよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
>>951
豚理論だと赤字なのにね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
ガチで採算分岐点越えてないのかな
もしかして
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
>>1041
ちょっとなに言ってるかわかんないですね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
>>1042
安泰じゃなかったからハブられてるんだけど
てか、スクエニはスイッチ独占はPS5より多かったのになんで無視するんだ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
※1033
未だにグラディオラスが感情移入の妨げになってたわ
こいつ情緒不安定すぎるやろって
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:17▼返信
>>1039
流石にソシャゲやら配信でやらかしすぎた結果だろ
自業自得
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
ご好評につき未公表
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
>>979
北米でヘルダイバー2に続いて1日だけで月間2位でしたけど?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
FF7リバース凄く楽しみながらプレイ中だからネット見て叩かれてるとかなしい
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
>>1069
ゼルダはあんな出来だからファミ通大賞しか取れないし決算もボロボロだったな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
>>930
FF15はストーリーの評価がめっちゃ割れそうだけど
仲間と旅をしてる感が最高に良くてキャラクター、バトル、BGMもかなり良い
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
>>1045
🪳が自己紹介してて草ぁ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
FFと違ってシステム面の変化も少ないDQなのにもっとスムーズに開発出来ないのか
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
スクエニは今後はドラクエに力入れるみたいだし
FFはもう切っていいんじゃねw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
ナカイドさんのFF批判動画 60万再生なんだな

こりゃ荒れそうだw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
>>1010
終わって足引っ張ってるのはSwitch向けソフト
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
【悲報】スクエニ、ゲーム事業のみ減収減益
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
>>340
任天堂のは純利益で40%減益で減収じゃないぞ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
>>1049
ブヒッチの損失だろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
>>1010
ffだけが好調なんですよね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:18▼返信
マジでFF7retireになってしまうぞこのままでは
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
主にFF16、FF7R2、FF14のせいで・・・
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>1079
それ3位が去年のゲーム、しかもシリーズ最低評価のスカスカランキングやんけw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>1061
VPはこれ以上手を出さないほうがいいのでは?
過大に持ち上げられたVP1があるからVP2もクソだしDSのもクソだしエリュシオンもクソだし
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>1068
じゃあなんで売り上げでないんですかー?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>1047
無職高齢🐷はダウンロード7割が見えないんだなクソハードが足引っ張ってるのに
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
豚がswitch向けに出したの無かったことにしてて草
PS向けより出してるのにw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
FFが完全に足引っ張ってて草
ナンバリング畳んだ方がいいんじゃね(笑)
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>1043
今は終盤のシナリオ補完されてるらしいから初版組よりは楽しめると思う
ただ、あのゲームはダスカ地方の探索が楽しめるか否かで評価が天と地ほど変わるから
そもそもオープンワールド系が苦手だとキツいと思う
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
最終作無茶苦茶予算カットされそう
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>562
ドラクエ12が中止は本気で言ってるならあたおか 出せばそれなりに売れるしいつかは出るタイトルだろ
3HDはしらん
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
🐷「売り上げを一切出さないなら爆死!異論は認めねぇよ!」
スクエニ「あんたらが売り上げ売り上げってうるさいから出さない事にしただけだよ、バカタレ」
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>1091
FFも爆死した
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>1099


ffだけしか売れてないからヤバいんや
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>1093
発売すら出来ないで何年も燻ってるタイトルはそれ未満のゴミだぞ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
>>1101
ディスク1枚は間違いないw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:19▼返信
実際スクエニのSwitch向けソフトでFFより売れてるの無いんだから減益の理由はハッキリしてるだろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
まあネットや動画の悪印象拡散がなくならないのはあっさり信じる奴が多すぎるからだろうけど
テレビのニュースは信じないがネットは信じる奴は結局、自分で判断する事が出来ないからだよな

情弱だと言ってバカにする奴ほど自分こそが情弱だと気づいていない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
wiiuのメインメモリ32GB勘違いニシは来てますか??
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1103
信者脳かよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1043
期待せずにやればまあ良い
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
PSへの思いに応えた結果
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1093
それらは売れてるってはっきり言ってるよ
switch向けはだんまりだけど
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1103
FF16は出したのに?🤣
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1105
FFのナンバリングと7リメイク出してこのザマだから
FFが足引っ張ってるな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
任天堂増収増益の現実が見えてないゴキが多すぎて怖い
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1105
FFのナンバリングと7リメイク出してこのザマだから
FFが足引っ張ってるな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1096
十人に一人が買った計算のFF16の初週300万でも叩くような頭弱い🐷に教えたとこでな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1109
鏡見ろよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1047
ところできみ何のお仕事してるん?
いい加減教えてよ🐷おじちゃん
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
>>1029
まあぶっちゃけ大好評狙ってたらただの好評で、じゃあ16叩いとくかみたいな流れにはなってんだよな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:20▼返信
【PS5独占】

この凶悪デバフは

スクエニをも傾かせる
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1115
お前らって無敵だよは
どんな数字だってネガキャンするくせに
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1101
つーか舞台やキャラ使い回せるんだから三部作で一番安く上がっても不思議じゃないぞ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1102
いや、もう売れるようなタイトルじゃないだろ…
昔はどれだけ大きな看板タイトルでもFF7R前から開発しておいて未だにロゴしか出せないような状況だぞ?馬鹿かよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
FFは発売日過ぎると何だかんだ配信多いけどそれ以外は全然だもん
特にスイッチ向けの手抜きタイトルは売れてる気配が全く無いしさもありなん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
FF7の売り方が失敗だったね
無駄にボリュームあるからここから新規捕まえるのもきついだろうし
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1061

VPはもうFFがシステム的にそれっぽいのだし
ラスレムはサガエメが河津弱神化してるし
アクション寄りの大型タイトルしか出んのでは?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
三作目はフラッシュアニメになるよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1082
あのストーリーで是になってるやついるのか?
国滅ぼされてるのに悠長にキャンプしたり遊んだりしてるし急に出てきたヒロインいきなり死ぬし終盤エグいくらいに詰め込むし
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
ナカイドは捕まって当然のレベルのことやってるな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1104
ブヒッチ版HDリマスターは爆死だな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1103
とうとうマルチプラットフォームへの戦略転換が明言されたね
そしてマルチプラットフォーム先の第一位に『任天堂プラットフォーム』と記載されているのも大転換
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1126
FF7R前から開発ってどこ情報?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1128
でもswitch向けと違って売れたってさ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
FFナンバリングとリメイク最高峰のFF7を出してこの結果では言い訳は出来ない
言い訳すればするほど情けないものに貶めていくことになるFFブランドを
残念ながらそういう事なんだ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:21▼返信
>>1080
叩かれてないぞ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
赤字どうこうよりあれだけSwitchにゲーム出してるのに
すぐに豚のPS=スクエニ=FFっていう図式になるのが理解できんわ
どれだけFFのこと憎いんだよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>242
手元の資料見てからしゃべれよ
思い込みだけで喋るな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
スクエニで最後に買ったのはスタオ2のリメイクの奴だな
まーまー良かったがff16が微妙だったしゲームの面白さの本質が理解できてないんじゃないかと
何にせよ今後暫くは発売日には買わない会社って位置付けだな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
DQ10拡張だしたのにゴミやん
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
ドラクエ12くらいしか希望ないな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>1123
豚とswitchユーザーが買わなかったせいだよ
擦り付けるゴミが
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>1132
信者からしたらそうなんだろうね
殺害しにいくなよ?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
FFを売れてねえクソハード独占で出して爆死しこの結果とか本当に馬鹿すぎて見てらんねえよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>1
バンナムの発表でイキり散らかしてたスクエニ信者www
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>1123
売れてなかったらDLC無いだろ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
FF7リバースはジュノンからコスタデルソル辺りはダルかったな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>1117
任天堂ゲーム部門は減収減益ですよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
過去の栄光に縋り付いてるだけだからな
まーそうなるわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>20
MMOも14自体は古いゲームだしいつまで続くか分からんけどね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>1115
もう出さない事にしただけだぞ
「16は出しておいて~」って話は通りません
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>1126
DQはそんなもんじゃねぇの?
3も初報から未だに何の音沙汰もないじゃん、他のHD2Dは出てるのに
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
>>1146
お前の頭の中晒すなよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:22▼返信
【悲報】気に入らない物事のアンチを続けることで脳が縮むとの研究結果
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
>>1117
ゲームは売れてないぞ
映画と為替差益で首の皮繋がってるだけで
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
>>1147
まさにswitch向けに出したことが失敗だよは
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
>>1123
現実はブヒッチ独占損失
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
マルチにした所で改善しないだろうけどな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
>>1143
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
>>1114
言ってないよ
発売時は基本的に増収する
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
例のアレが1年半掛けてジワ売れするんじゃなかったの?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
※10
任天堂に配慮しましたw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
DQ1,2,3 FFピクリマ1,2,4,5,6
タクティクスオウガ ロマサガ2
クロノクロス
新規IP全般

スクエニが現行機に持ってきた割に残念だったタイトル
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
新作作ればクソゲー爆死、クソリメイクで過去の遺産も食い潰し、ついでにソシャゲはすぐサ終
なんとか食い繋いでたオワコンメーカーも限界に来たんやね
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
FFで成り上がったスクウェアとドラクエで成り上がったエニックス
その2本柱で足を引っ張ったのはやはりFF、グラやムービーなんて金がかかるだけ
ゲーム性第一で勝負してなかったFFの敗因はそれ

当時の合併反対派は正しかった
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:23▼返信
>>32
バンジーの買収に伴う損失で喚いてた馬鹿がまた網にかかったのかな?w
大きく使えばそりゃ収益も減るわなw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
>>1135
ロゴが出たのは何年前だ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
>>763
もっと稼げってことじゃないか
やっぱ昔のイメージとしてFFはその世代のトップの映像と売上を持ってて欲しい
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
>>1117任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)   見えてないのはお前な
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
>>1128
リメイク単体で「俺戦エンド」になってるから別にそこは問題じゃないよ
原作と違う世界を楽しみたいならPS5買おうねって流れも間違ってない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
>>1157
豚が体現してて草
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
FFがこうなった以上ドラクエにリソース割くのは自然な流れじゃないかな
ゴキはドラクエ12開発中止にしてほしいみたいだけど
そうなった時はスクエニが倒産する時だから
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
>>1164
アレ16は数ヶ月しないうちに行方不明になりました
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
個人的にはダイの大冒険の失敗というか出来が痛かった
何故あれでいいと思った?という単なる疑問しか持たんかったわスクエニというメーカーに
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
DQ10さっさとたたんでオフ化したほうがぜったい需要あるとおもうで
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
>>1145
🐷はそういうことしそうでな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:24▼返信
>>1147
ブヒッチ独占で爆死したからなw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
成長しない企業に未来無し
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
あれ、スクエニって今年は黄金のレガシーだけで食べていくの?
他に特に目ぼしいゲームが見当たらないw
スクエニが足踏みしている間に、鳴潮、黒神話悟空、ゼンレスゾーンゼロという中国の新作ゲーが若い世代に浸透してしまうぞ
はやく中国ゲーに引けを取らない見るからに面白そうなゲームを出さないとマジで居場所がなくなるよ
ガーンバレ、ガーンバレ!
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
体験版が面白くなかったから、そりゃ買わないよ
セフィロス使えてすげーだけでユーザー釣ろうとしてたみたいだけど
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
>>1174
虫レベルの脳味噌になったゴキブリが自己紹介w
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
switch向けに一番出してくれてたのに買わずにPS向けのネガキャンして買わないことを擦り付けるって凄いよな
とても日本人とは思えん
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
>>1137
最高峰の足を引っ張るレベルで売れなかったSwitch向けソフト
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
>>30
これは本当にそう思う スクウェア時代みたいに
社内に優秀なスタッフ抱えて社内で作るべき
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
もう腕のあるクリエイターでスクエニ入ろうなんて奴はおらんやろう
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
いつもの高齢無職🐷一匹による必死の連投
今日は3時間ぐらいブヒるのかな?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
>>1167
当時あれだけ叩かれた和田が実は正義だったのは笑うわ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
>>1088
スイッチ向けたくさん出したのにほとんど言及されてない時点でスイッチ向けが足引っ張ってるんだな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
>>1181
だから成長のためにswitch向け切ったんだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
>>1176
ストアでdlc出るたび上がってるけど🐷には理解できないよな任天堂ストア死んでるし
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:25▼返信
>>1172
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億

これを増収増益って言うんだよ
1つ勉強になったねゴキ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:26▼返信
>>1175
だから任豚社員が左遷されてスイッチングハブされたんだろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:26▼返信
FF本編と7リメイクという伝家の宝刀出してこの惨状って
ゴキも発狂するわな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:26▼返信
>>1184
すぐ釣れるな🐷
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:26▼返信
>>17
お前が決めることではないのだよ
ドラクエが任天堂ではもう出ない
これを突きつけてやりゃあ豚は憤死するレベルでキレ散らかすのが目に浮かぶw
レメディ?知らね。どこだそこw
そんな知らねえところじゃ豚を殺せないじゃねえかwったくほんと使えねえなあ!お前はw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:26▼返信
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:26▼返信
体験版の配信やめた方がいいよ
興味ない奴はどっちにしても買わないし、
厳しい目を持っている奴は買う価値ねーって判断しちゃうし
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:26▼返信
>>1163
つまり何本も出てたスイッチ向けは全く増収要因になれなかったってことだよね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:26▼返信
>>1196任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)    ゼルダとマリオ映画もだしてこのゴミ決算
1203.任豚は日本人じゃない投稿日:2024年05月13日 18:26▼返信
637. はちまき名無しさん
2023年12月26日 22:34
ゴキは日本人みたいで気持ち悪い
1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
豚ってこれだけ証拠が揃ってるのに死んでも見て見ぬふりで願望だけ叫ぶもんな

豚にとって事実なんてどうでもいいことが分かるわ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
>>1168
いやドラクエ負けてますやん
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
ハッキリとSwitchの方が原因だって分かってたら豚も「売れてる方だろ」って擁護してたんかなw
まぁ、Switchの方が原因なんですけどね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
豚はマジで決算の見方を知らないんだな〜
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
>>1190
スイッチングハブって現実見ろよw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
>>68
転売ヤー対策しないでPS売って流通に影響与えたのと PS専売ソフトがここまで少ないのは明らかにソニーの戦略ミスでしょ
結果ソフトメーカーが貧乏くじ引くことになった
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
スクエニそこまでゲーム自体が売れてないわけじゃなくて、広告費や特別損失でやらかしたか
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
真面目に何で豚は買わないの?
で、買わないくせに何で買ってるPSユーザーを煽ってるの?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
もはや今のスクエニはリメイクリマスターで生き延びてただけのメーカーと化してたしな
残りの弾もクロノトリガーくらいか?ドラクエ3はとんと話を聞かなくなったし
まぁろくな新規IP作れず時代についていけなかったメーカーとしては残当やね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:27▼返信
>>1177
Switchマルチ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
FF7Rとかwwwwww
蓋を開けてみれば、散々待たされてミニゲーム集wwwww
そりゃこうもなるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
FF15はさ最初のファーストトレイラー(13ヴェルサスからモーフィングしたやつ)
アレを見て期待したやつほど低評価何だと思う
逆になんも事前情報なしにFF15だけをロイヤルエディション以降買ったやつならまあそこそこ遊べて面白いってなる。
発売時に予約して買ったやつほどクソゲー認定確実だとおもう
俺も中盤の出来悪いステルスゲーはいったり、レイブスもう死んでたりヴァーサタイルがどこ行っただったし
皇帝もさっきの奴だったんかい!がひどくてアレを評価する気になれない
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
>>1190
そもそも和田が就任するまで赤字だらけで、任天堂に頭下げてソニーに資金提供受ける羽目になるくらい経営傾いてたわけでな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
ほらどうしたよ
PSに注力したサードの決算だぞ?
これが好調に見えるのか?ゴミ共
煽ってないで反論の一つもしてみろやw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
あらららFF16をスイッチ独占にしなかったばかりに
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
switchにはff16以上に売れたソフトは無し
むしろ足元にも及ばない装着率
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
DQは発売しない、FFは開発者の072世界、ソシャゲはすぐにサ終
金かけてないタイトルは明らかに手抜き
単純にお金かけられるところがないんですわ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
来季は14の拡張がでるしFF16とリバースはもう開発費計上済みだからPC版とかまるまる利益で爆益になりそうだね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信

キングボンビーソニーwww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
まじでドラクエ12を4回作り直したのかな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
>>1196
スイッチング損切りwww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
>>5
アレファンタジー16と同人リバースなんてPS5じゃなくても売れてねーよ ソニーになすりつけんなスクエニ信者
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:28▼返信
>>1194
次の年で1200億下がってるぞ🐷
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
>>1194
前年度との為替の差を見たら全然ダメな状況
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
すぎやまこういちも鳥山明もいないDQ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
>>1220
いやいやほとんど超えてるよw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
>>1213
流石にリメイク商法も飽きられてんじゃないの?
クロノトリガーリメイクとか今更やりたいか?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
ここ数年新作殆ど出してないドラクエより
FFのがブランドの落ち具合酷いのが笑えないな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
>>1182
今時ガンバレおじさんネタとか静凛でも追ってるバチャ任豚なのかな?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
>>1139
ドラクエ、ダイ大、ブレイブリー、HD2D、過去作のリメイクリマスター
挙げると結構な数ありそうだけど全部爆死やからな
それで異様なまでに叩いてるんだから豚はひでーや
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
4人ぐらいのマルチなら高グラは可能でも1エリアに100人以上集まるなら高いグラだと表示に延滞おこすだろ
そもそも旧14の時点で10年先みこしたグラ実装して重いからわざと落としてるのが現状
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
>>1207
なお新型お漏らしで株価爆上げ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
>>50
その14救うために会社のリソース使ったところからの負債をいまだに払い続けてるというか
当時から社風が変わってないのが問題だと思う
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
>>1223
それswitchだから切られたのよね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
PSに注力、ねぇ…って言ってもスクエニはPS独占ゲーって数本しかないけど?Switchの方が多いんですわ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:29▼返信
FFの連続爆死が痛かったね…
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
>>1222
売れたらね、、、
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
売上本数出せないってことは、そういうことなんだろ
初めからPCも出しておけば状況は違っただろうに
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
FF7リメイクをPS4で制作発表したのなら、せめて3部作はPS4で全部出せよ。
そのうえでPS5やPS6で完全版出すのなら、ユーザーも納得するのに
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
スイッチ向けが絶望的に売れてないからな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
>>1230
超えてないけどファミ通以外でデータ出してみろよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
>>1223
現実はスイッチ切られた
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
もう終わりだろ。
リストラしてソニーかマイクロソフトに買収されて終了。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
>>1232
願望で話す癖やめた方がいいよ
ffだけ売れててドラクエは売れてないから
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
FF2作はまだスクエニを救った方
豚ってガチで勘違いしてるよな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
FF14も落ち目って現実見た方がいいよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
ゴキの虚しいなすりつけ笑うわ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
>>1152
だから任天堂は10位なんだもんなぁ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:30▼返信
気合いれてる作品以外がクソゲー過ぎるのが悪い

これに尽きる

バンナムよりクソゲー率多いし
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
>>1218
Switch向けのが多いけど🐷は数も数えられないのか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
>>1240
スクエニ「16、リバース好調です」「switch向けは…………」
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
野村はもう切ったほうが良いんじゃないか?
キャラデザですら一周回ってもう古臭く感じるぞ
キャラデザならFF16の方がよっぽどマシ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
>>16
FF7R最終作はもう出るよ。開発取り組んでるとすでに発表されてるからな
あーあwまた低能は外すのかw今更信じてくれと言われてもお前を信用は出来ませんw
無能かつ嘘つきで臆病だからなあw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
というより10年以上もかけて分作で完成するようなゲーム出すなよ
無理があんだよ全てにおいてFF7Rのやり方は
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
3500億の売上高は歴代2位だけど
例の特損で最終的な利益が潰れてる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
>>178
本当に高校生ならこんなサイトくるな歪むぞ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
>>1236
ナイアガラのあとで爆上げとか馬鹿じゃね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
>>1242
じゃあswitch向けは全部爆死ということだな
リバースみたいに好調すら何も言われず触れられずだしw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:31▼返信
完全に時代に取り残されたメーカーだしおちぶれてもしゃーないわ
スクエニもどうしてここまで開発力が落ちてしまったんやろなぁ…
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
>>1243
ファルコムですら5:3:2で一番PS5が売れてる状況で無駄なマルチ増やす方がコスト掛かるわ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
100年愛されるキャラ、IPを作ると言いつつポリコレで殺しライブサービスに注力。その一役を担うのはPSVR2と高らかに宣言。結果、目も当てられほど爆死しライブサービス計画も縮小。大量レイオフ、スタジオ閉鎖し社長逃亡
いままでの方針を大転換し性搾取の韓国企業と提携。ポリコレガン無視ケツゲーを世に送り出す

これが理念も理想も無いブレブレのハード、プレイステーションなんだよね


1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
>>1181
任天堂のことか
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
>>1177
具体性がないな。端的に説明も出来ない所詮はエアプで馬鹿かw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
>>1251
🐷は買わないくせにうるさいからな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
>>1248
現実はFFが売れないせいで減益w
FFだけ売れてるってゴキの妄想垂れ流すなよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
FF7Rの3作目はもう既に声の収録が始まってるって何度も言ってるんだけど「中止になる筈なんだー」って言って聞かないよね…あたおかすぎる
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
>>1219
動かないだろそれ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
ソニー「お前らはPS独占な?俺たちはPC版出すけどw」
スクエニ「…」
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
>>1217
んでDSと任天ハードに看板タイトル出したら赤字という
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
FFしか売れてない現状で豚がやれることは反省してソフト買うことだけだぞ?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:32▼返信
FFとニーアとキンハーとドラクエウォーク以外は赤字出してそう
ソシャゲとスイッチ向けは中止になっても文句言えねーな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
>>1213
クロノトリガーはSteam版とスマホ版あるのに今更リマスターは作らんでしょ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
任信イライラしてる😘
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
>>1012
それだとフジテレビが韓国に傾倒していったように
スクエニが任天堂に傾倒していったから駄目になったみたいじゃん
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
>>1258
三部作リメイク考えた奴は、FF映画で損失出した坂口を超える戦犯だと思う
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
>>1272
また高齢🐷の会話形式かよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
そらこどおじしかいないゴミ捨てだけじゃ採算とれんだろうて
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
相変わらず何ら業績に寄与してないDQ10はマジでどうすんだろうな
任に義理立てしてWiiベースなんかで作るから悲惨なことになるんだよなぁ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
>>1263
そりゃ20年くらい駄ゲーとクソゲーを乱発してたからな。
才能あるクリエイターはこんなとこ入社しない。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
>>1259
意味のない売上至上主義バカじゃねぇの?w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
FF7リメイク→クソゲー。引き伸ばし、改変等々、激萎ポイント多し
FF7リバース→リメイクより遥かに面白かったが、やはり改変の中身がイマイチ
FF14→文句無しに面白い。7.0拡張後も引き続き続ける。
FF15→クソストーリーだけど、戦闘のおかげでギリ楽しめた
FF16→面白かったし、初めてFFで泣いた。不評が理解出来ない。

というわけで、俺はFF17にも期待している
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
>>1272
ちょい笑ってしまった
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
スクエニってFF作らない方が儲かるんじゃねw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
>>1283
これももう切られるだろうね
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
損切りされたのはswitchってはっきりしてるのによく頑張るよなw
どっちが足引っ張ってるか馬鹿でも分かるのに
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:33▼返信
>>1178
DQ10のオフゲー出しただろ
見事に爆死したぞ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
>>1272
どうせ後からPC版出すんだからその煽り意味ねーぞ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
>>86
三流タイトルしかないのに、流石にそこと比べるほどにまだおちぶれてはないだろFF
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
任天堂信者はちゃんとゲーム買えよ😡
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
開発中止だ任天堂!
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)      🐷はこれから目をそらしたいから必死だな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
>>1288
ffしか売れてない儲けてないのにアホか
お前は商才無し
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
>>1216
FF15発売直前の、FF15の映画見ちゃったもんでな
アレで期待度がMAXになり過ぎちゃったわけよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
>>1182
思いっきり予想外してるバカが何ががんばれだよw間違ったごめんなさい
俺腹切ります!だろ?
当たらない予言ほど意味のないものはないな
おまけにバカ丸出しで何が中華ゲーだw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
【超絶悲報】マーベラス、昨期(2024年3月期)の通期予想を最終赤字へ修正…昨期と一昨期のオリジナル新規IP全部爆死
◯当社グループにおいても、新規オリジナルIP によるヒットタイトルを創出し競争力を獲得するために、積極的な開発投資を行っておりますが、2023 年3月期並びに2024 年3月期においてリリースした新規オリジナルタイトルについては、いずれも当初の販売計画を下回る結果となり、リリース後に大きなプロジェクト損失を計上し、全社業績の見通し変更を余儀なくさせる主要因となっておりました。
 当社グループではこれまで、ゲーム開発費用の会計処理について、プロジェクトの企画承認時からリリース時までに発生する開発費用は全て資産計上を行い、製品・サービスのリリース時より見込販売収益に応じて売上原価に計上をしてまいりました。
 しかしながら、昨今の市場環境並びに当社の業績動向を踏まえ、ゲーム開発費用の会計処理を検討した結果、将来収益による回収の蓋然性が高いと判断できる一部シリーズタイトルを除いて、現在開発中のゲーム資産の会計上の見積りを変更して損失処理をすることとし、2024 年4月以降については、一部シリーズタイトルを除いてゲーム開発費用の資産計上は行わず、発生時に研究開発費(販売費及び一般管理費)として費用処理することといたしました。←ファションドリーマー50万本売れたはずなのにね〜
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:34▼返信
速攻で消えてくれそうだしこれからは全部PS独占で頼むわw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
>>1286
完全に自分と同じw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
>>1272
スクエニもPS5→PCじゃん
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
これHDゲーム部門ってこの間の特損も入ってこれ、それとも別なの?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
>>1270
そういう収録とかで既に費用が発生してるのを中止にするから特損が出るんだぞw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
>>1288
だからブヒッチ切られて左遷なんだろw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
>マルチプラットフォーム戦略への転換
>HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、
>マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。
>そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
>多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
FF17がスイッチ2マルチの可能性が出てきたんじゃね?w
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
FF16がまさかの糞ゲーだったのがなあ
7Reの二作目は悪くなかったけど一作目の微妙さ、直近の16の糞さで呆れられて売れなかったのが可哀想
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
>>1282
切られたのはswitchだよ?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
>>1286
ゲイア.ナルファンタジー16が面白いとか異常屋根
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
>>15
PSに要らないよスクエニとかこんな無能しか居ない泥舟 オマケにIPも賞味期限切れだし
どうせゴミッチでサードは売れないし、糞箱は言わずもがなで実質PSでしか売れないんだから、
放っといてもPSにゲーム出すしかないんだよスクエニは
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
豚くんPC独占だったらもっと売れてたと思う?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
>>1261
絶対言わないだけで自社株買いしてる動きだなそれ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
結局FFばっか人気って、エニックスがんばれよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:35▼返信
ぶーちゃんは「FF7とか大嫌いだから失敗しててクレクレ」ばっかり
ドアホ過ぎるw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
所詮は任天堂のセカンドパーティーとして寵愛受けて成り上がってただけの会社。
喧嘩別れしてソニーの子飼いをやってたけど、会社傾いて何年経っても立ち直らない。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1283
実際DQ10はいつサ終してもおかしくない空気だしその内終わりそうだよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
PSのせいってはっきり言った方がいい
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
マジで何も知らねー🐷ちゃんwwwwww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1281
減収はともかく
FF2本出して減益はやべーだろ
前期って碌なソフトなかったのになぁ無職🐷
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1307
ないなSwitchUになんてだすサードいないし
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1312
あの内容じゃ無理でしょ
誰向けかわからんし
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
switchはスクエニにすら捨てられたのにぶーちゃんの強がり笑えるなwww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1262
全方位爆死なんだからそうだろうね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1305
だから損失ブヒッチの開発中止なんだろw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
まあかといってセガカプコンは龍が如く、モンハンバイオしかねーし
コエテクはDOAも無双も捨ててチャンバラみてーのバカの一つ覚えで出してるし
和ゲーはマジでなんの魅力もなくなってきた(´・ω・`)
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
漫画だけ好調で草
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
TV局例えはガチでオッサン臭い
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
個人的に思うんだ
ダイの大冒険は普通にダイ大のキャラでドラクエ作ってれば
今後の鳥山が無くなったあとのドラクエにもつながったと思うんだよ
いい加減に作ったのが悪い
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1318
switchのせいははっきりしてるよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1319
22年度の大作 フォースポークン
23年度の大作 FF16、FFリバース

これで下がるって一体何がどうなってんだよ
MMOが激減でもしてんのか
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1288
それはそうw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>107
今のヒゲは必要ないだろうけど、こういうやりたいこと言うワンマンな人が必要だったとは思う

あとヒゲは15に対して回復魔法とかは女の子にかけてもらいたいよねって言ってたバランス感覚は正しい
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:36▼返信
>>1200
体験版があってもなくても買ってない豚が言ってもなあw任天堂に買取保証してもらった卑劣独占モンスターズ3しか武器がねえ癖にw
当然モンスターズがボロ負けよw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
時代は変わったのにスクエニは何も変わってないからなぁ…
常にゲーム業界の最先端を走り続けるのがスクエニだったのに
いつの間にこんな保守的な会社になったんだろ
原神が世界一を獲った時にこれはうちが出すべきゲームだった、という声は出なかったんだろうか
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
ゴキ大絶賛のFF16とFF7リメイクを発売して
売上はたった1.0%増、営業利益は38.3減

ソニーのせいでFFが儲からないコンテンツになってしまった
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
🐷ちゃんは妄想連投してないでハロワいきなよ
老親も泣いてるぞ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
高画質の敗北

SONYマルチ化でスイッチにソフト供給する未来が見える
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
Switchの普及台数でドラクエがffに勝てない時点でな。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
>>1222
PC版はこれから開発費というか移植費用発生だが
しかも最適化()のため嵩むというオチ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
>>1320
無職高齢🐷はゼルダとマリオだして減収減益減配したオワコン堂はどう思うんだ?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
>>1322
じゃあ何でソニーガーしてるんだ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
>>1307
そっちは絶対(150%)にない
まず後継機でも絶対動かんし、ハイブリッド方式を撤回して据え置きのみにするなら分かるが
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
ドラクエウォーク頼みでマジで草
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
>>1319
虎の子のFF2連発ブッ放してこれかよ。
マジで終わりじゃん。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
>>1286
残念だけどお前が少数派なんだろう。
数を出さないといけないソフトはもっと大衆受けしないと死ぬんだわ。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
減益してもSwitchは切りますwww

これが現実ですよwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
FF13シリーズリメイクがやりたい
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
完全に任天堂恩義マンが切られたようだしAAAに注力するそうだからこれ以上悪くなることはないだろうな
マイナス要因をばっさり切ったから
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:37▼返信
>>1285
商品サービスをそれだけ買った人がいるって事だぞ?
なんで意味が無いんだ?
で、経常利益は400億だぞ。それだけ金を産んでいるって事だ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
頼みの海外で売れてなさすぎるて涙😭
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>1342
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
信用がなさすぎるんだわな
ソシャゲはすぐサ終、FFもDQもアップデートやDLCで対応せず完全版出すから新作でも買う気がしない
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>1305
発表だけして何年も経ってるやつ切られたから特損出てるんだけど
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>1339
どんだけswitchユーザーが買わないかだよな…
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
ドラクエモンスターズ3 54万本

FF16 43万本
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>585
ドラクエ12中止で齋藤もクビ切れたら最高だな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>1318
だからモシモシ&ブヒッチのせいって出てるだろw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>1336
現実見てもろて
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
売れるゲームが長年ネガキャンされて、ゲーム全体が売れなくなって固定化したのが今だなぁ
別に要因もあるが、15年くらいコレだもんなぁ
1361.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
1326. はちまき名無しさん2024年05月13日 18:36
まあかといってセガカプコンは龍が如く、モンハンバイオしかねーし
コエテクはDOAも無双も捨ててチャンバラみてーのバカの一つ覚えで出してるし
和ゲーはマジでなんの魅力もなくなってきた(´・ω・`)
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>1084
近年のドラクエ見てれば開発力なんて無いってわかるじゃん
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>1337
もうPSにニーズがないことにさすがに気づいた?
新規IPで何かやろうってんなら子供向けに取り組んだ方がいいぞ
モンスターズのノウハウを活かしたものでかつ親が子供に買い与えやすいものにしろ
フォースポークンだののフォトリアルだとかAAAだとか威勢のいい大作は誰も求めてないからやめろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
ドラクエ関連とかスタオーシャンとか中堅どころが微塵も売れないのにやたら出してたからな
金捨ててるだけだろ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>1351
売れてるよ?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
FF16とFF7R2で儲かってるから、今のうちに思い切って減損処理すっか

こんだけの話だよね。
社会出て財務系に関わってりゃ普通に分かること。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
>>1349
そうやって任天堂ハブしてた時期に破産寸前までいったのがスクウェアという会社だよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:38▼返信
ゴミ16のPC移植費用って誰が出すの?w
大損すると思うけどw
ソニーはノータッチだよね?w
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
悲報しか聞かなかったもんなFF16とリバース…
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
リバースの売上発表無し…
もう終わりや
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
>>1352
PCでも駄目ならプラットフォーム関係ないでしょ
豚くんはソニーガーしてるよ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
>>1307
全タイトル全マルチ路線じゃなくて全タイトルマルチ路線だぞ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
FF人気がドラクエに勝てないのって
ムービーゲーなとこもあるけど
プレステ向けにしすぎたせいでファン層が縮まったせいもあるな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
>>1349
それで株価上がったしな市場は任天堂に未来ないのを理解してる
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
発売タイトルの中でFFばかり注目されて決算にも記載される
DQももっと頑張らんとな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
>>114
FF7をリメイクする時はピンチの時〜って言ってたら賞味期限が切れた的なことが起きたね
20年経つと流石に当時のファンに元気がなくなるって言う一つの例だとは思う
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
>>1305
お前、本気で言ってんのか?ガイジを通り越して無知なゴミカスだな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
>>1356
現実

DQ左遷

FF昇進
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
スクエニHD
24年3月期決算は最終益69.7%減の149億円と大幅減益
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
スターオーシャンはレイミを主役にした4-2を出せば俺が買う
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
>>1356
DL7割で16は余裕で国内100万本行ってるやん

しかも普及台数考えたらモンスターズ終わりすぎだろw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
聖剣伝説が爆売れをお祈りだな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
>>1369
そういう動画好きだもんなお前貧乏だから動画見るしか楽しみないだろうし
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:39▼返信
>>1338
量より質って言ってるんだから今更switch開発してどうすんのさ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
でも任天堂ハードリードでばかりゲーム作ってたら、行き着く先はファルコムじゃね?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
>>1359
FF出しても儲からない現実は辛いな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
>>1366
その結果が69.7%減なんだよね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
>>103
発売したら基本的に増収はするんだよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
開発費回収すら無理やろね........
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
※1363
さすがに的外れすぎて笑うw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
>>1373
ドラクエが負けてるけど
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
>>1366
社会に出てたらバカでも分かるよな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
>>1368
ゴミ16なんてないしな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
こりゃガチで潰れるな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
FFはもうオワコンよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
>>1304
入ってる
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:40▼返信
>>1385
ファルコムいじれば通ぶれるよねw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
為替相場の影響で90億、開発中止の特別損失で220億
これがぶち込まれても一応純利益は150億の黒字
黒になる見込みがあったから思い切って220億捨てたのかな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信

P S 5 独 占 な ん か に す る か ら
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
>>1356
お前はファミ通が現実なんだな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
15はほんとに本編にぜんぶぶちこむべきだったな
虫食いだけでユーザーに下された評価甘んじて受け入れるしかない事態を自分等で招いた
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
>>1288
利益に触れてる部分がほとんどFFなんだからそれはない
というかスクエニはFFとドラクエの会社とか言われてるけどガチで他のソフトが売れないからこうなってるだけ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
ハイグラヒックのFFなんてアホほど金かかるだろうに
売れなきゃ持続不可能なんですよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
>>1369
売れてるのがそんなに悔しいか
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
>>1367
髭の映画がこけたせいだろ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
まあでもやっとこさ死にそうになってからPS独占辞めるんだからスクエニはこれから稼げる可能性はあるよ
結局は売れる大作をわざわざ独占で狭い市場で小さく売ったのが大失敗
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
完全無欠の証拠出ちゃったね・・・
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
>>1373
でも売上はff>>>>>>>ドラクエ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
ゴキも責任感じてるやん
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
実際切られるのはスイッチ向けの中途半端なやつだろうな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
>>1363任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)            こんな未来ないとこには出してもらえません
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
>>1314
エニ「お、オホーツクで挽回するから…」
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
ぶーちゃん…FF7R3の声収録が始まったらもはや発売まで止まらんよ、中止には絶対に出来ない
てか、スクエニの中で一番売れてる物を中止にするって思い込みはどういう思考をしてんだw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
このままPS5独占を続けてくれたほうがゲハ的には面白いんだけどなあ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>1385
こういう中小メーカーいじめもう聞き飽きたわ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
新規IPで良さそうなの無いからなぁ
FFなかったらマジで終わってるだろ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>1373
そもそもFFは小中学生にうけて人気になったシリーズなのに、そこをハブして大人向け路線で売ろうとして、実際には中二病作品を産みだし続けたのが運の尽きというかね。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>1386
ffの売上をSwitch向けが台無しにしてるって決算だけど
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
独占させたソニーはこの機会損失どう責任とるの?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>1339
ホンマにそれな
しょぼいのバレてるから皆買わねーと言う
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>35
リバースと16は他で出てても売れないような微妙ゲーだろ
何でPSに出たからってそんなもんを買い支えなければならないんだよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
これもう殉教だろ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>1402
スクエニは客が求めてないものばかり出してるからな
客が求めてないものってのは、つまり低性能ハードリードで作った微妙ゲーとかソシャゲ
そーいうの全部切ったって話だろ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>1366
残念ながらそうじゃなかったってのが今回の決算だろ

プレステ独占のFF16、FF7Rを出して赤字80億円を受けて
戦略を変更してプレステ独占タイトルを破棄、スイッチ2中心のマルチ戦略になったってのが
今回の決算ではっきりと出た
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>1406
原因はそのPSより売れないSwitchなんですが?だから、ドラクエが人員含めて整理されたんだぞ。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
こりゃFF17とFF7完全版はスイッチ2独占だな
ソニーも助けてくれんし金がかかり過ぎる
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>152
15が良くも悪くも話題になってたのはわかる
FFとして話題性を持っているソフトではあった
売上赤でもDLCノクティス編だけは出すべきだった気がする。他のはいらんけど
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>1389
だから損失ブヒッチの開発中止だろw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
HD-2D版 ドラゴンクエストIIIなんか単純に開発期間が長過ぎて金かかってるだろう
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
PS独占ガー

PC版なかった事になってるの草
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
>>1386
ffがスクエニかろうじて支えてるんだけど
他が売れてなさすぎてな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
>>1428
SwitchUにはどこも出しません
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
なんとかサガ「・・・・」
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
資料をよく読めばわかるけど
コンテンツ評価損を今回のHD部門に乗せてるから赤字になってるだけで
これやってなきゃHDゲーム部門も黒字だからな、販売じゃなくて数字上だけの赤字よ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
>>1027
むしろ今はインディーズでも低予算でそこそこのグラ描画できる時代なんだけど?
キミの言ってること現実とは真逆だけど大丈夫?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
>>1386
スイッチ向けってホント儲からないな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
>>1283
FF11と同じで止められない奴ら相手に細々と続けるやろ
FF14とかに来られても困るし
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
>>1402
利益じゃなくて売上だろ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
>>1428
なんでその売れないPSより遥かに売れない任天堂ハードで出すの?w
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
>>1230
「スクエニの話」って理解してなさそうだなお前
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
FFのナンバリングとスクエニの虎の子FF7R2が発売された年度なのに・・・
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
なんでアクションにしちゃったんだろうな
FF好きなんて戦うコマンドだけでも頑張るようなライトゲーマーだらけなのに
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
>>1414
もうそうなるって話なのに
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
※1382
良くも悪くもFF7Rと同じ空気は感じる
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
>>1405
あんな映画一本コケたくらいで会社が傾くのは既に異常な状態なんだよ。
実際には数年に一度出るFFでしか利益出せない赤字状態だったんだよ。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
🐷ちゃんは妄想連投してないでハロワいきなよ
老親も泣いてるぞ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
FFのナンバリング2本出てコレなのが救えない
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
>>1443
ゼルダで言われて悔しかったシリーズか?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
>>1433
支えてるのはFF14とDQウォークな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS

金かけてそうなスマホタイトルもよろしくないんか?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
>>1436
>開発費の償却負担や広告宣伝費の増加
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
PS5独占にした結果これだもんな
株主総会でどう言い訳するんだか
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
>>164
いやスクエニが受けてきたのってグラとか
画のうまさとか デザインなんだからそこはいいんじゃね? むしろその自分達の長所忘れちゃってると思う
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
>>37
デジタルエンタテインメント事業の営業利益が
第三四半期と比べて、50億悪化してるからリバースとフォームスターズが戦犯で間違いないぞ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
>>1449
特損とSwitch向けで利益食われてるんだぞ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
国民総興味ないね
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
特損の原因のやつが左遷で済んでるのがヤバイな

左遷先でも煙たいだろ😅
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
ドラクエ海外人気無いからドラクエのが遙かにやべーよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:44▼返信
>>1436
また嘘言ってるよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
>>1445
そうなったとしてもPS3時代と何も変わらんというか、PS3の頃には既に存在感が薄かったぞスクエニ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
タイトルでビビったけど特損つんだだけで営業利益は前期比26%減か
っていうか2023年3月期もHDゲーム赤字だったのかよ、この事実去年出してなかっただろ
株式会社FF14と言われるのはこのせいか
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
前年比97%ダウンの減益って…

なかなかのもんだろw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
>>1426
どこがどうはっきり出たのか説明してくれるか?
お前の妄想抜きで
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
結局PS1でFF7が大ヒットしたときのように豚が大発狂するのかw
もうFFというワード自体がトラウマになってんじゃん
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
>>1454
Switch独占が軒並み死んだ結果だぞ。圧倒的にSwitchの方が独占は多いし、リバースはPCで出すと事前に言ってる。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
利益減もだけど売上がFF16と7リメイク出して1.0%しか増えてないって
FF効果が全くないなw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
>>1426
任天堂が切られたんだって恩義マン首の時点でわかるだろ🐷
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
>>1285
売り上げに意味がないと断言してる君はニートまたは学生かな?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
>>1385
ファルコムっつか日本一とかオトメイトとかイメージエポックとかその辺だな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
PS5から手を引かないとマジで死ぬなw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
FF新作出て減益はまずいですよ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:45▼返信
>>1450
ティアキン2000万本すまんなw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
>>1387
スマホとswitchのせいでな
いつまで責任逃れしてんの?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
PS独占デバフやべえな
抱き合わせ以外ロクに売れてねえじゃん
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
前年40億円の赤字→81億円赤字
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
豚くんもFF6でドットすげーグラすげー言うてたの忘れたのか
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
>>1460
すぎやまも鳥山も亡くなったから、シリーズ終了でも問題ないだろぶっちゃけ
11の内容的にもシリーズのシメっぽい感じだったし。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
>>1426
スイッチ向けが全く名前が挙がらない時点で任天堂が切られたんだよw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
>>1473
利益でたからこの際特損出してでも任天堂と手切りたいって話だぞ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
幹がしっかりしてないとどんなに葉っぱが立派でも倒れちゃうわけよやっぱり
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
>>1210
FF16とリバースはPS本体を牽引してないんだわ
そんな状態でソニーのせいにしてんじゃねーよ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
あーあ完全にソニーとFFのせいだな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
>>1468
ドラクエ「…Switchユーザーは何処に行ったの?」
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
まあ16もリバースもPC同発じゃなくて良かったよ
くそみたいな売上をPCのせいにもされてるとこだったw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
>>1436
コンテンツ評価損って、要はFF7Rが思ったほど売れ無さそうだから評価下げますってことだろ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
ファイナルファンタジーぎゃあああああああああwwwwゴキブリイライラびょーんwwww
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
>>1257
別に出してもいいけど売れねえって分かってるのに作るのつれえわ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:46▼返信
>>1426
じゃあ何故switch切ってAAAに注力するの?
豚と言ってることが本当なら真逆の方針になるはずでしょ?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
いいから…PS5買って…お願い…
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
>>1473
開発費プラス宣伝費もやからな
CMでカウントダウンや街頭広告もかなりのもんやで
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
>>1417
運の尽きも何も大差つけて現在ffの方が売れてるんだが?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
ぶーちゃんってマジで思い込みが激しいね…ちょっとでも否定すると噛みつきまくるところがもう終わってる
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
勝機もないのにこれからAAAに力入れるらしいからマジで楽しみ😁
一世一代のギャンブルや
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
どんどん次回作作ってくれ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
>>1426
もしそうならドラクエトップのPが飛ばされる事は無かったのにね
現実は非情である
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
国民的RPG()
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
>>1488
🐷が悔しすぎて発狂してるな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
ソシャゲはやらんから知らないけど
コンソールは糞つまらんやつしか出してないからな
ストーリーも薄っぺらいし
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
>>1453
>>1461
>コンテンツ制作勘定の精査を実施、388億円の評価損・特別損失を24年3月期に計上
>コンテンツ制作勘定の評価損等は営業損失に、廃棄損は特別損失に計上。

これで差し引きしたらHD部門は本来は利益出てたってのがわかるだろ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
FF7R3出たら解散だな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
HDゲーム:主力IPを含む複数の新作タイトルを発売
売上高:992億円(前期:785億円/ +207億円)  営業損失:81億円(前期:営業損失41億円/ △40億円)

ゴキはちゃんとここ読めよ
FFは利益出てねえんだよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
任天堂切ったから🐷の殺意がすごいな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
オクトパスの1をセールで買ったけど直ぐ止めたわ
目的の街着いたのに酒場じゃないとイベント進行しないとか意味不明過ぎる😡
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
決算資料にDL版が7割と思いっきり出てるな
任天堂ハードはパケ率高めだし、PSはもう8~9割ぐらいDL版にシフトしてそうだな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
>>380
フォームスターズとか明らか売れないだろ…なんで作った?せめてデザイン変えたり売れる(魅力を持つ)だけのテコ入れしろよってソフトそのまま出すからなぁ
1508.投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
>>1503
売上高見れないのかよ🐷
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:48▼返信
>>394
買取保証は1回目の発表までは義務だからな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
Switchのドラクエは見えない聞こえないw国内でしか売れないからSwitchの2000万台をあてにしたら50万にもならない核爆死w
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
ドラクエトレジャーズ
ドラクエモンスターズ3
ダイの大冒険



スクエニ爆死三銃士を連れてきたよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
>>1448
【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
 SDタイトルについては、iOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
切られた方がマイナス要因(爆死)って何故単純なことが豚は分からんの?

てかswitch向けってffみたいに好調も何も言われずに一言も触れられてないだろ?
爆死しすぎて何も言えないんだよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
完全にソニーのせいで草
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
>>1506
ゴミみたいな任天堂含んでこれだからな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
>>1493
売れてるんだがとか言っても、馬鹿にしてたゼルダにすら負けるようになったシリーズじゃん
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
ドラクエは重要人物が続けてお亡くなりになって次が生き残れるかレベルの正念場過ぎるからな
FFなんかより崖っぷち過ぎる
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
3作目出しても1より売れないしおそらくリバースよりも売れない
それでも作ってるデスマーチ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
>>1486
PCは新作売れないからなw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
クソエニのゲームってグラだけいっちょ前で中身は90年代のそれで古臭いから残当
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
>>1399
PS5独占にしたから増収でスイッチの爆死タイトルの処理が出来るんだよね
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
結局理解してないのは任豚の方でした
やっぱり決算になると「自分の嫌いなソフトが元凶なんだー」の一点張りになるよねw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
>>1512
ああ見えてコスト凄いかかるだろうに大爆死だし
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
>>1512
これの損益をffがカバーしたって言われてるのにな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
>>1313
哀しいなあw
株価下がっちゃってるから自社株買いw
むしろ古川やらの給料全て株券に化けてんのかもねw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
>>1417
アホかな?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
>>1444
そういう層向けにEC出したんだろ。結果としてはそっちも爆死してるけどw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
ダイとモンスターズ3が足引っ張ってるんか
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
>>1521
それ任天堂のゲームだな昔の焼き直ししかないし
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
>>1515
いい加減願望を独り言で言ってないでまともに反論しろ
出来ないんだろ?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信

ソニーに注力した結果がこれ
学べよもう
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
>>209
ドラクエ12とかまだ対応ハードが発表すらされてない物を入れてるのはアホなのか? 流石はちま民
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
広告宣伝費で利益を吹っ飛ばしてるの草
ソシャゲの宣伝量もすげえが、FF16もFF7も身の丈に合わない量だったもんなぁ…
ほんま等身大の剣を作って博物館に展示してもらったところでなんの意味があんの?w
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
豚ざっこw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
ソニーwのせいっつかゴキブリのせいだろう
ソニーはやることやってんだから
金は出すわ技術支援するわ
買わないゴキブリが全て
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
>>1532
学んだから任天堂捨てたんだよ🐷
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
常識的に考えて、Switch独占ソフトのマルチ展開から着手するやろ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:50▼返信
>>1532
だからswitchが切られました!
あれれ〜???
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
>>1432
スイッチタイトルも売れなさすぎて都合が悪いからなかったことリスト入りだぜ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
>>1514
どのみちスクエニのせいだしどうでもいいよw
ダッセェwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
>>1519
リメイクプロジェクトは売り上げどうこうで辞めるような生温いものじゃねぇぞ、バカタレ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
任天堂とは完全に手を切れよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
でもこんだけクソゲー連発した上に220億円の特別損益だして信用がた落ちなのに
赤字どころか経常利益は+415億円。そりゃこんだけ黒字なら経営陣も安泰だな。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
>>1536
買わなかったのは豚とswitchユーザーだけど何で買わなかったの?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
FFナンバリング2本出してこれオワコンだね

相変わらず7リメイクの売上出さないし
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
>>1538
名前が先だから上なんだーってか?馬鹿なんだな🐷って
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
>>1512
ダイが地味に響いてると思う
アニメ初期から発表され終了後にあれだからな
光の速さのワゴン
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
スクエニってPSの子分のはずなのに
なんでやゴキちゃん!
なんでや吉田騎士団!
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
>>1538
哀れな…
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
売上は好調じゃないの
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
無職🐷が履歴書に書ける職歴って何十年も豚活頑張りましたってことだけか…
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
もうPS5独占やめなよ
独占しなきゃもっと売れてたでしょ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
>>1529
足引っ張ったのはスマホとswitch全般とダイ、焼却されたのはスマホ系統のゲーム
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
スクエニ「おれはしょうきにもどった!」
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
>>1539任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)    こんなもん優先するかよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
見方を変えればswitch、switch後継機の独占ソフトも減りそうだが
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
ゴキはFFを開放してやれよ
このままじゃオワコン化してシリーズ終了する羽目になるぞ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
>>1547
「16とリバースは好調です」
「switch向けは…………」
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
>>1474
任天堂販売に卸した本数でしょw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
海外でも核爆死したからな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
ゴキブリが豚のせいにしだして草w
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
豚がどんなに必死になってもSwitchにゲームは出ねえよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
switch後継機に移植出しまくるんだろう
瞬間的に任天堂プラットフォームが一番リリース数が多くなるかも知れない
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
確かに3月期って事は…ダイの大爆死やったな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
>>1547
2本出して利益でたから特損計上できるんだけど無職高齢🐷には理解できんよな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
ドラクエは任天堂が作ればいいやん
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
ブヒッチ独占したばかりに爆死したドラクエさん…
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
>>1474
北米のコストコで半額投げ売り中のゼルダか…
それでも売れなくて不良在庫になってるけどな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
>>1560
どこにもFFが好調だったと書かれてなくて草
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
>>1550
ぶっちゃけソニーにとっても持ち株を売り飛ばすくらいには用無しの会社になってると思う。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
PS5ソフト大爆死でFF脱P宣言ワロタwww
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
>>1542
馬鹿じゃねぇの?
豚が買わねー煽りしてるのがおかしいって話しだろ?
論点くらい理解しろよ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
>>1550
🐷の子分のエニ側は首になりましたけど
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
数年に一度のFFを2作も出して今年度はお祭りになるはずだったのに
なんでこんなお通夜に…
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
>>239
PCよりPS買う意味がほとんどないからな
背伸びしてPC買うかスマホかのどっちか
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
コメント4ケタ突破してて笑うんだけど
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
Switch向けが好評って言わないの何でや

何も出してないっけ?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
PS独占で失敗しまくってればそうなる
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
>>1566
まぁswitchとswitchの後継機向けのリメイクはやるんじゃね
新規ソフト開発はしないと思うが
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
大爆死すぎるwwww
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
switch後継機の値段がクッソ高くなったら後継機独占ソフトなんて怖くて出せないよ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
株主「成功の秘訣はスイッチングハブ👌」
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
PS5もっと売れると思ってたんやろうなぁ〜
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
いつもいつも任天堂ユーザーが買わない尻拭いをPSユーザーがしてる形だよな

任天堂自身のやらかしもソニーが尻拭いしてるし
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
>>1574
脱任されたけど🐷は現実見えてないな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
良いから買えっつーの
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
フィルと笑顔で協力していくってよっぽどだと思うんだ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
ドラクエFFはまだ老人ホームとコラボすればワンチャン
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
>>1583
豚は責任感じろよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
>>1569
作らんだろ
仮にそんなことになったしてもレベル5かトーセあたりに丸投げや
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
頼みのFF14も6.1以降蛇足感パネェから前ほど人戻らんだろ
光の戦士も光のジジババになってるし
この前久しぶりにPLL見たら通販番組になってて笑ったわ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
FFナンバリング2本出して減益wwwwwwwww
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
>>1581
switch入れたってたいしてかわんねーよ
だから内部の部署整理したんだしな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
>>1572
好調じゃなかったらリバースの人が絶賛されてないんだよね、理解出来る?お馬鹿さん
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
もうちょい🐷は論理的に反論してみたらどうだろうか?www
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
>>1569
DQの皮を被ったMOTHER作ろう
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
そりゃ小学生女Z世代がいないハードに注力してもな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
利益でたから特損出せたのに🐷は理解しないよな頭弱すぎるだろ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
やっぱりニシ君はswitch後継機の値段が高くなってもらっては困るんだな。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
>>1452
凸の上限が異様に高いのがバレた辺りで一気に人減った印象
まぁ、元々コスプレしたティファやエアリスの3Dモデルを眺める以外
やる事が無いゲームだったけど
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:54▼返信
🐷一匹で1200コメぐらいしてそう
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
豚の中では、スイッチに出したドラクエゲーは無かったことになってるのかなw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
そのうちMSに買われそう
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
マジで誰もやってないのがやばかったな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
ffは好調って言ってるのに何も名前すら出されないswitch向けwww

言わなくても切られてる時点で分かるけどなw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
低性能ハード向けに開発することの愚かさをようやく理解したんじゃないの
・同時代のタイトルに比してクオリティが相対的に低い
・開発難易度が高い割に、次世代に繋がるものがない
・低性能ハードの開発に回された社員が離職する
・ユーザー層が特殊で可処分所得が低いため普及台数の割に売れない
何もいいことがないもの
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
まぁシングルゲームは時代にあってないってのはそう
switch展開微妙なカプコンは過去最高レベルに絶好調だしな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
>>1602
性犯罪者専用ハードには出してもらえません
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
switchではなく任天堂プラットフォームという書き方
switch2にはマジで力いれるのかも
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
FFのPS5独占2作出してこれですか?wwww
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。

追い込まれてて草
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
スイッチUとかいう約束された爆死ハード
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
>>1609
モンスターズ爆死はヤバイよな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:55▼返信
>>1212
豚の気持ちがわからんとは豚以上にサイコパスか?w
大したことないからだよ豚はw無能の癖に自分は一流のつもりで生きてて、下手くそを自覚したくないw動画で妄想育ててるだけの敏感肌だからw
PSユーザー煽るのも同じ
俺豚サイキョPSユーザー鎧袖一触!って妄想に酔ってるからだねえw例えばここにいるゴキはPS5を誰も持っていない!ってのがそれwおぞましい脳内設定をそのまま書き出してるw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
>>1614
どうせ何回ハード変わってもサード買わねーくせによ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
>>1615
利益でたから特損含むだけど?理解できる?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
むしろFF2本出したからこのタイミングで特損出せたんやろ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
糞ゲーメーカーはもうPS独占でいいよw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
>>1554
マルチ展開したくても、他ハードがショボ過ぎてできねんだわ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
>>1616
これ捏造だったらお前ヤバイよ?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
>>1613
それ以上シコラブレイドでシコっているPSをバカにするなら許さねえぞ
1627.投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
何かあって任とのしがらみが切れたんだろうって感じはあるわな
カプコンとスクエニと態度が急変してるあたり
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
>>1614
リメイクならあるんじゃね
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
>>1616
PS終わった
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
>>1577
FF2作出してるから
多額の開発中のソフト破棄やっても黒字なんだぞ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
>>1616
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。

こっちは決算資料から直で持ってきた文章ね
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
良かったなソニーが開発費担保してくれて
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
>>1213
FF16出してるから違うなあw
これからキングダムハーツ4も控えていますしw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
そりゃFF16、FF7R2出して38%減になりゃ方針転換もするわ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
>>1623
現実はメタスコアユーザースコアボロボロの名実ともにクソゲーメーカーなのは任天堂w

スクエニはffあるだけマシ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
>>1618
普通にシナリオの評判悪いのがな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
販売本数すら出さない時点でお察しだよね
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:57▼返信
DQM3を筆頭にswitch向けが核爆死してるからな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
>>1635
それ以上にSwitch向けが売れてないんだよ🐷
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
>>1635
switch切る方向に舵を切ったねwww
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
>>1616
独占ソフトの数はスイッチの方が多いからどちらかというとスイッチソフトがスイッチ以外に出るってほうが正しいんだけどな
まぁゲーム業界に疎いメディアからのコピペなんだろうけど
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
>>1230
越えてるわけねえだろw目算300万越えてて、匹敵できるタイトルがねえよw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
>>1616
望月しか主張してないけどね、それw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
PSで発表したらもう世間が無関心モードに入る
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
この間220億の損切りしてたけど散々だな
もう出版だけに絞ればいいのに
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
ダイ、ダイ、ダイ、ダイマイスクエニ死ぬがいい
いつか地獄で会えるさ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
>>1616
PS向けなんてFFくらいで後はマルチかスイッチ独占やろ?
多分次のFFも任天堂向けじゃ動かんだろうし何言ってんだろう?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
>>1632
どこも任天堂に注力とは書いてないな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
マイナス要因だった任天堂恩義マンがやっと切れたのから分かるように、国内サードにとって任天堂が癌過ぎるんだよな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
もうブルームバーグ望月ってだけで、日刊ゲンダイより信頼ないだろ
原稿料払う方もどうかと思うよ、ホント
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
とうとう最後のPS腰巾着
限界集落PSからの脱出!
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
>>1055
かっこつける意味あるか?かっこの中が補足じゃなく本文になってるやん
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
あれで売れると思ってたのマジで笑える
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
>>1645
現実はswitchが空気で大爆死してますやん
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
※1616
望月で草

そして何も知らなくて草
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
>>1628
任天堂からしても開発の安さでスイッチ売ってたけどもうサードが居なくなった結果任天堂以外switch開発してないからな
そういう意味でも任天堂以外に後継機のソフト開発引っ張って欲しいんだろ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
1632はスクエニに書いてある文章をそのまま持ってきてるから、これを否定するとスクエニごと否定することになるよ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
>>1580
スイッチで売れなかったソフトはなかっとことリスト行きなんだよ!
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
もうソシャゲ諦めろ
今度またKHのソシャゲ予定してるみたいだけど、プレイヤーへの嫌がらせにしかなってないんだよあれ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
だからPS5独占をやめろとあれほど
早くPC移植しろ、買うから
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
もうドラクエもFFもペルソナに勝てない時代になっちまったんだな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
>>1638
確かにswitch向け一切言及しないな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:59▼返信
スイッチ向けがまるでダメだったからね
もうスイッチ向けの開発はやらないほうがいい
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
ゴミッチ死亡か…
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)     🐷は必死に話そらすけど売れてないんだよな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
チョニーから支援もらった結果がアレではそれ以前の問題なんよ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
普通に考えたら性能足りてないから出ない、出せないのはわかるけど、
性能足りてるのに何かしらの力で出せなかった分をマルチ展開するんだとわかる。
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
>>1232
ドラクエモンスターズ3
ダイの大冒険wトレジャーズw
はあ現実逃避いらねw
お前らの希望の星はサーセンしたよw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
>>1659
switchで出しても売れないってだけ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
スクエニにすら任天堂は切られたんだよw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
スクエニ「さらばオワコンステーション」
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
>>1661
お前のゴミpcでは動かないよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
>>1661
順次移植してるからまあ待てよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
スクエニってほんと技術力ないからな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
>>1269
どう見てもFFが爆死Switchソフトの穴埋めしてるって決算だぞ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
>>1606
1400は超えたと見てるわ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
スクエニ、同社の主要IPタイトルとAAAタイトルを任天堂の次世代機に積極的に出していくことはほぼ確実になりましたね。日本語版の資料だとわかりにくいのですが、英語版だと「Nintendo platforms」と複数形で言及されているからです。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
豚が生まれる前から死産確定ハードに縋ってて草
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
Switchでも出せるグラで作ってたら
少なくとも今よりはマシな出来に仕上がってただろうに
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
でも実際どのハードも独占ソフトが少なくなってる。
出ても時限独占がほとんど。
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
>>1671
やったぜ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
>>1242
Switch群も出してませんがねw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
>>1628
最近だと三宅の追放やね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
>>1
それでもこれだけコメントがつく程度の話題性はあるんだな
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
なんでHD2Dでクロノトリガーとゼノギアスを出さないのか全くわからん。権利関係やらゼノギアスだと表現方法とかあるかも知らないがそこは頭使って上手くやれば良いのに。ゼノギアスはゼノブレイドHDリマスターのような感じでも良いと思うんだけどなぁ。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
DQ12はPS5独占という妄想が打ち砕かれてしまったゴキブリ…
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
>>329
ハードというよりスクエニの問題だろ
碌な出来のソフトがねえ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
スクエニの決算資料には任天堂に注力とは一切書かれてないんでね、嘘月の妄想をソースに持って来ても無駄です
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
>>1672
切られたのはスイッチでした
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
こんだけ犯罪レベルのネガキャンしながら結局ffクレクレだからな
豚は韓国人だからなの?マジキチとしか言えんわ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
和田が正しかったね
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
>>1678
独占は任天堂のほうが多かったからそれがなくなるってことだな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
>>1675
任天堂ファンが言われて悔しかったシリーズ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
今更Switch独占タイトルがマルチ化しても微妙やな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
>>1652
いつも通りFFはPSが最初だと思うで
ただ新規タイトルに関してはマルチでやると思う
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
>>1662
アホ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
豚が一線超えた捏造しだしたぞw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
吉のムービィ「このハード戦争を終わらせにきた!」
ドン!!!
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
こりゃスイッチ切るわな
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
え?豚の中ではswitch独占なかった事になってるの?

