• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Rumor: Nintendo working on project with codename “U-King-O”, possible new version of Zelda: Breath of the Wild

1715689362164


記事によると



アトラスやSEGAのゲームに関する情報を正確に予測したことで知られるリーカーのMidori氏が、任天堂が「U-King-O」というコードネームのプロジェクトに取り組んでいると新たに主張した




このプロジェクトは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』移植版の可能性がある

『ブレス オブ ザ ワイルド』のコードネームは「U-King」であるため、このプロジェクトが任天堂の次期ゲーム機向けの移植を指していると考えるのが妥当だろう。移植版は解像度やフレームレートが向上することがほぼ確実と考えられる

・このプロジェクトが『ブレス オブ ザ ワイルド』の完全な別バージョンで、再購入が必要なのか、それとも少額の料金でアップグレードできるオプションが提供されるのかは不明

・昨年8月のGamescomで、任天堂が新型ゲーム向けの『ブレス オブ ザ ワイルド』のデモ版を展示していたと報告された。そのデモ版はフレームレートと解像度が改善されていたという。しかし、当時それが発売される計画していることを示すものは何もなかった

・このリークは決して確定的なものではないが、信頼できるインサイダーであるPyoro氏もMidori氏の主張に賛同しているようだ

Switch 2のコードネームは「Ounce(オンス)」であり、これが『ブレス オブ ザ ワイルド』のコードネームの末尾に「O」が付け加えられた理由であると説明している




以下、全文を読む





任天堂はこれまで、コードネームの末尾に「O」を付け加えたことはなかったとのこと

コードネームの例
WiiU版『キノピオ』
3DS版『キノピオ C』
スイッチ版『キノピオ S』










関連記事
【噂】周辺機器メーカー「任天堂次世代ハードの進化は控えめ。スイッチ2というよりProモデル」

【噂】次世代スイッチのドックは4K対応!?新Joy-Conの情報もリーク!

【速報】任天堂がスイッチ後継機を発表!! さらに次のニンダイは6月と社長が公表

【天才】任天堂のSwitch後続機、これまでのネーミングの法則からハード名が『◯◯◯』になる可能性が濃厚にwwww

【噂】スイッチ後継機、メモリ4GB→12GBにアップグレードか!?任天堂とNVIDIAの出荷データが見つかる





ブレワイが4K/60fpsで遊べるようになるんか!?







4198658730
ニンテンドードリーム編集部(著)(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1845件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:01▼返信
UNKO?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:02▼返信
ソニー(ゲーム) 売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:02▼返信


  4Kゼルダエディション
予約開始

🟢
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:02▼返信
お好み焼きワイルド
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:02▼返信
現行と互換性あってDLソフトのデータ引っ越しがタダで出来るなら何でもいいからはよ出せ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:02▼返信
UNKO?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:03▼返信
任天堂のことだから買い直しだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:03▼返信
新すばらしきこのせかい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:03▼返信
公式ですら残飯
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:03▼返信
携帯機に夢持ち過ぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信
新作じゃなくて移植?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信
え、流石にもういいのでは。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信
>>1
1オンス🤗
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信
スイッチのコードネームはNXだったっけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信
もうオープンワールドはええわ
時オカみたいなの作ってたもれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信



   steam deck代金となります


💻
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信
オンスって重さの単位のオンス?
任天堂らしくないコードネームだな
ドルフィンとかNXとか分かりやすいのにするやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:05▼返信
ゴキちゃんには関係のないこと
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:05▼返信
ブレワイのコードネームのU−KINGはWiiU専用ソフトだった頃の名残か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:06▼返信
任天堂が少額アプデなんてするわけねえだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:06▼返信
豚の大嫌いな1世代前のリマスターで草
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:06▼返信
厄災無双もお願いします
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:06▼返信
互換ないってことじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:07▼返信
わざわざリメイクですら無いアプデ版出すより今のゲームカードでブースト対応しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:07▼返信
あ 先に逝っとくわ

すまんなゴキちゃん 「 上 」 で 舞ってるぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:07▼返信
何だこの妄想
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:07▼返信
ブレワイは内部540pを倍にアプスケして1080pだったから
リマスターでネイティブ1080pの60fpsならだいぶ印象変わるかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:07▼返信
次世代機のローンチソフトが前世代のリマスターとか本当だったらアホすぎよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:08▼返信
任天堂の歴代コードネーム
プロジェクトリアリティ
ドルフィン
レボリューション
プロジェクトカフェ
NX
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:08▼返信
PS5のバックワードはエミュレーションみたいな感じで
ただ動くだけ、解像度やフレームレートもそのままのソフトがほとんどだったから
スイッチ2もにもそんなに期待はしてない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:08▼返信
ブレワイ焼き直し完全版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwファーwwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:08▼返信
>>13
【悲報】 ゴキブリ7年経ってもブレワイコンプが治らない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:08▼返信
過去の栄光にすがり続ける任wwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:08▼返信
ブレワイティアキンセットでも出すんじゃない?
さすがに今更単品は出さねーだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:09▼返信
超ワイルドなの期待するわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:09▼返信
>>3
ソフト二毛作辞められないんだけ堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:09▼返信
NXと呼ばれて結構長かった記憶
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:09▼返信
ティアキンですら今更感あったのにブレワイ移植しても
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:09▼返信
ゴキブリ焦っており草ww
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:09▼返信
どうせマリオカード8SUPER DX SPECIALみたいなのも出るよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:09▼返信
たぶん遊べるってだけで据え置き未満
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
また同じゲーム買わされるのかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
もう新作作る体力も残ってないのか…終わり屋根
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
>>25
舞ってるのは流石に笑うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
UNKOに見えた
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
>>28
実は前々世代のゲームなんです
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
>>2
任天堂     営業利益 5,289億円
ソニー(ゲーム) 営業利益 2,902億円←wwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
やったじゃん豚ちゃん
新ハードでもブレワイ遊べるドンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
なつかしのウンコ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
あのグラで4k60でなかったんかいままで
どんだけ低スペやねん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
DLC全部入りとかやろな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
Switchで十分とか言ってる層が4K60FPS買い直したら面白いw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
ブレワイテアキンダブルパック
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
>>39
これがもし本当なら当分の間unkoと呼ばれるのが確定してしまうんだから
豚の方が焦るべきではw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
ブレワイ新作
マリオ新作
マリカー新作
スマブラ新作
ポケモン新作
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
おこちゃまチカニシゴミクソゲーハード完全死亡ワロタwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
まさかの完全版商法かよw
ティアキンはフルプライスじゃなくDLCで良かったって言われてきた伏線回収きたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
またゼルダかよ💩
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
U-King-O
ウンコ-王ー汚物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
これもう勝っただろ
マジでブレワイやってくれ
任天堂叩くの絶対バカらしくなるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
U-King-O
ウンコ-王ー汚物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
スイッチ発売時
ゼルダ!ゼルダ!ゼルダ!
スイッチ2発売時
ゼルダ!ゼルダ!ゼルダ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
U-King-O
ウンコ-王ー汚物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
完全版商法叩き任天堂信者ワイ(あかん…!これマジならワイはどっちの味方すれば…!)
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:12▼返信
ゴキブリwwwハハーンハハーンイェーイぇーwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:12▼返信
うんこっち
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:12▼返信
>>1
ゴキステ終わった
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:12▼返信
そら開発はしとるやろ
発売すれば1000万売れるIPやぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:12▼返信
>>60
まだブレワイ持ち上げてんのは馬鹿らしく思わないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:12▼返信
せめてペーパーマリオRPGが60fpsで動く程度の性能になると良いね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
>>50
出る訳ないじゃんw
発売当時、元はWiiU向けのタイトルだったからWiiU版では特に問題なく遊べたけど
スイッチ版はfpsガックガクでバグだらけで阿鼻叫喚だったんだぞw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
Uが入ってて不穏
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
>>62
プレステ4発売時
何もない!何もない!何もない!
プレステ5発売時
何もない!何もない!何もない!

74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
>>68
ただの移植でそんなに売れるかよ💩
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
>>73
ゴキステ悲惨で草
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
こりゃハード名は スイッチ0(ゼロ) だろうな
ウイングガンダムゼロみたいで格好良すぎだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
WiiUnkoの系譜
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
次世代機で完全版(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
>>46
実は前前前世で実現可能です
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信
>>40
まあデラックスのdlc全部入りは出すだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信
新たに新製品価格で買ってねってか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信
ブヒッチUNKOか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信
>>31
違う違う
真のブレワイな?
今までのお遊びと一緒にするなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信
ウンコ王
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信
スイッチUNKOは草
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信
ティアキンを出せよ
明らかにメモリ不足だったろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信
いやせめてそこは新作出せよ(´・ω・`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:15▼返信
Switchソフトがそのまま使えるなら手持ちのブレワイを60fpsで動かすだけだろ
いくら何でも同じブレワイ出すとかないない
やるなら新作
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:15▼返信
スイッチUって言うだけでも豚が発狂してたのに
スイッチUnkoって言ったらどうなっちゃうのw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:15▼返信
>>47
圧倒的にPSに敗北して馬鹿な🐷が混乱しておかしなこと言ってるけど
逆ざやも利益率が低いのもユーザーの為になってるんだよw
任天堂の利益を自慢して何か得する事でもあったか?
ろくに投資もしてないから次世代ハードが出せずに、ソフトはハブられ、たまに出るソフトも
ポンコツハードのせいでまともに動かない
全部ユーザーにしわ寄せ来てんじゃん、それで利益を誇って虚しくならない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:15▼返信
>>68
ティアキンと同じで、倉庫に押し込みまくって初動以降の売上推移95%減って言う恥ずかしい決算を、出すんですねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:15▼返信
ニシくんが嫌いなリマスターじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:16▼返信
ブレワイティアキン8k60pエディションなら買うぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:16▼返信
ソニーといい近々の作品作り直しすぎだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:16▼返信
ガチで移植版だったら草生える
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:16▼返信
Uの文字見るだけでイライラする🐷ちゃん、コードネームにU入ってるけどなにか感想は?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
すげえ、それフルプラで売るのかよ

新ハードなんてデカいイベントなんだから新作作れよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
>>86
ブレワイリマスターが売れたら当然出すでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
新ハードのロンチの目玉がまさかのリマスターとか流石にないよな(´・ω・`)wwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
ロンチからブレワイ来るのか・・・すげえな正に神ハードすごるわwwww最初からブレワイ遊べるなら買わない選択肢はないな すまんなまた買う理由が増えてしまったか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
>>71
そういやWiiUだったな最初
なんで後継機むけにしたのに劣化してるんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
>>94
任天堂の場合追加要素ゴミでほぼただの移植でフルプライスだからマジでウンコ💩
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
>>71
マジ?
WiiUの方がスペックええんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
>>87
ロンチで出せるわけ無いやろ
ブレワイはWiiUで6年近く開発してたのをスイッチに劣化移植しただけなんだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
こんなのしか出せないならSwitch2なんて出さなくていいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:18▼返信
steamに出せば4k60fpsで遊べるやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:18▼返信
任天堂ユーザーゼルダに限らず似たようなの何度も買わされてよく飽きねえな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:18▼返信
つまり後継機互換なしか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:18▼返信
まーた焼き直しですか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:18▼返信
※94
ちなWiiUで発売された任天ファーストソフトはゼノクロ以外スイッチに移植されてるぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:18▼返信
ヴレナイ改造中!
112.投稿日:2024年05月14日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:19▼返信
>>108
流石に後継機で互換無かったらヤバイよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:19▼返信
またゴミのリマスターwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:19▼返信
解像度とFPS上げただけのゼルダは出すだろうな。
ボッタクリ価格で。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:19▼返信
WiiUから3世代連続移植は草
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:19▼返信
せめて時オカフルリメイク+シームレスでセミOW化くらいしてよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:19▼返信
焼き直しじゃなくてさ
新作をロンチに出す!
ていう気概を持てよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
>>101
単純にハードの実行性能が

WiiU > Switch

ってだけやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
UNKOは草www
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
ゴキブリおいおいどうするんだよこのままだとヤバいぞ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
また移植で草
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
元の素材がショボいから綺麗なお好み焼きグラになりそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
スイッチUwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
ブレワイをリマスターに?出来らぁ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
>>121
流石に🐷でもヤバいと思うよな

新ハードロンチの目玉タイトルが過去作リマスターしかないなんて
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
携帯機抱えて4kハードのわきゃ無いだろとwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
ブレワイしかないなら買わないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
2024年3月期決算比較

ソニー(G&NS)
4兆2677億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
1兆6718億円 ソフト販売数1.99億本
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
時オカリメイクとかの方が嬉しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
>>121
任天堂の弾切れ感まじでヤベー😂
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
案の定ゴキブリがちぎゅぎゅちぎゅぎゅちぎゅちぎゅしてて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
>>100
世間の親「そのゲームは前に買ったでしょ!」
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
※113
古川もニンテンドーアカウントを活用するとは言うてるしな
トロフィーもないニンテンアカウントじゃ互換なけりゃ何も活用できんしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
またブレワイ路線かよ…
終わった
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
またブレワイやらされんの?w
ティアキンでも同じマップ散々走りまわされたのにw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
>>32
悲報 任天堂7年前の作品のリマスターをロンチに持ってくるかもしれない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
>>60
いうてブレワイは普通だ
そこまで褒めるもんでもない
時オカはすごいと思ったけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
まともなロンチタイトルもなしにスイッチ2出てきそうで草
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
まあ買い直しかよwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
PCやプレステみたいにブレワイ所持者に無償や低価格で提供しないのだろうな
下手したらフルプライス
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
>>136
やめたれwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
>>130
3DSでリメイクしたけど悲しい事になってただろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
ブレワイリマスター終わったらティアキンリマスターかなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:23▼返信
メトロイドプライム4は?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:23▼返信
>>132
スイッチー牛ニシくん!?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:23▼返信
やってくれ言われても
発売から半年くらいしたころにSwitchとセットで買ってクリアもしたんだが(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:23▼返信
任天堂じゃアップグレードも期待できないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:23▼返信
まてまて
後継機版マリオカート8もだすぞ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
>>145
レトロスタジオが音沙汰ないじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
風タクHD結局スイッチに移植されなかったなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
>>1
Switch Uんこ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
>>129
任天堂「SONYとの最終戦争には勝利した!」キリッ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
>>64
ダブスタなんて今更だろ
まだ心から任天堂信者になれてない様だね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
既に残飯ハードの片鱗見せてて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
ありがとう任天堂
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
後方互換のアプグレは無しって事になる可能性が出たんか
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
OWゲー童貞の🐷ちゃんにはやっぱ衝撃的だったんやろなブレワイw

OWゲーとしては特筆するようなところは特になかったよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
ドルフィンでトワプリやってるよ👍
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
ぶーちゃん劣化版買わされちゃったかー
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
また移植ですか?
SwitchもほとんどwiiUの移植だったじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
次世代機まだぁ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
ブレワイ

ティアキン(同じマップ)

ブレワイリマスター(もちろん同じマップ)

地獄かな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
>>115
8900円だな!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
※149

完 璧 な 陣 営 じゃないか もう完全無敵だな ごきぶりもうかてないだろこれはさすがに
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
>>145
諦めたほうがいいかもな…
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
スイッチ2でDLC版
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
ニシくんUの文字一つで任天堂次世代機記事の主導権奪われてる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
マジでスイッチUじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
ソニーがps4捨てられなかったみたいに任天堂もSwitchしばらくは捨てられなくて下位版も出すんじゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
>>158
時岡は箱庭の元祖
ていうか、初代ゼルダがオープンワールドじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
>>141
アカウント継続するって言うのなら100円アプグレくらいしろって思うが
まぁやらないだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
古川社長「スイッチの後継機種って言ってんだろ!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
いきなり残飯Unkoハードで草
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
なんだろう
成功の匂いしかしない
FF16FF7Rが想定以下の売上でPS5が元気ないからだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
>>163
無償アプデですよね、、?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
これって任天堂次世代機の実質的勝利だろ
ブレワイ新作がチロンタイトルで負けが見えねぇ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
ブレワイくん移植し過ぎでは
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:26▼返信
>>141
そらそうよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:27▼返信
マリオカート8U(nko)
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:27▼返信
で、スイッチいつ買うの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:27▼返信
>>75
そいつに3兆円も負ける任天堂よw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:27▼返信

続編じゃなくてリマスターなの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:27▼返信
>>178
そもそもwiiu作品
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:27▼返信
おめでとうクソハードがウンコキング王に進化したよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:27▼返信
>>170
何の話してんだコイツ💩
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:27▼返信
>>103
ブレワイのRTAでは処理落ち少なくてロードが速いWiiU版が使われてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:27▼返信
>>175
Unkoの臭いの間違いじゃね?
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
4兆2677億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂 
1兆6718億円 ソフト販売数1.99億本
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:28▼返信
※47
さすが投資0で還元もしない守銭堂
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:28▼返信
Switchのソフト使えないんか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:28▼返信
>>177
なんかツッコミ入れ待ちもしんどい
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:28▼返信
>>32
【悲報】FF7コンプレックス 
37年経っても豚は治らず…
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:28▼返信
>>161
またマリオカート8出しそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:28▼返信
>>183
去年新作出たからあと7年はかかる
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:28▼返信
スイッチ2初手残飯
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:28▼返信
Un-Kong-N?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:28▼返信
>>44
人間五十年、化天のうちをくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
そういや任天堂がただでゲーム配ったことってあったっけ?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
ブレスオブワイルドオンラインか
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
>>188
任天堂様がソニー以下な決算なんて信用出来るか!!1!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
互換あるのに完全版出すのか
大して性能上がってないくせに
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
まあほぼガセだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
WiiUnkoの悪夢再び
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
え?後方互換とは別なん?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
ブレワイリマスター出して3年後にティアキンリマスター出すのかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
ソニーに負けたのは仕方がないとして
出してくるもんがまたこれかいな~

そもそもこれで負けたんじゃないのかね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
心配すんな、マリギャラリマスターもあるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
>>141
そういやスイッチが出るころに、WiiUソフトのDL版を持っていたら安くなるとかなんとかみたいな話があったけど、
なんもなかったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:29▼返信
>>201
互換あるかわかんなくなってきたぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
>>193
当然DLC含めて買い直しです!
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
いつまでブレワイ引っ張るんだよ・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
ありがとう任天堂
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
>>173
小二病「でもでもメモリ8倍でfps240で超高画質でうんぬんかんぬん!! 古川はゴキ!!!!!」
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
※204
そんなことしたら買い直ししてもらえないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
>>177
このプロジェクトは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』移植版の可能性がある


なんで字よまないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
🐷「ゴキは失敗してほしいからスイッチUって言ってんだろw」

自称リーカー「コードネームにUが入ってます」

🐷「………」
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
ニンテンドーユーキングオー
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
>>198
3DSアンバサダーかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:30▼返信
次世代機もゼルダしかないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
流石にps5や箱シリーズみたいにswitch版から無料アプデやろ?
また買わせんなよ😤
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
リマスターじゃなくてベタ移植だったってオチ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
え?コードネームはウ◯コ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
センスが任天堂っぽくないわ
PS-X(プレステ)とかDirectX-box(糞箱)に近いものを感じる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
0WINNERのティアキンは捨てられたか(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
すでにPCでやると60Pでるんだとか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
U-nko ワロタw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
流石にps5や箱シリーズみたいにswitch版から無料アプデやろ?
また買わせんなよ😤
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
ゴキステは2度ブレワイに負けるのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
わざわざ高い金払ってSwitchでも遊べるゲームやらせる位ならPS5買って高画質フォートナイト遊ばした方がキッズ喜ぶんじゃねSwitchでは人気なんでしょ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
>>214
セコいやり方だな任天堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:31▼返信
後継機といいつつ互換無しだったらさすがに笑うわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:32▼返信
>>219
別に買う理由に充分なるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:32▼返信
スマブラの全部入りもでそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:32▼返信
※206
ソニーどころがグダグダなMSにも負けてるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:32▼返信
コードネームはうん、こくさい
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:32▼返信
ニンテンドー UNKO
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:32▼返信
前の買ってる人がPS4並みの性能向けに作り直したって言われて買うよくなものなのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:32▼返信
マリオスマブラぶつもりスプラポケモンゼルダ

こいつらがいる限り失敗はありえないからなソニーと違って
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:32▼返信
>>223
スイッチのコードネームはNXだぞw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:32▼返信
となるとエンハンスド互換は無いってことになるな
最悪だ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
また集団幻覚かよwwww任天堂直々に否定されてただろ🤣
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
○任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
それより今年度に出すソフト用意しろ
通期予想ぼろぼろやぞ😜
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
次世代機の名前はSwitch王
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
💩UNKO
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
また任天堂にお布施できるよ
ぼかぁ幸せだなぁ🐖
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
後継機ならGB→GBC→GBA みたいな感じで互換機あるのでは?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
またスイッチ初期のリメイク地獄が繰り返されるのか
スイッチで売れたマリカ8もスマブラもWiiUの移植作なんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
そもそもブレワイ新作ってなんだよw

新作ならティアキンの続編じゃねーのかよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
※238
それは1度でもソニーに勝ってから言わないと
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
ブレワイとティアキンの完全版かな、マリカみたいに
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
>>238
いなくなったWiiUのこと、時々でいいから思い出してくださいw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
>>237
試練ダンジョンやハイラル城入ると不安定になるから快適にはなるんじゃね
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

ケチっているから無理だろ〜
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
いい加減新作作れよ
ブサイクゼルダはもういい
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
どことなくUnkoっぽい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
ニンテンドー ウンコキングオー
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
そういえば、しばらく出てない3Dマリオ新作がスイッチ2のロンチになるブヒ!ってほざいてた🐷いたけど、マリオギャラクシー完全版が出るのかな?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
ティアキンのDLCのほうが嬉しい
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:34▼返信
2000万オンスのウンコ💩
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:35▼返信
PCエミュだと8K高画質バージョンあるのにな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:35▼返信
クッサwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:35▼返信
開発コードネームはUnko-King-Okです
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:35▼返信
なおセーブデータは互換性なしw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:35▼返信
【韓国】糞尿を載せたトラックが横転 散らばった糞尿に近隣住民がシャベルを持って駆けつける

