Steam版『戦国無双4 DX』、発表と同時に配信開始!
『戦国無双4 DX』Steam版本日発売!!
— 「戦国無双」公式 (@sengoku_musou) May 14, 2024
衣装、武器、エディットパーツ、シナリオ、BGMなど各種ダウンロードコンテンツ150点以上を収録!
戦国絵巻『戦国無双4』、その完全版をSteamで体感しよう!
【購入はこちら】https://t.co/FPSJ7i35tZ
【トレーラー公開中】https://t.co/ml4KN8YA3z pic.twitter.com/SFUWx66M6i
『戦国無双4 DX』の発売を記念し、「#戦国無双」シリーズプロデューサー 鯉沼久史より皆様に向けたメッセージを公開いたしました。 https://t.co/SAREGSFvv8 pic.twitter.com/K0Z2Wo8xd3
— 「戦国無双」公式 (@sengoku_musou) May 14, 2024








この記事への反応
・ちょい調べてみたけどこれ同じタイトルがSwitchにも出てんやけどそっちはPS3版ベースの移植なんね
今回のSteam版はPS4版ベースの移植で綺麗にリマスターされててDLCも全部入りしてるから間違いなくお得!!
・戦国無双4自体は10年前なのか。
・4は本当に楽しかった、4-2もよかった
だから6の発表をずっと待ってる
・ええやーん!いきなり来た
やっぱり暴力的な武将の数や衣装の数を誇る4のが5より楽しいんだよな
OROCHI2Uもいきなりsteam配信だったな
この調子でコエテクは過去作どんどんPCに持ってきて欲しー
真田丸の日本語追加とDOA1〜4とか頼む!
・無双5は5で良かったんだけどな。
無双4や4‐Ⅱで出たばかりの直虎とか直政とか早川殿とかが勿体ないのもあった。
両方の路線で続けてくれないかな。
・新作発表あることを期待
完全版商法もうおなかいっぱい
・是非とも4-IIDXもお願いします
・おおっ!5は5で好きだけど4は戦国の終わりまであって良いんだよな
・戦国無双4懐かしい
4はマジで神ゲーだからなぁ・・・
あわよくば戦国無双新作をお待ちしております!!!!!
・買うわ
もう全クリしててストーリー知ってるけどめっちゃ前だし思い出しながらやる
なぜいきなりこれをSteamに!?


アホ?
ゲームってそこが一番重要だろ
今更出されてもな
初回起動時の設定が、みたいよ?
4までがマンネリだったのは確かだが5路線は勘弁な
なんできちんと作れないのかね
それも入れろや
オメガフォースは版権コラボとしてはバンナムのしょっべえゲームよりマシだからそれで行くんじゃね?
再来年の大河は戦国だし
まあ、通好みの秀長でどんだけ盛り上がるかはしらんけど
最近のゲーム再起動しないと解像度上限上がらないのあったりするの謎だわ
真田パパと佐助勿体無いから6出し給え
バサラもヒーローズまでは好きだった
バサラは自爆してファン居なくなったから...