まぁそれぐらい売れてないもんね😂😂😂😂😂😂😂
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
リバースの売り上げは発表せんのかい
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
豚の勝ちハードルっていつのまにか「PS以外にも出る」まで下がってたんだな
昔は「PSでは出来ない」とか「任天堂ハードでしか出来ない」だったのに
心の底では自分たちは負け続けてるって認めちゃってるんだろうな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
>>1687
豚は負けて今どんな気持ち?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
PS5独占なんて立ち行かないって
数年前から素人でも分かってたのに
判断が遅過ぎるよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
>>1671
逆だよ
 
>HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラット フォーム展開を強力に推進
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
それでも黒字なんだから強ぇなぁ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
そろそろドラゴンファンタジーかファイナルクエストを出すべきでは?

スクとエニが合体した意味をそろそろ見せつけてやろう
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
ゴキしか応援してないのに逆神すぎて70%オフwww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
や っ た ぜ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
switch、またはswitch後継機の独占ソフトも減るって事だろ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
20年ソニーの犬続けてきたのに…
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:04▼返信
>>1686
そら開発費と売上どう考えても元取れないからだろ
ゼノギアスとかHDで出したとしてもどうすんだよ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:04▼返信
>>1626
ゲームでシコるとか豚じゃねーんだよ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:04▼返信
>>1243
フラグシップタイトルを日和ってどうするんですかねえw
お前さん☝🤪PS4までしか付いてこれないんですかあ?w
ジジイになるともう走れないんですねえw
PS4に出る幻覚でも見てさっさと墓に入りなよw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:04▼返信
スクエニのせいで任は1994年から負けハードになったわけだし
赤字出せば🐷もさぞ嬉しかろう
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:04▼返信
>>1678
これ、HDとAAA別に書いてあるから
ドラクエモンスターズみたいなスイッチ独占をマルチにするってことじゃないの
AAAもPCマルチにはするだろうけど
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:04▼返信
パット見の見た目のビジュアルしか売りがない(それも今じゃ大したもんじゃないが)スクがPSと相性良かったのは事実だけどついにマルチ路線か
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:04▼返信
>>1675
エニは開発ほとんど抱えてないからな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:04▼返信
>>1658
どこにも任天堂って書いてないね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:04▼返信



ドラクエモンスターズ3、ダイの大冒険、サガエメラルドビヨンド←こいつ等のせい


1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:05▼返信
>>1705
任天堂向けタイトルをなくすんだよ?AAAに注力するんだよ?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:05▼返信
>>339
前社長も言ってたけど
頼りきりと言って他ソフト出して全部酷い出来で売り上げ伸びなかった。 昔比べてスクウェア社員の優秀な人材が減ってるから社内外共に作れるゲームの質が下がっててFFも倒れたのが今
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:05▼返信
PS独占にしてるのはFFぐらいでしかも時限だし、性能的にブヒッチじゃ動かない
つまり今までブヒッチ独占にしてたタイトル群をPSなどに出すってことだろう
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:05▼返信
>>1706
任天堂プラットフォームっていう書き方が不自然なんで多分「出す予定もあるよ」と匂わせておかなきゃ豚が暴れ出すから困ると思ったんでしょうね
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:05▼返信
>>1684
それは切れた結果じゃねぇかな
何度となく噂されていた買取保証
この数字が遂に維持できなくなったんじゃねぇの
パケ市場の縮小でいよいよ厳しくなったと考えれば
急に揃って大手サードが離反して、急に中小のショボいサードが尻尾振り始めたのも理解出来る
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:05▼返信
大体独占独占って言ってるけど独占が酷かったのは任天堂の方だけどな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:05▼返信
FF次回作がSwitchクオリティ…じゃなくてもSwitch後継機レベルまで堕ちて来たらそれこそ余計に売れなくなるからな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:05▼返信
>>1716
結局山内組長の名言の通りに各社萎んでいってるのが、本当にすごい人だったんだなと改めて思うわ
『大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。
ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。』
『ユーザーは、ハードを買うんじゃないんですから。ユーザーはソフトを買うんですからね。
ユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。ところがコンピュータですから、ハードがないと遊べないんですね。仕方なくハードを買うんですよ。』
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:05▼返信
>>1699
古のムービィーゼノブレイド3
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
FF7リバースの販売本数を出さないのが全てを物語ってるね…
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
>>1712
独占ソフトや先行は任天堂のほうに多くだしてたのに
なんでFFだけでソニーの犬になるんだ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
>>1706
AAAタイトルを任天堂ハードに出せるわけ?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
>>1692
この悪い決算ですら
和田の時のような通期赤字だしてないぞw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
>>1721
モンスターズ3は100万本売れたから大成功

前作16万本やぞ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
スクエニ切ったマリオRPGリマスターは開発費100分の1くらいなのに300万突破でボロ儲けw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
ドラクエ関連のソフトは任天堂独占の傾向があったから、それらも減るんだろう。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
>>1729
現実はスイッチングハブ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
現実は
切り捨てられ転堂w
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
あれ16とFF7リバがどうやらヤバいくらいの爆死したみたいなんで経営上の主導権を桐生社長が握った結果かもしれない

任天堂注力が嫌、と開発が口にしてもじゃあ7リバの責任とれよ
で黙らせられるようになったかも
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
DQ亜種もFFも売れなかっただけやん
アニメ「薬屋のひとりごと」スクエニだったのかwあれの二期だけ放送したら潰れてもええぞw

スクエニは根本的にゲームで人を楽しませる事を突き詰めて考えた方が良い
ちなみに任天堂は参考にならん・・・あれは信者とアンテナ折れてる一般人騙して300万の壺を売りつける
ような新興宗教だからw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
スペック上でマルチにしても遜色がない範囲でマルチ化するぐらいだろうね
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:06▼返信
あ、あとAAAに注力というのもあるね
いずれにせよブヒッチ切りってことだな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
なんでFF2作とも発売本数出さないの?
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
>>1708
会社内でスクとエニで縦割りしてるからなアイツら・・・
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
FFガーとかじゃなくて
FF15もそうだけどあれだけウダウダやってて結局完成できないとかさ
この会社の開発の態勢がガチでやばいだろ
そこ改善できないならずっとこんな調子なんだろうな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
>>1733
スイッチ2の話だろうな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
>>1731
リメイクの売り上げ出たの去年だぞ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
大本営発表は脱Pでよろしいか?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
ユーザーが期待しているのはクオリティの高いタイトル
→クオリティが上がらないので低性能ハードは切る
→クオリティが上がらないので外注は止めて内製にする

まあ方針は間違ってないから、来期以降の復活を期待
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
>>1735
やっぱSwitchなんやな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
>>1681
独占よりもハブられないほうが重要だからねえ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
ソニー独占失敗を認めてるの草
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
FF14の利益ソシャゲ超えてて草 そらFF16失敗しても吉田降ろせないわ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
>>1739
お前みたいな声でかいだけのキモオタにだけ全力で商売してるんだからボロボロになって当たり前やな
その上SONYにオンギオンギでそこからもらう金や広告費支援をあてにして会社経営とか狂ってるわ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
🐷ちゃん

任天堂にマルチになっただけで売れションしてら🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
豚ですら名前を出したくない、存在忘れるレベルの大爆死のswitch向けソフト郡www
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
>>1740
16とリバースが他の爆死ソフト(主にSwitch)の穴埋めしてるんだよ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
DQ12は求人でPS4、PCで開発経験ある人を募集してた
UE5のことも考えるとPS5、PCかな
その求人はPS5発売したばっかりだったからPS5で募集しないのは当然
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
FFは売れた、これだけは事実だし異論そのものを認めない
それでも異論を言うようなら嘘月と共に東京湾に沈んで貰う
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
>>1740
責任取らされて任豚三宅が左遷だろw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
※1628
カプはマルチ戦略を掲げてるけどそれなれりに売り上げを見込めるPS4を切ったのにそれ以下のSwitchに供給するわけない

1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
>>1757
漢字間違った
まぁいいか
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
>>1744
DQ関連も出てなくね
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
ゴミステと一蓮托生で沈没するまで共にすると思ったが
そりゃ経営として許されんよなあ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
※24
ドラテンの拡張まじで売れてないけどそっちは?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
和田はもう完全に間違ってたからな
客がいない方向に突っ走ったあげくに開発力も低下させた大戦犯
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
>>1753
switch独占をマルチにするらしいよw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
>>1749
普通に考えたら何故かスイッチ独占で出してるソフトをマルチにするってだけじゃないかなー
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
>>1741
急にアニメの話とかどうした?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
>>1749
脱任だよw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
まあ普通に全部入りのFF7やりたいのに勝手な改変加えた同人ソフトなんてみんな求めてないからな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
流石にFF7は後1作だけだから完結させるだろう、ソニーが許さんだろうし
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
PlayStation独占で営業損失無くなるとか言ってたよね?
なんで?ゴキちゃんひどいよ…
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
キングダムハーツはここ最近CS→PCの順番で出してたけど
今後は同発になるかもね
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
任天堂独占、見事なほど全部失敗だもん
そりゃ任天堂独占やめるわな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
>>1754
失敗したのはドラクエ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
>>1754
損失出したのブヒッチだからなw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
🐷ちゃん、妄想願望捏造を書き捨て連投🐷になってて草
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
>>1746
暇だから料理凝ってみましただぞ
マップ班に回せなかったんか
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
>>1692
和田の時はDSにDQ7移植してミリオン超えたはずなのに赤字やんけw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
>>1765
ffしか売れてないんですがどういうこと?
何故豚は買わなかった?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
>>1747
PS4程度の性能を今更出してAAAタイトル動くの?
だったらリバースも16もPS4に出してるよね?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
チョコボGPとか今からマルチ化したら笑うぞ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
あとはまあ低性能が見えてるスイッチ2マルチをやるかどうか
FF17やDQ12みたいな重要タイトルでスイッチ2マルチを始めるようなら、やっぱダメだなとは思う
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
>>1624
スイッチは無理でもStaemには出せたでしょ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
任天堂ハードにソフト出します宣言してて草草の草
ゴミステ5は負けハードすぎたなw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
イッツオーバーだよこれ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
Switch2全力で行かないと完全に死ぬわ
PS5はアクティブが少なさ過ぎてPS4市場の半分以下もないしな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
>>1772
リメイクシリーズ自体は完全新作なのにどうやって全部入りするん?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
>>1735
それ世界累計だけど
16万は世界累計なのか
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
>>1755
声だけでかくてゲーム買わない豚が言える事じゃねえな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
行動起こすのが14年ぐらい遅いわ
カプが内製メインに切り替えたのってMH3G・DMC・ロスプラ3外注して大失敗からの稲船追い出した辺りだろ
それで若手や中堅育てて近年やっと軌道に乗ったのに
スクエニが今どうこうやっても来年再来年でも変わんねぇよ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
>>1765
スクエニはスイッチにもう何本もソフトだしてるけどな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
>>1774
ps独占だから損失言うなら任天堂なんで40%減なんだよw
Switchに出たら売れてたならSwitch独占のソフトもっとうれとけよ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:10▼返信
>>1772
好評ですまん
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:11▼返信
>>1775
てか特損ポシャシリーズ筆頭やでそいつ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:11▼返信
>>1770
アニメは好調って書いてるからさ
急って思ってる奴はちゃんと記事読んでこいよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:11▼返信
ヘルダイバーの件といいソニーってソフト開発会社からしたらキチガイDV男そのものだよな
そりゃ捨てられるわ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:11▼返信
これからは任天堂プラットフォームに注力←ここ重要だよゴキちゃん
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:11▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)     こんな死んでる市場にはどこも出しません
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:11▼返信
※1789
そのswitch後継機の値段が高かったらどうすんの?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:11▼返信
※1735
2は150万超えてるが・・・
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:11▼返信
>>1788
それ意味理解して使ってる?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:11▼返信
>>1775
そうやってCS叩きしてっけどサイパンとか大作はCSも発売しなきゃ銀行融資受けられなかったとかの話あるんよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
>>1800
スクエニ出禁の望月持ち上げてる時点でな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
任天堂ハードに注力したら余計に時代遅れの開発になるんだよな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
>>1789
現実はブヒッチングハブ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
十時ソニーになってから和サードへの支援金切ってるような気がする
スクエニバンナムセガが横並びで開発中止含む特損計上て尋常じゃないよ

2つまで偶然はあっても3つは必然でしかない
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
しくじり先生で吉田が出てた頃に言ってたことが未だに変わってないんだよな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
で、任天堂は後継機を出すってちゃんと宣言したか?まだやろ
「後継機については」としか言ってないぞ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
どれだけ騒いでもFFのP達が執行役員に昇進してる中で任度決めてた三宅が左遷されてるのが答えだよ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
現実はswitch向けの爆死をffが補填(買わなかったswitchユーザーの尻拭いをPSユーザーが)

スクエニに限らずそうだし、それなのにネガキャンしかしない豚共にはサードは腹立ってしょうがないだろうな
だから任天堂はサードから嫌われるんだよな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
どうにかして任天堂のせいにしたい気持ちは分かるが潔く受け入れないと
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
Switch独占も売れてから🐷はPSに文句言えよwww
PSでもちゃんと面白いゲームは売れるんだからさww
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
>>1729
こんな時代も環境も違う時に出た言葉を未だに盲信してる🐷やべえマジで
というか全部任にブーメランとして突き刺さってるのにそれに気が付かねえ🐷やべえ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
>>1787
単純に性能が低くてマルチ出来ないだけなんだから任天堂向けは増えないと思うよ
任天堂独占ソフトがなくなるだけでしょ
1818.投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
だからあんだけ俺達がこのままじゃ終わる言ってたのにな
見る目なさすぎだろこいつら
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
社員はコストなんて考えてるヤツが考えることはみんな一緒なのよな
外注増やして最終的に破綻する
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
独占でFF2本出して赤字80億出したらそりゃあw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:12▼返信
>>1812
新生スクエニに期待宴会w
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
>>1812
これ以上の答えがない
爆死して赤字出した方が昇進するなんて馬鹿なことは企業において存在しない
結果が全てよ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
>>1800
重要じゃないから損失ブヒッチが切られたんだろ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
ゴキ「決算にff7🤮の本数発表するから!」

まだ?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
>>1804
他にどういう意味が?w
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
>>1821
中身読まない奴の典型だな
売上高はプラスなんよ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
これが世界の評価だよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
スイッチ後継機も暫く出ないしスイッチ向けタイトルも中止になってるから任天堂ハードはガチでオワオワリなんすわ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
>>1814
任天堂の責任は無いけど
任天堂はレトロゲーム機でゲーム業界の足引っ張るのはそろそろ真面目に反省してくれ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
任天堂機に出してどうするつもりなの?
真面目に積み重ねて実績作ってきた他メーカーや任天堂のソフトと比べられて笑われるのがオチだろ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
>>1810
16は売れたけどswitch向けが死んでるから本来ならそっちが出た方が正解だよね
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
4/25にNintendo Switch版が発売されたばかりの「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」
7/17にPS5/PS4他での発売決定

また時限独占だったのかよw
せこいな
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:13▼返信
>>1789
スイッチには大分ソフトだしてたぞ
PSに注力してるならその結果のはずだけだ
なんでスイッチ2で成功するんだ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
>>1800
スクエニの決算資料から持ってきた文章を一切読んでなくて草
お前のそれ、資料に一切書いてないから完全に妄想なんだよ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
>>1810
あれは当時のスペックで無茶するなって話であって、いける環境ならより良いものを作ることを否定するものではないぞ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
>>1814
結果と事実は受け止めようぜ
妄想が癖になってるぞ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
ゴキが応援しだしたら逃げろっていうのは業界の鉄則
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
>>1814
どっちかというとswitch後継機用に頼まれた任天堂独占タイトルの開発はしないでクオリティあげてマルチで開発するねって事だともうよ。もう見切り付けられてて草
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
擁護するならちゃんと買い支えてやれよw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
>>1832
まああれは根性版のしくじりを後始末した先生としての登場だからw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:14▼返信
>>1838
switchが逃げられてて草
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
ずっと任天堂のターンだよ?🤭
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
まあ任天堂に注力するって言うのは当たり前じゃね
新ハードロンチは何でも売れる
多少クソゲーでも売れるいわば各メーカーにとってはボーナスタイムだし
開発今から注力するのは妥当じゃねえの
単純にPSが売れないからとかじゃねえだろ
お前らアホかよ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
結局ソニーからの時限独占マネーだけじゃ売上の減少を補填しきれなかったのか
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
>>1833
こんな明らかに任天堂向けに作ったパーティーゲームが3ヶ月独占とか困惑だよ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
>>1708
ファイナルクエスト…
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
>>1841
豚はネガキャンして買わぬの業界のゴミだからな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
>>1741
出版の話でアニメ原作やろが
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
※1827
ニシくん決算読めないから許してあげて
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
>>1814
任豚社員が左遷されてる事以上の証拠があれば反論どうぞ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
FF16は普通にあんまり面白くなかったからDLCは買わない
まぁエルデンリングのDLCはもう購入しましたよ!早く遊びたい!
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
事実上のPS敗北宣言。
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
開発中のゲームが5本以上常にあって人員が逼迫してるのを採算ラインに届いてないとして
一気に開発中止にして損切りして200億円の特損を計上したのが減益の大きな要因だけど
他社のIP借りて展開したソシャゲがつまんね!超つまんね!!ってユーザーから切られたのが原因なんだ
ソシャゲ貧乏を断ち切って面白いゲームに特化しようって狙いはわかるから今後に期待するしか
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
>>1846
本気で言ってたら君統合失調症だよ?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
スイッチ2に全力とかそれこそあり得ない
だって普及台数0台からスタートなんだから
経営考えたら普通にPS5リードで作って、それから時間かけて他機種マルチ
それこそスイッチ2マルチなんかファルコムとか日本一あたりにでも外注すりゃいいんじゃねぇかな
あの辺はどうせ自社タイトルをスイッチ2リードで作るだろうから
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
あと数年で消えてくれてそうでなにより
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
>>1833
いらねぇw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
>一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費の増加に加えて、コンテンツ評価損が前年比で増加したこと等により、営業損失が拡大しました。

前期比で増収にはなったものの、超高額な開発費やらを補填するまでには伸びず赤字になりましたって・・駄目じゃんw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
トレジャーズ・モンスターズ3のクオリティでマルチされてもなー
マルチするならデバフハードは切ったほうがいいんじゃ?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
※1821
赤字80億はQ4であって、通期は普通に黒字やぞ・・・
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
>>1729
ワープロが無くなる筈がないと言ってた各メーカの社長を思い出した
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信


ざまぁああああああああああああああああああああwwwww
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:16▼返信
switchユーザーってどんなサードソフトも買わないもんな
ある意味凄い
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
>>1850
さすがステイ豚。
最低だな。
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
>>1840
Switch2は噂ではメモリ12GB
シリーズSよりも大きい
しかも業界最高水準のDLSS付き
普通に作ってグラさえ落とせば普通に対応できるんじゃね
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
無職🐷一匹でいつまでコピペ連投続けるんだろう?
もしかしてバレてないと思ってる?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
ff16は赤字100奥だったけどリバースは?
200億行った感じか?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
>>1828
売上3563億、経常利益415億
今回特損ださなきゃそれなりだったよ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
>>1729
CSでメモリ最大とか発表したWiiU馬鹿にしてやるなよwww
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
>>1845
恥ずかしっ…
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
>>1846
何処に注力するって書いてある?ソースをちゃんと持って来なさいな
こちとら原文そのまま持ってきたけどそんな箇所は1つも無かったよ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
>>1861
駄目の原因はSwitch向けソフト
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
ありがとう赤字ファンタジー
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
ゴキの発狂連投虚しいねw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
HD事業も赤字かぁ・・・大金かけたFFがもっと売れると思ってたんだね・・・・
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
>>1858
スイッチ2か
いつ出るんかねー
来年末ぐらいには出るんかね
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
特損220億だしたけど、△80億で済んだって事?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
>>1861
そんな開発費使うのはどんなハードだい?言わずもがな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:17▼返信
FF7リメイク 発売3日間で350万本発表!!、4ヶ月で500万本突破発表!!、3年で700万本を発表!!
FF7リバース 発表無し 以上!

1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
ゴキブリさぁ
何でff買わないの?
リバースなんて売れなすぎて売り上げ発表すらできなかったよ?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
新生スクエニ頑張っていこうぜw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
>>1870
そのデマまだ続けるの?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
>>1854
RPGで自信あったメーカーがいまいちな作品ばかりで
フロムみたいなPS2やwii時に苦戦してた会社がPS3のデモンズで一発逆転したのはすげえわな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
そもそもPS独占ガーって馬鹿が🐷が言ってるけど切られたのはswitch後継機の独占タイトルだぞ
絶対売れないからマルチで出しとこってなってるだけやぞ可哀想
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
>>1870
200億いったかもしれん
売上を全く発表出来ないわけだからFF16よりあかんのやろ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
ぶーちゃん、結果が全てなんだよ
お前らは負けたんだ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
豚の妄想
200億円の赤字

現実
スクエニ「普通に黒字でしたww」
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
>>1875
大して開発費がかからないswitchのゲームなんざ大勢に影響ねーよw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
>>822
リメイクが早くやりたい
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
FFが爆死して方向転換だの言い始めたんだからそういう事よな、少なくともPS優先では無くなった
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
switch後継機の値段のリーク

449ドル=日本円で7万円近くかかります

仮に日本だけ減額しても2万3万は無理だろうから、いいとこ1万ってところだろうな

6万か…一般家庭が何台も買える値段じゃないね
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
>>1883
switchユーザーと違って買ったよ
全てにおいて16より売れたswitchソフトは存在感しないレベルで売れた
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
決算報告で毎回思うけど
任天堂は高い技術を保有していてハード作りしてるという妄想を盲信してる
認知もアンテナも何もかにも歪んでる🐷に何言っても無駄なんだよな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
>>1889
スクエニが死にそうなのと何か関係あんのか?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
FF が出た時だけ好調で草
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
>>1870
訴えられろや
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
>>1880
いや上乗せで300億赤字
これがPS5にソフトを独占するということ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
>>1879
出る時期すら分からんハードに何の担保もなく全力とかバカ過ぎるわ
ま、これからサードはPS5リードですがスイッチ2にも出しますって言っといて、
原神方式でいつの間にかスイッチ2版は発売予定がなくなってるってのが一番いいと思うよ
豚のネガキャン半端ねぇから
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
ちまき曰く「FF7Rの売上発表なかった」
FF16の吉田直樹のせいなのを暗にディスってるなwちまきw
はちま起稿らしく戻ったなwwwwww
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
やっと売れないハードで独占だとリスクしかないと理解w
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
5と7と16が原因
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
>>1897
豚が煽ったのと結果が真逆だったからだよ
お分かり?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
>>1881
人件費がかかってDQ3HD-2Dがいつまでたっても出せないハード
そう、Switch
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
>>1903
スイッチの方が独占 多いからな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
>>1893
switch独占がマルチになるそうだよ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
FF7Rの問題点は更に今後FF7R3なるものを開発しなきゃいけない点で、
これを開発中止にしたら末代まで責められる何かになるとは思うが、
どういうやり方をすれば?という
率直にリバースがダメだったから売り上げ公表出来ないんだよねって分かることで
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
ドラクエ責任者が飛ばされ、Switch独占が次々マルチ化

何が原因かハッキリしてるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信


で、FF16とリメイクのアレは何本売れたの?w


評判最悪だったFF15の1000万本は余裕で超えたんだろうなぁw
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
>>1907
だからswitchが切られたw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
>>1687
中途半端は切る
そして製作発表した日に報復のポケモン発売日ミサイルXなんぞで発表発射w
その対応が全てを雄弁に語ってますねえw
赤字12SSwitch2なんてもうないんやで?w
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
>>1904
であってクレクレももう無理w
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
>>1868
携帯機のメモリと据置機のメモリを同一視してる君は間抜けだな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
プラットフォームどうこう以前にFF16みたいな💩出すのをまずどうにかしないとダメだろ
13、15、16でどんだけブランド落としてんだよ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
>>1903
本当そうだよな発売しても売れないハードで出す意味ないもん
という事でスイッチ切られましたwwwざまあww
PCとPSで展開していくからよろしくなww
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
FFが一番開発費かかってるだろうに赤字って完全にFFが足引っ張てるだろ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
ゲームも音楽アーティストと同じで、リリースされた物は全て買って支えないと、興味ない物だけじゃなく好きな物まで最後は出なくなるんだよー
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
>>1880
特損出して149億の黒字だよ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
>>1911
言うて 15 が1000万達成したのってだいぶ時間かかったろ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
>>1911
15って初動はアレだけどsteamで非常に高評だよ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
FF16も300万本から音沙汰無し?

選択と集中はいいけど、IP全部死屍累々で選択肢あんのかこれ。。。
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
16の数字更新何時出すの?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
>>1894
それ普通にPS5買った方が良くね?
で終了やな😅
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
FFの時代はおしまい!
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
>>1870
>>1888
またいつもの無職🐷が自演してる
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
>>1902
キミだけ他の人と違ってホンモノって感じだわ
家族にも迷惑かかるから早く病院行ったほうがいいぞ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
>>1918
FF 16 の時は好調だったわけだし開発費がーは関係ない
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
>>1923
しかも出荷😂
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
すげぇな
昨年度はFFナンバリング2本出して
本来なら好調にならないといけなかったのに
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
>>1918
なら好調って言わないし昇進もしないよ

switch向けはスクエニはだんまりで左遷されたね
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
どん底の底辺まで来たら上がるだけだよ

がんばれ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
悲報 豚ちゃん決算がわからずなぜか赤字や損失を足し算し出すwwww
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
>>1924
16が売れてるのか そんなに恐ろしいんだね
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
リメイクとは言え、リメイクだからこそ分割した上に数年も掛けてしまうのは不味かったみたいだね
よくよく考えたらスクエニが買ったオウガバトルサーガもダメダメだったね
伝説とタクティカスで終わってしまった感が有る、大風呂敷広げたはイイが原案者の気持ちが冷めてしまった
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
>>1924
16が売れてるのが そんなに恐ろしいんだね
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
ゴキブリ独占にして勝手に苦しみ
藁をも掴む戦略に切り替えし恥晒し
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
ゴキステとFFの終焉
終わってんにぇ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
>一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費の増加に加えて、コンテンツ評価損が前年比で増加したこと等により、営業損失が拡大しました。

>開発費の償却負担
>コンテンツ評価損が前年比で増加した


FFのことかぁあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!w
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
>>1916
正直リバースはやってないけど16以上にクオリティ高くて面白いswitchソフトはないと思う
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
>>1798
アニメが好調でそれきっかけで紙が売れたって書いてあるだけで、アニメには一切かかわってないぞ。
元々2本あるコミカライズの片方がスクエニで出版してるってだけだし。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
>>1930
switchにブーメランやん
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
FFの売り上げ連呼してるのはドラクエについてはどうなのさ?
結局、何も言ってないんだろ?
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
>>1910
スクエニ「やっぱスイッチじゃ売れねーわ」
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
つかドラクエ3のHD-2D版でどんだけ時間掛けてんだよって話なんだよ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
>>1897任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)             死にそうなのはここだけだな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
昏睡ステーション
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
FFはドル箱コンテンツから赤字製造機へ

ゴキブリが買わないから・・・
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
※1721
ドラゴンクエスト トレジャーズも追加で
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:23▼返信
ドラクエ12の発表にポケモン発売日決定をぶつける
オクトパストラベラー2の発売日にカービィ発売日をぶつける
FF16の発売日にマリオRPGダイレクトをぶつける

こんなストーカーされといて任天堂独占作り続けるってのが普通におかしかったからな
さらにことごとく売れないという結果だし、まあ妥当
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
>>1940
売上高は見えない聞こえないか?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
クオリティ上げていくって話だからスイッチの開発はせんでしょ。リメイクはするかもしれんけど
マルチでも仲間に入るか怪しいけどPS5並のスペックがないならスイッチ後継機も仲間ハズレは変わらないぞ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
ファミリーコンピュータ ・ NES 据置 任天堂 1983 6191万台  日本 1935万台
スーパーファミコン・ SNES 据置 任天堂 1990 4910万台  日本 1717万台
NINTENDO64    据置     任天堂 1996 3293万台  日本 554万台
ニンテンドーゲームキューブ 据置 任天堂 2001 2174万台  日本 404万台
Wii        据置   任天堂 2006 1億163万台   日本  1275万台
Wii U            据置 任天堂 2012 1356万台  日本 334万台
実は任天堂は「据置はクソ雑魚ナメクジ」でした
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
少なくとも十時政権下ではもう支援や金出したりしないだろ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
ナカイドに餌を提供し続けるおめでたアホ会社
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
株価上がってて草
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
はちまがちゃんと書いてあげないから、Q4の赤字を通期だと思ってる豚がおるぞ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
ここで喚いても何も変わらんよ
望月のクソ記事と一緒で、世界は相手にしてくれない
スイッチの真っ白スケジュールは埋まらんし
スイッチ2のスペックも上がることはない
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
>>1926
好調だからださないんだぞ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
>>1924
少なくとも既にswitch向けサード全部より売れてる時点で更新とか関係なくね?
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:24▼返信
「マルチプラットフォーム戦略への転換 」
今までは違いましたって公式に明言しちゃったか
まあ実質SIEのセカンドと言われてたしな、任天堂ハードには小遣い稼ぎで外伝メインだし
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:25▼返信
新作として大型AAAタイトルのFF16とFF7リメイク出してるのにこれはやべぇよ

金かけて特大のゴミ作りましたって発表してるようなもん

どうすんのこれい
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:25▼返信
言っておくがスクエニ自身はこれから大作に注力すると言ってるんだから開発費ガーwは全く関係ないからな?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:25▼返信
>>1960
Switchなんて低性能にはな
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:25▼返信
リバース、結局売上マスクしたままかよ
永遠に闇に葬られたな
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:25▼返信
よし、ニシくん
スクエニが潰れるまでネガキャンし続けよう!
先にニシくんがお縄になりそうだけどw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:25▼返信
なんか特損が実はソニーとの違約金を計上したんじゃ?なんて憶測まで出る始末
いやーもうお笑いですわw
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:25▼返信
>>1966
それで言うならSwitch向け全部葬られてるな
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
>>1951
その頃から円が切れてたんじゃね?
まあ特にDQ12にポケモンぶつけたのは、次は任天堂ハードで出しませんって仁義切られたのが察せるわ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
switch向けの大爆死をFFがカバーした
現状FFしか売れてない

これだけの単純な話なのに、豚はそんなはず無いんだ〜って駄々こねてガキかよ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
>>1964
PS独占で痛い目見たので方針転換が正解
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
決算の数字が確定した後に昇進と左遷が答えなんすわ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信


全体の売り上げは上がったのに開発費を減価償却出来なくて赤字www


余程大金かけたビックタイトルだったんだろう、一体何ファンタジーなんだ・・・
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
🐷が何言おうとも任天堂切りが評価されて株価上がってるのが答えだな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
>>1968
妄想に取り憑かれてるから病院行け
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
ソニーの決算も近いんだよな
こっちもボロボロだろうし本当に楽しみ🤣🤣🤣
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
PS優先は今後なくす方針ってのは間違いないな
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
それでFFの売上って発表したのか?
決算で公表しないって相当売れなかった場合しか知らんわ
ゼルダとかは速攻で売上出してたのによ情けない
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:27▼返信
>>1972
switch独占がマルチになるみたいよw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:27▼返信
>>1966
そもそもなんで発表しなきゃならんのやろね
あんたに一方的な思い込みで「少ない!爆死!」と中傷されるリスクを考えたら公表しなくなっても不思議じゃないよw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:27▼返信
Switch三大爆死DQがあるからなぁ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:27▼返信
>>1975
スクエニ、同社の主要IPタイトルとAAAタイトルを任天堂の次世代機に積極的に出していくことはほぼ確実になりましたね。日本語版の資料だとわかりにくいのですが、英語版だと「Nintendo platforms」と複数形で言及されているからです。
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:27▼返信
switch切られて株価上がってるの草生える
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:27▼返信
FFの開発者は昇格してるから今後もゲーム開発に期待されてるだろうけど、スイッチ独占タイトル開発してた人材切られてたよな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:27▼返信
内製強化→ドラクエはほぼ外注
量より質でスマホ等縮小→ドラクエシリーズ責任者スマホ部門へ島流し

ぶーちゃん答え出ちゃった🥹
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:27▼返信
プレステがゴミという現実があまりにも辛かったか・・・
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
雑魚「FFの売り上げは出してない!おかしい!」

ぼく「ドラクエについては?」

雑魚「言いたくない!ってか空気読めクソゴキ」
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
>>1979
出荷ギネスwinnerさんwwwwww
ダサすぎw
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
>>1979
ゼルダも出荷以降音沙汰ないね
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
FF7リバース発売されたのにどうして販売本数発表しないんだ?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
>>1977
ぶーちゃんドMだなw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
豚がどれだけ「FFが原因!」と叫いてもリバースの人が絶賛されてる時点で結果は確定です
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
ダイ大を忘れるなwwwwwwwwww
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
>>1983
switch独占だったのがマルチになる
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
>>1963
売上は歴代2位だぞw
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
>>1991
どうしてドラクエには触れないんだ?
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:28▼返信
コンテンツ制作勘定の精査を実施、388億円の評価損・特別損失を24年3月期に計上
コンテンツ制作勘定の評価損等は営業損失に、廃棄損は特別損失に計上

↑388億円のうち220億円が特別損失で168億円がコンテンツ評価損で営業損失だとすると
△80億円-△168億円で実際は88億円の黒字か?
まあFF2本出してその程度なもの酷いが
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:29▼返信
>>1964
普通に考えたら、大規模な方向転換じゃない限り
わざわざこんな”宣言”しないんだよなあ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:29▼返信
>>1979
FF16、300万本から進展なし
FF7リバース、数字一切公表なし
マジでヤベーんだわ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:29▼返信
PS5独占なんてするから・・・
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:29▼返信
リバース昇進とドラクエ左遷 

これについて根拠を持って反論出来る豚が1人もいないw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:29▼返信
Switchとドラクエでスクエニを潰す作戦が成功したな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:29▼返信
ぶーちゃんトレジャーズダイ大M3について何か意見はないの?
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:29▼返信
FF16で想定推移内の売り上げ発表したら大ネガキャンされて株価にも影響出たんだから、もう発表しないんじゃないの。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:29▼返信
>>1987
切られて再編成されたのはスマホとswitchの開発部門だけど大丈夫?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:29▼返信
FFの新作2作品出してこの様かよw
しかも7リバースは売上発表できないほどの爆死かww
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:30▼返信
豚にも忘れ去られたDQ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:30▼返信
もうdl比率のがたけーんだなぁ
まぁパケとか売れるぐらいしか利点ねぇよな
dl専売のsteamが伸びてるし時代は変わったな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:30▼返信
子供に認知されてないハードで独占とかw
自殺行為かよw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:30▼返信
ドラクエ側の人が左遷された時点でもう原因はドラクエだとバレてんのよ、豚が口を挟む隙なんてとっくに無い
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:30▼返信
Q. 開発体制が総花的に広がっているために、開発のコントロールが難しくなっているのではないか?
A. 開発体制の問題というよりは、ラインアップの数が多すぎたことが問題ではないかと考えている。今後はラインナップを絞り込み、各タイトルのクオリティを向上させる体制を整備したい。

完全にスイッチ独占が多すぎるせいで草
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:30▼返信
>>2002
FFは爆死したとはいえ発売にこぎつけたがDQはプロジェクト自体進んでる様子が無いからなw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:30▼返信
>>2003
恩義マンも草葉の陰で喜んでるだろう
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:30▼返信
いつもの無職🐷もう2時間ぐらいブヒってるのか
いくらコピペで労力減らしてるとはいえ、孤軍奮闘辛くない?
PCとスマホの二刀流みたいだし
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:31▼返信
>>1972
逆でswitch独占が散々だったからの方針転換だぞ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:31▼返信
ドラクエの2作品の内、どちらかが開発中止になったのかね?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:31▼返信
ソニー信者かつテック系YouTuberか○か○氏
「次世代スイッチがすごい!携帯機でPS4Pro並かそれ以上の性能、ドックを使うと4Kも可能。ここに任天堂の素晴らしいゲーム開発者が関わると…」
「(任天堂発表受け)PS5Proももったいぶらずに今年の末に出すから楽しみにしとけよって言えよ!」
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:31▼返信
🐷弱すぎw
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:31▼返信
🐷「FFガああああ」
一般「DQは?」
🐷「ッ!?…チ、チギュアアアア!!」
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:31▼返信
※2002
豚の中の企業概念では

爆死して赤字出すと昇進
売れて儲け出すと左遷
だそうだよwww
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:31▼返信
>>54
さすがにそれと比べてもw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:31▼返信
>>2005
投資家の予想超えてこなかったら株価下がるのは普通やで
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:31▼返信
内製強化しますからの外注メインのDQ関連責任者異動だからな
減損にDQ12も含まれていて、DQ12を内製で作り直してる可能性はあるな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信
FF7リバースは今も売れ続けてるから発表しないのかな
逆にFF16は止まったから発表したのかも
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信
>>2005
あの後から別のとこも本数発表やめてるタイトルあるしな
イースだかも内製でSwitchマルチにしたやつは本数発表しとらんし
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信
>>2018
誰?
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信
>>2000
ヤバイってのは数字出さないからやべえって勝手に思ってる外部だけだからじゃね
本当にヤバかったら3つ目にテコ入れするけどPも昇進させたし開発部署は安定してるからな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信
桐生新社長は大変な時期に社長になったな
ソニーとの爛れた関係からの脱却をまず目指そうか
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信
株主でもないのに必死に擁護する養分ゴキブリ惨めやなぁ〜
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信


全体の売り上げは上がったのに開発費を減価償却出来なくて赤字www


余程大金かけたビックタイトルだったんだろう、一体何ファンタジーなんだ・・・
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信
>>2018
豚っていつも無名youtuberの名前出して本気で意味あると思ってるのかな?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信
>>2025
そんな考えになるなんて統合失調症進みすぎてヤバイわ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:32▼返信
>>2018
任天堂ファンボーイを絶望に叩き落とす高度な前フリ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:33▼返信
>>2013
DQは2017年の11を最後に止まってるからね
途中でSなんて物もあるけどSwitch向けの再編版は新作にカウントしない
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:33▼返信
聖剣発売日発表まだ?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:33▼返信
>>2005
そもそも3部作の真ん中だから売上は絶対下がるからな
会社内部でまぁこのぐらいならいいんじゃねって思ってても外部の意見が違うから出してないってのはある
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:33▼返信
ひょっとしたらスクエニはswitch後継機の本体価格を未だに知らなかったりして…
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:33▼返信
不調なのはソシャゲのせい
売れまくっているのはソシャゲとオンゲーのせい
結局スイッチもそれどころかゲーム機の存在すら
スクエニにとっては何も関係無いんだよね
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:33▼返信
>>2025
16もPS5新規の定番ソフトの1つになってるみたいだから完全なストップはないと思うよ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:33▼返信
【悲報】
スクエニさん、PS5を捨てマルチプラットフォーム展開を宣言してしまうwww
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
 
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:33▼返信
>>2010
それでスイッチだしてたのに売れずに
PSに行くしかなかったしな
スイッチリードといったファルコムとか一気に売上下げたし
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
もう潰れとけ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
>>1966
Switchで出たDQ亜種の数字出てたっけ?
まぁ出してもどうせ売れて無いからどうでもいいのかもな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
足を引っ張ってたのがスイッチ独占のやつだと判明しただけじゃん
そりゃ開発体制見直しでスイッチ切る判断する訳だわ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
>>2029
任天堂恩義マン粛清されてて草
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
>>2018
だれだよ?
妄想を垂れ流しているからニシくん並のスペックの豚なんだろうが
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
>>2030
クソゲーSwitchDQといつまでも完成しないDQ12を責めてるんだけど?
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
売れてるなら本数発表することでそんなに売れてるんだとみんなが興味持ってさらに売れるんだよなあ
パルワとかヘルダイバー2とかそんな感じだったよね
それもできない本数って事だよ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
>>2038
逆に知ってたらすごいだろ。てかお前知ってんのなら教えてくれよ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
>>2046
流石に草
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
ソシャゲに至ってはスクエニ製というだけで回避余裕なくらい信用が地に落ちてる

もう元の2社に分かれてスクゥエアだけ滅亡したら?w
エニックスは出版があるからw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
>>2038
任天堂ですら知らねえよw
もちろんスペックもなw
株価対策で発表の発表をしただけなんだから
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:34▼返信
>>2030
また言うことコロコロ変わってるな
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2031
お前らが買わなかったからな
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2041
その認識は無理がありませんか?
PSに出てるものをSwitchにまで出すとは言ってないですよ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
現実は



2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2042
ファルコムのゲームなんか老人しかやってねーし
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2049
パルワとヘルダイバー2 ってスクエニ製じゃないんですけど
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2018
底辺YouTuberかよwwwwww
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
売り上げを発表しないことで不調なのではないかと勘繰られるのに
売り上げを発表しないあたり割と笑えないレベルでリバースは売れてないんだろうな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2013
スクエニが好調って言ってるのに爆死って言ってるのアホちゃうん?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2031
こういう発言するあたり豚はガチでまともに働いたことのないんだな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
リバース爆売れで増収してるのは草
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2056
主要タイトル、カタログタイトルの意味わかる?w
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2007
PS5独占が悪手だったわね
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
というか株価上がってますねw
悪材料と思われてた分はやめて量から質へ
おそらくは粗製乱造の任向けをバッサリ
バレバレだと思われると任天堂に都合が悪いってんでマルチの先頭に表記
現に発表済みのタイトルから任天堂を切ってるんだから、そうしてバランス取っとかんとなw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
>>2041
この書き方だと任天堂メインに出してたHDタイトルを全マルチにAAAはPSとPCに見えるけど
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
【悲報】
スクエニさん、スイッチを捨てマルチプラットフォーム展開を宣言してしまうwww
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
>>2061
同接220万は見えない 聞こえないwww
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
少しでも見栄えのいい本数になるまで発表しないよ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
>>2007
switch向け大爆死について一言
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
>>2042
ファルコムはスクエニと逆に突き進んでるからな
ある意味、豚がわめき散らしてる任天堂ハードメインの体制だから
豚や望月が正しいならファルコムはこの先めちゃくちゃ利益が出るはず
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
任天堂恩義マン左遷の現実はかわらんで
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
>>2064
80億赤字ね
16は120億赤字

どうすんだよこのゴミwww
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
>>2061
どっちにしても文句言われるから数字出さない方が吉なんでしょ
俺もそう思うわ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
>>2069
要はSwitchハブで草
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:37▼返信
どんだけ 豚 売り上げ 知りたいんだよwww
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:37▼返信
なんか勘違いしてる人いるからまとめると営業利益は

-81億円(HDゲーム)+193億円(MMO)+142億円(ソシャゲ)+76億(アケゲ)+120億(出版)+57億(グッズ)-181億円(全社管理部門での費用)

で合計326億円
そこに為替益+93億円やその他営業外損益で経常利益は415億円
そこに特損-221億円とかあって純利益は149億円
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:37▼返信
>>2010
子供に認知されてるSwitchでも小学生6人は「マインクラフトとフォートナイト」しか興味無いらしいからゼってい売れないしww

売れてたら「Switchだけでしか絶対出しません!」って言ってた探偵ゲームがPC、PSに出るのおかしいしww
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:37▼返信
リメイクの方もいまだに1000万本いってないみたいだな
もう少し売れてたらリバースと合わせてシリーズ累計で誤魔化せられたのにね
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:37▼返信
>>2069
マルチ(スイッチハブ)
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:37▼返信
任天堂恩義マンが粛清されてることが答えやろ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:37▼返信
>>2061
不調だと勘繰られるのに株価が上がったのはなんで?w
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:37▼返信
>>189
ゲーム制作って分業制だから美麗なグラ作ってるやつと中身のコンテンツ作ってるやつは別でしょ

なんかグラフィック班の人数がやたら多いとか優遇されてるとかそういう情報でもあるの?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:37▼返信
今週はソニー決算もあるんだっけ

プレイステーションの終焉と
ファイナルファンタジーの終焉を
同時に見れるなんて

なんて豪華なゲハウィークなんだ🤗
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
>>241
ちゃんとした動画出せばちゃんとした人が見てくれる!
反応したのはスクエニ大戦犯の和田でした
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
>>2064
けど開発費の減価償却までは出来なくて営業損失出してるんですよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
>>2081
いくら言ってもswitchサードはその足元にも及ばんで
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
カプコンとかもそうだけどdl販売が主流になりつつあるしファミ通のパケ売上が叩き棒になる時代も終わりそうだな
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
>>2075
赤字はスイッチ独占タイトルが悉く爆死したのが原因で
16のその数字を安田の妄想以外の正確なソースだしてくれよ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
>>2086
いや、本当に楽しみw
十時大激怒だろうなww
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
>>2069
コピペ改変かと思ったがなにも間違ってなくて草
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
>>2066
悪手だって切られたのはリメイク全般とswitchとスマホ事業
切られて再編成されたのはswitchとスマホの部門
左遷させられたのはswitchの部門開発者、昇進したのはリバース開発したP

これで??
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
ドラクエもFFも基本的に国内限定の大型IPで海外ではマイナーなのだ
フロムゲーのように海外ファン多いわけじゃないから
PS売れてないからといってマルチでSteamや箱展開したころで大きく販売本数増える可能性低いのはスクエニ自身が良くわかってるんだ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:38▼返信
>>2065
だからSwitchにはAAAを総ハブ、出そうにも動かせないもの
ゲームカタログのタイトルにしてもPCか箱まで
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:39▼返信
>>2088
それだけスイッチ独占ソフトがクソだった証拠じゃん
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:39▼返信
FF14だけ作ってたらええんや
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:39▼返信
>>2086
もう既にぶーちゃんオーバーキルで本音は辛いだろw
無理すんな
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:39▼返信
ってかFFブランドなんてもはや最終600万〜700万本行けばいいレベルなのに開発に金かけすぎだろ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:39▼返信
>>2020
このゴキブリがめっちゃ悔しそうなの笑う
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:39▼返信
>>2098
16もリバースも売れてるのに?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:40▼返信
まあ現実はAAAはPSとPC、今まで何故かスイッチ独占してたタイトルはPS含めたマルチ、ってとこだろうな
本当は豚ちゃんも分かってるだろう?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:40▼返信
switchのしょぼゲームに何十億もかかるわけないからなw

81億の営業損失だと・・?一体何ファンタジーなんだ・・・
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:40▼返信
>>2100
カービィ以下で草
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:40▼返信
>HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、
>マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。
>そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、
>より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます
これ結構上手い表現なんだよな
要するに「任天堂プラットフォーム」という微妙な表現は「スイッチにはもう出しません」だし
「より多くのお客さまに」ってのは「スイッチ2が売れたら考えるわ」ってことだから。
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:40▼返信
リバース買っといてこんなん言うのも申し訳ないが純粋につまらんしかなり疲れるからしゃーないと思う。
せめてフォトモードがちゃんとしてれば集まった仲間と色々写真撮れて楽しかっただろうと思うわ。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:40▼返信
ドラクエモンスターズにどんだけ開発費かけてると思ってんだ馬鹿ゴキは
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:40▼返信
>>2100
15も1000万だけど
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2105
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2086
いやソフトの売上本数なんかで
任天が馬鹿にされるいつものでしょ…
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
まあスクエニを責めないでやってくれ

一連のPS独占契約を結んだのは恐らくFF7リメイクの発表された2015年以前だと思うけど
当時はWiiUとOneが死にかけてて「今後は一生PS天下が続くから安心しろ」とクソニーの甘い言葉に誘われて
ついつい契約しちゃったんだろうし
リバースはマジで面白かった
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2105
カービィ開発会社つぶれちゃったけどねw
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2109
15は
な?
もじゃなくては
15が全てをぶち壊した
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2079
豚にそんな数字出しても理解できないよ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2104
豚ちゃんついに SWITCH のゲームをしょぼいゲーム と言い始めたwwwwww
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
今後のタイトル見直しに伴う評価損を167億損失として計上したから赤字になってるのに
今期出たFFのせいで赤字になったとかいってるやつはまともに資料も読めませんって言ってるようなもんだぞ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2104
switchのしょぼゲームに何十億もかかります

なんせしょぼですから🤣
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
伸びる伸びる
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2108
100円くらいだよな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
バビロンズフォール(大爆死)
フォースポークン(大爆死)
フォームスターズ(大爆死)
FF16(300万本)
FF7リバース(未発表)

PSヤバすぎワロタww
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2108
へー低スペックでコストかかるって豚もよく分かってるんじゃん
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2106
そう、書き方に違和感があるのはまさにそこなんだよな
Switchに出すならSwitchって書くはずだし
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
マルチって普通にゴミッチ独占みたいな無駄な事をやめるってことだろ
PS5独占のFF16やFF7リバースはPS5じゃないと動かないから独占なわけで
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
>>2108
声優代バカにならなさそうwwwww
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
>>2100
AAA開発にしては金かけてない方だからな
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
スクエニが虎の子(と思ってた)16とFF7R2出して減益だぜ
正直言って発売日からマルチ以外に稼ぐ方法ないでしょw
他に何あるよ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
>>2075
相変わらず妄想ソースで書く🐷
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
マリカー6900万本超えまで道のり長いけど大丈夫ゴキちゃん?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
>>2097
switchのしょぼゲームなんて1本も売れなくても80億も赤字出さないぞw
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
スクエニとソニーの勝ちw
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
>>2121
同接220万は見えない 聞こえない 豚www
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
>>2108
豚はスイッチの開発費がどんだけかかるのか知らないんだな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
※1928
今任天堂切りで人事更迭発表して株価上がってるが
すでにスクエニに負債IPのファイナルファンタジーを推しちまってるのに勘違いしてる投資家がアフォwwwwww
後がねえスクエニの足掻きを改革だと思い込んだ人々の嘆きと恨みが後年に判明するだろ
スクエニのやり方と発想は今後【決算】毎に落ち続けるだろ
お前こそ冷静になって今後を想定しろよwwwwww
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
最新情報です!!スクエニ終わりました。
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
>>1226
これさ任天堂に出しても売れないソニーに出しても売れない
豚もゴキもケンカするまでもなく誰もスクエニのゲーム求めてないだけじゃん
まさかドラクエとFFが誰にも求められない作品になるとは20年前は思わなかったな
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
>>2131
精神的勝利ってやつですね?
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
>>2121
都合の悪いことは全部人のせいに
豚は韓国人まんまよな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
>>2129
無料 バンドルと比べられてもなwww
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:42▼返信
あ〜あ
ついにこうなってしまったね
PS信者マジでどうすんのこれ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
ほんとソニーに特別契約はガンだな
あれでどんどんサードが衰えてきた
今の悲惨な現状もその毒が身体にまわりきってしまった結果だわ

カプコンはうまいこと躱してPCメインになって大きくなったなー
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
>>2127
switchとスマホのせいでな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
>>2137
鏡に向かって喋って どうしたの
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
>>2129
🐷ってずっとマリカーしてるイメージだわwww
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
他のサードなんてとっくにマルチ路線なのに
スクエニだけがPS独占路線貫いて大幅損失ってもう経営判断の大失敗だもんな

サードが独占するのって販路狭めるだけでメリット皆無なのを
体を張って証明したという点では有意義なんだけど
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
高画質の敗北

SONYは投資もしないからもっと酷そう

人材投資 1割クビキリ
設備投資 イギリススタジオ閉鎖
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
>>2112
こんどはにんてんどーと契約結べるといいね
そんなことしたら潰れるか…
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
>>2137
さっきからそれしてるのは豚
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
任天堂  売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ   売上高 4678億9600万円
コナミ  売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億44百万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
ソニー  売上高 3兆6446億9800万円(ゲーム、2023年)
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
SIEもレイオフするくらい状況最悪だしなw
SONY自体は円安で調子いいかもしれないが
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
>>2129
GTA6が襲いかかってくるぞ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:43▼返信
キッズ「FFって何?ドラクエって何?スクエニって何?PSって何?」
これが現実やで
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
ゲームクリエイター全員解雇して
漫画家やアニメーターみたいに個人事業主にしたら?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
アレのキャッチコピー
Awaken(目覚め)

一体何から目覚めたんでしょうかね…
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
いいから買えっつーの!
(ドヤ顔)
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
>>2129
また無料同梱ゲー持ち出してるのかw
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
レッドオーシャンPS市場にスクエニたまらず脱ソニーwww
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
スクエニ「スイッチで出せれてればこんなはずではなかった、だがあのスペックでは出しようがない」
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
>>2135
そう思うなら株空売りしようぜ。終わるなら絶対勝てるぞ!!全財産ぶち込もうぜ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
結局スクエニファンの大半がPSにいるんだから、PSにだしゃいいじゃん
なんで売れない任天堂ハードにゲーム出してんの?