266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:35▼返信
>>254
センサーや半導体にも入れてっからゲームだけやないやろが
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:35▼返信
>>238
それらが出た年でもソニーには勝てなかったけどなwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:35▼返信
リマスターって事は互換無しやね^

キッズしゅーりょーwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:36▼返信
俺はウンコ王になる!
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:36▼返信
ウンコキング堂
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:36▼返信
>>264
アトラスじゃあるまいしwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:36▼返信
>>238
え?じゃあなんでWiiUは売れなかったの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:36▼返信
4K60fpsとか無理無理
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:36▼返信
手抜き移植連打でボッタクリ高利益率維持路線か
おい宗教豚同じソフトまた買ってやれよ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:36▼返信
互換無し…
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:36▼返信
互換なしでアプグレとかもやらなそうだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:36▼返信
95%使い回しするのか?
そもそも後継機とか出せないだろうが
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:37▼返信
ウンコ堂
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:37▼返信
>>271
メガテンVは販売停止
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:37▼返信
>>266
え?決算の売り上げに
映画やトランプ、アミューズメントを入れて
ドヤ顔している任天堂?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:37▼返信
>>265
トンスルホンオフェ作り放題ニダひゃーwって感じなんだろうか(´・ω・`)
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:38▼返信
またマリカ8買い直しかよ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:38▼返信
で?お値段はいかほどになりますか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:38▼返信
>>228
ウチの嫁が買って1週間でやめたやつか
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:39▼返信
※277
SwitchはWiiUの使い回しばかりだから問題ないな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:39▼返信
こんなん俺でも予測できるやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:39▼返信
>>266
因みにSIEのエピックゲームズ投資金額
1000億円だけど?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:40▼返信
ニンテンドーウンコー
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:40▼返信
>>5
いやこれが出る時点で互換性はないって宣言に近いだろ
基本Switchソフトをアップデートするようなことを考えてないんだぞ?
元々互換させる気がないのは分かってたけどさ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:40▼返信
>>238
ひでぇ… また延々とそんなタイトルやらされるのかよ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:40▼返信
ニンテンドーウンコーでOK?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:40▼返信
>>232
PS5の時はリマスターとか買う理由にならんとか
言ってたニシ君はどこいったんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:41▼返信
ゼノブレもリマスターやるだろうな、2と3ブロックノイズ酷かったし
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:41▼返信
>>19
U−KING-SがSwitch版だそうだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:41▼返信
セーブできる数増やしてほしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:41▼返信
>>291
OK牧場
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:41▼返信
まあアブコン4K60fpsにはなるやら
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:41▼返信
ブレワイリマスター マリオカート8後継機版
これでSwitch後継機のロンチは完璧だな!
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:41▼返信
ゲーム史上最高傑作
もうSwitch2の勝利は約束された
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:42▼返信
無料アプデないんか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:42▼返信
というわけでスイッチ後継機の仮名は、スイッチUnkoでだれも異論ないな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:43▼返信
>>301
ないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:43▼返信
PSだと100円で上位版に出来るけどフルプライスかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:43▼返信
>>283
8000円かな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:43▼返信
>>293
ゼノブレイドDE…
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:43▼返信
>>50
ブレワイ程度ならPS5に移植すれば今すぐでも8k60fpsくらいは余裕なのにね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:43▼返信
まーたリマスターかよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:43▼返信
ブレワイ買わずに温めてた甲斐があったわー……
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:44▼返信
>>301
やだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:44▼返信
Switchユーザーはまたブレワイやるの?ww
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:44▼返信
ポケモンレジェンズはどうすんの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:44▼返信
結局リーカーに全部バラされるのに次世代機の発表渋ってんのアホだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:44▼返信
>>300
日本は独禁法で無料アップグレード禁止
まあ、100円とかでもいいんだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:45▼返信
わざわざ移植ねえ
互換ないかもねw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:45▼返信
>>137
爆裂売れたのに今更やる人いるんかなあ。
でもMODで4Kにした動画はめっちゃ綺麗だからやってみたさはある
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:45▼返信
ブレワイはいらん
それよりスマブラSPを移植してくれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:45▼返信
ウンコなら小学生が喜びそう〜w
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:45▼返信



(U)の称号を引き継ぎしハードw

 
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:46▼返信
ラスアスと違って出る頃には8年以上前のゲームだからリマスターの意味はある
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:46▼返信
結局原神はSwitchで出なかったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:46▼返信
負け犬WINNERのティキンは恥ずかしいので移植しなさそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:47▼返信



やっぱりスイッチUじゃねぇかw


323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:47▼返信
なんだっけ?
リメイクリマスターばっかの糞メーカーだっけ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:47▼返信
んん?
互換なしか?
それで性能が2段ジャンプしてなかったらどうしようもないけどどうなる
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:47▼返信
WiiUのソフトの縦移植のswitchソフトの更に縦移植
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:48▼返信
>>60
ゼルダの本分を間違っているとしか思えんクソだったよ
スカスカのフィールドを補うための本編に無関係な知育パズルを祠として切り分けて配置、あれ何?
パズルはダンジョンにあるから意味があったのに、本編と切り分けるならただのパズルゲーム集じゃん、マジで何あれ?
紙みたいな耐久力の武器も無意味なイライラ要素でクソだったし、クソの実を集めさせられるのも苦痛だったよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:48▼返信
価格次第ではマジでコケる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:48▼返信
後継機になってもリマスターばかりだしてそうやな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:48▼返信
ブスザワ、ガレキンのセットじゃなくてまたバラバラに買わせるの?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:48▼返信
You、 K O
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:48▼返信
なんかもう一度ソフト買わせるために互換を排除しそうだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:48▼返信
任天堂はUになんか特別な思いでもあんのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:48▼返信
後継機のコンドームに空目した・・・寝よ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:48▼返信
>>61
ウンコっす改良版www
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:49▼返信
互換はあってもこれしかまともにうけるタイトルのがないってのもあんかね
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:49▼返信
新機種がリメイク発進なら終わってるw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:49▼返信
一生ブスザワは草
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:49▼返信
互換あってもリマスター商法で小売に押し付けて利益頂くやり方は変わらないだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:49▼返信
ニンテンドーウンコー
定価49800円税別
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:49▼返信
さすがにブレワイリメイクじゃなくてティアキンの続編やろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:50▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:50▼返信
無限ブスザワ編
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:50▼返信
前のときも何年もブレワイブレワイ連呼してたし、スイッチUnkoが出てもまた何年もブレワイブレワイ言い続けるのか…ぶーちゃん辛くない?大丈夫?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:50▼返信
>>88
何で互換があると思えるのかマジで分からん
技術的な知識無いにもほどがあるぞ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:50▼返信
>>320
PS4ですらロード地獄だから無理だったな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:50▼返信
※339
安くても5万円行くんじゃないの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:50▼返信
Switch版のブレワイまだ中古で5000円近くするの凄いわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:50▼返信
>>340
間に合うわけないじゃん
使い回しティキンに何年掛かってたと思ってんだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:51▼返信
ぶーちゃん、うんこ出るから洗面器をお尻の下に構えて見ててね♥️
うーん うーん
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:51▼返信
スイッチうんこ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:51▼返信
>>320
原神のアプリの容量がスイッチの内臓ストレージの容量よりデカいから無理w
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:51▼返信
そこはU-King-WINNERだろぉ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:51▼返信
>>133
WiiUと全く同じ過ちを率先して実行する間抜け企業だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:51▼返信
Horizonとゼルダブレワイ
Horizonは3を開発中
ゼルダブレワイは〜リマスター?

同じ時期に発売されたのにどうして差がついたのか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:52▼返信
>>347
凄くねーよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:52▼返信
次世代機ではなく後継機種呼びの上でリメイクて、ガチでNew3DSみたいな機種なんじゃねぇの?コレ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:52▼返信
新機種ロンチタイトルがブスザワリマスターみたいなのしかないとか
しくじり先生SEGA回でやってたメガドラロンチ並にヤベェんじゃねえかw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:52▼返信
ティアキン版のムジュラみたいな奴なら短納期で作れたりしない?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:52▼返信
まーた焼き直し商法かよ
ローンチで焼き直しとか開発能力足りてないんやろうな
先が思いやられますわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:52▼返信
>>113
じゃあヤバいな間違いなくないんだから
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:53▼返信
>>347
ブレワイって今は買取価格2000円だぜw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:53▼返信
>>116
この新しいのがでてもRTAはWiiU使ったほうがいいって言われちゃったら、腹抱えて笑っちゃうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:54▼返信
スイッチU
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:54▼返信
リマスターだったら笑うw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:54▼返信
ブレワイ系はやりつくしたから続きは出さないっていてたぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:55▼返信
ホント糞ソフトしかないな~
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:55▼返信
互換あったほうがヤバいわ
もう一度ソフトを買わせるって任天堂の利益率を支える必殺技使えねえんだぞ
任天堂の利益のために絶対に互換は無くして、ソフトはもう一度フルプライスで買わせるべき
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:55▼返信
WiiU、スイッチ、スイッチU

ブレワイしかない
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:55▼返信
DLC出さずにDLCレベルをフルプライスで売る会社やぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:55▼返信
ブヒッチUnkoのローンチソフトは、ブレワイU、マリオカート8U、マリオギャラクシーU、ポケモン剣盾U、ゼノブレ2U、ってところか😩
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:55▼返信
>>129
F2Pでの売上もかなり多いからアレだけど、本数と売上の乖離が酷い
Switchじゃマジでワンコインゲーで半分以上の本数占めてるんだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:55▼返信
Switchで素材使い回して開発に6年かかってるティアキン見ると
Switch2では新作発売まで何年かかるのさ
10年か?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:56▼返信
3世代に渡ってまたブレワイ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:57▼返信
スイッチもWiiUからの移植ばっかりだったのに
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:57▼返信
大丈夫大丈夫
ほんのちょっとの追加要素を入れてブレワイDXとかブレワイSPとかって名前つければ
大喜びでフルプライスで売れるよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:57▼返信
>>134
任天堂の方針として出てたソフト・ハード一体型ってのはさ
SwitchのソフトはSwitchで、後継機のソフトは後継機で遊んでくださいって意味だぞ
互換させられる技術力もないけど、やる気もないんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:57▼返信
何度目だブレワイ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:57▼返信
デモンズリメイクがロンチだったPS5をディスるのはやめようぜゴキ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:58▼返信
オープンワールドの元となったのがブレワイのオープンエアーだからね
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:58▼返信
オレ達のブスザワきたあああああああああ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:58▼返信
ティアキン6年半かけて作ってたから新作つくってねぇのかよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:58▼返信
何してたんだよ今まで
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:58▼返信
またマップ使い回しの拡張版をフルプライスで売るだけでしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:58▼返信
>>370
Switch2ローンチ豪華すぎる!!!
って持ち上げるまでがセット
あると思いますw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:58▼返信
ロンチにソフト全然ありませんよりは移植でもあった方がいいからね
PS5とは違うのだよ(笑)
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:58▼返信
Unko!?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:59▼返信
ゴキブリのクレクレが止まらないwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:59▼返信
>>208
Switch出た瞬間に任天堂の歴史からなかったことになったハードだろ?
WiiUのWすら任天堂は話題に出してこなかったよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:59▼返信
ほんと任天堂ってユーザーバカにしてるよなあ…まあこんなんでもあり任して搾取されるのが馬鹿だからしゃーないか
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:59▼返信
マリオも何もかも全部リマスターで来そうだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:59▼返信
FHD60fpsになるだけだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:59▼返信
>>305
エピソード1〜3にすれば問題無いね
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:00▼返信
>>385
今の所PS5より酷いのに何言ってんだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:00▼返信
セガアトラス情報以外にも手出し始めたみどり
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:00▼返信
Uんこッチwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:01▼返信
マリカー、スマブラ、ぶつ森
リマスターまみれなんだろうな(´・ω・`)
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:01▼返信
Uんちんマンやんけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:01▼返信
スイッチで出したの全部リマスターで本数稼ぐか…
ガラケーとかから無理矢理ソフトかき集めるよりかはマシか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:01▼返信
あんなスカスカのマップで4k無理なわけないやろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:01▼返信
>>387
チンテンドーのUNKOを欲しがるのなんて身も心も汚物の任豚だけだから
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:01▼返信
>>175
Switchが実質的に任天堂最後のハードになるだろうなって匂いはしてるよ
信者はSwitch完動品を確保できるように頑張ってくれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:02▼返信
何故アプグレ出来ないかちゃんと理由付けしないと海外で炎上しそうじゃない?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:02▼返信
4k 60fpsは無いわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:02▼返信
ロンチに残飯じゃわい
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:02▼返信
・このプロジェクトは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』移植版の可能性がある

えぇ…
4KとかになるならまだしもFHDキープくらいやろ他にないんか
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:02▼返信
アップグレード無し?
せこいね
PS4のゲームはPA5でやるとアップグレードされるの多いのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:02▼返信
>>191
ポチン的な感じがジワる
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:03▼返信
洋ゲーキャラクリのアジアのモンゴル縛りのほうが選択肢無いが、、、
不満なら自分達で作れって事だな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:04▼返信
また買わせるのかよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:04▼返信
>>209
これ含めて全部ブラフもあるけどな
Switchで任天堂ハードウェア事業は終わりですってやつ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:04▼返信
いつものが一周したらハード更新やしそら出るやろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:04▼返信
リメイク出来るほどの開発力ないだろうから移植かな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:04▼返信
うおおおお!

焼き回し祭じゃーいwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:05▼返信
プレステ4.5位の性能かな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:05▼返信
ブレワイ、マリオカート、スマブラ、あつもり、スプラ、スポーツ
当然のように全てプチバージョンアップで出すだろう
ゲハ以外のswitchユーザーが求めてるのもマリカだし
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:05▼返信
多分Switch2でもブレワイの使い回しだぞ
でなけりゃこんなもん作ってるひまないから
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:05▼返信
>>292
PS4ではゲームとして遊べてるけど、Switchブレワイは15fpsで遊んでられないからじゃね
これSwitchでは超不完全版で消費者を騙してましたってことだしね
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:05▼返信
>>411
毎回ブレワイ移植が出るのが当たり前なの?😳
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:05▼返信
あっ、リマスター商法だw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:06▼返信
で、スイッチUnkoの末期はマリオドンキーUとかピーチUとかか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:06▼返信
つうかBOWをいつまで使い回すの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:06▼返信
UNKO💩
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:06▼返信
末尾につくのはUじゃなくてOだぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:07▼返信
エミュのゆずリマスターの画質のほうがよかったら大爆笑するわw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:07▼返信
またゼルダw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:07▼返信
ポリコレブスゼルダまだ引っ張るの?
トワプリゼルダ姫が帰ってこなくて豚もイラついてそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:07▼返信
これWiiUで出したゲームじゃね?
今まで何やってたん
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:07▼返信
おい、リバースバカにしてたニシくんこれどうすんの?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:07▼返信
>>237
PS4並の性能がまず無理だけどな
Switchに毛が生えた程度の性能だよ
わざわざ作る理由はSwitchが設計古くなりすぎてもえ部品が確保できなくて作れないからってだけ
性能を上げるとかそんな思惑自体が任天堂にない
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:07▼返信
UじゃなくOなんだよ!

どんだけトラウマなんだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:08▼返信
>>90
おい 落ち着け
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:08▼返信
三世代に渡ってリマスターしてきたラスアスの話でもする?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:08▼返信
>Switch 2のコードネームは「Ounce(オンス)」であり、これが『ブレス オブ ザ ワイルド』のコードネームの末尾に「O」が付け加えられた理由であると説明している

記事も読めない馬鹿しかいないからなゴキは
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:08▼返信
WiiU→Switchの時と同じってことは、スペックがまた下がるんじゃないのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:08▼返信
ゴキが必死になってて笑ったwww
任天堂ファンは新しいハードを買ったらずっと同じゲームを楽しめるのに、ゴキステは新作ばっかだから同じゲームを買い直す経験なんて全然無さそうwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:09▼返信
>>428
リバースみたいに金かけられるわけないじゃん
実質リマスターの追加要素ありの完全版商法だよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:09▼返信
>>433
ダカラナニー?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:09▼返信
PS5はローンチソフトにPS4互換まであったし
さらにPSコレクションでPS4の名作ゲームが20本無料という
過去のローンチにないくらい豪華だったけどね
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:09▼返信
>>432
あれリマスターというかリメイクだし
任天堂のボッタクリポンコツリマスターと一緒にしないで
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:10▼返信
>>435
自虐ニシ好き
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:10▼返信
>>242
株持ってるくらいの年齢のニシくんがまず互換がどういうものかを理解できてないんだな
互換出来るかどうかが任天堂の胸先三寸で決まるとでも思ってんのかな?まず技術的な障害があるだろうに
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:10▼返信
>>435
アプグレあるから買い直す必要ないんすわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:10▼返信
>>433
スイッチかスイッチョになるのか😂
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:10▼返信
>>435
え?
新しいハード出たら毎度同じソフトを買い直さなければいけないのが任天堂ハードの特徴だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:11▼返信
>>247
そんな単純なチップ時代じゃねえっての
マジて書いてるなら原始人だぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:11▼返信
これってつまるところ完全版商法では
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:11▼返信
またfor〇〇商法やるのか
そりゃ利益率もぶくぶく太り散らかすわな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:11▼返信
いやもうブレワイはええて
トワプリとかwiiuゼルダみたいな世界観のゼルダ作れよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:12▼返信
また買わせるのかよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:13▼返信
信仰心が試されてる
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:13▼返信
遊戯王のパクリとか、KONAMIから訴訟不可避www
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:14▼返信
ニシ君の嫌いなリマスターじゃんw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:14▼返信
後継機は399ドル設定でも税込み5万-6万程度だろ
ファミリー層が気軽に買える値段じゃないし
子供の玩具認定もされない価格帯だぞこれ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:14▼返信
WiiUで買わせて
Switchで買わせて
SwitchUでも買わせるw


Switchのそのまま動けばええだけなのにwwww せっこい商売wwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:16▼返信
ゼルダ姫がポリコレ芋ブスでリンクの女装でシコってた豚には笑った
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:17▼返信
ブレワイはスイッチロンチだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:17▼返信
>>266
今後3年の「ゲームだけの」投資予定は1.8兆円だぞ間抜け
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:17▼返信
折角の朗報なのにニシくんの元気がないな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:18▼返信
>>113
移植メインの任天堂が互換つけたら潰れちゃうよ
それを何度でも買っちゃう奴がいるから互換も付けない方向で後継機出てくるんだろうけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:18▼返信
ラスアス リマスター
ホライゾン リマスター
アンチャーテッド リマスター
スパイダーマン リマスター
ゴーストオブツシマ リマスター
デスストランディング リマスター
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:18▼返信
UNKO並み
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:19▼返信
>>271
任天堂のゲームでセーブデータが自然に引き継げたもんなんてあったか?
Switch前までは使い捨てアカウントしか無かったんだぞ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:19▼返信
再来年には会社なくなってそうだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:19▼返信
U=チソチソ
O=けつあな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:20▼返信
アメリカで大量解雇されたテスターは何て言ってるの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:20▼返信
祠がゲロが出る程つまらない
あんなもん作るなら普通のダンジョン作って
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:20▼返信
Un🐷kO
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:21▼返信
Uから受け継がれるゲームとかこれはもう伝統ゲームじゃん
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:22▼返信
>>293
ゲームでブロックノイズ?
ゼノブレって2や3の時点でまだイベントシーンで動画再生してたのか?マジで?
こりゃぶーちゃんもムービームービー言うわけだわ
カットシーンとムービーの区別ついてないんじゃなくてSwitchじゃ未だにムービーたったとはね
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:22▼返信
※460
スイッチってゼノクロ以外のWiiUファーストを移植した再放送ハードなんやがw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:23▼返信
大手が軒並み不調決算だったんだよな
PSに注力したところはやっぱ駄目だな
switchに頑張ってもらうしかないな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:24▼返信
>>460
3代渡ってリマスターするかもしれないブレワイさんには及びませんよwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:24▼返信
WiiUから何も変わってねぇな
10年以上何してたんだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:24▼返信
逆だろ
スイッチ勢が全滅
スクエニもスイッチ独占が全滅
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:24▼返信
>>471
幻覚見えてんね
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:26▼返信
>>341
任天堂じゃあのロード時間稼ぎのことをシームレスと呼んでるのかよ
マジで引くわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:27▼返信
PS3が売れなかったからPS3ソフトを大量にPS4でリマスターして
その中で人気のやつはさらにPS5にまでリマスターしてるのがソニーだぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:27▼返信
>>347
公取委が踏み込むまであと少しって感じだな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:27▼返信
良くて「SwitchソフトはDL版のみ互換有り」が関の山なのに、
なんでカートリッジOKの物理互換有りで話してるんだ任豚はwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:28▼返信
転売対策もばっちりみたいだし楽しみだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:28▼返信
>>460
全部別タイトルやん
ブスザワは連続してリマスターしてるのが笑われとるんやで
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:28▼返信



