• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






プロフィールより
「表現の自由を愛し論じるオタク男性」さんが引用リプ








uyuiww






  


この記事への反応


   
争いは同レベルの間でしか発生しない

「コントラポストとは、
体重の大部分を片脚にかけて立っている人を描いた
視覚芸術を指す用語で、もともとはイタリア語である。
片脚に体重をかけているため、肩や腕が尻や脚の軸からずれているのが特徴である。
このためより動的な見た目になったり、
逆にゆったりした見た目になる。」
ほーん


どっちとも仲良くなれない
  
見栄え良く見せるために
不自然なポーズ取らせることの何が許せんねん
モデルだってくねくねしとるやろ


ネズミと目玉のアカウントを見に行ったら
目玉のリプ欄で同族のオタク達が
ネズミへの突撃報告をして盛り上がってたり
ネズミが無限に送り込まれるオタク達と片っ端からレスバしてて
地獄だった


表現の自由戦士って365日24時間
「萌え絵」とかのワードでエゴサして
敵にレスバ仕掛けにいくん?


こいつら何と戦ってるんだ


なるほどね
それはそれとして
レスバトルがあまりに不毛すぎて
お互いアカウントが地獄





B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(734件)

1.コイキング投稿日:2024年05月14日 15:01▼返信
働けよカス👊😁
2.プリン投稿日:2024年05月14日 15:01▼返信
ん~、余裕のいち
3.コイキング投稿日:2024年05月14日 15:02▼返信
>>2
あっwあっwあっw👉
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:03▼返信
記事読んでないから知らんが、男でそのポーズさせたらオカマポーズになるから女を表す2次元的な記号じゃねーの?
リアルでやってるやつは見たことないけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:04▼返信
暇な人が多くて羨ましい限りだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:04▼返信
立体と絵を一緒にするなよ
現実とフィクションの区別がついてないやつか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:04▼返信
【悲報】 AITuber「AIずんだもん」3Dモデルが使用中止に 制作者が「不快な内容」と抗議
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:04▼返信
コントラポストなんて人物絵描いてたら99%の人が知ってる基礎の基礎
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:05▼返信
定義厨の応酬www
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:05▼返信
ものすごくどうでもいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:05▼返信
それはこじつけやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:05▼返信
昨今のXは、「話し相手のいない孤独で不幸な人」が集まる空間になりつつある。ホストやキャバクラにどハマりしてしまう人々と完全に客層が一致しており、そう考えるとX上で和久井容疑者への同情の声が広まるのは、自然の摂理かもしれない。

「推し活」「オタ活」と称してアイドルやアニメのキャラクターに大金を注ぎ込むことがメディアなどで肯定され過ぎていることも、背景にあるかもしれない。いい歳をした大人が、親子ほど歳の離れた人間を恋愛感情込みで推す感情は、本来ちょっと恥ずかしいと捉えるべきではなかろうか。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:05▼返信
変なポーズって…
ただっ突っ立てろて言うんかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:05▼返信
えっちだったら何しててもいいよ😊
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:06▼返信
不毛で草
ほんでなんでそんな喧嘩腰になる言い合いになるのかがわからん(笑)

そういうのもあるんや~へぇ~でよくないか。。。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:06▼返信
【ニュース】『スーパーマリオ64』の“一方通行の開かずの扉”、ついに開け方が発見される。カギになったのはアクション動作の「コード順」か
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:06▼返信
阿波踊りすらよく分かって無さそうな女さん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:06▼返信
そんなん言い始めたらラーメン屋とゲーマーはみんな腕組んでるし
映画ポスターはみんなブロッコリーだし
いちいち気にしたらキリがないでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:07▼返信
>>2
🤨
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:07▼返信
「子供部屋おじさん」ってワンルームの賃貸収入上げたいカス不動産屋のキャッチコピーだって5年前ぐらいに結論出たじゃろ。それまで使ってた「パラサイトシングル」って書くとフェミに怒られるからって理由で。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:07▼返信
絵界隈ってほんといつも揉めてるよなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:07▼返信
萌え絵とか言ってる爺は相手にしなくていい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:08▼返信
>>1
それってなんかいい事あるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:09▼返信
しょうもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:09▼返信

オタクって、本当に気持ちわりぃ

26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:09▼返信
こいつのポスト見たら全方位煽りカスだった
今頃構ってもらえて絶頂してるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:09▼返信
無視っとけばいいのに、なぜわざわざ突っかかりに行くんかねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:10▼返信
昔のオタクは何を言われても言われるままだったけど
最近は相手を殺す勢いで噛み付くので時代は変わったと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:10▼返信
自分の聞きたい答えを待ってるだけ
それこそ永遠に
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:10▼返信
他人の絵や先品に文句着ける暇あるなら
自分の真顔証明写真でも飾っとけよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:10▼返信
SNSで意見発信しているのは基本的に他人の意見を求めていないバカなクズだという事がよく判る
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:10▼返信
ばい菌持ってそうなネズミがよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:11▼返信
古くからある芸術技法である事は間違い無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:11▼返信
頭カチカチがよ、仲良くせえや
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:12▼返信
躍動感あっていいじゃん
漫画家は描けないよ
バガ●ントとか見てみ?棒立ちだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:12▼返信
負けてるのに必死に虚勢貼ってるネズミが惨め過ぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:13▼返信
【製鉄所 溶鋼鍋に人骨のようなもの】
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:13▼返信
重心がおかしい絵って
それは絵が下手なだけだから
この人は絵が下手な人を叩いてるだけだよ
性格悪いね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:14▼返信
何らかの動きの一コマを切り出した絵にまで立ち絵の重心だの言うのってなんか変やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:14▼返信
このネズミは絵の人間はみんなカトキ立ちしてたら満足なんかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:14▼返信
フェミさんやポリコレ界隈ってなんでこう自分らが間違ってた時にごめんなさいと素直に言えないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:14▼返信
正直言って可愛ければ何でも良いんだよw自分のクソみたいな絵が売れないから嫉妬とかしとるんか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:15▼返信
コントラポストの技法は魅力的かどうかであって重心ガーとか頓珍漢にもほどがある
恥の上塗りもいいとこだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:15▼返信
要するに「見栄えがいい」というだけの話に無知がイチャモンつけようとするから不毛なレスバに発展するんだよなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:15▼返信
この時間で外でも走ってくればいいのにって思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:16▼返信
ま、レスバが始まると、絶対お互い引かず理解せず当然謝罪もせずで、平行線で終わるから無意味
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:16▼返信
ネズミに反論してる方も頭アレなのばっかでマジ同レベルだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:16▼返信
このねずみのやつの老人臭ハンパないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:17▼返信
無知は罪
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:17▼返信
萌え絵がポーズつけずに突っ立ってても許せなさそうな人が、なんでポーズにいちいちケチつけてるのかがわからん。

俺は嫌いだからポーズなんかどうでもいいぞ。
生理的に無理なものは何しても無理。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:17▼返信
何で何も知らんくせにちょっと調べた程度の知識で殴り返そうとしてくるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:17▼返信
聞きかじりでミケランジェロとか持ち出してるけど
全然違うから
53.投稿日:2024年05月14日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:17▼返信
素人の無能評論です
お気になさらず
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:18▼返信
定義にこだわる低能たちの戯れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:18▼返信
またフェミニストかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:18▼返信
俺からすれば可愛ければええやろってとこやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:19▼返信
>>44
阿波踊りが見栄え良いなら男も阿波踊りさせればいいんじゃね?
カマ臭いだけだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:19▼返信
なんならヴィーナスは倒れ始めてるまである
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:19▼返信
阿波踊りの風評被害
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:19▼返信
雑魚なバカ膣がまた負けてらw
このまま炎上しまくって自殺しちまえwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:19▼返信
どっちもハナから相手をバカにする意図しかないから不毛すぎるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:19▼返信
めんどくさい日本は、いつもウザい、ダルい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:19▼返信
「アイドルポーズ」でひとまとめだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:20▼返信
先に喧嘩売ってきたのは後者だよな
「で、萌え絵がなんだって?」この一文が余計すぎた
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:20▼返信
膝が内向きなのが気持ち悪いって言うか
キモオタの思い描く女ってああなんだと思うと気持ち悪いんだな
67.投稿日:2024年05月14日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:20▼返信
見栄えがいいから?
見栄えが悪いから突っ込まれてんじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:21▼返信
普通に美術を勉強したことがある人なら知ってるで
基本中の基本やぞ
女性が魅力的に見えるデフォルトポージングや
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:21▼返信
アレクサにも無視されるレベルの人間
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:21▼返信
このネズミは阿波踊りが不安定な気持ち悪いものだといいたいのか?
伝統芸能に対してずいぶんな物言いだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:21▼返信
どこが阿波踊り?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:21▼返信
活動家の皆さんは萌え絵なんて無い祖国に帰ったらいいのでは。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:22▼返信
負けを認められない哀れなネズミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:22▼返信
スタチューとかポーズ決めてるやん
同じやんけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:22▼返信
>・争いは同レベルの間でしか発生しない
これって十中八九レベルの低い方が言い出すよねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:22▼返信
ガイナ立ちの方を選んでおけば
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:22▼返信
※67
ただの基礎技法だぞ
だから絵描く人はみんな知ってる
自分が知らないなら高尚なのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:23▼返信
※65
で、萌え絵がなんだって?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:23▼返信
萌え絵のポーズと女性の権利がどう関係あるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:23▼返信
ポーズよりも口ポカーンだろ突っ込むならw
なんですかあの口ポカーンは
レッキトシタ美術技法ですか口ポカーンは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:23▼返信
(´・ω・`)棒立ちしてれば満足なんだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:23▼返信
棒立ちにして見栄え良く出来るならしてみろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:24▼返信
あのクネクネポーズのまま立体化したら自立しないよね
そんなののどこがコントラポストなの
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:24▼返信
批判ありきの感情で喋ってるイキモノに理屈で諭しても通じるわけねーだろw
権威かイケメンにやさしく誘導されない限りナニ言っても変わらねーんだから触れるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:24▼返信
>>67
こういう会話する気の無い逆張りレス乞食が一番嫌い
対話する気ないなら無理しなくていいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:24▼返信
知らないなら知らないでいいのに
無知な癖して噛みつきにいく馬鹿
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:25▼返信
煽る目的で質問してる奴に何言っても無駄だろ。無視しとけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:25▼返信
アヒル口は何で?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:25▼返信
この手の輩は結論ありきで理由後付してるだけだからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:25▼返信
※81
かわいいからだぞ
身体はリアルに描くのが流行りなので美術的なこともほぼそのまま当てはまるけど
顔はもうかわいければいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:25▼返信
否定するんじゃなくてどういうポーズならいいかぐらい話しろ
どこの世界でも棒立ちで魅せる絵はないぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:25▼返信
もうキモオタとかチー牛が、これで勝ったと思うなよって意味にまで進化してて感心する
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:25▼返信
「何が何でも萌え絵を批判したい奴」 VS 「自分が好みでないモノを理不尽に批判する奴を許さないマン」
普段は後者寄りだけど極端になりだした途端関わりたくなくなるな(右翼左翼etc...)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:25▼返信
>>84
自立する為にコントラポストを用いるわけじゃないので
何に疑問を抱いているのかが意味不明
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:26▼返信
※81
お前はおもあけ協会を怒らせた
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:27▼返信
KPOPダンスって首傾けてるのが多くて気になる