そーいうシンプルな考えに立ち戻っただけだろ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
株主ブチ切れるのを回避する為にはこう言うしかない
まあキレると思うけど
PS独占にした結果、FFしんだし
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
豚が何を言おうがFFチームは昇進してDQチームは左遷させられて
今後の開発体制はスイッチ切ると判断したのが現実
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
>>2146
任天堂の40%減った後の利益分投資してるんだけどお前大丈夫かwww
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
>>2140
いいじゃん、ゴキ君には現実逃避したままずーっと笑わせてほしいw
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:44▼返信
>>2150
そのレイオフってMSの方がかなりヤバかったよね…スタジオを何個も潰したし
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
>>2121
Switchの方の数字も書いてないので未完成っすねww
まぁSwitchはスクエニ関係なくサードは爆死するから意味無いけど
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
じわ売れペースもすでに6900万本売れてるマリカー以下のオワコンファンタジー😭
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
>>2160
別に任天堂に出すなんて一言も言ってないぞ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
>>2124
量より質って言ってて
ゴミっちで出してた大量のゴミが無くなるんだろうなw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
セガなんかもみどりリークからswitch2含んだ全マルチに移行みたいだしな
ちなみにP6もみどりリークからswitch2含んだマルチであることが判明
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
ブランド完全に死んでから全マルチ宣言してもおせーって
覆水盆に返らず
二度とFFの隆盛はない
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
ドラクエ12のマルチにゴミハードが入ってたら買わないだけだからいいけどね
ゴミユーザーはせいぜい買い支えてやれよな
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
マジで父さんありえる…?
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
スイッチ向けがボロボロだからな。そりゃ切るわ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
株価対策のために最後の悪あがきとしてスイッチ2の発表の発表をした任天堂よりはマシw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
真面目にマルチ化で低性能ハードが混じったらクオリティダウンするから
普通に考えるとSwitch独占タイトルをマルチ化してそれより高性能なハードで出来るようにするんだろう
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
コレはPSを断ち切る物語
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
>>2008
今の子供たちもドラクエなんて知らないんじゃないの
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
野村もいい加減放逐しろよ
FF衰退の原因の7割はこいつだろ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:45▼返信
>>1685
馬鹿にされてるだけなのに喜ぶとか
ドMなのか?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
>>2152
Switchに出たのにドラクエ知名度無かったら駄目だろ
お前馬鹿だろ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
どうしてもっていうならリバースの売り上げ本数は禁止カードにしてあげるで?ゴキちゃん
あんま触れられたくないでしょ?
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
それでも赤字覚悟でシリーズ完結させないとスクエニそのものが終わりかねないな
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
>>2167
むしろ本体はマリカー8でSwitchはオマケみたいな感じだしなw
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
>>12
ワールドマップも10でなくなったときから必要ってみんな言ってたしリメイクも改変せずにグラリッチにするだけでいいと何人のユーザーが言ってきたことか…
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
40%減Nintendoよりはマシでしょ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
>>2171
もともとPCに出すからマルチやんw
他はシリーズSとゴミっちじゃ無理やろw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
まだ無職🐷一匹が発狂連投してるのかw
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
>>2164
このコメによだれたらしてるニシくんの顔を付けると笑うよw
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
※2146
任天堂もswitch後継機でその路線に入ろうとしているかもな。
switch後継機の本体価格が発表されたら確定するけど。
ただそうなったら任天堂ユーザーからしたら任天堂ハードの歴史で最も高額なハードになるかもしれないけどw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
>>2145
ニンテンドー独占タイトルを綺麗に忘れてて草
あとFFは最初からPCマルチ化するのは決まってるぞw
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
>>2152
BDも追加で
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
ぶーちゃんの妄想リークってなんで毎回ソースがねぇの?
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
7R3だけは責任持って手抜きヤメてね
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
FFはもう終わりにしたほうがよくない?
今更高グラ路線捨てられないだろうし売れる予感もない
開発費ドブに捨てるようなもんだよ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
えらい盛り上がってんな
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
>>2149
一見セガが凄く見えるw
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
つーか、そもそも恩や仁義だなんだ言うなら、最後のDQになりそうなDQ12ぐらい
堀井の作りたい最高のハードで好きなように作らせてやった方がいいわな

飛ばされたバカは今更スイッチ2マルチにしようとか言い出したんじゃねぇの?
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
任天堂の悪あがきはひどかったなwスイッチ2の発表の発表とかを笑わせんなよwww
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
FFなんざアラフォーのジジイしか思い入れないだろw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
爆死すぎたわ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
>>2181
流石は「旦那も嫁も居る」🐷www
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
任天堂の悪あがきはひどかったなwスイッチ2の発表の発表とか笑わせんなよwww
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
量より質とか言って一本のゲームに50時間ぐらいの長編ムービーあったら笑う

2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:47▼返信
>>2182
39%減益(任天堂公式発表)の話題露骨に避けてて草
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
「スクエニ、PSやめるってよ」
これ映画化します
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
>>2154
DQM3などのスイッチ向け爆死をもってようやくスクエニも目覚めたな
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
時代の変化よね
もうゲームって遊ぶ物じゃなくてvtuberの配信でコメントしながら楽しむものって定着しちゃった
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
まさに豚の耳に念仏

いや、豚に失礼だな
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
はちまのコメ欄ぐらいは読めよ🐷
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
>>2182
なんで
むしろどんどん言っていいよw
任天堂にブーメランになるからw
そっちのが面白いしなw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
>>2177
クオリティ上げて出すって言ってるから切られるのはswitchとその後継機君
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
FF7リメイク プレステ1年独占
FF16 プレステ半年独占
FF7リバース プレステ3ヶ月独占

まあこれ見てもプレステ切り捨てマルチ戦略の方向だったのは間違いないよ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
>>2150
任天堂も主に海外でやってるだろ
無能な本体の人間は何故か首にならないが…
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
1月 ラスアス2リマスター(SIE)
2月 ヘルダイバー2(SIE)
3月 ライズオブローニン(SIE)
4月 ステラブレイド(SIE)
5月 なし
6月 なし
7月 なし   十時社長「今年は何にも無くてごめんちゃい」
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
>>2152
これ6人に聞いただけです
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:48▼返信
これほどズタボロになるまでPSオンギしたいと思ってた奴等
よそを軽視、小馬鹿にし続けてた奴等です

PS5買えっつのしちゃうほどの腐れ宗教を
支えてあげたいと思うならゲーム買ってあげましょう
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
- デジタル販売比率、日本は70%がDL版。欧米は78%
- マルチプラットフォーム展開の強化
- 新作のデジタル販売の強化。発売時の宣伝やデジタルへの導線強化
- 安定的、定期的なタイトルローンチを実現する開発体制の強化
- PCユーザー獲得の推進
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
豚は自分達が買わなかったのに、これっぽっちも悪びれずに買ったPSユーザーを煽ってるのってどういう精神してるの?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
衝撃的だったのは去年もHDゲームは40億の赤字だったってことだ(ゲームセグメントごとの売上は出してたけど、営業利益も出したのは初では?)
まじでFF14で稼いでる会社なんだな、吉田がでかい顔できるわけだ
ライツ・プロパティ事業の売上もFF14の貢献度がでかいだろうし(e-storeのグッズランキングは大体FF14関連)
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
>>2200
ちなみにドラクエの方がFFより早く出ています
年寄りなのはマジでドラクエの方
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
調子が悪い会社
バンナムセガスクエニ

↑こいつらみーんなPSに注力してますw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
>>2213
Switchタイトルなんかずっと独占したままのもあるでチョコボ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
>>2208
それは流石に違う

エルデンリングは2000万本売れてる

ゲーム好きな人たちのことバカにしすぎ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
>>2215
Nintendo は1本も大作出さなかったけどな
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
3つに分ければ売上3倍、時限独占マネーも3倍、制作費も使いまわしで削れる、最高やん

こういう考えやったんやろ、んで予想以上にPS5がゴミだったもんで…
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:49▼返信
>>2206
内容がswitchの開発から手を引かれる物語で🐷ちゃん怒らない?大丈夫?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:50▼返信
>>2213
実際マルチになってるのはスイッチにだしてたソフトだけどな
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:50▼返信
>>2195
ぶっちゃけドラクエも売れなくなってFFしか売れてないから無理
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:50▼返信
>>2222
コエテクもな😂
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:50▼返信
>>2217
だからなんでニンテンドー向けの独占タイトルが見えてねーんだよw
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:50▼返信
>>2196
スクエニアンチ&PSアンチっていう反ワクもどきの生の声が聞けるんだもん

なかなかの娯楽やでw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:50▼返信
>>2210
PS🐷の必死さに日本の義務教育の敗北を見た
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:50▼返信
>>2200
マリオもゼルダも大概だけどな
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:50▼返信
>>2204
あのまま小島がコナミに巣くっていたらMGSはいずれそうなるな
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
いい加減にPS脳は諦めて失敗認めろよ
スクエニが決算資料で全プラットフォーム展開が正しいと認めたんだから
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
任天堂「切られてるのはうちの方じゃね…?ぶーちゃん」
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
>>2220
2019年ぐらいまでは四半期ごとに各部門の売上と利益出してたぞ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
ホワイトスケジュールゲーム事業撤退最下位産廃堂豚発狂中www
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
ゴキステに関わるとろくなことがないなw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
>>2208
vtuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
>>2222
39%減益のとこは調子いいの?w
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
無ービーゲームと言えばゼノブレイド3は酷いらしいね
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
想定する購買層が弱男で金無いからPS5持ってないんじゃねーのwwwwwww
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
>>2188
50.50
🐷「PS独占!?ふざけるな!PCマルチはどうした!ソニーと蜜月が~!独占契約がー!」
🐷「スクエニ決算でマルチの話で任天堂プラットフォームが一番前にきてる!!PS独占は終わりダあああwww」
PCはどうしたんだよ無職ぶーちゃん…
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:51▼返信
>>2233
ところで君何のお仕事してるん?
まさか無職ぶーちゃんじゃないよね?
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
>>2236
スクエニって任天堂独占が一番多くね?
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
好調なサード
フロム(PCメイン)カプコン(PCメイン)コナミ(ソシャゲメイン)

不調なサード
セガ、コエテク、スクエニ、バンナム(全部PSメイン😭)
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
>>2222
スクエニとバンナムが調子悪いのは外注でPとして派遣されてる現状が悪いから機種とか関係ないよ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
>>2236
スクエニが決算資料で全プラットフォーム展開が正しい
↑HDゲーム注力だからSwitchハブですよ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
家庭持ちの勝ち組はスイッチ買うからね
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
>>2236
スイッチゲーの話だろ。FFを全プラットフォームで出すとでも思ってんの?スイッチなんかで動かせるわけもないしwww
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
>>2236
全プラットフォーム(ただしSwitchは除く)
実際に任天堂だけハード名じゃなくプラットフォーム呼びだしな、その時点でおかしくねぇか?
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
低性能ハードを混ぜたら質は悪化しますから
一番低性能の任天堂ハード独占を無くすのが質の改善だろう
2255.投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
>>2206
スクエニ、switchやめるってよ
が正しいな
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:52▼返信
>>2222
スイッチに注力して好調なところはどこだ
ファルコム、マーベラス、日本一はだめだったな
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
>>2222
マーベラス「全部Switchに出したら赤字でした!(逆ギレ)」
ファルコム「マルチ化イース失敗でした!(ヤケクソ)」
日本一「みんな忘れちゃった…」
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
悲報】
スクエニさん、スイッチを捨てマルチプラットフォーム展開を宣言してしまうwww
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
スクエニに最近お金落としてねえわw
マジおわw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
>>2248
全部デタラメで草
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
吉田直樹
「ハード戦争は今世代で終わりかな」


↑一人でPS5にトドメ刺して終わらせてて草
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
いやはやソニー決算も楽しみでしゃーないww
十時社長のハード切り捨て宣言も出るかな?🤣
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
任天堂  売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ   売上高 4678億9600万円
コナミ  売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
ソニー  売上高 3兆6446億9800万円(ゲーム、2023年)
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
【悲報】プリンセスピーチショータイム!
累計16万本売り上げるも
消化率が悪く小売店に相当な数を押し付けた事が判明

分納堂炸裂www
任天堂のFC詰め合わせセットも押し付けるんですかねww
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
>>2248
SEGAはMS寄りだろ?嘘つきか無知か
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
ゴキゲーが大不調だな
ゴキステをやめることからはじめるべきだろうな
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
>>2233
君は義務教育に敗北したニート君だけどな
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:53▼返信
いい加減、FFとDQ乱発するのやめてくれませんか?
FFとDQ以外作るぞっなってもいつも低予算手抜きゲーしか作らないし
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
20年ソニーの犬続けてきたのに…
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
>>2248
カプコンの新作はPSが一番うれてんだけど
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
>>2217
任天堂恩義のドラクエトップの三宅はスマホゲーに左遷されたぞw
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
>>2248
気付いちゃったーーって思ってるけどそのセガ、スクエニ、バンナムは外注頼りだからダメってことやぞ
コエテクは知らん
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
スクエニのゲームが売れないのは、豚が買わないから悪いんだよな〜
だって、そうでしょ〜豚君スクエニのゲーム叩くばっかで実際買ってないじゃん〜
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
>>2222.
カプコン並べるのは都合が悪いねw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
>>2248
ライズオブザローニンは好調だって話出たじゃん
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
ニシ君は何だかんだ言いながらもswitch後継機の本体価格に触れられたら反論の一つも返しやしない
内心不安で仕方ないんだろう、高すぎたら客に逃げられるからな
えび通とかで言うとマジギレしてる奴がいるし
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
すでにスイッチ2の開発機を貰ってロンチに向けて開発してるだろうね
スイッチ2の凄い性能を見て戦略変更した可能性が高いね
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
>>2248
バンナムもブルプロで鉄拳やらはロングテールの売り方やろ
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
ゴキブリはffは買わないけど
韓国人のヘンタイブレイドは買うぞw
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
>>2248
それいってSwitchには行かないんだから意味あるの?🤣
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
>>2257
Switch向けで儲けたとこなんてないんだもん
せいぜいモンハンの代わりに桃鉄を買取保証してもらったコナミくらい?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:54▼返信
ゴキゲーのHD部門がボロボロだな
ゴキゲーから脱出する動きがあるな
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
>>16
15も途中で中止にしてるから7も中止や予算削るならもう誰も買わないよ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
日本のおっさん向けでPS5ユーザーが少ない日本で なぜ作った
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
十時ソニーになってから和サードへの支援金切ってるような気がする
スクエニバンナムセガが横並びで開発中止含む特損計上て尋常じゃないよ

2つまで偶然はあっても3つは必然でしかない
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
>>2279
後継機呼びしてる時点で高性能化は1000%無いがね
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
スクエニ桐生社長「特別損失の対象コンテンツは2027年3月以降に発表するタイトルがメイン」

どうやらPS5独占タイトル全部捨てたようだ😂
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
特にゴキゲーか売れてないようだ
ゴキゲーはやめるという動きが出てくるな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
>>2287
十時さんマジで優秀ぽいな
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
>>2287
任天堂はそうでも他所はそうじゃないぞ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
ゴキステという泥船に乗るからw
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:55▼返信
>>2248
コエテクはFE作ってくれてるのにPSにくれるんすか?あざーす
2295.投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
PlayStation5になってから破綻始まってね?

2020年 営利 3400億円
2021年 営利 3400億円
2022年 営利 2500億円
2023年 営利 2500億円?
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
>>2284
ゴミのSwitchでもhdに入ってるぞ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
社長変わってようやくソニーの太鼓持ち辞める決心ついたか
これから内部の粛清だな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
>>2284
HD部門はスイッチゲーム入ってんだけど
スイッチから逃げてるし
スイッチがゴキブリか
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
>>2265
唯々諾々と売りつけられる小売りに同情なんかいらんやろw
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
スイッチは補填があるのに
ゴキゲーはないからな
ゴキゲーの損が大きい
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
>>2236
何でスイッチ向けの大失敗を認めないの?
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:56▼返信
>>2285
15の話は本編じゃなくDLCの話だよね?一緒にしないで欲しいわ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
>>2296
相変わらず売上高は書けないんだな
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
2027年3月・・・ff7R3は3年後・・・あっ・・・
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
やはりR3は小説になる?
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
方針転換したばかりだから単年度で考えたら仕方ない部分はある。影響が出てくる2,3年後にならないとなんとも言えんね
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
【悲報】
スクエニさん、スイッチを捨てマルチプラットフォーム展開を宣言してしまうwww
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
>>2302
Switchは損失しかないからな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
Switch2で16出すの?
あんなクソゲー要らないからhd2dで6リメイク出しといて
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
確定やね
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
>>2209
豚の耳に現実
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
※2279
スクエニ「でも本体価格を知らないんだよ、いくらなんだろ?」
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
>>2289
正直そんな先のタイトルでここまで特損出るかな
ソニーとの独占契約破棄したんじゃね?
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
人にゲーム買わないって言うが、任天堂ユーザーは今年スクエニの新作タイトル一本でも買った?
コーエーの新作タイトル一本でも買った?
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
ソニーに関わるとろくなことにならんな
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
>>2248
カプコンがPCメインの時点で認識歪んでんじゃんw
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
スイッチはニンテンドーが補填金を出してくれるから赤字にならないけど
ゴキゲーは損失額がダイレクトに来るからな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
岡ちゃんが言う通りFF17を一旦キャンセルしたんだな
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
>>2290
PSよりswitchとスマホゲーやぞ
焼却された開発はswitchスマホゲーやし
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
なんか特損が実はソニーとの違約金を計上したんじゃ?なんて憶測まで出る始末
いやーもうお笑いですわw
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
>>2243
あれってムービー40時間とかじゃないっけ。当時長すぎる事で話題になってたな。ちなみにff16は11時間くらい
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
PS5出てからたった3年でソニーの利益率半減して十時さんが飛んできたからね
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
>>2296
Nintendo はもっと減ってるけどなwww
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
>>2322
いや笑われてるのお前やん
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
スクエニがちで終わるなこりゃw
最近の松野はあれだけどそれでもFFTのリメイク欲しいとか言ってられる状況じゃねえや最早
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
>>2316
クソゲーメーカー品なんて買わないよ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
>>2289
27年ならそれこそ次世代スイッチソフト制作してたんじゃないのマルチ含めて
性能悪くてだめなのかもね
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
>>2311
ブヒッチは切り捨てられたから出ないぞ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
>>2262
ソニー一強で糞箱とブヒッチが会社ごと終わったしなwww
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
ソニーを見限ったのか見限られたのか
どちらにせよPS5独占販売にしたところで双方全く得してなかったからな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
7R3はどう足掻いても出すやろ
収録が始まったら止められないんだぞ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
スレチやけどメガテンVの販売停止記事になっとらんのやな
IVやペルソナ5を販売停止とかやらんかったやろ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
ゴキが買ってればなあ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
FF7R3あかんかったか
FF17と7Rラストは今後発表するタイトルに含まれてるやろな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
>>2322
違約金ってなんだよww中止された開発の殆どがスマホゲーとかそっちやぞ
違約金www信じるお前すごいわww
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
PS5悲報多すぎて
ゴキちゃんが統合失調症ランドに閉じこもって帰ってこない🤣🤣🤣
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
>>1891
クソグラは低コストとか思ってるならとんでもない勘違いだよ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
赤字はゴキステと判明したに等しい
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
30年前に任天堂を裏切った(実際にはN64がダメだったせいだけど)スクエニだから
ニシくんがハッスルハッスルだね(´・ω・`)
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
FF7R「コロシテ…」
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
>>2324
任天堂の方が減少ペースやばいけどwww
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
まあもうスクエニの社内もやる気なんかないだろ
虎の子のFF7がこれではここからどうしたらいいのって感じ
14とウォークをほそぼそとやればええんちゃう?
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
ソニーとスクエニ一強で糞箱とブヒッチが会社ごと終わったしなwww
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
いつもの無職🐷一匹がコピペ駆使して連投頑張ってるだけだから書き捨てばかりなんだなコレは
他人のコメに反論レスつける余裕なんてないんだよ…そんなことしたら急にコピペ連投が止まって不自然な感じになる
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
特損で切られたのPS5独占って丸わかりなの笑う
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
ソニー自身にハードを牽引する力などないので
国内PSが生きるも死ぬも全てはスクエニ次第だった
そのスクエニが失墜した今SIE的に囲っておくメリットがゼロになったという事だろう
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
>>2324
飛んで来た訳じゃなくジムが辞めるからしばらく代行を務めますってだけの話
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:00▼返信
>>2333
規模は小さくなるけどね
前作売れ出ないやつに予算割けられないしな
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
>>2342
よくそんな酷いことを書けるね
ゲームに恨みでもあるの?
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
R3出すとしても相当予算減らされてそう…
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
>>2347
そうやって妄想してて実際にSwitch切られて発狂するのがお前ら🐷だからな
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
>>2329
PS3程度の性能ではAAA動かないからハブじゃねーか
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
岡本吉起「FF16が微妙だった」
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
無職ゴキブリ一匹で乱闘乙
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
>>2306
ここまで作って捨てる方が損失だろバカだな
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
>>2349
任期前にクビになって後任もまだ決まってないよ
よっぽど急務だったんだろうね
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
FF7の3作目が2027年28年頃だろうし
3作目のPS独占を破棄してスイッチ2とのマルチにしたってのは十分考えられるな
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
>>1
赤字だろうが将来的に倒産だろうがいいんだけどさ
FF7の完結とDQ12だけは出してくれ
その後はどうぞ潰れて
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:01▼返信
>>2338
無職高齢🐷は糖質だからヤバいな
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
今までサード任せでやってきたツケ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
新作が発表されるたびにスイッチングハブで恥かくのは豚の方だろうに
よくもまぁフラグ立てまくれるもんだわw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
東洋経済

荒れる記事到着w

スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
>>2324
売上高が3倍になったから率が減っただけだぞ
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
モンスト岡本
「PS5は売れてない」
「FF16は失敗だった」
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
ゴキブリも自覚してるのかあんま喋らなくなってきてるやん
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
>>2351
お前ら自分が任天堂とか周りの関係者に対して同じような暴言吐いてるって自覚ある?

ないだろうなクソ自己中だろうし
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
特損はゴキステで確定かな
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
>>2359
いくらリバースが名作だったからってクレクレすんなよw
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
>>2364
ゴキちゃんがいくら統合失調症発動しても普通はこう見るよな🥲
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:02▼返信
>>2358
高齢だから飛行機つらいって話だな
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
>>2369
Switchですね
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
>>2296
営業利益なんて株主くらいしか気にしなくね?
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
>>2347
ブヒッチ独占して左遷してさーせん
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
無職ゴキブリ

桐生!いや、桐生さん!
待ってくれよ!俺たちの未来を信じてみちゃあくれないか?
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
>>2352
減るも何ももう動き出してしまった以上は予算が既に確定しちゃってるんだけど
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
スクエニに求められてるのは世界でも戦える一線の技術とセンスを持った作品
そうやってこの会社(エニ部分は除く)育って来たんだから
そこ疎かにする様なら本当に終わるで
技術のはしご降りるなんて事はするなよ
どうせゲーム業界なんて賭けみたいなもんだから日和るなよ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
>>2359
スイッチ2が最低PS5級の性能が必要ってわけか。
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
>>2334
DQ11Sと似たことしたやつでしょ?
任ストアから無印メガテンVが消えるの
あれとは違って他機種の上位版が配信停止になったわけじゃないしなw
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
>>2364
嘘も100回言えば真実になるね
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
🐷おじも泣いてらぁ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:03▼返信
※2296
ただの税金対策だろ
海外のメディアも怪しんでいるし
それか半導体への数兆円の投資をゲーム部門が負担しているとか
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
>>2368
お前もな
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
>>2284
スイッチ向けがボロボロなんで新生されますね
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
>>2371
一番最初ってつまり任天堂ハードに出してた作品を優先的にマルチにしますとしか読めないんだけど
特損とか人事とかからも推測できるのにまだニシくんは希望的観測してるの?
売上高とかデジタル比率とか見れば、あからさまにPS5向けで売上の大半をカバーしてるんだが
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
>>2359
特損は開発中止してでたんだけど
スイッチ2のソフト中止したってことか
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
>>2289
それこそこれスイッチ2向けじゃねーのか?
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
2027年3月以降に発表するタイトルがメイン

これ、FF17も関係あるかもだが
明らかにメインとしてはFF7Rの三作目の計画全部破棄してロードマップ再構築してるな

同じくらい金かけて3作目作っても、2作目より売れないのが完全に確定。分かり切ってるんだから
そんな自殺行為の計画は承認できないとなったのは明白
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
>>2364
ひでえ嘘ですなあw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
>>2358
自分から辞めるって言い出して何度も引き止められてたのにクビな訳ないだろ、馬鹿者
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
【悲報】
スクエニさん、スイッチを捨てマルチプラットフォーム展開を宣言してしまうwww
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
>>2200
ずっと出てないのドラクエだよ?
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:04▼返信
>>2369
任豚左遷FF昇進
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:05▼返信
>>2296
2500億黒字出してて破綻ってどんなやねん
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:05▼返信
>>2389
決算読めない馬鹿🐷発見
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:05▼返信
ソシャゲもほとんどゴキゲーのやつだろ
ゴキステがゾーン発動してるわけよ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
>>2384
オウム返ししかできない時点でカスだと自覚しろ語彙力無能野郎
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
そりゃ任天堂に関わると爆死するからな
それに漏れなかったサードはいない

だから今かつて無いほど任天堂離れになってるんだよ
今までこんなの見たこと無いだろ?
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
DQ12でも無いなら、FF7Rやろなって思われるわな
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
>>2364
スクエニの決算資料を見ると全く違う文章だから安田が嘘つきだってすぐに分かるw
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
>>2335
無茶を言うな
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
願望で語る🐷は現実見えてないからな
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
>>1
東洋経済

スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
>>2364
ギリギリアウト
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
元ファンたちの助言を聞かないからだろう
FF病は未だに治らずか
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
220億作った分全部捨てたんだから、今回のマルチ路線強化は本気は本気なんだろうな
また開発連中が社内クーデターでも企みそうだが
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
スクウェアなのに△www
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
>>2389
FF7R3が大作ソフトとして世に出たら責任とって豚箱に入ってねw
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:06▼返信
>>2389
え?FF7R2発売したばかりでそんなにお金かけてたの?

馬鹿なの?
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:07▼返信
ゴミッチ独占のせいで…
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:07▼返信
>>2311
ps4でも動かんて言ってたのにps4以下のスイッチ2で出るわけない
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:07▼返信
次はキングダムハーツだから豚の発狂続くなあw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:07▼返信
2027年以降に発表のタイトルに24年時点で既に200億円もつぎ込んでるとかあるか?
トータルいくら使うつもりだったんだよ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:07▼返信
17開発中止だったら面白いのに
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:07▼返信
>>2397
いくら言ってもNゾーンだよ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:07▼返信
FF7R3とかモデリングもアセットもほぼそろってんだから、一から作り直したらどんなにしょぼくても元より予算喰うだろ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:07▼返信
もうグラ落としてでもスイッチ2で出さなあかんやろ
なりふり構ってられる状況じゃないやん
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:07▼返信
スクエニのPS独占タイトルは何があるの?
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:08▼返信
>>2405
パーフェクトにアウトだろw
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:08▼返信
いや開発中止はキングダムハーツ4の可能性もありそう
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:08▼返信
switch向けがみんな爆死してて草
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:08▼返信
>>2414
こんなもんPSで売れるわけねーだろ!って止められる人がようやく現れた
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:08▼返信
PS向けを~なんて書いてないんだよなぁ…どんな解釈してんだかw
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
売れないから見直したのか、ソニーの金払いに変化が起きたから切ったのか
まあ両方ありそう
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
>>2421
あれもうマジでいらない
話もも意味不明だし
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
>>2406
どこでもFFガーって凸る豚のFF病は末期だろ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
>>2344
年商3563億、経常利益415億
経常利益ってのはその会社の本業での稼ぎだぞ
まぁ14もウォークも当然やるけど
AAAタイトルもやるでしょ、っていうか社長はそう言ってる
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
>>2406
ff病は7からずっと地獄のような粘着してる豚だな
一生治らないだろうね
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
スクエニもコメ欄の連中を風説の流布でさっさと訴えればいいのにね
ニシくんの人生100回分くらいは刑務所に送れるくらいログも貯まってるでしょw
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
※2418
そのswitch後継機の値段がわからんのにいきなり主力レベルのソフトぶち込む?
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
>>2418
クレクレすんなよ
みっともないw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
FF17は入ってる臭いな、220億はあまりにも異常だし
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
ゴキステ中心だったのを見直すってことか
悪くない洗濯だ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
なんで豚はソニーガーしてんの?
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
FF7リメイクシリーズ3作をプレステ時限独占で200億の契約をしたたのを
2作の売上が酷いから3作目を最初からマルチにするために破棄したってのが一番可能性が高いかな
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:09▼返信
>>2418
Switch2とかいつ出んの?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:10▼返信
そもそも同じスタッフで開発効率上がって開発費抑えられるのにもっと金かかるって
豚は社会に出よう
まだ遅くないから
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:10▼返信
>>2430
まずはモッチーだなw
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:10▼返信
なんか文言と今日出たほかの情報を総合すると

PS5独占によるサポート費をキャンセルしてマルチに変更したことによる
違約金または将来的に受けれるであろう金額を
損失として計上してるのも含まれてそう
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:10▼返信
決算直後だろうが何を言っても許してくれるスクエニさん
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
DQ12とFF7R3は普通に動いてる
この間の特別損失にこれらが含まれるってまず事はない
看板ソフトの中止なんてしたらそれこそ会社が傾く
12を作り直してるとしても損失計上には通常含まないので
221億損失は全く別のIPが相当数開発中止になったと見るのが妥当
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
>>2436
ごめんなさい、本当に何言ってるか分からない
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
switch向けが全く売れてない
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
特別損失の中身候補
・何度も作り直しをしてるドラクエ12
・ルミナス合併で引き継いだ未発表のAAAとLuminous Engine
・AAAに注力のため中止した中小プロジェクト
・こっそりとFF16、FF7R2の経費を添えて
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
今回の戦犯は9割SwitchゲーだしFF自体も影響なしやで
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
>>2408
DQ11sやホグワーツレガシーの悪夢再びだから劣化作業に時間使うわけ無いだろ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
無職🐷もう3時間ぐらい頑張ってるのか
その情熱を就活にでも向ければいいのに…
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
>>1606
🐷絵文字書き込みすぎて何でも豚に見えてそう
病院行けよゴキw
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
>>2442
要はSwitchハブって事やな
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
>>2445
特損理解してないんだな
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:11▼返信
>>2398
お前自分が任天堂とか周りの関係者に対して同じような暴言吐いてるって自覚ある?

ないだろうなクソ自己中だろうし
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:12▼返信
任天堂に関わったサードは軒並み潰れそうになってるからな。そりゃ新生するわな
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:12▼返信
なるほど違約金か、そうでないならこの損切りの思い切りの良さはPS5撤退を知ってしまった可能性もあるか?
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:12▼返信
ここのゲームはセンスが昭和ジジイすぎる
こんなんで老人以外に売れるわけない
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:12▼返信
豚は答えを決めてから問題作るからな
頭悪いからめちゃくちゃになる
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:12▼返信
switch向けが全部爆死した
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:12▼返信
>>2442
12は若干怪しいんだよね
ロゴが出てから動きが無さ過ぎて、一番疑いたくなる
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:12▼返信
もう少し早く気付ければバビロンスプラヴァルキリーチョコボ等も世に送り出さなくて済んだのにな
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:12▼返信
ドラクエ3HD-2Dとか本当に出るの?
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:13▼返信
>>2418
グラを落とすということはニシくんもswitch2は低性能という認識なのね
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:13▼返信
>>2440
任天堂契約キャンセルやろw
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:13▼返信
>>2422
核爆死だ。間違えるな
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:14▼返信
>>2364
デマか
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:14▼返信
コンテンツ制作勘定の評価損等は営業損失に、廃棄損は特別損失に計上。

とはっきり書いてるからタイトル整理した影響はHD部門にもあるぞ
どう見てもPS5用全部切ってる
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:14▼返信
スクエニ、同社の主要IPタイトルとAAAタイトルを任天堂の次世代機に積極的に出していくことはほぼ確実になりましたね。

日本語版の資料だとわかりにくいのですが、英語版だと「Nintendo platforms」と複数形で言及されているからです。
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:14▼返信
12はワンチャン中止になってるかもね
元々国内でしか売れないタイトルを世界向けに作り直す予定だったわけで
そんなこと簡単にできたら誰も苦労せん
2468.投稿日:2024年05月13日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:14▼返信
>>2455
だからブヒッチング左遷したんだろw
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:14▼返信
FF7R3が出るだけで豚大発狂とかいう
無様確定が待ってるとか楽しみだなw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:14▼返信
>>2465
切られたのはswitch向け
三宅左遷されたし
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
今の方針から大転換するのは間違いないっすね
PSオンリーで出してくれるとこスクエニくらいしかもう残ってなかったのに
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
【悲報】
特損の中身の大半がPS5向けだと確定
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
PSガーしてるけど犯人はガチでSwitchなんすわ、申し訳ないけどね
マルチ化関連にしてもSwitchの名前が無かったし左遷の件もあるんで
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
>>2460
中止に含まれててくれるほうが嬉しいわ
2476.投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
ソニーが違約金を払うとか言ってる奴は、とりあえず明日のソニーの決算まで待ったら?
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
>>2364
新生桐生ちゃん体制が今までのスクエニみたいにスルーしてくれると良いねw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
PS独占方針を改め、PCとニンテンドーメインになるんか
遅すぎる決断だった
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
>>2466
PS4以下のswitch2でAAA出るわけ無いじゃん
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
>>2473
1000回願望を言っても無駄
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
スマホのゴミアプリと朝鮮堂ハード向けの低品質ゲームから撤退するのか
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:15▼返信
BU(事業部)制を廃止 「量から質の転換」
第二開発事業部のトップだったDQ三宅左遷
第二の今季実績 ダイ大(P辞職) DQM3 泡 その他任独占ゲー

ニワカ任豚は第一第三のFFガーしか浮かばないのは分かる
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
まずさぁこれから量より質って言ってて
swutch向けが選ばれるわけねぇだろw
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
FF7R3も含めた、PSプラットフォーム中心の計画を全部リセットしたんだろう

FF7R3が二作目よりはるかに売れないのは火を見るよりも明らかとなった以上、続けさせる訳にはいかない
もちろん他のPSプラットフォーム向けに作ってたゲームもますます先細る訳で…沈みゆくPSと心中してスクエニがつぶれるのは避けなきゃいけない
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
【悲報】
初代プレステを勝たせたFF7
リメイクは2作目が80億の大赤字で3作目打ち切り
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
FFはキッズには周知されてないPS5にこだわるしなw
ファンの高齢化を甘く見過ぎだろこの会社
クラウドとかスマブラのキャラとしか認識されてないやろ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
FF7リバースが売上発表できないの爆死ステーション5のせいですww
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
>>2389
根拠レス
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
やっぱり特損はPS向けやん
ソニーとの契約破棄してそれの支払いか?🤔
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
和田さんのときは
年商1480億で▲137億の通期赤字だから
このレベルにしないと潰れるとかの話にはならんw
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
ユーザー満足度度外視、不満を誹謗中傷としてガン無視し続けた結果なので

Wikipediaに「かつて存在した企業」と書かれて頂いてとうぞ🤗
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
>>2465
HD部門ってスイッチのクソゲー含むって知らんのか?
DQ10オフラインみたいなゴミも、トレジャーズみたいなゴミも、モンスターズ参みたいなゴミも、HD部門だぞw
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
何で豚はスクエニの決算資料じゃなく安田や嘘月の妄想記事を信用してるんや…アホやろ
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:17▼返信
>>2442
金額がデカすぎるのが謎なんよね
スイッチ2狙いでいったら予定より全然性能が低くて動かなかった契約があるから全部破棄するしかなかったとかのがまだありそう
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:17▼返信
>>2364
伝説の呂布で逮捕だな
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:17▼返信
>>2489
妄想にきまっとるやんw
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:17▼返信
そもそも2027年3月以降に発表するタイトルがメインなら今発表されてるタイトルは違うのでは?
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:17▼返信
>>2445
作り直しは損失計上にはしない
無知過ぎるわ社会出た事あるかお前?
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:17▼返信
SIEから入ってた金を手切れ金として返すんだろ
SIEは日本省きのように差別的な事をやって自社のビジネスを壊して将来性無しだし
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:18▼返信
>>2440
そもそもPS独占なんてこの会社ほとんど作ってないで
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:18▼返信
ゴミクソ5に客が移らない

ソニーさんがなんとかしてくれ…

ぬwww
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:18▼返信
特損ステーション5、涙の撤退宣言༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:18▼返信
>>2477
売上より利益がぁってまた豚が発狂するんでしょw
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:18▼返信
>>2498
そうなのよ、だからFF7R3は一切該当しない
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:19▼返信
>>2436
それ適当に作ってもお金入るんだから適当に作るだけだよね
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:19▼返信
スクエニのマルチ宣言はマジで衝撃的だわ
25年続いたソニーの犬化が終わった
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:19▼返信
流石に手抜きだろうがFF7R3を出さない訳にはいかないだろうけど
PSプラットフォーム先行という計画はもうキャンセル

PCはもちろんスイッチ2でも売るために、どのような売り方、作り方をすべきか考え直そうとしてるんだろうな
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:19▼返信
ゴキ「ふざけんな!!FFはいつまでもPSとズッ友だ!な?」
小学生「FFってなに?PSってなに?」
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:19▼返信
俺達のスクエニが死んじまうううううううう

まっいかもう面白いソフト作る力ないだろうし
7リメイク完結編だけはちゃんと作ってくれれば
その後は潰れてええぞ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:19▼返信
switch後継機、クッソ高くて誰も買わない
༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽ウリアゲガー
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:19▼返信
PS5独占って泡ぐらいじゃないのか?
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:19▼返信
それでも株価は下がりません

糞ゲー連発でもスクエニは不滅です(`・ω・´)b
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:19▼返信
>>2508
周りが混乱するからもう黙ってね
2515.投稿日:2024年05月13日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:20▼返信
>>2507
今季だしたソフトちゃんと数えてみ
ブタッチ独占ゲーの方が多いからw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:20▼返信
>>2507
任天堂派だった開発者がスマホに左遷、あるいは自主退社してるのに?w
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:20▼返信
ウワサを総合するとやはりゴキステが問題のようであるな
ゴキステに吸い取られているということだろう
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:20▼返信
FF関連かな
今の状況みたらヤバイもんな
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:20▼返信
>>2507
ずっとswitch独占ソフト販売してくれてたやん
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:20▼返信
ソニーに忖度した結果FFブランド大爆死の赤字だからな
円安なのに海外より国内の方が利売上多いって海外でFF全然売れてないって事の証拠だしな
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:20▼返信
BU(事業部)制を廃止 「量から質の転換」
第二開発事業部のトップだったDQ三宅左遷
第二の今季実績 ダイ大(P辞職) DQM3 泡 その他任独占ゲー

ニワカ任豚は第一第三のFFガーしか浮かばないのは分かる
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:20▼返信
>>2508
ネタ抜きでそうしないともう持たんでしょ
株主からも絶対突っ込まれるところだし
PS5にしては売れたとか訳のわからん言い訳はせんでよくなる
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:21▼返信
まぁpcps向けで大作ガチる方向が正解よな
任次世代機がAAA余裕で動く性能ならいいんだけどな
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:21▼返信
マルチ化騒いでる豚いるけどSwitchハブだぞ
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:21▼返信
2027年3月以降、じゃなくて、2027年3月期以降、だから実質的に再来年の発表作となる
時期的に該当しそうな7R3が大幅に変更になったのは間違いなさそう
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:21▼返信
任天堂ハードに合わせて企画からして劣化するの想定して
壮大なもんじゃなく手頃なもんにするのか
無理に下記ハードの調整に時間かけて発売日が余計遅くなるか

どっちにしろ終わってるなスクエニ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:21▼返信
ソシャゲも爆死したのほとんどがゴキステ起源のやつだしなあ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
>>2513
任天堂派閥を追い出してAAA偏重で行くって言ってるから株価は上がってる
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
>>2515
痴漢のxつぶやきに頼るしかないとか無様すぎだろ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
任天堂    vs PlayStation 決算営利対決
2018 1,775億円   1,940億円
2019 2,497億円   2,586億円
2020 3,523億円   4,803億円
2021 6,406億円   3,460億円
2022 5,927億円   2,500億円
2023 5,043億円   ???  PlayStation5発売してから採算合わなくなって利益が減っている。(スパイダーマン2製作費430億円など)、逆にSwitch2からPlayStation4レベルの表現力になる任天堂には春が来そうだ。
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
酷かったクソゲーFF16でも出荷数発表してたのに
FF7R2がどれだけ売れたか、決算でも言えないって相当にヤバイ事になってるのが明らかだからな…
続編は半減レベルで先細るのは確実だし、R2でこの惨状ならR3なんて見るに堪えない事になるのも確実

そらのほほんと計画続けられないわな
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
>>2515
何言ってんだこいつ…?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
2026年までに恩義で出そうとしてたスイッチ2独占作品はマルチ化
2027年以降のは開発中止、ってところか
スイッチ2買う理由がなくなっちゃったね
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
FF7Rは今まで通りだよ
マルチではなくいつも通り”移植”という扱いになる(Switchは当然除くけど)
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
>>2531
売上高は出せないんだな
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
>>2510
経常で400億の利益出せる会社なので
そうそう潰れないよ残念
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:22▼返信
PCはまだしもswitch2なんて含めて3部作目が1,2より劣化してたらそれこそ目も当てられんわw
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:23▼返信
>>2454
願望に願望重ねるのやめな〜w
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:23▼返信
🐷ってマジで病気なんだな
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:23▼返信
>>2498
せやな。すでに発表されてるDQ12もキンハーッ4も違う
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:23▼返信
>>2531
39%減益w
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:23▼返信
特別損失の内訳にFF7R3は確実に入ってくるが、それだけでもない
PSと心中する勢いで突き進み続けてきたアホなロードマップを全面的に見直そうとなった結果だろう

ヤバかったFF16をさらに下回るFF7R2の核爆死によって洗脳がようやく解けた
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:23▼返信
これの逆の例がカプコンだな
ソシャゲに頼らないで質の高い作品を出し続けた結果収益にもしっかり反映されてる
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:23▼返信
>>2526
該当しないので違います
該当してもFF17の方
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
続き物とPS5限定という二重の足枷では無理やろ
まあそもそもFF7自体が古臭いってのもあるけど
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
ゴキステHDゲームはほとんどダメだったな
ゴキステはゲームが売れないということか
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
すげーな
任天堂がオワコンだからって🐖必死過ぎるだろ
どんなに嘘ついたって
任天堂ハードに出るソフトが増えるわけないだろ
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
🐷の言ってることが
キチガイ過ぎて煽りにさえなってない
怖いわw
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
>>2415
Switch2中止からの撤退が一番笑える
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
ゴキブリまた完敗してるのか…
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
ps市場にぶっこんだら売れなくて、その結果今作ってる奴の売上が見込めず制作中止になる
制作中止のタイトルをかき集めて、これまで従業員に何円分仕事させてたかな?って数えるのが特損
なので売れないソフトの皺寄せを作った罪は当たり前にffとかにある
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
ホロライブって思ってたより小さい会社なんだな
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
PlayStationって売上5兆円ぐらいまで行っても倒産しそう、利益出せずに
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:25▼返信
>>2527
AAAメインでいくのに任天堂ハードなんかお呼びじゃないだろw
スイッチ独占をやめて極力いろんなハードに出す、ただしAAAは動くハードのみ(当たり前)って事やろ
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:25▼返信
うちらが正論で攻めるとブタがーしか言えなくなるゴキブリ
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:25▼返信
FF7R3はプリレンダリングムービー無し、余計なマップ無しで
ひたすらキャラがセリフ喋って進む
一本道ゲームになると予想している
とりあえず碌に予算つかないだろ
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:25▼返信
ソニーですら手のひら返しで縦マルチしたり、PS5と心中する気なんかないし
てかゲーム部門がなくなってもどうとでもなるのに
子分のスクエニには心中させようとするってほんま可哀想
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:25▼返信
無職🐷一匹で2200コメぐらいしてそう
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:25▼返信
ここまでクソゲーメーカーに成り下がるとは思わんやん
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:26▼返信
なんか豚の方がスクエニに本音の部分では期待してる人が多い印象あるよな
GKの多くは悪いけどとっくに見限ってる
スクエニなんてこんなもんでしょって
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:26▼返信
>>2554
倒産はマジでしないよ?SIEが仮に死にかけてもグループ総出で回復させるから実質無敵
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:26▼返信
わかったわかった
これから先はFFが任天堂ハードとマルチになるのね?
もし嘘だったらニシくん全員京都駅の前でマンマミーヤなw
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:26▼返信
>>2534
もし2027年まで恩義マンの威光があったのかもしれないと思うとゾクッとするな
赤字出してでも追い出したのは大正解だわ
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:26▼返信
ソニーも引き留められんかったか
まぁ効果無しだからソニー側からかもしれんけど 売れんし
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:26▼返信
AAAに注力つってんのにFFやめる訳ないわ
まさかバビロンだのフォースポみたいなもんやるわけ無いんだし
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:26▼返信
>>267
こういうの詳しく無いけど株主には見せてるんじゃない?
詳しい人いないの?
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:27▼返信
ぶーちゃんずっとswitchに出してたスクエニソフトないもの扱いしてるの酷いわw
FFしか見えてないんかこいつらw
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:27▼返信
ソニーにお金出してもらえなくなったんだろうなという事は何となく想像つく
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:27▼返信
さらばゴミ捨て5
次はSWITCH2で会おう
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:27▼返信
任豚大嫌いのDQ恩義マン追放して元第二開発事業部の任独占ゴミゲー開発辞めるってよ
吉田はインタビューで第三開発事業部は人員変わらんって生放送で言ってたしwww
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:27▼返信
>>2565
一日で脱任したバニガみたいにか?
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:27▼返信
※2544
CSが赤字原因だけどな
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:28▼返信
>>2568
そりゃぶーちゃんにとって親の仇みたいなもんだし
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:28▼返信
>>2570
ウソやめようぜ🐷
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:28▼返信
>>2557
遊んでないお前は知らんのだろうけど
そもそも既にカットシーンの多くはリアルタイムだから
ムービーに関してはあんま問題ねえなwwww
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:28▼返信
>>2570
SwitchUなんて何処も見向きしてないぞ
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:28▼返信
今年度ハブッチ何もねえ💩
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:28▼返信
>>2531
営業利益で負けるようになったらニシくん発狂して死にそうだな
年々40パーセント減収していく可能性あるし
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:28▼返信
>>1945
言えたじゃねーか
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:28▼返信
>>2561
なんで?
今でも国内トップのメーカーだと思ってるよ
スクエニの上澄み
FFナンバリングのチームはな
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:28▼返信
>>285
これは間違いないな。
ドグマみたいに最適化不足にならないことを願うわ。
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:29▼返信
>>2546
任天堂がスマブラに必死のクレクレやって
クラウドが一番人気になるくらいには現役コンテンツやろw
そもそもFFクレクレするにしても任天堂ユーザーが喜びそうな4〜6から選べばいいのに
あえてFF7をクレクレしてるからなw
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:29▼返信
FF側が新生スクエニ頑張りまぁーす、うぇーいなんて飲み会やってる時点で、どこが切られたかまる分かりなんだよなw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:29▼返信
よく見たらマルチ化宣言に看板タイトルもマルチって書いてあるじゃん
FF脱Pw
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:29▼返信
ニンテンドーは買い取りがあるから赤字にならないんだよ
だとすると損失が大きいのは消去法で確定する
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:29▼返信
目先のSONYお小遣いに安住して客のいない方向向いて閉じこもってたからね
溜まりに溜まったFFのツケが爆発した感じだもんな
ユーザー離れが半端ない
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:29▼返信
>>2568
豚とかゴキじゃなくて純粋なスクエニアンチが多い印象だな
カプコンもpcpsで絶好調だけどここまで酷くはない
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:29▼返信
>>2577
SwitchUって
言!
う!
な!!!!!
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:29▼返信
豚はな、スタート地点が違うんだよ

ゴキは実際あるデータを多角的に見て客観的に話してる
豚はそうじゃなくてスタート地点が願望なんだよ
そっから話を広げるから通じないし豚が思う現実と伴わないわけ
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:29▼返信
>>2576
多分プリレンダじゃなくモーキャプと言いたかったんだろ
今16やってるけど棒立ちすでにちょい目立つしな
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
昨日発狂して1人で半分以上コメントしてたプレステおじいさん👴また張り付いてるんか
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
>>2554
赤字とかだしてないけど
2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
>>2566
バビロン お荷物第二開発事業部
フォースポ ルミナススタジオ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
FFチームだけがスクエニの中じゃ飛び抜けてあたおかレベルだしな(褒め言葉)
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
>>2585
で?
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
>>2584
一時的とはいえ時価総額3000億ふっ飛ばした人間が踏ん反り返れる会社やぞ察しろ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
あれだけ独占多かったスイッチゲーが音沙汰無くなって新作も全く発表されなくなった時点で特損はお察し
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
ソシャゲとMMOの上がり大きくて
HDゲームはトントンくらいな事多いんだよね
2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
>>2587
切られたのはドラクエ
ffは好調だから昇進、そしてAAA注力

お分かり?
2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:30▼返信
>>2473
法に触れそうなデマだね
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:31▼返信
>>2588
スクエニアンチと任天堂信者の区別がつきません
どうやって区別してるんですか
コツとかあったら教えてほしい
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:31▼返信
やっぱ開発費に対して利益が少ないのが現状なんやな
アレと🤮が爆死したせいで間接的に他のゲーム開発費用も足りなくなり、特損だしたのは言い逃れできない事実のようだ


ゴキブリ涙目w
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:31▼返信
switchって何でCS最下位なのに勝ったふりしてるんだ
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:31▼返信
>>2571
事業部廃止は実質的に第二の消滅って話か
2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:31▼返信
>>2584
任天堂恩義のDQ派閥粛清されてたな😅
三宅より齊藤の方がマシだとええわ
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:31▼返信
>>2599
商売としてもう向いてないよな
特にオフラインRPGで大作はオワコン感ある
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:31▼返信
アレの更新やFF7R2の売上が発表できないのを見ればFF7R関連だってアホでもわかる
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:31▼返信
豚のコメント見てると決算読めないし特損も意味分かってないんだな
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
ゴキエフ関係者が昇進というがよく見ると実権のなさそうなポストに就いているように見えるが
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
>>2590
マジでこれ
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
>>2602
面倒臭いから一緒にしちゃってOK
言ってることは似たようなもんだし
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
>>2404
16やリバースみたいな失敗を繰り返すようなスクエニはソニーにとって支援する意味ないし、
価値が下がったスクエニゲーなんてどの道ゴミ箱やブヒッチでは売れない
結局覇権プラットフォームのPSにしがみつくしか無いから、ソニーは支援縮小したんだろうな
だからスクエニとしてはPS向けを他でも出す宣言してるけど、実質的にはよりPSへの依存度が高まったに過ぎない
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
>>2603
特損乗っけなきゃ普通に黒字だろ何言ってんだ?
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
ゴキステにかかわるとみんな不幸になるね
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
16は失敗した要因が明確だからな
余りにもゲーム部分を削減しすぎた
フロムみたいな難易度以外でも結構複雑なシステムを持ってるゲームでも
売れちゃう時代になるってのを予見出来ず見誤ったのは惜しい
同じストーリードリブンなゴッド・オブ・ウォーですらゲーム部分は遊び応えあるのに
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
海外でFFが売れなくなってるのが一番ダメージでかいだろうな
円安で任天堂みたいに儲かる予定だったんだろうな
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
>>2586
だからその任天堂を切り捨てたから
買い取りが無くなってスイッチソフトが赤字になったんだろ
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:32▼返信
>>2592
豚はPSと言えないプレステ爺だからな
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:33▼返信
FFは好評だってよ
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:33▼返信
ソニー決算の前日なのもあって豚がいつも以上に元気やね
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:33▼返信
ジムと吉田憲一郎はなぜあそこまで馬鹿げた戦略ミスを犯したのか
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:33▼返信
>>2609
黒字赤字の意味も分かってないのに特損なんてわかるわけねえべw
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:33▼返信
ゴキちゃんってひどいよね
任天堂ガーするばかりでFFのことには目もくれないんだから
 
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:33▼返信
>>2608
switch向け一切発表出来てないどころかffみたいに好調とか言われずだんまりだよね
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:33▼返信
>>2604
それがゲハだから
まあ普通に理解できんわなw
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:33▼返信
switch後継機を持ち上げている奴って値段が高かったらどうすんの?
リーク通りなら一般家庭では何台も買える値段じゃなくなるが?
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:33▼返信
>>2616
で?
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:34▼返信
>>2620
好評だけど売上不調というのは十分あり得る
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:34▼返信
>>2589
じゃあ、switch(U)だな
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:34▼返信
ドラクエ
世界では弾としても見られてない空気
GOTY候補にもならない
FF14>>>拡張出たのに減収減益DQ10

そらスマホ送りにされるわw
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:34▼返信
>>2616
まず「失敗」が妄想な件
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:34▼返信
>>2624
そりゃ戦犯がSwitch向けだって知ってるからね
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:34▼返信
豚の思う企業では
結果残せなかった方が昇進し
結果残した方が左遷させるらしいw
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:34▼返信
いよいよSwitch2からFF7リメイク完全版 4,980円とかだしてまたブーブー言われるんだろうな
2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:34▼返信
221億のタイトルは27年発表(発売は28年以降)との事
時期的にドラクエは関係無さそうやな
PS6向けに動いてた企画なのかなぁ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
出来はともかく15でowやったのにそれ止めちゃったのも16不振の原因じゃね?
いくらFFはタイトル毎に異なる作りとはいえ
スケールダウンした印象は拭えないからな
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
>>2624
ブヒッチ注力して左遷なんだから
受け入れろよ
現実を
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
>>2627
値段よりも性能でしょ
グラだけじゃないからな性能って
焦らしただけはある性能であってほしいわ
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
潰れろ!
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
脱P宣言はほんまくさぁ〜
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
>>2629
Switchソフトの爆死を多少穴埋めするくらいには売れてる
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
ドラクエ3どこいったの🐷
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
脱P宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
>>2629
馬っ鹿じゃねw
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:35▼返信
まさかのリバースの本数発表無し
主力でこれは前代未聞過ぎるわ
ガチで100万本すら売れてないんじゃね
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
>>2617
リバース北米で売れてるけど
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
>>2627
この性能なら安い!って言うんじゃない?
そもそもすぐ壊れるポンコツハードに3万円出してる人たちだし
損失分を中国人への転売で稼ぐとかかね
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
>>2635
いつもの頭大丈夫?
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
ジムの件は、もうソニーは劣等英米豚を絶対に信用しちゃいけないといういい教訓になったのでは
そもそも洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している時点で、ソフト開発の拠点を日本に戻すしか選択肢はないのだから、海外スタジオ全て閉鎖か売却するいい機会だね。劣等欧米豚のゴミコンテンツは完全に終わっているのだから海外スタジオ閉じて、日本に開発の拠点を戻すのは当然だね。洋ゲーはのビジネスモデルは完全に終ってる
・円安ドル高
・欧米のスーパーインフレ
・ハリウッドのストに代表される賃上げ圧力の強さ
・欧米はポリコレへの同調圧力が強い
もうこれで日本でソフト開発しないのは馬鹿だろw 洋ゲーなんて完全に終わっている
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
豚の出発点が数字事実関係無くFF16とリバースが失敗ありきだから会話がなりたたない
スクエニが利益に貢献したと言っても嘘だ!って会話にならない
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
新生スクエニに選ばれし者は吉田直樹でしたw
2653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
>>2639
switchユーザーは5万以上なら買わないってさ
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
pspcに力入れてるカプコンが絶好調だからなぁ
それにffは好調って言ってるしpsのせいにするのは無理がないか?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
社長が交代したから特損でチャラにしてるんだろ
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
次はドラクエの日 27日

去年は相変わらずPlayStation無視してドラクエモンスターズ発表だったけど

今年もPlayStation5を援護することもなく進行するのかな
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:36▼返信
>>2637
まあいろんな国とか歴史は丁寧に紹介してくれるけど
結局そこ行けないんでしょ?みたいなのばっかだからな
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:37▼返信
>>2635
で、容量とスペックは?
どれだけ削っても200GBになるからパケに入らんけど
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:37▼返信
>>2644
これ脱任だけど
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:37▼返信
>>2644
ゴキステ5以上に売れるスイッチ2出るし当たり前
任天堂に頭下げたff7リメイクもだしてもらうんだろうな
まあ任天堂ユーザーはあんな古臭いゲームかわんから、ほんと惨めだ
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:37▼返信
>>2635
DQ11sの二の舞にしないため左遷されたんだぞ
2662.投稿日:2024年05月13日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:37▼返信
>>2597
"一時的"な株価の責任を取れってのもなぁw
2664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:37▼返信
>>2650
馬鹿って大変だなw
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:38▼返信
>>2635
あれだけネガキャンしといてクレクレすんなよマジでw
欲しいんなら最初から「こんな面白そうなゲームが任天堂ハードで遊べないの悲しい」って正直に言えば良かったのに
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:38▼返信
時代は脱プレステ!!!

マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。

2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:38▼返信
ニシくんと会話になると思わない方がいいよ
基本的に1兆円だ2兆円だってとこまで差が開いても任天堂の負けを認められん人しか残ってないから
反ワクと同じやね
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:38▼返信
和田時代から優秀なクリエイターがどんどん離れたんだからこうなって然りだろ
クリエイターの後ろ盾だった坂口が離れた時点で何れこうなるのは分かってた
それでもそれから20年はやってこれたんで
DQとFFのIPさまさまだよなあ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:38▼返信
>>2651
豚がそこを認めてしまうと豚理論を展開することすら不可能になるし
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:38▼返信
>>2651
任豚ってバビロンでさえ吉田ガー野村ガーするぐらいには情弱
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:39▼返信
>>2636
時期的だとスイッチUのが本命じゃない?
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:39▼返信
>>2666
これ脱任宣言やでw
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:39▼返信
>>2660
ファミコン体験版詰め合わせのゴミ買わせられる豚www
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:39▼返信
>>229
考え方が子供過ぎる……
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:39▼返信
豚がもう現実無視した発狂モードに入っちゃったw
内心は理解してるんだろうなぁw
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:39▼返信
プレステ独占にしてたら爆死しまくりで利益下がりました!!

だから独占やめてマルチ化に力いれます!!


至極当然のながらであるw
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:39▼返信
16とリバース出した期に特損だからなあ
ごまかしきれないよな
ゴキブリは現実的になれよ
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
CEROって組織の表現規制は洋ゲーを追い出すために存在しているのだし、中韓ゲーがウザくなってきたから、
コンテンツ議連が速攻で海外ソシャゲに課税させるように法改正したでしょ
SONY内の売国派がやってる行為は日本全体を敵に回す行為なんだから
洋ゲーや中韓ゲー推しはSONY倒産への道だし
十時の洋ゲーリストラが中途半端だったらがっかり
十時は有能だから劣等英米豚のリストラ期待してる
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
>>2646
直近の任天堂ファーストが全世界累計で120万本しか売れなかったから
リバースにはそれ以下になって欲しいってかw
みっともねぇなぁw
2680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
>>2629
ちょっと何言ってるかわからない😅
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
FF16、開発費償却負担ってスクエニ直々の言われてるやん
ドラクエモンスターズ3も増収要因としてカウントされてるし
2682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
>>2668
まあ和田がアホ
日産ゴーンみたいなもんやからな
2683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
>>2676
ゴキブリが泣いてるからもうやめたげて
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
スクエニが復活するとしても
今後開発を絞って注力するHDのソフトが出てくるのって
こっから早くても3年は先だろ?
やばいよなぁ
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
>>2677
だな
ゴキブリ以外はみんな察してる
2686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
>>2672
ゴキブリにはそう見えるだろうな
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
ぶーちゃんってSwitch2が出たらPSは5で終わりとか抜かしておいて6まで続く認識なんやね…マジで言ってる事がチグハグやん
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:40▼返信
ま、FF7R2が赤字とは思わないけど
褒められた売り上げじゃないのは想像に難くないな
広報的に数値よかったら絶対言うしな
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:41▼返信
豚って韓国(任天堂)が悪くても日本(ソニー)のせい!
日本(ソニー)の手柄は韓国(任天堂)のおかげって言ってる韓国人そっくりなんだよなぁ…
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:41▼返信
>>2677
FF昇進
任DQ左遷
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:41▼返信
>>2681
16もリバースも同じ項目で増収要因として書かれてるのに
豚の基地外っぷりはやべぇなw
2692.投稿日:2024年05月13日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:41▼返信
【悲報】スクエニさん、スイッチを捨てマルチプラットフォーム展開を宣言してしまうwww
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:41▼返信
ピザハット明日から3日持ち帰り590円やるけど近くになかった残念😆
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:41▼返信
>>2678
さすがに何書いてるかわからんww
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:41▼返信
ゴキステに独占でだしたら利益減りました!!だから脱Pします!!

脱P宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:41▼返信
・IPの多面展開による新たな収益獲得機会創出への挑戦
クロスメディア戦略のさらなる推進による新規市場へのアプローチを推進してまいります。
具体的には、グローバルマーケットに特化したIPビジネス開発専門部署の新設による、ライセンスビジネスのエリア拡大を図っていきます。
また、IPの多面展開を推進する組織体制を構築し、ライツ・プロパティ事業関連組織の統合によるシナジー創出を目指してまいります

ファミ通だけ見てスイッチで売れてるとか言ってる🐷さん見てる?〜
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:42▼返信
>>2688
なら好調って言わないよ
企業は採算含めてどのくらいの売れ行きで良し悪し判断してるんだから
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:42▼返信
>>2688
売り上げが悪かったら昇進しないんだけど、マジで大丈夫…?頭を診て貰う?
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:42▼返信
アレとアレの所為ね
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:42▼返信
>>2686



2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:42▼返信
>>2696
任天堂ハードが一番最初にきてるのが全て


ゴキステは見捨てられたw
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:42▼返信
>>2677
まさか特損の意味も分からないでこの記事見てるの!?
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:42▼返信
>>2693
要はカプコン路線を踏襲するってことやね
ゲーム部分だけじゃなくて経営方針もカプコンの真似すれば上手く行くだろう
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:42▼返信
>>2668
まぁ和田以前がピークだったらまだ分かるけど
その後ずっと売上あげてるからなぁ
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:43▼返信
>>2675
いや
お前らが煽るだけでなんの反論もできないんだろ
PS独占でこうなったんだがスイッチガーとか気が狂ってるのか?
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:43▼返信
で、リバース何本売れたのか
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:43▼返信
>>2698
好調かどうかなんか主観の問題だし
明確な定義がないから言っても問題ないやん
不調なんか言うわけないし
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:43▼返信
【朗報】モッチー、煽る
スクエニの中期経営計画のタイトル、「Square Enix Reboots and Awakens」
がなんともゲーム会社っぽくてよい。Rebootは再始動、Awakenは目覚め。

なにから!一体なにから!目覚めたんでしょうか!!!シュバ村助けて!
2710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:43▼返信
アレと嘔吐の爆死のせいでスクエニ脱P時代へ突入wwww
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:43▼返信
>>2694
マジやん サンキューやで
ちな対象のマルゲリータは810円ハットの日で185円お得
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
>>2691
散々ゴキがバカにしたドラクエモンスターズも増収要因になってるじゃねえか
そこを無視してんじゃねえよ
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
>>2702
そりゃ任天堂プラットフォーム独占を止めるっていうのが主旨だからなw
一番最初に書くだろw
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
ブヒッチに独占でだしたら利益減りました!!だから脱任します!!

脱任宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
脱任宣言やん
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
ここ数年はAAAはプレステ中心って戦略だったもんな
それが失敗してマルチを強力に推進だからな
ゴキ以外はプレステが原因ってのは分かってるよ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
全てゲームを買わないゴキちゃんが悪い
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
これでも400億黒字だろ
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
カプコン路線って
大規模ゲーをグローバルで売る路線の事か?
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
>>2708
だから企業の主観だろ
全て分かってる企業の主観よりお前の主観って馬鹿じゃないか?
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:44▼返信
FF2本も発売して減益とかどうなってんだ
打つ手無し
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2686
スクエニって任天堂独占>>PS独占やろ
これマルチになったらどうなる?
大丈夫?意味わかります?
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
長文で必死な任天堂こどおじがいるんですよ
何ーやっちまったな
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2709
いつまで出禁にされた恨みを引き摺っとんねん
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2706
この決算にしてもSwitch独占ゲーの割合が一番多いのに馬鹿だね…
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
なんや16とリバースは好調やないか
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2717
BIG3の年間売上比較 2023 PS 300億ドル Xbox 180億ドル 任天堂 120億ドル
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
極端にいうとFFとDQしかねえ会社なのに
何れ太客になる若年層からの認知度下がってるし
先がないよなあ
2729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2712
でも好調も何も全く言われてないよw
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2707
聖典ファミ通でパッケージ30万本以上売れてて
今回の発表によると国内DL率は70%だから
国内だと余裕でミリオン行ってるな
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2712
現実はブヒッチ独占左遷
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2712
DQM3って世界で何万本売れたか知ってる?w
2733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2710
任天堂が一番最初なところがスクエニの本気の路線変更が伺えるw
スクエニも一生懸命任天堂に尻尾ふって笑えるわ
ほんとチョニーあわれ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2677
FFで利益ある時に特損出したって事だぞ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
>>2702
任天堂向けをマルチにするってことだろ?
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
ブルームバーグ望月VSシュバ村VS安田氏はちょっと見たい
2737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
ブヒッチに独占でだしたら利益減りました!!だから脱任します!!

脱任宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
スクエニ「任天堂さん、ところでswitch後継機の価格ってどのぐらい…」
任天堂「聞くな」
スクエニ「…え?」
任天堂「次言ったら潰す」
スクエニ(もしかして…高いの?)
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:45▼返信
任天堂  売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ   売上高 4678億9600万円
コナミ  売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
ソニー  売上高 3兆6446億9800万円(ゲーム、2023年)
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
>>2681
DLCは発売単位で開発費償却だろうけど、売れたのはDLCパックだろう

つまり売上が先取りされたので今回は開発費のが多くなった感じじゃないか
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
>>2706
豚が具体的なこと言わずに妄想しか言ってないけど大丈夫?
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
>>2709
なん・・・これ・・・
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
>>2728
先がないのは任天堂だけなんだよな
2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
>>2716
しかし売れないのはスイッチ独占ソフト
PSソフトはスイッチマルチにしたくても性能的にできないww
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
新作聖剣売れるといいね
2746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
>>2720
意味わからんw
ビジネスの世界で数字のない主張を誰が信じるんだよw
お前好評販売中って言葉全部好評だと信じてるの?
2747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
>>2676
現実は逆であったw
2748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
安田氏の辛辣な分析楽しみですね
2749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
>>2718
本業で稼いだ分がその額だよ
2750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:46▼返信
>>2745
任天堂切ってるから安心だぞ
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
>>257
貧乏人の願望
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
>>2728
一応ニーアがあるけど新作出さないんだよな
まぁレプリカントリメイクは出したけど
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
薬屋のひとりごとに助けられたスクエニ
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
売上高上がってるのは見ないふりの負け🐷共がな
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
>>2708
switch向けはあれだけだしたのにノーコメント
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
DQ11を出した年度の決算説明会でも「大型タイトルを出した年度は開発費の償却が嵩むから利益率が低下するけどそれをもってその大型タイトルが失敗したとはみなしてほしくはない大型タイトルというのはライフタイムが長いものだから3~5年期間で見れば悪くない利益率に落ち着いているはず」と社長が言ってたから初年度の利益率だけで判断するのは誤りみたいよ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
現実はとときん
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
>>2748
滑稽な分析なw
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:47▼返信
まあ、特損出してもキャッシュがなくなる訳じゃないからな
支払い済みの開発費を損失扱いするって話なので
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:48▼返信
ブヒッチに独占でだしたら利益減りました!!だから脱任します!!

脱任宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:48▼返信
>>2746
意味分からんのはお前だよ
自分で何言ってるかも分かってないだろ
お前の妄想ベースでしか話してないじだろうが
じゃあリップサービスだとしてそれすら言えないswitch向けはどういうことですか?
2762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:48▼返信
Switch独占ゲーが多い中、FFがスクエニの中で一番売れて黒字化に貢献してるって話を何度もしてんのにぶーちゃんはさぁ…

戦犯を勘違いしすぎなんよ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:48▼返信
>>2746
数字を知ってるのは企業やで
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:48▼返信
近年出したの見ても
FF7リメイク、FF16、FFリバース、フォースポークンとAAA主力系はプレステメインだっただろ

それを止めてマルチにするって簡単な話がなぜ理解できないのか
2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:48▼返信



スイッチのソフトが売れてたらPS無視してスイッチ独占増やすに決まってんだろバカかよwスイッチ向けのラインナップが何も無いってことはそういう事だよw


2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:48▼返信
>>2756
DQ11出した年の利益は当時過去最高益だった
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:48▼返信
モッチー「スクエニは主要AAAタイトルを任天堂後継機に出すことはほぼ確実となった」
2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:48▼返信
>>2614
ゴキブリ現実逃避ww
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:49▼返信
まあしゃーないかな
吉田もFF16を箱やPCに出して少しでも売上取り戻したいだろうし
PS5独占を決定したときは悪い夢でも見てたんじゃないかな
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:49▼返信
>>2728
先がないのは子供ばっかり見てる方だよ…
騙されたと思って波よ聞いてくれって漫画の最新刊読んでみて
君はミナレに論破されて憤死しかける教祖様と同様の体験ができるぜw
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:49▼返信
まあわからん奴はいないでしょ
病気レベルの重度なアンチ任天堂でなければ
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:49▼返信
>>2753
原作じゃなく小学舘と別のコミカライズってだけだぞ
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:49▼返信
SONYも業績ヤバそう
減益で内部改革でSteamへの積極的な展開を十時社長が指示

2026年 PlayStation6の発売延期
2026年 SteamとPlayStation5の同発マルチ
2027年 PlayStation6事実上の発売停止
2028年 PlayStationネットワークによるクラウド展開とPlayStation5の生産停止ハード事業から事実上の撤退
2774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:49▼返信
とりあえずソシャゲ酷すぎるだろw
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
221億円の特別損失は
スクウェアのFF映画がコケた時の倍の特別損失です
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
PS独占ってほとんど無いのになw
FF16だってPC出るしリバースだって出ないわけがない
マルチって事はスイッチ独占が無くなるって話しだぞw
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
>>2765
それなー
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
>>2708
足引っ張ったんなら足を引っ張ったって言うよ?
前の決算のソシャゲもそうだし、11Sもそうだったろ?
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
まあ原因はFF7Rと16だわな
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
>>2764
任天堂向けが全く売れてないからマルチにするって何故理解できないのか
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
そりゃ子供の時から遊んでもらわんとFFみたいに先細りになるからな
既に手遅れな気もするが…
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
>>2764
逆です
Switchメインだったソフトをマルチ化してばら撒こうって話ですよ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
小学生「プレステってなに??」
PS≒FF
小学生「プレステってなに??」
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:50▼返信
プレステと心中するアホ企業
もうガキ向けswich以外コンシューマの時代は終わり
時代はゲーミングPC
アップロードしてけ老害ゲームプロデューサーども
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:51▼返信
16もリバースも国内100万本は最低でもいってるけど、豚にとっては何本でも爆死だもんなw
ただ実際16の方がかなり売れてるのは間違いないね
2786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:51▼返信
昨年GamescomでSwitch2でFF7Rのデモが公開されたってのはあながち間違いではないかも
2787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:51▼返信
>>2773
この書き込みは流石に捕まりそうだけど大丈夫か、、、?

とりあえずスクショするわ
2788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:51▼返信
>>2779
原因は任天堂向けソフトだよ
まじで豚は買わねぇどころかswitchさえも持ってないからな
2789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:51▼返信
PSと同じで手遅れだよね
もうユーザーが存在しないよ
2790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:51▼返信
>>2727
また世界の売上で誤魔化すのかよ 飽きたよ お前FF買ったの? 日本国内でPS5のゲームが100万本売れる日はいつ来るのかね?
オレはPCユーザーだから高みの見物や
2791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:51▼返信
>>2766
その利益を溶かすブヒッチ11sw
2792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:51▼返信
>>2756
まともな頭してりゃ分かる話だこんなん
その上で今決算も黒字
和田時代みたいに破綻してねーんだよ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
はちまはスクエニの新しい(気持ち悪い)企業理念に関しての記事も立てろよw
2794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
出せなかったゲーム200億損失計上してもまだ141億黒字じゃん
2795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
>>2786
クレクレみっともないな
PS4以下の💩で出せるわけないだろ
しかもだが買わぬのくせに
2796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
>>2786
デマ撒くなって任天堂の社長が死ぬほどブチギレた件を擦るの病気やん...
2797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
Switch2ロンチにドラクエ持ってくるぐらいじゃないと存在を認識されないだろうな
2798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
>>2782
例えば?
「主要IPタイトルおよびAAAタイトル」だぞ
何があるよ
2799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
>>2786
なにその妄想
笑うの通り越して怖いんだけど
2800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
>>2789
ソフト売れてないのはswitchだからユーザーいないみたいだね
2801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
>>2764
それらが好調だったから
もう任天堂独占というアホみたいな事はしないという決定をして
FF開発者が昇進、任天堂恩義マンが左遷という結果になったんやろw
しかもFF側は新生スクエニってTwitterで大喜びしてるし、予算も充分に貰えたんだろうな
2802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
豚が言う事は全部逆だな、天の邪鬼の典型
2803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
もしかしてぶーちゃん

ドラクエ恩義マンの三宅知らない?
2804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
ソニーに忖度するの止めるらしいがスイッチの次世代機でFF発売しても売れないと思う
何年もナンバリング出してないし若い世代は興味0だからな
2805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
円安でなければ、もっと赤字はデカかったという
2806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
オワステへの幻想から目覚めたんだろ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
>>2784
心中してねーよ
クソゲー16やクソシナリオリバース出して自滅してるだけ
だからソニーに切られてソニーに出してたやつ他にも出します言い出した
2808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
>>2779
特損の意味わかってる?
2809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
>>2750
10万本売れるかな?
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
>>2762
ヒント:開発費償却負担

FF16はトップクラスの開発費注ぎ込んでます
そんで売上は7以降最低レベルです
まあそういうことですよ
2811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
FF14以外がなぁ
数ヵ月でサ終確定のソシャゲばっかり
2812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
>>2775
会社デカくなったなぁ
昔は110億程度で傾いたのか
2813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
>>291
switchじゃ動かないんじゃねえの?
百英雄伝でさえあのザマだし。
2814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
>>2805
浅野チームが頑張ってくれてたお陰だな
2815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
>>2807
言ってません
2816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:53▼返信
>>2764
フォースポってマルチやなかったっけ?
こう見るとFF本編しかPS独占ってないんよなよく分からん任天堂独占とか沢山あんのに
2817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
>>2717
それはswitchユーザーだからいくら擦り付けても無駄
2818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
switch後継機のソフトだけ1000円ぐらい高かったりして…
2819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
>>2804
任天堂ユーザーに馴染がないシリーズモノが出るようになってもそう簡単には売れないだろうな
2820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
ゴキステに独占でだしたら利益減りました!!だから脱Pします!!

脱P宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
>>2797
ドラクエトレジャーズ
ドラクエモンスターズ
ダイの大冒険
ドラクエXオフライン

どれか1つでも売れてればねぇええw
2822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
>>2789
子供「プレステ5ってなに?」らしいからな
うちの子供ですらタブレットとスイッチしかいじっとらんし
10年後には存在しないかどっかに買収されてんじゃないのスクエニ
2823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
スイッチ独占やめまーす
2824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
>>2798
Switch独占だったドラクエ周りをマルチ化して配ります
ね?看板タイトルっしょ?
2825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
>>2790
DL版が70%(ブヒッチの足枷があるから実際は80~90%)だから既に(聖典ファミ通集計でも)越えてるだろ
2826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:55▼返信
量より質取るってよ

つまり。。。。
2827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:55▼返信
>>2790
見物できてなくて草
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:55▼返信
>>2798
まんまだな
任天堂独占開発を辞めAAAに注力する
=任天堂ハードには出さないってことやな
任天堂ハードでは売れない、開発しにくいからな
2829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:55▼返信
>>2784
カプコンの方がよっぽどスイッチにソフト出してないぞ
2830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:55▼返信
あんた、ソニーへの恩義は無いんか?
2831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:55▼返信
>>2815
ミエナイキコエナイやめとけ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:55▼返信
>>2810
もうとっくに回収してるけど
switch向けでマイナスが大きかったかだよ
2833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:55▼返信
>>2820
任天堂ハード(おそらく次世代スイッチ)を最初に持ってきてる時点で
スクエニは本気でSONY捨てたんやなと
2834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:55▼返信
>>2804
スイッチは切られたんだよ
2835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:56▼返信
FF16もFF7リバースも両方大赤字だろこれ…そりゃ開発中止タイトル一気に出すわな
2836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:56▼返信
ゴキステに独占でだしたら利益減りました!!だから脱Pします!!

脱P宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:56▼返信
>>2804
そもそもサードの市場がないからどこも出さないように
2838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:56▼返信
>>2830
むしろ任天堂を切ってSIE側に傾こうって話なんだけど
2839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:57▼返信
新生スクエニはドラクエ側左遷
FF側昇格
これだけでわかるじゃん
涙拭きなよクソブタ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:57▼返信
>>2814
浅野は任天堂独占をやめてPSマルチを決めたから
新生スクエニでも生き残れたわけだし
この一件だけ見ても任天堂独占が無くなるのがわかるわなw
2841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:57▼返信
>>2790
国内のPCで売れたソフトてなんだ
2842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:57▼返信
>>2771
アンチソニーが現実見れてないんですが…
2843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:57▼返信
独占はスイッチが圧倒的に多いのになw
豚は何言ってるんだろうなw
2844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:57▼返信
第二事業部廃止と量から質の転換で
DQT結合男子ダイ大DQM3作ってた恩義部署の権力が無くなりました
聖剣伝説ヴィジョンズマナはブヒッチハブです…
2845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:57▼返信
リバースも16もps4でも売ればよかった。さっさと任天堂の子会社にでもなればいいwww
2846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:57▼返信


FFに関わったスタッフ←出世

ドラクエに関わったスタッフ←降格

2847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:58▼返信
>>2781
現実は4割減堂
2848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:58▼返信
堀井一派にドラクエ開発費だけ吸われてんだろうな
10年に1本しか出せず500万本も売れない癖に
2849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:58▼返信
かいつまんで解説する「波よ聞いてくれ」
元メディアの老人が新興宗教を作り犯罪のち逮捕
動機が「若い人はテレビやラジオに興味がない」「SNSばかり見てる」という思い込みで放送文化の行く先を悲観したから
奇しくもその若い人代表になっちまったミナレに「そもそも何十年消える消える言ってんだ」「競争原理が働いてるのに残ってる今の放送文化を舐めるな」「この老害!」と煽られましたとさ
ニシくんが読んだらマジで憤死するんじゃないの
2850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:58▼返信
>>2846
異動になったから降格じゃなく左遷だぞ
2851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:58▼返信
カスッチ2でマルチだとええな😭
2852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:58▼返信
>>2831
頭おかしいのか
2853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:58▼返信
オクトラ2がマルチになった時点で分かるだろw
2854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:59▼返信
(いま利益が出てるからこそ、このタイミングで特損を計上したんだよね…。そしてそんなでっかい利益に供与したタイトルといえば、FFの2作くらいしかないよね…)
と思うんだけど、豚さんが面白いので言わない
2855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:59▼返信
>>2822
つまり子供向けが任天堂の先細りで負けてる原因ってことね
2856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:59▼返信
>>2845
任天堂はMSに買われるだろ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:59▼返信
小学生「プレステって何?FFってなに?」
スクエニはもう一度過去を振り返るべきだわな
FFやドラクエがかつては子供たちの間で話題になり売れてたって事実をさ
任天堂に土下座して協力仰いでもらって丁寧にブランド再構築から始めないと、それでもダメなら開発が無能しかいないってことでもう終わり。潰れてよし
2858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:59▼返信
ドラゴンボールはヒーローズで今のキッズ層への周知・浸透がされてるから未だに人気なんだよ
オッサンだけにウケてる訳じゃない

スクエニはFF16もFF7リバースもオッサンがオッサンへ向けて作った閉じコンになってしまってる
Switch軽視が大いに響いている
2859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:59▼返信
>>2833
脱任宣言やん
2860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:59▼返信
>>2804
切られたのは任天堂恩義マンw
2861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:59▼返信
2023月4月〜2024年3月発売ソフト
PS5独占タイトル FF16、FF7リバース
Switch独占タイトル DQトレジャーズ、結合男子、DQM3
2862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:00▼返信
>>2853
これ
2863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:00▼返信
>>2857
ゼノブレも全然売れてねえぞ
全世界200万程度
2864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:00▼返信
浅野は本当に立ち回りが上手かったな
個人的には恩義マンと同じ部署に飛ばしてほしかったけどw
2865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:00▼返信
>>2858
ドラクエの方が圧倒的に売上低いけどな
2866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:00▼返信
switch切られてて草

switch独占の方が遥かに多かったし売れなかったからマルチにするってよw
2867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:00▼返信
※2848
ドラクエウォークだけで余裕で儲かってんだよ雑魚
2868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:01▼返信
「任天堂が先に来てるから~」とか言って任天堂優遇ですって話じゃないんだよ、これ…
2869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:01▼返信
>>2865
豚はそれ分かってないよな

とっくに大差つけてffの方が売れてるのに
2870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:01▼返信
>>2861
switchはパラノマサイトもあるよ
2871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:01▼返信
>>2833
ちげーよ
16やリバースみたいにクソゲしか出せない上に、
今後はゴミッチ向けとかの小規模ゴミ作らない宣言で、実質的にはPSにしか居場所が無くなった
だからソニーがスクエニを囲う必要が無くなったんだわ
2872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:01▼返信
また豚が仙台の小学生6人を叩き棒にしてるwwwww
2873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
FFをpcマルチにするだけで全部解決じゃね?
ドラクエもpcpsマルチで大作にすれば世界でもウケる可能性ある
中国はpc市場のが強いし無視できないよな
2874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
>>2846
FF16の高井や鯨岡は出世してないってことは、まあそういうことなんだろうな
2875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
>>2867
FFのオンゲ20年の方が余裕で儲かってるが
2876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
子供向けばっか作ってたレベル5が瀕死になってることは忘れました
はい、私がニシおじさんです
2877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
>>2858
あれだけSwitchタイトルを爆死させといて何を言うとんねん
しかもその本質をFF16に尻拭いさせる恥知らずがよ
2878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
結局switchUにffクレクレしてるのクソダサいな
2879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
>>2857
任天堂の汚い捏造工作か
2880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
捨てられたSONYと擦り寄られた任天堂
任天堂は付かず離れずの関係を維持しろよ
SONYの負のエネルギーがたっぷり染み付いた今のスクエニにべったりだとこっちまで呪われる
2881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
>>2868
ただのニシ君避けだろ
2882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
>>2854
北瀬と吉田が出世してDQ閥市村辞職三宅左遷で分かるわな🤣
2883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
>>2770ミナレのあの言説にはあてはまらないよミナレの主張の一つである
思い出補正は今回に関しては関係ないんで省くけど
ゲームはマクドと同じでガキの頃からのある種の洗脳こそモノをいうんだよ
そもそもミナレは大人になって趣向は変化する
その時用のコンテンツ(ラジオ番組)を用意しとけばいいなんて言ってるが
ゲームの場合趣向変化したとして大人がガキくせえドラクエやFFにわざわざ行くか?子供の頃から嗜んでる慣習がないとまずいかんわアホw 
2884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:02▼返信
>>2880
捨てられたことも気づいてないやつって哀れだよな

ストーカーになるタイプだわ
2885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:03▼返信
>>2871
16もリバースも成功してるじゃん
2886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:03▼返信
桃鉄で言えば「任天堂のカードを全部刀狩りしちゃおうぜ」って流れ
まぁ、実際には消える訳じゃないし全体に行き渡るんだけど身ぐるみを剥がされるようなもん
2887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:03▼返信
>>2878
スクエニがダセダセするんだぞ
ほんと現実見えてねぇバカゴキやなあw
まああん時代錯誤甚だしいホストゲーは任天堂じゃ売れねーけどなーw
2888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:03▼返信
>>2867
ffに比べると比較にならんしょぼさ
2889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:03▼返信
>>2880
捨てられてんの任天堂なんだけど
2890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:03▼返信
>>2873
FFはPCマルチ
DQも同じだけど
初日PCマルチのせいで開発期間が延びた方がいい?
2891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:03▼返信
つまんねえゲームばっか作るから
14も凪じゃなくて単純に人減ってるんだよ、拡張も買わないから
2892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:03▼返信
>>2873
元からマルチだし
16も発売予定だろ
2893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:03▼返信
>>2832
回収してたらこんな酷い数字になってません
2894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:04▼返信
>>2878
ニシ君は恥知らずだからなw
2895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:04▼返信
>>2871
願望願望願望…
マジでどうかしてるぞ?
2896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:04▼返信
オワクエ10とか酷いもんな
2897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:04▼返信



モンハンもFFもドラクエもスイッチソフトが「本当に」売れてたら全部「スイッチ向けに」わざわざ新作作っとるわw


2898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:04▼返信
>>2887
とりあえず後継機がいくらになるのかね?
2899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:04▼返信
AAAに注力
内製シフト
ドラクエ部署のトップが外される

スイッチにでてたドラクエの派生みたいなもんはもうでないだろうね
2900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:04▼返信
>>2887
してませんよ
勘違いブスきっもw
2901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:04▼返信
>>2897
正論やめたれwww
2902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:04▼返信
>>2887
最下位王の臣下はここまでイッてないとなw
2903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:05▼返信
>>2885
成功してないからソニーが囲わなくなったんだよ
ほっといてもソニーにしがみつくしか無いからなスクエニは
2904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:05▼返信
てか知ってる?リメイクも16もPS独占ゲーじゃないんやで(まぁ、リメイクは実際にマルチ化して16もPCマルチが決まってる)
2905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:05▼返信
>>2884
付け足し
ちなみに任天堂のことな
2906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:05▼返信
ブヒッチに独占でだしたら利益減りました!!だから脱任します!!

脱任宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
2907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:05▼返信
>>2897
それなwww
2908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:05▼返信
事業部制度辞めちゃったら

🐷「(第二開発事業部D6)浅野だけは(ブヒッチ独占で)評価できんだがー」

が見れなくなっちゃう
2909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:05▼返信
>>2873
あいつらフルプラのゲーム買わねーから無理
パルもヘルダイバーも価格が安いからあそこまでウケたんだぞ
2910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:06▼返信
スクエニよりフロムカプアトラスのほうが期待できるしな
クソゲーしか作れなくなったオワコン
2911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:06▼返信
レインコート脱任
鬼滅すごろくまで脱任
それで「Switch独占かマルチにしたら売れる!」とか言えるんだから恐ろしいぜ
2912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:06▼返信
>>2896
さっさとシナリオ完結して欲しいな
2913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:06▼返信
>>2880
勘違いブスで草
2914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:06▼返信
そもそもリバースしか代表作がない浜口が出世してる時点で
リバースは大成功、FF7R3も安泰なんだわ
2915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:06▼返信
任天堂ハードに復帰させたWDの呪縛が今まで続いてた感じもあるけどな
やっと断ち切れた感
2916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:06▼返信
167億の評価損除くとHD部門も黒字じゃねーか。

つか388億の評価損、特別損失ってすげーな
221億は販売するだけ無駄のゴミタイトルで、加えて167億も評価に値しないゴミがあったって
松田社長時代何やってたんだよ
2917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:07▼返信
要約するとフルHDで作られてるゴキステのゲームが全爆死ってことじゃん
720Pのスイッチには該当ソフトないしな
やはりゴキステが悪かったってことだろ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:07▼返信
プレステメイン FF16、FF7リメイク、FF7リバース、フォースポークン、フォームスターズ
スイッチメイン DQモンスターズ3、DQトレジャーズ

スクエニ「主要IPタイトルおよびAAAタイトルのマルチ化を強力推進」

↑どう考えても予算突っ込んだFF系やスポークンの失敗が重くてマルチ戦略にするだけだろw
ドラクエ系はそもそもそんなに売上見込んでないわw
2919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:07▼返信
そろそろファイファンも無駄にリアルなだけで何の個性もないのは辞めて原点回帰しなよ
2920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:07▼返信
PSは独占じゃなく先行という扱いになるんで、勘違いなさらぬよう

って事だと、今独占になってるのはSwitchだけなんだよね
2921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:07▼返信
switchの桃鉄1作目は明らかに任天堂の買取保証だったな 2作目が100万程度だったこと考えると1作目の本当の売上は50万から70万程度じゃね
2922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:07▼返信
>>2903
ソニーが囲って任天堂独占出させてたってことかー
お前バカじゃね?
2923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:07▼返信
量より質を重視すると、ぶーちゃんの大好きな山下ゲーが消えちゃう
2924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:07▼返信
>>2773
決算発表の前日に、あたかも当人の発言みたいな書き方して良いんかこれ?
2925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:08▼返信
>>2770
あとミナレは20年30年前の昔のコンテンツが今でも現役で戦えると思うなとも言ってるが
それはその通り
しかしスクエニにそれを当てはめると
いつまでたってもFFDQ頼りでそれを越すコンテンツが作られてないじゃん
そんな会社なのに子供の認知度あげる事もままならないなら何がしてーんだと
お前がスクエニはこのままでいい先細って無くなるだけって言いたいなら同意だよw
2926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:08▼返信
まあ、開発事業本部制をやめるって言ってるんだし、
次の人事で誰がイニシアティブとってる体制なのかで、本当に評価された人、されてない人がきっぱり別れるでしょ
2927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:08▼返信
マルチ化つってもXboxには出せないだろ
例のガイドラインのせいでさ
2928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
>>2917
該当します
スクエニが枠の中にがっつりSwitchゲーを突っ込んでるんだから「関係ない」とか言うなよ
2929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
>>2917
ゴキに都合の悪い真実がこれなんだよ
2930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
ff16は300万台で初週国内112万本って凄くね?
少なく見ても100万本

装着率約30%のソフトって他になかなか思いつかないよ
switchには不可能なサードの売れ方
2931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
>>2918
ドラクエ系が失敗だよw
2932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
>>2917
HD事業は勿論Switchのゲームも含まれてるぞ?
2933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
>>362
いやswitch後継機もPS5にも力を入れると言ってる。問題はいきなりマルチ化して昨今問題になってる最適化不足のまま商品化しないかだろ。リバースもだがPS5独占タイトルはクオリティ高いから余計不安だな。
2934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
※2910
フロム、カプ「…アトラス?」
2935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
>>2926
すでに任天堂恩義マンは左遷されて
FFメインでやってた連中は新生スクエニの始動を祝ってる
2936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
量より質って言われて怒り出すのが任天堂界隈だけだったんだもん
2937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:10▼返信
>>2917
残念ながら「フルHD」じゃなくて「HD」だし、
その「HD」の中にはドラクエも入ってるよ、、、
2938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:10▼返信
>>2930
桃鉄1作目は買取保証だろうしライズはPSPCより売れなかった
2939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:10▼返信
FFは出荷本数的には利益は出せたと思うけどさ
でも開発費を回収できる様な売れ方はしてないんだから絶対に大赤字だよね?
2940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:10▼返信
PS5ってデカいスマホの課金ハードって感じ
2941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:10▼返信
今回の巨額特損見ても内部で色々あったってわかるよね
中の連中が新生云々言ってるのも
その上で第二の三宅が外されてる(FF絡みは安泰)
何が整理されるかって想像つくわな
2942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:10▼返信
ソシャゲはまじでひどい
ネクソンと並ぶゴミ
2943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:10▼返信
あのさぁ…
スクエニだけじゃなくて全部のサードハブか最近になって脱任してるだろ
何で分からないのか不思議

この後に及んでPS独占がswitchマルチになるなんてあり得ない妄想すんな
スペック的にも不可能だろって
2944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:10▼返信
>>2930
絶対そんなに行ってないだろ
2945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:11▼返信
>>2935
まあまあ

実際の体制が判明すれば、騒いでるバカもようやく現実見るんじゃないって事よ
2946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:11▼返信
>>2880
これゴキブリに効きすぎやろ
しかしかなり秀逸なコメントやわ
チョニーをしっかりおとしめつつNintendoにすり寄ってきたスクエニすらも呪物扱い
ゴキブリにいいこと無し
2947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:11▼返信
DQ11sが大きかったかもな
あれに拘ったせいでナンバリングは全然出ないわDQ11の利益吹き飛ばすわ散々
2948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:11▼返信
>>2940
意味不明
もう雑になってきたなw
2949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:11▼返信
>>2929
ゴキに都合の悪い真実=豚がアホすぎる
ってことか、納得
2950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:11▼返信
>>2939
スイッチに出してたやつらも開発費はちゃんとかかってるからなぁ

そっちのほうが大赤字じゃね?
ジワ売れもないし
2951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:11▼返信
>>2935
何回も言うけどFF16スタッフは昇進してないよ
2952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:11▼返信
>>2939
好調って言ってるからそれはない

何も言えない多くのswitch向け独占が赤字
2953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:12▼返信
FFナンバリングも同日発売のPCマルチになるならPS5は処分するわ邪魔だし
2954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:12▼返信
グラブルリリンクやってみたら、アレ16より面白くてワロタ
2955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:12▼返信
>>2944
DL7割
2956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:12▼返信
FF7の売上出さないとかどんだけ売れてないんだよ
2957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:12▼返信
>>2939
回収出来たからマルチの話やDLCの話が出来るんだよ?
2958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:12▼返信
>>2951
ドラクエみたいに左遷されてもない
2959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:12▼返信
>>2939
赤字なのはswitch向け
2960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:13▼返信
Switch2をリードプラットフォームにするんだね
2961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:13▼返信
>>2927
ポテトハードのことか?
2962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:13▼返信
>>2946
日本語難しそうだねw
2963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:13▼返信
>>2939
開発費って普通発売日に計上しない?
広告宣伝費とかならともかく
2964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:13▼返信
>>2954
お前プレイできないだろ?🐷なんだから
2965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:13▼返信
>>2919
でも成功してるしな
2966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:13▼返信
>>2956
セールス価格で数を増して500万超えた辺りで漸く発表すんじゃないかね
2967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:13▼返信
>>2960
違う
獲物を手前に置いただけ
2968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:14▼返信
>>2958
そもそもドラクエスタッフも左遷じゃなくてより開発に近いところへ移っただけ
2969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:14▼返信
>>2922
ゴミッチ向けの箸にも棒にもかからんクソ独占タイトルをソニーが囲うわけ無いだろ
豚ってほんとバカだな
2970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:14▼返信
>>383
日本人じゃないんだろ、ほっときな
2971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:14▼返信
FF7や16など主力ソフトをPS独占にした後の決算がこれだからな
ここまで突きつけられてもただただ煽り罵倒してレスバ勝つことだけ目指す
バカゴキの程度の低さがやばい
2972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:14▼返信
16のDLCの手抜き具合みるに
もっと売れてたら違ったんだろうなって感じする
2973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:14▼返信
>>2943
switch向けにしか売れなさそうなしょぼいゲーすら逃げ出してるからな
2974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:14▼返信
🐷はマルチが任天堂先に来てるって喜んでるけどオクトラやパラノマみたいなSwitchをマルチにするだけって気づかないのか?
2975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:14▼返信
※2930
ff16は300万台で初週国内112万本って凄くね?
少なく見ても100万本

その数字は一体どこから出て来た数字?
FF16がそんなに売れてるとは到底思えないんだが
2976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:14▼返信
>>2925
読んできてそれかwwww
競争原理が働いて質が良くなってる今のFFをそんな風に見てるからおかしいの
「たとえ子供が離れても、まったく見てもらえなくても、成長して大人になったら聴取してもらえるようなものを作るのが今すべきこと」ってのもちゃんと読んだ?
読んでないよなw
2977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:15▼返信
>>2956
じゃあswitch向け達全部爆死ってことでいいのね?
2978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:15▼返信
>>2975
お前が思えないとか何の意味があるんだ
2979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:15▼返信
>>2955
そんで大減益w
2980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:15▼返信
>>2975
公式のDL7割だけど
2981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:15▼返信
>>2915
WDの反応が答えなんよな
2982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:15▼返信
今から任天堂の毛をPS・Xbox・PCで一斉に毟り取るので手前に置きますって話なのに美味い話だと勘違いしちゃった?
2983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:16▼返信
>>2951
そりゃそもそも吉田は取締役やんけww
2984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:16▼返信
>>2972
じゃあdlc一つも出せないゼルダは大爆死だな
2985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:16▼返信
PS独占のスプラっぽいやつなんかはマルチで出すべきだったよな
2986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:16▼返信
PS4が最後のプレステ世代だろうな
あの頃まではなんだかんだソフトも売れてたし
PS5で完全に空気化した
Switch1強&配信者ブームでPC市場が台頭してきたのもあるが
2987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:16▼返信
そもそも続編でスイッチ独占するメーカーのが少ないのが答え
2988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:16▼返信
>>2968
責任者降ろされて左遷じゃないは草
2989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:16▼返信
>>2975
別にお前が認めなくても関係ないからね
2990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:16▼返信
>>2984
ガレキンはコストコで投げ売りしてるw
2991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
>>2963
16は最初の決算で9日でペイできたって言われてるしね
2992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
三宅はスクエニ支えてる重要なスマホゲー部門のトップだから左遷ってほどじゃないでしょ
取締役から降格もされてないし
第二部署からはドラクエウォークのPや浅野は昇進してる
2993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
吉田某、若い世代に売りたい言ってたの
若い世代皆無のPS5独占で大爆死って意味不明すぎたわ

挙句の果てに良いからPS5買えっての!なんて逆ギレしてるし

自業自得よな
2994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
>>2979
Switch向けが売れてないからな
2995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
>>2986
PS一強の状態でそうなら任天堂も箱は既に死んでたってことでいいのかな?
2996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
質を高めるってことはpcpsマルチの大作ゲーに力を入れるって事なのかな
とりあえずニーアの新作は出してほしい
2997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
>>2986
お前さんの妄想語りはもう終わった?
2998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
>>2951
元から上だからな
2999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
>>2985
あんなのまでクレクレするとかw
3000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
>>2986
配信者ブームでPC市場w
これ日本は買わないってバレてるのにまだ言ってる
3001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:17▼返信
>>2993
任天堂が切られたのが自業自得ってことね
3002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
同じ漫画を読んでも土台がニシくんだと理解に差があるのなw
3003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
開発費償却は任意も可能だよね?
ぶっちゃけスクエニがいつやるか判断するんでは
3004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
ゴキが褒め称えたシネマティック超大作が結果的にプレステを破壊することになった
独占作がないプレステなどただの完全劣化PCでしかない
IPにこそ価値があるのに他社に明け渡すしかない惨状
3005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
>>2920
それで売れないとかだからな
3006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
>>2993
若い世代にも売れたって発表してたがな
3007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
ドラクエ12も、FF16の結果見てダークファンタジー路線の見直ししてるらしいじゃん

つまり堀井たちもFF16を成功だと思ってないってことだけどゴッキーはわかってんのかね
3008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
FF16でひしひしと感じたけど、もう「俺らが好きな要素ぶち込んだスゲーゲームでびっくりさせてやる!(面白くすることは無関心)」っていうおっさんが古い感覚で作ったゲームがデカい顔するようになったんだよな
造りも保守的、懐古主義的だし
「オヤジが作ってオヤジが遊ぶ」それで終わりの死のサイクルに嵌まり込んでる
3009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
>>2986
一強設定のくせにPC持ち出さなきゃ妄想上ですら勝てないのねw
3010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
>>2985
フォムスタみんな忘れてんのにお前ぇ…
3011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
FFがオワコンなの信者以外は分かってたから
赤字でも別に驚かないのが大半やろ
3012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
>>2931
まず出せてないから売上無いしね
3013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
サード「PS5とPCあればいい」
3014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
>>2730
70もない
今年あったインソムのリークで日本のdl率は20%以下なのがばれとる
3015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:18▼返信
>>2986
CS最下位のswitch
3016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:19▼返信
>>2917
モンスターズ3ですらhdゲームに入ってるぞ
3017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:19▼返信
>>2998
FF16って吉田が一人で作ってるの?w
3018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:19▼返信
>>3006
全然若者に売れてねえけどな
300万程度の内の1割2割程度
3019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:19▼返信
>>3011
任天堂がオワコンだったねw
3020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:19▼返信
>>2916
Switch向けのクソゲー群がな
3021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:19▼返信
>>3007
ドラクエ自体が元々ダークだった定期
3022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:19▼返信
>>2986
PCの市場規模はcs最下位のswitch以下
3023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:19▼返信
>>2976
お前が理解できてねーんだよwww
ミナレのぼんやりとしたある種の理想論
しかも媒体は手軽にしかも実験的に色々と挑戦出来るラジオって分野だからこそ言える話し
あれを全体のコンテンツ論として語るには無理がある
それにFFにしろDQにしろそんなもん作れると思ってんのか?
子供の頃から遊んでる習慣を植え付ける方が遥かに手にとってもらえる可能性が高い
3024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:20▼返信
>>3011
ffしか売れてない状態でswitch向け全部爆死してるのに何を言ってんの?