任天堂あるある新ハードに移植されたやつが「良くなっているとは限らない」w


483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:28▼返信
これをプレイできるのも2年後くらいか
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:29▼返信
>>475
決算まで幻覚呼ばわりされたらもう何も言えませんわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:29▼返信
>>483
プレイできるかな?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:29▼返信
>>477
その叩いてることまんま後追いでやつまてるのが任天堂だぞ
しかも手抜きリマスター
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:30▼返信
>>379
優良誤認を防ぐための名称だよ
オープンワールドって書いたら嘘になってしまうからな
forSwitchと同じ、劣化版の意
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:30▼返信
>>32
勘違いブス過ぎるw
コンプっていうのは豚のffに対する執着心みたいなものを言うんだよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:31▼返信
>>486
別に叩いてないが
ソニーも同じようなことしてるって分かってるの?ってだけだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:31▼返信
任はリメイクという名のリマスターだからなー
マリオRPGとかなんか変わってた?
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:32▼返信
>>484
なんでスイッチハブられてと思う?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:32▼返信
>>402
任天堂ハードはもうゲーム機じゃなくて玩具の位置付けなので炎上なんてしないだろ
もう海外じゃ子供以外は遊んでない
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:33▼返信
>>47
任天堂全体の市場規模、ソシャゲ抜いたソニーのゲーム部門の三分の一wwwww
雑っ魚w
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:33▼返信
>>489
いや目茶苦茶叩いてたぞ
だから今叩き返されてるだって気づけよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:34▼返信
>>17
スイッチで「🔛ッス!🤗」って
役員オヤジギャグwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:34▼返信
>>414
10万円するハードでもPS4に満たない性能だよ?
後継機とやらは15万くらいするのかい?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:34▼返信
>>491
何でswitchはぶられてるじゃなくて、switchはぶったからこうなったんです
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:36▼返信
>>433
ん?だからリマスターだって話だろ
Switch版はs付いてんぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:36▼返信
もう1回遊べるドン!
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:36▼返信
>>434
価格が5万以下ならあり得るな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:37▼返信
>>440
ちょっと面白いよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:38▼返信
生まれる前から低スペックw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:39▼返信
何回同じゲームやるんだよwww
ボロい商売過ぎるわw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:39▼返信
いつもの移植だろw
コードネームもunkoみたいだし
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:39▼返信
>>387
クレクレしてるのは豚だけどw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:40▼返信
3世代連続で同じソフト出すとか恥ずかしくないの?w
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:40▼返信
前回がNXなんだから長い名称にはならんだろ
Nナントカだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:41▼返信
>>497
全体が売れてないSwitchでサードは1割程度だぞ
悲惨どころの騒ぎじゃねえっての
その上パケ委託料でロイヤリティ以外にも金ふんだくられてさ
モンハンPC版がちょこっと売れただけであれだけ売れてるって言ってたSwitch版の利益をあっさり抜き去ったのどういう意味か分かってる?
任天堂以外じゃ商売にならんっての
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:41▼返信
>>480
今も転売されてるのに?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:41▼返信
>>497
サード1割だからハブられてんだよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:41▼返信
RAM12GBでSteamdeck未満なんだけど本当にリマスターと呼べる品質になるのかしら?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:42▼返信
>>479
初期型だけは物理互換かも知れんよ
それか互換ナシ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:42▼返信
こりゃ低性能継続かぁwおめでとな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:43▼返信
>>482
WiiU→Switchも解像度上げた分の処理性能アップ出来てないから、基本的には悪くなってるしな
無くはない話
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:43▼返信
>>480
スイッチは何故か中国に流れた台数把握してたから任天堂自身が流してた可能性あるのにか
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:43▼返信
>>460
任天堂と違ってちゃんとリマスターする意味があるレベルにしてますからね
しかも任天堂みたいに何回も出してないw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:44▼返信
>>511
実機は6〜8GBだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:44▼返信
ティアキンですら新鮮味無かったのにまたブレワイやるか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:46▼返信
もうブレワイは時代遅れだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:46▼返信
🐷「ブレワイブレワイブレワイブレワイブレワイ」

任天堂「ブレワイブレワイブレワイブレワイブレワイ」
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:47▼返信
またブレワイで次はティアキンwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:48▼返信
やっぱりみんな💩を連想するなw
豚の俺でも💩っぽいって思ったしw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:48▼返信
ロンチで新作も出せないのかよ
今まで何やってたんだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:48▼返信
これってつまりティキンも焼き直しされるってことだよね?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:50▼返信
こりゃ待望の後継機出しても任天堂ハードハブは変わらずで赤っ恥の未来しか見えない
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:52▼返信
>>510
と言われてもなあ
実際君らの言うところのswitchはぶった結果大手は業績悪くなってるんだよなあ
これ言うと逃げるんだけどさ
君たち
コーエースクエニバンナムセガ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:54▼返信
また移植地獄ハードなの?
それSwitchでよくねのWiiUコースちゃうの
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:55▼返信
とりあえず開発中の画面なり出してから言ってもらえます?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:56▼返信
>>526
Switch注力してダメだったマーベラスみたいなのもいるけどね
結局ソフトの売上なんてどのハードに出してるかは関係ないんだろう
だから多くのソフトメーカーは開発環境をどんどん強化していって追いつけないハードは切っていく
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:59▼返信
>>526
Switchが足引っ張ったから切る方向に動いてるんだが
今出てるのはSwitchが足引っ張ってきたという結果
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:01▼返信
>>530
うん
そう言うしかないよね
決算で書かれていないことを声高に叫ばないでね
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:01▼返信
>>526
逆にスイッチ注力で業績よくなったサードおるんか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:02▼返信
結局
Switch( U )なのが濃厚になっただけでは?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:04▼返信
>>532
おかしいことを言うね
君らの話ではswitchはハブられてるはずだが?
注力したサードなんか無いんでしょ?
その結果大手が業績悪化させてるならswitchに注力しなかったのが原因だと導き出せる
それがいやならPSが原因ってことにしようか?どっちがいい?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:07▼返信
後継機なんだしアプデで対応してほしい
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:08▼返信
評判いまいちでDLC買わなかったから、全部入りのブレワイリマスター買うわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:08▼返信
>>534
スイッチに注力して爆死したから見事にハブられてるでしょこの先なんか出んの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:09▼返信
>>535
DLCレベルのティアキン7年かけてフルプライスで売ったWINNERやぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:09▼返信
>>534
実際のところPS注力したせいでSwitchのタイトル減ったからその文任天堂の方が圧倒的な数値を決算でたたき出せたんだよな
Switchを販売し続けることでサードは集まりPSは死ぬ
完璧な流れが今来ている
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:10▼返信
>>534
マベとかおるやん
ファルコムとか
PSに注力して明暗別れてるサードもあるけど、
スイッチは暗ばっかりやね
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:10▼返信
>>537
失せろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:11▼返信
本当に信者商売だな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:11▼返信
>>540
スイッチの一人勝ちで悲しいねおーよちよち
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:12▼返信
3世代ブレワイはネタ切れしすぎで目醒めるわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:12▼返信
>>543
な、🐷って馬鹿だろw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:13▼返信
>>539
任天堂が決算で圧倒的な数値???
頭大丈夫?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:13▼返信
また焼き直ししてブレワイDXか
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:14▼返信
U-King-O?
Nintendoも付け足してU-Nintendo-King-O(UNKO)にしようぜ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:14▼返信
※545
馬鹿っていうか、今回の決算みてこの煽りとかもう精神的に危ない所まで行ってねえかコレ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:14▼返信
>>546
日本語通じてないな
アホはROMっとけよガイジ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:17▼返信
>>537
あのさあ
switchに注力しなかったのかどうか知らんけど
大手ですら業績悪化してんだよね
それでそれらは間違いなくPS寄りに注力してるんだよ
あのさあ
この事実から逃げないでもらえない?
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:19▼返信
>>1
ニンテンドー信者は一般人コンプレックスの塊
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:20▼返信
>>551
決算に書かれているのは前期Switch向けをたくさん出したら足引っ張りましたっていう結果
それを読み取れないなら異世界から書き込んでる🐷ってだけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:21▼返信
ウンコに見えてしまった、、、疲れてんのかな?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:22▼返信
ティアキンはU-WINNER-Oかな?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:22▼返信
下位互換があるとされるハードでいきなり移植ゲーだすんか
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:22▼返信
>>553
もういいよ😅妄想おじさん
相手にするだけ無駄
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:27▼返信
今のご時世サードタイトルはほぼ全機種マルチやん。だからこそ口癖のようにPCありゃPSはいらないって主張してんだろ?それなのにサードの業績悪化したら全部PSのせいだーって都合良すぎない?
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:27▼返信
めちゃくちゃ利益でてて日本軽視してない任天堂ならPS5のアストロボットみたいにプリインストールしてくれるぐらいのサービスしてくれるでしょ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:29▼返信
>>558
おやおかしいなあ
君らの中では圧倒的にPSのシェアが大きいはずだが?
嘘ついちゃった?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:30▼返信
🐷の中では1年もかからず簡単にソフトが出来るって設定なんだろう
まあマリオにゼルダにポケモンにとあらゆるソフトが使い回しで出来てるから勘違いしてるのかもしれんが
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:31▼返信
>>560
会話成り立ってないぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:32▼返信
豚の中では減益=業績悪くなったって認識なのかな
だから投資しない任天堂の利益率にこだわり続ける
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:33▼返信
ロンチ予想
ゼルダBoW&ToKオールインパック
マリカ8デラックスDLC全部入り
スプラ3DLC全部入り
完全新規はポケモンレジェンズ新作かなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:33▼返信
>>560
割合だと総売り上げには関係ないからなぁ
前年に大型タイトルで業績伸ばしたが次の年は落ちましたって普通にあることだし
仮にPSの割合が大きくても売上高が落ちたら前年比ではマイナスにはなるやろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:33▼返信
※560
シェアひっくり返すくらい買えよ、、、つーかそれで言ったら一番シェア取ってる所に業績悪化の責任問うのはおかしいだろ、、、
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:34▼返信
U禁語
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:35▼返信
任天堂は完全に死んだし

もう妄想豚は無視でいいんじゃね
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:38▼返信
💩か
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:39▼返信
プレゼント市場が期待できないハード

まさにWiiUのU
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:39▼返信
すいっちうんっち
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:40▼返信
ついでに箱も逝ったしな
もう5年後に残ってるのはPSとsteamだけかもな
箱がSurface擬きのUMPCを細々と続けてるかもしれんが
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:40▼返信
>>543
圧倒的に負けだろ🐷
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:41▼返信
マジでスイッチUやんw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:41▼返信
小学生6人のアンケート結果とかいう学級新聞の記事にはアホみたいに張り付く癖に、待望の新ハードの記事にはなんで集まんねーんだろうな、、、
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:42▼返信
任天堂って💩好きやな
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:42▼返信
>>575
リークされた開発キットの仕様がSteamdeck未満のスペックだったからね…
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:44▼返信
豚のうんこかお似合いだね家畜
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:45▼返信
SwitchUって皮肉な名前だねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:46▼返信
スイッチうんこなんもねえなあ(´・ω・`)
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:47▼返信
ネイティブ4K60fpsは無理だろ
でもWQHD60fpsはできるだろうからそれだけでも楽しみだ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:48▼返信



スイカ以上に売れたサードのゲーム無いとかスイッチ悲惨過ぎw


583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:48▼返信
※581
PS4の性能出るかどうかなのに無理に決まってんだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:49▼返信
UwwNwwKwwOwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:53▼返信
  /::::::::UN☆KO::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:54▼返信
世界を震撼させたブレワイがまた帰ってくるとか勝ち確にも程があるわw
ゴキブリども、震えて眠れwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:55▼返信
>>1
既に60fpsのゼルダBowをデモで見せていたしな。当然ながらロンチで出すだろう
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:56▼返信
>>552
すいません、ニンテンドースイッチー牛を下さい👓🐷
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:56▼返信
>>586
まあもう2時やし言われんでも寝るで。
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:56▼返信
>>541
😂wwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:56▼返信
>>1
・PS5の全世界累計出荷台数は5,930万台に到達(約6000万台を本体販売日から4年未満で達成!!)
・PS5の通期出荷台数は2,080万台となり、前年度に比べ170万台増加
・PlayStation Networkの2024年3月末時点の月間アクティブユーザー数は1億1,800万人で、前年同期の1億800万人から1,000万人増加
・PS5とPS4ソフトウェアの合計販売本数は、前年同期の6,800万本から460万本増加して7,260万本
・ファーストパーティタイトルは1,230万本で、前年同期の950万本から280万本増加
・ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増(2024年の決算より)
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:57▼返信
※582
任天堂ソフトが怖くて
サード限定に逃げる哀れな負けゴキ・・・w
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:59▼返信
>>520
ワッショイワッショイw
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:01▼返信
新作を作るアイデアすら枯渇したのか
それとも新作を作る余裕すらなくなったのか
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:02▼返信
で、スイッチいつ買うの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:03▼返信
任 天 堂
U N K O
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:03▼返信
マリオやゼルダといった『世界の至宝』を任天堂だけが独占しやがって・・・ズルいぞ!!!
俺たちゴキにも遊ばせろよ!金の力で独占しているのか!?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:04▼返信
※595
レア社買い戻して、ブラストドーザーの新作作ってくれたら買う。
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:05▼返信
※597
もうそろそろ寝たら?あんま夜更かしすると朝キツイよ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:06▼返信
次の目標は1080pを標準化させることやな
ここが最低でも最高でもいい
それがここのハードの限界
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:06▼返信
>>599
無職だから問題ない
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:08▼返信
ゴキブリも騙されたと思ってゼルダやってみろ、目から鱗が落ちるぞ?

スパイダーマンやFFみたいな凡作と格が違う

ゴキステの全てのゲームを過去にすること間違いない

俺たちが居る高みまで登って来い3
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:09▼返信
>>602
騙す気満々でワロタw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:09▼返信
まだブレワイ擦るのか
新しいゼルダにしてくれ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:09▼返信
>>602
やってない🐷が何か言ってら🤣
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:09▼返信
まさかフルプライスで売るつもりなんだろか
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:10▼返信
>>606
むしろスイッチ版ブレワイより1000円高くなっててもおかしくないw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:10▼返信
>>602
ティアキンもブレワイもやってるが。お前やったことないのに信者気取ってる異常者だろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:10▼返信
>>602
なんだこの黄砂は・・・
全体的になんかボヤボヤしてる😰
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:10▼返信
ゼルダの次回作は💩キング王ってことでおk?🤣w
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:11▼返信
ブレワイのリマスターがロンチなの?
クソダッセェなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:12▼返信
>>550
あぁ病気の人ね、了解
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:13▼返信
今はリマスター版は新規で買うならフルプライス
旧作持ちは割引価格でアップグレードが普通だな。がめついセガ系はフルプライスやがw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:14▼返信
>>592
今や任天堂ファーストも爆死してるし任天堂ソフトを怖がる要素がない
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:15▼返信
>>602
あまりに高評価なのでSwitchとブレワイをセットで買ったが、たいして面白くなかった
延々と祠パズルを解くパズルゲームという印象
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:16▼返信
>>597
最近マリオ連発してるけどたいして売れないな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:18▼返信
ブレワイを擦ってももうそんなに評価上がらないと思うけどねw
ブレワイで初めてオープンワールド経験した任天ユーザーが褒めてただけだし、そいつらももう馴れてるから褒めてくれなさそう
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:20▼返信
ゴミッチ2のコードネームは💩かw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:21▼返信
ブレワイはオープンワールド童貞の任天堂界隈では衝撃だったんだろうけど他ハードでオープンワールド体験してたら凡ゲー以下だからな
まぁ個人的にはオープンワールド初挑戦で凡ゲーレベルのものを作っただけでもわりと偉いと思ってるけど
ちょっとでも褒めると基地豚が増長するから
誤解の余地が無いように「ブレワイはクソゲー」だとはっきり言うようにしてる
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:22▼返信
      『 井の中の蛙大海を知らず 』



  ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね
         
   任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ          
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:23▼返信
気付けゴキよ

ゼルダはその狭い井戸の中から出るチャンスだぞ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:24▼返信
ブーちゃんが井戸の中でなんか言ってますw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:26▼返信
ハブられブーちゃん哀れw
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:27▼返信
デラックス商法が捗りますなーw
625.投稿日:2024年05月15日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:28▼返信
もうUNKO商法でいいだろ、コードネームにもなってんだしw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:28▼返信
>>106
ps5でも余裕だよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:29▼返信
>>625
ブレワイ→ガレキンでも6年かかってるのに
2年で新作なんて作れるわけないw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:30▼返信
今の段階でコードネームとかマジで2026年コースか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:31▼返信
>>602
原神でええわ、そもそも30fps未満でプレイしたないわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:32▼返信
>>621
PSでオープンワールドなんてかなり前から沢山ありますがw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:33▼返信
>>628
DLCレベルなのに6年だもんな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:34▼返信
余計な事せずにSwitchを正統進化させれば間違いなく売れるんだろうな…
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:34▼返信
>>560
会話成立してないの草、誰に話しかけてんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:41▼返信
>>13
いきなり焼き直しのゴミハードwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:43▼返信
ブレワイ開発とか本当に次世代機相当ですらなくバージョンアップ機になるのかよ…
そしてコードネームがウンコ💩
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:47▼返信
後継機が出ても出るゲームはマリオです
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:48▼返信
switchはハブられて注力したサードなんか無い設定なのに
スイッチガースイッチガー
ゴキ君さあ・・・・・・

PSに注力した結果大手が業績悪化させてるならswitchに注力しなかったのが原因だ
それがいやならPSが原因ってことにしようか?どっちがいい?
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:50▼返信
マリオカートがそうだったようにまた別のタイトルがDX商法するだけやな
たぶんスマブラはその枠で追加DLCでお茶を濁すことになる
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:51▼返信
※638
これファーストの話なのになんでサードの話してんだお前
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:51▼返信
>>638

カプコンは好調だしスクエニはスイッチングハブにしてないし業績悪化させてる大手ってどこよ?w
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:52▼返信
>>641
スクエニセガバンナムコーエーは業績悪化
主力をPSに注力した結果がこれだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:52▼返信
>>1
ヤッパリSwitchUKINGで決まりかw
Uはショーック再び悲報w
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:52▼返信
>>629
今年度中に後継機についてアナウンスするだけだしな
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:55▼返信
>>642
お前の都合のいいように解釈しようと現実は変わらんぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:55▼返信
そういやコナミがスイッチに注力していたな。山下マネーが切れたらプロスピはあっさりと脱任したがw
前作は30万売れたらしいが、買取保証の証明だわな。国内専のゲームで30万売れたハードを切るのは有り得んし。採算度外視で20周年記念ありがとう最高のクオリティで、なんて殊勝なメーカーでもないしなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:56▼返信
>>645
自己紹介は楽しいかな?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:57▼返信
ゴキだけど今まですいませんでした
本当は任天堂に憧れ嫉妬していただけなんです
ゼルダがやりたいです
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:59▼返信
>>642
バンナムはあのネトゲが戦犯な気もするがな
あとエルデン→AC6の影響もデカイやろ
セガはPSというよりゲロパスに注力じゃね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:01▼返信
>>646
30万本て言ってもPS4とVitaで出した前作よりは落ちてるからな
それならPS5PCの方がクオリティも上がって注目度も上がるからswitch独占より売れるって算段でしょ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:02▼返信
ブレワイ結構ハマったけど2周目はいらんな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:04▼返信



ロンチに開幕残飯とかウケるw


653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:06▼返信
ゼノブレイドも絶対にまた焼き増しして買い直しさせると思うなぁw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:08▼返信
>>642
それみんなスイッチに関わっちゃってますねw
バンナムなんて懲りずにガンダムブレイカーまで出すし
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:08▼返信
>>642
switch向けに出してる数の方が多いんだが
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:08▼返信
もう死産じゃんw
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:08▼返信
他に新作があるならわかるけどまた焼き直ししかなさそうだし
コレじゃ後継機とやらをわざわざ買い直す必要ないな
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:10▼返信
スクエニってスイッチに出してるソフトやばいくらいに爆死多くなかったか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:12▼返信



「ちゃんと」スイッチングハブ出来てる会社はみな好調だよなぁwソースはカプコン


660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:12▼返信
>>654
あれれーおかしいなあ
switchハブじゃなかったのかなあ?設定に整合性を持たせましょうよw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:16▼返信
まあ
業績悪化の原因をスイッチガーするのは無理があるわな
今までのゴキの中の設定にも反するし
結局PSの市場が4年経ってもゴミカスだったからこうなっただけの話
特に主力タイトルをPS独占という正気を失った選択をしたスクエニの業績悪化がすさまじい
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:17▼返信
じゃあそのゴミカスに大敗する任天堂とMSってなんなの?www
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:17▼返信
如く外伝→ゲロパス
P3R→ゲロパス
メタファー→発表だけ時限独占

セガってPSよりMSとズブってるような?wまあ、それでも売上はPSのほうが多いんだろうけど
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:18▼返信
カプコンとフロムはちゃんとスイッチングハブ出来てるから絶好調
スクエニとコエテクも今期からAAA重視でスイッチングハブするから好調に転じるだろ
バンナムとセガはAAAが弱いから今後の見込み薄い、つうかバンナムは下請け次第で稀に名作を出すけどあまりに打率低すぎる
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:18▼返信
>>661
業績悪化は主力タイトルの爆死ではないけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:19▼返信
ブヒッチ関連のリークは豚の妄想だらけで全く信用できん
任天堂の正式発表以外は全部嘘だと思っておいた方がいい
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:20▼返信
まぁ出さないわけないよな、としか
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:23▼返信
>>667
移植堂としての信用が厚いね
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:24▼返信
本体性能が格段に上がって同じゲームでも格段に良くなってるならまだしも、前のブヒッチとほとんど変わらんのに同じゲーム出したって意味ねえだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:24▼返信
>>669
黙ってろゴキブリ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:26▼返信
また噂でワロタ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:26▼返信
スチームデックが逆ザヤで売ってるのに何円で売る気なんや…?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:33▼返信
噂と言う名のデマが多いな
流石、最下位堂
デマに頼らないとユーザーが維持出来ねえんだな
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:34▼返信
これが本当だとして
新ハードには互換性がなく新作を作る余裕もないってことだろうに
何で豚は喜んでるの?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:34▼返信
>>661
任天堂ハードでサードソフトが売れないなんて今に始まった話じゃ無いんだけどw
GCの頃からサードが売れなくなって行ったのにw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:36▼返信
日々噂が出るけどその性能をいくらで売るんだろうなってなるわ
400ドルとか出てるけどそれを日本で売ると60000超えっていう絶対逆ザヤしないと売れない値段だし
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:36▼返信
せっかくゼルダを遊ばせてやるチャンスを与えてやったのに無駄にしやがって