アニメに影響受けてんのかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:27▼返信
阿形も口ぽかーんって開けてるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:27▼返信
※84
お前よりは自立してるよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:27▼返信
>>1
普通に「棒立ちより魅力的に見えるから」でいいのに美術技法だのなんだの言い出すからアホな戦いが始まるんだよら
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:27▼返信
そもそもそのポーズだからなんだ?って話であって
そんなに萌え絵が気になんのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:27▼返信
実際うまく書けてなくて変な阿波踊りみたいになってるやつ多いよね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:28▼返信
そもそも自ら阿波踊りポーズって言ってるし
阿波踊りの意味を調べたらいいだけでは
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:28▼返信
※100
「何か名前があるのかしら」
って名前聞いてるじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:28▼返信
>>95
アスペかお前?
ガイジは黙ってな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:28▼返信
>>76
やめたれw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:28▼返信
批判してるわけでもないのにキレるチー牛ってホンマにコミュニケーションにがてなんやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:28▼返信
ねずみが阿波おどりをバカにしてるのは分かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:29▼返信
>>105
うーん、0点
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:29▼返信
※94
別に誰もお前に関わってほしいなんて思ってないからいい機会だし出家でもしてみたら如何でしょうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:29▼返信
>>99
はい論点ずらし
お前の負け
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:29▼返信
※111
また勝ってしまった
すまんな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:30▼返信
>>109
言い返せなくて草
お前の負け
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:30▼返信
確かに改めて言われてみると、ミロのヴィーナスはなかなかバランス悪い立ち方してんな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:30▼返信
世界トップクラスと比べるのは可哀想だが、それにしても同じ表現技法でもこうもレベルが出るもんなんだな
オタク絵は立体感出したくてやってるだけだろ?
ヘタが服のシワ不自然に入れるのと同じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:30▼返信
女も写真撮るとき変なポーズするじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:31▼返信
マジで低レベルの目糞鼻糞の争いwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:31▼返信
>>112
日本語理解できないゴミで草
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:32▼返信
>>117
お間が一番低レベルだけどなww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:32▼返信
※111
どこが論点ずらしなんだ?
体幹クソザコなお前は自立できない。普通の人間のなら自立できる、それだけの話だろ
やってみりゃ分かる話だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:32▼返信
ツイフェミどんだけ三重交通のイラスト好きなんだよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:32▼返信
結果煽りあいが始まってただ不毛な時間過ごすだけじゃねえか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:32▼返信
全てがそうとは思わんが、最初の2人は変なポーズであることは事実だと思う
うん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:33▼返信
デザイン系なら町のイラスト教室ぐらいでも教えられる事だよな
小学校で言えば山や川って漢字を教えられる位の初期で誰でも知ってる話
ただ興味ない人間にいってもしょうがないと思うぜ。興味ない癖に絡んでくるなと思うけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:33▼返信
そもそもなんだけど、子どもの描いた絵は棒立ちなんだけど
イラストレーターとかが描くとこういう風に描いて躍動感をつけるって話なんだけどなぁ・・・。

下手くそとかいってるけど上手い書き方を追求した結果、この形になってるんだけどw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:33▼返信
描いてる人はコントラポストなんて意識せずに描いてると思うよ
描いてる当事者でもないのに後からそれっぽい理屈をあてはめてるようにしか見えない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:33▼返信
※114
そらあのかっこのまんまずっとそこにいるわけじゃねえだろ
痴女じゃあるめぇに
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:34▼返信
※95
では何故仁王像を例に引っ張り出したのか意味不明
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:34▼返信
フェミさんは阿波おどりを踊ると倒れるらしいぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:34▼返信
※84
逆やで、昔の素材が重かった立体だと自立させることが前提でたいしてコンポラストが取れんのや
今のフィギュアのように支柱入で大胆なポーズとか取れんのや
絵なら昔からろくに自立しないような変なポーズ山程あるやろ?宗教画とか見てみ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:34▼返信
都合よく「れっきとした美術技法」なんてものにすがりつくな
美術技法なんて何も知らないし学んで無いの知ってんだぞ萌え絵師なんてさぁw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:34▼返信
>>1
>>自由戦士の方々が何とかの一つ覚えで
ガイジじゃねえか、クソ記事立てんな
133.投稿日:2024年05月14日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:35▼返信
>>104
じゃあコントラポストだよって普通に返信だけでよくない?
なんで馬鹿にするように言ってんだ?知識マウント取りたいの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:35▼返信
どこが阿波踊りなの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:35▼返信
※128
時系列理解できてないの草
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:35▼返信
そもそも重心が正しくなくても成立するのが 絵 なんすけど?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:35▼返信
これはフェミの勝ちだな
しゅばってきたオタクどもがきもすぎる
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:36▼返信
>>131
だから、こういう風に描くと見栄えが良くなるから描いてるだけなんだけど。
それを芸術用語で「コントラポスト」っていうんだけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:36▼返信
マウントをとるのはネット住民の習性だから・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
萌え絵はただの素人
美術技法なんて何も無い
みんな知っている事です
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
>>138
ねず太郎さんはまったく効いてないしな
キモオタどもが顔真っ赤すぎるwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
※134
そら馬鹿が馬鹿のくせに馬鹿にしてるの見たら馬鹿乙wって言ってやるのが作法ってもんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
不毛過ぎて草。最初も因縁だが変に格好つけた反論するから粗突かれる。雑誌でモデルがポーズ取ってるのに何でこんなポーズしてんの?ってケチ付けるレベルやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
>>139
>その彫刻や絵は体をくねらせていても重心というものが確実にあり、不安定ではない。萌え絵、特にこの三重交通の絵は重心が全くとれておらず、美術用語コントラポストの定義に当てはまらない
これは無視なのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
これだよなぁ。
>「コントラポスト」とは、体重を片脚にかけて立っているポーズのことを指します。 身体の片側に重心をかけるため、肩や腰のラインが水平ではなく左右どちらかに向かってハの字型に変化していきます。 これにより通常の立ち絵より躍動感が生まれ、雑誌のモデルさんのように格好いいポーズでキャラクターを描くことが出来ます。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
おいおいコントラポストも知らないのかよ
無知はコントラポストも知らない人生をおくってきたのかもしれないが
コントラポストぐらいは知っておけよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
「脈動感」
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
またフェミが勝利したのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:37▼返信
>>143
フェミみたいに適当に因縁つけてるだけなの草
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:38▼返信
※142
こんな惨めな生き物が日本には存在するのです
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:38▼返信
これ萌え絵好きよりも徳島県民激おこ案件では
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:38▼返信
何でねずみは画像憎しでコメントしてるんだろうな?
芸術的センスがないのを晒してるようにしか見えないよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:38▼返信
コントラバスのポスト
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:38▼返信
なんで相手の土俵で戦うんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:38▼返信
>>151
キモオタ釣れてて草wwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:39▼返信
恥かいてんな糞フェミw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:39▼返信
わいはミケランジェロの像はあえてチンを小さくして被せてるのが好き
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:39▼返信
※150
浅い知識で因縁付けてきたのはフェミのほうなんだよなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:39▼返信
萌え絵が嫌いと言いたいだけなのに変に理屈こねるから…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:39▼返信
なんかこんな反応しないと生きていけないとか気の毒だなさぞ現実世界は生きづらかろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:39▼返信
ねず太郎の勝利だなこりゃ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:39▼返信
ネズミ女はパラパラ漫画て知らんの?
萌が嫌ならアニメとか作って説明しろ
1枚絵だけじゃなにも分かんないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:39▼返信
>>26
こいつcolabo守ろうとしてるドブネズミだから駆逐して構わんぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:39▼返信
>>145
無視も何も、そもそも芸術用語の「コントラポスト」に「重心が正しい絵」とは描いてないんだが・・。
そいつはなんか、自分で勝手にそういうことを言ってるだけ。

そもそもコントラポストは動きのある表現だから重心が正しくなくて当たり前だが・・。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:40▼返信
こんなくだらいポーズでよくまあまぁ争えるね
フェミはたかが一つの絵にどんだけ時間割くほど暇人なの?
結局それがどうした?って話し
気になるならそれを描いた絵師に聞けばいいだけ
ま、その絵師も大抵女である場合がよくあるから女の敵は女って当てはまるんだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:40▼返信
DD論に持っていこうとしてるフェミが一番見苦しいわ
こんなもん1から10まで難癖でしかないでしょ
写真撮るときピースするのも笑顔作るのも「なんとなくそうしたいから」で十分、文句つける方がガイジじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:40▼返信
※100
棒立ちより魅力的に見せる美術技法がコントラポストだからそう答えただけで
重心がーってのは難癖や負け惜しみだから相手にしなくていいんだよなぁ
コントラポストを理解して貰えて良かったってことで
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:40▼返信
ねずフェミつえ~
一人勝ちじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:41▼返信
ねず太郎無双してて草
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:41▼返信
気持ち悪いのなら無視すればいいのに何で出来ないんだろうな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:41▼返信
噛んできたやつもかなり痛いけども
そもそも発言主も、受け答えの時点でただのカス野郎なのははっきり分かるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:42▼返信
それよりも鼻をほとんど書かないことのほうが気になる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:42▼返信
※167
なんとなくそうしたいだけならコントラポストだの言わなきゃいいのにダサっ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:42▼返信
>>169
強いか?無敵の人ムーブしてるだけだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:43▼返信
別に昔みたいな劇画でもいらすとやデザインでも何でもいいけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:43▼返信
>>173
鼻をきっちりかくと、ぶちゃいくになるから描かないんだよ。

それも絵師が試行錯誤した結果そうなってるだけ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:43▼返信
どっちもクソキモい煽り合いしてて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:44▼返信
この立ち姿構図に名前あるの?ってだけ言えば良いのに余計な一言言うから…
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:44▼返信
初手論破されてるのに効いてないアピールして更にボコボコにされてるの笑える
昔から繰り返されるアホムーブは見てる分には面白い
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:44▼返信
>>39
重心移動ってやつね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:44▼返信
アンフェは女性にかまってもらいたいキモオタしかいないからな
全員去勢して牢屋に入れとけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:44▼返信
重心だけどわざと重心をずらして描くから躍動感が生まれるって話なのに、

ねずフェミはそこを勘違いしてるんだよな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:45▼返信
>>142
自由戦士の方々が何とかの一つ覚えでとか言ってる時点で、ノーダメージな訳ないのだがな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:45▼返信
フェミ「シナ作らずに突っ立った絵描け!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:45▼返信
噛んできたやつもかなり痛いけども
そもそも発言主も、受け答えの時点でただのカス野郎なのははっきり分かるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:45▼返信
※174
名前あるのかしらってネズが言ったからじゃね
素敵とか美的とは別で名前を求めるから恥をかく
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:46▼返信
>>174
文句つけてくるガイジだから例外的に説明されてるんでしょ
ガイジが「なんでピースなんかするんだ!」って絡んできたら仕方なくピースサインの由来解説してあげるのと一緒
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:46▼返信
美術的技法だとわかっても納得してないんだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:46▼返信
どっからどうみてもねずみとかいう頭の悪いアホが違うのーーーと
意味不明なことをいって赤子のように謝らずに駄々こねてるだけの図やんけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:46▼返信
名前はともかく
絵描きやモデラーじゃなくてもわかりそうなもんだけど
よっぽど周り観察してないんだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:46▼返信
この勝負はねずみフェミ太郎の勝ちだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:47▼返信
まあ、このネズミは過去発言掘ったら
ただのアホなのはよく分かった
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:47▼返信
>>192
え、勝ってないが
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:47▼返信
レスバするにも最低限の知能は必要って例だな
知識じゃなくて知能
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:48▼返信
ねずみも最初からポーズきもいって言っておけば良いものを
無理に嫌味を言おうとするからねずみ捕りに引っかかるんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:48▼返信
>>189
ぶっちゃけ、コントラポストの意味教えても
それを正確に理解できないネズミを押さえつける事はできないみたいな感じ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:49▼返信
フェミおばさんと弱男って相思相愛なんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:49▼返信
普通に答えてくれた人に何でギャオってんだこの人
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:49▼返信
>>195
知能というか、プライド捨てれる厚顔無恥は必要
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:49▼返信
描いてるヤツなんてたいして何も考えてねえからw
駅員みたいなヤツは右に倒れそうだし
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:50▼返信
人間ズーっと棒立ちじゃないから瞬間瞬間で重心移動してるしそれだろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:50▼返信
勝手に他人の土俵に上がり込んで喚き散らして勝利宣言してる基地外やん
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:50▼返信
これ高校の美術の授業で習ったぞwなんなら社会の資料集のコラムにすら載ってたわw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:50▼返信
>>199
そもそも、絵を貶したいって目的ありきで発言してるから
結論を曲げる気がないだけの話
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:51▼返信
頭悪いネズミやなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:51▼返信
こんなん言い出したらなんで写真加工すんの?ってなるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:51▼返信
全部ガワラ立ちしてたらそれはそれでなんか文句言ってきそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:51▼返信
儲かってんねえっ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:52▼返信
性格悪すぎ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:53▼返信
>>199
女はりんごの個数を聞きたいんじゃないの!一緒に買いに行って欲しいの!
の典型例がこれなんだ
彼女は共感して一緒にオタクをバカにして欲しかっただけなんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:53▼返信
このツイフェミ、直前まで知りもしなかった美術用語に対して「定義に当てはまらない!」って何を根拠にほざいてんだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:53▼返信
勝てなかったらどっかからDD論者が湧いてくる