買えよ
3025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:20▼返信
>>436
坂口、植松居なくなってからだろ
3026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:20▼返信
>>3008
未だにファミコンゲームしか出せない任天堂が言ってもな
3027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:20▼返信
今週はSIEのボロボロ決算も待ち受けてるし
まじで楽しい一週間や🤤
3028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:20▼返信
ゴキブリは現実から目を背けているが
スイッチ2で携帯時代が来るからな
スクエニはそれに備えている
3029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:20▼返信
>>2992
任天堂恩義マンが任天堂に関われないスマホ部門に送られるというだけで充分すぎるくらいの罰ゲームやろw
まぁ本人が任天堂への恩義をすっかり忘れて「スマホはメジャーリーグ」と切り替え出来てるのなら左遷じゃないかもしれんけどさw
3030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:20▼返信
>>3018
思ったよりいるやん
3031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:20▼返信
>>2846
あのスクエニの判断×逆神が評価してたら=最凶
3032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:20▼返信
>>3013
どこのサードもその2つしか出さない時点で答え出てるよな
3033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:21▼返信
>>3011
いや特損抜けば普通に黒字じゃないこれ?
3034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:21▼返信
ドラクエ関連は聖域だったんだろうなとしか
平気で長期開発してるしな
FFもちょっと前はそういう傾向あったが危機感があったのかかなり自社エンジンに拘らず開発期間も短くしていってる
3035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:21▼返信
FF7R2が来期に持ち越されてるんだぞw
次の決算も減益確定なのを投資家たちがわかってねえwwwwww
確実にスクエニがヤバくなるのが見透かせてんのに
スクエニから逃げ損切りしねえとどこまで損するか
3036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:21▼返信
すごい再放送だけど
ニシくんの思い込みが酷いせいで開発者の発言が耳に入っても記憶されないのが怖いよねぇw
開発「若い人が増えた」っつってんのに、自分の思い込みが優先
思い込みを共有して強固にするため不特定多数に開陳と
3037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:21▼返信
>>2961
いや、それとは別のMSが開発者に向けて制定したガイドラインだよ
ゲームに女性キャラクターを出す場合、「女性らしさを強調するな」ってポリコレ全開のやつ
3038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:22▼返信
>>3027
本当にそうか?任天堂と違って減収減益じゃないけど
3039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:22▼返信
>>2993
Switchには若いユーザーなんていない
スクエニはそれがわかってるからライブアライブなんてもんをSwitchで出したんだろw
スクエニがいままでどれだけSwitch独占タイトル出してると思ってんの?
Switchの客層がどんなもんか、身を持って思い知ってるんだよ
3040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:22▼返信
>>2991
だったら一年半計画とか言い出さないけどな
トップクラスの開発費掛けて300万程度で回収できてる訳ねーだろ
前作15の損得分岐が500万と公言されてたのにそこから4割減してちゃ流石に届いてねえよ
3041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:22▼返信
>>3027任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)    ボロボロってのはこうだな
3042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:23▼返信
>>3035
🐷が投資家まで敵に回し始めたなお前みたいなカスよりよほど世間が見えてるのに
3043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:23▼返信
>>3036
ニシ君はお年寄りだよw情報がアップデートできるわけかないよ
3044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:23▼返信
>>3027
あれ?SIEはBungieの買収費用の計上が終わったので増益だって話だが?
3045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:23▼返信
>>2983
FF16ディレクター高井のことを完全に忘れ去ってるな
3046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:23▼返信
>>3035
一応2月29日発売だから3月末までの決算には入ってるがね
3047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:23▼返信
>>3023
いいってもうw
刑務所の中で反論させろと暴れる教祖さんと話が通じるとは思ってないからw
3048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:23▼返信
無職🐷まだ連投してたんか…もう四時間ぐらいブヒってるとか…どんだけ暇なんだよ
3049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:23▼返信
>>2804
PSがライト層を切り捨て大人向けを謳いだして早20年 この20年でPSのゲームに全く触れる事なく引退した人や大人になってもPSに移行する事なく任天堂のゲームを遊び続ける人もかなり増えた
幼少期に面白いと感じた経験がゲームを買わせるんだから馴染のないゲームを誰が買うんだって話よな この20年の溝はデカ過ぎた
3050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:23▼返信
>>3035
何言ってるかよく分からん
リバースなら4Qに発売してるが
3051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:24▼返信
過去作やリメイク頼りで考える事を止めたゲームメーカーの末路
子供でも危機感を覚えるクソゲームしか出してないのがわかるのに
それでも突っ走った無能経営陣がメチャクチャにし3流メーカーに転落した
今更、開発方針を見直しても手遅れで、その間、中韓のソシャゲはどんどん力を付け
気づいた時には、もう遥かかなたwww
3052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:24▼返信
>>3044
投資買収額は見ないふりの🐷だろ
3053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:24▼返信
>>3010
本家よりクオリティが高いからなな
3054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:24▼返信
ゴキブリゴキりすぎ
3055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:24▼返信
>>434
大丈夫、お前よりは金もあるし鋭い人ばかりだ。人のこと言えんが。
3056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:24▼返信
>>3051
ファミコン詰め合わせとか売り出す任天堂のことだな
3057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:25▼返信
>>2976
「たとえ子供が離れても、まったく見てもらえなくても、成長して大人になったら聴取してもらえるようなものを作るのが今すべきこと」

志は立派である意味正解の一つだけど
それで出来たのがFF16とかDQ11なら話しにならんでしょ
現に16のアンケ見るに昔からFFやってる人が殆どの割合締めてたし
3058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:25▼返信
>>3048
無職高齢🐷はここしか居場所ないからあとは快活クラブだっけの
3059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:25▼返信
スマホはドラクエチャンピオンズとか意味わからないの作りすぎや
AAAのCSは好調みたいだから、気を入れなおして(古い人間はきちんと捨てて)頑張ってほしい
3060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:25▼返信
>>3018
はじめてプレイした若者が2割近くいたって話で若者が2割しかいないわけじゃないぞ
3061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:26▼返信
>>3045
髙井は吉田より年上な上に、そもそも現場畑でやってくと決めてる人やんけ
野村と同じタイプや
3062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:26▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
3063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:26▼返信
>>3040
じゃあそれも含めて売れ行きは想定内か想定より上ってことじゃん
3064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:26▼返信
>>3059
今回の特損切りでそうなるから市場も評価してるね
3065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:26▼返信
>>3051
スクエニの話してんのにいきなり任天堂のネガキャンとか始められても困る
3066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:27▼返信
>>3033
🐷は数字見れないから−しか見てない
3067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:27▼返信
本気でff7r3小説版が見えてきたな
3068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:27▼返信
>>2992
それな
左遷どころかより重要な役職への栄転と言える
何故かゴキはFF16の失敗をドラクエ側に擦りつけようと必死
ドラクエウォークでアレの損失をだいぶ埋めてやったのに
3069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:27▼返信
>>3067
頭の病気だな病院行くか括れよ
3070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:27▼返信
>>3040
DLC発売期にも増収要因として名指しされてたがな
3071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:27▼返信
>>3053
スプラから来たユーザーもフォームスターズの方がいいって言ってたからな
3072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:28▼返信
>>3068
ただし任天堂には関われないけどな
3073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:28▼返信
>>3033
そうだぞ
売上高もこの会社おいて高い水準だよ
3074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:28▼返信
>>3018
初めてFFに触れた若者の数だぞ?理解できないなら黙ってな
3075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:28▼返信
>>3061
高井が昇進してないのは事実
DLCディレやった鯨岡も昇進無し
3076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:29▼返信
>>3056
あれ1ステージだけの体験版詰め合わせだぜw
3077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:29▼返信
>>3065
スクエニゲーでも元凶がSwitch独占の方だと言われてるからこそだろ
3078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:29▼返信
>>2992
DQ12から外されて異動だから左遷でいい
任豚大好き引用しまくり望月がその認識
第二昇進でいうなら新生スクエニで吉田の誕生日祝った斉藤
3079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:29▼返信
>>3003
スクエニの場合は発売した時点で償却するそうな
3080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:29▼返信
>>3068
損益しか出さないアプリ部門が栄転?馬鹿じゃないの?
3081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:29▼返信
たぶん20年くらいはニシくんが「常に子供向けを開拓してきた任天堂は将来がある」とか言ってきた
だけど1兆6000億円が限界だよぉ
草w
正直アホくさいんだよねぇ
ニシくんの持論に茶々入れるとこうやってすぐに怒り出すからw
子供時代の数年間も大事は大事ですよ?
その時代にゲームやらなくたって大人になってからPSでゲーム始める人もたくさんいますけどねw
3082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:30▼返信
>>3000
pcが売れないってamdの決算でも出てるのに馬鹿すぎだろ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:30▼返信
>>3047
本当アホだなあお前wオレがあの作品でいう某整形外科医そっくりな教主様ならそもそもDQやFFこそ至高って考えの懐古主義者だろ?w
オレはそうじゃないからねwスクエニは結局それしか看板がなく他に育ってないのにそれら2大ブランドの子供への施策上手くいってないんじゃ先細りするだけって主張でしかない


3084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:30▼返信
スイッチ独占が増えてるならまだしも減ってるんだけどなw
豚は何を根拠に言ってるんだかw
3085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:30▼返信
>>3068
ぶつけるも何も事実だから目を逸らすなよ
3086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:31▼返信
FF7Rとか、国内で炎上したドグマ2にも負けてたよな
FF7Rもsteamでも出せばよかったのに、PS5限定が足枷になっているよな
3087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:31▼返信
ちまきに言ってやれ
3088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:31▼返信
>>3060
なら余計2割は十分過ぎるな
普通に若い層やってるやん
3089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:31▼返信
>>3081
今はSwitchよりもスマホの方が身近だしな
3090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:31▼返信
FF7や16など主力ソフトをPS独占にした後の決算がこれだからな
ここまで突きつけられてもただただ煽り罵倒してレスバ勝つことだけ目指す
バカゴキの程度の低さがやばい
3091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:31▼返信
・今年度3563億売上出して、利益415億だしました
・中止タイトルの特別損失220億出して最終利益がへこみました
・三宅が飛ばされてます

現実起ってるのはこれだぞw
3092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:32▼返信
DQ12とFF9リメイクとかだろうな >特損
明らかにSwitchマルチやってただろうから
3093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:32▼返信
ドラクエ部門の責任者がすげ替えられても「スマホ部門行きは栄転なんだがー」だってさw
代わりに誰が配属されたか発表されたんだっけ?
ニーアの人だっけ?
3094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:32▼返信
>>3076
5秒のキノコを取れとかねwあれで買うのなんてジジイしかいないよな
3095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:32▼返信
FF16,7R決算で27年未発表特損計上して新生したスクエニ2.0に任天堂恩義マンはいらないwwwwww
3096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:32▼返信
予定してたPS5専用タイトルを破棄したんだっけ?
脱Pすれば売り上げも戻るだろうよ
3097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:33▼返信
>>3091
三宅は栄転定期
ドラクエウォークのDも昇進してる定期
FF16のDは昇進してない定期
3098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:33▼返信
>>3083
教祖さま
独房で騒ぐのはおやめください
3099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:33▼返信
>>3091
結局利益あったから特損出せますってだけなんだよな🐷は数字見れないから騒いでるけど
3100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:33▼返信
リメイク完結編が調整にクソほど時間(≒制作費膨大)かかるだろうOWやめてたら流石に笑う
3101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:33▼返信
>>3080
HDゲーム 売上高:992億円 営業損失:81億円
スマートデバイス 売上高:1,015億円 営業利益:142億円

HDゲームより売上も利益も上の重要部門だぞ
3102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:33▼返信
>>3090
まあ、PS5中心にAAA発売して利益415億出てるからな
特損221億は支払い済みの経費だから、別に現金がなくなるわけではない
3103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:33▼返信
>>3096
売上は最高だけど現実見れないのか?Switch向けを破棄したんだし
3104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:34▼返信
>>3094
まさかのファミコンゲー有料体験版www
3105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:34▼返信
>>3039
確かにそうだわw
客層分かってんなw
3106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:34▼返信
>>3097
元から取締役だバカが
3107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:34▼返信
任天堂に未来は無いんだよなぁ…GCまでの頃であればスペック競争をちゃんとしてたからまだ良かったんだけど、今の任天堂は「停滞」を選んでしまったから完全に成長の見込み無し

そんなハードを子供に触らせる理由もなくなりましたわ
低スペで止まった玩具は正直邪魔臭いから片付けるか踏みつけるかミキサーにかけるかしないとダメ
3108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:35▼返信
波よ聞いてくれの老害教祖に例えられてブチ切れるニシくんwww
毒電波で視聴者を洗脳しようとしたとこなんて
いかにも自分や任ぽくてそっくりじゃんねw
3109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:35▼返信
>>3096
んなこと誰も言ってねーよw
既存タイトル開発中止してAAA注力したんだから、切られたのは明らかにSwitchマルチだわw
3110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:35▼返信
>>3090
コピペ精神勝利宣言は過疎った頃にどうぞ
3111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:35▼返信
独占といえばちょっと前にブヒッチ独占で出した鬼滅のボードゲームも脱任してPS箱PCに出るらしいな
任天堂もブロッケンに金だすの難しくなってんだなw
3112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:35▼返信
>>3098
まともな反論は出来ないけど茶々だけは延々と入れたいタイプか
ミナレの言説はそれが通じる媒体とそうじゃない場合もある事の気付けないの可哀想だよな
沙村もこんなバカに利用されるとか頭抱えるだろ
3113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:35▼返信
>>3036
半分くらい若者層なら分かるけど、ほんの1割2割ではしゃいでるからな
正直この人たち何言ってるんだ??と思った
3114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:35▼返信
>>3104
任天堂も山下さん資金なくなってきてるからね一日で脱任したバニガとかレインコードも半年だったか
3115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:36▼返信
【悲報】任豚、あれだけFFにネガキャンしておいて“マルチ展開の項目で任天堂様が最初に書かれてたんだガー”とクレクレコメントwww
豚「スクエニってPSの子分のはずなのに、なんでやゴキちゃん!〜なんでや吉田騎士団!」
豚「switch後継機に移植出しまくるんだろう
瞬間的に任天堂プラットフォームが一番リリース数が多くなるかも知れない」
豚「任天堂プラットフォームって言い方から〜新型機の情報も入ってるんだろうな」←( ´,_ゝ`)プッ
3116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:36▼返信
[岩感]スクエニ三宅取締役執行役員“DQXIのスイッチ版を出すという岩田社長との約束を果たせて良かった”等と
↓その数年後
スクエニプロデューサー「スクウェア・エニックスとドラゴンクエストに大逆風が起きている」
そして三宅はスマホゲーム部門へ左遷されたとさ
3117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:36▼返信
今のところはスイッチハブなんですけどね
Switch2で量より質、強化されたAAA体制のゲームがマルチになるといいね
3118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:36▼返信
>>3111
半年も独占できないやつだっけ?🐷はこの状況でなんで強気でいられるのか
3119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:36▼返信
そもそもFFが問題なら
AAA注力にシフトなんてしないやろ?
3120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:37▼返信
>>3096
なんか2027年以降向けとか言ってるから
時期考えるとスイッチ2向けじゃねーかなあこれ
3121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:37▼返信
>>3004
もう豚のポエム飽きたわ
3122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:38▼返信
そもそも任天堂は1年後にスイッチから撤退するって
古川社長が言っていたじゃん
3123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:38▼返信
>>3111
豚がFF7R2は3か月の時限独占!!って騒いどいて任天堂のガチの3か月独占を見せつけられるとは思わんかったわ
3124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:38▼返信
>>3113
3125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:38▼返信
>>3108
任天堂機種なんてもってなくてPS5メインで遊んでるオレがニシ豚だなぁ?
スクエニに都合が悪い事指摘したらニシ豚扱いね
スクエニ信者ってクソ性質が悪いな
GKだからってお前らみたいに盲信的なスクエニ好きばかりと思うなよw
3126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:38▼返信
>>3119
マジでそれ

まともに売れたのがFF16とFF7リバースだけだったという話
3127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:38▼返信
>>3120
任天堂後継機向けが該当すると不味いからこの時だけPSが生き残ってる前提の話に切り替えてるのが豚なのよな
3128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:39▼返信
ちゃんと決算みてきたけど、HDゲームは実際は黒字やん
営業損失のところに、評価損の167億組込んでるから、△81億になってるけど、実際は86億の黒字。
評価損は27年3月以降のゲームが大半って話だし、
FF2本でそれなりの利益が出たから膿を出し切るって感じの数字の操作やね
3129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:40▼返信
長年ドラクエ全般のPD差配してた人間が
飛びましたが栄転定期w
3130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:40▼返信
「昔のゲームは面白かった」「今のゲームはつまらない」「若者が支持しないものに未来はない」
あの教祖と同じやんw
「自分は違う!反論させろ!反論させろ!!!」ってキレるとこまでいっしょ
本人に自覚なかったんだろうな
3131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:40▼返信
◯スクエニHD、2024年3月期第2四半期決算説明会概要を2ヶ月以上経ってから公開、「タイトル数が多すぎたので絞ってクオリティを向上させたい」

サガエメラルドビヨンドがスクエニ最後のスイッチ向けソフト…
答え出ているじゃん
3132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:40▼返信
>>3106
誰のこと言っとんねん
3133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:40▼返信
FFが問題なんじゃなくてプレステ優先が問題って話だね
だからマルチ推進に転換する
3134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:40▼返信
FFはまだ海外で売れるからいいけど
ドラクエどうすんの?
3135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:41▼返信
>>3128
赤字って扱いにどうしてもしたい豚の印象操作だね
3136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:41▼返信
>>3128
韓国豚にはそれがわからないで
赤字がーしている
3137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:41▼返信
まあこれに関しては予想通りすぎる結果だな
ファンは頑なにそんなことないと言ってはいたが
どう見てもリバースは当初FF16以上には売れると
スクエニ側も見込んでいただろうし

3138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:42▼返信
ゴミスイッチ向けが壊滅的だからな
3139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:42▼返信
純利益は前期比69.7%減
HDゲームは営業損失拡大
ソシャゲもボロボロ
事実だけ並べました
3140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:42▼返信
>>3116
スクエニのスマホ部門って結構巨大だぞ
重要な役職だよ
3141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:43▼返信
>>3135
スクエニ自身がHDゲーム80億円の赤字って出してるんだろw
スクエニに印象操作するなって言えよww
3142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:43▼返信
300億以上損失だして本社移転までしたのに赤字にならんとは
しぶといぞぉコイツは
3143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:43▼返信
>>3133
スクエニってFFだけソニー優先で後はほとんど任天堂優先だぞ
FFに問題がないんなら任天堂のせいじゃねーかw
3144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:43▼返信
スイッチ独占のドラクエモンスターズ3の開発期間5年
それで海外で核爆死してればあかんだろ
3145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:43▼返信
>>3130
若者の支持を得ないとって部分は言ってるけど
「昔のゲームは面白かった」「今のゲームはつまらない」

こんな事は一切書いてないけど病気かな?
文盲アスペさんは人に絡んでくる前にちゃんと治療でもして下さいよ
あれ治療しても治らないんだっけ?ご愁傷さま
3146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:43▼返信
しっかし、波よ聞いてくれの教祖てなw
ここみたいに山奥で宗教施設作って篭ってたりさあ
そっくりじゃない?w
3147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:43▼返信
FFが原因なら出世しないんだよアホ豚wwwドラクエ作ってる奴が左遷されたの忘れてねえぞ糞豚www
3148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:44▼返信
>>3119
だからマルチ路線加速させるって言ってるやん
PS5独占で順調だったらそのままいけばいいだけなのに
3149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:44▼返信
>>3134
6年間置いてスクショの一つも出せないんだからなぁ
無駄に工数かからないように規模縮小するとかになるんでない
3150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:44▼返信
>>3028
スクエニはSwitch2に期待しているかも知れんがスクエニに期待してるSwitchユーザーがいるとは思えんのよな スクエニのゲームを遊んだ事がない人の方が多いでしょ
3151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:44▼返信
>>3137
でもswitch向けの爆死ソフトより好調だって
3152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:44▼返信
将来タイトルの整理に伴う廃棄損、評価損を今回につけてるから下がってるだけで
これやらなきゃ普通に増益だったんだよ
つまりゲームは普通に売れてる
3153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:44▼返信
FF作った奴は出世ゴミスイッチ向けのドラクエ作った奴は左遷この時点で犯人バレバレwwwwww
3154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:44▼返信
今年度は特損とかもうなければ400億の黒字に戻るの?
3155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:45▼返信
>>3141
△←赤字?
3156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:45▼返信
>>3133
スイッチじゃ動かんし
PCは最適化に数年かかるから後回し
何も問題ないだろ
3157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:45▼返信
>>3145
だからもういいって教祖さま
檻の中で顔真っ赤にしないでw
3158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:45▼返信
>>3141
黒字のままだとどれだけ減ろうが赤字にはならないのよ
3159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:45▼返信
◯新作『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』主人公・ヴァルなど主要キャラを公開。クラスチェンジや探索で役立つ“精霊器”の特徴も
スクウェア・エニックスは、アクションRPG『聖剣伝説』シリーズ完全新作『聖剣伝説 VISIONS of MANA(ヴィジョンズ オブ マナ)』の最新情報を公開した。
主人公・ヴァルをはじめとした主要キャラクター5人の詳細情報が解禁。さらに、探索やバトルで役立つ“精霊器”についても明らかになった。
 “精霊器”は、精霊の力を宿した不思議な道具。探索では風や岩、時間などを操り、フィールド上のさまざまなギミックを作動させ、進むべき道を見つけ出したり、アイテムを探すことができる。
 バトルでは、装備することでキャラクターの“クラス”を変更させる“クラスチェンジ”が発生。これにより、ステータスや装備できる武器が変化したり、専用アビリティや特技が使用できるようになる。←みんな聖剣買おうぜ!
3160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:45▼返信
スクエニは大丈夫と100回万回唱えても事実は変わらない
Switch2は高スペになるハズなんだと100万回喚いても変わらないのと同じ
3161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:46▼返信
>>3150
任天堂に期待してるゲーマーはいないぞ
任天堂ハードにゲームを出されても困る
3162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:46▼返信
>>3119
左遷されてる筈なのにFF作ってる人は出世してるんだよなーww
3163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:46▼返信
>>3154
もう一回ぐらいあるかもしれん
3164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:46▼返信
CPUゴミGPU2050M未満のSwitch2じゃFF7RやFF16は超絶劣化させないと動かない
マルチになるのは豚が持ち上げてた元恩義浅野ゲーとHD-2Dゲーw
3165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:46▼返信
>>3154
今年度は今のとこサガと聖剣しか無いからなぁ
6月あたりになんか発表あるだろうけど
3166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:46▼返信
教祖「モンモー!モンモー!うぎいい!」
3167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:47▼返信
FFって昔はそれこそハードを牽引するタイトルだったんだけどなぁ
「FFがあるからこのハード買う」なんて当たり前だったのに・・・
それが「PS5という不人気ハードのせいで売れてない」って・・・落ちぶれたもんだよ
3168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:47▼返信
>>3137
ちゃんと読んでんの?
本業は415億の黒字だろ
3169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:47▼返信
🐷が必死にFFのせいにしようとしてるけど左遷されたりスクエニ辞めてるのがドラクエ関連の人ばかりな時点で赤字の責任がどこにあるのかバレバレなんだよな
3170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:47▼返信
>>3077
スクエニはずっとPSだけにゲーム出してけ ゲームを買わないゴキに殺されるだけだけどな
3171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:47▼返信
FF7リバースだした時期でこれか
そら脱プレステするわな
3172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:48▼返信
>>3167
まずさ
売れてるffじゃなく、売れてないドラクエとswitch向けに文句言うべきなんだよ
そうじゃなくてffガーしてるから正体バレバレなの
3173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:48▼返信
>>3167
DQとスイッチに置き換えたらしっくりくるなw
3174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:48▼返信
スクエニのソフトスケジュール
PS5
聖剣伝説、キングダムハーツ4、ドラクエ12
FF7リユニオン

スイッチ…0本←答え出ているじゃん
3175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:48▼返信
>>3157
如何にも反応欲しいって感じで嘘こいてまで
絡んで来てる奴がよくいうよwww
それともガチアスペなの?
見えないもんが見える系?怖いわー
3176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:48▼返信
>>3171
切られたのはswitchが答え
AAAに注力するのも答え
リバースから昇進したのも答え
ffは好調って言ってるけどswitch向けはだんまりが答え
3177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:49▼返信
>>3172
ドラクエ3すら何年も出せないのやばいな
3178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:49▼返信
マリドンシレンアナザーコードピーチフォーエバーブルーやるよりもFF叩きの方が楽しいブヒwww
3179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:49▼返信
>>2954
エアプまるだし
3180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:49▼返信
>>3162
FF16スタッフ昇進してないやん
3181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:49▼返信
Switch分の大損失をFFが救済しただけなんだよね…
3182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:49▼返信
FF好調なんて決算のどこにも書いてないが
3183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:50▼返信
ありがとうソニー

ありがとうFF

ありがとう前期比69.7%減
3184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:50▼返信
因みにドラクエトレジャーズは開発期間4年
モンスターズ3と連続して爆死してんだよね

スイッチのドラクエは
3185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:50▼返信
>>2990
しかも全然売れず不良在庫になっている
3186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:50▼返信
220億円の特損、ドラクエ作った人が左遷、最近はドラクエはSwitch向けしか出てない、FF作った人は出世で今後はAAAに注力
犯人バレバレで草
3187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:50▼返信
>>3154
額はその期に売るもんによって変わるだろ
今回で整理終わったんなら
経常利益から引かれる巨額分は無いんでないの
3188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:50▼返信
マリドンシレンアナザーコードピーチフォーエバーブルーやるよりもFF叩きの方が楽しいブヒwww
3189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:50▼返信
プレステに力入れた結果


前期比69.7%減w
3190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:50▼返信
>>3182
スクエニ公式がはっきり言ってる
3191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:51▼返信
リメイク3みたいなHD2Dで開発何年も長引くの
比較的安価で作れるっていう特性が台無しだよな
なににそんな時間かかってんだろうね
実はロト三部作全部作ってますとかなら理解出来るけど
3192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:51▼返信
ドラゴンクエストトレジャーズ
ドラゴンクエストダイの大冒険
ドラゴンクエストモンスターズ3
そらドラクエのトップは左遷されるわw
3193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:51▼返信
プレステに力入れた結果

・特損220億

・利益前期比69.7%減w
3194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:51▼返信
>>3168
ドラクエウォークが頑張ってくれたからな
3195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:51▼返信
>>3184
モンスターズ3も開発期間5年だっけ?Switch向けとか売れないのに人件費割くとかアホすぎるw
3196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
>>3193
そらゴキちゃんもイライラするわ
3197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
>>3181
それなのに自分が買わなかったことと爆死を擦り付けるって本当に豚は凄い性格してるよね
3198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
[ファミ通: ゲームクリエイター163人に聞いた2024年の抱負。コメントから2024年のゲーム業界をチェック【年末年始特別企画】]

犬塚太一(スクウェア・エニックス)
■キーワード 初心
■抱負 スクウェア・エニックスと「ドラゴンクエスト」への大逆風に対して、何をすべきか? 何ができるのか?

まあこれが決算の前に出てきてる時点でな…
3199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
ブヒッチに独占でだしたら利益減りました!!だから脱任します!!

脱任宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
3200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
>>3126
日本国内でFFの最新ナンバリングタイトルが100 万本以上売れなかった事に危機感を持てよ この調子じゃPS5はPS4を越えられないな
3201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
>>3182
好調だから昇進したんですよ?
3202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
69.7%減はヤバイ!!
3203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
>>3193
FF作った人は出世してる時点で犯人はゴミスイッチとソシャゲでーす残念でしたwww
3204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
>>3189
ffのおかげで黒字だぞ?
3205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
>>3190
どこで?
3206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:52▼返信
PS独占FF →責任者が執行役員に昇格する
スイッチ独占DQ →責任者が更迭される
3207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:53▼返信
>>3076
産廃すぎる…
3208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:53▼返信
この特別損失を大した事ないと思ってるガイジいそうで怖いな
3209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:53▼返信
>>3152
ソシャゲやらFF14やらも前期比で減益してるからな
3210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:53▼返信
>>3205
スクエニ 公式
3211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:53▼返信
>>3192
全部核爆死www
3212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:53▼返信
プレステに力入れた結果

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱プレステ(HDゲームのマルチ化)
3213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:53▼返信
ぶた「バビロンズフォールやフォームスターズは糞」

その糞が第二開発事業部なんやで
3214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:53▼返信
マリドンシレンアナザーコードピーチフォーエバーブルーやるよりもFF叩きの方が楽しいブヒwww
3215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
>>3206
あっ🤭wwwwwwwww
3216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
>>3195
ファミ通のインタビュー記事にあったけど
最初トレジャーズがモンスターズ3として開発していたのを分派して
モンスターズ3とトレジャーズ
同時進行で開発するようになった
3217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
ブルームバーグ望月によるとまた任天堂に出すと発表したらしい
3218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
>>3208
FFの尽力が無かったらまず大赤字だったな、本当に助けられた
3219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
>>3147
FF16スタッフは昇進してません
ドラクエ三宅は取締役のままで栄転です
3220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
マルチプラットフォームと言っても結局PS5とPCになりそうなんだよね

Xboxってただでさえシェア率低いのにゲーム開発を妨害するようなガイドライン作ってるようじゃな
3221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
>>3193
犯人はお前ら豚だよ
3222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
スイッチに力入れた結果

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱スイッチ(HDゲームのマルチ化)
3223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
Q. 開発体制が総花的に広がっているために、開発のコントロールが難しくなっているのではないか?
A. 開発体制の問題というよりは、ラインアップの数が多すぎたことが問題ではないかと考えている。今後はラインナップを絞り込み、各タイトルのクオリティを向上させる体制を整備したい。

完全にスイッチ独占が多すぎるせいで草
3224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
プレステに力入れた結果↓

・特損220億w

・利益前期比69.7%減w

・脱プレステ(HDゲームのマルチ化)w
3225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:54▼返信
>>3212
頭おかしい連投しか出来ないゴミ豚
3226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:55▼返信
・特損220億
・利益前期比69.7%減


???「スクエニは大丈夫だから」
3227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:55▼返信
スイッチに力入れた結果www

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱スイッチ(HDゲームのマルチ化)
3228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:55▼返信
マルチ増やすみたいね
3229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:55▼返信
トレジャーズ
ダイの大冒険
モンスターズ3と

スイッチのドラクエスリーアウトか〜
3230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:55▼返信
BU制廃止で実質解散した部署といえば?w
3231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
まあカプコンみたいに完全脱任出来てないからなぁ
3232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
結局こんだけ伸ばしたくせに、リバース昇進とドラクエ左遷について豚からは回答は無く全力でスルーだったな
ゴミみたいな豚しかいないのか?
3233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
スイッチに力入れた結果

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱スイッチ(HDゲームのマルチ化)
3234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
昇進したのはFF7リメイクチームの直樹こと浜口だろ
クソゲー16のスタッフで誰か昇進したか?
3235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
プレステに力入れた結果↓

・特損220億w

・利益前期比69.7%減w

・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
3236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
また出すなら特損しなければ良いのに
迷走してないか
3237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
>>3226
switch切るからな
3238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
ダイ大から逃げるな
3239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
デジタルエンタテインメント事業 HDゲーム赤字 MMO黒字 ソシャゲ黒字
アミューズメント事業 黒字
出版事業 黒字

明らかにHDゲームつまりFFが足引っ張ってるんだよな
DQ責任者は黒字で重要なソシャゲ部門に栄転だしな
3240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
>>3217
アレは都合よく解釈しているだけ
3241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
マリドンシレンアナザーコードピーチフォーエバーブルーやるよりもFF叩きの方が楽しいブヒwww
3242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
>>3223
元第二所属はゲーム作る数減るやろなぁ
元恩義浅野は大丈夫だろうけど
3243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:56▼返信
ドラクエ作った人が左遷された時点で犯人は豚しかいないwww最近はPSにドラクエ出てないし
3244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:57▼返信
>>3231
ドラクエあるかぎりキレないだろ
世界で売れないんだからw
3245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:57▼返信
>>3239
頭おかしんじゃねえのこいつ
3246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:57▼返信
豚ってマジでスクエニがPS独占の方が多いと思ってるよな 
switch独占の方が遥かに多いのに
3247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:57▼返信
プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できず
3248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:58▼返信
>>3239
ソシャゲ部門も足引っ張ってるから左遷なんだぞ
3249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:58▼返信
𓃟スイッチ2にFFクレクレえええええええ

無理だと思う🤣
3250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:58▼返信
スイッチに力入れた結果↓

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱スイッチ(HDゲームのマルチ化)
3251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:58▼返信
プレステおじいさん👴は思い込みハゲしいからな
3252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:58▼返信
🐷「ダイ大もモンスターズも買わないブヒ」
3253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:58▼返信
フォームスターズはPSプラスに入ったから既に開発費は回収してる
3254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:58▼返信
マルチ化を推し進める、って言われて何故か豚さんが喜んでるけど、16も7Rも先行なだけでPCマルチだし、PS独占だったわけじゃないよ?
独占が廃されてマルチ化するってのは、オクトラ2みたいなのを言うんじゃないの?
スクエニの独占タイトルならSwitch向けが一番多いわけだし、なんで豚さんが喜んでるのかよくわからん
3255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:58▼返信
>>3247
switch向けの一つも数字発表出来てないよね
3256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:58▼返信
>>3249
今更PS4以下のゴミスペックだとねwww
3257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
PS独占FF →責任者が執行役員に昇格する
スイッチ独占DQ →責任者が更迭される
3258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
FFは終わり FF17は作られませんwwwwwwwww
3259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
>>3217
出禁の人じゃん
3260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
>>3241
これ本当だから困る
3261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
まあ実際には、AAAはPSとPCで、今までなぜかブヒッチ独占だった謎タイトルやドラクエはPS含むマルチになるってとこだろうね
…あれ?ソフト増えるのPS側だけじゃね?
3262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
世界でも伸びが鈍化しはじめたFF
国内で裸の王様するしかないドラクエ

早く次のIP育てようもう駄目だこの腐った果実じゃ
3263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
>>3254
やめたれ🐷
3264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
若い層はゴミステスルーしてPC行くからね
FFと同様高齢者の溜まり場になってるよ
3265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
コエテク「スイッチパッケージソフトが売れてねえー!」

今年発売されたウイニングポストがコエテク最後のスイッチソフトに…

【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏…サヨナラスイッチ〜
3266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:59▼返信
スイッチに力入れた結果

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱スイッチ(HDゲームのマルチ化)
3267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:00▼返信
>>3249
出ないからな
3268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:00▼返信
元々前期もSwitchが戦犯だったんよ
で、16が助けた

そして今回はリバースが超頑張って助けた訳なんだけど特損諸々の額が予想より大きくて下手すりゃ大赤字になってたところだった訳よ
3269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:00▼返信
>>3234
してない

何故かスマホゲー部門(HDゲーム部門より大規模)に栄転し取締役も続投してる三宅を無理矢理左遷扱いしてるのがゴキ

PS5独占で成功してるんなら何故マルチ化を強力に推進していく必要があるんでしょうか?w
3270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:00▼返信
AAA注力にシフトする
新生スクエニにいらない人がいる件
3271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:00▼返信
>>3251
妄想でしか話ししない高齢豚に言われてもな
3272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:00▼返信
また朝までやってそう
3273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:00▼返信
もうスクエニは海外パブリッシャー任天堂は止めるべき
カプコンでさえ止めているぞ
3274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:01▼返信
>>3270
任天堂こどおじ🐷か
3275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:01▼返信
豚はネガキャンや擦り付けしてないで買えよ

だから全てのサードから嫌われるんだぞ
3276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:01▼返信
HDゲームに注力してそれでも仮に失敗するならスクエニつか
スクウェアらしくていいけどな
成功するにしても散るにしても派手にいって欲しい
ソシャゲはどうせ作るセンスもないし市場がレッドオーシャンだし
もう諦めろ向いてない
3277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:01▼返信
>>3273
で?
3278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:01▼返信
死んだポリステと死んだFFの融合

Lose×Loseの関係

負け組のスペシャルタッグ
3279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:01▼返信
>>3264
アーマードコア6の売上 国内で1万円以下が PC なのに 何言ってんだこいつ
3280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:01▼返信
>>3270
バビロン斎藤はなんでまだ無事なんや
3281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:01▼返信
ドラクエとか鳥山明が亡くなった時点で続編も絶望的だしこれからの柱は100%FFなんだわwゴミ豚残念だったねwwwwwww
3282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:02▼返信
Q. 開発体制が総花的に広がっているために、開発のコントロールが難しくなっているのではないか?
A. 開発体制の問題というよりは、ラインアップの数が多すぎたことが問題ではないかと考えている。今後はラインナップを絞り込み、各タイトルのクオリティを向上させる体制を整備したい。

完全にスイッチ独占が多すぎるせいで草
3283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:02▼返信
>>3254
印象操作で誤魔化したいだけ何でしょ
🐷は親玉の京都893と同じく卑怯なことしかできんからな
3284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:02▼返信
>>3269
スマホは儲かってても死にやすいからな
CS部門の方が安定する訳よ
3285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:02▼返信
>>3278
負けてんのはてめぇの人生だろゴミ豚
3286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:02▼返信
現実はffの足引っ張ったswitchが損切りされてぶーちゃんイライラポンw
3287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:02▼返信
スイッチのいらない企画捨てたら株上がったし大丈夫
3288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:02▼返信
若手でもないけど
中堅所の年齢では浜口直樹しか期待出来るクリエイターがいないんだよな
それより上はもう駄目だ
3289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:03▼返信
スクエニの作るRPGって無駄に重いからあんまり好きじゃない
3290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:03▼返信
スイッチに力入れた結果

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱スイッチ(HDゲームのマルチ化)
3291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:03▼返信
スクエニ「これからはゴミ向けやゴミマルチタイトル作るのは止めてPS5やPC向けのAAAタイトルに力入れます」
3292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:03▼返信
switch切ったら株価上昇w
3293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:03▼返信
へーPCの方が売れるのか。じゃあモンハン新作をPS5リードプラットフォームにしたカプコンや、GTA6をPS独占にしたロックスター馬鹿じゃん。
3294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:03▼返信
新生スクエニのHDゲーム&MMOは北瀬吉田齊藤が引っ張っていくから

DQ恩義マン応援豚🐷は大好きなスマホのSDゲーで成仏してなw
3295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:03▼返信
プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・HDゲーム部門 赤字81億円 前年比97%↓w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できず
3296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:03▼返信
聖剣の発売日まだ?
3297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:04▼返信
【超絶悲報】
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
と任天堂クソゲーだらけで大変だね~w
3298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:04▼返信
明日のソニー決算でまた妄想言ってるだろな🐷
3299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:04▼返信
>>3276
HDゲーに注力は今までもでしょ
AAAと中小規模の話であって
3300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:05▼返信
ゴキ「スクエニ「これからはゴミ向けやゴミマルチタイトル作るのは止めてPS5やPC向けのAAAタイトルに力入れます」」

スクエニ「HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。」
3301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:05▼返信


スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。
3302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:05▼返信
プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・HDゲーム部門 赤字81億円 前年比97%↓w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できず
3303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:06▼返信
>>3289
軽いのも出してるやろ
スイッチ独占、あるいはスイッチマルチだから全部爆死したけど
3304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:06▼返信
ドラクエ大逆風、任天堂オンギー三宅左遷、FF浜口昇進、AAA注力、マルチ推進(ハード独占はスイッチが一番多い)

↑ここから導き出される答えを述べよ
3305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:06▼返信
リバースは正直言ってミニゲームムービー集みたいな感じだったけどまぁニンテンゲーよりはマシだしな
3306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:06▼返信
>>3280
長年在籍してるのとニーアの功績やろかね
立ち上げからサービス開始後暫くPやってたドラクエ10も
その後の11もぱっとしねえし
バビロンの大失敗でそれらは帳消しになってもなんら不思議じゃないけどな
3307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:07▼返信
またいつもの高齢無職🐷一匹が発狂連投してるのかw
3308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:07▼返信

やっぱ脱pだったwww

スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した
3309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:07▼返信
 
 
令和キッズ「プレステ?スクエニ?知らないよw」
 
3310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:07▼返信

やっぱ脱pだったwww

スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した
3311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:07▼返信
>>3301
完全に望月の願望で草
スクエニは主要IPのマルチプラットフォームとしか言ってねーよ
3312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:07▼返信
【超絶悲報】
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
と任天堂クソゲーだらけで大変だね~w
3313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:07▼返信
ドラクエ12のプロデューサーも斎藤なの?
それなら不安でしかない
3314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:08▼返信
コピペして必死やな🐵
3315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:08▼返信
>>3288
お前の人生も、もう駄目なところまで来てるけどな
3316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:08▼返信
>>3304
答えは脱プレステでしたw

>スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した
3317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:08▼返信
FF16とFF7リバースが爆死したんだから当然だな…
ソニーに関わると碌なことがない
3318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:08▼返信
>>3301
実際問題プレイステーション向け限定ってFF本編くらいしかないからなあ
任天堂機で動かねーじゃんw
3319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:08▼返信
利益出てるし問題なくね
数字に印象操作で騙されてるやつ多すぎだろ
3320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:08▼返信
捏造連投にすがるしかなくなった🐷ちゃん哀れ…
3321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:08▼返信
PS独占FF →責任者が執行役員に昇格する
スイッチ独占DQ →責任者が更迭される
3322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:09▼返信
>>3300
Switchで出せるようなタイトルは独占せずにスマホ含めた全マルチ
ハイエイドはPSPCマルチ、場合によっては箱もマルチに含む
だけど全体的にはAAAに注力していくよ

なにか間違ってる?
3323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:09▼返信
プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・HDゲーム部門 赤字81億円 前年比97%↓w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できず
3324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:09▼返信
正式タイトル発表されてから喜んでな
3325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:09▼返信
>>3304
逆風どころかとっくに戻れないとこまで飛ばされたFF
3326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:09▼返信
ゴキゲーなんかに関わったばかりに😇
3327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:09▼返信
>>3293
実際はPSの方が売れるからな
3328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:09▼返信
>>3302

増収の文字が読めんの? 売上自体は上がってるから爆死なんかしてないぞw
3329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:10▼返信
円安のせいでPS5値下げどころか値上げしちまったからな
ライト層は7万円近くもするハードなんて買わないよ
3330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:10▼返信
>>3316
決算に一切書かれていない妄想なので0点ですな
🐷ちゃん追い詰められてんなあ
3331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:10▼返信
任天堂ハードを先に持ってきますってswitchじゃないの分かってる?w
3332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:10▼返信
>>3295
もう白旗コピペ発狂モードか
ぶたよわ
3333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:10▼返信
>>3316
安田と嘘月の記事は絶対信用しちゃダメ、どんなにお前さん等にとって心地の良い発言でもな
3334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:10▼返信
>>3299
わざわざ新社長がそこに言及したんだから
今まで以上にって事でしょ
企画も絞って内製にしてHDゲーにより注力してクオリティ上げるって話しだと思うが
3335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:10▼返信
◯豚のコメントより
初週パッケ比較
 マリオvs.ドンキーコング 6.1万 ←ドンキーというデバフがついてこれ
 リリンク 7.0万 ←PSお得意の美少女いっぱいゲーでこれ 実質マリオの勝ち

↑ドンキーをデバフ扱いwwwwwwwww
3336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:11▼返信
はっきり言うと三宅も齋藤も嫌いだわ
DQ10民
3337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:11▼返信
>>3318
それなw
豚は不可能なことを無視して話してるけどw
3338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:11▼返信
また連投🐷がハッスルし始めたな
もう🐷一匹で頑張ってるのかバレバレ
3339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:11▼返信
>>3317
任天堂に関わると悲惨だよなw
3340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:11▼返信
【悲報】プリンセスピーチショータイム!
累計16万本売り上げるも
消化率が悪く小売店に相当な数を押し付けた事が判明
3341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:11▼返信
>>3325
飛ばされたのはドラクエとswitchでした
3342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:12▼返信
>>3319
HDゲーム赤字ですけど^^
3343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:12▼返信
ドラクエの責任者が異動したのは
12をプレステ優先のダークなドラクエにしようとして失敗したからだろ
今はスイッチを意識した従来型ドラクエで再構築中だろう
3344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:12▼返信
堀井雄二
昨夜はスクエニで夜10時近くまで、ドラクエ3リメイクのテストプレイをしていました

これが約半年前
半年たっても完全主義者の堀井がテストプレイと手直しさせてる状況で、
ヤバいと思ったスクエニ上層部がドラクエ3リメイクは発売中止で特損計上、
堀井にドラクエ12集中させる方針になったと考えるとつじつまがあう
3345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:12▼返信
>>3336
DQ10オンラインは終わりだな
3346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:12▼返信
>>3317
ffが無きゃswitch向けの爆死カバー出来なかったんだが
3347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:12▼返信
【超絶悲報】
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
と任天堂クソゲーだらけで大変だね~w
3348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:12▼返信
>>3326
黒字ですよ
3349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:13▼返信
>>3301
これ事実ならスクエニガチでおわったわw
こりゃ今後Switchに阿る作品しか出てこない
HDゲームに注力するとはなんだったのか
3350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:13▼返信
◯豚のコメントより
初週パッケ比較
 マリオvs.ドンキーコング 6.1万 ←ドンキーというデバフがついてこれ
 リリンク 7.0万 ←PSお得意の美少女いっぱいゲーでこれ 実質マリオの勝ち

↑ドンキーをデバフ扱いwwwwwwwww
3351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:13▼返信
出禁望月持ち上げる時点でどこに生息してるかよくわかるな
3352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:13▼返信
スイッチに力入れた結果

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱スイッチ(HDゲームのマルチ化)
3353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:13▼返信
>>3329
現実は「switch2が5万以上?買わね〜」
3354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:13▼返信
>>3346
じゃあなんでPS独占継続しないの?
自分の矛盾に気付けよw
3355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:14▼返信
PS独占FF →責任者が執行役員に昇格する
スイッチ独占DQ →責任者が更迭される
3356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:14▼返信
>>3323
壊れたラジオは負け宣言だぞ
3357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:14▼返信
3563億売上出して、利益415億出した
この利益を特損で大幅に潰したのは誰ですかね?
すくなくともFF16やFF7rでは無いんだよねぇ
3358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:14▼返信
※57
そんな時代はない
3359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:14▼返信
ワイはサターン派だったからこの会社PS共々潰れるのワクワクする
3360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:14▼返信
>>3344
おっせええええもうスターオーシャン2R作ったスタッフに作らせろ
あのクオリティで開発期間1年未満やぞ?
3361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:14▼返信
明日のソニーの決算楽しみだなぶーちゃん!
3362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:15▼返信
特損はやっぱりSIEとの時限独占契約を反故にするから支払った金額っぽいな

すべてのサードの魂を刈り取る地獄の死神ハードPS5
3363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:15▼返信
スイッチに力入れた結果

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱スイッチ(HDゲームのマルチ化)
3364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:15▼返信
>>3359
生残りジジイかよ
3365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:15▼返信
ゴキゲーなんかにぶっこんだらこんな血を流すことになるのか😭
3366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:15▼返信
望月のやりたいことは分かってる
スクエニはマルチ化の方針だと言っておいて、もともと分かってるFF16やFF7リバースの
PC版が正式発表されたときに勝ち誇ったように
「PSだけでは売り上げが足りず、スクエニは方針転換してマルチに舵をきった」と
大々的に言うためだよ
3367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:15▼返信
2024.05.13
Nintendo Switch™『真・女神転生Ⅴ』(2021年11月11日発売)ダウンロード版及び配信コンテンツ販売終了のお知らせ
いつも『真・女神転生Ⅴ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 
2021年11月11日に発売いたしましたNintendo Switch™『真・女神転生Ⅴ』ダウンロード版につきまして、ゲーム本編及び追加コンテンツ(DLC)の販売を、2024年6月13日(木)23:59をもって終了させていただくこととなりました。

完全版が出るから不完全なゴミ版は用済みですね
3368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:16▼返信
>>3357
FF16と7リバースに金掛け過ぎたけど売れなかったからだよ
3369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:16▼返信
>>3362
switchのことで草 

豚は責任感じろや
3370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:16▼返信
>>3366
間違いないな
豚の親玉だから豚の手法にそっくりだもの
3371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:16▼返信
>>3310
書いてんの望月やんけ

てか、スクエニはマルチ化を推進するとは言ってるけど、この書き方だと、今あるタイトルをSwitch含めた全マルチにして改めて出すみたいな
3372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:16▼返信
ドラクエ大逆風、任天堂オンギー三宅左遷、FF浜口昇進、AAA注力、マルチ推進(ハード独占はスイッチが一番多い)

↑ここから導き出される答えを述べよ
3373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:17▼返信
>>3359
アンチソニーって何で爺さんしかいないの?
3374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:17▼返信
>>3371
スクエニの公式発表の引用だから書き手は関係ないぞ?w
3375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:17▼返信
>>3359
PSが潰れる事は残念ながら当分ないスクエニはこのテコ入れも失敗したら危ないかもだけどね
いまやスクエニなんかより面白いゲーム出してくてる会社があるから
オレ別に倒産してもいいけど
スクエニ大好きおじさんは悲しいだろうな
3376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:18▼返信
>>3368
売れたから違うよ

switch向けにコストかかってく売れなかったからだよ
だからリバースは昇進ドラクエは左遷なんだわ
3377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:18▼返信
>>3341
FF大失敗したからソニー独占辞めて今後は任天堂ハード機に出すってさw
3378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:18▼返信
>>3359
年商と経常利益ちゃんと見たら当分無理ってわかるよ
3379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:18▼返信
ワイはサターン派だったからこの会社PS共々潰れるのワクワクする
3380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:18▼返信
豚って詐欺みたいな嘘でも甘言に騙されやすいタイプだよね…
3381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:18▼返信
>>3354
独占からマルチになるのswitchだよ?
3382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:18▼返信
FFナンバリングを2本もだしてこの劣悪決算・・・
もうFFがアカンってことやん
3383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:18▼返信
嘘月の言う事が正しいならスイッチ後継機は2年前には発売されてるってww
3384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:18▼返信
任天堂オンギソフト大爆死!!
3385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:19▼返信
プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・HDゲーム部門 赤字81億円 前年比97%↓w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できず
3386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:19▼返信
>>3375
スクエニのネガキャンしてるのがジジイじゃん
3387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:19▼返信
>>3374
引用でも意味合いを変えるのはNGです
3388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:19▼返信
>>3354
なんでスイッチ独占のソフトをマルチにしてんの
3389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:19▼返信
>>3366
そりゃスクエニを出禁になるわな
3390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:19▼返信
>>3376
FF16とリバースは全然売れてないよ
売れなさ過ぎて公式な数字も発表できないくらいね
だからソニー独占をやめてマルチにするんだよ
普通の脳味噌があれば分かること
3391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:19▼返信
プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・HDゲーム部門 赤字81億円 前年比97%↓w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できず
3392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:19▼返信
>>3367
ドラクエ11もドラクエ11S発売と共に消えたよ
ソフィーのアトリエDX(劣化版)も
元のソフィーのアトリエが消えたから
クロスセーブ出来なくなった
3393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:20▼返信
>>3385
Switch独占ソフト爆死にも触れたれよwww
3394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:20▼返信
任天堂恩義マン粛清されてて草
3395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:20▼返信
なんかFFの終焉を見た気がする
ゴキは現実逃避してドラクエが~任天堂が~してるけど
世の中はFF=オワコン、ソニー独占=大失敗って認識が広まってる
3396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:20▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

ドラゴンズドグマ2、FF7リバース以下の売り上げでダセーwww
3397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:20▼返信
>>3388
何言ってこいつ?
3398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:20▼返信
FF15はマルチプラットフォームだし何を今更言ってるんだ
switchにはFF15ポケットエディションがちゃんと発売されているだろう
3399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:20▼返信
>>3382
ドラクエ左遷
3400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:20▼返信
>>3386
スクエニ持ち上げてるのもジジイ
仲良くしろよ老害同士
3401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:21▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
3402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:21▼返信
コンテンツ評価損除けば普通に増益じゃないか
3403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:21▼返信
Switch向けソフト全滅でトドメ刺されたか
3404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:21▼返信
>>3390
好調って言ってるよ
switch向けはだんまりだからソレが答え
3405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:21▼返信
>>3382
ソニーに関わったことを公開しているだろうね
だから公式にこれからマルチにするって発表してる
3406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:21▼返信
スクエニ信者おじいちゃん「ネガキャンしてるのジジイ!!」

限界集落っぽさがあっていいね
3407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:21▼返信
>>3373
令和キッズ「プレステ?知らないよ」
3408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:21▼返信
時間をかけすぎるのは機会損失を生み出しただけだった
3409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:22▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

ドラゴンズドグマ2、FF7リバース以下の売り上げでダセーwww
3410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:22▼返信
>>3400
豚より遥かに若いよ 
豚のアニメネタ知らないし 
自分が生まれる前ので引いたわ
3411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:22▼返信
三宅の異動をリークした望月は
FFや他のIPタイトルのトップも代わると言ってるが
どうなるかな~
3412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:22▼返信
>>3390
最初からPCマルチだろ?何いってんの?
3413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:22▼返信
七割減か
3414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:22▼返信
まさかSwitchがドラクエをオワコンにするとは
3415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:22▼返信
>>3395
結果出てるのにぶーちゃん駄々こねるねぇ〜w
3416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:23▼返信
>>3405
任天堂向けが売れないからな
3417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:23▼返信
スクエニのゲームに魅力が無い
昔はワクワクの塊だったのに
日本一レベルまで墜ちそう
3418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:23▼返信
>>3411
スクエニ出禁になってるやつに何がわかるねんって話だがな
3419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:23▼返信
ということはニーア新作はPS5とPCのマルチかな
早いとこ発表してくれー
3420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:23▼返信
※3398
Switchではソフト爆死するからノーカン
3421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:23▼返信
しかしスクエニは何を思ってswitchで結合男子なんて発売したんだろうな
しかもFF16発売1週間後っていう絶対に埋もれるタイミングで
3422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:24▼返信
時代遅れな化石ゲーのドラクエ如きを幾度も作り直して足引っ張るなよと思ったけど
ドラクエウォークの利益みるとそんな事を言えなかった…
3423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:24▼返信
Switch独占ゲーが戦犯だったのは確定してるから豚が何を言い出しても無駄です

罪を擦り付けられたFFに謝罪しなさいよ、早く
3424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:25▼返信
>>3388
売れないからだぞ
3425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:25▼返信
>>3397
オクトパストラベラーとかフロントミッションリメイク、ライブアライブ
3426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:25▼返信
>>3377
そんなことどこでも言ってないな
3427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:25▼返信
ドラクエ大逆風、任天堂オンギー三宅左遷、FF浜口昇進、AAA注力、マルチ推進(ハード独占はスイッチが一番多い)

↑ここから導き出される答えを述べよ
3428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:26▼返信
>>3382
年商は高水準
利益をここまで潰す特損(大量の開発中止)はしょっちゅうある訳じゃ無い
会社の方針はAAA注力にシフトなんでFFを止める事は無いだろう
むしろ中小規模、海外見込めないもんがでなくなる
3429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:26▼返信
>>3421
なんかノルマでもあるんじゃね?
和田時代からの
3430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:26▼返信
>>3410
お前は比較的若いのかもんだけど
スクエニの主な購買層はアンケ結果みるにかなり高齢なんで
平均で見たらジジイだらけなんよ…
3431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:27▼返信
>>3406
ぶーちゃん図星やん

ファイファンとか今時言ってるの豚くらいだもん
3432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:28▼返信
ひでぇ決算…
こりゃ株価もヤバそう
今期はFFが2作もあるから多少特別損失盛っても大丈夫、という目論見が大きく外れた形
こんなにFFの売上が下振れるなんて誰も思わないもんなぁ…
3433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:28▼返信
ドラクエは開発長すぎや
3434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:28▼返信
社長がAAAタイトルに注力するって言ってるのにスマホ部門に栄転って意味がわからんのだが
3435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:28▼返信
>>3219
元から取締役だ🐷
3436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:28▼返信
>>3428
大作偏重になる事でより無難で安牌に走る恐れはあるよな
世界で成功してる大作は尖ってるの多いけど
スクエニにちゃんと冒険が出来るかどうか
3437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:29▼返信
>>3432
ffは売れてるけどswitch向けが爆死
いくら念仏唱えても現実は変わりません
3438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:29▼返信
>>3155
🐷は見方がわからんからな
3439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:30▼返信
>>3180
取締役の上ってなんだよ🐷
3440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:30▼返信
FFブランドが崩壊してるのがよくわかる決算
ゴキも発狂するわな
3441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:30▼返信
ドラクエウォークで稼いだ銭で作る糞ゲーはうめえか?
3442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:30▼返信
>>3140
設けられない負債部門だろ
3443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:30▼返信
ここまで「なぜPS独占を止めるのか?」という普通の問いに答えられるゴキブリなしwww
3444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:31▼返信
>>3440
崩壊したのはドラクエブランドでしたw

ドラクエすらも殺すswitchすげーよ

でもビルダーズ殺したのは絶対許さないからな
3445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:31▼返信
>>3438
ゴキは営業損失が理解できていない模様
3446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:31▼返信
>>3443
そんなことはどこにも書いてないから
3447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:31▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)
3448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:31▼返信
>>3443
単に売れなかったからだよ
ゴキブリは売れたことにしたいから必死に嘘ついてるだけ
3449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:32▼返信
>>3379
爺さんはもう召されたら?
3450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:32▼返信
>>3432
株価は上がってるな任天堂捨てたことで
3451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:32▼返信
※3280
斎藤はドラクエとニーアの功績がデカいからな
3452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:32▼返信
>>3448
売れなかったのはswitch向けってはっきりしてるのにいつまで責任逃れするわけ?
3453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:33▼返信
売れてないものは発表できないからなぁ
3454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:33▼返信
>>3446
マルチプラットフォーム戦略への転換
・HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラット
フォーム展開を強力に推進
 
日本語理解できます?
3455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:33▼返信
糞みたいな自演みたw
3456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:33▼返信
🐷がFF煽ってるけど直近のクソゲー具合ならぶひっちのダイ大とDQM3が遥か上を行くクソゲーで話題になった件について
3457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:33▼返信



スクエニの任天堂スイッチの予定「0」wこれで「スイッチのソフトは売れてる」と言い張るのには無理があるw


3458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:33▼返信
>>3410
なに50より年食ってるのか?
60過ぎかよ
3459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:34▼返信
株価一瞬上がってたけどあのタイミングで買う連中アホやろ
3460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:34▼返信
>>3446
国語0点取ってそうw
3461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:34▼返信
世界で勝ってると言ってる割に毎度余裕がねえな
はちま産GKって
速報でもみねえよここまで発狂してんの
3462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:34▼返信
>>3454
独占多かった順に並んでるからSwitch向けをマルチにするんだよ
3463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:35▼返信
【悲報】
ff16 赤字100億 
リバース 赤字80億
スクエニ 脱P


www
3464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:35▼返信
>>3461
発狂してんのはお前みたいな負け🐷だけだよ
3465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:35▼返信
スクエニとしてはFF7R3作りたくないだろうけど
出さないとまた信用落とす結果になる

まじで行くも地獄、戻るも地獄で状況やばすぎんよ
3466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:35▼返信
どう考えてもモンスターズ、トレジャーズ、オフラインXの二頭身マルチ、ダイ大のぶつ切りマルチ、が戦犯やろ 
これらは新しいものにチャレンジして外したとかそういう部分すら無い
3467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:35▼返信
>>3463
決算記事で嘘書くとか覚悟決まってんな
3468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:35▼返信
>>3465
自業自得だけどな🤣🤣🤣
3469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:36▼返信
>>3463
なに見て妄想言ってんの?
3470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:36▼返信
>>3465
任天堂向けを作ってたほうが地獄だから特損出してでも切りたいってなってるんだよ
3471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:36▼返信
大幅減収よりメインストリームのFF新作2本出してゲーム事業の売上高が前年比1%しか増えてないのが一番ヤバイと思うの
3472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:36▼返信
やっぱFF15を野村から取り上げるんじゃなかったな
そっからでしょまたコロコロ坂下り始めたの
3473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:36▼返信
PS5独占のFFが売れなかったせいで通期予想売上高未達
3474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:36▼返信
スイッチ2ロンチでFF16完全版とFF7リメイクリバースツインパックが来そう
3475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:36▼返信
>>3468
任天堂がなw
3476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:37▼返信
明日は荒れそうだなSONY決算、ゲーム事業の採算性の悪さが露呈しだす。任天堂    vs PlayStation 決算営利
2018 1,775億円   1,940億円
2019 2,497億円   2,586億円
2020 3,523億円   4,803億円
2021 6,406億円   3,460億円
2022 5,927億円   2,500億円
2023 5,043億円   ???  
3477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:37▼返信
FF7R3の自由度が減ってたら
スクエニ完全に見限ります
3478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:37▼返信
>>3476
売上高は出せない負け🐷
3479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:37▼返信
>>3462
で、どこにPS独占は継続って書いてあんの?
あたま大丈夫?w
3480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:37▼返信
>>730
まだいるんだな、グラ=金って奴が。
ジジイすぎない?
3481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:38▼返信
スクエニが面白いと思ってる事が世間と剥離しすぎてるんだよね
特にリバースがそう
あれを面白いと思ってるスクエニは相当ヤバい
3482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:38▼返信



えっ?じゃあ何か?スクエニはスイッチ向けソフト売れまくってんのにスイッチングハブにしてんの?w経営下手くそって言いたいの?w豚は


3483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:38▼返信
>>3476
SIEはそのくらいの額投資に使って更に利益出してるけど任天堂は次世代も出せないくらい困ってるな
3484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:38▼返信
>>3474
クレクレかよw恥知らずw
3485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:38▼返信
マルチ化=ソニー独占廃止っていう単純な日本語も分からないんだなゴキブリは…
3486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:38▼返信
スクエニが何を開発中止にしたかはともかく、近年のドラクエ開発には何かと不安材料がつきまとってきたことは確か。昨年Pが相次いで2人も辞めているし、犬塚太一氏の「DQへの大逆風」発言もあった。決定的なのがエグゼクティブP三宅有氏の異動。そこへ来て特損221億円でしょう。そりゃ心配にもなるよ。
3487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:39▼返信
ニシ豚=50~70代なのは知ってるんだよなぁ…
PS民は精々30~40代だけども
3488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:39▼返信
>>3479
低性能機にPS独占のゲーム出せるかよ馬鹿🐷
3489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:39▼返信
ここまで「なぜswitch独占を止めるのか?」という普通の問いに答えられる🐷なしwww
3490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:39▼返信
ここまで「なぜスイッチ独占を止めるのか?」という普通の問いに答えられる任豚なしwww
3491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:39▼返信
サード頼みのソニー終了www
そりゃPCにも逃げ出すわな
3492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:40▼返信
SONY早くて5年後かなハード事業からの撤退

2025年 十時社長が引き続きSIE社長を兼任、採算性の悪化に引き続き注力
2026年 PlayStation6の開発を中止発表、今後はネットワーク中心の業態転換を図る
2027年 SteamとPlayStationにSONYは同発を基本軸として展開
2028年 PlayStation5の製造を2029年を持って終了、事実上のハード事業からの撤退。
3493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:40▼返信
>>3488
PC、Xbox、スイッチ2だよアホゴキ
3494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:40▼返信
マルチ化=任天堂独占廃止っていう単純な日本語も分からないんだな任豚は…
3495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:40▼返信
>>3471
そういう簡単な推察を頭悪い信者は出来ないからね
だからこの決算みても余裕とか言ってる
3496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:40▼返信
>>3491
🐷の妄想pcガーでた
3497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:40▼返信
>>3485
ゴキちゃんアスペだからw
3498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:40▼返信
>>3485
Switchの独占が崩れるだけやで
そもそもPSにガチの独占ゲーはないしな
3499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:41▼返信
>>3492
それより先に任天堂が死ぬな
3500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:41▼返信
>>3487
原神スタレフォトナ勢多いから10代20代が一番多いぞ
流石に幼稚園小学生レベルは全くいないけど
3501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:41▼返信
>>3494
🐷は日本人じゃないから
3502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:41▼返信
>>3485
だから、スクエニはPSの独占タイトルなんかより、任天堂独占のタイトルのほうがずっと多いんだよ
それをやめると言ってるんだから、なんで豚が喜んでるのかが分からんの
3503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:41▼返信
まだいつもの無職🐷一匹が発狂連投してるのかw
3504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:41▼返信
>>3500
フォトナはPS勢が多いからな
3505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:42▼返信
>>3493
ちなみにSwitchの名を冠するなら性能はミリ進化だけどな
その辺理解して言ってんの?
3506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:42▼返信
>>3491
てかそもそも今ファーストが一番熱いのってPS5だろ
3507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:42▼返信
爆死で草
3508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:42▼返信
>>3495
決算の見方すらわからない🐷が喚いてもな
3509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:42▼返信
>>3498
それ言ったらスイッチだってほとんどPCマルチだろ
そうじゃなくて今後FF7リメイクやFF16みたいな時限独占もなくなるってことだよ
売れなかったから
3510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:43▼返信
◯豚のコメントより
初週パッケ比較
 マリオvs.ドンキーコング 6.1万 ←ドンキーというデバフがついてこれ
 リリンク 7.0万 ←PSお得意の美少女いっぱいゲーでこれ 実質マリオの勝ち

↑ドンキーをデバフ扱いwwwwwwwww
3511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:43▼返信
>>3471
それスクエニが稼げる方法が多いって事では
やばいのか?
3512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:43▼返信
>>3507任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)    これ爆死だよな
3513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:43▼返信
>>3494
前から、スクエニは他のサードよりよっぽどSwitchに独占タイトルを供給してるのに、豚から敵視されててかわいそうって言われてたよな
3514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:43▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
3515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:43▼返信
>>3506
サードもね🐷はファミ通ガーしかできないけど
3516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:43▼返信
スクエニ「DQ12は是非任天堂さんで!」
次回:スクエニ死す!デュエルスタンバイ!
3517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:44▼返信
スイッチに力入れた結果

・特損220億

・利益前期比69.7%減w

・脱スイッチ(HDゲームのマルチ化)
3518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:44▼返信
>>3509
え?何を言ってんの?
3519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:44▼返信
もしも奇跡が起きてFF17を作る気があるなら、FF16を見て「FF感がないです」と指摘したサブPにしてもらいたいな。
感性が信用できそうだし、確実にFF16と違うファイナルファンタジーを作ってくれそうw
3520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:44▼返信
スイッチの独占はちょっとしたスピンオフ程度
プレステの独占は本編メインストリーム

マルチ化を推し出す場合どっちを主眼に置いてるかは馬鹿でも分かるよね
3521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:44▼返信
>>3510
普及台数見てもSwitch大負けだよなこれ
3522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:44▼返信
スクエニ

マルチ推進したからってswitchに出すとは一言も言ってんだけどぶーちゃんw
3523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:44▼返信
FF16!
FF7R!
前年比38.3%減!