一生井戸の底に這いつくばってろゴキブリ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:37▼返信
>>661
豚「スクエニの業績悪化はPS向けタイトルがスイッチ向けタイトルの爆死をカバーできなかったせい!」
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:38▼返信
新ハード対応ゲーム一発目からなんで焼き直ししてんの?馬鹿なの?
それとももう新しいゲーム作る余裕すら無いの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:39▼返信
>>677
あんなCMで見ても黄砂にまみれてて目が痛くなるようなゲームやらんわw
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:42▼返信
3DSロンチはろくなソフト無くて爆死してアンバサダー
WiiUロンチは手抜き2Dマリオで爆死して御臨終
スイッチロンチはWiiUの寿命に間に合わなかったWiiU専用ゼルダを慌てて移植しただけ
まぁ期待するだけ無駄
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:44▼返信
まあスイッチも
大作と呼べるものはゼルダのみ
マリカースマブラ他WiiUからの移植まみれ
スプラもDLCレベルのものを新作で売ってるし、ポケモンもバグだらけ。図体はでかいけど任天堂の中身スカスカになってるのかもしれんな。なにかゲーム開発に疲れきってる感がある
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:47▼返信
>>682
ゼルダもブレワイはWiiUからの移植、ガレキンはDLCレベルのものを新作として売ってるだけやで
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:56▼返信
ブレワイRE?地形の描写とか木の描写が凄くなったりする?水中泳げるようになる?
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:05▼返信
>>597
いらんと言うか任天堂専用機なのはもはやしょうがないから任天堂ゲーくらいまともに遊べる程度の性能にしろ
Switchなんてリリース直後にファーストゲーで性能不足が露呈してるんだぞ
馬鹿じゃねえのか?って話だよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:07▼返信
また買い直すの??!!
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:08▼返信
任天堂はもうブレワイ以上のものが作れないんだな
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:09▼返信
ティアキン売れなさすぎてブレワイ作ってるの草
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:09▼返信
噂止まり飽きたよ🐵
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:10▼返信
>>644
マスコミ各社勘違いしてて笑ったね
アナウンスをするだけってニュアンスを正確に記事タイトルにしてたの1,2メディアくらいじゃないかな
新聞ですらと言うか新聞は特に間違ってたわ
いつも通りだけどな
さも今年度中に後継機が発表されるかのような伝え方はまさに株価対策って感じ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:13▼返信
>>660
Switchにはお茶濁し程度のタイトルしか出してないはずなのにそれらがあまりに売れないわ、低スペ過ぎて想定外の開発費用がかかるわで、業績悪化だよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:17▼返信
そこはティアキンにしとけよ
じゃないとティアキンの扱いがDLCみたいだろ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:20▼返信
>>679いつものことやん
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:24▼返信
他にねえのかよ
嘘やろ💩
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:31▼返信
switch2でもうリマスター始まるのか
ゼノブレイド2、3もやるのかな
たいして描写は変わらんと思うが
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:36▼返信
>>620
しかない需要
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:38▼返信
>>648
ウリは日本人ニダが
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:39▼返信
スイッチ版はアプデ対応とかじゃなきゃ炎上するだろうな 
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:40▼返信
>>670
😂wwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:41▼返信
>>677
ラーニングマン
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:42▼返信
で、次世代機いつ出るの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:42▼返信
初代を3dリメイクしてよ
703.投稿日:2024年05月15日 04:53▼返信
このコメントは削除されました。
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:57▼返信
祠が無駄に追加されてそう
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:03▼返信
>>692
どうせティアキンもリメイクするつもりだろ・・・・・
最近の任天堂の商売の仕方はリメイク、リマスター、過去ゲームの使いまわし・・・
新しいアイデアとか考えないで他社の作品のアイデアもこっそりパクってる(RDRの馬、アサシンクリード)
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:05▼返信
※698
PS5みたいにPS4版持ってればPS5版が貰えるみたいなもんか
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:08▼返信
マリオマリオマリオゼルダゼルダスマブラポケモンポケモンポケモンで5年戦えるブヒ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:14▼返信
うんちキングw
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:22▼返信
※707
最下位堂らしいラインナップだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:25▼返信
※670
珍豚もイライラするわな 悲報しかねえもん任天堂
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:29▼返信
【噂】じゃなくて【ガセネタ】って記事タイトルにしろって言ってんだろ
何回、同じ記事こすってんだよバカども
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:30▼返信
コードネームU-nK-Oね
お似合いのコードネームじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:32▼返信
任天堂は業績ボロボロでも後継機情報だけで株価1万まで上げるつもりみたいだからな
アホらし過ぎて草生える
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:39▼返信
またリマスターw完全版w 
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:41▼返信
黙れゴキブリ…
お前ら任天堂のウンコをナメてんのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:43▼返信
>>682
もう自社ソフトでやりくりするのが限界なんだよ だからサードにソフト出してもらって、自社ソフトはたまに出すくらいなのが理想なのに、サード買わずに任天堂ソフト目当ての客しかいないから
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:45▼返信
ゲームキューブ辺りから性能変わってないだろ任天堂ハードは
ワンチャン下がるぞ解像度とフレームレートがリマスター版は
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:46▼返信
WiiUをなかったことにしたいからUつけられるの嫌う豚w
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:48▼返信
流石にすでに持ってる人にはアップグレード対応しますよね? 
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:48▼返信
ウンコキング王

クソゲーの王様💩
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:49▼返信
ウンコ キング オワタ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:49▼返信
>>719
互換してないけど?
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:58▼返信
スイッチ互換でフルHD対応液晶基本30FPS程度
軽いソフトで画質落としたら60FPSも可能ってのが現実的なスペックなんじゃないのかな
次世代スイッチ専用のDLSSもついてるようだしソフト次第で30FPS以上でるんだろう
現行スイッチのカクカクがましになる程度ってこと
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:59▼返信
ブヒッチが完全に切り捨てられてて草
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:08▼返信
互換あり、39000円以下でお願いします
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:12▼返信
ブレワイ→ティアキンで同じようなロケーションで地下も同じ景色で流石に見飽きましたね……って若干なってたのになんでブレワイの解像度
上げただけのもん出すねん、もうこのグラフィックずっと味同じだから見飽きたわ

出してもいいけどロケーション盛りまくってくれ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:14▼返信
Uんこ再来wwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:15▼返信
互換なんてするわけないんだよな
また買って貰わないと任天堂らしい利益が出せない
喜んで買えよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:16▼返信
移植のリークとか悲しすぎる
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:18▼返信
>>726
単純に出せるものがないからだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:19▼返信
ブレワイ移植って事はSwitchと互換性ないって事か?
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:20▼返信
(U)*KOッチは性能あまり変わらないし、値段も大幅アップ、そしてソフトすらも焼き直し これじゃあ売れないね
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:20▼返信
互換なかったらまじうんこ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:21▼返信
互換なかったらまじう んこ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:21▼返信
本体2万でも高くて買ってもらえずに育ったおじさんは白目向いて倒れそうや
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:22▼返信
嘘くせぇw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:23▼返信
ハード代わってもずっと同じソフト買い直しさせるだけ
リマスターにお金掛かってるから仕方ないね
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:26▼返信
コードネームU-nK-Oか
お似合いのコードネームだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:31▼返信
互換性あったとしてもSwitchで出したものは出せない、焼き直し禁止という初っ端から弾無し状態だしなぁ
現状の真っ白スケジュールからの行軍とかこの世の地獄でしょww
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:41▼返信
4TFlops出すのに必要なコア数とクロック数
1024コア 1953MHz ※Ampereで一番クロックが高いモデル RTX3090Ti(1860MHz、450W)
1536コア 1302MHz ※Orinで一番コア数が近いモデル Jetson AGX Orin 32GB GPU 1792コア 930MHz(3.3333TFlops) 消費電力 40W 価格 899ドル(156円換算で14万244円)
2048コア  976MHz ※ノートPC用のRTX3050(80W)と同じコア数
※参考まで Switch 256コア ドックモード0.393TFlops(768MHz)、携帯モード0.157TFlops(307.2MHz)
任天携帯機で4TFlopsは無理です
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:44▼返信
流石にウンコは縁起がわるいというかスラングになり得るから嘘だろ?
外人にはウンコは知らんだろうから仕方ないか
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:44▼返信
Uちゃん…ブスザワ…(´;ω;`)
switch ブスザワ15fps
Unko ブスザワ22fps
うーんこの…
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:45▼返信
>>740
RTX3090tiは、40tflopsだけど?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:49▼返信
Switch【 U 】
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:53▼返信
新作じゃなくてブレワイなの草
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:55▼返信
>>1
 このプロジェクトは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』移植版の可能性がある
・『ブレス オブ ザ ワイルド』のコードネームは「U-King」であるため、このプロジェクトが任天堂の次期ゲーム機向けの移植を指していると考えるのが妥当だろう。移植版は解像度やフレームレートが向上することがほぼ確実と考えられる
・このプロジェクトが『ブレス オブ ザ ワイルド』の完全な別バージョンで、再購入が必要なのか、それとも少額の料金でアップグレードできるオプションが提供されるのかは不明

任天堂が小額料金オプションによるアップデートなど用意する訳がありません。焼き直し商法なので欲しい人は再購入確定ですw
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:55▼返信
別に任天堂が後継機なり新ハード出すのは勝手にしろなんだがサードにマルチクレクレするなって話だ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:56▼返信
既にヤバい軽蔑が誕生してて草
ゴキブリ、ゴミ箱よりヤバいやん
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:57▼返信
>>743
それを電力くそ弱い携帯機にどうやって積むの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:06▼返信
また任天堂の出る出る詐欺を見る日が来るとはな・・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:06▼返信
>>749
Switch2は4tflops

10分の1じゃん
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:10▼返信
このプロジェクトは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』移植版の可能性がある
・『ブレス オブ ザ ワイルド』のコードネームは「U-King」であるため、このプロジェクトが任天堂の次期ゲーム機向けの移植を指していると考えるのが妥当だろう。移植版は解像度やフレームレートが向上することがほぼ確実と考えられる

『ブレス オブ ザ ワイルド』のコードネームは「U-King」
UはWiiUのキングゲームって意味だった時の名残りなのか?
元々はWiiUの目玉ゲームとして発売時にPVでゼルダの伝説の新作PVを流してたからな(全然違う内容だったけど)
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:14▼返信
遠景が鮮明で60fpsで動いて黄砂も無くガクガクジャギジャギしないブレワイか・・・・
そんだけだけだと凄い感じがしないからPS3版デモンズソウル→PS5版デモンズソウル
くらいのビジュアルの変化するんかなぁ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:14▼返信
>>751
4Tflopsも出せるわけねえだろ…
SoCサム8製造でSwitchタイプのハードなら1Tflopsが関の山だよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:15▼返信
あーあ、まーたニシ君が何も言えなくなって
顔面フォーエバーブルーでコピペ連打し始めちゃった
ニシ君達って壊れるとすぐにコピペ連投するよね
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:16▼返信
ニシ君達は拾ってきたコピペ連打してるだけで
何も考えてないからアンカコメントしても意味ないよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:21▼返信
>>741
Wii Uのロゴから便座マークと言われていたんだよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:24▼返信
任天堂の社長は馬鹿達にこんなデマ流されまくって今頃頭抱えてるんだろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:26▼返信
海外でもWiiUの蔑称はUnkoなので
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:27▼返信
スイッチ2がPS4レベルだったらせいぜいがフルHD60fpsがいいとこでしょ
4kなんてPS5や箱SXでも少ないのに何を言っとるんだ、はちまは
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:27▼返信
リンク視点のVRをお願い。
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:31▼返信
>>761
PS4レベルだとVR用には性能不足だから諦めろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:32▼返信
任天堂なら完全買い直しにしそう
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:34▼返信
コードネームU-nK-Oね
お似合いのコードネームじゃん
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:35▼返信
>>32
むしろコンプ持ってるの任天堂信者だろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:38▼返信
どうせゴミ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:39▼返信
>>43
そりゃティアキンで初の舞台・マップの使い回ししてるからな
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:39▼返信
こんな分かりづらいコードネームにしないはずなのでデマですね
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:40▼返信
>>725
無理
円相場を考えろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:41▼返信
>>743
1024コアで4TFlops出すのに1953MHzが必要→※Ampereで一番クロックが高いモデル RTX3090Ti(1860MHz、450W) 4TFlops連呼する人はこれ(RTX3090Ti)以上のクロックで回すつもり?という事
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:42▼返信
>>107
システムは同じでも新しい舞台で0から始めるってのはワクワクするからね
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:44▼返信
新型Switchの第一弾がブレワイリマスターってwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:46▼返信
MODで8K120fpsのブレワイ出てたけど
もちろんそれ以上になるんだよね?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:47▼返信
任天堂同じゲームしか出せない呪いでもかかってるのか?
ハイラル救うの飽きたよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:48▼返信
>>410
俺も最初はその可能性を疑ったが、株主総会の質疑応答を見た感じ、出すとは思う
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:48▼返信
以前からDLSSに夢を見すぎ
そんなにDLSSが優秀ならPCユーザーも高いグラボなんて買わずに遊ぶよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:49▼返信
>>1
進化ゼロ???
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:53▼返信
ハードが世代交代するたびに旧作の焼き直しやるってずっとやってきたが
これだけ次世代機の投入遅らせて目玉がリマスターとはな

3DSのロンチがゴミしかなくて時オカ3Dが大型タイトル扱いされてたの思い出すわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:54▼返信
※761
ダンボールVRしか無いから無理
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:57▼返信
後方互換とアプデで実現するのか? それともリマスター版として再度売るのか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:57▼返信
メトロイドプライム4くらいしか新作開発してないけど
メトロイドプライムリマスターが核爆死してるし
メトロイドプライム3がゴミFPSだったからなぁ
誰も期待してないゴミを次世代機第一弾にはしないだろうな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:59▼返信
オワコン堂だね
営業利益自慢とかマジでどうでもいいレベルの転け方
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:02▼返信
ゴキが悲報しかないから、関係ないところでも暴れているなwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:05▼返信
これだけ進化するからSwitch版のモデリングのままなら余裕で4K60fps出せるっしょ

Switch 512GFLOPS 4GB
Switch2 4TFLOPS 12GB DLSS
性能アップ 8倍 3倍
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:06▼返信
>>783
任豚が無関係な所で暴れるのはいつもの事だし今更自己紹介されてもね
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:06▼返信
※781
メトロイドプライムがGC→Wii→Switchと2回も移植されてるけど
2・3は移植されてないから2・3はマジでゴミって任天堂も思ってるしな
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:07▼返信
またクソゲーの焼き直しかよ…
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:08▼返信
>>784
都合のいいリークは信じるけど
都合の悪いリークはガセ扱い
🐷ってアホなのか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:10▼返信
>>768
Pyoroもコード自体は知ってたみたいだからデマでは無さそうだけど
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:12▼返信
まあ完全新作のゼルダなんていつ出るかもわからんからな 
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:14▼返信
>>784
それどのプロセス使ってどんなサイズの筐体で価格は幾らになる想定なのか教えてくれない?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:15▼返信
4TFlops出すのに必要なコア数とクロック数
1024コア 1953MHz ※Ampereで一番クロックが高いモデル RTX3090Ti(1860MHz、450W)
1536コア 1302MHz ※Orinで一番コア数が近いモデル Jetson AGX Orin 32GB GPU 1792コア 930MHz(3.3333TFlops) 消費電力 40W 価格 899ドル(156円換算で14万244円)
2048コア  976MHz ※ノートPC用のRTX3050(80W)と同じコア数
※参考まで Switch 256コア ドックモード0.393TFlops(768MHz)、携帯モード0.157TFlops(307.2MHz)
任天携帯機で4TFlopsは無理です
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:19▼返信
PCエンジン

スーパーCD ROM2

アーケードカード
みたいなもんやろ
たぶん
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:19▼返信
今のうちにブレワイ売らないと無印はゴミになってしまうのか
それとも今のうちブレワイ買っておかないとアプデ対応で価値上がるのか
ニシくんどっちだとおもう?
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:20▼返信
どうせブレワイのちょっと画質上げたもんをフルプライスで
ゼノもまた出るんだろw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:21▼返信
>>784
それを動かすための電力を携帯機でどうやって確保するの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:23▼返信
PC持ってたら電力周りがどれだけ重要なのか普通は知ってるはずなんだがね
そこら辺何も理解してないあたり豚がPC持ってないのバレバレだな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:28▼返信
ゼロから作るとまた新作つくるのにえらい間が空くから
リメイク話は信憑性がありそう
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:29▼返信
NVIDIAが今やGAFAMNになったのは次世代Switchにとってこれ以上ない追い風だわな
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:30▼返信
ムーアの法則っていうね半導体黄金時代時代がかつてあったのよ
18ヶ月前と後では性能が倍違う 技術が日進月歩進化していた時代よ
80年代90年代がそのど真ん中
任天堂はこの大変良い時代に偶然居合わせたんだ 宝くじ当たったようなもん
なんにも技術持ってなくても 周りがどんどん進化して どんどん世代前の技術が投げ売りされてた
「枯れた技術の水平思考」ってのはここから来てるんだ
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:31▼返信
※800つづき
でももうこのムーアの法則の時代は終わったの
他人のフンドシで戦ってた任天堂は丸裸だ
それなりの性能を実現するにはそれなりの金額を払うしかない 希望は毒だぞ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:33▼返信
メトロイドプライム4はスイッチには間に合わなかったか 
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:33▼返信
>>743
こういうのガチで言ってそうで怖い
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:35▼返信
ブレワイの画質上げただけならPCエミュで遊べるやろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:35▼返信
うーん
もう一回やりたいゲームじゃねぇなぁ
ド新作なら良いけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:35▼返信
移植w
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:36▼返信
>>754
ノートパソコンのオンボても2tflopsあるよ?
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:37▼返信
>>789
ティアキンのDLCが出なかったから後継機で十中八九出すんだろうなと予想してたから
ブレワイ移植はなるほどという納得感と「またかよ…」っていうガッカリ感はある
Switchに続いてまーた移植祭ハードかよ…
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:37▼返信
また使い回しをフルプラで売るのか…任天堂
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:39▼返信
2048コアなら976MHzで4TFlops出せるけど、これってOrinの最上位やノートPC用のRTX3050と同じコア数なのよね
Jetson AGX Orin 64GB 2048コア 1.3GHz(5.3248TFlops) 消費電力15~60W 1599ドル(156円換算で24万9444円)
2560コアなら781MHzで4TFlopsいけるけど2560コアだとデスクトップ用(グラボ)のRTX3050と同じコア数、おまけにクロック自体もまだSwitchより高い
これをタブレット筐体に乗せるつもりなのかと
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:40▼返信
WiiU→Switch→後継機?
アホ?
てか互換ないの?
812.投稿日:2024年05月15日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:42▼返信
>>796
必要な電力量が増えれば当然発熱もセットで上がるし
その為に必要な冷却性能も求められる 携帯機という足枷を付けた上でな
何故だか豚さんの頭の中ではこれらの概念がなくなるようだが
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:42▼返信
相変わらず8年経っても進化しないゲーム機がゴキブリの脳内に存在すんのか・・・はぁっ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:44▼返信
>>807
だから?そいつのプロセスは?GPUは?TDPは?筐体サイズは?価格は?
サム8製造のAmpere世代でSwitchのサイズに収めるなら1Tflops程度が限界って話してるの
前提変えるならそりゃ話変わってくるし条件を提示しろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:45▼返信
>>812
なんのヒントなの脳内妄想か
MSは無限の資金があるからいくら箱で赤字になっても問題ないより酷いぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:45▼返信
>>807
ノートPCに載るものはスマホやタブレットでもいけると?w
冷却や電力を知らなさすぎでしょww
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:45▼返信
>>814
お前のゲーム機進化すんかよかっけーな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:47▼返信
>このプロジェクトが『ブレス オブ ザ ワイルド』の完全な別バージョンで、再購入が必要なのか、それとも少額の料金でアップグレードできるオプションが提供されるのかは不明

任天堂はWiiUからスイッチに移植しまくってたけどそれを幾らで売ってたかを考えれば答えは明白だろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:47▼返信
>>812
書いてて恥ずかしくならんの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:48▼返信
🐷の脳内ではスマホタブ>>>>>>>>ノートPCらしい
冷却やバッテリーは面積(容積)が必要なんだよ、勿論コストが大前提の話ね
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:48▼返信
※814
「switch2 10万円でも買うよ」この一言をニシくんが言ってくれるなら別に文句ない
金を積めば性能は付いて来る ←われわれはこれを指摘してるだけだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:50▼返信
任天堂が調子いいからNVIDIAに追い風←わからんでもない

NVIDIAが調子いいから任天堂に追い風←わからない
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:50▼返信
ハードが変わるたびに同じソフトを毎回フルプライスで買わせるメーカー
それが任天堂
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:50▼返信
>>822
無いと思うけど10万位ならスイッチ2買うよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:50▼返信
任天堂のいつものリマスター商法始まったか
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:51▼返信
携帯機だからみんなWifiでつなぐんだろ?
勝手にやっててくれるぶんには問題ないけどクロスプレイには参加してほしくないな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:51▼返信
>>785
悲報しかないのを否定しないところは知性を感じる
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:51▼返信
>>825
それ売れると思う?
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:52▼返信
新型Switchって現行モデルと互換性あるんじゃなかったの?
なのに次世代機向け作ってフルプライスか?