いつものやつ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:53▼返信
三重交通のはこけるだろうなこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:53▼返信
頭悪いと負けたことにも気づかないから延々アホ晒しツイート続ける
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:55▼返信
「変な阿波おどり」ってフレーズを会心の出来だと思ってないとこんな恥ずかしい呟きできんだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:56▼返信
コントラ · 魂
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:56▼返信
>>214
コケはしないが、話題にはならんだろうな
ついフェミが放火魔しなければ知らないままの人が多かったと思うから
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:57▼返信
別に絵に限らずこれに批判してる人は、その御本人の趣味1つとってもパーケージや写真、CMどれだけ沢山の人が競争して
世に出ているのか気付いてもいないって事だろう。まさしくアホじゃないのかな
世の全てに興味がない、祝ってやるって人間なら納得はするけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:57▼返信
静的な絵をいかに動的にみせるかのポージングじゃないの?
コントラポストと同じ意図をもった表現方法であって
このポージング自体に名前があるのかというのないんじゃない?
そもそも投稿者が並べてる2つも完全に同じポージングというわけでもないし
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:57▼返信
魂斗羅だかなんだか知らんけど、なんか棒立ちだと格好がつかないから適当なポーズつけてるだけやぞ
ジョジョ見たら発狂して憤死するんじゃねえのこいつ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:57▼返信
また喧嘩してらあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:57▼返信
執拗に重心に拘ってる辺り池沼の類だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:57▼返信
何故かと問われればその方が目に止まるからじゃないですかね
別に女性キャラに限った話では無いとは思うけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:58▼返信
またフェミおばさんやろどうせ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:58▼返信
脈動感で草
多分躍動感って言いたかったんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:58▼返信
匿名で顔も名前も晒さず罵り合うと人は醜く浅ましくなるからなあ。人間が作り出した闇そのものやね
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:58▼返信
ゲームの3Dモデリングの立ち姿を見れば全てが水平になってる姿が如何に違和感があるか分かる。
というかこのアホはきっとガンダムと人間の区別がつかんのやろな。ガンダムなれ大体水平だ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:59▼返信
フェミ、というよりその皮を被るミサンドリストはいつだってただ気に食わないやつをぶん殴っていい権利を欲しがってる
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:59▼返信
初めて見たジャンルだわ
重心厨
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:59▼返信
こうみると阿吽像のポージングがいかに洗練されてるかわかるな
へうげものの中では笑いものにされてたが
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:00▼返信
>阿波おどり
言われてみれば・・ヤベーぞ!もう阿波おどりにしか見えなくなったじゃないか!
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:00▼返信
なにか意味あるかといえば確たる意味はない気がする
なんとなく感じがいいというだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:00▼返信
クソフェミに何を説明しても無駄
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:00▼返信
>>228
ガンダムでもガワラ立ちとカトキ立ちがあるので
こいつの認識はそれ以下ぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:01▼返信
クネクネしないと受けが悪いからね
なんかなぁ・・・とは思ってた
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:01▼返信
見下しポイントの研究に余念がないネット依存症の暇人達だ、見世物として扱ってやろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:01▼返信
学が無い人が文句を付けてるんだね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:01▼返信
>>100
?????
こう言うキチガイが居るから争いは無くならんのやろ。
なんでクネクネした絵がある→そう言う技法です→へー
で終わる話やん。
それを自分が気に入らないからってグダグダとカスみたいな言い訳並べてるのが問題やろ。
論破されたんやから認めろ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:01▼返信
いうほど阿波踊りか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:01▼返信
>>232
阿波おどり舐めてんのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:02▼返信
元ポストは「だから萌え絵は不自然で良くない」と攻撃してるのか
だからなにという話だが
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:02▼返信
コントラポストって重心を片側に置いてるポーズのことで静止してる立ち姿のことだよ
女の子2人のはまた違うものだと思うけどね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:02▼返信
>>226
フェミの脈動ビクンビクンで草
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:02▼返信
>>211
だから馬鹿にされるんやろ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:03▼返信
クネクネというか躍動感を持たせているんだろう
それも美術表現といえばそうだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:03▼返信
またブスが絵の美人に嫉妬してんのか
いいから婚活しろよ
必死こかないとお前らはどうにもならんだろうが
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:04▼返信
コントラポストって言葉つかいたがる人マジで多いんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:04▼返信
Xの引用で日本の文化の阿波踊りをバカにするなと言うネトウヨまで湧き出して収拾つかなくなってて草
オタク集団だけで厄介なのに大変だね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:04▼返信
>>86
対話する気ない〜ってじゃあまともに反論してみろやwあっコントラポストだっけ?賢いね〜w
自分でハート推してパパ活女子みたいなシコ顕示欲マシマシの乞食は自分じゃねw気色悪いゾッとするね
下手くそは下手くそだろwこんな絵AIで良いだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:04▼返信
🐷が絶対に諦めないでひたすら言い返すやつと同じw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:04▼返信
ネットの虚構じゃなくて現実に重心置けよ、クソフェミは
253.投稿日:2024年05月14日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:05▼返信
オタ憎しでも表現技法の一つに変わりはないので
どっちもどっちとか反応したら負けとか言うしかないわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:05▼返信
>>243
違います。

いろいろ調べたけど、静止した絵と書いてる文献は見当たらない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:05▼返信
Aを馬鹿にするのにBとかいう何も関係ないものを引き合いに出してくるのほんま嫌いやわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:05▼返信
この女はただ共感してもらいたかっただけだから何をいっても噛みついてくる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:06▼返信
こういうのはオタの方も分からん
手法があるがあるまいが受け子は発注通りになんとなく描いただけだろうし
誰でも好きなように表現してりゃいいやん
全員が直立しなきゃいけないとかアホそのものなんだし
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:06▼返信
>>241
だって阿波おどりのイラストと見比べても・・かなり阿波おどりだったから
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:07▼返信
変な阿波おどりってとこを褒めてほしいだけで、あとは有象無象の雑音としか思ってないやろ
まともな会話は成り立たん人種
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:08▼返信
これだってば。人体がよじれてればコントラポストなんだよ。

>>「対立,相反すること」を意味するイタリア語。立像彫刻において,支脚と遊脚との対照,下半身と上半身の相反する方向への動きによる人体のよじれ,また運動と静止との対比などによって人体の有機的調和に満ちた表現を実現すること。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:08▼返信
絵って一瞬を切り抜いた物であって、そのポーズのまま数秒間静止してるわけじゃないぞ?
という辺りが分かってない辺り程度が低いな、写真ですらまともに見た事無さそうw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:08▼返信
>>258
名前があるのかしら→コントラポストという名前があります

言うほど分からんか?
答えが聞きたいんじゃないのりんごを一緒に買いに行って欲しかっただけなのギャオオオン!にしか見えんが
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:09▼返信
阿波踊りみたいなポーズなに?って疑問からなんでこんな煽り合いみたいになるのか意味がわからん。
普通に有意義な議論になりそうな話題でもネット民は何故かいつも喧嘩を始めて、引っ込みつかなくて最終的に屁理屈合戦になる。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:09▼返信
>>264
そもそもの疑問が萌え絵を貶すことが目的だから
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:10▼返信
>>243
広義には別に立ち姿でも静止でもないぞ
トンファーキックAAすらコントラポストや
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:10▼返信
体くねらせて動的にみせることは全部コントラポストとよんでいいんじゃねーの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:10▼返信
>>78
基礎技法だぞキリッとか威張っちゃって萌えしか描けない分際で技術が無いのを誤魔化して偶然ファインアートの表現に似てたから都合良く乗っかってるだけだろ
最近のオタクは一丁前に事大主義だからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:11▼返信
首と足の位置から見て右はバランス取れてて
左は撮れてないならじゃあ動いてる最中なんだねで終わり
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:11▼返信
見下して馬鹿にしてたはずが自分がその側になりそうだから慌てて取り繕うとしてるのさ
因果応報。身から出た錆
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:11▼返信
ここまで来ると病気やな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:11▼返信
コントラポストは実際に人間が最低30分は見栄え良いまま同じポージングができるものと考えたらいい

重心変えずに片足立ちは不可能だし、片足曲げて肩は水平とか実際鏡の前でやりゃわかるが不自然

だから絵の方はフィクションポーズ、例のあの力で空中に浮いてるんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:12▼返信
活動家が絵画を汚す理由が分かるなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:12▼返信
もう少しうまい煽り出来るまでレスバ仕掛けるのはやめたほうがいいと思いました()
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:13▼返信
>>243
絵にしろ像にしろそもそも静止してるんだから
躍動感ならともかく静止の技法なんぞ不要やろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:13▼返信
何も考えてないだけだよ ガチで
こういうポーズってフィギュア化される時にだいたい破綻ないように修正されるからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:13▼返信
さすが巨匠たちの作品は違和感より力強さや優美さに目を奪われるな
ひと目見た瞬間に違和感を感じる作品との違いがこういったところからもわかるのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:13▼返信
「コントラポストです」だけでいいだろw
後のネチネチは何なんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:13▼返信
阿波踊りポーズで良いだろ
日本の伝統を切り取ったれっきとしたポージングだ
海外発祥じゃない
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:14▼返信
萌え絵の好き嫌いだけならまだしも、ポーズにまでケチつけてきてんのか
ほんと凝りねーなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:14▼返信
>>272
ラオコーン像とか30分無理やろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:15▼返信
昔から身体をクネらせるのは美しいとされてるのをなぜ認めないのか?
軍人みたいに不動の直立してるだけが絵になると思ってんのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:15▼返信
>>277
は?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:15▼返信
>>表現の自由戦士って365日24時間
>>「萌え絵」とかのワードでエゴサして
>>敵にレスバ仕掛けにいくん?