もう看板タイトルじゃないねこれ
3524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:44▼返信
「AAAタイトルのマルチ化」に喜んでるニシくん…当然だけど「ついてこられないスペックのハード」には出すことはできないので怒らないでね
3525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:44▼返信
>>3518
バカには難しくてごめんな^^
3526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:45▼返信
>>3516
特損出してまで膿出し切ったからもう無いぞ
3527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:45▼返信
>>3520
スピンオフなん?
3528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:45▼返信
FF16←爆死
FF7リバース←爆死
 
スクエニ「PS独占やめます^^」
3529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:45▼返信
ブヒッチに独占でだしたら利益減りました!!だから脱任します!!

脱任宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
3530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:45▼返信
>>3523
売上高上がってるのが見えない🐷
3531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:45▼返信
大作路線、内製強化で外注低品質作品乱発方針にサヨナラだけど、ショボい企画でも潰さず当たるまで撃つを実践してたスクエニは小規模デベロッパーからしてみれば神様だったのでは?みたいなXの投稿読んで、かなり業界への影響大きそうだなと思った
3532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:46▼返信
>>3516
PS独占FF →責任者が執行役員に昇格する
スイッチ独占DQ →責任者が更迭される
3533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:46▼返信
エンタメ事業
国内売上 1383億円
海外売上 1071億円

海外で全然売れてないのがバレたな
3534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:46▼返信
>>3523
「前年比」が何を指しているのかを理解していないから「FF16!FF7R!減!」と的外れな妄言を恥ずかしげもなく吐けるんだろうなぁ
3535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:46▼返信
PS独占FF →責任者が執行役員に昇格する
スイッチ独占DQ →責任者が更迭される
3536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:46▼返信
>>3509
つまり任天堂時限独占無くなるのねw
妄想じゃなくガチで売れなかったからw
3537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:46▼返信
>>3528
でも現実は任天堂とは縁切りますだからな
3538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:46▼返信
>>3530
利益が下がってのが見えないゴキブリw
3539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:46▼返信
>>3528
PS独占FF →責任者が執行役員に昇格する
スイッチ独占DQ →責任者が更迭される
3540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:47▼返信
↓プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・HDゲーム部門 赤字81億円 前年比97%減w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できず
3541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:47▼返信
PSの時限独占やめる?
だからって任天堂ハードとマルチするなんて一言も言ってんだけど🐷ちゃんw
3542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:47▼返信
前社長の子会社や小規模チームにタイトル乱発させるやり方から、AAAタイトル集中に方針転換した分の特別損失
廃止されたが開発部門毎のPS独占Switch独占ゲーは、今の時代マルチにできるなら全てマルチにしたほうが良い
Switch2の予想スペック(A78C,Ampere1536CUDA)だと既存のAAAはかなりの劣化移植作業が発生すると思うけど
3543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:47▼返信
>>3523
FF16!(や)
FF7R!(がヒットしたのに)
前年比38.3%減!(になっているのはSwitchソフトが爆死したからです)
3544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:47▼返信
>>3538
決算の見方も知らない🐷が煽ってるな
3545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:47▼返信
>>3538
売り上げがあるっていうことは客が多い証拠だからまだまだ伸びしろはあるということだよ
3546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:47▼返信
>>783
switchってか日本企業じゃハイスペマシン作れなくね?DLSSもレイトレも欧米じゃん。
3547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:48▼返信
FF2本出して増収(1%)営業利益4割減じゃあ色々考えることも多かっただろうな
そら脱Pに舵切るわw
3548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:48▼返信
>>3539
ドラクエ10と11のPは取締役兼ドラクエの責任者に昇格だけど
3549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:48▼返信
>>3543
それが正しいよな
3550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:48▼返信
ブヒッチ向けドラクエが爆死したばかりに…
3551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:48▼返信
>>3541
マルチプラットフォーム戦略への転換
・HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラット
フォーム展開を強力に推進
3552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:48▼返信
FF7のソシャゲもイマイチなのか 
どんだけFF7ブランド終わってんだよ
3553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:48▼返信
>>3547任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)   それでもこんな死んでる市場には出しません
3554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:49▼返信
スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した


この望月の書き方だと、すでにあるPSの限定タイトルをSwitch含めた全てのプラットフォームで出し直すみたいな印象だよな
そもそも、PSむけの限定タイトルって具体的に何やねんって話だが
3555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:49▼返信
任天堂に力を入れた結果レインコードの完全版が PS5で出るというwww
3556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:49▼返信
売上隠す状況にまで追い込まれてるのにまだAAAタイトルとか言ってんのヤバいだろww
もういい加減FFは賞味期限切れてるって現実直視しないと特損の連鎖が続くぞ
3557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:49▼返信
お友達のぺこーらに助けてもらえよ
カバー絶好調やんけ
3558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:49▼返信
>>3552
任天堂はソシャゲ撤退したけどなwww
3559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:49▼返信
ブタハード独占といえば、ハーヴェなんとかっていうブヒッチ独占ゲーのPも退社してたね
3560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:49▼返信
>>3556
お前みたいな犯罪者に隠してるだけで企業内では出てるぞ
3561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:49▼返信
>>3531
内製強化して低品質外注乱造やめますってはっきり書かれてるからな

某ハードは影響受けるよw
3562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:49▼返信
>>3543
ヒットしてないよ
数字も言えないくらい爆死してるw
3563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:50▼返信
任天堂のゲーム機だけは8年経ってもちょっぴりしか性能が上がらないとかしょうもない妄想ももうすぐ終わる
3564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:50▼返信
DQM3→Switchのみの独占
FF7Rシリーズ=マルチ
FF16=マルチ

んーむ…
3565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:50▼返信
>>3559
クビだぞ
3566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:50▼返信
>>3551
追記
主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
3567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:50▼返信
>>3563
金もかけずに上がるかよ無職🐷が
3568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:50▼返信
>>3556
隠してるんじゃなくて発表するメリットがないだけでしょ
3569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:50▼返信
↓プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・HDゲーム部門 赤字81億円 前年比97%減w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できず
3570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:50▼返信
>>3551
出せるとこに出すだけの話であって、別に今後のタイトルをすべてのプラットフォームで出すわけじゃないことくらいわからん?
3571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:51▼返信
ダイの大冒険(スイッチマルチ)
サガエメラルドビヨンド(スイッチマルチ)
ドラクエモンスターズ(スイッチ独占)
ドラクエトレジャーズ(スイッチ独占)


ブーちゃんはこれらよりFFがダメだったと言うのかい?w
3572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:51▼返信
>>3564
クレクレ 気持ち悪いわ
3573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:51▼返信
>>3568
もう小売にアピールする必要もないしね
3574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:51▼返信
FFショック
3575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:51▼返信
そもそも量より質を取りますってスクエニ自身言ってんだけど🐷ちゃん

🐷ちゃんのとこで質


取れるの?www
3576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:51▼返信
>>3551
オクトラやパラノマみたいな汚い独占辞めるって話だよ🐷
3577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
レインコードの完全版が PS 5とかで出るあたり 現実は豚と真逆だね
3578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
キラータイトルからオワコンタイトルにジョブチェンジ成功wwwww

FF=オワコンwwwwww
3579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
なんだ
第3期の予想から特損引いた数ドンピシャじゃん
何のサプライズ感もないわ
3580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
>>3572
何のクレクレよ
事実の再確認しかしてないぞ
3581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
>>3575
消せ消せ消せ消せ
3582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
>>3554
その記事読んだなら具体例としてファイナルファンタジーってはっきり書いてあったでしょ
3583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
>>3562
リメイクの売上が発表されたのは三年後の2023
FF16が爆死してたらDLCなんか作られない

結果が出てるんだよなあ
3584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
※3540
この1年でスイッチ向けソフトいっぱい出したのに
ぶーちゃんってすぐに忘れるよね
3585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
>>3576
主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。

も読めない現実逃避の馬鹿ゴキw
3586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
PS独占FF →責任者が執行役員に昇格する
スイッチ独占DQ →責任者が更迭される
3587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:52▼返信
ゴミッチ独占山下ゲーを一番多く企画してくれた開発部署にお礼言っとこうぜ
3588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:53▼返信
↓プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・HDゲーム部門 赤字81億円 前年比97%減w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できず
3589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:53▼返信
>>3562
はいはい妄想しかない負け🐷はくたばりな
3590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:53▼返信
ブヒッチに独占でだしたら利益減りました!!だから脱任します!!

脱任宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
3591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:53▼返信
>>3588
🐷のお手上げコピペ連投始まったな
3592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:54▼返信
>>3571
ダイもサガも元はスイッチ独占予定だったのを急いでPS・Steam版作ったんじゃないか?
クオリティが追いついてなかったけど
3593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:54▼返信
新作出しててこんなに利益出てないって
過去作も全然売れてないな
スクエニ終わり
3594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:54▼返信
>>3574
任天堂ショックの間違いだろ
3595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:54▼返信
量より質、事業部制廃止、DQ三宅移動

これでブチギレるハードが一つwww
3596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:54▼返信
>>3577
psには絶対出しません宣言してたのにな
3597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:54▼返信
ゴキくんだが買ぬの末路出たね!WWW

ゴキく〜ん^^
3598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:55▼返信
>>3565
自主退職じゃね
3599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:55▼返信
↓プレステに力入れた結果↓
・特損220億w
・利益前期比69.7%減w
・HDゲーム部門 赤字81億円 前年比97%減w
・脱プレステ(マルチプラットフォームとして任天堂ハードを一番はじめに持ってくる徹底っぷり)w
・爆死したのでFF7リバースの売上公表できずw
3600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:55▼返信
なんにせよSwitch2PSマルチが発表される度に片側にダスナダスナわめくのは
お前らソニー信者だけ任天堂ファンは涼しい余裕顔w
3601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:55▼返信
すまん

なんでDQTやDQMはブヒッチ独占で爆死したの?

宗教かな?
3602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:55▼返信
>>3585
ブヒッチ独占ドラクエ脱任させるってことかw
3603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:55▼返信
実質FFナンバリングを2本も出したのにたった1%の増収で減益って印象悪すぎだわ
FFっていうIPが限界に来てる
3604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:55▼返信
カタログタイトルって言ってもスクエニでしょ?大半がマルチじゃなかったっけ?
3605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:55▼返信
社を代表するタイトルを2つも投入してこれか
3606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:55▼返信
真面目にエニ側にゲーム制作やめさせた方が良いだろ
スイッチでのゲーム売り上げどうなってんだよ
3607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:56▼返信
>>3585
理解できないなら🐷は黙ってな
3608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:56▼返信
先に書いてるから任天堂ハードでは必ずマルチで出しますとでも思ってるの🐷ちゃんw
3609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:56▼返信
>>3572
違う違う
マルチ化を推し進められて困るのは、PSなんかよりよっぽどスクエニに独占タイトルを出してもらってる任天堂って話だよ
3610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:56▼返信
>>3548
10も11もマルチだろ
3611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:56▼返信
ドラクエ三宅は栄転定期
ドラクエウォークのDも昇進してる定期
FF16のDは昇進してない定期
3612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:56▼返信
>>3605
それ以上に売れないSwitchゲーがな
3613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:57▼返信
>>3611
窓際を栄転とか🐷の現実逃避きも
3614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:57▼返信
>>3586
ドラクエ三宅は栄転定期
ドラクエウォークのDも昇進してる定期
FF16のDは昇進してない定期

3615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:57▼返信
配当も97円から38円に減額てw

もうこの会社ヤバい…
3616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:57▼返信
スクエニが何を開発中止にしたかはともかく、近年のドラクエ開発には何かと不安材料がつきまとってきたことは確か。昨年Pが相次いで2人も辞めているし、犬塚太一氏の「DQへの大逆風」発言もあった。決定的なのがエグゼクティブP三宅有氏の異動。そこへ来て特損221億円でしょう。そりゃ心配にもなるよ。
3617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:58▼返信
>>3615
任天堂の下げ幅よりマシだな
3618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:58▼返信
>>3551
※ただし要求スペックを満たすハードに限る

だよ
3619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:58▼返信
7年ぶりにFFナンバリング出してリバースまで出したのに営業利益爆下げてwww
今後に何ひとつ期待できないやん
3620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:58▼返信
>>3613
ブヒッチからスマホは栄転と🐷ちゃん言いたいらしいぞw
3621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:58▼返信
>>3616
FFで利益出せたからの特損だからね
3622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:58▼返信
豚さんって、普段からサードにハブられ過ぎて、スクエニが一番任天堂に独占タイトルを出してくれてたという現実を理解できてないんやな
3623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:58▼返信
10年前は大体1500億円程度の総売り上げ
今期は3500億円だから商品サービスは売れるんだよスクエニ

今期の利益は悪いけど大きいのが開発整理の特損って理由もはっきりしてるしね
3624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:58▼返信
ゴキ必死すぎw
3625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:58▼返信
PSで取られてまずい物は特に無いけど、Switchや件の後継機って奴でそもそも動くのかな?って心配はしてる
3626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:59▼返信
>>3619
足引っ張るクソハード向けが多すぎてな
3627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:59▼返信
ドラクエ大逆風、任天堂オンギー三宅左遷、FF浜口昇進、AAA注力、マルチ推進(ハード独占はスイッチが一番多い)

↑ここから導き出される答えを述べよ
3628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:59▼返信
>>3600
FFであれだけ騒いでたけどニシ君はいうことが違うな
3629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:59▼返信
>>3585
だからその「遊んでいただける環境」を構築できない低スペハードの席はねえって話だよ
3630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:59▼返信
switch独占のスクエニタイトルなんて発売後一切話題にならず忘れ去られてるからなぁ
どっちの独占タイトルが問題かなんて分かり切ってるだろ
3631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:59▼返信
>>3620
たしかにそれなら栄転だなゴミよりスマホの方が未来あるし
3632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:59▼返信
ムービーがメインになってるから1000回遊べるRPGを目指したらいいんじゃないかな
3633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:00▼返信
>>3620
ソシャゲ部門の方がHDゲーム部門より規模デカいからな
FF16の高井は全然昇進してないし
3634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:00▼返信
>>3582
いやマルチやん
3635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:00▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)     🐷好調ならこんな事なってないんだわ
3636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:00▼返信
>>3619
今回はFFの利益使ってライン整理した格好やな
3637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:00▼返信
スペックが足りてるなら良いけど、足りてないのに持って行かれて「動かないのはクソニーのせいだ!」とか言われるのはちょっと違うし
そんなん「知らんがな」だよ
3638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:00▼返信
SteamDeck未満の糞性能でドックとポータブルに最適化()させるゴミッチ2

これからもハブられ続ける未来に怯えてるのか?豚
3639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:01▼返信
>>3632
動画で見ただけの🐷にはムービーゲーだろうな
3640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:01▼返信
リバースすごい面白いからもっと売れてほしい
3641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:01▼返信
>>3631
ドラクエウォークは大ヒットでFF16の損失の穴埋めしてる
3642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:01▼返信
>>3557
急にどうした?
痛いファンを演じる擬態野郎か?
3643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:01▼返信
まず『FFシリーズは人気が落ちた』というのを自覚する事だ
16はともかくリバースのクオリティは高い
そのリバースでさえ全く売れないという事は、そもそもFF自体が求められてないのだ
ワイルドアームズやブレスオブファイアのように「FFは終わった」というのを自覚しろ
3644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:02▼返信
FF2つ出して81億の赤字は衝撃的だったわ
3645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:02▼返信
おい豚公、ハーヴェテスラやらトレジャーズやらけつあな男子やら買ったんか?
3646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:02▼返信
>>3641
またデマかよ🐷どこに書いてあるんだ
3647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:02▼返信
>>3621
利益出してたのはドラクエウォークな
FFは開発費償却で利益が出てない
3648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:02▼返信
>>3644
読む場所間違えてんぞw
3649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
>>3633
規模でかいのに稼げないとかお荷物だな
3650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
>>3614
>スイッチ独占DQ

文字も読めなくなったのか
3651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
FF7Rシリーズもリアル路線にしては軽い方なんだが、そもそも任天ハードで動くかね…?任天堂側からすりゃデカすぎるしパケは無いしPS4並のスペックは必須だけど大丈夫…?
3652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
>>3639
PV動画は大事じゃね?FF7リバースのPV見て水着しか印象に残らないから買わなかった
3653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
赤字ファンタジー始まり始まりww
3654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
>>3643
任天堂終わりだなw
3655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
>>3644
赤字ってどこだ?決算で嘘情報は捕まるぞ
3656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:03▼返信
とりあえず今期出したスクエニのタイトル誰かまとめてよ
3657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
>>3621
去年FF16出た期の決算で既に大減益してるからそれはない
3658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
ここもポイント
パッケージ販売は前年比割れ↓、それに対してダウンロード販売は大幅増の↑↑

これはつまりパッケージしか売れないハード向けに作ったソフトが売れなかった
あんなにパッケージしか売れないハード向けのソフト出したのに
3659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
>>3651
10台繋げても動かないぞ
3660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
>>3600
またギミックハードで足引っ張るのか…勘弁してくれよ
3661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
>>901
あんま変わらんようなw
3662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
「キャラデザが昭和」
3663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:04▼返信
今思えばFF13あたりから違和感を感じた人が増えたと思う
そんでFF15で完全に愛想尽きた感じ
3664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:05▼返信
>>3652
買えなかっただろ?🐷日本語は正しく使えよ
3665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:05▼返信
>>3663
11から違うとは思ってたけども
3666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
>>3663
お前の肌感なんてなんの意味もないけど
3667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
ブヒッチに独占でだしたら利益減りました!!だから脱任します!!

脱任宣言はほんまくさぁ〜
マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。SDタイトルについてはiOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローンチ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
3668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
もっと早くに任天堂を切り捨てられてたら
ここまで追い込まれることも無かったのにな
エニ側の忖度陣営を特損と共に整理整頓出来てると良いけどな
CAPCOMって本当に有能だよね
前社長のやりたい放題をちゃんと止めたからね
止めてなかったらMHWの成功とか絶対になかったと思うし
3669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
マルチ展開には積極的
AAAに注力
量より質

…やっばりSwitch独占やめますとしか読めないんやが
3670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
>>3651
リバースはPS5の高速ロード前提の作りだろうから移動の途中にロード画面入るだろw
3671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
>>3647
16出た最初の決算で9日でペイできたって言ってるけど
3672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:07▼返信
>>3669
だから🐷が暴れてるんだよ
3673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:08▼返信
>>3646
データや分析環境を提供するSensor Towerは本日(2024年4月24日)、スマートフォンアプリ「ドラゴンクエストウォーク」(iOS Android)の分析レポートを公開した。Sensor Towerのデータによると、本作の累計収益は20億ドル(約3100億円)に迫っているという。また、2019年9月から2024年3月までのスクウェア・エニックスの日本におけるモバイルゲーム別収益シェアでは、本作が40%近くを占めてトップ

更にドラクエウォークのDは昇進してる
3674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:08▼返信
>>3668
ワールドになって今までの5倍の売上本数だからなどれだけ任天堂で足踏みしたことか
3675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:08▼返信
>>3670
それはそう

まぁ、FF7Rの完全版と言われてる方もPS5向けの仕様になってるからやっても無印の劣化ぐらいか
3676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
>>3663
13も15もそれぞれ800万と1000万で前作を超えて大ヒットしてるんだなこれが
3677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
任天堂純利益4900億に対してスクエニ純利益たった150億とか
SIEはせいぜい1000億とかだし任天堂の敵じゃあねーなw
3678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
>>3657
16で稼げるのがわかってたから他ゲーの開発費やら何やらその期で償却したせいだろ
3679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:10▼返信
FF15はホスト王子のホモゲー
FF16はイキリ無敵おっさんストーリー
FF7Rは昭和のおじさん限定のゲーム

どこに売れる要素があるの?
3680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:10▼返信
>>3677
金使わない自慢とか終わってるなだから次世代機出せないのに🐷馬鹿すぎだろ
3681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:10▼返信
>>3677
任天堂くんは今期(来年の3月まで)で減収減益が確定なんだけど大丈夫?
3682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信
※3652
あのPV見て水着しか印象に残らないって気にしてる所がそこしかないってことじゃん
バニーガーデンでもしてればいいのに
3683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信
>>3643
リバースのクオリティは割と文句なくてそれが広まってもあんまり売れないあたり…悲しいね
3684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信
>>3671
誰も言ってねえよ
たった300万ぽっちで回収できてる訳ねえだろ
18ヶ月計画とか言い出す必要もねえ
3685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信
>>3677
たった4900億しか稼げないのか?SIEはそれ以上投資に使って更に利益出してるけど
3686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:11▼返信
>>3603
FF2本出したからSwitchソフトの爆死をカバーしてこの程度で済んだんだぞ
3687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:12▼返信
>>3679
>>3663
13も15もそれぞれ800万と1000万で前作を超えて大ヒットしてるんだなこれが
3688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:12▼返信
いくら3年計画とか何とか言っても発想がユーザーと乖離してるんだから難しいな
3689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:12▼返信
>>3682
性犯罪は🐷独占だからな
3690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:12▼返信
>>3679
13も15もそれぞれ800万と1000万で前作を超えて大ヒットしてるんだなこれが
3691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:13▼返信
>>3678
FF7Rのときはアベンジャーズが大コケしてたけど、そのマイナス分を帳消しにするくらい稼いで増収増益&株価アップしてた

FF16はそうなって無いからね
3692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:13▼返信
>>3688
🐷はユーザーじゃないからな遊んでる人だけがユーザーだし
3693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:13▼返信
>>3657
その期にも開発費の大規模償却やってたで

アナリストが「そこまで数字悪くしてまで償却する必要ある?」とか書いてたな
3694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:13▼返信
※3677
その純利益に疑問を持たない所が任天信者なんよ
次世代機に全く投資をしてないって事だからね
だから何時まで経ってもポンコツしか出て来ない
3695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:14▼返信
>>3531
小規模デベロッパーに任せてこのザマですから…
3696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:14▼返信
>>3691
また念仏みたいにそれ言ってんな
FF16はDLCパック発売期にも増収源として名指しされてたやろ
18ヶ月掛けてプロモーションするってのはそういうことやで
3697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:14▼返信
>>3694
しかも任天堂関連会社は赤字まみれだしな負債他所に押し付けて見せかけの利益出してるだけだもんな
3698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:15▼返信
※3679
16と7Rの部分がマリオにも当てはまってそう
3699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:15▼返信
今更言っても手遅れだが、勝ちハードに乗らなかったのがスクエニの敗因だ
PSはもう落ち目で、そこに乗るだけで全てのサードがもれなくコケる
フォースポークン、ヴァルキリー、スタオー6,FF16,FF7リバース
戦犯は全部PS5だぞ、いい加減学習しろ
3700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:15▼返信
よほどのお馬鹿ちゃんじゃない限りPS独占とかしないからな
どこもPCにも出してる
3701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:16▼返信
PS5独占の失敗を認めてマルチ展開を明言したけどリバース相当爆死してんのかな
3702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:16▼返信
>>3677
SIEはこの三年で1兆円規模の投資してんだよなぁ…

グループ企業のソニピクは他社合同とはいえ4兆円の買収を提案してるし
どこかの金使えない企業とは立場が違うんだぞ
3703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:16▼返信
>>3699
その戦犯にしかゲーム出ないけど🐷は何が見えてんだ?Switchむけはもうホワイトスケジュールだぞ
3704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:16▼返信
予約開始して発売直前になってFF16販売は18ヶ月計画ですとか言い出した意味を考えろよ
基本初動が大きな売上比率を占めていたFFシリーズにおいて前代未聞だぞ
3705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:17▼返信
>>3676
>>3687
おそらくスクエニもその数字を見てこれが正解だと思ったんだろうね
3706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:17▼返信
>>3704
ダウンロードが売れる現代で初動しか動かないなんてないからなゴミッチと違って
3707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:17▼返信
評価損なけりゃ増益やん
3708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信
>>3700
何処もってどこだよ具体的に書いてみろ
3709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信
>>2976
ユーザーの新陳代謝、世代交代がちゃんと出来てないんだから仕方ないよ
スクエニ作品買ってるのジジババだらけでしょ極稀に若いのいる感じ
しかもこの若いってのが10代とかじゃなく
20代でもほぼ居ないし知名度がないのが致命的で大人になってからの選択肢になってない現状
結局子供時代から惰性的にやってる層が圧倒的に多い
3710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信
>>3696
ドラクエモンスターズ3も増収要因として名指しされてるぞ
3711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信
ブヒッチなんかにゲーム作るからこうなる
3712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信
このまま無職🐷一晩中連投し続けるんかな?
3713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:18▼返信
>>3701
Switchむけは爆死だよなまったく言及されてないし
3714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
>>3712
高齢🐷だから途中でくたばるんじゃない?
3715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
>>3704
PS4初期には「ロングテール販売で利益でまくってる」と発言してるからな、スクエニは

てか実際言った通りにプロモーションかけてるやろ
もうすぐPC版も出るしな
3716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
スクエニ、もうまともな社員は残ってないだろ
3717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:19▼返信
>>3693
資産振替処理でな
資産振替してなかったら確実に赤字だったと思う
というか開発費はほぼFF16分だろうし
3718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
>>3701
FF16は後発PCマルチだし、FF7リバースも前作から同路線だぞ
PS5専用タイトルとかいうほど出してねーよ(てか何かあったっけ?)
3719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
>>3716
任天堂よりまともな社員がいるな
3720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
>>3668
功を焦る長男に釘刺せるのは誰か
ってので、次男に投げずにちゃんと父親が帰って来たのが偉すぎる
3721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
>>3699
勝ちハードで出したハーヴェステラは売れましたか?
3722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
>>予約開始して発売直前になってFF16販売は18ヶ月計画ですとか言い出した意味を考えろよ

意味なんてあんの?w
3723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
>>3652
お前そういうところしか目に入らない中坊か何かなの?w
3724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
※3700
switchPCマルチのゲームが売れないのはswitchのせいってことか
3725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:20▼返信
独占タイトルってSwitch向けくらいじゃね?
今の所だけど
3726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信
>>3705
実際ダウンロードは中古と違ってちゃんと会社にはいるからね利益出したらあとはセールしても売上伸びるだけだし
3727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信
Switch向けには独占タイトル出してると思うが、PS向けは結局PCマルチ化してるやろ

豚の言う「PS5独占取りやめ!」ってなんの話や?
3728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信
>>3722
予約全然入ってなくてこのままじゃ爆死するから慌ててプラン変更したんやろ
今まで18ヶ月計画です〜なんかどのFFでも聞いたことない
今までは売上目標や損得分岐点まで公表してたくらいだぞ
3729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:22▼返信
>>3722
ロングで売れるってだけだよな
3730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
開発キャンセルの特損含んで黒字なら十分好業績だと思うけどな
違うのか?
3731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
>>717
ピークアウトどころか過去最高予約数なんですが、、
3732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
>>3728
完全にお前の主観やないけw
3733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
>>3727
スクエニのSwitch独占はよく見るよな
3734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:23▼返信
>>3730
ffで利益出せたからの膿出し切り特損だからね
3735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:24▼返信
>>3728
公表してないから売れてないとか公表したから慌ててるとか、
色々忙しいやつだな、お前
3736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:24▼返信
ゴキゲーにぶっこんだばかりにこんなことになるなんて😇
3737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
>>3728
予約が入らないものからロングにしますってか?馬鹿すぎて話しならないけど
3738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
>>予約全然入ってなくてこのままじゃ爆死するから慌ててプラン変更したんやろ

そんな事を言う意味あるの?www
3739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
去年ジム・ライアンが『PlayStationとスクウェアエニックスのパートナシップはかつて無いほど強固なものになった』と言ったばかりなのにね
3740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
話が通じない、FFは利益出してるだろ
スイッチに出したDQシリーズの売り上げが全く足りてないんだよ
日本のみで3000万台以上売れてる筈のスイッチ独占で販売して
何で300万本以下の売り上げなんだよ
日本でしか売れないIPが日本で売れなかったら何処の国で売れるんだよ
3741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
※3721
switchマルチのディオフィールドとかキャラモデルがしょぼかったけどあれもswitchのせいなんだろうな
3742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
PSの独占って今んとこフォームスターズぐらいじゃね?
なんだ🐷ちゃん、馬鹿にしてたくせにあれやりたかったん?
3743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
>>3735
実際、結果的に減益続きだしなスクエニ決算
3744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:25▼返信
>>3738
予約入らないのが18ヶ月計画なら売れるって🐷はどういう頭してるんだろうな
3745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:26▼返信
>>3733
PSは先行独占って明言されてるけど、スイッチは完全独占に見せかけて後からこっそり脱任ってのが多いな
3746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:26▼返信
>>3742
カラーウォーズパクリのスプラよりいいからな
3747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:26▼返信
出すだけで損失になるのが見えてる、開発中のソシャゲとSwitch向けタイトルを潰して損切
しっかり増益したこのタイミングで損切分は特損として計上
人事の動きと合わせて考えても、ソシャゲ・Switch向けタイトルの粗製濫造体勢を、整理というか粛清したとしか思えない
3748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:26▼返信
>>3739
だからそうなってるだろ
3749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:26▼返信
>>3729
実際売れてないけどなw
3750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:27▼返信
>>3745
一日脱任のバニガとかね
3751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:27▼返信
今年のドラクエの日でもⅫなんも発表無しなら100%次世代Switch発表待ちやなw
3752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:27▼返信
売り上げ発表ないってどういうことだよw
3753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:27▼返信
>>3730
開発キャンセルする前までもずーっと減益してたから楽観できんのよ
3754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:28▼返信
>>3739
FF7R3もニーアもキングダムハーツ4も開発中の未発表IPもPS5向けとのことだぞ
3755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:28▼返信
なんでいつも〇収〇益って始めるのに純利益から始めるの?
悪意に満ちてんなぁ
3756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:28▼返信
>>3749
売れてないデータ出せよ
3757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:28▼返信
>>2849
波よ聞いてくれが好きだから言うけど
結局ラジオという小規模な媒体だからこそ他に出来ない武器がある。
かつて新興のメディアだったとしてもいつまでも第一線だと思う方がおかしいって結論を出すエピソードでしかない。この結論に乗っ取るならスクエニは規模を縮小し、小回り効く様に組織改編をしてHDゲームの流れには乗らない独自路線を歩むのが正解って事になる。お前はそれを望んでるって事だったら頭ニシ過ぎる。
3758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:29▼返信
>>3752
どれだけ好調でも爆死煽りするキチガイ🐷がいるからな
3759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:29▼返信
バカなのかコイツら?
DQM3とFF16リバースなんて開発費は二桁違うやろが!!
3760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:29▼返信
※3754
そろそろ売れない実績作りにどこかで箱マルチは一度やるとは思うけどね
3761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:30▼返信
>>3735
こういうやつがいるから公表しないんだろうね
3762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:30▼返信
>>3746
カラーウォーズのパクリのイカのパクリの泡w
3763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:31▼返信
>>3759
低性能機は時間かかりすぎて結局高額になるんだけどSwitchむけは開発費やすいとか思ってんのか?
3764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:31▼返信
ドラクエウォークの利益みてまだドラクエオワコンといえるんか?
あああん?言えるな言ってみいいやああああ
3765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
CAPCOMみたくバカのひとつ覚えのフォトリアルゲームばかり作るようになったらおしまいよ
3766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
すっごい煽り合いで冷静さを失ってるけどさ
全然PSファンボーイ答えてくれないよね
主要IPを2作もPS5独占した結果の決算がこれなのにスイッチガースイッチガーて
もうちょっと冷静に駄目だったところは駄目だと思えないの?
PSは全部正義でないと気が済まないのか?
3767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
※3759
明確な開発費なんて記載されてないのにどうしてそこまで断言できるんだろうか
3768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
>>3744
ただの先延ばしだよな
実際FF16伸びて無いし
3769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
>>3764
ソシャゲと売り切り同じに見てるとか馬鹿すぎるな
3770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:32▼返信
セールスが500万辺りを超えるまでは意地でも公表しないだろてか出来ないだろ
3771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:33▼返信
>>3766
答えられてるのにお前が理解できないか見えない聞こえないしてるだけだろ
3772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:33▼返信
※3761
7リバースは最低5~600万はいかないと公表出来ないだろうしなぁ
推定予想はPS4の母数が半分の時に出した事を鑑みておよそ300万ってとこだからSteam出して2年後くらいにやっと公表って感じになりそう
地続き作品のハード跨いでの中編でそれは立派だと思うけど
ネガキャン大好きのガイキチ共は売り上げ下がったしか脳死で言わないだろうしな
3773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:33▼返信
>>1172
ティアキン売った年でもこんなもんなんだな
3774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信
>>3769
IPのブランド価値としての話しです
FFのソシャゲでは出ない数字
3775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信
>>3770
青葉予備軍のお前みたいなのが火付けに来るから公表するかよ🐷
3776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信
※3759
ホグワーツ、ユニオバ、百英雄伝とどれも苦戦してるぞ
性能が低い=開発費が安いって事にはならない
寧ろ性能が低い分だけ余計に手間取ってると思うよ
3777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信
>>3771
ほらね冷静さを失ってるよ
3778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34▼返信
>>3776
結局高性能ならマシンパワーでぶん回せるけど低性能だろ無理できずに何年もかかるからな
3779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:35▼返信
>>3766
利益が出たからこそ、膿である「開発中タイトル」を潰して特損として計上することが出来たんだろ?
3780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:35▼返信
>>3759
・ドラクエモンスターズ3は増収要因としてスクエニも名指ししている

・三宅は手腕を買われて取締役続投したままHDゲーム部門より規模が大きいソシャゲ部門へ栄転

・ドラクエウォークのDも昇進
3781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:35▼返信
>>1145
パルワールドでさんざん暴れたくせに
3782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:35▼返信
で、ぶーちゃんはときめきメモリアル30thアニバーサリーライブに行くの?
3783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:35▼返信
>>3777
日本語通じないんだな🐷には
3784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:36▼返信
DQM3とFF16リバースは同じ金で作れるんやで、そうスクエニならなw
その秘伝をスパイダーマン400億で作ってるソニーさんに教えてあげてや
3785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:36▼返信
>>3774
IPブランドの価値がソシャゲとか
3786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37▼返信
>>3784
ハッカーの出した適当な数字しかない🐷は惨めだよな
3787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37▼返信
>>1150
ラストだるかったわ
3788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37▼返信
>>3772
FF7Rも700万まで伸びてたし、リバースも評判良いから売れて行くだろうね
3789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37▼返信
>>3783
😅おじさんはいらんわ
お前のコメントさらっと追ってみたけど
全てのコメントが煽ってるだけの釣師だからね
論理的な会話する気のないおじさんはお呼びでないよ
3790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:38▼返信
>>3780
🐷の現実逃避ソシャゲ部門は栄転なんだ~ってか?
3791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:38▼返信
>>3766
あんまり煽るな危険だ
3792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:38▼返信
>>3768
伸びてない数字どこだ?
3793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:38▼返信
>>3775
なんで俺が青葉予備軍?
現状半端なセールス自慢しても煽りに使われるだけだろ
だったら一つの大きな節目である500万本に達成するまで公表しないってのも
普通に考えられるんだけどつか誰これ構わず安直に豚認定して喧嘩売ってじゃねえぞ絵文字池沼が

3794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:38▼返信
>>3784
アスペには同じ額で作れるとか思うんだな
3795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:38▼返信
>>3781
懐かしい
一瞬で忘れ去られたパクリインディをポケモン叩きに使って
その裏でPSソフト軒並み爆死してた事件は忘れられないなw
3796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:39▼返信
この3つ並べんのはおかしいやろ全然クオリティだの次元が違うわ
ホグワーツ、ユニオバ、百英雄伝
3797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:39▼返信
>>3782
行かないよー
3798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:39▼返信
DQMとFF7RにFF16は普通にどれも売り上げ貢献したってだけで終われば良いんじゃないの?
今期で一番ヤベーのはダイ大だろ
そしてそれ以前の2022年タイトル群の出来が酷くて2023年期中でまったく貢献できてないのが減益傾向の問題だろうな
3799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:39▼返信
>>3793
🐷切れすぎだろ犯罪者予備軍はきれだからな
3800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:40▼返信
>>3791
自演きもいな
3801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:40▼返信
>>3774
じゃあドラクエはブヒッチにださんでもええな
3802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:40▼返信
※3795
やっぱりブーちゃん達あれ悔しかったんだ・・・可哀想に
3803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:41▼返信
>>3758
しっかり売れてれば黙るだろ、売れてれば
3804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:41▼返信
>>3799
喧嘩売ってきてトーンダウンするなよ
絵文字池沼が効いたのか?糖質アスペでもいいぞ
お前にピッタリだよ
3805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:41▼返信
>>3791
事実でしょうよ
PSが絶対正義だと狂信拗らせるからこんなに荒れるんだわ
明らかにビッグタイトルを独占タイトルにした結果の不調なのに
PSは関係ないだのswitchが悪いだの意味わからん
駄目な部分を一切認めない否定するはちま産の狂いっぷりがやばいわ
3806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:42▼返信
>>3790
・FF16のディレクターは昇進してないのは事実
・左遷というなら取締役降ろされてないとおかしい
3807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:42▼返信
>>3800
チゲーよ

無差別攻撃が過ぎるだろwww
3808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:43▼返信
ゲハ系の記事にいる絵文字カスってコメ欄の賑やかし担当にみえるw
3809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:44▼返信
>>3798
ダイ大は本当はアニメ放映中に出したかったんじゃないか?
なんでああまで発売時期ズレたんだろう
3810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:44▼返信
特損はどう見ても7リメイクの3本目でしょ
リバースが赤字なのに作る企業ねえよw
3811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:44▼返信
コンテンツ評価損除けば増益だってば
3812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:44▼返信
>>3804
自己紹介おつだなお前がいつも言われてるからって他人に擦り付けるなよ
3813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:44▼返信
PS箱PCの3マルチして好調って所はあるな
カプコンとかな
PSのみのスクエニが不調
switchがどうとか関係ないだろ
PS単独で利益になるほどの市場になってないというだけの話で
なんでswitch相手に戦いますやってんの?
バカか?はちま産
3814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:44▼返信
>>3801
別に良いと思うけど、存在感が消えるぞ
3815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
>>3798
今回しっかり利益が出たからこそ、邪魔なものを全部膿出しして特損に計上し、開発体制の見直しと改善に大鉈を振るえたってこと
3816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
>>3792
伸びた数字どこ?
3817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
>>3805
PS独占なんてないんだが?🐷ってやっぱりおかしいやつしか居ないのか
3818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
>>3809
アニメ放送中だろうがあんなクオリティじゃ駄目だろ
バンナムにでも作らせた方が遥かにマシな作品になったわ
3819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
>>3758
そんな理由で株主が納得するわけないだろw
3820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:45▼返信
いまだ5chで暴れてるニシくんみたいな特濃なPS信者が約一匹いるからなここ
3821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:46▼返信
>>3813
スクエニはSwitch独占一番多いぞそれが売れないからよそに責任転嫁とか
3822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:46▼返信
>>3805
だからFFはPCマルチだってば
3823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:46▼返信
>>3810
特損まだ理解してないのかよ
3824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:46▼返信
>>3813
あれだけ出したブヒッチ独占ゲーがなかったことになってる馬鹿🐷
これが任知の歪みってやつか
3825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:47▼返信
🐷この絵文字に異常なほどキレるキチガイいるからな
3826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:47▼返信
>>3812
いつもの様にちゃんと絵文字つけろよ
つけ忘れる程にピキってんのか?
それともツケない事で別人アピールでもしてんのか?
そうだとしたら残念な頭してるな
3827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:47▼返信
>>3821
一番多いぞ(例示できるとは言ってない)
3828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:47▼返信
>>3815
利益自体も例年に比べて特別に出てる訳じゃ無いけどな
3829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:48▼返信
>>3825
正直荒らしか釣やってるだけだからなお前
会話するつもりないし
ひろゆきかなんかの影響受けすぎじゃねえの?w
3830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:48▼返信
古典的名作のFF、ドラクエの威光に引き摺られてARPGへの転換が遅れたのが最大の敗因。
FFは16以降ようやくアクション要素も強化し始めたが、ノウハウの無さからユーザーを満足させるまでに至らなかった。
もういい加減ターン制やコマンド式から完全に脱却しろよ。
3831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:48▼返信
>>3699
Switch向けのスクエニソフトでそれらを越えたソフト無いだろ
3832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:49▼返信
※3805
FF群の発売が増収貢献してる事実はシカトすか?それと独占じゃなくて先行販売で移植は決定されてます
単体で挙げる収益としては最低ラインを超えてて期待以上でないのはあるかもしれんけどこれらのIPが不調と言うのも違うと思う
つか不調の問題はバビロンとかダイ大による信用低下じゃないかね
3833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:50▼返信
switchに何も出してないと思ってる馬鹿な🐷ちゃんおるw
3834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:50▼返信
>>3728
アルミホイル巻きな
3835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:50▼返信
🐷とUを見ただけで発狂する無職任豚が一日中貼り付いてるってマジ?
U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷
3836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:50▼返信
YouTubeのゲーム解説系の動画
PSはもうだめスクエニオワタ動画ばっかりだな
これが世間の評価でしょ
新switchに期待する動画は多いな
3837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51▼返信
オクトラ2にPSプラいれて昇進した浅野
リバース独占で昇進した浜口
switch独占連発して降格した三宅

答え出てるでしょ
3838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51▼返信
>>3745
レインコードか
3839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51▼返信
>>3830
FF16はアクションバトルにしただけで、別にマップ探索はアクション活かしたものになってないし、育成や装備面もRPGとしてはつまらない貧相なものに落ちてたからな
まだまだ過渡期って気がする
3840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51▼返信
-39%はミエナイキコエナイしてブヒブヒと鳴き喚く低性能ハード信者さんwwwww
3841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51▼返信
※3831
この場合の勝ちハードはPSPCマルチだな
今までのゲームはSwitchにはサードの客は無いのはブーちゃん大好き売上が示してるし
3842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51▼返信
>>3836
評価がユーチューバーとか🐷はマジで世間とズレてるな
3843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51▼返信
>>3770
変なのに絡まれたな

お疲れ様です
3844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:52▼返信
16の戦闘は召喚獣切り替え出来る辺りまでは面白いんだけ
それ以上の深さがないから以後結構単調になるんだよな
もっとマニアックなのも作れたんだろうけどFFって事でブレーキかかったんだろうね
3845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:52▼返信
>>3829
キレ過ぎだろ🐷
3846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:52▼返信
>>3762
インクで足場作れるんですかァ~?w
3847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:52▼返信
>>3836
ネガキャンやってんのは豚だけ、ゲハは任豚独占ってことだな
3848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:53▼返信
>>3828
それでも任天堂切るチャンスだから切ったんだよ
3849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:53▼返信
>>3837
三宅はHDゲーム部門より規模が大きいソシャゲ部門に取締役維持しながら移っただけな
FF16スタッフは昇進してないってそういうことよ
3850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:53▼返信
>>3805
そもそもこないだの決算短信で、ソシャゲと並んでSwitch向けタイトルの爆死が損失の要因として名指しされてたでしょ?
ついでに16のおかげで穴埋めできたとも
今回の特損分が開発中タイトルの中止によるものと明言されてる以上、足を引っ張るねはソシャゲとSwitchタイトルだと考えるのが自然なのでは?
3851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:53▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
3852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54▼返信
>>3842
Twitter(改名済み)をソースにしている絵文字おじさん(Z世代の若者から相当馬鹿にされてるやつw)
に言われても困るなあ
3853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54▼返信
>>3849
csからソシャゲとか降格にもほどがあるんだが無職🐷にはわからんよな
3854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54▼返信
FF15で完全に信用を失った
3855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54▼返信
>>3837

意味不明なムーブメントだな
3856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54▼返信
>>3766
主要IPを2作出しても埋められないほどの損失を出したSwitchとスマホ向けのクソゲー
3857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54▼返信
>>3854
粘着きも
3858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54▼返信
※3837
オクトパストラベラーは
海外パブリッシャー任天堂

オクトパストラベラー2はマルチでPSにも発売
もう答え出ているよねw
3859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:55▼返信
>>3850
曲解するのが怖いな
未だに売り上げ報告すらできない最大のIPタイトル
これで好調だと思えるのがこええわ
3860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:55▼返信
>>3855
無能切りなだけだろ
3861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:55▼返信
浅野チームPSにすり寄ってきてるけど正直いる?
HD2Dの技法を確立したのは兎も角
あそこが出すゲームつまんねーんだよな
3862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:55▼返信
>>3852
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
3863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:55▼返信
>>3805
Nintendoが絶対正義と拗らせてるのがお前さんだよ
3864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56▼返信
>>3861
HD2Dも低性能ハードがグラを欲しがった苦肉の策だしな
3865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56▼返信
※3847
キムチ豚もやってるけど煽って悪罵を楽しむタチの悪い浮動層をゲハキチ共が取り込んだと思う
最近やり口があまりにも異常なほどに加熱してて普通に楽しんでる層は匿名性の高い場には近づこうとしてない
3866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56▼返信
>>3854
steam評価「非常に好評」
欧米Amazon評価はFF16以上
売上1000万超え

事実がポジキャン
3867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56▼返信
そんなに言及されないけど
スクエニの主力タイトルってキャラデザとかビジュアル面が割と古いのよな
あれじゃ若い層に受けないって
ゲーム内容とか対応機種がどうとか以前にあれなんとかしたほうがいい


3868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56▼返信
ゲームとは別にスクエニとソニーは捏造ネガキャンが生きがいの任豚どもを告訴したほうがいい
コイツラ任893の難癖と嫌がらせによる営業妨害が悪影響与えてる面はあるだろう
3869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56▼返信
>>3867
これをジジイが言ってる滑稽さ
3870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:57▼返信
>>3868
スクエニはまとめサイトのログ取ってるらしいしもうすぐやるだろうね
3871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:57▼返信
>>3844
召喚獣バトルも長過ぎてもう一回やるのはいいかなって感じだしな
悪いとは言わんが次回作以降消えて欲しいわあの要素
3872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
コメ数凄いな

みんななんだかんだスクエニに期待しているんだな
3873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
未だに7🤮の本数発表しないとか前代未聞だよw
いつもいつも聞かなくても発表してた癖にw
3874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
>>3868
こういう底辺にありがちな陰謀論が怖いね
この思考よ
3875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
3作目出たら買うとか言ってる熱量低い層が
3作目の発売日に買うわけないでしょ
FFは半年待てば半額で買えるだから
3876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
>>3872
任天堂切ったことで市場も評価してるね株価上がりで
3877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
>>3859
具体的にどこが曲解?
3878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
>>3868
神ゲー連呼の太鼓持ちをなんとかしたら?w
3879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58▼返信
>>3864
自分はドットも好きだからああいう表現のゲームも歓迎だけど
古き良きに胡座をかいてモーションもほぼ無いしな
動きだけならあれより立派なインディーのドット風アートのゲームはざらにあるし
3880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:59▼返信
>>3853
ソシャゲの方が規模大きいしドラクエだけ扱う立場から移ったにしては重職だけどな
3881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:59▼返信
>>3859
横だが
その人は損失要因の予想をしてるだけで
好調かどうかなんて※3850の文章内では一言も言ってないのでは?
3882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:00▼返信
>>3873
公表しないから売れてないんだーで現実逃避したいんだなデスストのときもFF7リメイクのときも売上でたら豚走するくらいクソ雑魚なのに
3883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:00▼返信
マルチプラットフォーム開発及び内製開発力強化