どこのメーカーもアプグレは100円が当たり前なのだがw
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:52▼返信
後継機が出たとしても今の状況的にローンチからリメイクリマスター地獄になりそう。
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:53▼返信
※825
10万円のハード買わせておいてソフトはリマスターかよって話にシフトするぞ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:53▼返信
>>812
それって「MSはゲームで儲ける必要がないから母体の無限マネーをブッこんで無敵」とかって話?w
現実は買収したばかりのスタジオ閉鎖になっちゃったけど無限マネーは何処へ…
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:53▼返信
>>825
重量も、大きさもスイッチの2倍強になりそうだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:53▼返信
>>830
1000円とかのも普通にあるよ
買い直しはアトラスくらいか
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:54▼返信
Ampere世代8nmプロセスで作るSoCは既に製品がいくつも存在してるので
その消費電力から性能はある程度の範囲で確定してる
GPUは0.64TFLOPS〜1.88TFLOPSの間になるだろう
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:54▼返信
まぁデモンストレーションとしては分かりやすくてええわな。
新機種でプレイしたい人間も絶対いるし。
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:55▼返信
いいい移植?w
まぁ開発期間的にそれしかないが
というかPCに出せば?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:56▼返信
>>837
PSが同じことやってたら叩いてそう
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:57▼返信
これ何十本目のfor〇〇商法なんだろうな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:57▼返信
>>825
10万ならPS5pro買うわw
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:58▼返信
せめてリメイクだろ普通・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:58▼返信
※837
無料か多少の課金で無印をアプグレしてくれるのか?
それともフルプライス買い直しか?
いま時オフゲーを4K60fpsでデモンストレーションする意味ないよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:59▼返信
ポケットペア「スイッチはクソハード」

スイッチでうんこカレー発売決定!

【超絶悲報】Switch、ゲーム開発スタジオに低性能を馬鹿にされトイレに流されてしまう…

スイッチUnko
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:00▼返信
>>837
それ自体はいいと思うし、文句ないけど
こことかゲハのチカニシは性能良くなっても前世代機と同じソフト(マルチ、リマスター)がでるなら
次世代機必要ないと言ってたけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:00▼返信
>>834
モチ....ハコ....ベル...カラ...ッ!!
...ネコ...ロビ...ナガラァ!!
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:05▼返信
>>844
クアトロUNKOハードSwitch
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:07▼返信
ブレワイリマスターがプレイ出来ます、本体価格は6万円、ソフトは8000円です
他にソフトはありません、Switchとの互換性もありません

こんなんで売れるか?…
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:08▼返信
>>825
スチームデックでいいとなる
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:08▼返信
高性能にするとめちゃくちゃ重くなるから寝転びながら出来ないよ?キッズも買えなくなるし
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:08▼返信
>>848
後継機といってるから互換は付いてんじゃないの
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:08▼返信
WiiUからSwitchに移植したゲームをまた次世代機に移植とか
もう任天堂のお家芸というか十八番というか・・・下手に新作作るよりバカ信者は間違いなく購入するとか
とことん任天堂信者カモられてるなww
またマリオメーカー2とか出るのかwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:09▼返信
>>829
そんなには売れないだろ

でも、やりたいソフトがあれば買うわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:09▼返信
>>851
互換性あるのにブレワイ移植するっておかしくね?
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:10▼返信
>>822
本人じゃないかもしれないど、文句しまくってるぞ💦
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:11▼返信
>>854
何か結構違う点があるんだろ

楽しみだわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:11▼返信
後継機をうたうからには互換くらいあると思うんだが
一応3DSでもDSのゲーム出来たし
ただ、画質良くしてオマケ付けてリニューアル云々言ってフルプライスで売るのは今までを見ていてもやりそう感ある
もちろんアップグレードなんてものはない
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:12▼返信
PS4並のリマスターっている?
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:13▼返信
>>854
そのへんはアトラスもやってるし
リメイクなり画質あげたリマスターとかも珍しくはないだろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:13▼返信
専用ソフト(パケ)が2本しか出なかったNew3DS再来じゃん
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:14▼返信
※856
それは悪手 やるなら無印版も同等に変更しないと「売りっぱなし放置」とみなされる
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:15▼返信
どのみちSwitch2が10万円って話はしても仕方ないだろ
あり得ないんだから
それでも買うだの買わないだの話しても無駄だよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:15▼返信
>>852
いや、WiiUは売れなかった分、ソフトもやってない人が多かったと思うんだよね
そういう意味で移植はアリだと思うんだけど、あれだけ普及台数を自慢してたSwitchの後継機でそれやんの?
という疑問はある
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:16▼返信
せめて敵の種類と武器モーションとか増やしてモデルも差し替え祠のパズルも作り直しくらいしないと厳しいな
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:16▼返信
※859
アトラスくらいの悪行を普通だと言い出したら日本のゲーム業界は終わるぞ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:16▼返信
これが本当ならなんでコードネームがOunceなんだろ
Ounceってアメリカとかで使う重さの単位だろ?
日本中心から世界最大市場であるアメリカに重きを置くとか、
携帯機で軽さに拘る(つまり低性能)とかか?
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:16▼返信
ギリあり得そうな可能性としては
少し前にティザー公開したポケモン新作を
UNKO版も並行して作ってる、くらいはあるかもな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:17▼返信
開発費何に使ってるんだよw
芸者遊びでもしてんのか
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:18▼返信
>>868
なんかビル建てておしまい
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:19▼返信
通常アップグレードするのに100円のところ
任天堂ではフルプライスなんだろ?
そりゃ利益上がるわwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:19▼返信
>>861
switchは低性能で追加要素部分は実現できませんでしたとでもアナウンスすれば
みんな納得するでしょ
switchが低性能なんて周知の事実なんだから
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:19▼返信
>>862
十万円でSwitchの移植だらけだったらご自慢のメインユーザーファミリー層はほぼほぼ買わずに済ますだろうな
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:20▼返信
>>857
互換は俺もあると思う
でもだからこそSwitchと比べてSoCコスト跳ね上がると思う
車載用SoCそのまま使うわけにもいかないし互換に対応する為にも結構なカスタムの必要があるだろうから
ほぼ吊るしのTegraX1使ったSwitchと同じようにはいかない
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:21▼返信
いずれにしても今期中に発売じゃなくて発表だからなんもわからんなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:21▼返信
>>845
大丈夫 Switch2は次世代じゃないから
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:22▼返信
>>871
アトラスの完全版買い直しデータ引き継ぎなしでそういう言い訳見た気がするけど
納得してるやつはそんなにいなかった気がするが
それどころかもう完全版出るまでアトラスは買わねーよというやつを増やしてた
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:22▼返信
発表の発表楽しみだね!😆
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:23▼返信
>>870
違うんですよ子供にも見透かされ始め39%減予想です
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:24▼返信
>>863
やるかやらないかって話ならティアキンのDLCがまだ出てない以上ティアキンと併せてやるだろうな
ただ個人的にはお前と同じ気持ち
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:24▼返信
>>859
珍しくはないんだけど、はたして任天堂がアプグレなんてサービスをするかねぇ
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:27▼返信
互換性あったらサードは互換タイトルしか出さないNew3DS状態だし
互換性なかったら国内比率高いのに円安クソ高ハードで0台スタート、しかも焼き直しタイトルが大半を占めるという地獄の様相
これならSwitchでいいやになりそう
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:27▼返信
>>876
あれは突然脱任されて任天堂へ配慮なしだったことの方が怒ってるやつが多い気がする
アトラスだとキャサリン→キャサリンフルボディもデータ引継ぎ無し完全版だけど
そこまで文句を言っている奴は多くなかったと思うし
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:27▼返信
発表日の発表すらまだまだだし発表の内容の具体性の発表もされてないという
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:28▼返信
※871
それはswitch2は発売によってswitch1が過去の物になるという前提の発想なんだ
switch2発売日はswitch1サ終日
そんな事する必要無いんだよ
switch2があってもswitch1やりたい人はやればいいし やりたいなら買えばいい
金に色は付いてない お客さんが買いたいものを売るのが商売だ
switch1のお客さんはswitch2へ移行すると決まってる物ではない switch1のサービスはswitch1で完結しなきゃいけない
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:29▼返信
>>883
皆踊り過ぎだよなw

確かに楽しみだけどさ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:32▼返信
>>852
2は良いだろ

ナンバリング作品もだめなのか
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:33▼返信
てか後継機発表よりも上がってんじゃんソニーw
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:33▼返信
俺は来年の11月に発売と予想する
みんなはどう思う?
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:33▼返信
>>882
キャサリンとかパズルゲーだしユーザー自体それほどいないんじゃない?
アトラス完全版商法はメガテンもそうだがPシリーズその他でもやってて、そのたびかなりあっちこっちで不満意見が飛び交ってるよ
販売ペースが遅い分、特に新規は過去のやり口とか知らんからな
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:34▼返信
>>844
うんこカレーコンプ乙www
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:35▼返信
>>869
謎の勢力から土地を買った
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:37▼返信
任天堂の後継機のコードネーム。。。💩
ブレワイリマスター?はウンコキング王www
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:38▼返信
>>888
来年三月に、
後継機の開発、販売を予定しておりましたが近年の物価高に加え
必要な半導体を確保出来なかったため販売見通しは立っておりません
鋭意研究開発は継続していきます
とか発表したまま終了
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:39▼返信
ブレワイはパクリと馬鹿にしてた原神に追いつけるかどうか
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:40▼返信
>>891
謎の勢力つーか反社よな
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:40▼返信
>>888
俺は来年の11月に発売日の発表する日を発表と予想する
みんなはどう思う?
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:41▼返信
ブレワイは任天堂の最初のオープンワールドだったから良かっただけで連発してももう売れねぇよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:42▼返信
>>888
Switchは2年前には写真込みでリークされまくってたからまだ2年以上先だと思う
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:42▼返信
同意するわ

どうなるにしろ
ここにいるゲーマーはスイッチ2、10万
ps6.20万

とかでも欲しいソフトが出たら仕方なく買うしね
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:45▼返信
>>899
Switch2はいらないです
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:47▼返信
俺は任天堂社長古川が1月頭の3Q決算報告あたりで、
次世代機はswitchをベースにさらなる楽しみを追加したものになりますくらいの意味不明な
発表をして、その直後に2025年3月末退任を発表、後継者に全ての責任を押し付けて逃げるとみた
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:47▼返信
>>899
PS6なんで20万設定にしてるの?www
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:48▼返信
新型Switchは今年度発売は確実にないよ
売上予想マイナスだったし
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:49▼返信
>>899
そうか?
WiiU 31,500円、3DS 25,000円は明確にユーザーに拒否されたが?
それぞれWiiとDSという任天堂で最も売れた据え置きと携帯機の後継機種なのに
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:52▼返信
>>899
おまえずっと浮いてるよ?
話繋がってねえし
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:52▼返信
次世代機もリマスター&移植まみれかな?

買う意味ねーw
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:53▼返信
朝からウンコの話すんなよw
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:55▼返信
フルプライスだろうなw
PS5なら無料か100円なのにね
銭ゲバやからな
もし無料か100円なら土下座してやるよ
任天堂はVCの移行すら有料のドケチだからありえないけどね。神谷もきれてたよな
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:58▼返信
PS5のPS4ソフトからのアップグレードみたいなのあるのかな?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:06▼返信
>>909
それだとハード変えた意味がなくなるから絶対に無い
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:09▼返信
>>909
任天堂なんて100%買い直しさせるでしょ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:10▼返信
>>909
FF7リメイクは出来てたね
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:10▼返信
ソニー株価(9:13)
13165 (前日比+1200)
決算発表好感して爆上げ

任天堂さんは発表の発表でマイナスになってたのに…w
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:11▼返信
>>901
週刊誌の連載打切りみたいだなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:11▼返信
>>905
舞空術
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:15▼返信
マジで何円で売る気なんだろうかw
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:15▼返信
任天カルト「焼き直しをフルプラで買い直しさせるぜオラ!」
カルト信者「ありがとう任天堂」
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:19▼返信
カオパンパン〜新しい噂よ~
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:25▼返信
スクエニはやっとこさ縦割り事業部制廃止
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:25▼返信
U-King-O
U K n O

WiiUのうんこに続き
Switch Unko💩の誕生である
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:27▼返信
初期型Switchでさえ今の為替だと299x156x1.1=51308円だからなぁ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:28▼返信
>>920
純、、
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:28▼返信
WiiU(U)→Switch(KING)→後継機(O)って事か
最近の任天堂ってi(I)U(You)Wii(We)を使ってるから
O→Other(その他)だな

幼稚向けファミリー向け高齢者向けからコア層向けにシフトしたと考えて良さそうだ
これはハイスペック機の予感大、ゴキブリの俺もハイエンドなら買う
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:28▼返信
移植版ってことは、下位互換ないってことかな?
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:28▼返信
>>908
エアプ信者
チョニーファーストのアップグレードには1100円〜1190円掛かるだろ😂
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:30▼返信
SONYの来期のハード販売数見たらホントにpro出るのか怪しくなってきた
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:31▼返信
>>926
絶好調だから問題ないでしょw
それより新型Switchいつ発表できるレベルになるの?
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:32▼返信
アップグレードはもちろん無料だよな?
まさかフルプライスじゃないよね?
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:32▼返信
任天堂株価下落www
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:32▼返信
>>926
プロを出すかはわからんが、出すなら目標を上方修正するよ
廉価版が1番売れそうだが今のご時世では厳しいなー
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:33▼返信
【祝】「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」ついに国内販売本数が400万本を突破!!
ティアキンは国内371万本!
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:34▼返信
>>927
古川曰くあくまでも「後継機種に関するアナウンス」だからね
後継機の発表とは言ってない
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:35▼返信
>>931
買取価格2000円になるぐらい
在庫過多で小売も泣いているよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:35▼返信
ゼルダは一番売れたドラクエやFFより売れたのか…
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:36▼返信
後継機出してもソフトは結局焼き直しやんけ!
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:36▼返信
>>932
出す気あるなら後継機発表言った方が好材料だからな
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:36▼返信
>>925
任天堂はフルプライスのアップグレードだねw
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:36▼返信
>>933
いいこと教えてあげる、この数字は実はFFで一番売れた8よりも上だ・・・
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:37▼返信
>>931
ヘルダイバー2ってやっぱりすげーな
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:38▼返信
結局スイッチって新規IPが全く生まれなかったクソハード市場だったなあ
売れなかったWiiUでさえスプラトゥーンやマリオメーカーがあったのに
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:38▼返信
任天堂は任天堂らしい利益率()に縛られて新しいものがろくに作れなくなったな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:38▼返信
>>939

400万という数字は日本においては最上位の売上です。
ついに「ゼルダの伝説」がこの領域に到達しました。
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:39▼返信
>>938
8が1番っていつの話だ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:39▼返信
ここで更にswitchオンラインに追加タイトル着て追い打ちされたゴキブリ配色濃厚で草wwwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:40▼返信
ちなみにぶつ森は国内1000万本超えでレジェンドです
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:40▼返信
>>938
あそう
じゃあFF8はゼルダ以下でいいけどゼルダはゼルダで在庫過多だね
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:40▼返信
>>940
アストラルチェインとか知らんの?

売上は良くないけど新規IPはあるんだなコレが
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:40▼返信
>>940
リングフィットアドベンチャー1300万本超え🤪
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:40▼返信
まあどっちにしろスイッチの寿命はあと1年だし
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:41▼返信
>>947
それでもミリオン超えたけどな
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:41▼返信
>>944
ニンテンドーワールドチャンピオンシップ出るのに
意味ねえじゃん
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:42▼返信
wiiの頃のミリオン艦隊とかやってた頃から何も成長してないな豚
むしろああいう画像を作る行動力が無くなった分退化してるか
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:42▼返信
>>950
国内8万本海外96万本の帳じりだっけ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:42▼返信
あーこれ後継機のコードネームじゃ無くて後継機向けに作ってるゼルダのコードネームなのか……?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:43▼返信
今期4割減予想を忘れようと必死な豚がいると聞いて
もう売れるものがないって判断だろうに
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:43▼返信
>>942
日本がどうとか言ってるから売上上がんねーんだぞw
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:43▼返信
望月「スクエニは主要AAAタイトルを任天堂後継機に出すことはほぼ確実となった」

オワステへの幻想から目覚めたんだろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:43▼返信
>>948
今では全く話題にすらならない
リングフィットアドベンチャー?
それ後継機種でもやるの?
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:44▼返信
PSはリマスターしかないとか言って叩いてたのに
任天堂がリマスター出すと言ったら大喜びしてるんだから相変わらず豚のダブスタは酷いな
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:44▼返信
>>957
なお任天堂ではソフトは売れない模様
961.投稿日:2024年05月15日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:44▼返信
>>957
任天堂プラットフォームと言っているだけで
後継機種に出すというのは過大解釈だよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:45▼返信
>>948
それWiiの体重計を作り直しただけで新規じゃねぇだろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:45▼返信
>>960
アレもリバースも本数出せないレベルだから仕方ないね
まさか触れないとは思わんかった
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:46▼返信
ゼルダが幾ら売れようが4割減じゃあねえ〜
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:46▼返信
>>957
独占タイトルを減らすってのを都合よく解釈したね
ちなスクエニ独占タイトル最多は任天堂向け
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:46▼返信
>>960
さすがにFFナンバリングと7リメイク出してこのザマだと
PS5は無理だとスクエニでも分かるんだな
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:46▼返信
>>962
任天堂プラットフォームとも言ってないしな
モッチーの脳内解釈
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:46▼返信
💩王w粋な名前付けるやんw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:47▼返信
スクエニはそもそもハードの問題よりもゲームの出来の問題が大きいと思う
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:48▼返信
こんな夕暮れ時からゴキブリイライラちぎゅちぎゅ発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:48▼返信
>>957
豚の勝利判定って昔は「任天堂ハードでしかこのソフトが遊べない」だったんだよな
それがいつの間にか「このソフトは任天堂ハードでも遊べる」までハードルが下がって
今はもう「きっとこのソフトは任天堂ハードでも遊べるに決まってる」まで来ちゃったんだな
なんかこれが一番任天堂の凋落を表してる気がするわ
困ったときの鸚鵡返しやコピペ連投も含めて
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:48▼返信
>>931
それなのに中古は出回らず小売は投げ売りしてるし任天堂が買収した問屋も何故か赤字になってるしで
倉庫グルグルしてるだけなのバレバレだよなぁ
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:48▼返信
まあ本来ならPS5なんかに突っ込む前に気づくべきだし素人でもわかる事よな
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:49▼返信
それにしても蟲共はこれから顔真っ赤にしてスクエニに攻撃し始めるんだろうな
「PSでは売れない」といったも同じだからな

昨夜のように「スクエニダケガウレテナイダケダカラー」という涙ぐましい活動をw
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:49▼返信
>>970
他のメーカーの面白いゲームをもっと真摯に研究するべきだと思うね
RPGが業界の主流だった頃、ドラクエFFで殿様商売やってた時の気風が残ったまんまなのが良くない
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:50▼返信
>>957
性能的に無理ですよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:50▼返信
朝から🐷が発狂って
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:50▼返信
スクエニはスイッチで出したドラクエ関連の本数も発表してなくね?
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:50▼返信
任天堂プラットフォーム云々は豚の都合のいい解釈だと「英語版だと複数形になってるから後継機も含んでるに決まってるんだガー」だったっけ
英語だと慣習的に複数形にするもんだけどそういう都合の悪いことは見えない聞こえないすればいいし
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:50▼返信
>>960
桐生社長「FF16、FF7R、フォームスターズの売り上げがすべて会社期待を下回った」

はっきりPSじゃ売れなかったって言ってる
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:51▼返信
ぶーちゃんはSwitchにあれだけ独占タイトル出して貰ってたのに恩知らずだなぁ
だから切られるんやで
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:51▼返信
>>979
やめたれ
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:51▼返信
>>975
これまで豚がスクエニ攻撃しまくってたのは任天堂ハードでは売れないと言われたと思ってからなんだなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:52▼返信
ショボいゴミッチ2になることは分かったけどもう少し頑張れんかw
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:52▼返信
>>981
それ望月じゃん
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:52▼返信
>>981
すげぇ捏造してるな
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:52▼返信
スクエニ再編3カ年計画全部プレステのせいで草
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:53▼返信
>>981
それスクエニ出禁になってる記者のどこかから受信した電波以外で聞いた人いる?
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:53▼返信
スクエニがこの決算みて「よし、PS市場から抜けよう!」ってなるわけがないw
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:54▼返信
>>942
日本www
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:54▼返信
むしろあの決算で今後はスイッチに注力だ!という思考が出来るのが不思議だ
独占出しまくってるのに何の利益に貢献してないスイッチに
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:54▼返信
>>986
いい加減現実逃避ヤメたら?
株主に社長が嘘説明したのか?w
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:54▼返信
出禁だから本人の願望で書いてるんだろうなw
995.投稿日:2024年05月15日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:55▼返信
>>993
それ言ってるの出禁記者だけじゃん
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:55▼返信
豚さん今望月の妄想をいろんなところで拡散しようと凄い頑張ってるよね
某DQ10まとめブログでも見たぞ
まぁあそこはだいぶ前からゲハの巣窟に成り下がったからある意味湧いて当然でもあるんだが
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:55▼返信
>>947
3部作の予定だったのにもう打ち切られて死んだIPやんw
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:55▼返信
最新速報 50分前
Switch Online 追加タイトル
マリオ、カエルの為に鐘はなる キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:55▼返信
>>957
ぶーちゃんはダクソウィッチャーとかバイオとかKHとかAAAを苦心してSwitchで出しても買わなかったでしょ
てかモッチーは出したのに売れなかったし散々な評価だった事を把握してないの?
一応プロでしょ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:56▼返信
PS5リリース作品が全部不調と認めたか
しかし本数は出さないかあ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:56▼返信
>>999
いつのタイトルだよ···
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:56▼返信
>>945
まだぶつ森とか言ってて草
どんだけ時間止まってんだw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:56▼返信
>>993
スクエニ出禁で株主総会の参加できない、インタビューすらできない望月がどうやって確認したのか教えてくれよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:57▼返信
>>999
おめでとう!
Switch2出るまで頑張るんだぞ!