喧嘩売ってきたの、どう見ても相手側の方だろ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:15▼返信
このド阿呆フェミさんさぁ…


金田パースのアニメ(ブライガーのOPやハーロック他)見たら発狂死するんじゃね?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:16▼返信
お前らの好きなジャニーズもBLも身体クネクネやん
って言ったらどう返すんやろ、こいつ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:17▼返信
そもそも変な阿波踊りのポーズの何が悪いんだ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:17▼返信
>>278
黙れよフェミニーナ軟膏
ねちねち言わなきゃ相手に伝わらないだろ
ねちねち言う事で相手の思想を改善してやってるんだから逆に感謝しろよ女
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:17▼返信
「女の子っぽさ出るから腰くねらせとこー」
「バストアップでトリミングした時に空白が目立つから手を顔の横にでもおいとこー」
「立ってるだけだとつまんないから元気感出すためにジャンプしとこー」
「片足上げてると更に躍動感出そうだからあげとこー」

絶対深くは考えてない。お前らも絵を描けばわかるよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:18▼返信
理由なんか「可愛いから」で十分だわ
三次元女さんだって顔を細く見せたいだので特有のポーズキメとるやないかいw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:18▼返信
「可愛い!」で終了してる話
292.投稿日:2024年05月14日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:19▼返信
そんな割とどうでもイイ事で
良く議論出来るな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:19▼返信
>>286
BLと同じ扱いとか背後から撃ってて草
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:20▼返信
許してやってくれ、このフェミはドブネズミなんだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:20▼返信
ようは舞台とかでは辛い大勢の方が美しく見えるってやつだな
女形の人もオペラとかの人もみーんなやってるね
なぜかって、そのほうが美しく感じるからだとしか言い様がない
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:20▼返信
情弱の逆ギレとかみっともないにも程があるだろwww
「知らなかった」で終わらせときゃ、こうやってまとめサイトに晒される事もなかったんだぞ?
アホってほんと損な事ばっかするなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:20▼返信
今のイラストレーターはみんな専門学校とか出て勉強してるからなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:21▼返信
>>288
いや男ですが
ここまでネチネチしつこいのはコンビニで店員に絡んでる邪魔なジジイみたいで嫌だなーっ、て思っただけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:21▼返信
>>289
100%仰るとおり
服の皺もただの手癖で何も考えてないのにオタクが勝手に謎理論で擁護してくれるセンキュー
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:22▼返信
乳袋やピッチリスカートだって非現実的だがそれもより美しく見せる為の萌え絵の培ってきた技術なんだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:23▼返信
後に引けなくなったまんさん
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:23▼返信
>>300
うーん、0点
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:23▼返信
>>299
バカ「コントラポストです」
これだけだとただの事実を教えただけだろカス
ねちねち言うことで相手の感情に訴えかけて二度と過ちを犯さないようにさせるんだよ
それが出来ないなら二度とコントラポストすんなよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:23▼返信
そもそもまともな人間はフェミにはならない
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:24▼返信
バレエだとか舞踊だとか
アイススケートだとか新体操だとか
人の形や動きで美しさを見せるものを
もっと見るべきだね
名前は知らなくても、美しいものをたくさんみれば気づく
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:24▼返信
やっぱりこの手の額がない奴は適当なことしか言えないな
必死に全部のポストにコントラポストじゃないって言ってるけど違うとしか言えてない
実際問題ちゃんとポーズ真似れば重心が取れていることがわかる
勿論手癖で描いてる奴も居るだろうけどな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:24▼返信
どうでもええわ いつものフェミとヲタの低俗な喧嘩

アホとアホの殴り合い
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:24▼返信
>>281
ありゃ台座に腰掛けてるだろが
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:25▼返信
ジョジョよりマシやろ、でもジョジョは美術的観点で養護されるんだろ?だってルーブルのお墨付きだもんな。「指摘するけど君?ルーブルで作品飾ったこと有るの?無いならセンスが認められなかったんだよ。」で論破される。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:25▼返信
表現の自由戦士 ← これ使うのパヨフェミです
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:26▼返信
>>294
美男子だけの世界、自分の分身の女はOK
これ以外は全部性犯罪者のオスと名誉男性

これがフェミやからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:26▼返信
自由戦士って煽ってるから元からこういう意図があるとか言っても通じないし無駄やろ
浅学とかじゃない馬鹿にしたいだけそして先行して知識披露した人に尻馬に乗るオタク達もダサい。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:27▼返信
※310
ジョジョポーズはファンショングラビアを魔改造したもんじゃないのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:27▼返信
>>306
体をひねって腕を前に出すというのは、阿波おどりだけじゃなくバレエとか歌舞伎とか伝統芸能にもたくさんあるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:27▼返信
>>309
30分とかいう謎ルールどっから持ってきたんや
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:27▼返信
ヲタクはそもそも3次元の女なんぞには興味がないから
フェミにとっては安全な存在な気がするがなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:28▼返信
>>289
要は先人の真似だろ?
本人がちゃんと認識してるかどうかは別として、それもれっきとした技法の一つなんですよって話では?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:28▼返信
ねずみの癖に猫のイラストを使うとは生意気な奴だ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:28▼返信
べつにリアル絵じゃないしええやん

現実とズレてるけど そうすることでより魅力的になる絵もあるし
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:28▼返信
>>307
やっぱ額縁ないと貧相に見えるもんな(違
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:28▼返信
阿波踊りを馬鹿にしてます?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:29▼返信
ぶっ倒れる寸前の不安定な一瞬を切り取ったような写真とか普通にあるやん
頭の悪いタイプのハッタショは、なぜか「重心」にこだわるよなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:29▼返信
言うて絵やで、これ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:29▼返信
>>317
安全とかじゃなくて殴り易く反応が良いからなオタクは面白いように釣れるんだろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:30▼返信
>>278
そりゃ、それで納得せずにドブネズミがネチネチと「わたしのかんがえるこんとらぽすと」を語り始めちゃったからだろw
どっちがネチネチし始めたのかも読解できんのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:30▼返信
どっかの知らんイラストが阿波踊りみたいと言われただけで
自分の存在を否定されたレベルで大発狂するオタクにはなりたくねーな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:30▼返信
萌え絵をバカにするためについでに阿波おどりもバカにしている
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:31▼返信
👩「萌え絵キメェw」
🧀🐮「フェミババアキメェ」
👩「でもお前らハッタショだよね」
🧀「チギュアアアアッ!!!😱」
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:31▼返信
絵なのに重心とかどうでも良いだろ。芸術って曲線美とか視覚的に訴えてるものなのに。宗教画とか体浮いてるのばっかだぞ。この場合は美術的な伝統あるポーズって知らずに阿波踊りとか言ってる無知な女が引けに引けなくなってレスバしてるだけやん。
素直にオタクキモいって言ってればええねん。賢い振りすんな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:31▼返信
好きにポーズを取らせただけでええやん、それで他の人にもウケてるんだから何も問題ない
何においても理由なんて無い事の方が多いし、理由がなきゃいけないなんて事もないんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:31▼返信
女最低
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
>>328
つまり阿波おどりも重心が変だって事だな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
>>327
その後のやり取りからして萌え絵を馬鹿にするためのポストだし、これまでフェミが炎上した絵を例に持って来るところからも明らかに炎上狙いだね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
>>327
変なポンチ絵に噛みつくフェミにもね
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:33▼返信
このべえーだっていうウンコみたいな絵はネズミの自作かな?
お仕事貰えてる萌え絵に嫉妬してるんでちゅか?wwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:33▼返信
>>318
周りがコントラポストだワーワー言ってるだけで、描いた本人は恐らく特に何も考えてませんよ、ってだけの話
「阿波踊り世のような絵」や「コントラポストだろ!」も全部ただの外野の声で、国語の授業の著者の意図を説明しなさいと同じ。
阿波踊りかもしれないし、コントラポスト意識したかもしれないし
何も考えてないけど先人の真似したらそんな感じになっただけかもしれないし
それは本人のみぞ知る。
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
なんでこいつら喧嘩してんの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
持論で組み伏せたいだけでしょ?
失敗したんだから引っ込めよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
>>329
負けドブネズミが事実改竄まで始めてるwww
それとも記事の本文も読めない知恵遅れガイジも発症してますって恥の上塗りに来たのかな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
男がぎゃおおおんとどんなに喚き散らした所で
世界中にあるチソコついてる像の股間は撫でられまくってテカテカになってる事実がどちらの性がキモいかを良く表している
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
重心が安定してるとそれは一見良いように思えますが、武術的には「居着き」と呼ばれる状態で死に体であり隙が大きい状態でもあります。
そこで重心を不安定な状態にすることで予備動作を見えづらく動くことができますので「安定」と「不安定」の緩急が大事になってくるわけです。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
阿波踊りポーズでいいのに「変な」って入れていらんとこにまで火の粉飛ばすの最高に女って感じ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
こいつは何をしてる人なの?
そんな不満なら自分で描いたらいいのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
>>337
結局それは技術や見せ方として当たり前に溶け込んでしまっているってだけの話しで
だから違うんだじゃねーんだわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
>>338
喧嘩じゃなくて、情弱フェミ女チー牛が「チギュアァァア!」してるだけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
>>342
重心が安定してる絵は動きがない絵
あえて重心を不安定にすることでダイナミズムを生み出してるわけだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
「一緒にりんごを買いに行って欲しかった女」って本当に実在したんやなって
求めてるのは答えじゃなくて同調だもんな、そりゃ発狂しちゃうよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
>なんとかの一つ覚えで

特大ブーメランで自殺してて草
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
>>343
自分が変な女だということにはなぜか気づかないんだよなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
美少女の絵をこのポーズ何?と言ったら
美少女アイコンの大量のオッサンにシュバられるのギャグだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
>>340
チズ…チズ……🤓
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
>>337
>恐らく特に何も考えてませんよ、ってだけの話
憶測を結論みたいに語ってる時点で頭悪い
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
>>345
違うだ、と言ってるのは君だと思うが…
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
なに?全てのアニメはゴッドマーズみたいな「不動ゆえの凄み」じゃないあかんわけ?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
>>353
文章読めば、それすら憶測の1つだという事がわからんかね
なんで後半読まないのかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
>>352
この話題で煽り返せると勘違いしてるあたり、お前がチー牛なんだよなぁw🤪
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
>>351
そこは別にどのジャンルでも同じやろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
萌え絵とか大きい主語使っておいてただ単に下手な絵持ち出すのは卑怯だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
三色チーズキモオタが増えすぎたのが悪いんよ😡
お前らのせいで日本は駄目になっなのだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
阿波踊りに見えるから阿波踊りに見えるって言っただけでなんでここまでブチ切れとるんや?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
女さんモテモテで嬉しそう🤗
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
>>357
ドュフフW
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
>>268
もしかして本気でコントラポストが高尚なものだと勘違いしてる?
絵や写真をかじったヤツならド初心者でもない限りはみんな意図的に入れてるぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
萌え絵を叩けば賛同して持ち上げてもらえると思ったんだろうなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
>>361
「変な」という修飾語つけてプークスクスとしてた魂胆が丸見えだったから。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
米欄でオタク叩きまくるとチクチク言葉投げつけられるんやが😡
俺は悪くない、悪くないんや!!
お前らが悪いねん👴
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
>>358
一々群がってきて知識自慢するからオタクてメンドクサイ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
ただの雑な萌え絵と芸術作品を混合して語ることになんの意味が?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
いつもの反論されないと思ってバカにしたら、ボコボコにされて言い返せないで
自分が覚えてる単語の中でそれっぽい単語を連呼して発狂してるフェミっさんの図じゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
>>337
ピース写真に対して「みんなこの変なポーズしてるけど名前あるの?」という質問があったとして
「それはピースサインと言われるものです、こんな由来があります」って返されたようなもんやろ?
そこに「どうせ本人たちは何も考えてない!」ってツッコミ入れるのはだいぶズレてないか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
重心がーデッサンがーってのは昔から言われるよね
そういう絵を突き詰めるのもいいとは思うよ
彫刻やフィギュアなら自立しないといけないから重心は重要だろうけど
絵なんだから一連の動きの中の一コマとして解釈してもいいでしょ
変か変じゃないかなんてのは各々の感性の問題だから論じるだけ無駄
強いて言うなら仕事もらえてるんだからOK
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
ゆた凡並に不毛なレスバ()してんなww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
>>367
お前だから嫌われてるだけや
フェミもチー牛もオタクも阿波踊りも関係なしに、お前が嫌われてるだけや
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
たかが漫画絵のポーズがそんな気になるか?
何かの病気じゃねえの
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
例外は居るだろうけど、基本一枚物の立ち絵描くときって下からアタリつけてくんだよ?
なんでかって?重心を気にしてるから
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
どっちの意見が正しいかはわからないけどチー牛が気持ち悪いということだけはわかった
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
突っ立ってるだけじゃなきゃ許せないマンが阿波おどりに文句付けてるだけか
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
言うほど美術でもない
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
ねずみが自分の間違えを認めれないだけやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
登場人物全員インプ稼ぎ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
>>355
スパロボで捏造、動きすぎとか言われてたの草生える
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
光魔法「かっこいいポーズ」だけど?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
乳袋コメントで炎上した共産党の吉田あやか然り、フェミ層は「生理的にキモい萌え絵はディスってOK!」ってマインドだが、それだとKポップ好きな女性を侮辱するネトウヨらと思考回路が一緒だよな。