やっとクソニー専が地雷だと気づいたのか?w
もう遅いけどw
3884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:00▼返信
>>3879
もう少し進化があればね
3885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:00▼返信
>>3863
誰のことを言っているか知らないけど
こっちはswitchに出さなかったから失敗したとは一言も言っていない
最初から三機種(PSとXboxとPC)マルチにしておけばよかったのではと言っただけ
これだから誰と戦っているかも分からないアホは
3886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:01▼返信
スクエニの海外パブリッシャー任天堂のスイッチラインナップ
ドラクエビルダーズシリーズ、ヒーローズシリーズ
ドラクエ1〜3(日本以外のアジア圏でパッケージ販売)
トライアングルストラテジー
ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3
ライブアライブリメイク
3887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:01▼返信
>>3798
ダイ大はむしろ鬼岩城以降から人気キャラ増えてるんだから、カカロットみたいに前半切って後半を原作通り進めるべきだった
企画した奴にセンスが無さすぎる
原作未読を疑うレベル
3888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:01▼返信
>>3874
>>3878
早速でた任893
3889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:01▼返信
>>3883
低性能機とのマルチがいらないって言ってるんだけどな
3890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:01▼返信
>>3882
DLガーで現実逃避してるゴキがなにいってんだw
3891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:01▼返信
>>3867
FF16は地味っていうかインパクト無かったな
それが海外勢には響いてそう
3892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:01▼返信
ゴキブリ発狂で4000間近…
3893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:02▼返信
※3877
なんかその人
微妙に会話がかみ合わず自分が言いたい事だけ先行して主張し続けてて会話になってないし
最近話題のウ〇コマンじゃない?
3894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:02▼返信
>>3892
捨てられた🐷の発狂で4000だなff16で8000コメするような異常者共だし
3895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:02▼返信
>>3830
アクション担当DMCの人なんすけど…w
3896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:02▼返信
PS5とYouTubeで検索すればオワコンだの出てくる時点でな
SNS界隈や動画サイト界隈での評価の低さをもう少し認識した方がいい
3897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:02▼返信
とりあえずスクエニはゲーム舐めんな
俺が社長でゲーム作成プラン作ってその通りにしてたら今頃日本トップだったぞ
アホでも思い付く当たり前の事を、カプコンの様にふぁ
3898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:03▼返信
>>3890
DLをいいわけだと思ってるから任天堂は9位以下なんだよ時代について来れない敗北者
3899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:03▼返信
>>3888
ゴキ道かな
3900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:03▼返信
スクエニソフトスケジュール
PS5
聖剣伝説、キングダムハーツ4、ドラクエ12
FF7リユニオン

スイッチ…0本←( ´,_ゝ`)プッ答え出ているじゃんw
3901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:03▼返信
>>3896
ネガキャンは任天堂独占ってことだなPS信者はやりたいゲーム多すぎてそんなことしてる暇ないし
3902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04▼返信
16は2Bで世界を熱狂させた吉田にもう一度FFのキャラデザさせるべきやったな
吉田フォロワーな人に描かせても駄目過ぎる12より魅力ないもん
3903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04▼返信
>>3882
ではなぜ今まで1週間以内に世界出荷発表していたクズエニは未だに発表しないの?
売れてない以外の理由でw
3904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04▼返信
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
FF7R2は大爆死だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
3905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04▼返信
>>3890
任天堂みたいなダウンロード売れないの含めてもスクエニは7割って数字出てるぞ
3906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04▼返信
>>3888
会話にならん
反ワクやQと同じようなやつはどのジャンルにもいるな
3907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04▼返信
>>3898
お前毎回自演2グッドしないと気がすまないの?
3908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:05▼返信
>>3897
入れ歯外れた?
3909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:05▼返信
>>3903
どれだけ売れてもネガキャンするキチガイがいるからだろ
3910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:05▼返信
またスイッチが足引っ張ってるのか。サード潰そうとすんのやめろよ
3911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:05▼返信
>>3891
あの胸板のどこが薄いんだ
3912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:05▼返信
>>3896
だからゲハは🐷独占ってことだろ
本当に🐷って異常だわ
3913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:05▼返信
>>3901
ここのサイトだけでも破綻してるぞ
3914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:06▼返信
>>3907
🐷と違ってハートを戦闘力だと思ってないからそんなことしないぞお前はしてるのかもしれんけど
3915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:06▼返信
>>3910
もはや怪談だな、誰も足を引っ張っろうとはしてないんですよ

あなたの足以外はね!!
3916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:06▼返信
>>3828
そりゃ、見直しなんてやらなくて良いくらいにガッポガッポ利益が出てるなら当然何もしないさ
動かなきゃならない程度に逼迫してて、動ける程度に余裕があるなら、そのタイミングを逃す訳が無い
3917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:07▼返信
>>3898
任天堂の話なんぞしていないのに任天堂とか言い出すキチガイの図
3918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:07▼返信
>>3909
そんなクソしょうもない理由でホントは売れてるのに発表しないとか本気で思ってんのかw
現実逃避ここに極まれりw
3919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:07▼返信
定期的に安売り続ければ500万は越すだろ
その位売れれば損益分岐点は超えてるでしょ
まさかそれ以上に設定して作ってるとも思えないし
3920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:07▼返信
底辺🐷の発狂怖いな
3921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:08▼返信
>>3912
あなたも私も豚だったというオチか…
3922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:08▼返信
FFもドラクエも揃ってお荷物やなスクエニのw
ホントどうしてこうなったという
3923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:08▼返信
Switchの独占ゲーをマルチにするのか
3924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:08▼返信
>>3875
個人的にはFF7リバースのDLCで、メンバーみんなで分岐超えれるバージョン出して欲しい🤗そしたら買うわ。
3925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:08▼返信
>>3909
ネガキャン怖いから売上発表できない!
馬鹿なのか?
3926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:09▼返信
※3896
それは君がそういうものばっか見てるから出てくるだけでは?w
3927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:09▼返信
【悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
スクエニ、同社の主要IPタイトルとAAAタイトルを任天堂の次世代機に積極的に出していくことはほぼ確実になりましたね。日本語版の資料だとわかりにくいのですが、英語版だと「Nintendo platforms」と複数形で言及されているからです。←こいつ自分の都合よく解釈し過ぎだろw
3928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:09▼返信
スクエニのPS離れ
3929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:09▼返信
ニシくんとGKの成りすまししてる絵文字使いの豚しかいねえのか?
じゃあここは豚小屋かよ
3930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:09▼返信
てかここ以外PS5なんてどこでも叩かれてない?
負けハード確定してるし
3931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:10▼返信
ガンダムブレイカー4は開発期間5年目突入
因みにNewガンダムブレイカーは開発期間1年

明らかに何処ぞのプラットフォームが脚を引っ張っているのは明白
3932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:10▼返信
豚にとってスイッチ後継機よりもFFガーのほうが重要なんだな
3933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:10▼返信
> MMO:「ファイナルファンタジーXIV」新生10周年を記念し、様々な施策を実施
いやゲーム内でマジ何もなかったけど
3934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:10▼返信
※3929
まぁここで普段から豚がボロクソにされながら育成されて飛び出して色々なところに迷惑かけていくんだ
3935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:11▼返信
>>3930
だからゲハは任天堂独占ってことだな
🐷語るに落ちる
3936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:11▼返信
ドラクエffダメじゃスクエニ作れるゲーム無いやん
どうすんだ?
3937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:11▼返信
スクエニが落ちぶれまくって無様な姿になるのを見れて





俺、嬉しいよ
3938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:11▼返信
>>3931
newなんてなかったぞ

なりすまし乙
3939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:11▼返信
ドラクエ12は海外狙いだったのを見直してるのかもな
日本向けに特化したこじんまりとしたもんになったりね
3940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:11▼返信
>>3927
ってことはスイッチ後継機には出ないしマルチ展開もしないってことか
いやぁ望月のお墨付きを得たから安心したわ
3941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:11▼返信
コエテク「スイッチパッケージソフトが売れてねえー!」

今年発売されたウイニングポストがコエテク最後のスイッチソフトに…

【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏…サヨナラスイッチ〜
3942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:12▼返信
>>3885
芋に足を引っ張られる箱は無理だし、PCは後発だけどマルチは確定してる
おそらく推奨スペックが結構なものになるであろうPC版がどれだけ上積みに貢献するかは割と未知数
3943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:12▼返信
悲報「ゴキ、ほんとは7🤮売れてるけどネガキャン怖いから発表できない」とか意味不明な事を言い出す
3944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:12▼返信
>>3902
本家に比べてケツに対しての執念とも言える拘りが無い
ジェネリック吉田では無味無臭過ぎた
3945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
>>3914
皆で一度53万グッド狙ってみたいな
3946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
ダメな部分も具体的に明かさないし、
今後の方針も具体的に何も言わないし、
本当訳のわからん会社になっちまったなスクエニ
3947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
豚とゲロの絵文字使ってるの実は同一人物だったりする?
3948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
>>3927
まずAAA出すのは性能的に無理やろ
3949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
だからさぁ?ドラクエとFF頼るなって話
ガンダムみたいに適当な格闘ゲーム作るとかさ
ユーザー選べよ
3950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
ゴキステ最後の希望は死にました。

               ~完~
3951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:13▼返信
>>3926
サジェストは関係ないぞ
お前マジか?
3952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:14▼返信
じゃあお前らはどうしたらスクエニがかつての輝きを取り戻せると思うの?
3953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:14▼返信
>>3930
他ではほぼ存在しないから…
3954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:14▼返信
>>3938
約5年間でガンダムブレイカー1〜3とNewガンダムブレイカーは開発発売
で、ガンダムブレイカーの開発期間は5年目突入

明らかに何処ぞのプラットフォームが脚を引っ張っているのは明白だな
3955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:15▼返信
FF15とかバビロンとかダイ大とかで信用落としたせいだな
16は無難が過ぎたけど悪いもんじゃないし7リバースは遊んだ人からは高い評価を得たし
主力の開発自体は少しずつ良くなっていってると思う
他の開発が信用をダダ下げしてるのでそれを今回の特損でしっかり切ったんだから
またFF7Rのように信用を積み上げ直していけば売上も戻っていくから頑張ってほしい
3956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:15▼返信
>>3952
とりあえず🐷を殺処分かな
3957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:15▼返信
スクエニのタイトルが独占から解放される!とか喜んでるけど、スクエニの独占タイトルって全部スイッチ専用タイトルだぞw

PS向けのタイトルは全てPCマルチだ
3958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:16▼返信
まあどっちみち任天堂は1年後にスイッチ撤退するのは確定と古川社長が言っていたからなあ
3959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:17▼返信
※3951
え?お前もマジか?w
3960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:17▼返信
>>3952
ゼシカのオリジナルストーリーを作る

マルティナでも可
3961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:17▼返信
それでも一応は利益が出てるのか
あんなに酷いクソゲー出しても利益が確保できるとか、それ考えるとゲーム会社って
やっぱりボロい商売なんだな
3962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:18▼返信
◯新作『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』主人公・ヴァルなど主要キャラを公開。クラスチェンジや探索で役立つ“精霊器”の特徴も
スクウェア・エニックスは、アクションRPG『聖剣伝説』シリーズ完全新作『聖剣伝説 VISIONS of MANA(ヴィジョンズ オブ マナ)』の最新情報を公開した。
主人公・ヴァルをはじめとした主要キャラクター5人の詳細情報が解禁。さらに、探索やバトルで役立つ“精霊器”についても明らかになった。
 “精霊器”は、精霊の力を宿した不思議な道具。探索では風や岩、時間などを操り、フィールド上のさまざまなギミックを作動させ、進むべき道を見つけ出したり、アイテムを探すことができる。
 バトルでは、装備することでキャラクターの“クラス”を変更させる“クラスチェンジ”が発生。これにより、ステータスや装備できる武器が変化したり、専用アビリティや特技が使用できるようになる。←みんなで買おう!
3963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:18▼返信
FFのせいにしたいならスイッチ独占で発売したゲームを買いなよ
スイッチマルチで発売した奴も扱けてるんだけどね

ダイ大の失敗は完全にスイッチのせいでしょ
ヒーローズみたいな感じでテンポよく進めたくてもスイッチがそれを許さない
ブツ切りになったのもスイッチの容量の問題だと思うけど後編は出ないだろうな
3964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:18▼返信
※3957
市場調査を兼ねて箱にはそろそろ何作かリリースし始めると思うよ
箱ならWiiUみたいにリマスター移植からの様子見とかせずカプコンスタイルを真似るかもね
3965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:18▼返信
>>3959
冷静さを失って煽るくらいなら出てこなくてよいですよ
3966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:19▼返信
スクエニが何を開発中止にしたかはともかく、近年のドラクエ開発には何かと不安材料がつきまとってきたことは確か。昨年Pが相次いで2人も辞めているし、犬塚太一氏の「DQへの大逆風」発言もあった。決定的なのがエグゼクティブP三宅有氏の異動。そこへ来て特損221億円でしょう。そりゃ心配にもなるよ。
3967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:19▼返信
※3965
ウ〇コマンさん
今日のお気に入りのワードは「冷静さ」ですか?
3968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:19▼返信
これスイッチ後継機のコメント数超えるな
豚のスイッチへの期待なんてそんなもんだったのか
3969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:19▼返信
HDゲー注力路線でも上手く行かなかった場合は
FFとDQのIP使って細々と先が見える老人相手に商売して延命するしかないんじゃない
3970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:20▼返信
>>3963
ダイ大どうやっても無理だったよ
3971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:20▼返信
>>3963
何が何でもswitchswitch言いたいだけの人間
冷静な分析ができない陰謀論者
一番は時限かもしれないがトップタイトルを2作も大して市場が構築できていない
ハードに独占で販売したこと
マルチ展開にでもすれば話は別だったのに
3972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:20▼返信
>>3968
ゴキの情熱の方が1枚上手だったか
3973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:21▼返信
そもそもビルダーズもヒーローズも

スイッチ出してからシリーズ終了したんだから
責任はスイッチにあるのはっきりしてんじゃん
3974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:21▼返信
ウ〇コマン「冷静!冷静!冷静!冷静!」
3975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:21▼返信
>>3967
煽りたいだけか
会話できないなら出てくるな
後安価※はツリーにならないからな
正直邪魔
3976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:22▼返信
しかし

FFとPSが同時に

死んでいってるというのは愉快すぎるな😃
3977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:22▼返信
>>3968
ゴキはスイッチ後継機に恐れおののき
すぐにブラウザバックしちゃったからね
3978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:22▼返信
>>3955
いやFF16は普通にFF15の評価下回ってるところもあるし、ユーザースコア工作しまくりで褒められたもんでもない
最初8.8点あったけど7点台までズルズル落ちてたしな
3979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:22▼返信
>>3971
switchマルチにしたら売上さらに落ちるから無理だぞ
3980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:22▼返信
※3975
煽りたいだけか(訳:レスバ怖いからやめちくり~
3981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:22▼返信
>>76
本当任天堂独占意味不明だよな
Switchで動くもんをPC含め他ハードに出さないってアホだよ
3982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:22▼返信
ちなみに以前だったらスクエニのRPGやってた層が
いま何に流れてるかっていうとミホヨの原神とかスタレな
Xのアカ見てると国内はもちろん海外でもほんとその流れ多い
ネトウヨ言われるだろうけど日本人としては悔しいわ
3983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:22▼返信
>>3976
同じ船の仲間だから…
3984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:23▼返信
※3965
??煽る?
サジェストには当然出てきてないですよw
3985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:23▼返信
ダイ大はゲームの出来もさる事ながら
声だけデカい少数の声を聞いた結果だよな
ジャンプで中堅クラスの人気がせいぜいだった作品を復活させた所でな
アニメも玩具もCSもソシャゲも全部微妙やったのが良い証拠
3986.3877投稿日:2024年05月14日 00:23▼返信
>>3893
冷静さがどうとか言うから、自分なりに冷静且つロジカルに返信したんだけどなぁ
豚絵文字の人のテンションに引っ張られるのに耐えながら頑張ったのに
3987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:24▼返信
>>3925
もともとは小売への追加発注促進のためのPRやからなあ DL主体の市場では発表したところで大した意味もないし、〇〇より売れてない!バクシバクシ〜って煽られるだけムダなことだ
3988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:24▼返信
>>3968
結局FFクレクレ何だよなあ〜
豚はホント浅ましい
3989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:24▼返信
>>3979
ここでswitchマルチと思っちゃうあたりが
switch相手に戦いますってやつなんだろうな
どうしてもPSを批判するやつはswitch信者なんだーとかさ
短絡的すぎるね
3990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:24▼返信
>>3985
あれ相当ヒットしてたぞ
ゲームだけ微妙だっただけ
3991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:25▼返信
switchマルチにするとゲーム自体がゴミになるからサードは爆死するよ
3992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:25▼返信
>>3950
プレステというゴミははよゴミステーション行きやな
3993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:25▼返信
令和の時代にダイの大冒険を大ヒットさせる事が出来るプロデューサーなんて居ないよ…
3994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:25▼返信
※3978
FF15の現評価ってDLC改善しまくった後のでしょ?
発売日に買ったけど正直酷かったよ…求められれば割と何がどう酷かったのか今でも説明できる
16はその点無難が過ぎて弱い薬程度になって毒にはならないって感じの出来だった
3995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:25▼返信
いやいやダイの大冒険とか最初スマホゲーム並みのショボかったのは明らかにスイッチのせいだろ
3996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:26▼返信
スイッチ後継機がPS4以上の性能だったら驚いてあげるよ
PS5並みとか無理難題を言うのは止めた
PS5並みの性能の任天ハードを望んだ俺が馬鹿だったと認める
3997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:26▼返信
何の声も聞いてないからあんな出来になるんだと思うが大のダイはw
3998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:26▼返信
>>3904
という夢
3999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:26▼返信
>>3937
俺ははよスクエニ跡形もなく消えてほしいよ
4000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:26▼返信
サヨナラニンテンドウ
4001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:26▼返信
  

4000なら任天堂消滅
  
4002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:27▼返信
>>3990
嘘はよくない
4003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:27▼返信
誰の声聞いたら逆にあの出来になるんだ大ダイて
4004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:27▼返信
>>3922
Switchに傾倒したから
4005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:27▼返信
>>3989
switchはファースト9割市場だしサード買わないからswitchでサード出してもなんの意味もない switchでFF出しても世界ミリオンすらいかないと思う
クオリティがゴミになるからな
4006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:27▼返信
>>3695
スクエニに対してああだこうだではなく、スクエニに頼り切りだった会社はこれからやべぇって話な
そこから波及して、スクエニのおかげで生かされてた会社に外注してた他パブリッシャーは、例え出来るものが微妙だってわかっていてもスクエニが抜けた分もっと仕事回してやらねえと潰れてゲーム作ってもらえなくなるぞ?ってこと
4007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:28▼返信
明日はSIEの決算!

どんだけ酷いことになってるのか

楽しみすぎて眠れないよー🤤
4008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:28▼返信
まさかのアバン使えず
信じられんかったわマジで
超重要キャラなんですが
4009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:28▼返信
【超絶悲報】韓国LINE GAMES傘下のReG Studio、RPG「創世記戦」リメイク作品をNintendo Switch独占にした結果、スタジオ解体の憂き目に遭う
LINE GAMESが同RPGシリーズのIPを買収し、1,2作目のリメイクに取り組んできたのだそうですが、当初Unityで開発していた物がUnreal Engineで作り直しとなり、更にUEでハイレベルなグラフィックを追求していた所から急転直下スイッチ独占となった事でまた作り直しに。
 記事中では「途中から合流したディレクターはUEで開発していたゲームをスイッチで動かすために最後まで悪戦苦闘しなければならなかった。」と。 そしてスイッチ独占…一応他機種版も後発予定とされてはいるのですが、スイッチのみで売り出したらこれが全然売れなかったようで、発売から一ヶ月と経たぬうちにスタジオの解体が決まっちゃったのだそうです。
4010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:28▼返信
>>3930
今時の子供はプレステ知らんみたいだよ
これが答えだろうよな
親は子供にプレステさせんし高いから買わんしな
4011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:28▼返信
>>3930
負けハードはswitchとxboxだろ
毎年ソフト売上でも市場規模でもPSに完敗
4012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:28▼返信
>>4005
何の話をしているんだお前?
コメを遡って「switch相手に戦います」を改めるんだな
4013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:29▼返信
>>3997
声っていうのは
ダイの大冒険をゲーム化したら、再アニメ化したら絶対流行るだろ
人気出るだろっていうネットで時折見られた一部の声の事ね
4014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:29▼返信
>>3929
いやゴキブリホイホイだろw
それかゴミ捨て場かw
4015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:29▼返信
現実はこれ
市場規模PS>xbox>switch>pc
ソフト売上PS>switch
4016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:30▼返信
>>4000
死ぬなよ

生きろ!!
4017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:30▼返信
まぁ円安でPSが凄く高くなって買えない層が売り上げ落ちたってのは一定数事実ではあると思うけど
ぶっちゃけSwitch等で出して買われるかって言うとPSで出すより悲惨な結果になったと思うわ
FF7CCリマスターであんだけ母数大差があるのにPS4,5で10万Swichが5万って凄く酷い結果になったし…
ただPCマルチはやっていくべきだったね
2倍まではいかずとも1.5倍以上は本数増加の期待値あっただろうし
4018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:30▼返信
>>4012
ソフト売上も市場規模もswitchはPSにはるか及ばないのが現実だからな
4019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:32▼返信
>>4001
やーいバーカバーカ
4020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:32▼返信
switchでホグワーツレガシー出たのに豚は買わなかったんだからswitchでサード出しても買うわけ無いだろ ダウンロードランキングは低価格ゲーが上位だし安物しか買わないんだよ
4021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:32▼返信
ダイの大冒険世代が親になってその子供が丁度対象年齢だろうし
DQに子供を引き込む導線としてもええやろなーって感じで復活させる企画が始まったんだろうけど
結果微妙な感じで終わったね
4022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:33▼返信
スクエニは人大量に使って作ってそうだし他の会社より人件費がえぐそうだから利益も伸びないんだろうな
FF16やリバースみたいなのをなるべく少数で作れて毎年出せればいいがそうはいかないよな
4023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:33▼返信
「量より質への転換」って大方針なのになんでPS切るって話になんのさってばね なに切るのかは自明って話
4024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:33▼返信
>>4017
ないよ
上位50%のユーザーのうち9%しか新作買わない市場だよ?非正規ルートでも中国市場にリーチできるからピーシーピーシー言われてるだけだしぶっちゃけそれ込みでも実は任未満の市場規模だから
4025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:33▼返信
>>4004
何でもスイッチのせいにすればいいと思ってるのが悪いんだろ
プレステなんか開発費ばかりかさむクソゲーの苗床なのに現実逃避してな
4026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:34▼返信
スイッチに注力することになったスクエニはPSの独占契約を破棄したという認識でいいのか
4027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:34▼返信
>>4017
PC民は新作9%しか買わないし、フルプライスじゃ買わないから変わらない
4028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:34▼返信
>>4023
質がグラフィックではなくゲームの質を上げるんだろうな
4029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:34▼返信
すげえなここに来ても勘違い馬鹿ばかり
switchなんか関係ない
PS独占にしたから業績が悪化したんだよ
最初からXboxやPCにも出しておけばここまで悲惨なことにならなかった
PS独占にするにはあまりにも市場が小さくアクティブユーザーが少なすぎた
それがFFの失敗だ
PS独占が最大の過ち
4030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:34▼返信
ペーパーマリオRPGはなんでオリジナルは60fpsなのに
リメイク版は最新ハードで出すのに30fpsなの?
4031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:35▼返信
>>3994
そもその後付け改善しまくったのはFF14とかもそうだよ
FF16もFF16で何も挑戦してないムービーゲー連打の無印15以下の不自由ゲーに落ちたからそのことでユーザースコア低評価付けられてる
吉田自身15から後退してる部分はあるとは言ってたしな
4032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:35▼返信
※4025
ダイ大はクソゲーじゃなかったの?
4033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:35▼返信
特損でswitch向け切ったら株価上がったからそういうことやろ
4034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:35▼返信
スイッチマルチで糞化してるのはスクエニだけじゃないし
嫌ってるのは日本のゲーマーだけじゃないからね
スイッチマルチを好意的に受け入れてる国ってたぶんお隣だけだよ
4035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:35▼返信
※4029
FFはPS独占じゃないよ?
4036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:36▼返信
>>3994
根性版やったことなさそうやな
どんだけ酷かったか…
4037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:36▼返信
レインコードプラスをみたら、メガテンも他機種で完全版出すならSwitch切って高ポリゴンなモデリングに差し替えるくらいの根性みせろやと思ってしまう
4038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:37▼返信
>>4029
xboxもPCも過疎じゃねーかかわんねえどころか最適化コストかかるだけ
4039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:37▼返信
>>4028
同じことやん
4040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:37▼返信
>>4029
去年ハード売り上げPS5が9、箱1と圧倒的差があるのになんて箱に出せば業績が良くなるの?

説明してくれよ
4041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:38▼返信
>>4026
量より質への転換 つまりダイ大とかトレジャーズとかモンスターズとか結合男子とかハーヴェステラとかを切ってメインIP関連に注力するって話
4042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:38▼返信
>>4025
>プレステなんか開発費ばかりかさむ

あのね、開発費って≒人件費だから開発期間の長さがかなり影響すんのよ?クソッチ向けってめちゃくちゃ手間かかって開発期間激長になってる=開発費かさんでるケース多いんだけどそれについてはどう思ってるん?
4043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:38▼返信
>>4029
まずバカはお前w
FFはもともとちゃんと期限付きの時限独占
PS独占タイトルなんか泡ゲーぐらいでしょw
あと知らべれば分かると思うが独占が一番多いのはSwich
4044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:38▼返信
FF二作入った決算でコレはもうFF作る価値
マジで
ガチで
無い
過去1のゴミ決算では?夢も希望も見えない
4045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:38▼返信
※4038
箱はともかくPCは伸びしろだろ
4046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:38▼返信
※4029
switch関係ない脳死すぎない?
冷静さを欠いてるよw
4047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:39▼返信
はっきりと言うと海外パブリッシャー任天堂がダメなんだよ
4048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:39▼返信
>>4029
PCユーザーってその年の新作を買うのは2割らしいね
4049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:39▼返信
>>4023
スクエニはAAAのHD作品でもSwitch(後継機)マルチに踏み切る恐れあるから侮れない
そうなったらもう終わりだろうな
4050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:39▼返信
>>4040
マルチ展開しているメーカーが好調だから
お前らの大好きなカプコンとかなw
4051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:40▼返信
FF16はちょっと移動してカットシーン、ちょっと戦ってまたカットシーン この繰り返しでビビった
「え、RPGなのにこういう造りなの?」と面食らった思い出がある
4052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:40▼返信
>>4044
トレジャーズ、モンスターズやっとれ
4053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:41▼返信
>>4048
9%な、それも上位50%のヘビーユーザーに限ってもなw
4054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:41▼返信
ここまで来て現実逃避でswitch叩きw
🪳ってほんと頭わるいなw
4055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:42▼返信
スチールのよくやるゲームベスト15の中にフルプライスゲームはなく8タイトルがF2Pゲーという結果が出ているのに

まーだ豚はPCがーとか世迷い言をいうかのかよw
4056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:42▼返信
>>4049
第一とか第三のエース格チームがスイッチ向けなんて作ったことあったっけ?
4057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:42▼返信
>>4054
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

ドラゴンズドグマ2、FF7リバース以下の売り上げでダセーwww
4058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:42▼返信
※4045
大体PCで売れるゲームはネットが無料のマルチゲーだから
シングルゲー作るスクエニにはきついよ
4059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:42▼返信
>>508
あれPSプラスのフリープレイだから買うとかじゃないでしょ
全く何も知らないんだね
4060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:43▼返信
>>4049
Switch独占でないと良いな…
4061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:43▼返信
>>4055
昔バルブの社長がみんなセールの時しか利用しねえって嘆いてたな
4062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:44▼返信
PSユーザーが思い描いたダイの大冒険の理想像というか
想像してた形はDQヒーローズみたいな感じのはず
最初のPVで草原を見た時は良い感じかもと思ってたはず
その後ボス戦のクロコダイル戦を見た時に「うん?」ってなって
更にスイッチマルチを発表されてからは期待値はグングン下がっていく
俺を含め発売日に買わずに配信を見て確信する、買わなくて良かったと
4063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:44▼返信
>>4050
【超絶悲報】カプコンの決算資料より
デジタルコンテンツ売上高981.58億円に対し
任天堂の割合は163.49億円の16.7%www

因みにPCの割合は228.42億円の23.3%
4064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:44▼返信
>>4050
全然説明になってねえけど?
4065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:45▼返信
>>4056
今まではね今後は分からんって話し
せめてPCや箱と同時発売なら分かるけど
安易な方向に走りそうやなっていう杞憂であって欲しいけど
4066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:45▼返信
※4058
7リメイクはセール中に売り上げトップ50位圏に必ず上がってくるし
リバース発売中の間は10位圏まで上がってきてたよ
長期的な見込みは十分にあると思うぜ
4067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:46▼返信
>>3955
7リバースはフィールド作るに当たって15スタッフのノウハウが投入されてるんだぜ
4068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:46▼返信
>>4064
なってるだろう?
時限だろうとトップIPをPS独占にして絶不調のスクエニと明暗分けてるんだから
4069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:46▼返信
先ほども言ったけどFOAMSTARSはPSプラスに出した時点で開発費はとっくに回収しているぞ
4070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:46▼返信
2020年以降
68%マルチ 19%任天堂独占 13%PS独占

特損出しても前社長の開発体制見直しで一番困るハードはNでした
4071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:47▼返信
FF→ブランド崩壊
DQ→いつ出るねん
スクエニの今後が楽しみ
4072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:47▼返信
>>4050
カプコンはPS5とPCが最適解って言ってるが
4073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:48▼返信
>>4069
あれがそこそこでも継続できてたらなと思うわ
4074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:48▼返信
※4062
ぶっちゃけSwitch程度の性能じゃ十分に再現できないのは分かりきってたんだから
いっそドットにしてスマホまで足伸ばしてた方が売れたと思うわ
4075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:48▼返信
Switch2のゴミスペじゃマルチハブられ継続だよ
XSS,Xのチカくんがクレクレしてる方がまだ理解できるw
4076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:49▼返信
>>4070
そりゃ困るでしょ
マルチでゲーム出るならゴミっちで買わねぇもんw
誰が好き好んで劣化版買うのよ....
4077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:49▼返信
FF17は無理かもな
FF7リバースのゲームデザイン流用して新キャラ新ストーリーでやるんだったら目があるかもな
4078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:50▼返信
>>2130
スイッチのソフトって他機種からの劣化移植で別機種で稼いだ利益潰すぐらいかかるやん
4079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:50▼返信
※4067
エンジンがUEなんだから単に背景モデラーが採用されたってだけじゃないの?
スタッフロールのレベルプログラマー周りのプログラマーの名前一致率でも高かったん?
4080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:50▼返信
ダイの大冒険は夜ない2やダンまちの悲劇と同じパターン何だよなあ〜
特にダンまちのゲームに
4081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:52▼返信
※4076
ぷよぷよとか性能が必要にならない低性能向けゲームデザインならSwitchの方が売れるよ
だからキャラクターのモデルに挙動やアクションが重要になってくる3D操作系で舵取ったのが過ちなんだよなぁ…
4082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:53▼返信
>>4073
ARKにSIEは350万ドル払っているから
プラスに出したものは大抵開発費程度は回収出来る
4083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:54▼返信
任天堂ガ-じゃなくて爆死してるFFから目を逸らすな
4084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:56▼返信
ぶーちゃんまだ現実に逆らって発狂してたんけw
4085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:56▼返信
FFはゲームの出来自体は決して悪くないというかむしろ総合的には良い方だと思うが
ストーリーがコンテンツメインなのが今の動画サービスが流行りの時代と相性が最悪なんだと思う
マルチプレイ要素やエンドコンテンツが無いと配信側の味が出ないし
真似て遊んでみようって効果よりストーリー見たから満足ってなって買わなくなった層も少なくないんじゃないか?
4086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:57▼返信
FF新作出た年の決算やぞ
来年何が出せるねん
FF17、FF7R3、DQ12いつ出ますか??
来年が悲惨な事になりそうだな
4087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:58▼返信
>>4083
SWITCH独占の方が多いんだから スイッチのせいに決まってるやん
4088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:58▼返信
※4086
正直暁月の出来越えられる気がしないけど
FF14の拡張があるからそこまで悲惨にはならんと思う
継続収入が上向くだろうから
4089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:58▼返信
>>4083
逆だよ
爆死してるのがswitch向けでFFは成功してるから、FFガーPSガーで逸らしてるのは豚
諦めの悪い男は嫌われるぞw
4090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:59▼返信
>>4089
脳内ではモテてるからいいんじゃねw
4091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:59▼返信
利益が出てるFFを批判したらどう変わるんだ
爆死してるスイッチマルチや
専用ゲームを出すなって方が正しいと思うんだが
4092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:59▼返信
>>4085
とはいえ売れてるからな
爆死してる方のswitch向けドラクエが売れなかった原因を探るべきよ
4093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:00▼返信
>>4086
だからffだけが売れて利益出してるっつーの
4094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:01▼返信
>>4071
今度は全滅論?w
4095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:02▼返信
まあ元スクエニ和田社長が密約し
任天堂に貢ごうとしたソフト関係が
今回の人事で殆ど中止になったという話だからな
4096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:02▼返信
>>4085
配信ですら見てないわ
配信者もムービーやら召喚獣クソバトル始まったらへーぐらいしかリアクション出来ないやん
リプレイ性が低すぎ、ゲームがアクション向いてない
ソウルゲームなんかの方が面白い
4097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:02▼返信
>>4085
ストーリーメインにしては肝心のストーリーが三文芝居レベル
差別問題を表層的には扱ってるけど上手くは扱えてない
ストーリーメインというからにはラスアスやGOWレベル目指さないとね
それを抜きにしてその時流を読めずストーリーメインに舵をきった先見性のなさ
4098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:02▼返信
>>4051
やっててそんなに入ってるイメージ無かったけど
4099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:03▼返信
>>4093
買えつーのさん!アレはジワってますか?
4100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:03▼返信
◯豚のコメントより
初週パッケ比較
 マリオvs.ドンキーコング 6.1万 ←ドンキーというデバフがついてこれ
 リリンク 7.0万 ←PSお得意の美少女いっぱいゲーでこれ 実質マリオの勝ち

↑ドンキーをデバフ扱いwwwwwwwww
4101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:04▼返信
FF16の不幸は体験版辺りまでは話しの出来がまぁまぁよくて
その後の期待値を上げる代物だったのもマイナスに働いたよな
4102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:04▼返信
何言ってもリバースから昇進し、任天堂恩義マンが切られた時点で豚の言ってることは一蹴出来んのよ
4103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:04▼返信
FF16FF7Rより売れたswitchサードなんてライズしかないからな そのライズもPSPCのが売れたらしいが
4104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:05▼返信
>>4103
はっきり言って普及台数から考えるとライズも全然よ
4105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:05▼返信
>>4098
多分KH2か3と勘違いしてるんだよ
4106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:05▼返信
DQT、DGM3、ハーヴェステラ
このあたりが問題
4107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:05▼返信
まあFF7リバースとFF16の利益で欠損分を補ったって形なのに
何故か豚はFFは赤字がーにしたいよね 

なんで?
4108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:06▼返信
※4092
Switch向けが酷い事になってるのは否定せんけどFFも利益こそ出してるけどやっぱり減衰はしてると思うよ?
まぁ13に15と酷い出来で期間もかなり空いたからしょうがない事だとは思うので
7リバースみたいな最高の出来をこれからも継続していき信用を回復する事と流石にPCはマルチにしていった方が良いね
PSを支持する理由ってのは結局任ハードの低スペックが要因でPCは最低限XSSくらいは性能要件満たすと思うし
4109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:06▼返信
>>4101
まーだそのネガキャンに使われたエアプのワード使ってんのか
もうそれは嘘で終わってたろ
4110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:06▼返信
>>4106
ライブアライブリメイクとか
トライアングルストラテジーも
4111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:07▼返信
>>4081
パケ限定でしか勝ってなさそうだなそれ
4112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:07▼返信
豚が一切switch向けの爆死に言及しない件
4113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:07▼返信
クソ箱はいつから2位になったんだ?
4114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:08▼返信
豚はswitch向けの独占何個出てると思ってるの?
4115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:09▼返信
>>4099
別に真似してないから粘着きもい
4116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:10▼返信
>>4096
評価がいいからお前個人の感想なんて聞いてない
4117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:10▼返信
>>4079
スクエニは普通に部署間でも情報共有してる
4118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:10▼返信
>>4101
最初からクソゲーだっただろ
いい加減にしろ
4119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:11▼返信
>>4109
実際そうだったろお前こそエアプか?戦闘を含めたゲームとしてのピークはこの先に全然あるけど吉P曰くのゲースロも参考にしましたなお話の雰囲気を強く感じられたのは体験版の範囲だけとは言わんがせいぜいガルーダ姐さん死ぬまで。つかあと付け加えるなら今作悪い意味でFFしてくるんだよ話しが中盤からなだから今回FFっぽくないって意見とかもエアプに感じるわ俺
4120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:14▼返信
>>2271
和田の媚任時代忘れたかwww
4121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:14▼返信
>>4119
ネガキャンしてる野郎しか言ってないって結論出てるけど
なら高評価になってないわ
4122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:15▼返信
>>4108
別にPCマルチはいいけど同日は諦めろ
PC同日発売にこだわって発売日が1〜2年遅れるとか大迷惑だからな
リバースがたった3年で作れたのもPS5優先だからだし
4123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:15▼返信
スクエニ、独占やめるってよ^^
4124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:15▼返信
>>4118
いい加減にしろはアンチだよ
年中動画だけ見てネガキャンして生きてる意味あるの?
4125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:16▼返信
>>4123
スイッチ独占をやめて任天堂恩義マン追放なw
4126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:17▼返信
>>4125
ゴキステ独占もなくなるって理解できない馬鹿w
4127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:17▼返信
>>4097
つーかストーリー良いんですヅラしてるけど普通に悪いからな
特に終盤
・死にかけてるのにご都合丸出しでアルテマの設定ベラベラ語り続けるジョシュア
・アルテマが逃げてきた黒がやがてヴァリスゼアにも来ると言ったのに投げっぱなし
・落ちたっきりなんのフォローもないディオン
・結局キャラの顛末がよく分からん消化不良エンド
4128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:18▼返信
>>4123
映画化決定m9
4129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:18▼返信
>>4123
もう遅いやろなぁ
4130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:18▼返信
今後は大作もSwitch2に劣化マルチでもだしまーすって方針になって
その為に劣化マルチで収まる感じの規模でしか作りませんとかなったらGKどうする?
4131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:18▼返信
>>4098
序盤の事じゃない?
4132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:19▼返信
>>4107
決算読めないバカだからw
4133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:19▼返信
>>4126
レインコード 完全版、タコをサード化したら PS のおかげで売れました(^^)

FFがスイッチなんかで出るわけないし現実は豚の妄想と真逆www
4134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:19▼返信
>>4133
タコじゃなくて箱だった
4135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:20▼返信
>>4108
ドラクエのほうが滅茶苦茶開発期間なげえよ
モンスターズ3程度で開発期間5年だぞ
4136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:20▼返信
>>4066
3月に7リメイクランクインしてたのは驚いたわ
4137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:20▼返信
スクエニでカットシーンの頻度がマジで多すぎなのはKH2だ
あれを超えるのはスクエニでも中々ない
4138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:20▼返信
>>4123
部活じゃねーんだからw
4139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:24▼返信
スイッチ独占の
ドラクエモンスターズ3とかあの程度で開発期間5年

明らかにだめじゃん
4140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:24▼返信
>>3662
マリオやリンクのことか
4141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:24▼返信
ブヒッチ御用達第二開発事業部DQ恩義トップが異動して
前社長の開発体制見直しやって388億の評価損・特別損失
事業部制廃止 外注やめて内製強化 量より質 マルチプラ

明らかに減るのはSwitch独占山下ゲーやん😅
4142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:25▼返信
ワイはもうスクエニにあんま期待もしてないから言えるけど
スクエニが主力のHDゲーをまじで任天ハードでも出す事になったら
ゲハ界隈がどんな反応になるかはみたい
現状過激な批判の多くはニシくんで盲目的擁護の多くがGKっていう感じだけど
その立ち位置がごっそり入れ替わりそうでおもろそう
4143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:26▼返信
>>4108
FF14が1番酷い出来だったこと頑なに無視するよなコイツ
4144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:27▼返信
まあFF16はそのうちスイッチに出るよ

ポケットエディションとしてwww
4145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:28▼返信
>>4124
動画だけ見てればいいようなゲームなんだよなFF16
RPGとして実際に遊ぶ楽しさはFF史上最低じゃね?
4146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:28▼返信
FF14の新生にクリエイターとしての技量を前借りして全部注ぎ込んだよ吉田は
だからFF16が微妙でも許してあげてほしい
4147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:29▼返信
FF12をセールで買って初めてプレイしたら

ゼノブレイドのパクリ元がFF12と知ってびっくり
4148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:30▼返信
>>4110
トライアングルストラテジーはしれっと100万本いってなかったか?
4149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:30▼返信
>>4146
FF16は高井のせい
吉田は悪くない
4150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:32▼返信
>>4143
あれでFFは本当に終わったと思った
4151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:32▼返信
※4145
FF16は動画だけ見ればいいのはその通りだけど、さすがに実際にプレイした方が楽しいわ
4152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:35▼返信
14の立て直しなんて誰でもできることを海外ネトゲ丸パクリしてやっただけの無能に
なぜ16を任せたんや…
4153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:37▼返信
>>4151
自由度とかマップ探索とか寄り道要素は15以下だからな
そこははっきり劣化してる
魔法掻き集めて料理バフ盛りまくって最初のガソスタ横の大穴にいるデカい怪物を低レベルで打ち倒すみたいなRPGっぽい興奮は無かったな
4154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:38▼返信
>>4152
吉田はプロデューサーだから、任されたのは高井だろ
4155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:39▼返信
相変わらずスクエニは伸びるなw
くだらねぇ事言い合ってんだろ
4156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:39▼返信
SwitchのCS独占
サガコレ ブレイブリーデフォルト2 トライアングルストラテジー
チョコボGP ハーヴェステラ DQトレジャーズ パラノマサイト
結合男子 DQモンスターズ3

実はソニーより独占多いってバレてたw
4157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:39▼返信
>>4145
エアプですら無いのに史上最低と断ずるキミはかなり頭に問題がありそうだ
4158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:41▼返信
>>4156
で?
そんなのが数タイトルで200億超えると思ってるの?
特損は明らかにAAAクラスのプレステタイトルだよ
4159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:41▼返信
>>4152
いや14はそのパクリ元のWOWすら超えて覇権になったからそこは凄いよ
16はゲースロやら進撃やらGOWやらDMCやら既存作品の良いとこ寄せ集めましたって感じでなんのオリジナリティも無かったけど無難に纏めてはいる
結局は無難程度なのでブレイクスルーするような余地は無いけど
4160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:42▼返信
今さらマルチにしても手遅れじゃね?
PSユーザー以外印象悪いメーカーだし
下の世代はプレステって何?だし
4161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:43▼返信
特損はDQ12とDQ3-HD2と元第二開発事業部のゲームかな
4162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:43▼返信
>>4011
xboxはマイクソも認める負けハードだがswitchは違うだろ
4163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:46▼返信
>>4161
ドラクエって製作開始発表してから何回作り直してるんだよって感じ

制作期間4年未満のFF7リバース見習ったほうがいいw
4164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:46▼返信
>>4160
今さらってw
FFは時限独占でもともとマルチだし
任天堂向け以外マルチやんw
4165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:47▼返信
>>4157
実際仲間要素も育成要素も探索要素もミニゲームも1番薄いだろ
4166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:49▼返信
>>3960
開発大変だろうけどFFはPC版も同時か間を開けずにリリースだな。
あとそれ以外のタイトルもちゃんとクオリティ上げろ、FFとの差がありすぎる
4167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:50▼返信
>>4159
え?
あっという間にパクリ元に負けたけど…w
4168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:50▼返信
>>4163
でも赤字だよそれ
4169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:51▼返信
>>4163
FF16がコケたからダークファンタジー路線見直してるせいでもあるだろう
4170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:51▼返信
16の戦闘単調すぎるからマジで動画で良いよ
ソシャゲイカのゲーム性しかないから
4171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:52▼返信
16の爆死は典型的な洋ゲーコンプがクソゲー作って
外人にも日本人にも見向きもされないパターンで笑った
みんなPS3の時代に失敗して学んだのに
4172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:54▼返信
任天堂なんかに関わるからこうなる
PSのみに注力してたらこうならなかった
4173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:56▼返信
FF新作がSwitchでも動くレベルに明らかにクオリティ落ちてたら世界でどう言う反応になるだろうな
完全に見捨てられたりしない?
4174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:56▼返信

・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります

任天堂が頭に来めるところからソニーを捨てるの確定だなこれ
カプコンの主要取引先からも消え、スクエニからも捨てられたクソニー
4175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:57▼返信
>>4174
Switch独占にしてたタイトルを他機種でも出しますって話じゃないの
4176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:01▼返信
DMC5って780万本売れてるんだな
あれはダンテやバージルといった花形ヒーローが主人公だし戦闘時の歌もバズったからあそこまで跳ねたんだろう
FF16やったやつはプレイしてみ
4177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:02▼返信
>>4174
スクエニの独占ゲーってほとんど任天堂機なんだけど…
4178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:04▼返信
このご時世でアーケード頑張ってるのは凄いね
4179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:05▼返信
糞箱よりサード売れないサード爆死王ブヒッチってアサクリ新作もハブられるん?w
4180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:06▼返信
>>4168
三宅飛ばされた原因はスイッチ向けが赤字だったからですwwwwwww
4181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:09▼返信
スクエニが何を開発中止にしたかはともかく、近年のドラクエ開発には何かと不安材料がつきまとってきたことは確か。昨年Pが相次いで2人も辞めているし、犬塚太一氏の「DQへの大逆風」発言もあった。決定的なのがエグゼクティブP三宅有氏の異動。そこへ来て特損221億円でしょう。そりゃ心配にもなるよ。
4182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:10▼返信
>>4174
思い込みが激しそうなヤツやな😅
4183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:15▼返信
FFって既に殆どマルチなんだけどな
13も箱マルチだったし15も箱とPCも出たしピクリマとかリマスター系はSwitchもあるし
4184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:19▼返信
>>4165
アクション特化だから
寧ろ無駄がなくて取っ付きやすかったがな
4185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:19▼返信
>>4160
出さないだけで印象悪いってちょっと意味分かんないんだが😅wやりたいなら出してるゲーム機買えばいいだけだろ。そんなの昔からやぞ。ファミコン時代はセガ系のゲームはファミコンには滅多に出なかった。出しても超絶劣化してたwゲーム開発も高騰していて任天堂に合わせる事に皆疲れたんだよ😩
4186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:20▼返信
>>4099
チギュアとかぶーちゃん言ってそうw
4187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:20▼返信
>>4158
指摘してるのはそこじゃないだろ😅馬鹿なの?w
4188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:23▼返信
スイッチマルチをまずやめないと
4189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:25▼返信
>>3728
あのな、お前の会社の上司はそんないい加減な計画を良しとしてくれるのか?
学生ならまだしも社会人でその考え方はやべえよ
4190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:27▼返信
>>4126
FFがスイッチで出ない(出したくても性能が・・)事は変わらんと思うぞ😉w
PCやX-BOXでの展開の話やね。
理解出来ますか?😅
4191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:29▼返信
中途半端にスイッチやスマホに注力するからこうなる、カプみたいにps5xsxsteamに絞って高品質なものだしてりゃな
4192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:30▼返信
>>4176
ストーリーは賛否だがゲームシステムはシリーズ最高だからな、マジで3超えだよ
4193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:30▼返信
最近のスクエニで買ったのはリバースだけだなミニゲーム多い以外は満足してる。7が好きだから買っただけで15は序盤で飽きたし16も買う予定はない。過去に拘らず面白いと思えるようなソフト出してや
4194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:34▼返信
>>4158
SwitchマルチのAAA級以外あり得んやろ
具体的にはDQ12とFF9リメイクや
DQ12に関してはSwitchマルチ分を全破棄やろな
4195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:35▼返信
Switch独占が実は1番多いって言うと豚には都合が悪いらしいね
4196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:35▼返信
>>4126
PS独占なんてほぼないぞ、ちゃんと現実を直視しろ
4197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:36▼返信
最近、責任者が飛ばされたIPがありましたね
一方でFF7Rの坂口Dは執行役員に昇進

まあそういう事だろ、DQがというより第2開発事業部全般だろうけど
そういや某ハード向けタイトルを多く作ってたのも第2
4198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:37▼返信
>>4197
坂口?
浜口直樹氏じゃない?
こういうシニカルなことを書くのに人の名前を間違えるって一番やっちゃいけないことだと思うで
4199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:38▼返信
あきまへんやん
4200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:43▼返信
Switchで!Switchで!言うてた奴らが飛ばされたり消えてる事実
4201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:45▼返信
SWITCH 独占の方が多いって100万回ぐらい言ったと思うんだけどw
4202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:46▼返信
ドラクエ12・3リメイク続報なし(開発難航濃厚)

ドラクエ責任者左遷報道

廃棄損計上

これもう答え合わせだろ
4203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:51▼返信
>>4202
三宅は栄転だって
4204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:53▼返信
スイッチ ソフトって無駄にパッケージ出荷する割に消化率低いから撃ってるお店の利益にもならないんだよねw
サードだけではなくゲーム屋すらも泣かせる任天堂www
4205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:54▼返信
>>4163
遅いのは堀井チェックが入るから
言ったら悪いが鳥山杉山逝去したし堀井引退した方が製作スピードは上がる
ドラクエ自体が海外のFF人気と比べられる作品ではないので限界見えてるけど
4206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:57▼返信
豚はずっとFF16がーしてるけど安田の妄想以外で赤字になったソースがひとつも出てこないのは何でなんだろうね?
4207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:58▼返信
>>4204
メーカーからしてもそのパッケージのROM製造委託費のせいでPSよりも利益が出にくいしな
4208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:03▼返信
同じ人がコメントしてるのかしらんがここは結構コメントがあれだな
さすがにこの決算みてPSにとっていいように妄想するの限界があると思うんだが
いい売上ならリバースもFF16の300万以降の売上も出すのがスクエニなのに
隠すってことはそういうことだろうよ
4209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:05▼返信
>>3280
亀だけど元々DQ10の人だから
ニーアとバビロンもあるけど
DQに疲れたで勇退したけど戻ってきた形
4210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:05▼返信
この会社気持ち悪いから潰れて欲しい
4211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:06▼返信
>>4208
豚だからそう言う風に見えるのかもしれんが
FFガーじゃなくて色々あかん部分他にもあるよねって言われてるだけ
4212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:06▼返信
>>4208
何回同じコメントしてんのよ
4213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:06▼返信
フジテレビ感ある
過去の栄光使ってくそつまらんもんばっか出して
4214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:10▼返信
続きはオンラインEDだが売れたら続編出すと色気出してたDQ10オフラインver3以降も特損に入ってそう
4215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:10▼返信
クソゲー乱発したから良い物作っても警戒されてしまう
4216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:11▼返信
開発中止はフォースポークンみたいな新規AAAが中心だろう
ドラクエとあるがドラクエなら予算はそもそもAAA規模じゃない
それにスクエニはソシャゲで稼いでいるがウォークはリリースから20億ドル稼いでるドル箱
ソシャゲに転用して稼げるIPを軽視することはしないだろう
4217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:13▼返信
>>4211
そうか?まあ他にも要因はいっぱいあるのはその通りだがあきらか開発費かけた大型タイトルがこけたって決算だけど
株から色々スクエニの話の記事でここにきただけだけどまあ妄想するのは自由なのでなんでもいいか
4218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:13▼返信
バビロンズフォール(大爆死)
フォースポークン(大爆死)
フォームスターズ(大爆死)
FF16(300万本)
FF7リバース(未発表)

これが答えですww
4219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:14▼返信
量より質を意識しますって言ってんのにまだ開発費がーとか言ってんのかよ
4220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:14▼返信
ダイの大冒険発売する会社だからな

やべーよ
4221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:17▼返信
ドラクエ、特に本編は御三家の会社にガッツリ金取られるから制作費かさみますよ
4222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:17▼返信
>>4220
あれはもうアニメから時期もズレたしヤケクソで発売した感じだな
今後はそうならん様に駄目そうな奴は切り捨てたんだろうが
4223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:17▼返信
FF7リバース開発期間3年
ドラクエモンスターズ3開発期間5年
4224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:18▼返信
🐷この会社気持ち悪いから潰れて欲しい🐷

↑その気持ち悪い会社に粘着するお前ってw
4225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:20▼返信
>>4221
ドラクエはAAA規模で売れるゲームじゃないから制作費がAAA並になるはずがない
4226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:21▼返信
>>4223
開発人員×制作年数
4227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:21▼返信
ドラテンの民だけど5月27日のドラクエの日にみんな注目してくれよ!
続報なかったらいよいよ特損的にやべーから😎
4228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:22▼返信
>>4225
言うて一応看板タイトルやぞw
4229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:23▼返信
小学生「プレステってなに?」
4230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:24▼返信
ドラクエ11とか結構金かけてそうだったけどなあ
4231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:25▼返信
>>4203
ドラクエの統括から外されて何が栄転だよw
4232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:25▼返信
そら3DS版やら作ってたし普通に開発費かかってるやろ
4233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:25▼返信
>>4223
DQ11 2017年7月29日
DQ11S 2019年9月27日
4234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:26▼返信
>>4228
国内だけではそうだけど世界で見ると売上本数は11はニーアオートマタ以下
ドラクエは国内のソシャゲでは稼げるけど世界のCSでは稼げない
4235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:31▼返信
>>4229
はい白旗宣言いただきましたwww
論点すり替え乙
4236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:31▼返信
11って何やかんやこねくり回して結局稼げたのかねぇ
4237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:32▼返信
FFがスイッチで出たら出たで面白そうだけどなw
絶対ホグワーツ劣化シィよりももっともっとひどいことになるぞwww
4238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:33▼返信
>>4234
だから世界で売ろうと12には今まで以上に金かけてるんちゃうのけ
まぁ素人意見だから分からん
4239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:34▼返信
>>4237
Switchで出すなら最初からアレよ
ワールドオブなんちゃらみたいな頭身の奴になるでしょ
4240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:35▼返信
>>4217
株からここに来て決算読めないってだいぶヤバいやろ
これ特損や評価損入ってるからマイナスなだけで抜いたら普通に黒字だからな
4241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:42▼返信
>>4229
ぶっちゃけ小学生にPSは早いと思うからこれでいいと思う
4242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:53▼返信
DQは内製にするって話だからガラッと変わるっしょ
4243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 03:57▼返信
質が悪いんだけ堂がスクエニに馬鹿にされてて草w
4244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:09▼返信
※4229
サンプル数6人だっけ?
流石サンプルとして当てにならないファミ通が聖典の豚は言うことが違うなぁw
4245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:11▼返信
そのマルチ展開して大失敗したのがFF15なんですわ
バグだらけの未完成で質を大きく下げてDLC開発中止になるまで追い込まれた