さて、ヘルダイバーやるかな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:57▼返信
PSの所為で売れなかったにしろ😡ってこと?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:57▼返信
スクエニHD株、一時ストップ安-今期営業利益計画が市場予想下回る
>同社の桐生隆司社長は13日に開いたアナリスト向け説明会で、人気シリーズの過去作のリメイクである「ファイナルファンタジー7 REBIRTH」やアクションゲーム「フォームスターズ」などが売り上げや営業利益のパフォーマンスにおいて同社の期待値に届かなかったと述べた。昨年6月に発売した「ファイナルファンタジー16」も年度目標に届かなかったという。
ブルームバーグは記事の方のソースもある
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:57▼返信
>>942
3000万台どこ行った?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:57▼返信
誹謗中傷は社長からのものだった
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:57▼返信
>>1000ならゴキブリ敗北滅亡世界は平和に覆われる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:58▼返信
望月ソースとかw
豚も落ちるとこまで落ちたなw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:58▼返信
>>1008
それは2017~2023年の累計じゃん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:58▼返信
ソプラトゥーンって収益出ると思って発売したのかアレ
ソニーマネーでday1フリプして高額パスまで売りつけて上手くいくと本気で思ってたのかよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:58▼返信
>>999
またファミコン?わかんねーよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:58▼返信
ポキモン迷惑
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:58▼返信
リマスターしか出さない会社になってしまった
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:59▼返信
>>931
国内販売本数(中華転売含む)
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:59▼返信
>>997
YouTubeのコメントでもやってるからなぁ
日本のアニメ業界がポリコレ反対したみたいな動画で吉田がー売上発表してないーとかコメントしてるやつ居たし
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:59▼返信
>>1007
どうせそれのソース元望月だろ
で、望月以外のソースは?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:59▼返信
>>974
今期4割減予想の任天堂に突っ込むとこはどこも無いね
だからハブッチw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:59▼返信
豚の縋り付く先が嘘月とファミ通ってマジで笑うわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:59▼返信
>>1011
スクウェア・エニックスは次のように述べた。
-FF16の売上は期待を下回った。当初の勢いは期待通りだったが、勢いが鈍化したため、ゲームは年度目標に到達できなかった。前回発表された300万本の売上数からの更新はない。
-FF7 Rebirthの売上は期待を下回りました。当初の勢いは社内目標に達しませんでした。売上数は公表できません。
-Foamstarsは期待に応えられなかった。当初の勢いは社内目標に達しなかった。販売数は公表できない。
これじゃあ株価暴落は理解できるわ
これが見えない数字入れた結果なんだよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:59▼返信
俺にもとばっちりで被害及ぶと嫌だからあえて安価付けないけど
もしスクエニがその気になったら拡散したやつ含めて処されるけどその覚悟あってやってるんだろうな
実際に処された前例もあるのに
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:00▼返信
>>975
任天忖度止めたスクエニですけど?w
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:00▼返信
またゼルダ擦るの?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:00▼返信
いやPS5不振というならせめてPC箱同発くらいにしとけよw
さすがにスイッチに注力は無理あり過ぎるw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:00▼返信
300万本から一向に伸びない16
そもそも全く数字が判明しないリバース

そりゃそうなるわな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:00▼返信
>>1000
学歴やMBA持ってるかすら謎だからな モッチー 
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:00▼返信
>>979
だって売れてないから。。。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:00▼返信
>>1022
これが出禁記者の記事?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:01▼返信
FFはもう上がり目無くないか?
どこまで落ちるかわからんけどナンバリング続ける限り売れないと思う
次回作はさらに減るだろうし
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:01▼返信
「ゼルダ国内400万本!」
「へー」
「Switch国内3000万台!」
「へー…ん?」

これで違和感を覚えないのが今の愚民なんだなあ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:01▼返信
>>1022
モッチーw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:01▼返信
FFガーするってこの記事豚にとって都合悪いの?
あれだけブレワイ万歳してたんだから喜べばいいのに
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:02▼返信
FFなんてここ数年がヤバいわけじゃなくてFF12からずっと賛否両論で賛の方しか見ずに売上半減し続けてるからな
いまさら変わるわけない
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:02▼返信
>>1027
>>1031

どうした急に話題そらして?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:02▼返信
>>1022
任天堂後継機の話は?
Switchに出したソフトは目標に届いたの?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:02▼返信
宗教吉田
分作野村
スクエニトゥーン
何故期待が出来るんだい…? 特にFF

1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:02▼返信
🐷のスクエニアレルギーすげぇな
あんだけ独占出してもらっておいて。。。
もう任天堂とは関わらないから安心しなよw
任天堂じゃ売れねぇってよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:03▼返信
望月以外一切無いのがなw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:03▼返信
🐷がFFガーしかしなくなってて草
あ、いつもかw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:04▼返信
🐷にとっては嘘つき望月は神様やもんな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:04▼返信
>>1035
こうやって「FF○○から落ち目!」とか言う人見てるとその人の年齢とか何につまづいたのかが透けて見えて面白いね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:04▼返信
とりあえずPS5が悪くないなんて話は有り得ないって事は間違いないよね
特損関係もほぼ全てPS5がらみだろうけどこいつらどんだけPS5に入れ込んでたんだ?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:04▼返信
会社擦り減らしてまでPSへの想いに応えるとか頭おかしなるで
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:04▼返信
>>1038
SIEに株を売って技術を分けてもらうべきだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:05▼返信
16版でますよ~って発表したらそりゃそこで売上とまるでしょwスクエニだってわかってる
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:05▼返信
>>1044
違うんですよ。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:05▼返信
>>1044
ゴミッチに入れ込むより良いみたいだぞwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:05▼返信
豚がスクエニ出禁の望月ソース以外出してくれない
せめて普段から望月ソースで記事作ってる外人記者でも持ってくるくらいの悪あがき見せろよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:05▼返信
>>1042
ソニー戦士、ファンボーイ、ウソ拡散ファンボーイYouTuber 「FFは海外で売れてる〜DLが売れてる〜」
残念ながら売れてませんでした。
なんなら日本の方が売り上げています
あの悲惨なパッケージ販売数と出荷&DLにもかかわらず。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:05▼返信
>>1047
16版?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:05▼返信
>>1044
なおSIEは絶好調な模様w
ソフト売れまくりw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:06▼返信
>>1047
16版とは
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:06▼返信
>>1044
安心しろ、ゴミッチハブだからw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:06▼返信
>>1054
PC版のこと
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:06▼返信
またいつもの無職🐷一匹が発狂連投してるのかw
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:06▼返信
>>1051
もう少し日本語勉強しておいで
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:07▼返信
>>1051
安定のFFガーw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:07▼返信
>>1051
一人でポチポチ楽しいかい?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:07▼返信
>>1051
どした?
嘘つき望月そんなに効いちゃった?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:08▼返信
>>1056
無理がある
老眼?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:08▼返信
多分今豚は怒りと興奮と緊張の極みで頭に血が上ってふわふわしたり指先がピリピリしたりな状態だからわけのわからん書き間違いしても仕方ないよ
多分16の箱版とかPC版とか書きたかったんだろうけど推敲なんて出来るわけないよな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:08▼返信
なんでぶーちゃんゼルダの話しないでFFがどうたら言ってんの?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:08▼返信
【2024年度見込み】
       売上高    営業利益
任天堂 1兆3500億円 4000億円
ソニー 4兆2000億円 3100億円
(G&NS)     ↑
  ・(-)販売台数減少によるハードウェアの減収
SONY公式ピークアウト宣言再び🤪
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:08▼返信
>>1056
え?
もう作ってるって言ってるやんw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:09▼返信
PS5で何故売れると思ったのか無能すぎる会社、経営者
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:09▼返信
>>1062
無理って?
PCてタイプしてなかっただけだよ売ったの俺だし
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:09▼返信
ゼルダ持ち上げが無理だからFFガーw
🐷バカすぎやろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:10▼返信
まだまだPS5は逆ザヤで赤字だし
ソニーの自社PS5ソフトは売れないし
値下げも出来ないピークアウトしたPS5の出荷台数も2100万に下方修正したのに届かずだったし
次回予想の1800万も下方修正するのは間違いないな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:10▼返信
>>1067
無能じゃないからゴミッチハブです!www
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:10▼返信
何故かゼルダの記事で🐷発狂
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:10▼返信
>>1065
任天堂が売り上げでボロ負けしてる事には目をそらすのねwwwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:10▼返信
>>1018
イカれすぎてる
俺が見たのはFF7リバースの配信だったがそれでも一応FF繋がりではあると思っていたのに…そこまで狂ってたか
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:10▼返信
忖度PS三銃士全滅しちゃった
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:11▼返信
ゴミッチ後継機で出るゼルダがただのリマスターだと分かったから🐷が発狂してんのねw
残念w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:12▼返信
>>1068
顔真っ赤で焦ってたの?w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:12▼返信
任天堂が後継機の存在を公表したため後続機の公表が無いのはソニーだけになってしまう
やっぱりPS5で終わるのかな?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:13▼返信
>>1078
発表の発表でイキるバカ🐷
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:13▼返信
MS→任天堂と次世代機が来ることを明言したのにな

SIEのPSだけだが訃報続きで聞こえてこない
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:13▼返信
>>1078
そもそもps5は後続発表の時期じゃねぇだろ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:13▼返信
サードが最近発表してるゲームがどれもPS5無しなのが答えやろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:14▼返信
そもそもスイッチ2いつ出るんだよw
いや出るのか?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:14▼返信
>>1082
どのサードの事よ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:14▼返信
PS5 Proってほんとにプロジェクト進行してるの???
ピークアウトしてる状態で出せるの???次世代機に関しては出すらしなそう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:14▼返信
>>1080
MS任天堂の負け組連合とか雑魚やなぁ
てかMSの次のハードの敵は任天堂だぞw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:14▼返信
次世代機ではなく後継機なんだがそれはともかく
新作ゼルダじゃなくてブレワイってのが笑う
ロンチで大々的に新作同時発売する事も出来ないのかな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:14▼返信
>>1078
SwitchがPS4世代なんだが?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:15▼返信
>>32
コンプレックスが強すぎて買わないもんな
🐷←こいつはねw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:15▼返信
>>1085
ゴミッチ"後継機"いつ出るんですか?w
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:15▼返信
この豚手作業でコピペ張り付けてるんだよな
スクリプトでやってるとかならまぁわからんでもないが(それでも頭おかしいけど)
手作業で延々コピペ連貼りするのは煽りじゃなく病院案件だと思うぞ
「自分は俯瞰してるから大丈夫」ってのは実際そういう病院に入院する奴の大部分が思ってたことだからな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:15▼返信
Switchが次世代の話してるのにプレステがpro商法で12万!とかやってたら馬鹿みたいだからな・・・
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
Proではゲーム売れないよ

ゲーム売れないハードで
アッパーバージョンって本当に出すのか?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
>>1085
ほんと、発表の発表とか意味分からんよな
後継機なんて実際に出せるんだろうか、出すとしてもいつになるやら
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
FFのコピペ弾切れして次はPSのコピペかな?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
ピークアウト発言の時点で先の展望ないんだから
購買意欲は減退して上向く事はないんだけどな…
PS5のあのザマをご覧なさい…死臭を放っているわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
新しいの欲しいんだけど、リメイクにしてもティアキン出たばかりだから目新しさないぞ。
新しいの作れや!
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
>>1093
ぶーちゃんブーメラン投げるの楽しそうね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
>>1085
スイッチ2よりは具体的なリークは出てるな
スイッチ2はもう大喜利みたいになってるがw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
>>1085
任天堂は次世代機じゃなくて後継機なんすよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
>>25
お馬鹿さんでワロタw
馬鹿を演じるにも煽りのセンスがないなあw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
PSは本体もFFもユーザーの年齢もピークアウト
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
流石に過去の遺産使い回すのはやいって
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:17▼返信
>>1092
え?
次世代じゃなく後継機だぞ
教祖さまの話はちゃんと聞けよ🐷
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:17▼返信
>>1080
xbox→PSのサードマルチ化、据え置きを捨てる路線

現実はPSで本当にすまんな…
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:17▼返信
PSってユーザーの年齢が上がっているなら購買力も相応にあるはずなのだがなぜ売れんのだ…
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:17▼返信
>>1096
なお決算
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:17▼返信
>>1093
Switch後継機って要はProだろ?w
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:18▼返信
>>1096
SIE 4兆円
任天堂 1.6兆円
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:18▼返信
ゲーム事業やめ時を見計らってるんだろ

プレステ終了しても困らないし
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:18▼返信
ニシ君もう決算の記憶なくしてて草
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:18▼返信
>>1102
ならSwitchは本体もユーザー年齢もDEAD ENDだなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:18▼返信
ゴミッチ後継機で出るゼルダがただのリマスターで🐷発狂
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:18▼返信
pro出したらPS6のハードル上がるしそれ15万とかになるんじゃね
ソニーのギャグ見たいからproはぜひ出してほしいw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:18▼返信
>>1106
ぶーちゃんはもう還暦間とかじゃない?
年金で買ってあげなよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:18▼返信
ハードサイクル後半って話しが豚の目にはピークアウトに見えるんだからどうしようもないw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:19▼返信
>>1110
という妄想か
決算の大黒柱なのにやめるわけねーだろ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:19▼返信
>>1114
Switchproなんてなかったもんな···
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:19▼返信
ゴミッチ後継機のコードネームが💩で草
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:19▼返信
>>1106
あの…2.6兆円多く売れてますぅ~
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:19▼返信
>>1111
決算はデマが豚の合言葉だから
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:19▼返信
>>1106
購買力あるからスイッチより1億本近くソフトが多く売れてるんだろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:19▼返信
スクエニ「ご、ごめんなさいやっぱり任天堂ハードにも積極展開しますシクシク」

1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:20▼返信
そいやPSと近しいスクエニの27年以降のソフトを中心に中止したってのがどこかの会社のあのハードが終るからじゃないのかって言ってる人いたな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:20▼返信
むしろ減収減益なのに利益増えてるの方が事業畳みそうに見えるがw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:20▼返信
>>1123
積極展開して今がある定期
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:20▼返信
>>1123
積極独占展開してたドラクエスピンオフがまるで売れなかったんですよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:20▼返信
PS5Proの必要ないでしょ
大半のPCがいまだにPS5未満なのに需要無いよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:20▼返信
>>1123
もう任天忖度組は左遷済みでスッキリスッキリ😆
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:21▼返信
値段の心配した方がいいのスイッチ後継機やぞ
あのギミックのせいで他のハードにスペック面で追いつこうとしたらとんでもない値段になるのは確実や
なんたってPS4pro以下のスチームデックですら安くて5万超えるんだからな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:21▼返信
ゲーム機にとらわれずにプレイステーション6って名前の保険でも作ればいいんじゃない?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:22▼返信
コードネーム💩www
Uの悲劇再びか
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:22▼返信
>>1124
京都の会社のあるクソハード終わるんか…確かに特損はクソハード向けソフトとの噂があるな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:22▼返信
スクエニの独占展開してるのは基本スイッチしかないぞ?
FFはリメイクでPC展開もあるのは分かってる事だし
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:22▼返信
SONYはゲーム事業がお荷物になっているから撤退しても不思議でない
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:22▼返信
>>1085
元々SIEはPS5では中間世代は出さないっていってたぞ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:22▼返信
>>1123
スクエニは任天堂ハードに独占多く出してたのにな
ほんとにFFしか見てないんだな
任天堂独占がなくなるてことだけど
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:22▼返信
ブレワイリマスターの次はティアキンリマスターや
よかったな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:23▼返信
🐷が買わないからスクエニもゴミッチハブに舵切ったんやで
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:23▼返信
>>30
果たして本当にそうかな?
少なくともフレームレートは改善してますよw
仮に固定だったとする。その場合PS4proがなにも変化しない無用な長物だったとしなければなるまいてwwwwwwww
もちろんそんなこともなく、proをさらに上で動かせるようにしているPS5が変化していませんはただの妄想よw
はじゅかしいでちゅーーーーw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:23▼返信
Switch後継機正式発表の前にMSが携帯機発表したら笑うんだぜ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:23▼返信
>>1128
PCより安くてスペック伸ばせるならええんちゃうの
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:23▼返信
>>1131
Switchって名前のガム付き玩具でも出せば解決だね
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:23▼返信
そこでPSVR3ですよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:24▼返信
後継機でブレワイリマスターw
まだブレワイがそんな売れると思ってんのか
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:24▼返信
スクエニはAAA路線を宣言してるんだからPSを外すわけないだろw
せいぜい同発マルチくらいよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:25▼返信
>>751
電力も10分の1になるんか? あとそれおいくら万円?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:25▼返信
>>1143
任天堂のロゴ付けたダンボールでも解決
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:25▼返信
>>1142
そんなところで競争しても無意味だよ
CSとしてPS5の機能カツカツに使い込む頃にはもうPS6の影が見えてるだろうし
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:25▼返信
スクエニは量より質で行くんでしょ?
じゃあSwitch無理だ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:25▼返信
こんなの信じてる奴おるの?
嘘やろ💩
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:25▼返信
>>1146
聖剣伝説すらゴミッチハブだからマジで今後はマルチすらないと思う
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:25▼返信
【悲報】PlayStationソフトのPC進出が迷走 ソニー、不可解なPSN要件で墓穴掘る

PS5がピークアウトしたからなんとかPSN維持に必死
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:26▼返信
任天堂の後継機💩w
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:26▼返信
PROなんて欲しい人だけが買うだけだし別に専用ゲー出るわけじゃないから必要かどうかはユーザー次第
メインはあくまでPS5
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:26▼返信
>>1138
スマブラリマスターとマリカリマスターも忘れるな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:26▼返信
>>1028
MBA…イメエポ…御影…う…あたまが…
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:27▼返信
>>1153
なお決算
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:27▼返信
そういえば例のwinner画像でティアキンがGOTYエディション出したかったんじゃないかって言われてたね
ちょうどよかったじゃん、for後継機で再利用できるよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:27▼返信
しっかし任天堂も大変だよなあ?
味が抜けたガムを微妙過ぎる味付けしてまたフルプライスで買わせようったって、誰も買わねえってw
でも仮にもGOTYを獲った実力不足よw売れませんねえでは通らないから、自社買い頑張るw
このゴミは2000万本くらい自社買いか?w
いよいよその他のソフトが死ぬことになるなあw自社買いエキス搾り取られてw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:28▼返信
メディア「スクエニの時価総額はカプコン・コナミの半分……一体どこで差がついた?」

PS5に注力してるか、そうでないか
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:28▼返信
後継機で720p30にやっとなるのかなw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:28▼返信
あんま嬉しくない類のリーク
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:28▼返信
>>1153
いや最初から言うてたやろ
文字か読めないのが騒いでるだけで
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:29▼返信
>>1161
カプコン「ワイルズのリードプラットホームはPS5です!」
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:29▼返信
>>1161
むしろカプコナミはPSに注力してるがw
スイッチはハブッチだけどw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:29▼返信
インディ開発者「PSやXBOXで販売不振に陥ったため販売を完全にスキップする事について話していた」
インディーズはSteamとswitchだけでいいよ
他に出しても売れないし労力の無駄
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:30▼返信
>>1161
ネガキャンされてるかされてないかだろマジでw

コナミカプコンは桃鉄とライズガードがあるからなw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:30▼返信
>>1135
ゲーム事業がSONYの売り上げの3分の1を占めてますが
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:30▼返信
>>1167
インディーズこそsteamでいいやつ
出てる本数も一番多い
Switchは要らん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:30▼返信
>>1161
コナミ「プロスピはスイッチハブです」
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:31▼返信
>>1166
カスコンの決算見た?
ゲーム事業CSよりPCの方が既に売り上げのメインだよ😂
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:31▼返信
>>1167
インディー専用機ゴミッチでいいよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:31▼返信
>>1145
DLCレベルのティキンがあの体たらくでねぇ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:31▼返信
>>1123
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅/結合男子/パラノマサイト FILE23 本所七不思議/ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤/ハーヴェステラ/チョコボGP/トライアングルストラテジー/Sa・Ga COLLECTION/ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド/ドラゴンクエストライバルズ エース/すばらしきこのせかい -Final Remix-/OCTOPATH TRAVELER/聖剣伝説コレクション(こんなにPSハブったのに(ちな時限独占は除外))
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:31▼返信
>>1161
世の中はゴミッチハブですけどね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:31▼返信
>>1172
うわカスコンと言っちゃうんだ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:32▼返信
>>1165
カスコンPSよりPCの方が収益高いよw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:32▼返信
>>1172
PS6割やったが
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:32▼返信
>>1172
みたとか言われても
ワイルズがps5リードなのは公式の発言だぞ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:32▼返信
>>1179
嘘吐き
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:33▼返信
>>1179
また嘘ついたのかよアンソのカス
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:33▼返信
>>1178
ウソつけ
前に出た数字は2割程度やんけ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:33▼返信
PSは終わってるからな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:33▼返信
ガレキンリマスターwww
しかもゴミッチ後継機とかいつ出んの?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:34▼返信
>>1167
そういう発言して1年ぐらいしたらしれっとPSやXboxで出すっていうw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:34▼返信
>>1179
なんでぶーちゃんってすぐばれる嘘を平気でつくんだろうね
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:34▼返信
>>1178
新作は、PSのほうが売れてる
PCは過去作がよく売れる
どっちにせよ任天堂関係ないぞ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:35▼返信
スクエニ「PS5に全ツッパして業績悪化しました」ソニー「PS5という泥船からPCに逃げて好調です」←これ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:35▼返信
>>1189
現実はゴミッチハブで〜す
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:35▼返信
PSはサードに逃げられてロイヤリティ収入減、逆ザヤハードがますますリスクに…
こんな業態ならソフトメーカーがピッタリですよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:36▼返信
>>1189
ソニー「PS5とPCを両立出来て好調です」
の間違いな?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:36▼返信
ガレキンリマスターの記事で🐷が発狂してんのウケる🤣
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:36▼返信
>>1188
Steamユーザーがセール乞食である事の証明で草
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:36▼返信
PCで売れたらPSハブっていう豚の謎思考はどうしようもないなw
両方に出すだけじゃんw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:36▼返信
>>1191
まぁxboxはサードマルチ化したんやけどな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:37▼返信
十時社長「今月下旬にSIEが果たすべき中核的な役割について説明をする機会が予定されています」