いくら自分が嫌いなジャンルでも、公然とヘイト垂れ流すのは、人として幼稚。
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>371
ピースサインならわかるが、このポーズを「コントラポスト」で括るには定義が広過ぎる
何故なら、ぼったち絵以外殆どコントラポストで括られてしまうのだから
ピースサインですら片足に重心載せてたらその範疇に入ってしまう

正直、考えるだけ無駄
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
今後は人物画はみんながに股で仁王立ちな
それ以外は許されないから
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
美術で人は感動するけど萌え絵で人は感動しない
それだけの話しやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
乳袋コメントで炎上した共産党の吉田あやか然り、フェミ層は「生理的にキモい萌え絵はディスってOK!」ってマインドだが、それだとKポップ好きな女性を侮辱するネトウヨらと思考回路が一緒だよな。

いくら自分が嫌いなジャンルでも、公然とヘイト垂れ流すのは、人として幼稚。
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
自然じゃないからこそ「ポーズ」なわけですよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>353
ネットで相手を特定したつもりになって話す癖やめた方がいいよアホ度が増すから
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>356
そもそもコントラポストはそういう技法や単語がある事を作者が知ってようが知っていまいが
そういう効果が出てるならコントラポストが使われているわけで。
「作者にその意図がないならコントラポストじゃない!」なんて屁理屈は通用しないんだから
憶測で語る事自体が意味ないんだ。
だから憶測で語るのが馬鹿だって言ってんの。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
>>363
チギュアアアア!!😭
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
>>368
いや、それはオタクだろうがフェミだろうが同じだろって話よ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
西w洋w彫w刻ww
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
※385
全部含まれるで正解やん
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>374
火の玉ストレート
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>391
ではお前も憶測で語らなければ良いのでは
俺も作者の意図などわかりようがないので、憶測で語ってないので
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>386
いや、3DモデリングのT字立ちだろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
仁王像(西洋彫刻)
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
これって広告用の絵だろ?
もし俺がこれ描いた人間なら、多分こう思うね

「ゴチャゴチャうるせえな、無関係な外野が。
お前に向けて描いてねえよ」
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>387
自分の嫌いなものは何でも反対して学がないと君みたいになるんだろうな
俺も嫌いなものはあるけどネガも程ほどにするわ。ありがとうな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>390
問題ある発言を引用して、これが頭悪い根拠だって言ってるだけなのに
「ネットで相手を特定」とか何言ってんだこいつ
本気でお前頭悪いんだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>395
それはもう名前を出す意味ないのでは
A「あの人は誰ですか」B「彼は人間です」ぐらいアホな回答でしょ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
>>399
西洋彫刻の絵(仁王像の写真)
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
メタファー、解像度などオタクがネットで得意げに使いたがるワードに
新たにコントラポストが加わったぞw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
しょうもないいちゃもんで正当性を主張する奴らのほうがよっぽど表現の自由戦士って名に相応しいだろ
頭の悪い蛮族だし
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
マジレスすると
コントラポストは関係ない
イラストレーターが美術を気取ってるだけ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
>>366
でもちゃんとした阿波踊りのポーズじゃないしなぁ…
例えるなら変な阿波踊りポーズなんじゃない?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
二次絵はデフォルメしてなんぼや
スーパーリアルアートじゃあるまいし
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
>>377
論題無視して結論だけ言うの最高にフェミ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
>>407
別にそれでもいいけど君人生損しとるで
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
>>385
なんで急に話が定義論にズレたの?
会話の流れがおかしいでしょって言ってるんだけど
コントラポストの定義云々ではなく「本人たちは何も考えず~」という発言が場にそぐわないものだという指摘だぞ?
正直どうにかしてDD論に持ち込もうと話題ズラしまくってるようにしか見えないよ
413.投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
なんで写真のモデルって棒立ちじゃないの?ってぐらいくだらない
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
>>2
位置/余裕
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
カイジの謎ポーズの前ではくだらない議論
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
>>412
何も考えてないでしょ、「憶測だけど」

これでもういい?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
ごめんなさいが出来ない人って
見てて可哀想だよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
片足重心でバランス取れてるのならコントラポストであってるだろ
そもそも石像自体がバランスが取れてるわけじゃないんだがな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
>>397
>>337で散々憶測を語ってるくせに「憶測で語ってないので」とかなんの冗談だ?
記憶力ないのかお前は
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
しょうもない喧嘩しててワロタ
同レベル過ぎるw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
プロゲーマーってなんで腕組みするの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
>>422
カメラマンが腕組みしてくださ~い、って言うから
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
>>417
A「この変なポーズに名前はあるのか」
B「これは〇〇という技法です」
C「何も考えてないでしょ!憶測だけど!」

つまりこういう流れになるわけだな
Cくんやべーやつだけどまあ自分がいいならいいんじゃないかな…
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
>>422
プロゲーマー「ラーメン屋の真似」
ラーメン屋「サッカー選手の真似」
サッカー選手「プロゲーマーの真似」
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
>>422
ウメハラだけ腕組みしてない動画何回みてもおもろい
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
>>426
俺もウメハラはしてないよな…?と画像ググったら速攻出てきて草
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
へずまも迷惑かけられたスーパーも同レベルってなw
争いは同じレベルでしか起こらんのよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
>>423
じゃあカメラマンが「脱いじゃおっか」と言ったら脱ぐんだなぁ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
コントラポストって言葉が流行るずっと大昔から荒木飛呂彦が「ギリシャ彫刻とかのクネクネを意識してます」って言ってたの忘れたんか
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
>>429
AV出演被害あるあるやんけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
バカにゃわからんが棒立ちの絵って動きがないから不自然に見えるんだよ
どうでもいいことに噛みついてないで仕事探せよドブネズミ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
なぜか片足浮かせてるポーズ多いなとは思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
もう抜けりゃ何でもええやん
俺は今日だけでも二次絵で12回抜いたぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
二次の絵に重心とか意味あるんすか

人間の眼なんていい加減なんですよ、人間の感覚は二次の絵から正確な正しい重心のありかたの情報なんて算出できません
それよりより魅力的に感じるように錯覚させた方が勝ちです
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
走ってる人の写真とか、重心は思いっきり中空にあるけど「立ってる」わけで
不安定だからコントラポストじゃないとか何アホな事言ってんだ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
これちょっと弱いところ突かれているよねw
言い訳がれっきとした美術技法は無いわw
萌え絵にれっきとした美術技法なんてありませんよね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
>>434
嘘つけ
そんなにしたら血まみれになるだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
>>423
その答えでもう答えになってるんだけど
これに批判してる人は意味が分かんないんだろうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
直立してる絵に萌ないからで片付く話だろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
運慶快慶の仁王像もふつうにみたらすっげー体型おかしいんだよな


下から見上げるように仰ぎ見た時にものすごく迫力が出るようなポーズ・プロポーションになってる
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
※438
もう7回目辺りからカラ撃ちやで 後日怖いけどまあ気持ちええしノーカンや
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
所詮絵が描けないゴミの嫉妬発信wwww
444.投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
>>437
???
ググってみたら
萌え絵を描くときにコントラポスト使うと良くなりますよ?ってお絵かき講座出てくるんだけどw
お前が思ってる100倍くらいいろんなテクを使って描いてるのが萌え絵なんだよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
荒木飛呂彦にでも噛み付いてきたらどうだろうか
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
※437
べつに二次絵に技法なんて高尚なもん求めてないし
そういう上から目線で馬鹿にしたけりゃ馬鹿にして見下せば?
なんともおもいませんよ
感覚でより魅力的にみえる構図・ポーズにするだけです
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
>>439
いやまだだ
「何故カメラマンはプロゲーマーに腕組みポーズを求めてしまうのか」
という第二の謎が残ってる
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
>>392
チギュアッー♂️
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
>>292
❌最近のまんさん
️⭕️最近の男女
ブツブツの出来物フィルターで気持ち悪いけど、なんか小顔効果とかがあるらしいよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
※444 でもかきたいんや!!!!!
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
>>449
や め な い か ♥♂️
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
>>435
もし重心がずれてると立てないなら
人類は歩いたり走ったりできないしなw