また同じ失敗するつもり?
4246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:17▼返信
PS5独占にしないことが何よりのコスト削減ww
4247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:19▼返信
リメイクとリマスターとクソみたいなミニゲームしか作れない会社
4248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:23▼返信
>>4247
なぜ突然任天堂の話を?
4249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:30▼返信
まあ前期はこんなもんやろね
来期はどうなん?
4250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:31▼返信
>>4246
劣化作業でコストかかりまくり🤣🤣🤣
4251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:33▼返信
おいおい豚ちゃん元気なさすぎだろ8000まで伸ばせやwww
4252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:40▼返信
これからどうするんだろ。ゲーム作れるのか?
4253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:45▼返信
キンハはSwitchでも出てただろ
クラウド版でw
4254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:53▼返信
>>4245
いつの話よ
4255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:54▼返信
>>4237
ガンギマリだろアホ
4256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 04:55▼返信
おいおいまだ伸ばしてたのかよ
ニートは暇で良いな
4257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:05▼返信
>>924
1人で連投バレバレだっつうの
開発中のSwitch向けだろアホ
4258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:09▼返信
>>4222
アニメからズレたのは作り直したから
4259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:14▼返信
ドラクエトレジャーズ開発期間4年
ドラクエモンスターズ3開発期間5年
あの程度のレベルで開発期間長過ぎだろ
しかも各国の売り上げランキングにすら乗らないで核爆死
これ赤字なのは明白だよね

因みにエルデンリングの開発期間5年
4260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:18▼返信
>>4252
任天堂じゃないから安心しろ
4261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:21▼返信
>>4253
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
スイッチ版バイオハザード7クラウドメタスコア30
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)

カプコン「スイッチは辛えわ〜」
4262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:26▼返信
FF7Rはメタスコア92だったのに…
4263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:32▼返信
これのヤバイ所って、メインの客層が「マルチなら買わない」と言ってるPS層なのに
そいつらがPS独占で評価も高い7リバースを全く買わないって所
主力タイトルを非公表は前代未聞過ぎる、200万どころか100万も行ってなかったりしてな
4264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:34▼返信
>>4263
お前の頭大丈夫か?
4265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:35▼返信
>>4263
1番売れるのがマルチでもPSなのに?
ファミ通は現実じゃないよ?
4266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:39▼返信
FOAMSTARS メタスコア59点 プレイ人口95%減の真の糞ゲー
赤字垂れ流しでのサービス続行に最早笑いが止まらないww
4267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:44▼返信
>>4266
だからPSプラスに出した時点で開発費は回収されてんだから
赤字のわけねえだろ
4268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:45▼返信
【超絶悲報】
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
と任天堂はクソゲーばかり出しやがってやめちまえよ!
4269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:48▼返信
【特報】英国ハード売り上げデータより
GamesIndustryが報告した GfK Entertainment のデータによると、英国ではハードウェアの売上が年初から 4 月までで 30% 近く減少しています。
4月までの年初からXbox Series X|Sは25%弱、PlayStation 5は25%強、Nintendo Switchは38%下落した。←底辺同士仲良く落ちているね~w
4270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:10▼返信
クラウドのせいで死んだザックスいるのにエアリスをグイグイ女にしてるのバランス悪すぎだよ
それでティファと仲良いアピールもおかしいでしょうよ
4271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:14▼返信
エンカウントバトルで若い主人公でストーリー分かりやすくしたFFってだけで売れるのに何故しない?
アクション求めてる奴は他のゲームに行くよ
4272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:31▼返信
>>4231
賄賂もらって任天堂独占にしてたのバレたんやろなあw
あっこいつだめだわwってな
だから任天堂と関係が薄いソシャゲ担当にされたw
今後ドラクエの何かは大幅に削られる
頑張っても海外需要ないし
4273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:34▼返信
>>4208
500万でも仮に700万でも発狂するとバレてる
てかドラクエモンスターズ3も発表してないよなあ?
国内21万!国内21万!なんてやるの任天堂くらいなもんだw天然ものならこんなクローンみたいなことは起きませんねw
4274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:35▼返信
>>4270
別におかしくはねえよ
4275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:35▼返信
>>4210
お前自身が気持ち悪い
能無しで何も貢献出来ないクズに人権もなしw生きてる価値はねえんだよ
4276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:37▼返信
>>4213
任天堂そのものか
リメイクすら出来ないからなw
スクエニはリメイクは作れるwおっとクズの君に感想は求めないぞw
新作も作れるなあFFにキングダムハーツもねwドラクエ新作は今後は12出したら終わるだろう。スピンオフもリメイクも来ないな
4277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:37▼返信
>>4245
マルチにして売上トップクラス&世界的に高評価なのがFF15な
DLC開発中止はスマホゲーこけまくったが故のAAAへの転換でちょうど今と状況が重なる
2024年に何故かFF15を題材にした新規ソシャゲが始まってるし
4278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:38▼返信
おじからするとスクエニはKH発売した後の2002年以降ひたすら転げ落ちた印象
スクエニ開発で面白いゲームはKHが最後
FF11、FF14は本当に救世主だったと思う
4279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:40▼返信
>>4192
まあバージルがあれだけの被害出しといて何故か改心した扱いされて流されてるのはどうよとは思いはしたw
ネロの覚醒は最高だったから許す
4280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:40▼返信
>>4216
PS4版と3DS版の利益を丸々ふっ飛ばしておいて、開発費がかかってないとか寝言だねえwそもそも君はどれにどれだけ開発費をかけたのかの正確なデータを持っていないw
それ君の感想ですよね?データとかあるんですかー?☝🤪
4281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:42▼返信
>>4184
そこまで行くとRPG要素がマジで邪魔なんだよな
武器強化要素なんて思い切って取っ払っていいと思う
結局武器防具に属性やパッシブとかも無いし装備要素オミットしてアクセサリーだけにしても構わんだろ
4282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:42▼返信
>>4218
任天堂系ソフトを外すかw
公平でなければならないにもかかわらず、初手から隠蔽するとは
お前は一番汚い心を持ってる政治家よりも不誠実なクズ野郎だ
4283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:43▼返信
>>4263
マルチなら買わない、じゃなくて「スイッチ」マルチなら買わないが正解な?
4284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:44▼返信
スクエニ応援してた身としては最後の砦だと思ってた吉田がFF15絶賛してた時にもうダメかもな、と思った
立場上そうせざるを得なかったのかもしれんがユーザーとしては出てきたものを評価するしかない
FF7R2は言わずもがな
4285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:45▼返信
>>4222
何故ずれたのか?ドラクエ11Sを2年近く移植に使わざるを得なかったあれが足引っ張ったのだろう
PS4版が35GBならアレ版は12.7GBまで削ってなおロード地獄になるようなゴミハードのせいだな
4286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:45▼返信
>>4220
ダイもスイッチマルチにしたせいで開発難航したのが原因だろうからなぁ
4287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:45▼返信
アルテマ「黒の脅威から逃れ、生き延びることが出来た我は、それの及ばぬ大地を求めてさまよった 道程で朽ちゆく肉体を脱ぎ去り、精神のみの存在となってもなお、長い旅は続いた そしてようやく、この楽園を見つけたのだ 無垢なる大地ヴァリスゼアを しかし黒の脅威はとどまることを知らぬ いつの日かこの地にも押し寄せよう」

あの世界結局黒の脅威が取り除かれてない投げっぱなしエンドだからな
クライヴもやり切った感出してるし
4288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:48▼返信
>>4241
その子供は最終的にプレステやらずにPCに行く
そしてプレステはゴミ行き
4289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:49▼返信
>>4282
お前もなw
4290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:49▼返信
>>4225
宣伝もするし、開発費は基本人件費よ
堀井が安い金もらってるはずもなし。
Switch対応もあって外注にやらせてるから余計に金がかかる
開発も牛歩w遅々として進まないw言ってみれば赤字垂れ流しw
開発費はかからないなどとw寝言w
しかし、低クオリティだから開発費安い?ドラクエはそんなにFFに劣ると言うのかお前wじゃあイラネって桐生ちゃんに宣言されちゃうぞ☆
4291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:50▼返信
>>4284
実際FF16より結果出してた訳ですしね
リアルを見たらそうなる
4292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:50▼返信
>>4275
お前もなw
自己紹介してんなやww
4293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:51▼返信
>>4224
買わねえネガキャンクズは生きてる価値ねえからな
🐷→🪦
4294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:54▼返信
>>4288
PCにもスクエニはソフト出してますが足りていませんねw
でPC版はPSに勝ててるんですか?w
そのお目々は随分と節穴でございますなあw都合よく解釈をしておられるw
やっつけたんだーーーーでございますか?おガキ様
4295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:56▼返信
>>4230
3DS版をそのまま移植すりゃいいのにPS4版を結果的に作り直してりゃそりゃあな
結局🐷は買わなかったから、PSに助けを求めた始末
PS4版より当然劣化してるし
4296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:58▼返信
>>4237
オリジナルは出てるぜw
赤字以外は何も起きんよw
買わねえ🐷に奇跡は起きないw
まあ国内21万を連続して出す奇跡(笑)は起こせるか
4297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:59▼返信
>>4245
1000万本を越えたFF15に唾を吐くとは身の程知らずだなあ?
相変わらずなんの参考にもならないクズだこと😄👎
4298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:01▼返信
🐷は振られた女に粘着するようなキモさだなこの前のおじみたく犯罪犯しそう
4299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:01▼返信
>>4250
開発年数はかかるわクオリティは下がるは大幅劣化版にしないと本当に動かないしな
例えばFFリバースのパッケージ容量も150GBとかSwitchじゃあ逆立ちしてもどうにもならん
4300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:02▼返信
>>4248
ダイパリメイクとかいうオリジナル要素すら削ったある種の伝説があるもんな
4301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:02▼返信
マルチ展開宣言したけどFFは某低性能ハードには無理だしな
どう見てもその逆のパターンだろうね
4302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:03▼返信
>>4251
馬鹿のふりしたマジモンの馬鹿は疲れたか?バイト君w
4303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:04▼返信
>>4301
不自然な任天堂独占がマルチになるだけだな
4304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:08▼返信
>>4270
クラウドのせいではなくね?誰かが死んだからって全部周りのせいにしてもなあ?
今のクラウドならなんとかなってもその頃は変異する前だしw
お前って状況を見ずにとにかく喚く雑魚レベルの見識しかないのなw
4305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:10▼返信
>>4278
PS2世代で止まったか、モノリスの高橋みたいなやつだねwそんなんだから未だにムービーゲー連呼するんだねw
その頃で脳死したからw
4306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:12▼返信
寝てる間に伸びたなあ
仕事無いから豚は自由に時間使えるなw
4307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:13▼返信
>>4284
同僚すら虚仮にするやつに発情するタイプ?
DVするやつを敢えて選ぶ異常者に等しいw
DVなしだと物足りなくなるレベルの精神構造w
お前はもはやまともではないね
正直イマイチだなーと思っても普通は言わないよ
4308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:14▼返信
>>4298
振られた腹いせで放火殺人したクズが実際いますなあ
4309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:15▼返信
>>4301
あんなゴミでも出せるしーってなった時点でもう終わりだわなそのソフトはw
4310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:16▼返信
>>4297
そう言う間抜けな考えが今日のスクエニ凋落を産んだんだろ
その1000万は任天堂の様に通常の価格で売った結果なのか?
それともSIEのスパイダーマン2の様にバンドルしてタダで配ったものや
ワンコインセールで積み上げただけの数字なのか?
何によって詰みあがった数字なのか皆知ってるぞ?
4311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:16▼返信
>>4306
ふて寝してる間に伸びてて草乙w
4312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:17▼返信
スクエニ「FF16はPS5独占の割には売れたんだよ! PS5の普及が足りねえからこんだけなの!」
ソニー「何だと!? 俺らが悪いって言いてえのか! スパイダーマン2はFF16より売れてんだよ!!」




↑なんかこういうふうに内部分裂していがみ合ってるんだろうなってのが透けて見えるんだよな
スクエニはMSに擦り寄るし、ソニーはFFを揶揄するネタやり始めたりしてるし
4313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:22▼返信
>>4311
ニート釣れて草
4314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:23▼返信
エニ側が足引っ張りすぎわろた こりゃ左遷させられるわ
4315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:23▼返信
>>4312
還暦までに妄想癖は治せよ
いやマジで
4316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:24▼返信
>>4263
買ってるが
買わないってソースは?お前の思い込みを垂れ流すなよ
4317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:26▼返信
>>4311
平日だぞ🐷
4318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:27▼返信
ぶーちゃんってこっちが買ってても「買わないからー」って決めつけるから嫌いだよ

そんなに言うならぶーちゃんも買えや、本体持ってなくても良いから

煽るだけ煽ってどっちにも貢献しないぶーちゃんが一番の癌だわ
4319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:27▼返信
15は散々ワゴンやらクソゲーやらバグゲーと叩いてた癖に今では16やリバースの叩き棒だからな
恥を知らない?
4320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:29▼返信
>>4319
実際数字的に落ち込んでるから仕方ない
この資本主義社会では数字が全てだ
4321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:30▼返信
>>4317
こいつの書き込みIDだけコメント削除したら
書き込みコメント三分の一になりそうだな
こいつだろ?キチガイみたいに粘着レスしてる池沼は
4322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:30▼返信
>>4320
恥を知らないやつ来たw
4323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:30▼返信
>>4310
ティアーズオブコストコの悪口止めろや
マジで怒るぞ
4324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:33▼返信
やっぱり無職🐷が一晩中連投してたんかw
4325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:34▼返信
口だけでゲーム買わない豚共相手にしてりゃな
責任者が異動の末に特損計上でマルチ展開邁進宣言
スイッチじゃ売れませんでしたと言ってる様なもん
いや、当然の結果なんですがそれは
4326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:36▼返信
>>4321
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷切れたか?
4327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:37▼返信
この🐷使ってるのが同一人物だと思ってるキチガイ来たな
4328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:38▼返信
>>4325
Switch勢の「買うわ」は一番信用できない
最近はゲハ臭い口だけガイジが無駄に多過ぎる
その場凌ぎで発売されたら遊ばずにネガキャンするアホばっかりで低民度だわ
4329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:40▼返信
>>4328
スイッチというか任天堂界隈の「買うわ」ほど信用ないものはないな
4330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:40▼返信
>>4320
多機種マルチと独占の数字を比較する馬鹿w
4331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:41▼返信
買わない奴ほど攻略を見ながらプレイするスタイルにケチをつけるんだよな
買わないアホどもよりはかなりマシなのに噛み付いてきてホントうざったい
4332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:42▼返信
コメが4000オーバーとか、どんだけスクエニ大好きなんだよ・・・
4333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:42▼返信
スイッチ独占のドラクエトレジャーズ開発期間4年
スイッチ独占のドラクエモンスターズ3開発期間5年
因みにエルデンリングの開発期間5年
スイッチ独占はあの程度のクオリティで
開発期間長過ぎなんだよ
しかも海外の売り上げランキングにすら乗らないで爆死
これこそ赤字だろ
4334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:43▼返信
>>4332
ff16のときなんか🐷の嫉妬と発狂で8000いったからなキチだよあいつら
4335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:44▼返信
>>4331
知恵遅れなのは本人のせいじゃないのに非難されるのは可哀想
堂々と攻略サイトつかっていいんだよ?
仕方ないじゃんヌルゲーでも攻略が必要なぐらいIQ低いんだし
4336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:44▼返信
>>4327
豚は基本ひとりで暴れてるからゴキもひとりで暴れてるんだーって思い込んでるからねぇ
4337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:45▼返信
>>4333
スイッチ向けに苦労しましたとか言われてもマジで共感出来ないわ
いっその事スイッチで作るのをやめろって言いたくなる
4338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:47▼返信
だいぶ前に海外の開発チームがPSや箱でコンバートしたらすぐに終わって次の作業にすぐ取りかかれるけど
任天堂ハードだと煙草吸ってコーヒー飲んで戻ってきてもまだ終わってなくて作業が遅れるって愚痴ってた記事見たことあるな
ようは低性能だと余計に開発に時間がかかるってことなんだよな
4339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:50▼返信
任天堂が必死に山下さんしてる一方で、スクエニは恩義で自らスイッチ独占連発総爆死だからな
任天堂から見たらただの馬鹿だろ
4340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:50▼返信
>>4335
IQどうこうじゃなく進行速度が遅れてくるにつれて攻略を使わないと仕事が多忙になってくる頃に終わらせるのが間に合わなくなるんだよ

かと言ってメインだけ終わらせてってのは納得いかないから仕方なくだ
4341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:51▼返信
スイッチとか言う泥沼に進んで嵌まりに行ってるアホはもうどうなっても知らないよ
4342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:55▼返信
サムネのクライヴの表情がなんとも言えない哀愁を醸し出してるな
まさに今のスクエニはクライヴによってマザークリスタルを壊された後のヴァリスゼアと言えるだろう
一時的に混乱は起きるだろうが、長い目で見ればスクエニを救うことになると信じたい
4343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:02▼返信
FFはスクエニを救った側なのにレトロ爺さんが暴れたせいで酷い言われようだ
4344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:09▼返信
「SwitchはHDゲームに入らないんだがー」とか言ってる無知も結構問題
スクエニ側の決算や説明を見てない証拠
4345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:11▼返信
認知度が低いゲームばかりだな
4346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:14▼返信
2020年から2024年に発売されるスクエニのゲーム=47本

任天堂専用=9本

PS専用=6本

マルチ=32本
4347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:15▼返信
あの3馬鹿が上に立ってる限り量より質笑なんて吹かしたとこでなんも変わらんw
4348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:16▼返信
※4333
これなんだよニシくん
あのクオリティのゲームを5年も掛けて作ってるとか正気を疑うレベル
PS5のスクエニはまだ遊べるマシな出来だったけどswitchのスクエニはswitchだから買った層が次から買わなくなる層に変わるひどい出来の評判だった
4349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:17▼返信
また社内開発体制の刷新による内製開発力を強化するとしており、BU制(事業部制)を廃止し、開発機能に重心を置いた一体運営型の組織体制を導入するとしている。さらに「個」のクリエイティブと「組織」のマネジメントが調和した開発推進体制への転換をする。

朝に出てたニュースやが事業部制廃止って結構な改革やないか
FF、DQとか垣根無くなるんかね
4350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:20▼返信
>>4348
Switchだからってわざわざ忖度し無理に褒めてる連中もマジで痛々しい

PSゲーどうこうじゃなく携帯機だからこそ任天堂に合わせると質が悪くなる事をちゃんと理解してほしいわ
4351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:23▼返信
>>4312
トレジャーズちゃんと11のファンに届けろよ!
いや任天への忖度に使わないといけないし…
って内部分裂ならありそう
4352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:27▼返信
16もリバースも時限独占ではあるけど最初からPCマルチ前提やからね
今後は発売が遅れても同発にして行く感じなのかな
4353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:28▼返信
スクエニに限ったことじゃないけど、単なるスイッチングハブをPSの汚い独占ガーみたいな被害妄想丸出しの捏造するのやめろよ🐷カス
ハブッチされるのは低スペハードしか出さない任天堂のせいなんだから八つ当たりすんな無職🐷
4354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:29▼返信
>>4349
しかもHDゲームだけじゃなく出版など他全部門もがっつりメスを入れる気みたいやね
4355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:32▼返信
新生スクエニがどうなるか
良い物はちゃんと作れる力はあるからね
量より質で頑張って下さい
4356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:36▼返信
>>4349
DQに籠もっているとモンスターズレベルのものしか出てこなくなるんだろうな
4357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:45▼返信
プレイステーションの新CEOにハーマン・ハルスト氏と西野秀明氏が就任(6月1日付)。

ハルスト氏はスタジオ事業を指揮し、西野氏はプラットフォーム事業を担当。

ハルスト氏は、プレイステーションのすべてのファーストパーティ・チームと、TVや映画など他のメディアへのプレイステーションIP開発を含む、スタジオ・ビジネス・グループのCEOとなります。
4358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:46▼返信
スイッチは国内3000万台売れてるはずなのに国内400万台だっけ?のPS5とサードマルチは同じくらいか下手したらPS5の方がソフト売れてるんだもんな
4359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:46▼返信
>>4356
DQというか任天堂ハードに籠もっていると、だね
4360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:51▼返信
>>4358
そのへんが需要の限界なんだろ
4361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:53▼返信
スイッチ独占がいつの間にか無くなった時点でどういう方針転換か分かるわな
逆のパターンのDQ11sがかなり酷かったからしょうがないだろうけど
どう考えてもスイッチ(というかニンテンハード)に拘る連中がいてしかも開発期間がクソ長く開発資金チュウチュウしてるとしか思えない
4362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:53▼返信
コメント数スイッチ後継機記事超えたか
スイッチ後継機の注目度がスクエニ以下だってバレちゃったね豚さん
4363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:53▼返信
>>4357
もとはゲリラの設立者か
WWSのボスを経てからのCEO就任となると、結構な出世やな
4364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:54▼返信
SIEの新CEO決まるの早かったな
4365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:57▼返信
次世代機じゃなく後継機だから性能が上がらないとかいうお笑い理論wwwwwwwwwwww
4366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:57▼返信
>>4361
ドラクエは外部開発多いし透明性の面でもチュウチュウしやすいからな
内製移行もその辺り改善狙いの部分もありそう
4367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:58▼返信
>>4353
というか独占タイトルはSwitchの方が圧倒的に多いからなw
4368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:01▼返信
>>4365
次世代機でも後継機でも性能上がらないのが任天ハードだもんなw
解像度はあがるかもね?他の部分が犠牲になるけど
4369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:02▼返信
近年のスクウェア・エニックスの家庭用機独占ゲーム
Switch
ドラゴンクエストモンスターズ3、ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO、ドラゴンクエスト トレジャーズ、ドラゴンクエストライバルズ エース、ハーヴェステラ、聖剣伝説コレクション、トライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルトII、パラノマサイト FILE23、すばらしきこのせかい Final Remix、結合男子、サ・ガ コレクション、チョコボグランプリ
PlayStation
ファイナルファンタジーVII リメイク、ファイナルファンタジーVII リバース、ファイナルファンタジーXVI、DISSIDIA FINAL FANTASY NT、FOAMSTARS、バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、LEFT ALIVE、ミリオンアーサー アルカナブラッド、フォースポークン

そしてスクエニプロデューサーのドラクエに逆風が吹いている発言と相次ぐドラクエ関係者の左遷…
4370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:03▼返信
オクトパストラベラー2
Switch版 8万8,333本 (7週目)
PS5版 2万1,188本(4週〜計測不可)
PS4版 0万9,792本(3週〜計測不可)

そりゃ任天堂優先になる
4371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:03▼返信
ドラクエトレジャーズやモンスターズ3とFF16やⅦリバースの開発費は大して変わらないらしいから
そんな魔法があるならご自慢のAAAを数百億かけて作ってるソニーや洋サードに教えてあげようよ
4372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:03▼返信
🐷「SwitchはHDゲームに入らない!」
↑こいつアンチ任天堂だろ
4373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:03▼返信
ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本

そりゃ任天堂優先になる
4374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:03▼返信
豚の巣窟のふたばでスクエニスレ一晩で10スレ以上完走させてたみたい
あそこゲーム関連は煮詰まったゲハ民レベルの頭おかしい奴しかいないって話だけどマジなんだな
4375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:04▼返信
スクエニ決算 国内パッケージ売上219万 ダウンロード314万本

FF16 42万9,330本、ドラクエモンスターズ3 54万6,919本、FF7リバース 30万5,756本、ドラクエトレジャーズ 11万3,623本、ドラクエX 未来の扉とまどろみの少女 1万7,919本、ドラクエX オールインワンパッケージ 4,453本、オクトパストラベラーズ2 10万6,592本

23年1月〜24年3月までファミ通集計 152万4,592本  そりゃ任天堂優先になる
4376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:07▼返信
こんなスレで願望コピペ貼っても何も変わらなくない?
任天堂にハブられないハードを作れと嘆願書でも書いてた方がマシだぞ
4377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:08▼返信
最近のスクエニ作品は魂が入っていない

とりあえず作ってみました、そんなゲームがおもしろいわけない
やる気のない社員を切って昔のスクウェアみたいな職人集団へ原点復帰してくれ
4378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:08▼返信
>>4375
ダウンロードは見えない病気にでもかかってる?
4379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:12▼返信
>>4374
たしか1000レスで1スレカンストだから×10で1万レスか…うん、頭おかしいな
4380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:12▼返信
本題と関係ないけど、スイッチが「ハイ」デフゲームって言い方違和感ありまくりだなw
そりゃ妊娠さんも誤解するわ。
まあ確かに720pでもハイビジョンではあるわけだけど今どきそんな使い方するのあまり見ない。
4381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:16▼返信
豚の頑張りもむなしくSIEはCEO二人体制でゲーム方面超強化、スクエニは量より質を優先する宣言で低性能ハード切り捨て方針をとるみたいだぞ
4382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:17▼返信
ドラクエ、FFブランドがボロボロ
わいの好きだったFEZもサ終で終わりだ猫の会社
4383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:18▼返信
>>4377
FF7リバース面白いぞ
4384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:19▼返信
>>4378
ダウンロード、スイッチの方が多いだろ
4385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:20▼返信
【超速報】新生スクエニ
「量から質へ」
4386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:21▼返信
Switch2正式に発表してくれんとドラクエⅫも詳細発表できないというジレンマなのは道場するが
4387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:21▼返信
量より質にするってことはスイッチングハブを加速させるってことになるね
まぁ豚はスクエニ終わってるって言ってるしもちろんいらないよなw
4388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:22▼返信
※4384
少ないよ
4389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:23▼返信
>>4384
Switchのダウンロードなんてほとんどいないよw
4390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:23▼返信
>>4291
FF16発売前に言われてた「ニシはFF15を叩き棒にしてFF16を叩く」ってまんまの行動してて草
4391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:24▼返信
豚って自分でも全く信じてないだろうによくスイッチの方がDL多いとか言えるよな
普段から嘘つきすぎて感覚マヒしてるのかね
4392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:25▼返信
史実を指摘されゴキブリ大発狂で4000コメント笑える
4393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:25▼返信
ぶーちゃん
FF終わってるって思ってるんだったらクレクレ辞めてくれる?w
4394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:25▼返信
>>4377
取り敢えず、でリバース作れるのスゲー!

低スペでひーこら言って作ったSwitchゲーは脱任してるのにw
4395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:26▼返信
今日のソニーの決算発表で任天堂の市場がどれだけしょぼいかはっきりするなw
4396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:26▼返信
>>4278
FF14ってKHよりも後に出たスクエニ第三開発のソフトですけど…
4397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:26▼返信
チョニーは明石だろうなあ
4398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:27▼返信
>>4353
マルチ展開の売上本数をPS○○本とか言うのやめたら?www
4399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:27▼返信
>>4392
まーた擦り付けてる
4400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:28▼返信
なんでアンソって日本語不自由なの?
4401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:30▼返信
リバースの発表なしかい
4402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:30▼返信
圧倒的コメント数、みんなスクエニへの興味が強すぎる
4403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:31▼返信
いつものスクエニ
4404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:32▼返信
ソニーゲーム事業が5200億の営業利益を出すなんて逆立ちしても不可能だしな
4405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:32▼返信
マルチ路線か・・
モンスターズみたいのをPSやPCで出してもあまり売れないと思うけどな
とはいえ少しでも販路広げるってことなんだろうか
ああ、逆は物理的に無理なんで・・
4406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:35▼返信
あとはPC展開なんだろうけど最適化たいへんだしなあ
まあそこはいくらでも体験してる部署があるわけで、それをうまく横展開できるかって話なんだろう
事業部制廃止もそこらへん狙いなのかな
4407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:35▼返信
スクエニゲームソフト販売本数      2023    2024
         国内パッケージ   219万本 → 195万本
         国内ダウンロード  314万本 → 468万本
         国内合計      532万本 → 663万本
         世界合計      2244万本  →  2632万本
どう考えてもダウンロード絶好調だけど
4408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:38▼返信
マルチだってただじゃねーし
こりゃSwitchとSteamでしか売れんなみたいなソフトは必ずある
4409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:39▼返信
PSと箱は大作刑死か売れんしな
4410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:41▼返信
SwitchとPCにはできて、箱とPSには絶対できないことがひとつあります
それはスタンドアローン携帯して遊ぶことなw
4411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:41▼返信
なぜか出してる乙女ゲーとかはどうすんだろ
4412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:42▼返信
ゴキブリを救いたい
4413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:46▼返信
さんざん言われてるけど、損切りしたの中身知りたいね
事業部制廃止するなら組織ごと消えたか出直しのも相当あるんだろう
まあ野次馬でしかないけどw
4414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:49▼返信
問題はこの先のスクエニの方針じゃない?買収されたら立て直せるか?

売れない古いIPとセンスの悪い社員と多額の負債を抱えてでも欲しいなにかがあればいいけど・・・
4415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:50▼返信
FFがどっちもコケたからな…
あれだけ毎回売上発表してたのに急に黙っちゃったらそういうことだよね
4416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:52▼返信
>>4413
ドラクエⅢ2DHDだと思うけどな
ここまで来ても音沙汰無しはひどすぎる

もし作ってるなら機会損失の可能性大なので開発中止の噂を否定する発表くらいするはず
4417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:54▼返信
※4415
責任を取らされたのはドラクエ責任者という事実wwwwwwwwwwwwwwwwww
4418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:54▼返信
>>4415
鼻血出るレベルでコケたのは後期アタマのダイのDIE冒険だぞ
4419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:55▼返信
>>4418
あんな紙芝居で大して金かかってるとも思えないが…
4420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:56▼返信
オリジナルなAAAゲームが作れないからどうしても2・3周遅れた見慣れた最新ゲームになってしまう印象
4421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:57▼返信
意識高い系のバカしか採用してこなかったツケだな
4422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:01▼返信
速報

スクエニ株 ストップ安

マーケットはスクエニの業績に絶望してます
4423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:02▼返信
拡張なし完結したFF14でこれとかFF14凄いな
今までの決算でFF16が成功してるのはわかってるし、FE7Rもランキングみるかぎり売れてる
中止したのと任天堂の売れてないのがデカいな
4424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:03▼返信
>>4421
ゲーム会社だけじゃなくて会社が大きくなるというのはそういう事や
4425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:03▼返信
>>4422
任天堂は後継機発表で誤魔化せて良かったね
4426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:05▼返信
>>4418
それこそ何があったか知らんが、初期発表のスクショにはプレイアブルっぽいアバン先生とかいて
開発リソースを破棄したような形跡があるんだよな
4427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:06▼返信
ドグマがあるからどうでもいいけど
カプコンがドグマ続けるか不安があるから保険的な意味でスクエニもがんばってほしい
4428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:08▼返信
>>4421
どっちかというと旧利権を守って居残ってる老害のがヤバいと思うけどね
4429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:08▼返信
スクエニ株価ストップ安で明日へ持ち越し

一体どれだけ株価が下がるのか?
4430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:08▼返信
>>4416
100%あり得ないから。開発中止したのなら中止したって発表するし中止する理由があんまない
ただ開発自体は止まってそうだからDQ12に人材が取られたか整理された可能性はある
あれだけ大々的に発表したし中止してやっぱ作らないわってなったら流石に外に言うから
4431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:09▼返信
>>4425
誤魔化せてwww
わざわざ発表するってそういう事じゃんwww
2035年までX-MENのPS独占ゲームを開発する契約をマーベルと締結とかやっておいてwww
4432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:09▼返信
任天堂は
ぶつ森
スプラトゥーン
ゼルダ
ポケモン
マリカ
カービィ 全てのブランドが右肩上がり、どんなクソハードでも勝てる陣営
4433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:10▼返信
>>4416
もう2027年以降のソフトって発表あったよ。

3~4年後だからFF17かFF7R3か...
4434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:11▼返信
2DHDなんてそれこそ開発期間短縮してリメイクする手法そのものなのに全然出ないからなw
開発期間の短縮含めた環境の見直しをやったんだろう
その中でスクもエニも双方で動いていたが数年経っても形に全然ならない物を総キャンセルしたんだろ
4435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:12▼返信
>>4432
よかったじゃんそのままその陣営だけで開発しときなよ
他社の人は誰もやりたがらないクソハードなのはもうしょうがないし
4436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:13▼返信
Switchのローンチ時はサード全無視からの任天堂底辺スタートだったからな

今の任天堂がサードからチョロっと力借りるだけで爆速ローンチスタートになりそう。
3日で130万台ぐらい売り捌きそう、決算でも在庫は切らさないと強気だったし。
4437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:13▼返信
>>4430
あんなもん元データのドラクエⅢさえ渡してたら
そこらのインディーでも半年で完成できるだろ
4438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:13▼返信
>>4431
決算対策でしか無いがな
発表の発表したようなもんだぞアレ
4439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:15▼返信
今のスイッチ陣営のままでも余裕勝ちだろうけど

龍が如くとエルデンリングも軍門にくだりそうなんだよなw
4440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:15▼返信
>>4437
そうやって外部に流して鼻ほじしてたらゴミしか出来ないからクオリティ上げますっていうてるんやろ
4441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:17▼返信
>>4439
あんなゴミみたいなソフトしかない発売スケジュール見て余裕勝ちだわって言ってたら殴られるレベルで酷いって思わないの?
4442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:19▼返信
>>4436
DQヒーローズ忘れるとかまじで酷いな
恩義マン泣くぞ
4443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:20▼返信
確かにPlayStation5の発売予定ではSwitchに勝ち目がない。
5月 Switch vs PlayStation5 ソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
 
Switch:FOREVER BLUE、とうほう夜雀食堂、MotoGP24、レインボーコットン、バイオミュウータント、Bloodstained:Ritual to the Night、猛獣たちとお姫様、超次次元ゲイム ネプチューヌRe Birth123トリプルパック、ペーパーマリオRPG、Kingdom Come Deliverance、デイヴ・ザ・ダイバーAnniversary Edition、ウォーグルーヴ1+2、ふたごうさきのご近所ツーリズモ

PS5:The Lord of The Rings リターントゥモリア、Tower of Fantasy、イースメモワール フェルガナの誓い、F1 24
4444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:20▼返信
6月 Switch vs PlayStation5 ソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
 
Switch:セヴンデイズあなたとすごす七日間、スナフキン ムーミン谷のメロディ、モンスターハンターストーリーズ、緋色の欠片 玉依姫奇譚、心霊ホラーADVシリーズ全集 死印✖︎NG✖︎死噛、レディアントシルバーガン、Dread Out2、スーパーモンキーボール バナナランブル、アルカナ・アルケミア、のらねこものがたり、ザ ナイト ウィッチ、everlasting flowers、ルイージマンション2、planetarian〜ちいさなほしのゆめ&雪圏球〜、岩倉アリア、旭光のマリアージュ episode LIA

PS5:ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION、Deep Rock Galactic、SPY×FAMILY オペレーションダイアリー
4445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:21▼返信
PS独占よりスイッチ独占の方が多いのにマルチ化しますって事はそういうことだ
4446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:23▼返信
>>4444
NS後マルチとDLCで笠増ししないとソフト無いんだな...
4447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:25▼返信
Switch2のローンチはスクエニ祭りだな

FF7リメイク、聖剣伝説、FF16、
4448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:30▼返信
>>4447
スクエニオワコンを発狂してるのにクレクレですか?www
4449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:31▼返信
Switchには今年話題になったゲームはバニーガーデン一択だろ?
ゲームないって認めてるようなもんだよw
4450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:32▼返信
>>4445
Switchの独占?
桃鉄と太鼓の達人しかないだろw
4451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:33▼返信
任天堂が携帯機と据え置き機の2ハード運営しなくなったから

最初から任天堂タイトル爆撃が可能になったので

あっという間に国内はSwitch2に制圧されそう
4452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:34▼返信
>>4447
あれ?聖剣伝説もハブられてたの?w
4453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:34▼返信
ローンチから

マリオ本編、マリカ、ドラクエ、FF16、太鼓、桃鉄で余裕勝ちじゃね
4454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:34▼返信
>>4451
何を言ってるのかわからないよw
4455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:35▼返信
新型SwitchになってもPSのお下がりで楽しむことになりそうだな
4456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:35▼返信
>>4453
太鼓の達人そんなにやりたいの?www
4457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:36▼返信
PlayStation2の時はマトリックスしかなかったけど

Switch2はゲームソフトもしっかり売れて爆速普及しそうだなw
4458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:37▼返信
任天堂が年間11本ゲームリリースできる制作体制になったのは強い

今年も後半しっかり稼ぎそうw
4459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:41▼返信
ぶーちゃん
ムービィゲーと発狂してたけど
本当はFF16ほしかったんだねw
4460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:41▼返信
>>4458
子供ゲーム充実されてもなぁ
4461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:42▼返信
スクエニも生きる為だFF16やFF7を順次Switch2にもだして稼ぐしかないし

それしか生き残る方法がない
4462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:44▼返信
日本ファルコム  Switch基準でいいわ、スクエニみたいなアホな突っ込み方は中小では出来ない

スクエニ すいません大手もバカな大作思考は不可能でした。Switch2基準で全方向でやり直します。
4463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:52▼返信
>>4461
PS5のお下がりゲームで楽しむといいよwww
4464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:52▼返信


で、新型Switchいつ出るの?w

4465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:53▼返信
>>4462
スクエニそんな発言してないと思うけどw
4466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:54▼返信
>>4463
そもそも動かないだろw
4467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:15▼返信
ゴキステから撤退すれば全て解決
4468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:42▼返信
【大速報】新生スクエニ再始動!
「量から質へ」
4469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:55▼返信
もう任天堂の子会社になった方がいいんじゃねえかな?
今のスクエニにはゲーム製作のセンスがねんだわ
4470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:06▼返信
>>4469
地獄かよ
4471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:08▼返信
>>4458
4割減予想だからしっかり稼がんとな
4472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:09▼返信
>>4439
4割減の軍門に?
4473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:09▼返信
>>4469
任天堂はMSの子会社になれよ
4474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:09▼返信
圧倒的にSwitch独占タイトルの方が多くて草
4475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:09▼返信
>>4461
出るとしてもポケットエディションだろ
4476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:10▼返信
>>4461
それは無理なんだ
諦めてくれw
4477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:10▼返信
※4469
冗談でもやめてくれ

シンプルに金がかかるだけでいらないだろ
4478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:12▼返信
作る量減らしたとこで感性が20年前で止まってるから意味ないw
4479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:14▼返信
>>4373
パケ限定?
4480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:19▼返信
現実が辛過ぎて豚がめちゃくちゃな事言うだけのbotと化してるやん
4481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:24▼返信
>>4384
イギリスの情報によるとswitchのdl率はせいぜい2割
4482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:27▼返信
PS5に注力した結果ストップ安www
4483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:45▼返信
諸悪の第一開発を刷新しないと意味ないだろ
いつまで寒いアニメごっこやってんだよ
4484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:48▼返信
>>4480
ストップ安という現実から目を逸らすなよ
4485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:48▼返信
吉田野村北瀬がいる限り信用なんてないよ
4486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:49▼返信
>>4483
任天堂のことか?
4487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:50▼返信
豚が悲報すぎて笑うwwww
4488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:53▼返信
この後ソニーのクソ決算もくるよ
ゴキブリの豚連呼止まらなくて草
4489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:54▼返信
いくらゴキが虚勢を張ったとこで株は売られますw
4490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:56▼返信
桐生社長は投資家向けに行われた説明会で、FF16、FF7 Rebirth、フォームスターズの売り上げがすべて会社期待を下回ったと明言しました。16は発売直後は想定の範囲内であってにもかかわらずその後勢いが維持できず年度目標未達。7Rとフォームスターズは初速が会社想定に届かなかったとのこと。売上本数に関してはFF16は300万本からアップデートなし、7Rとフォームスターズについては開示数字がありません。
4491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:02▼返信
>>4490
【悲報】
ff16リバースガチで大赤字だったと確定www
4492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:09▼返信
FF16が好調だって言い張る割に数字出てこないのなんでなんだろうな
FF14とか何万キャラ突破だ何万アカウント突破だって頻繁に出してドヤるの好きじゃん?

なんでFF16は発売直後の300万本でアナウンス止まったの?
4493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:13▼返信
>>4410
携帯性のために劣化したソフトは勘弁だわ
4494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:14▼返信
>>4433
スイッチ2()向けだな
任天堂から来たスペックがショボすぎて用意してた企画を全破棄か
4495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:18▼返信
任天堂からスイッチ後継機についてのの発表の発表があってのスクエニの減損発表だったしスイッチ後継機向けに企画してデモプロ作ってたのを開発中止したんだろう
4496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:19▼返信
>>4453
全部スイッチのお下がりになりそうw
4497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:22▼返信
>>4492
FF16とFF7Rが好調で増収だから未発表作品の減損処理だぞw
しかも2027年3月期のなw
4498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:25▼返信
任天堂は新ハード発表で確実に株価下がるだろ
あまりにも現実を無視した都合のいい噂撒きすぎてる
4499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:28▼返信
桐生社長は投資家向けに行われた説明会で、FF16、FF7 Rebirth、フォームスターズの売り上げがすべて会社期待を下回ったと明言しました。16は発売直後は想定の範囲内であってにもかかわらずその後勢いが維持できず年度目標未達。7Rとフォームスターズは初速が会社想定に届かなかったとのこと。売上本数に関してはFF16は300万本からアップデートなし、7Rとフォームスターズについては開示数字がありません。


これのどこが好調なの?
ゴキブリ字読めるか?
日本人じゃ無いから無理なのかぁ?w
4500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:29▼返信
FFのお陰で利益が出て課税対象が増えてるから200憶の特損受けることにしたんだよ

で、株主に特損の改善案として適当に並べた内容を望月が大袈裟に伝えてるだけ
4501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:31▼返信
>>4499
🐷ちゃん、その発言してるのが望月ってこと認識できてるか?
4502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:33▼返信
うるせー!
望月安田こそ真実の代弁者なんだよ!!
4503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:37▼返信
2022年11月 Switch独占ハーヴェステラ、人知れず爆死
2022年12月 Switch独占トレジャーズ、爆死(ハーヴェステラともども決算で爆死が察せられる)2023年2月 オクトラ2がPSへ(Xboxにも移植)2023年6月 ルミナス開発者が第二へ合流FF16発売(発売後の決算で期待通りと明言)
2023年12月 ドラクエモンスターズ3発売(国内減、北米のランキング行方不明で爆死)聖剣シリーズ最新作発表
2024年2月 ハーヴェステラPスクエニ退社告知(4月末に退社)FF7リバース発売(決算でも売上本数告知なしだが、ディレクターは4月発表の人事で栄転が判明)
2024年3月 リバースプロデューサーのインタビュー、次回作はすでに地続きで開発中、飛空艇が課題、リバースはPS5にしぼったからこそ実現できたゲームデザインというような発言2024年4月 人事発表2024年5月 決算(16と7リバースのおかげで生存)「任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進してまいります」
こうやって一連の流れを見ると、どこが駄目でこれからスクエニがどうなるのかとても良く分かりやすいな
えっ?これでPS5向けの作品が任ハに出ると思ってるバカいるの?
4504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:37▼返信
>>4499
アホの嘘つきのXから持ってきたのか?
4505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:38▼返信
>>4491
🐷の大好きな望月でたよ
4506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:45▼返信
DQ3のリメイクも誰得だしな
11みたいなグラでいいからそれのオープンワールドだせばいいのになw
4507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:45▼返信
>>4503
2023年9月 ダイの大冒険インフィニティストラッシュ 
プラットフォーム: PlayStation 5、 Nintendo Switch、 GeForce Now、 PlayStation 4、 Microsoft Windows、 Xbox Series X S

今期最悪の壮烈爆死作品があるのに望月がなぜか触れない理由を考えろよ
4508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:46▼返信
>>4506
最悪DQ9くらいのグラでもいいんだよな
真面目にリメイクしろや
4509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:47▼返信
DQ12が最後の大花火なんだろうな
日本限定だけど
4510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:54▼返信
>>4507
switchマルチにするためにクオリティ下げた疑惑のあるタイトルだからなぁ
4511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:11▼返信
>>4506
ドラクエは国内でしか売れないので大作路線は無理だろう
スクエニはCSとソシャゲで数撃ちゃ当たる路線で低迷した
これから数を絞って内製化に切り替えるんだろうからドラクエでもリメイクや派生作は減っていくかもな
4512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:12▼返信
ゼノギアスリメイクまだー(´・ω・`)?
4513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:18▼返信
最近のDQは外注に投げて粗末な派生作品ばっか作ってたが
内製にシフトしてクオリティ上げる体制に変えたり
スマホ専門事業立ち上げてリソース見直したのも殆どDQのためのようなもんだし
DQ12は金かけて世界市場で売れるようなAAAとして売り出す出すだろうね
4514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:23▼返信
任天堂みたいに中規模や小規模のゲームもしっかり売れるってのは任天堂とマリオのブランド力ありき
カプコンなど大手が大作に舵を切る中でスクエニは逆行して連発したが結果はご覧の有り様
4515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:24▼返信
ますますプレステの悪評を広げて
ソニーを巻き込んだ阿鼻叫喚の道連れだな
プレステにまでダメージ与えて、とんだお荷物や
どっちから独占の話持ち掛けたのか分らんが.....
4516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:25▼返信
超大作の独占ってリスク高過ぎなのを理解してなかったな
小物を独占なら成功しようが失敗しようが傷は浅いが
4517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:26▼返信
社長にPS5独占ソフトは会社の期待を下回ったと公言されてて草
AAAは売れてるからーとか言ってた人達息してるのかね
4518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:28▼返信
ファーストすら専用から逃げたのに
なんで独占しようなんて考えたんだかw
スクエニ側から持ち掛けたならアホ過ぎる
4519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:31▼返信
>>4518
逆で独占はリスク回避の為だろう
4520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:32▼返信
>>4487
比率で言われてもな...
2割でもパケ80万ならDL20万だし
7割でもパケ5万ならDL17万だし
4521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:37▼返信
>>4518
スクエニ側から持ち掛けたならリスク回避だろうな。
「売れなくても○本まで保証してくれ」って。もしくは開発費の一部負担か...
4522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:38▼返信
※4519
じゃあこの先も独占続行ですね
なんつっても独占はリスク回避ですからw
4523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:42▼返信
以前からソシャゲ、MMOで利益を出しHDゲームは稼げない会社だったが
ソシャゲ、MMOが衰退して、HDゲームも放置して悪化
その結果が今の現状よね
4524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:01▼返信
>>4503
Switch独占ハーヴェステラ←PC版同時発売を独占?
Switch独占トレジャーズ、爆死←Steam版発表「ドラゴンクエスト トレジャーズ Switch盤50万本のセールスを記録し...
オクトラ2がPS←オクトラ1、Switchのみで150万本越えPC版込みで200万本、2発売前に300万本突破。
ドラクエモンスターズ3発売(国内減、北米のランキング行方不明で爆死)←100万本突破報告有り
本数報告がマルチのハーヴェステラ、マルチのオクトラ2、PS独占のFF7リバース...w
4525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:02▼返信
>>4522
回避しきれなかったからマルチにするって発表したんだろ...
4526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:07▼返信
>>4514
マリオ売れてないだろ🐷
4527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:07▼返信
>>4524
🐷の現実逃避が凄いな
4528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:08▼返信
>>4479
ドラクエ10オフライン
オンラインが圧倒的にNSが多いのに...
4529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:09▼返信
任天堂向けを切ったからこれから負債なくなるしな
4530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:10▼返信
特損ファンタジー
4531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:26▼返信
任天堂2兆6000億円負けwwww

SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
4532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:41▼返信
スイッチCS独占タイトルドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅結合男子パラノマサイト FILE23 本所七不思議ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と空の羅針盤ハーヴェステラライブアライブ(時限)チョコボGPトライアングルストラテジーSa・Ga COLLECTION
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーRETRO
ドラゴンクエストライバルズ エース
すばらしきこのせかい -Final Remix-
OCTOPATH TRAVELER
聖剣伝説コレクション                 これだけ出してやったのに🐷は買わないからな
4533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:44▼返信
【🐷悲報】SIE大幅増収増益
22年度→23年度
売上高:3兆6446億→4兆2677億
営業利益:2500億→2902億
パッケージ:1934億→1802億
デジタル:6609億→8516億
DLC等:8621億→ 1兆0829億
4534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:53▼返信
>>4407
どのソフトが一番売れたの^^
4535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:03▼返信
今のスクエニでAAAシリーズは何があるかと考えたら実はFFしかない
スクエニの全盛期はAAAじゃなくてAAやA規模のシリーズが売れた時代
そういったシリーズが売れなくなったから今までのやり方から方針転換しなくてはいけない
4536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:10▼返信
そらドラクエ12が海外マネー欲しさに路線変更するわな
4537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
DQ12とりあえずだしとけば国内150万くらいはほぼ確定で売れるやろ
DQ3のリメイクは確実に開発中止やろうなぁ、あんなゴミならSFCのリメイクで既に完成されてるし
4538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
>>21
実際堀井ももうおじいちゃんなんだし終わりでええやろ
残った社員はオープンワールドのドラクエ作りつつ新規IP育てなあかんよ
4539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
今だにRPGというジャンルにしがみついていることこそ
『ファイナルファンタジー(最後の幻想)』だったな
4540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
スクエア最大の危機はFFムービーがコケてFF11が初週10万本しか売れないと
任天堂の組長と電通からボロカスに叩かれてた時

それでスクエニになったらFF10-2、FF7アドチルでFFブランドと映像部門V字回復したが
PS3がスタートダッシュでコケて延期&開発中止ラッシュになった際にスクエニ最大の危機があった

いずれの時もなぜか電通と任天堂の株がアップしてるというゲハ伝統の闇
4541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
PS5に注力しなけりゃこんなことにはならなかったよな
4542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
>>4541
近年最悪の超低評価大爆死ソフト『ダイの大冒険』とか確実に初期PVから劣化してるわけで
どう考えてもswitch含むマルチプラットフォームの弊害だろ
4543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
FF16とリメイクFF7で死亡とかPS5が如何に疫病神か分かるな
4544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
ソニーはVitaの次世代機が出せない限りはバカ外人の呪いでオワコンのままだからな
4545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
>>4544
からの~🐷
4546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:53▼返信
>>4543
任天堂という疫病神から逃れられるよw
4547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:02▼返信
スクエニのFFはこれからもPS5独占でいいぞ
4548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:02▼返信
>>4546
いいから、PS5買えっつーの
4549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:18▼返信
リバース発表なしw
4550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:20▼返信
いつものスクエニ
4551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:54▼返信
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXVI』の売れ行きは「非常に好調」であると主張した。
PS5を所有するユーザー数を考慮に入れれば、十分に売れているという説明だ。
4552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:31▼返信
スクエニゲーム買うぐらいなら日本一ソフトのゲーム買うよ
4553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:34▼返信
新生スクエニ始動!飲み会ウェーイ!! ←まったく反省も現状理解してなくてヤバい 

どうすんのゴキ君?
4554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:36▼返信
70%減はエグすぎやろ・・・・
4555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:36▼返信
※4539
RPGは今でも人気ジャンルだが…?
4556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:22▼返信
コメ伸びすぎて草
4557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:35▼返信
ここのゲームは2度と買わん

FF15でマジで腹たったからな!!!!!
4558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:37▼返信
あとエニックス

スクエアと分離しろ解散しろ
4559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:02▼返信
FFという主力出たとこだよね…
4560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:46▼返信
マジで16とリバースが売れた売れたって言ってたバカは謝罪してほしいわマジで
4561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:52▼返信
FF14やん
4562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:19▼返信
喜び過ぎだろ
ソニーの決算が好調だからここ以外に居場所ないのは分かるけどさ
4563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:43▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
4564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:45▼返信
株価5000割ったけどどうすんのゴキw
いくらおまエラが場末の掲示板で擁護しようが世間はクズエニを見放したってこったw
4565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:41▼返信
FF16は他FFと比べると話題もほとんどなかったな
4566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:18▼返信
スクエニっていっぱいゲーム出してるのに
スクエニ=FFって言う奴ばかりでスクエニかわいそう
4567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:31▼返信
個人的にはローグRPGやモンハンのような探求追求できるRPG作ればいいんじゃね?って思うけど
スクエニ的にストーリーもキャラデザも色々微妙で完結しないけど映画RPG絶対作る強いこだわりがあるんだろうな~
4568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:32▼返信
組織票が凄いだけでエアリス人気ないのにスクエニ勘違いしてゴリリスやりすぎなんだよ
エアリス死んでも悲しむ奴の方が少ないわ
4569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:34▼返信
坂口と植松のFF出せ
坂口いなくなって糞になったのは事実
今は止められる人間がいないのが問題
4570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:04▼返信
>>1
PSなんかに関わるから・・・
4571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:24▼返信
FF13、FF15、FF16はFFの黒歴史だからねえ。。。
4572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:55▼返信
「おかえりなさい」が成功してせっかくスクエニユーザーをPS4に集めるのに成功したに
スイッチ出てからスイッチに力入れ始めてPS4ユーザーをSWに移行させようとして
失敗、PS4ユーザーに見限られて没落。
これ歴史がPSP&PS3、DS&Wiiのときと全く同じ。あの時もスクエニがDSWiiに全力で
ソフト出してもPSユーザーはスクエニよりもPSPやPS3を選んだ。
あの時無理だったことが今のスクエニにできるわけない
4573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:36▼返信
FFとか世界観やゲーム性が統一されてるわけでもなく続ける意味ねーだろってなってる
17作目から新規が入り込んでくるわけもなくおぢはFFから脱落していく一方で終われ
4574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 09:17▼返信
FF14を新規で遊ぶ人はいないでしょう
4575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:21▼返信
こんな会社にはもう有能な社員も入って来ないだろうしな・・・

イイ感じの中小に外注で作って貰ってワンチャン目指すしかないだろうなw
4576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 11:28▼返信
RPGなんて対人ゲーをやりながらVの配信で済せば良いしな
4577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 11:36▼返信
※4423
桐生が売れてないって言ってるだろw盲目信者
4578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 12:59▼返信
は?FF7R2ってDQM3より売れてなかったの?
もうモンスターズをAAAナンバリングにでもした方がマシやん
4579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 13:03▼返信
名作?と言われた7もリメイクで特損って二つ名付くなんて誰が想像しただろうか
4580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 13:03▼返信
>>4565
13も15も炎上してくれてたから話題性はすごかったしな
FF16は叩くようなところもないし、かといってすごい面白いわけでもないから話題にしようがない
クリアして、うーん普通!で終わり
4581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 13:06▼返信
>>4579
普通に1本で出してくれてたらそうだけど
3分割ってなった時点で3本目絶対赤字だろってのは結構な人が考えたと思うが・・・まぁ2本目でここまでなるとは思わんかったけど
4582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 13:10▼返信
>>4423
そうだね、超低予算DQM3に助けられてて草だね
4583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:14▼返信
戦犯全員クビだろこんなもん
4584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:29▼返信
FF16は決算で名前出てるし完結したから利益にしかならないが
FF7Rは開発費高いし何も情報ないし次がまだあるかFF7R3どうするんだ。今回の戦犯原因は飛ばされたやめたのはDQ関係者だしわかりやすいな
4585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 13:24▼返信
リバースはエアリスが強すぎてソロでも殆どいけるパターン。。
もうラストだから火力あげてしまったのか
4586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:52▼返信
>>4527
現実を受け入れられないGK...
4587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:04▼返信
>>4532
・ファイナルファンタジーVII リメイク・ファイナルファンタジーVII リバース・ファイナルファンタジーXVI
・DISSIDIA FINAL FANTASY NT・FOAMSTARS・バビロンズフォール
・ヴァルキリーエリュシオン・LEFT ALIVE・ミリオンアーサー アルカナブラッド
これだけ出してやったのにGKは買わないからな
4588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:07▼返信
>>4532
PS5「フォースポークン」開発費130億円以上の超大作だった模様
4589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:08▼返信
>>4532
海外でスクエニが4年間にリリースした50本タイトルのハード別内訳が話題に。「PS」40本
4590.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:17▼返信
セガはライブサービスで100億の特損を出してたけどスクエニもAAAライブサービス中止じゃないかな
ここで言われてるようなタイトルはどれも中小規模で合わせてもAAA一本分にもならないだろう

直近のコメント数ランキング

traq