円安が加速してるから、下手すりゃ3度目の値上げもあるぞw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:37▼返信
しっかし、発表の発表って令和の出る出る詐欺だよなぁ
まるで成長していない···
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:37▼返信
そういえば豚って過去のカプコン発言の「PCはひとまず割合5割を目指したい」を「カプコンがもうPCで過半数以上売ってるって明言してる!」って言い換える連中だったな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:37▼返信
>>1191
逃げるてことはマルチすら出さないってことだよな
で、逃げたサードてどこだ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:37▼返信
PSって女子供若者に興味を持たれてないのに明るい未来なんてあるの?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:38▼返信
どうやら🐷くんはガレキンリマスターじゃマウント取れないと悟ってるらしいw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:38▼返信
>>1197
という妄想ッスか?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:38▼返信
PSついにハード事業撤退発表かな
ゲーム失敗したしやめるんじゃね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:38▼返信
>>1191
逆ザヤとかとっくに解消してませんでしたか
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:38▼返信
🐷はもうちょっとガレキン💩リマスターの話してやれよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:38▼返信
プレイステーションブランド(ロゴマークのついた)のゲーミングPC発表とかかな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:39▼返信
ゴミステ廃棄PCシフトは確定よ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:39▼返信
>>1204
そんなPSに3倍差付けられてる京都の企業って
崖下真っ逆さまなの?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:40▼返信
既に🐷にすら期待されてないブレワイリマスターてw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:40▼返信
あ、あの…PSVR2は……
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:40▼返信
コメ欄見だけど誰もSwitchに興味ねーんだな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:40▼返信
とときん

任天堂に勝てなかったよ〜
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:41▼返信
アーロイの顔面ドアップでドキドキ確定じゃん
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:41▼返信
これからはずっとガレキンの焼き直しをフルプライスで延々と売りそう
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:41▼返信
>>1212
一応豚以外は出来るだけスイッチの話しようとしてるよ
してないのは豚だけ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:41▼返信
>>1197
もうトップは十時じゃなくなるぞ
情報遅いって
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:42▼返信
十時社長がSIE現場組の二人をCEOに抜擢してから豚の発狂が加速しているw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:42▼返信
>>1212
発表の発表で🐷も顔面レッドフォールやからなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:42▼返信
ブレワイとか7年前のゲームだし
Switchオンラインで何かいい物配信されないかなと期待してたぶーちゃんも32年前のGBソフトで黙っちゃった
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:42▼返信
23年度通期
任天堂
売上高:1兆6718億円
営業利益:5289億円
SIE
売上高:4兆2677億円
営業利益:2902億円
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:42▼返信
>>1212
アンソにとってSONY叩きに使うゲバ棒程度の扱いだよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:43▼返信
>>1218
しかも一人は日本人だから日本軽視と言えなくなってるw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:43▼返信
>>1221
なお研究費
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:43▼返信
>>1213
なお決算
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:43▼返信
>>1216
🐷がゴミッチをミエナイキコエナイしてんの草よな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:43▼返信
PS事業図体だけデカくて薄利ってのはマジでリスキーだよ
いったん逆ザヤでハード売るからなおさら
PSはまさに肥えた🐷で生産性皆無
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:44▼返信
ぶーちゃんは💩リマスターもっと喜んでやれよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:44▼返信
>>1224
1000億で750億ぐらいが開発棟で250億ぐらいしかソフトハードに掛けてないんだうおね
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:44▼返信
>>1227
ぶーちゃんはいつSwitch買うの?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:45▼返信
ソニーは宣伝費なぜか抜いてるから
実際はもっと営業利益、純利益減るよw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:45▼返信
>>1227
逆ザヤとかいつの話してんだお前
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:45▼返信
>>1227
豚って言われて悔しかったのか豚
現実見ろよw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:45▼返信
>>1231
また嘘か
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:45▼返信
>>1232
決算で未だに逆ザヤってゲロってたやんけ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:45▼返信
多分任天堂の事業環境今年を境に一気に悪くなるからニシ君の事心配だよ…
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:46▼返信
>>1231
そのすぐわかる嘘なんの意味あんのか教えてよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:46▼返信
発表の発表だから語る事無いんだよなスイッチ2は
性能どころかそもそも出るか出ないかも不明
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:46▼返信
>>1027
発表しないのはああ言えばこう言うキチガイのせいだだからなそれ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:46▼返信
>>1231
え?映画及びテーマパークなどアミューズメント関係その他の利益を入れている任天堂?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:46▼返信
PS利益率低くて草(´・ω・`)
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:47▼返信
まぁオンボロタブレットでぼったくられいつまでも進歩のないゲームで遊び続けるのがニシ君には誇りなんだろう
全く理解できないけどいいんじゃないかなそれだけ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:47▼返信
>>1234
利益から宣伝費抜くともっと利益率酷い事になる
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:47▼返信
>>1197
それPSショーケースじゃね?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:48▼返信
>>1227
もうちょい利益率上げた方が良いとは思うが薄利でも無いぞ
ニンテンが異常にボッタなだけ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:48▼返信
またゲーム部門の営業利益任天堂に負けたの???

利益の薄いハードばかりしか売れないとこういう営業利益になるんだなぁ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:48▼返信
だから古川曰く「スイッチの後継機種に関してのアナウンス」と言っただけで後継機種の発表とは言ってない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:48▼返信
発表の発表で🐷もガッカリ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:48▼返信
じゃあソニーも映画と音楽入れて勝負しようか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:48▼返信
>>1241
任天堂研究費使ってないけど次世代機出せるん?
あ、後継機だっけ?w
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:48▼返信
mihoyoに利益で負けてるのがSIEさんやで
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:48▼返信
なんでぼったくられて喜んでるんだ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:49▼返信
>>1211
ダンボールをVRと言い張るところには無関係だよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:49▼返信
>>1235
逆ザヤなのに2900億の利益とか逆に凄いやんけ
今後いくら新ハード売っても赤字にならないって証明だぞ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:49▼返信
>>1074
一応聖剣伝説のプロデューサーがポリコレ反対発言した内容が含まれてたから
そこから言い出したんだろうけどそれでもイかれてるわ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:49▼返信
PSはサードに右から左で流れる分のデジタル売上まで全額計上するとかいう小細工してデジタル比率を無理やり上げてるんだから、
そりゃ利益が低くもなるわな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:50▼返信
>>1243
でソースは?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:50▼返信
PSはソフトもハードも単価高いもんを薄利で売るから売り上げ高だけはいっちょ前
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:50▼返信
因みに転職サイトは売上データを扱って
利益率は一切関係ない
なので任天堂は万年2位以下

まあそりゃそうだw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:50▼返信
ゴミッチ後継機の発表の発表でガッカリ、ガレキン💩リマスターでガッカリ、任天決算でもガッカリ
そりゃ🐷は発狂するわな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:50▼返信
PSって製造業並の利益率だなw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:51▼返信
>>1236
ニシくんの周りの人が心配
あちらこちらで無敵の人状態で暴れそう
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:51▼返信
>>1258
つまり任天堂はぼったくりと
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:51▼返信
>>1251【超絶悲報】あの天下のポケモンが原神にボロ負け…
mihoyo
売上高5300億
営業利益3000億
株式会社ポケモン
売上高2000億
営業利益600億
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:51▼返信
さすがに映画とか含みまくってる任天堂には言われたくないと思うぞw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:51▼返信
SIEは四捨五入で任天堂は切り捨てなのもポイント高い
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:51▼返信
>>1258
言ってることおかしいが
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:51▼返信
>>1251
ゴミッチ版原神ずっと出ないのにmihoyo叩き棒にしてるバカ🐷
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:51▼返信
ハリボテの売上で任天堂に利益ボロ負けしてるの毎年よね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:52▼返信
>>1258
本数でも1億本は上なんですがねwwwww
あっ豚くんはミエナイキコエナイか
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:52▼返信
>>1256
まだ論破されたりないのかこのアホ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:52▼返信
ぶーちゃんブレワイ移植嬉しくないの?
全然その話しないねww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:52▼返信
>>1259
そっちのがデータとして優先されるという証明では?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:52▼返信
>>1266
任天堂はどこからも切り捨てられてるねwww
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:52▼返信
>>1229
うおね→よね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:52▼返信
SONYどうやったらこの売上でこの利益になるんだ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:52▼返信
売上では一生勝てないから豚は利益率で煽るけど
来年はWiiU以来マイナス利益になる可能性があるけど
どうすんの?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
>>1269
ハリボテとか任天堂そのもので草
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
しかもこれソニーと任天堂じゃ計算の仕方も違うんでしょ
任天堂圧勝
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
>>1269
売上は誤魔化せないのでハリボテもクソもない
誤魔化せるのは利益
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
>>1276
投資
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
>>1261
ハード作ってるんだから製造業だろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
ソニーなんでこんな営業利益少ないんだ
買い上げ保証でもしてんの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
>>1271
論破してやれしてやれ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
こんだけ任天堂ボロ負けしててよくコメント書けるよな
嘘ばっかだけど
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
🐷くんゼルダリマスター全く喜んでないw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
【悲報】Switch版原神のサイト消える
豚「ハッピーエンドやぞ〜買い切り市場やフォトリアルAAAといったPS5の思想、前提が原神棒に粉砕されて総崩れになったんだからな〜願い下げだよそんな猛毒」
豚「珍しく全陣営にとって朗報な話題」
豚「要らなくて草」
豚「これで終わったクソステ独占でお願いします🙏」
豚「ライブサービス12本槍決定したと思ったら6本折れてたり、SIEを致命的な迷走と金ドブに陥らせた英雄だよ
FFやテイルズとかは客とられて頭抱えてるだろ」
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
>>1283
それ任天堂…
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
>>1276
研究費
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
利益を無駄に上げる必要もないからな普通
株主は喜ぶんだろうけど
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
営業利益が圧倒的大差だしな

仮に同じ会計基準で売上出してるなら
PSどんだけスカスカの薄利多売なんだって話
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
>>1279
日本の基準だと色々甘いからなw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
>>1283
研究費だが?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
豚、怒りの連投
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
>>1261
営業利益率15%以上【注意】
営業利益率が15%を超える水準にある場合、経営が順調であるように思えるかもしれませんが、高すぎる場合は注意が必要です。過度な利益追求によって社員に負担がかかる可能性や、顧客サポートが充分でない可能性などが潜んでいるかもしれません。

ちなみに利益率5~10%は【優良】とのこと
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
>>1266
ゴミッチハブする会社ってポイント高いよね
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:54▼返信
>>1262
5.6000万人位無敵の人になりそうで草
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:55▼返信
>>1290
だけど任天堂はもう減配予想っていう
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:55▼返信
SIEの宣伝費は本社持ちなんでしょ?
広告宣伝費入れたら赤字だろw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:55▼返信
>>1279
ぶーちゃん精神的勝利!
WINNER!ww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:55▼返信
というか利益をどう使うかであって
ただ利益が高いとか言っても企業としてダメなんだよね

ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

こういう感じで
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:55▼返信
ちなみにソニーは国際会計基準なんで豚の指摘は的外れなんですね
可哀想ですね
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:55▼返信
売上は3倍差で利益1.8倍差という事はSIEは任天堂の5.4倍商売が下手なのか
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:56▼返信
>>1291
色々誤魔化せないから任天堂は国際会計基準に出来ないんだよねw
特に在庫関係w
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:56▼返信
💩リマスターはミエナイキコエナイ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:56▼返信
逆に何で任天堂さんはそんな利益あげて減配予想なの?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:56▼返信
>>1291
ぼったくりでろくに投資していないから次世代機も満足に出せないし外注ばかりになるんやでぶーちゃん
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:56▼返信
減収減益で利益増えてるってのに危機感覚えた方がいいと思うよぶーちゃんは
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:56▼返信
>>1299◯電通7:制作3の予算配分だった
 当時、任天堂の主力家庭用据え置きゲーム機だった「ニンテンドー64」は、ソニーの「プレイステーションシリーズ」に大きく水をあけられていました。任天堂の株価も下がり、同時に番組の視聴率も伸びず最悪の暗黒時代でした。山内社長の息子は「ジュニア」とアダ名がつけられ、電通で働いていた縁もあったため、任天堂から電通関西は製作費を受け取り、そこからわれわれに予算が配分される仕組みでした。そういう背景から、「極力お金掛けない番組づくりを」といつも電通から言われていました。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:56▼返信
豚の決算読めないアピールが続く
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:57▼返信
日本円が一人負けのクソザコなだけで
海外だと6万は高くない
任天堂は海外比率が8割近い
そりゃアメリカなら6万円なんかアルバイト3時間分の時給だもんなぁ…
円がガチでゴミ通貨すぎて辛いんよ…
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:57▼返信
>>1303
任天堂店じまいかもね
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:57▼返信
>>1302
しょうがない任天堂は片田舎のガラパゴス企業だし
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:58▼返信
だからトトキンがずっと出費の多さに悩まされてるんじゃん
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:58▼返信
>>1276
理解できないなら勉強しておいで
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:58▼返信
>>1314
💩リマスターの話はいいの?w
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:58▼返信
【超絶悲報】
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
と利益率高いくせに任天堂クソゲーばかり出してもうやめちまえよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:59▼返信
PS5 Proは出るかわからんが、もし出てもどうなるかは明白だからな
現在PS5でパフォーマンスモード(60フレームを目指す)とグラフィックモード(4Kを目指す)の
2つに分かれているのをProモード(4K60フレームを目指す)に置き換わるだけ
あくまで大画面4Kを持っていて買い換えたい人だけ買い換えろとしかならない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:59▼返信
>>1313
片田舎の京都の陰湿な会社やもんな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:59▼返信
まあ任天堂は映画と円安で皮一枚免れただけ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:59▼返信
>>1301
お前の中では「利益率が高い」=「ぼったくり」なのか
任天堂の研究開発費だけなぜ古い時期のもん載せてるの基地外工作員?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:59▼返信
>>1291
顧客へのサービスが足りてへんのとちゃいますか任天堂はん?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:00▼返信
>>1318
ゴミッチ後継機はどうなるの?w
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:00▼返信
絶好調のスイッチに映画・テーマパーク・ソシャゲまで加えて2兆円に届かない市場しか獲得できなかったニンテンドーの方が明らかにヤバいだろw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:00▼返信
SIE「サードの売上もオレのもの」
だから売り上げ高だけ異常に高くて利益ショボい
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:01▼返信
>>1321
それ書く前に今の研究開発費張ったらいいのでは?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:01▼返信
>>1321
じゃあ新しいのを載せてやるよ
任天堂、2023年3月期の研究開発費は1100億円と過去最高を更新…毎年多額の予算を割くことで革新的なゲーム体験を提供
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:01▼返信
豚が妄想書き殴ろうと現実は変わらんのよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:01▼返信
任天堂の利益誇ってるけど、法人税で4割もってかれて、
更に株式配当として2000億円くらい株主にもってかれるからな
SIEの場合ソニー全体で利益出せばいいだけなので、
成長分野であるSIEはギリギリまで利益を削って研究開発やM&Aに使うってだけ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:02▼返信
>>1325
という妄想ッスか?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:02▼返信
>>1327
79億円増えてえらい!
1332.投稿日:2024年05月15日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:03▼返信
>>1330
任天堂は売上高はサードの分はは含んでない
当たり前の事だけどなw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:04▼返信
>>1332
まぁまぁネットワーク脆弱なニンテンドーの悪口はやめなよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:04▼返信
psコレ…事業してる意味ある??
売っても売っても利益は雀の涙って…w
あっ、つい失笑がw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:04▼返信
>>1332
スイカゲームがDLランキング一位独占してる会社が何か言ってるw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:04▼返信
>>1332
ソフト売上一本あたりの価格が任天堂の方が遥かに低いですけど?w
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:04▼返信
>>1329
利益率6%のゴミ企業ソニー(笑)
おまえ資料の読み方と変わんねーの?恥ずかしすぎて笑うしかねぇだろw
デジタル産業で兆超えの売上で6%とか紐なしバンジーきめてんのかw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:05▼返信
>>1323
もう少し安価先の文章を読み解く力を鍛えようや
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:05▼返信
>>1332
ワンコイン以下セールをやりまくっても、全然DL率が上がらない任天堂が惨めになるから止めて差し上げろ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:05▼返信
>>1335
豚くん必死の無職アピール
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:06▼返信
>>1286
お前のことだよ無職ハゲ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:07▼返信
>>1333
豚くんさぁ…
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:07▼返信
>>1341
なんだろうね…せめて経営シミュのひとつでもやれば理解できる話なのにね
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:07▼返信
利益率で成りすましに見せかけてるが
2021年に売上1兆しかない会社が、4兆円になるわけがない。常習的に嘘を繰り返すスペライを刑事告発しよう、ゲームセグメントはSIEではない
ゲームセグメントで誤魔化してるが、
ゲームは赤字、ジムライアン首も大リストラもそのせい
スペライに騙されてセグメントの黒字をゲームの黒字だと思ってる奴が多いがゲーム本体は赤字続きで官報も非公開になってしまった
PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:07▼返信
>>1321
おい載せてやったぞ
これにはどう答えるんだ?
あ?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:08▼返信
>>1335
馬鹿だねえ
売上をあげるために金を使うのが企業なんだが
個人の給料や貯蓄と同じように考えてるのか?
働いても働いても給料は雀の涙ってw自己紹介はしなくていいよw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:08▼返信
>>1335
ソニーの株価見たら真実が分かるよw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:08▼返信
>>1345
じゃあ頑張って訴えてくださいね
報告待ってますからw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:08▼返信
PS事業は今年も任天堂の靴舐めたまま終わるの確定で笑えるな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:08▼返信
>>1345
おーっデマ垂れ流してるね
通報するぞ?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:09▼返信
半導体の電力効率上昇が%代になってても、Switchだけは何倍も性能上がるんだと現実逃避するニシくんの姿がそこにあった
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:09▼返信
CSゲームの世界市場5兆円とかなのにソニーだけで4兆円もあるわけないからな
ゲーム以外の売上いくらあるんだよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:09▼返信
チョニー今期予想の1800万台がそのまま売れた場合

Switch:8906万台
PS4:7900万台
PS5:7730万台←最下位変わらず
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:09▼返信
>>1338
なに一つ具体化に反論出来てなくて笑う
1356.投稿日:2024年05月15日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:10▼返信
>>1354
最下位とは
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:10▼返信
ぼったくってるはずの任天堂は社員増加、開発棟新設
ユーザーに還元してるはずのソニーは開発費1/3、レイオフ&スタジオ解体

なんか真逆のこと起きてね?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:11▼返信
現実逃避と嘘に縋っちゃおしまいよ豚くん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:11▼返信
>>1354
でもその台数越えてるPS4に勝てませんでしたよね?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:11▼返信
PSやはり予想通りという感じ、棚卸資産が全くと言っていいほど変化がなかったため、売れた台数分棚卸資産を積みまして、経理上の売上を増やした感。
BSの短期借入高をまだ見ていないけど、スクエニの状況からスクエニに流れる現金をカットして財務的によく見せたのではどう違う内容
利益すなわちPLが任天堂と比較しても異常に利益率低いってのも気になる
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:11▼返信
>>1353
その5兆のソースも不明ではなぁ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:11▼返信
>>1326
無理だよ ゲハ豚は脊髄反射で動く生物だからね
それにそうでなくとも自分に都合の悪い>>1327を載せられるわけがない
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:12▼返信
>>1358
よぉ馬鹿
詳しく解説してみ?
途中で自分が馬鹿なの理解すると思うから
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:12▼返信
スクエニ「これから3年で利益率最低15%を目指します、、、サーセン」
ゴキ「ソニー好調!」
SIE「利益率6%だよ?)
ゴキ「???」
オレ「???」
これよw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:12▼返信
>>1361
お前日本人じゃないね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:13▼返信
相変わらず利益率が糞低いのは最早様式美と言えるw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:13▼返信
>>1354
なんでxboxを外してるの?都合悪いから?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:13▼返信
利益の無いソニーはレイオフが大量に発生
ゲームの開発費が1/3に
任天堂は1年で500人開発者増
企業にとってはなにが大事かよく分かるね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:13▼返信
>>1358
いや任天堂も海外支部やスタジオ閉鎖してるぞ
研究開発費にいたってはSIEの半分未満だし
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:14▼返信
>>1365
利益率6%は充分優良企業だよ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:14▼返信
よっぽど今回のボロ負けがメンタルにキテるんだなアンチソニー
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:14▼返信
スイッチの後継機とブレワイの記事で
PSガーリエキガーwww

🐷ってどんだけチンテンに興味ないのよ?wwwww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:15▼返信
売上高と比較すると少なすぎるから問題になってる
なにしろソニーの社長ですら問題だと思ってる
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:16▼返信
白痴ガイジゴキブリが理解できるように説明しても無駄だってことにいい加減気づけ
あいつらは処置なしのクソバカゴミガイジなんだから
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:16▼返信
>>1369
いやソニーはBungie買収で1000人以上スタッフ増えてるぞ
Deviation Gamesの元メンバーもSIEに合流してるので実際はもっとだな

任天堂はデカい買収もせずに海外拠点潰してるやんw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:16▼返信
>>1365
ちなみに利益率15%は超優良と危険(ぼったくり)のギリギリのライン
目標として掲げて許される上限だね
未達だったとしても責められる話じゃない
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:17▼返信
>>1373
所詮アンソエアプゲーマーなんだから仕方ないよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:17▼返信
PS注力とかするからこうなる
とスクエニ自身が人柱になってサードに教訓を残した
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:18▼返信
株主からPSはオワコンの烙印を押されてる
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:19▼返信
スクエニ株主総会でフルボッコ^^
堪らずついに脱PS
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:19▼返信
>>1380
ほらよソニーグループ 13,050 JPY +1,085 (9.07%)今日
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:20▼返信
ぷらっとホーマー「PS5独占とかバカじゃねーの?^_^;」

1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:21▼返信
>>1382
パラマウント買収意欲が低下したことが評価されたエイリアン
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:22▼返信
スクエニを犠牲にしたソニー
本当の意味でのサード殺しだったなw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:22▼返信
豚が完全に壊れてて草
ざまぁねえな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:23▼返信
FFのブランドは死んだからこそのこの下げ
FF17やFF7R3がこの先出ても悲惨な売上になるのは猿でもわかる
もう上がり目はないんだ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:23▼返信
>>1383
こいつプラットフォームを理解していない…だと?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:23▼返信
>>1383
【悲報】豚 プラットホーマーを株主と間違える馬鹿だった
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:23▼返信
>>1339
安価先どっこ〜?w
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:24▼返信
12、13あたりからやばいやばい、このままだとあかんて言われ続けてきたのにムービーゲー、ゲー無作り続けてついにアレとコレで世界の人間が気づいた

本当に終わってるってのをね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:24▼返信
>>1333
スイッチ市場がサードにとって魅力がないからな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:24▼返信
>>1384
結局飛ばし記事で騒いでただけっていうw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:25▼返信
役員も含めて戦犯SONY恩義マンを掃除しないと意味ないのにな。

今のクソ業績の原因となった連中は据え置きっては株主なめられてんなってw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:25▼返信
またFFガーに戻ってんのかよw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:25▼返信
>>1386
PS独占のFF買わなかったゴミカスがゲハで何言っても無駄だからw
存在できてることにまず感謝しとけ、疫病神ども
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:25▼返信
>>1394
任天堂恩義マンがお荷物だから左遷されたのさ
1398.投稿日:2024年05月15日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:26▼返信
🐷ブチギレてんじゃん、おもろ
1400.投稿日:2024年05月15日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:26▼返信
>>1396
1383. はちまき名無しさん 2024年05月15日 12:20
ぷらっとホーマー「PS5独占とかバカじゃねーの?^_^;」

ねー?これどういう意味ー?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:26▼返信
>>1379
ドラクエ10オンラインが切られそうですw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:26▼返信
>>1345
証券取引等監視委員会にポストしといたよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:26▼返信
>>1394
現実は任天恩義マンが左遷。。。🤣
任天堂には辛い現実やね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:27▼返信
>>1395
発作と更年期障害だよw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:27▼返信
スクエニのストップ安はプレステのせい←これ
ソニーすらプレステ独占とか儲からないからやめてるもんな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:27▼返信
なんでSwitch後継機のコメ欄でFFやスクエニの話してんだ…???
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:27▼返信
>>1406
スイッチ独占やめるだけだよw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:27▼返信
ソニー決算記事じゃ書き込めないからこっちで発狂するしかない雑魚豚
腰抜けめ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:28▼返信
恩義を忘れるな
プレステ独占で出し続けなさいw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:28▼返信
🐷がゴミッチ後継機もブレワイ💩リマスターも既に見限ってて草
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:28▼返信
>>1407
スイッチ後継機に
1413.投稿日:2024年05月15日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:28▼返信
社長が独占FFの売上は期待値下回って言ってるのに認めない人間哀れすぎるやろ
望月云々関係ないのにアホだろ😂
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:28▼返信
>>1410
うん、ゴミッチハブは確かだね
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:28▼返信
>>1398
法廷にご案内希望かな?