ちなみに重心を常に維持したまま歩くと「抜き足差し足」になる。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
反発ガイジの相手ほど不毛なものは無い
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
萌え絵をコケにしたいって結論ありきで発言してるから、後になるにつれて
無敵の人ムーブで誤魔化すしかなくなるやつだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
※435
そうやって最初から開き直ってればいいのに
コントラポストがどうのともっともらしいこと言いだすもんだから
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
キャラ紹介で全員棒立ちだと確かにちょっと怖いかも
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
このねず太郎って、つまりたった今までコントラポストって言葉を知らなくて
ネットで仕入れた情報だけでなんかよくわからん反論してるんだよな
昔から恥の上塗りという言葉があってだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
>>4
レイヤーが群がると割とやってるぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
>>406
そもそも、自由戦士みたいな界隈の用語使う時点でお里が知れる
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
>>456
そういう方面でも理屈通っちゃうだけで
ドブネズミさんの勝ち筋なんて存在しないんですよwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
そりゃその絵も阿波踊りも表現の自由だからだろうに
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>451
そんなに痒いんなら痒み止めでも塗っとけ!ヌルヌルして気持ちいいだろ!?なぁ?!
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>448
プロのモデルじゃないからカッコいいポーズが取れないんだよ
それで一番簡単で分かりやすいのが腕組みなんだよ
格闘家ならやはりみんなファイティングポーズ指定される
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>28
フェミどもに散々燃やされたからな
フェミの最終目的は萌え絵含めたあらゆるオタクジャンルの表現の抹殺で黙ってたらやられる一方なんよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
重心のこと重視しすぎてて草
この世のすべての絵は重心意識してないとダメなんか?w
脳みその大きさマジでネズミぐらいしか無さそうやね
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
>>361
こいつの普段の発言見たら、阿波踊り動向が本質ではないのは即わかるが
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
>>360
チーズに群がるネズミが釣れたと
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
※463
んひいいいい!!さらに山芋塗り塗りして中和してやるううううう
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
>>366
そうなんや。ありがとう
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
単純にポーズ取ってる方が見栄えいいからだろ
馬鹿か?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
何でこんな事で喧嘩してるのこの人たち・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
こんなもんキャラデザの段階では棒立ちだぞ
イラストとして使う時にラフのポーズ案出してクライアントと決めるんだよ
で、実際にクレーマーの食いつきがいいんだからポーズとして一番キャッチーなんだろうよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
美術の知識や基礎は大事だけど、それ以前に見ず知らずの人に喧嘩腰でレスをしない礼儀からまず身につけるべきでは…?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
※466
常に重心を安定させないと死ぬ病でも患ってるんだろう
どうやって歩いてるのかちょっと分からんけど病人には優しくしないとな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
>>458
少し違う、コントラポストを自身が知ってる知ってないはあまり重要ではなくて
萌え絵はキモいって結論を崩したくないだけ
このネズミがやってるのは最初から結論ありきのポジショントーク
なので、コントラポストを否定するしかない
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
※474
まったくだよまずは礼節を学べよクソネズミ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
SNSって、常に誰かと戦ってるんだね。穏やかに暮らすには必要ない世界だ、、、。
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
頓痴気な無知のフェミ鼠を擁護したいから、どっちもどっちだというコメ拾ってくんなよバイトフェミw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
>>469
もうとろろだかザーメソだかわかんねえってもんだな!
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
>>467
変なんに絡まれても「なんやこいつブロックしとこ」で終わらせてるから、普段の発言を見るって事が頭に無かったわ。ありがとう
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
※480
ありがとう やりとりしてる間に復活したからまた抜くわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
※432
棒立ちの絵でも下手くそが描いたら足が地についてるように見えないんだよ
棒立ちでも全身でバランス取ってんのに重心関係ないと思ってんのかオタクくんは
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
>>476
でも知らなかったんでしょコントラポスト
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
>>484
多分、あのネズミは普通に知らなかったと思われる
ただし、教えられても自分が決めた結論を
崩したくないからあのムーブな訳だが
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
美少女イラスト描くのに美大やら芸術大学出てたりするし美術知識じゃ勝てんだろ哀れなネズ公やな萌えイラスト言ってるのも年寄りくさいし笑
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>437
絵画や彫刻に使える美術技法がなんで萌え絵に使えないと思ったのか知りたい
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>437
おまえが無知なだけでその辺の萌え絵師でも10人中9人は意識して取り入れてる
教科書の1ページ目に書いてあるぐらいの基礎だぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>468
実はネズミはチーズを食わない
これ豆な
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
コントラポストなんて初心者講座レベルだしさすがに知ってるだろ?萌えイラストがキモイから叩かれてるのにオタクくん必死過ぎ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
※474
変な日本語で草
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
そもそもコントラポストの定義が~とかの前に萌え絵じゃなくても古今東西すでに使い古されたポーズやろw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>437
弱いのはお前の頭だけかと。
リアルに書くよりデフォルメされた絵のほうが技術的には高度だぞ普通に。
他人のデフォルメ絵を模写してるだけなら話は別だが。
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>490
すごく遠回しにフェミに馬鹿にしてるそのコメントのセンスに憧れるかな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
>>494
コントラポストなんて初心者講座レベルだしさすがに知ってるだろ?
って何気に、ツイフェミに対する最大級の煽りだよな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
只の絵に目鯨たてるフェミって自分の容姿に自信が無いのかね?だから絵の女の子がスタイル良く描かれるとムキィ〜ってなるのかね、キショ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
>>474
じゃあまずドブネズミさんが不特定多数に喧嘩腰で話さなきゃいいだけ。
売った喧嘩を買われただけなのに泣き言言いなさんなってw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
両方きっつぅ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
文句言ってないで

全員で

こいつのアカウント通報しとけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
絶対知らなくってなんとか返したくて必死に調べたんやろなぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
ホガースラインだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:33▼返信
重心に対する熱い気持ちは伝わった
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
センシティブ守ってる絵に文句言うやつもアレだけどあのグネグネ絵に技法だからって言い訳してるのもどっちもどっちでキモいわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
重心とか知らんけど
三重交通立ちが何気に1番無理そう
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
>>503
まあ、はちま民がその両方よりキモいんですけどね
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
Q何でクネクネしてるの?
Aその方が儲かるからです。資本主義の日本ではビジネス的な正しさが優先されるのは常識です。
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
例に仁王像出してるけど似て非なるもので比べるのも烏滸がましいわ
オタクのキモいとこはそういうとこやぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
モロのビーナス
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
コントラポストだとか知らんが、直立した絵だと逆に変じゃね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
>>13
これがあかんならまずジョジョに文句言わないと
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
そもそもだけど、ぴょんと飛び跳ねてるポーズだから
重心があってないの当たり前では・・?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
>>437
いかにもネットで情報だけ食った絵もロクに描いたことない素人が吐きそうなセリフ
そもそも1つの絵を描くにあたって使われる美術技法なんて1つや2つじゃないんだわ
君が気付いてないだけで萌え絵すらその技法はふんだんに使われてるんだよ
もし美術技法が使われてないと感じるならそれは君の目が節穴か、単純に勉強が足りてないだけだ
テストで赤点取ってんのに「どうせ数学とか将来使わんし~」とか言ってる痛い子と同じだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
>>1
停止してると思いすぎてるのかもしれんな。
動作中の切り取りであればそこまで重心を気にしなくてもいい。
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
>>503
技法っていうか、美しく見せるS時ポーズのことを
コントラポストっていうだけ。紀元前からある
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
モデルのカッコいい歩き方とかも、こういうコントラポスト使った歩き方してるよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
>・表現の自由戦士って365日24時間「萌え絵」とかのワードでエゴサして敵にレスバ仕掛けにいくん?

お前らのお仲間が始めた物語だろ
「ご教授いただきありがとうございます」くらい言えよw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
子供の頃遊んだ、ゼンマイ仕掛けの人形の歩き方ってカッコ悪いだろ?
あれはこういう風なコントラポストがなくて直立したまま歩くからカッコ悪いんだよ。

忍者走りとかいう直立不動のまま走るのもあるけど。
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
叩く気しかない相手するだけ無駄なやつじゃん
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
魂斗羅スピリッツが何だって?
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
「なんで阿波踊りみたいなポーズしてんの?」なんて
絵の知識なんてないのがバレバレな質問投げてる分際で
「重心ガー」とか言って講釈垂れ始めてんのは草
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
※511
空中姿勢の軸がズレてると着地で転んじゃうよ
ただのオタクのお絵描きなんだからそんなのどうでもいいってんならコントラポストもクソもないね



522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
>>514
コントラポストと言う割には肝心のS字にはなってないけどな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
さすがに萌絵と古典美術は並べるなよ
重心云々じゃなくて現代人の幼稚さが際立ち過ぎる
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
>>522
???
S字の意味分かってないんじゃないか?S字になってるからクネクネしてるとか
言われてるんじゃないの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
教科書に載せるべき言い訳太郎だな。たぶん今までに誰からも認められたことも無ければ褒められたこともないんだろう。
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
コントラポスト知らなかったのバレバレなのに
必死に付け焼き刃知識でレスバしかけんのカワイイね
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
内股は身体によくないよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
>>516
表現の自由戦士なんでわざわざ使う時点で醜いツイフェミの正体バラしているの草なんだよな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>239
しかもメンションしての反論が出来ないただの逆張り野郎
嬉ションしてるだけなんだから相手にしなきゃいいのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
昔から基本的に彫刻もデッサンもくねくねさせない?
くねくねさせないと動きの表現がなくて微妙になるんだと思う
体の線には性的な部分を強調する意図はあるのかもしれんけど
ポージングにはあんま関係なさそう
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
※526
悔しさは受け取ったよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>526
阿波踊りみたいなって言ってる時点で知らないの確定みたいなものだからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>523
萌え絵が最先端の美術なんだが・・?
いろんな技法を使って描くんやで?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>523
敗北者涙拭けよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
>>521
そっちのほうが動きがあって迫力が出るから
ガムシャラさとか捨て身な感じを表現したい時はそうする
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>91
どこがかわいいんだよ
ただの知恵遅れにしか見えんわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
コイツにマイケルジャクソンのゼログラビティとか見せたらブチ切れるんだろうな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>534
現実逃避して勝利宣言
うーん弱男そのものですなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
へうげもので金剛力士像がいかに現実ではありえないくねくねで
製作者の創意工夫の必死さを思い浮かべて笑い転げてた
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>537
あれとスレ画みたいのがおなじに見えるならお前は何も勉強してないしなんの感性も磨かれていない
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>538
横だけど、「重心云々じゃなくて」とか言って話逸らそうとしてる時点で敵前逃亡なわけで
そんなお前が現実逃避だの言ったところで鼻で笑うんだけどw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>533
へー知らんかった
芸大に萌絵科とかあって最先端やー!って持て囃されとるんか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
※536
お前1人がどう思うかなんてどうでもいいんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
まあAI絵の学習先が萌え絵であったりするから
需要の大きさを考えると最先端の一つではある気はするな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
※523
絵を描く奴なら技法は身に付けなきゃならん教養なんだけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>542
>芸大に萌絵科とかあって最先端やー!って持て囃されとるんか?
こういう頭おかしい自分設定ぶちあげて
これに該当しなかったら「最先端じゃない~!」とか抜かすんだろ?

アホのやり口なんかわかりきってるんで、お前もう喋らなくていいぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>541
538も横槍やで
自分が横だけど、してんのに
自分以外は勝手に同一人物と思い込むのはなぜなのか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
美術における崩しが美しくなるのは、基本のデッサンをきちんと押さえてあるから
デッサンがでたらめの萌え絵で崩しやってもただのゴミにしかならない

549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
>>546
あーないんなやねー
そっかそっか最先端すぎて逆にねー笑
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
>>544
AIは他人の絵を混ぜ混ぜするだけで描けるけど、その元絵となる人間の絵って、実際には解剖学レベルで筋肉のつき方とか勉強してないと描けないし、仕上げとかでも環境光とか考えて色を乗せたりしていかないといけない。

AIがそういうの無しで描けるのは人間の描いた絵を使うからなんだよなぁ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
そもそもポーズの名前を聞いたことに対して答えてくれた人にけんか腰なの意味わからんが
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
萌え絵は手塚から独自進化した技法だからな
美大出がトップになれないのはこれが原因
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
>>542
そもそも最先端の技法を使わないと、時代についていけなくて飯が食えないやろ。

古い美術品ってのは結局その次代の最先端なんだけどな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
漫画でも上手い人と下手な人で差がつく
ジョジョ立ちなんて名称付くくらい技量が分かる
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
フェミがまた馬鹿晒して恥かいたのか
てかどんだけ萌え絵が憎いの?
絵に嫉妬しすぎだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
マッチョや写真集でもお決まりパターンあるのと一緒や
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
阿波踊り馬鹿にしてるのはキレないんかい
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:14▼返信
>>557
踊ってる本人らがアホだと自覚してるのに?
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
元を辿ればアホおどりだしなー
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>553
単に、学校も商売だから
お金になるならなんでもいいだけだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:16▼返信
>>557
絵も阿波踊りも馬鹿になんて普通しないよ