秀長が悪落ちした秀吉を討伐する話になるかもしれないな
5のキャラだったらいらね
これスイッチ版を持ってきただろ
PS4版をPS5でプレイしたほうがアセットの品質が良いみたい
クオリティヤバない
コエテクが8割引きなんてないよ
多いのが50%で最大がたしか66%くらいだから
じゃあなんで「ようやく」なんだろ
謎だな
アトリエDXとかもそうだったな
もう死んだよ戦国は
いや三国も死んでるか・・・
あそこまで酷いともはや社内にカプコンのスパイでも紛れ込んでるんじゃないかと疑いたくなるレベル
まぁその他も手抜きだらけなんだが…
PS2の頃はミリオン常連タイトルだったのに
コラボ無双の新作もしばらくないよな
強くてニューゲームと無限城をつけてくれ
キャラが50を超えてなお増やさなきゃいけない
いつものキャラで同じ歴史上の戦いをしなきゃいけない
グラフィックも上げなくちゃいけない
いつかどこかでリセットしないといけない限界が来たってのはまあ分かるやろ
むしろ突然オープンワールドもどきにして大失敗した三國の方がどうしてこうなった感ある
5も大阪の陣までやって欲しかったけどな
他のゲームと比べて中古の値崩れも悪くないから連投してるアンチの声がデカいだけだろうに
信長と光秀以外ビジュアル変更なかったよな
あの感じで普通に秀吉家康メインの5-2出すと思ってたけどなかったな
DLC150点って多すぎだろw
10年前のソフトだからなー
全部 買ったらいくらになるんだよ
そうでなきゃ買えないわ
割と日本人以外もやってる人がいるのかとは思ったけどな
レスレリのアトリエが日本1位だった時も世界だとベスト100いかなかった気がすんのよね
まぁ85位じゃ続編が望める感じじゃないけども
おそらくPS4ベース。アーキテクチャがPS4はPCに近いので移植しやすい
というか4-IIや真田丸がすでにSteamに出てるので…。真田丸は日本語化できないみたいだけど
ONE PIECEが人気すぎるだけで戦国無双も人気は高いと思うが
三国無双より楽しいで
PS5、XBOXseriesS|Xベースの無双を出して欲しい
商品を確認するのも買うのすらダルい数
認識ふっる
コーエーは元々そんな梯子登ってないでしょ
テクノロジーの問題じゃなく面白いゲームを開発できる人材獲得・育成ができてない
あと投資等では凄腕と言われてる嫁は面白いゲームを作るという点では足引っ張ってる
肥もゲーム部門過去最悪記録したからな
毎月なんかスチームセールやるようになったで
高評価を受けた過去作の移植ですら手抜き丸出しでクソ化してんだよな
あと新作の信長で秀吉の扱いが異様に酷くてなんで??と思ったら開発トップが中国人になってて笑ったわ
あっちは秀吉大嫌いだし、ゲーム自体が中華ゲーっぽいスカスカで微妙な出来になってんのも納得した
残念ながら今のコエテクはそんな感じ。ファンすらもう何も期待してない
そりゃ見限られるわって話、女帝の投資を決算に混ぜられてもな
さすがに舐めすぎてんだろ
信長はもう買わない。1万円超えのウンコだった。しかも別途PK購入ありき(約6380円)
昔のPKは完成品に更にプラスしたまさにPKだったけど、今は未完成品を完成品にするだけ
PK商法の為にわざと手抜きしてるの丸出しで本当にウンコ
集大成って感じがしたな。
チーニンはテクモ側だけどローニンもおもろかったからコエテク頑張ってほしいわ。
この方式なら地方の細かい武将もプレイアブル化出来るし
草刈りゲーはヴァンサバ系統が台頭してしまったし
ローニンはSIE
そういうのは別で作りなさい
戦国無双5でSwitch版のエフェクトが弱火言われてたの笑ったんだよね
懐かしいなぁ
4の絵柄とキャラに戻せクソ
あの程度ですら手抜きじゃなく精一杯なの悲しすぎ
大航海時代は3を今のPCでも遊べるように出して欲しい
仕掛けて仕損じなし!
草刈り系はもう低予算の美少女ゲーのイメージしか無い
むしろ購入履歴を圧迫する害悪
パル買った方がまし
なら応援するぞ
ブシドーブレードおすすめ
あれが傑作とかどうかしてる
素材集めの虚無マップとスカスカのストーリー
そして側室を認めない無双シリーズの綺麗事設定で茶々の存在が意味不明になっとったろ
なつかしー
昔やったわ
スクエニはリメイクする気無いのかな?
売れるかどうか分からんが
5路線でも4回帰でも良いから、はよう6出せよ
小遣い稼ぎか
これいきなり4からやったら話わかんない感じ?
遅すぎる。スケベmodがあれば欲しいかも
これはシリーズで話が続いてる訳じゃないから4からでも全然平気
OWとか最悪だった
ストーリーも陳腐になってきてるし期待できない
何年前のゲームだと思ってんだよ笑笑