馬鹿なのはキチまんさんの頭の中だけだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
>>524
本スレでも指摘されてるけど萌え絵は肩が水平なんだよ。
腰から下の下半身だけが異様にクネクネしてるから可笑しい。
同じ二次絵ならジョジョ立ちとか、上半身も含めてわかりやすくコントラポストになってる。
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
最下層でマウントの取り合いしてるのおもろw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
コントラポストも知らないんなら、例えばデジタル絵を描くときの合成モードってこんだけあることすら知らないんだろうな・・。これ、萌え絵書いてるやつならどれがどういうやつかみんな言えるんやで?
・レイヤーの合成モード
通常・比較(暗)・乗算・焼き込みカラー・焼き込み(リニア)・減算・比較(明)・スクリーン・覆い焼きカラー・覆い焼き(発光)・加算・加算(発光)・オーバーレイ・ソフトライト・ハードライト・差の絶対値・ビビッドライト・リニアライト・ピンライト・ハードミックス・除外・カラー比較(暗)・カラー比較(明)・除算・色相・彩度・カラー・輝度

565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
絵なんだから重心がどうとかそこまでこだわらんでもええやん
そんな事言ったら異常にでかい目とか小さい鼻とかもおかしいだろうが
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
>>562
意味分かってないんじゃないかな・・。
腰と比べて水平にはなってないだろ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
ニート同士仲良くしろよw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
ねず太郎(笑)
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
疑問形でポストしておいて答えてくれてる人に切れ散らかすアホは相手するの人生の無駄使いだよ
とっとブロック&ミュートしよう
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
もう勝負付いてるのに負けを認めないのね
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
>>562
構図の話とポーズ(コントラポスト)の話が混ざってない?
知らない分野のことを知ったかぶると恥かくだけだぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
萌え絵だろうと普通は重心もコントラポストも考えて描いてる
見下したいのかもしれないけどちゃんと理論とか解剖学とか学んで描いてんだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
コントラポストというのとは似て非なるものじゃないか
仁王像にくねくねのその三重ポーズさせて書いてみたら多分なんかキモくなるし
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
女オタ自体がネタにしているが、なんでイケメン絵ってよく首を痛めてるみたいなポーズすんの?って言っているのと一緒。
アニメや漫画のイラストなんて、見栄えが良ければ不自然なポーズでも良いんだよ。理由なんてない。
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
こういうアニメっぽい絵も描くデザイン会社に勤めてたけどこういうポーズと重心とか当たり前過ぎてわざわざコントラポストとかいう概念言ってる馬鹿1人しか見た事ないわ
Twitterとかpixivの中学生絵師がよく言ってるイメージ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
かわいければなんでもよくね?
何かにあてはめないと生きていけない人は辛いね
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
表現の自由戦士って365日24時間
「萌え絵」とかのワードでエゴサして
敵にレスバ仕掛けにいくん?

女性の自由戦士って
なんていうの?ってきいて答えてもらったら
相手にレスバ仕掛けにいくん?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:36▼返信
>>574
まさにこれ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
最初に敵意ある発言したんだから、そりゃ敵意ある人に目付けられても仕方ない
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
重心わざとずらしたポーズとって、躍動感出したりもするんだけどね
べつに必ずしも自立する重心の絵である必要ないからなぁ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:44▼返信
>>575
あとお前みたいなやつとかな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
技術力の問題で表現したいことは同じやんけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:47▼返信
欧米のアーティストとかもようジャケ写でそういうポーズしてるやろ
そっちはいいんかい
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:47▼返信
>>547
悔しいねぇ、これも横槍や
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:50▼返信
どうでもいいよ
気持ち悪い奴らだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
不毛!
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:52▼返信
動きを出すために多少重心を誤魔化すのもケレン味だと思うけどそこに引っかかるなら仕方ないよな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:53▼返信
※573
仁王像がきもくなるからコントラポストじゃないって意味わからんのだが?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:55▼返信
>>583
欧米のアーティストやKPOPアイドルガーとかよく言うけど
欧米のアーティストやKPOPアイドルは自ら自分を表現してるだけだから
チー牛は一方的に女性性を性消費している
絵に意思はないからね
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:56▼返信
タイトルにフェミが抜けてるぞバカ管理人
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:00▼返信
>>589
女性を性的消費して何が悪いの?
意思ないならなおさら問題なくない?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:02▼返信
※575
このポーズの名前なんですかって聞かれたんだから普段言わなくても答えるやろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:04▼返信
でも萌え絵好きなんでしょw

萌え絵wwwwwwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:05▼返信
チー牛って自分は攻めるのに攻められると烈火の如くぶちギレ反論するよねw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:06▼返信
当たりにいって負けてんじゃん
弱いのしょうがないけどバカは直せ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:08▼返信
全身絵描いたことある奴ならわかるけど
バランスマジで難しいからな
プロ漫画家でも全身は狂う人多い
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:10▼返信
とにかく絵が気に入らない
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:12▼返信
所謂モデル歩きも不自然な動きだが美しいとされる
違和感が引っ掛かりになっているので知識や慣れが無いと
おかしいと素直に感じるのは感覚としては普通
ただしモノをあまり見てないですという宣言でもある
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:13▼返信
気持ち悪いと感じることと、研究されて洗練された技法があることは違うからね
無理解によるむやみやたらな軽蔑はこうやって、自分の教養のなさと、無理解な分野に対する思慮の浅さを露呈することもある
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:13▼返信
デッサン用ポーズ集に載ってる典型的なやつと思っていたがそうだったんか
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
直立不動だと絵としては全く味気がないと思うし、ジョジョとかもそれで立ちポーズが決まってるんでないの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:22▼返信
話が通じない人間を説得する勢力っているよね
スルー力が低い
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:22▼返信
名前があるって知れて良かったねぇ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:25▼返信
>>361
阿波踊りは表面だけの話で
実態は萌え絵叩きだからだろ
こいつの普段の発言だいたいそんな感じだから
今回のもひたすら悪意剥き出しだし
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:25▼返信
阿波おどりみたいで面白いねでよくね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
>>329
👩「萌え絵キメェw」
🧀🐮「フェミババアキメェ」
👩「でもお前らハッタショだよね」
🧀「ブーメラン入りました!」
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
どっちもゴタクを並べるから平行線なんだよ
「オタッキーきしょい」の一言で済む話
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:27▼返信
なんかさ
日本人って本当に差別が大好きだよね
黒人LGBTオタク弱者男性なら叩いてもいいと思ってる
ほんとに醜悪
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
>>602
レスバって人の話を聞かない理解できないする気もないやつの方が面倒くさくて厄介だったりする
話打ち切らないと無駄話が続くだけだが
それしたら相手が勝利宣言するのウザいよな
言う通り相手にしないのが一番だよな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
「オタッキーきしょい」につけ加えて、「性犯罪者予備軍」「社会不適合者」「宮崎勉のお友達」も並べればいい
ゴタクなんていらない

どれだけ「古い考え方」と去勢を張っても、大半の日本人は今までの教育がそれだからみんなそう思ってる
当のキモオタも「効いてない」「時代錯誤」と平然に振舞ってるけど、内心はかなり効いてるからそれでいい
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
なんで駅のホームで足をクロスさせてモデル立ちしてるBBAがいるの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:37▼返信
脈動って言ってて草
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:38▼返信
フェミの言ってる建前がだんだん崩壊し始めててるな
最後はだれにも相手にされなくなんだろうなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:39▼返信
だっせーなこのネズミ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:42▼返信
可愛いからって結論じゃダメなのか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:42▼返信
最近はカネもうけのために、オタを持ち上げたり芸人にステマさせてるだけで別に立場は向上してない
ほんの少し前までテレビやマスコミは、散々オタクバッシングで国民に教育してきてるわけで、大多数の
国民は「オタクは性犯罪者」「気持ち悪いもの」と思ってるわけで、よーするにLGBTに対する面従腹背と同じ

面倒くさいから「黙っていてやってるだけ」で、実際には国民の大多数は認めてはいない
長年教えられてきたこと、覚えてきた価値観というものは、人間そう簡単に変わるわけがないからだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:44▼返信
どんなに古典的なポーズでも、媚びが全面に押し出されてるせいで下品に見える。
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:46▼返信
ようは、「思い上がるな」、ということ
お前らは迫害されるべき気持ち悪い人種なのだから、影でひっそり大人しくしていればいいという話で、
偉そうな能書きを垂れるのはやめるべき オタクの一番うざいのはそーゆーところなんだから控えるべき

認められているのではなく、単に我慢して貰ってるだけの立場なんだから、図にのれば必ず反動がくる
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:49▼返信
どっちも顔真っ赤にしてて草
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:51▼返信
まだ飽きずに2次と戦ってんのかw
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:51▼返信
話が通じないなどと、まるで「自分が上」のように「思い込んで」話を進めるのも悪い癖だよ
日本人の国民性や、これまで培ってきた感情に思いもかけず、単に表面的な物事しか見られない、
自分の事しか見えてないような近視眼のあたまでっかちの人間が自分を利口とは、勘違いも甚だしい
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:53▼返信
技法のひとつだとして無駄にそれを強調してくねくねさせる理由はないけどな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:54▼返信
だから馬鹿にされるんだよ、お前らは
自分はたくさんの物事を知っている、知識豊富な自分は賢い!って思ってるところが片腹痛い
何も見えていない、常識すら何も知らない、自分がどう世間から見られているかすら気にもしない、
チンピラDQNと同じメンタリティー、それが宮崎勉のお友達、10万人の性犯罪予備軍キモオタ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
女性ねえw毎日暇空と戦ってる行き遅れフェミの子供部屋おばさんぽいけど
美少女イラストにどうこう言ってる割に本人の画力うんこで草
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:00▼返信
この糞ネズミ顔真っ赤にしてそう
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:00▼返信
「阿波踊りみたい」って言われたら、「すみません」でいいんだよ
なにを口答えしてんだ、しかも偉そうに能書きたれてんだ、そういうとこやぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:01▼返信
「自分たちが世間的にどう思われているか」を鑑みれば、謝罪あるのみやろ
自分たちや、自分たちの先輩が社会にどれだけ悪質な振る舞いをしてきたのか考えれば口答えなどできない筈
自分の事しか考えられないから幼稚なガキと誹られるわけで、そのへん反省もできないから駄目なんだよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:02▼返信
ネタじゃないなら文句言ってる奴をクレーマーと呼ぶしかない
つまり萌え絵は全て許せないってことだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:13▼返信
オタクはもっと反省しろ、気持ち悪い人間なんだから
思い上がるな、つけあがるな、のぼせ上がるな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:22▼返信
要はコントラポスト理解してないやつが延々とこれは?って言ってる終わらない地獄なだけやろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:29▼返信
コンポラポストであろうがなかろうが
「変www」「格好悪いw」と思われた時点で
描き手の構成力や技法が拙くって
芸術性皆無になってるってことやんwww
アポロン像も仁王像も阿波踊りには見えんやろ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:31▼返信
>>566
意味は理解していますよ。
どう見ても腰に比べると水平ですが?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:35▼返信
>>571
ポーズならわかるけど、背景もない立ち絵で構図とは?
あと、一応美術系の大学出ています。
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:36▼返信
>>631
お前がそう思うだけじゃん
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:37▼返信
教養がないと本物の教養に出会ったときに喚き散らかすしかなくなるんだね
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:38▼返信
コンポラキッドがどうとかどうでもいいんだよ、学術的な話にすり替えようとして
自分を気持ち悪い存在から遠ざけようとしても無駄だぞ、その「話の理解できてなさ」こそがオタクそのもの

「オタク気持ち悪い」「だからやめろ」しか問題にされてないんだよ
そんな小賢しい話はどうでもいいの、わからないからアホだって言ってるの
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:39▼返信
大抵の教養がない人って、人の話を理解しようとしないからな
だから周りがいくら言っても成長しない、初めから最後までお互いやってる事が全部無駄
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:41▼返信
これ見よがしに自分の知識欲を見せつけたい、思い知らせたいって浅ましいオタクのどこに教養があるの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:42▼返信
こうした方がスケベだからって手塚大先生が言ってただろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:43▼返信
重心とか立ち絵で外すわけないだろ
学生の落書きでも意識してる人多いのに
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:49▼返信
さすが阿波踊り!
利益をあの人が吸いまくるだけある!
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:50▼返信
動いているなら重心ずらしててもおかしくないでしょ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:51▼返信
>>638
端から見たらどっこいどっこいだぞ
"大抵の人は「へぇーそうなんやー」で済ます様な話にわざわざ煽りで返す人"、"人の話を聞かない面倒臭そうな人にわざわざ関わり続ける人"
この人がオタクかどうかなんて知らないけど、教養の無さで見たら大差ないと思うがね
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:52▼返信
バカにバカと言うとバカと同じレベルになるという意見があるけど
バカにバカと言わないとバカは増長するんだよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:56▼返信
つまり身体をくねらせればハゲでも美しくなれるってことすか
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:09▼返信
※610
フェミババアってみんなコレだよねw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:09▼返信
阿波踊りはこんなんじゃねーだろw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:10▼返信
確かに三重のはもっと右足を内側に描きたい
ヴィーナスは別にあれで倒れないと思う
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:13▼返信
底辺
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:14▼返信
このおじさんめっちゃ悔しかったんだろうな
それだけが切に伝わってきて泣けてきた
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:15▼返信
バカにバカの証明してあげる方が効果あるよね
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:24▼返信
オタクキモ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:31▼返信
ねずみの人は動きのある絵が嫌いなんか?
不自然な絵も世の中にはあるけど、例に挙げている絵は一瞬を切り取った絵が多い印象
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:33▼返信
コントラポストは性差別
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:34▼返信
正直なに言ってるのか全然わからんけど、頭悪いヤツが袋叩きに合ってるのはスカッとする
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:38▼返信
三重交通のやつは動いてる(こっちに移動してる)絵だろう?
重心がずれてて問題ないのでは?
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:40▼返信
不安定で転びそうということであれば、それこそが動きのある絵ということなんだろう
動いてる最中の一瞬を書いたのだから不安定でもおかしくない
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:57▼返信
なんで萌え絵には反応するくせに尖りアゴには反応しないの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:59▼返信
眼がいかれてるんだろう完全に阿波踊りではないな。
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:05▼返信
キモい事には変わりない
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:06▼返信
>>656
腰と足の動きが逆だからこっちに移動しているわけではないと思う
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:10▼返信
別にそれで儲けられるからでええやろ絵なんざ流行り廃りがあるんだから
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:15▼返信
尚男で描かないオタクwwwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:16▼返信
キャラに動きを出す画法として普通
ただモノによっては真面目さを出したいなら控えた場合がいいものもあるってだけ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:24▼返信
不安定にするのは技術の一つだからな
体と腕を使って空間を作ることで立体感を出すのも必須
そうでもしないと正面立ち絵なんて全然映えないからね
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:33▼返信
立像と重心が違う言ってるけどそりゃ立像は重心考えないと倒れるから絵と違うのは当たり前
667.ナナシオ投稿日:2024年05月14日 22:35▼返信
>>1
それはそれとして
レスバトルがあまりに不毛すぎて

いやはちまでもお前ら
ゴキがー豚がーの同レベルバトル起きとるや内科
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:37▼返信
ジョジョ立ちとかは格好いいけど、媚び媚びpauseと表情は、画面の向こうの媚びてる相手がちらついてキモい
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:39▼返信
>>636
はちまみたいな底辺でそんな長文書いても無意味、残念だったでちゅね
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:42▼返信
男だろうが女だろうが、立ち絵の場合は重心バッチリの絵なんざ普通は描かないよ
そこらの宣伝絵とか見てみりゃわかることだ
かならず不安定さを入れて動きを出してる
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:42▼返信
>>610
いまさら宮崎勤持ち出してる時点で、馬鹿にされるだけで終わりだよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:06▼返信
コンポラキッドが一言
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:12▼返信
描いた人の意図がコントラポストなんだから
実際に重心が片足にかかってなくても
コントラポストなんじゃないの?(´・ω・`)
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
コンポラチー牛まじワロタ
多分描いた人・・・ってなってるぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:45▼返信
どこのサイトでもフェミ馬鹿にされてて草
スルーして逃げればよかったのに馬鹿だねぇ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:52▼返信
コントラポストじゃなくて返り討ちになってるの草
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:05▼返信
馬鹿マン
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:46▼返信
>>164
本当にドブネズミだったとはな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:48▼返信
>>33
それを萌えや燃えに取り入れてるって話やのに違うと否定しとんのがドブネズミ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:50▼返信
>>43
だよな古典芸術にも重心なんてドン無視作品なんぼもあるのに[特にアジア芸術や浮世絵など]視野狭窄にも程があるピカソとかどーすんだろな芸術なんて新しい発想の発表会みたいなもんやのに
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:52▼返信
>>63
なら早く出てけよ北とかお前にお勧めだぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:53▼返信
>>250
横だけど、お前が負け犬アホ過ぎて論外
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:54▼返信
ええやん
とりあえず勉強にはなったわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:55▼返信
>>81
古典芸術にも口ポカン作品はあるぞ無知カス
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:56▼返信
>>113
秒で発狂してるお前が負け犬だぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:57▼返信
>>536
お前の目玉腐ってるだけやぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:00▼返信
>>120
コメント番号を間違えてないか?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:03▼返信
>>149
ボロ負けしてるのに何いってんだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:04▼返信
>>156
秒で発狂してて臭、ずーと粘着して貼り付いてんの?ヒマやな
690.投稿日:2024年05月15日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:06▼返信
>>162
いや完全敗北、重心うんたらのソース出せてないからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:07▼返信
>>170
無敵の人になってるだけやぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:08▼返信
>>178
いやデマカセで噛み付いたネズミが負け
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:09▼返信
>>182
お前らフェミって本当に極端な加害思考だな完全に犯罪者の考えやぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:10▼返信
>>187
名前を聞いたのはネズミではないだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:11▼返信
>>189
おそらく本家の芸術家や美術教師が説明しても聞かんやろドブネズミは
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:12▼返信
>>201
ヴィーナスもな
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:15▼返信
>>249
なら無知で噛み付くなよアホフェミ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:46▼返信
すげえまとめ方が恣意的
朝日新聞並み
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:10▼返信
描けないやつは黙っとけ
描けるやつも黙って描いてろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:13▼返信
普通にコントラポストの延長線上だと思うけど
それがデフォルメとして使われてるだけ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:12▼返信
バランスがきっちりしていて、なおかつ動きのある絵って相当骨格とか筋肉の勉強していて画力もある人じゃないと描けないから
だいたい何も考えずに雰囲気で描いてる
動きの中の一瞬だから〜と言ったって、人体の動きとしてそうはならんやろっていうのはままある
わざと崩してるかどうかは過去の絵を見ればわかる
全部崩れてたらその人は描けない人
描ける人は崩してても要所を押さえてるからわかるけど
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:13▼返信
気に入らなきゃ見るなですむ話。
別にお前のために描いてねーからと言っとけばいい。
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:06▼返信
ジョジョ立ちでええやろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:09▼返信
そも
写実的人体表現を目的としていないイラストに
彫刻作品並の重心を求めてるこのねずみはアホすぎる
コントラポストやS字曲線なんかはポージングの基礎中の基礎であって、萌絵だけでなく美術やモデルなどあらゆる人物表現に用いられる
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:15▼返信
>>636
論に詰まったら「そんな小賢しい話はどうでもいいの」は草
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:53▼返信
モデルウォークに文句でも言ってろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:22▼返信
阿波踊りwwww

寺澤武一がよく描いてたポーズだから西洋でもわりと使われる可愛い女性らしいポーズの定型だとわ思うけどねwww
寺澤武一って洋画とか海外のアーティストに影響受けまくってたからww
まぁわりと昭和の頃の洋画だからポリコレから遠い頃の女性のあざといポーズだったけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:45▼返信
理屈は全くわからんけど重心ずれてるほうが動きが感じられる気がする
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:47▼返信
レイヤーはリアルじゃねんだわ
コスプレって二次元をリアルに再現するもんやから
このポーズが会社でやってんならリアルなんやで
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:02▼返信
芸術作品なら重心がどうこう言うのは大事だと思うけど
イラストの漫画キャラ程度に重心がどうこう顔真っ赤にしていう事かww
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:14▼返信
ただのポーズだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:25▼返信
文句つける奴らはいくらでも出てくるから相手にするだけ時間の無駄なんよな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:32▼返信
>>1最初に難癖付けるのはいつもほぼ女性側だよね
男が文句言うのわかってるなら言わなきゃいいのに
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:21▼返信
阿波踊りってワード使ってればウケると思ってそう
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:27▼返信
昔の5ch(2ch)を思い出すなぁ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
フェミに知性を求めるなよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:41▼返信
アニメきもすぎる
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:53▼返信
ねず太郎の頭の悪さに笑う
そして突っ込まれたら意地になって喚くとか幼稚園児かよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:58▼返信
両方キモいとしか言えないよ…
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:48▼返信
恨オタおじwwwふぁっびょ〜ん
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:09▼返信
チー牛って自分の言葉で反論すればいいのに(そもそも何故顔真っ赤で反論しようとするのか分からんが)何で昔の芸術作品とか付け焼刃で調べた知識で虎の威を借りながら反論するんだろうな
コントラポストだろうが何だろうが萌え絵が謎ポーズで描かれがちなのは事実だし「そうだね」とか「そういうもんだからね」とか「こうした方が動きがあっていいんだよね」とか思っときゃいいのに
わざわざよく知りもしない癖に「コントラポストガー!!」とか「ミケランジェロガー!!」とか発狂しだすから気持ち悪いんだよな
多分リアルで自分の主張が聞き入れてもらえない経験から屁理屈で理論武装する癖が付いたんだろうな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:14▼返信
美術科の人にそれコントラポストじゃないって言われてるの草
コントラポストって脳死で言っとけば反論になると思ってるチー牛おもしろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 03:48▼返信
なに脈動感って。法的処置ってこと?
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 04:59▼返信
暇人だな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 11:40▼返信
>>39
どう見ても歩いているとかステップ踏んだりダンスしてたり、とにかくなんらかの動きの瞬間を切り取ってる絵だよな…
なんでそのまま静止して立ってるのが前提になるんだか
自分も小学生の頃人体を描くときそのまま直立できるかどうかに腐心したが、歩いているときはその限りじゃないとすぐ理解したわ
このネズミは小学生以下
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 13:54▼返信
すぐ阿波踊り連想できるのは西の奴だけだから
自分の尺度で皆さんご存知みたいに言わないで欲しい
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 15:04▼返信
阿波おどりの重心がおかしいってことでFA?
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 16:33▼返信
>>357
効いてるねキモオタくん
お前生きる価値ないから死んどけw
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 16:33▼返信
>>606
自己紹介乙
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 16:18▼返信
動きを感じる絵はとても難しい
これより上手く表現する人はそりゃ居るだろうけど十分やりたい事が分かるだけは描けてる
自分で描くことは無いくせにひとの物をただ貶したいやつって居るよね(笑)
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 16:54▼返信
反論できなかったネズミの負け
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:45▼返信
キャラクターのポーズや重心も大事やけど、結局は「(商業美術として)クライアントの意向に添ったもの」かつ「一般の人に意匠が伝わるか」という点が無いとポーズもクソも無いで
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 08:14▼返信
どちらにせよロクでもない連中なんだから、そりゃそういう連中の素は地獄みたいなもんやからな
地獄の様相とかいっても、別段おかしなことじゃないわ
九相図とかでもないんだし、好きこんで見に行くこともないだろうけれど

直近のコメント数ランキング

traq