まーたテレビデビューしちゃうねアンチニシくん
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:29▼返信
チョニーが真っ先に逃げ出すのはこれが初めてでもないしな
PSVRやVUTAで既に実績あるし
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:29▼返信
>>1405
更年期障害の人に失礼だろ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:29▼返信
何故かソニーから金を貰って作るゲームは面白くない🥺
これ真理だよな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:29▼返信
>>1405
任恥症やろw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:29▼返信
>>1414
ゴミッチハブの現実認められない🐷(家畜)哀れすぎるやろ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:30▼返信
>>1396
ネガキャン失敗して悔やちいでちゅか?
プププッw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:30▼返信
>>1419
山下さんは任天堂独占だよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:30▼返信
>>1414
お前がアホだからなw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:30▼返信
>>1411
ゴキブリおじさん「だが買わぬ」
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:31▼返信
>>1414
期待値下回ってる=売れてない、じゃないぞ
爆死した他ソフトの損失分を埋めるには至らなかったって話だぞ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:31▼返信
>>1423
最近、山下さんが足りなくなっているみたいだね
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:33▼返信
>>1421
営利はひた隠し

バカの論法やね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:33▼返信
吉田はそろそろキレていいよ
幾ら良作作って稼いでも他のクソゲーと一緒くたにされて「FFが出ても売れてない」って捏造されるんだから
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:33▼返信
>>1425
🐷にも見限られるゴミッチ後継機もブレワイ💩リマスターも可哀想🤣

1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:34▼返信
>>1407
スイッチ後継機の性能に願望垂れ流すもGKに具体的に否定されて発狂したんだろ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:34▼返信
またゴキブリ会計方式の違う売上高を比較するバカが現れた
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:34▼返信
>>1428
現実はゴミッチハブなのにね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:35▼返信
>>1432
ニシ君のことかw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:35▼返信
ソニー、今後3年間の戦略投資費として1.8兆円を準備してる模様
ちなみにパラマウントの買収費はここに含まれないらしい
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:35▼返信
色々かき集めて4兆
寄せ集めだから利益はボロボロ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:35▼返信
💩リマスター💩コードネームで🐷発狂
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:35▼返信
>>1432
任天堂が1億本数差で負けてるのも事実だからね?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:35▼返信
>>1427
最近は下手すると3ヶ月ぐらいで脱任するもんなぁ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:35▼返信
>>1435
そもそもパラの件は飛ばしで公式からはノーコメントだぞ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:36▼返信
米国式売上高の数字だけ見てこういう馬鹿な印象操作でバカPS🐷が騙されてきたからこそ
日本でのPSがやっていけてたんだろうなぁ

それももう、騙されるやついなくなった というよりPSに興味がない人が増えてしまった
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:36▼返信
次のハードでもいきなり焼き直しとか内容が糞過ぎて触れようともしない豚
実に哀れよのうw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:37▼返信
>>1436
色々かき集めてもバレバレで株価ボロボロの任天堂さんはさすが違いますね〜
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:37▼返信
ゲーム事業の売り上げがソニー全体の4割だ!ってカチホコスレ立ててたけど、
その4割も占める事業の利益率が7%ないんだからトトキンが大鉈振るうのは理解できるだろうに
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:37▼返信
>>1441
お前ってホント任天堂のスイッチ後継機に興味ないんだなwww
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:37▼返信
>>1436
何を言っているんだコイツは
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:37▼返信
もう性能上がらないの確定やんw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:37▼返信
>>1441
ゴミッチ後継機、誰も興味ないみたいだけど?www
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:38▼返信
>>1444
その十時はCEOに現場組を採用しましたが?
結局アンソの願望通りにはならなさそうですね
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:38▼返信
💩じゃ株価上がらんわなw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:39▼返信
>>1444
???
造語が酷くて脳が理解を拒否する
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:40▼返信
🐷すら興味を示さないゴミッチ後継機w
もうオワコンやん
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:40▼返信
>>1440
株価下がるほど市場ではマイナスな印象受けてたのに否定してない時点でね...
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:42▼返信
ソニーの4割がゲーム事業

常人ならこれ聞いただけでゲーム業界の終戦を察するはずだが
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:43▼返信
少し前にあったスイッチライトニコイチにした例の特許画像と回転する謎ドック
あれをまんま製品に落とし混んでるのだとしたら性能上がらんわな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:43▼返信
任天堂の開発費から含まれてる社屋の建設費差し引いたらろくにハード作ってないのバレバレwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:43▼返信
ゴミッチ後継機は🐷も消し去りたい話題ってことねw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:44▼返信
>>1454
🐷は人間じゃないからイミフな事言ってんなw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:47▼返信
アホ豚は決算記事から逃げてこっちでソニーガーしてないでSwitch後継機の話してやれよw
どんだけゲームに興味ないんだよ
1460.投稿日:2024年05月15日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:48▼返信
>>1458
ゴキブリ🐷いい加減ネット計上とグロス計上で会計が違う会社の売上比較するのはアホのやる事って気がつかないのか?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:49▼返信
>>1461
任天堂じゃんそれw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:50▼返信
販売額で計上とロイヤリティのみ計上の違いを絶対に認識してるはずなのに
🐷絵文字あえてそこで比較するとはお前アホなんだから正しい行動だぞ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:50▼返信
豚もゴミッチ後継機は相当ヤバいって実感してんだな
どんだけ無視してんだよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:50▼返信
※1406
スクエニのここ4年間で
PS独占3タイトル
スイッチ独占タイトル10タイトル

この意味がわかるかな?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:50▼返信
>>1454
シュバシュバババ、シュババ(なお利益率は見ない、いいね)
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:51▼返信
なんだ?
また🐷絵文字にキレる🐷来てんの?w
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:51▼返信
会計方式の違いは絶対わかってて無視してるでしょ
ゲハで売上高売上高叫ぶPSファンボーイも何度突っ込まれても見えない聞こえないふりしてるものw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:51▼返信
ちなみにこのコピペ🐷は前にも2時間以上張り付いて数百回コピペ連投してたこともあるマジモンなんで…
どうもPCとスマホの二刀流で暴れてるようで、PCからはコピペ連投、スマホからは他人に噛みつきレスしてるみたいなんよな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:51▼返信
どこをどうやっても任天堂に利益でソニーG&Nがボロ負けしてる現実は変わらんよ
しかも広告費本社持ちで
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:52▼返信
>>1461
ゴミッチハブに気づかない🐷哀れ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:52▼返信
ゴキブリといっしょで利益度外視のソニーはユーザーファーストで素晴らしいって考えなんだろ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:53▼返信
>>1470
変わらない現実
それはゴミッチハブ!
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:53▼返信
あとこのコピペ🐷の特徴は「🐷」「U」の文字を非常に嫌っていて過剰反応するから見分けやすいと思う
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:53▼返信
>>1468
無視してないでしょ
ソニーは国際会計基準だって言っても無視してるの豚だよ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:53▼返信
やっぱりゴミッチ後継機には全く興味ない🐷くんであった
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:53▼返信
>>1470
いやソニーがゲーム事業、音楽事業、映画事業で分けてるものを任天堂は合算してるじゃんw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:53▼返信
もう後継機ブースト終わったのかよw
今年ミュージアムしかねえのにww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:53▼返信
>>1472
見せかけの利益に意味はないんだぞ
任天堂みたいに組長への配当を重視とかいう馬鹿でなければ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:54▼返信
会計方式違ってもどっちにしろ最後は「それで利益はどうなの?」って話にしかならんだろ
そこがゴキブリの基地外たる所以
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:54▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:54▼返信
豚がボコボコにされすぎて妄想と捏造しか言えなくなってるじゃんw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:54▼返信
もうそろそろ無能アンソ豚バイトが望月ソースにしてスクエニ叩き記事でも作る頃かな?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:54▼返信
会計方式を任天堂と同じにしたら売上高でも任天堂が圧勝するんだろうな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:55▼返信
そんなに任天堂の利益確定が凄いならSIEと同じくらい研究開発費に回したらいいんじゃない?
え?足りないの?www
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:55▼返信
>>1484
それはないぞ
売り上げ本数で惨敗してるのが任天堂だからな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:55▼返信
3兆円差着けられてもたかが2000億利益で勝った〜w
馬鹿じゃんww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:55▼返信
>>1480
投資もしてないボッタクリ堂ってどうなのって話にしかならんぞ
あとはよハロワ行け無職🐷
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:55▼返信
>>1484
無視すんな
ソニーは国際会計基準だ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:55▼返信
>>1480
まともな会社で働いたこと無い豚に決算理解できなくて当然だもんなw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:55▼返信
売上高の数字だけでこういう印象操作をゴキブリにやらせているところがまさに負け犬の証拠
バカを騙すのに必死すぎ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:55▼返信
🐷がゴミッチ後継機を期待してないってことはもう任天堂オワコンって認めてるってことやんw
🐷も任天堂の終焉を予感しちゃったか
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:56▼返信
俺知らなかったんだけどSIEは一度サードのソフトを買い上げて売上高に反映させてるらしいな
デジタルソフトがやけに売上良かったけどそれなら納得
要はソフト売上がファーストだけじゃなくて全ソフト売上になる
こんな怖い決算報告やってるのはゲーム業界ぐらいだしSIEぐらいだろ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:56▼返信
>>1493
無視するな
ソニーは国際会計基準だ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:56▼返信
>>1493
というゲハの妄想か
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:56▼返信
売上高が2.5倍なのに営業利益で負けるって流石にどんな商売してるねん
ってなるだろ普通
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:57▼返信
任天堂が国際基準なするだけで利益消し飛ぶからなw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:57▼返信
>>1493
任天堂が任天堂販売に押し込んでる方法か?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:57▼返信
>>1494
会計基準のせいじゃないなら3兆円はどこに消えたんだ?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:57▼返信
>>1480
利益がーすればするだけ任天堂が後継機を開発してないって話にしかならんのだが
それを理解できないのが豚がこどおじニートと言われる所以
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:57▼返信
>>1496
無視するなよ
ソニーは国際会計基準だ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:58▼返信
朝鮮企業と朝鮮JINらしい数字工作よ
朝鮮大好きチョニー
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:58▼返信
見栄っ張り堂がコソコソ映画も含めて好調のフリする一方、SIEはゲームのみで京都893を圧倒するのであった
もう任なんとかはゲームから撤退するのかな?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:58▼返信
>>1496
普通なら研究開発費とかに目を向けるんだよ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:58▼返信
>>1499
消えてないのでは
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:58▼返信
>>1496
投資額が任天堂の7倍何だよなあw
後継機出すのに少なすぎない?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:58▼返信
>>1501
会計基準のせいじゃないなら3兆円はどこに消えたんだ?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:58▼返信
>>1502
無視するな
ソニーは国際会計基準だよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:58▼返信
ゴミッチ後継機がゴミすぎて🐷が壊れとる
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:59▼返信
>>1507
なんで消えた設定なの?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:59▼返信
会計基準を同じにするとスイッチとPSのデジタル率がさらに差が付くって話もあったね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:59▼返信
>>1502
でも無職🐷のお前は日本人じゃないじゃん↓

1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:59▼返信
>>1497
本気で公正公平を期する気があるなら
ソニーの米会計方式を日本式に読み直すと良いと思うよ
何事もそうだけど、比較する際は基準を揃えるの大事
揃えずに比較する意味はなんもない(´・ω・`)
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:00▼返信
>>1499
投資、開発費等色々使ってるじゃん
そんな基本的なことすら聞いてくるあたり豚はガチで決算理解できてないんたな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:00▼返信
>>1481
不安と残酷な現実に囲まれ、妄想にすがる豚
親の描き方もすばらしい
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:00▼返信
ソニーが国際会計基準
これは単なる事実
でも豚は受け入れられない
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:00▼返信
>>1508
PS売り上げがグロス計上だから利益率とんでもない事になっとるやん
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:01▼返信
>>1493
馬鹿もここまでいくと怖いな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:01▼返信
>>1513
それは🐷に言えよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:02▼返信
>>1517
グロスは任天堂だろw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:03▼返信
後継機出すのに投資額増えない任天堂w
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:03▼返信
>>1516
任天堂
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。>他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上していますパッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益
SONY
> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.
デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない。任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ。任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上。ソニーのDL売上は総額を計上している。要は「ソニーは売り上げでかく見せる為に他社のDL売り上げも全て含めてる」ってだけ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:04▼返信
>>1522
じゃあ違反って通報すれば?
捕まるのはお前だけどw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:05▼返信
「俺知らなかったんだけど」や「らしいな」が予防線になると思ってるのか
ご愁傷様
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:05▼返信
決算内容全然理解できてないあたり豚はガチで小学生からやり直した方が良いだろ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:06▼返信
>>1523
無知無恥ポークに理解出来る話じゃなかったか😂
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:06▼返信
>>1502
反天皇反日社員を抱えてる任天堂の事か?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:06▼返信
豚ってこういう普通に一線超えて犯罪になる書き込みをVPNも使わんノーガードでやってるんだよな
まぁ今時VPN程度時間稼ぎにしかならんけど
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:07▼返信
>>1525
利益率が低い一因は「ほぼ右から左に流れるだけのサードソフトのデジタル売上まで全額自社の売上扱いして計上してる」から
『デジタル売上比率を高く見せかける』という小細工をやるためだけにな
実際の売上はロイヤリティ分だけなのに全額で計上してりゃ、そりゃ利益低くなるのも当然
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:07▼返信
>>1522
任天堂はデジタル全然売れてないのを隠したいからそうしてるだけなんだが
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:07▼返信
🐷はゴミッチ後継機の話題そんなにしたくないのかよ
ま、ゴミだもんね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:07▼返信
ゴキブリ知能定期
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
そもそも決算で嘘出したら犯罪だからな
国際基準は日本より更に厳しい
日本は法整備まだだから穴だらけ
任天堂はその恩恵に預かってるだけ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
>>1529
売上惨敗しているだけなのを難癖つけてる豚惨めw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
>>1529
捕まりたいんか?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
会社規模考えると、ソニーは任天堂の5倍は利益無いと少ないんだよね…
PSなんて売れてるソフトも皆無なのにおかしいなぁ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
>>1529
🐷ってなんでこんなアホなの?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
>>1529
それを本気で言ってるならガチで小学生からやり直してこい
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:09▼返信
>>1453
なに言ってんだお前
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:09▼返信
>>1327
しょぼwwこら次世代機あかんな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:09▼返信
>>1010
バーカw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:09▼返信
>>1526
おっじゃあ通報すれば?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:09▼返信
>>1529
なんでソニーだけそんな犯罪ができるの?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:09▼返信
相変わらず利益はクッソ低いけどねぇ
 
まぁそれ故、事業会社トップからクビ切られて
大規模削減をヤラれてるわけだけど
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:09▼返信
>>1536
任天堂のほうがソフト売上本数少ないですよクソボケ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:09▼返信
>>1536
ゴミッチでゲーム売れてたっけ?w
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:09▼返信
>>1536
会社規模考えたら任天堂の利益がどれだけおかしいのか普通は理解できるんたけど…
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
>>1544
現実見ような
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
>>1506
任天堂の研究開発費1000億といっても社屋の工事費込みなんで300億もないんだよね
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
>>1532
ニシブタ知能定期
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
任天堂が異常に利益率高いだけでPSは健全な利益率だぞ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
でも
クソステはうれまちぇーんww🤣
小学生もZ世代もしりまちぇーんw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
>>1283
研究費や投資で利益の倍以上使ってる
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
>>1466
利益率6%は優良企業ですよ

利益率15%越えたら逆に危険なんです
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
投資増えない テスター大量解雇 何も作ってないと暴露
本当に作ってる?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
>>1536
販売ソフト本数もソニーのほうがはるかに多いのはどう説明するの?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
リエキガーしか言わなくなっとる🐷
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
>>1551
製造業並の利益率で健全😂
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
>>1544
大規模削減どころかCEO二人体制でより力を入れる方針みたいだよ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
>>1544
豚の脳みそには投資や開発費用って言葉が入ってないみたいだな
まぁ任天堂がそれらをやってないから当然かw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
発売当時からぼったくりなのに一切値下げしないどころか実質値上げしたスイッチとかいうハード
任天堂の利益の秘密これなんすよ豚くん
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
>>1557
ソニーの売上高に全計上やね
そこからロイヤリティ分だけ引いて利益額にしてる
それでデジタルシフトガーとか言ってるんだから滑稽だよね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
>>1465
10タイトルも爆死すればそりゃ大穴開くわ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
>>1552
それって元ネタ昭和のやつだよな?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
🐷が後継機に全く期待してないのが良く分かるコメやな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
>>1557
売上高でホルって利益は見ないものとする安定のゴキムーブに安心感すら覚える
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
>>1558
そりゃハードは製造業そのものだろ
あと持続可能な事業をする上で健全な投資に回してる
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの新経営体制発表!西野秀明氏とハーマン・ハルスト氏のダブルCEOに

さっきからもしかして豚はこれまだ知らないの?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
豚は国際基準がどれだけ厳しいのか本気で知らないんだな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
>>1558
任天堂は宗教法人並み
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
デジタルとアドオンコンテンツでかなり水増ししてそうだな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
>>1562
そもそも任天堂にロイヤリティ無いだろサード無いじゃん
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
>>1562
それもりもゴミッチ後継機の話はしなくていいの?
期待してないの?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
>>1562
ソニーは国際会計基準
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
後継機についてもブレワイ移植についても全く話さないなぶーちゃん
話せる事がないのかな?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
PS5は海外が主戦場だからー
要するに「日本では爆死」だと認めてるってことだね
そして世界的に販売しているはずのズブズブスクエニの主力タイトルが販売本数出せないくらいに爆死してるのはDL版含めての話だってわかってるのかなー
まぁ日本メーカーのソフトなんてどうでも良い
ってことなのかもしれんけど...
なんかイマイチ前提がぶれすぎてて何ってるかよくわからない(´・ω・`)
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
>>1469
ふたばで同じコピペ見た事あるしマジで狂ってるよこいつ
任天堂活動家だよ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
この豚売上本数差はどう説明つけるつもりだろ
「フリプに決まってるんだガー!」かな
それだと任天堂のフリプ的なサービスが全然人気無いことを自白することになるけど
もしくは困ったときの見えなかったフリか
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
>>1576
Switch後継機についてどうぞ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
ゴミッチを循環グルグルで水増ししてた任天堂なついね
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
ソニーグループが14日発表した2024年3月期決算(国際会計基準)は、売上高が前年比18.6%増の13兆207億円で、4年連続で過去最高だった。主要5事業のうち、ゲーム、音楽、映画、半導体の4事業で売上高が過去最高だった。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
>>1493
逮捕される前に身辺整理しとけ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
任天堂も海外主力だが日本軽視してない
そこがPSの敗因
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
>>1576
なんか整理して書いてくれ

混乱してるのはわかるが
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
>>1576
スイッチも主戦場海外ですよ間抜け
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
ニンテンってなぜか四半期なのに通期で数字出すよな
あれ謎なんだが
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
なんでぶーちゃんSwitch後継機の記事でソニーガーしてるの?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
>>1496
ならない
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
ゴミッチ後継機、豚に無視される😭
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
>>1571
それ水増しって言わないよね
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
あっ後継機ブースト終わったw
今年もうミュージアムしか無いよ自称ゲーム会社ww
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
>>1576
どこ縦読み?(´・ω・`)
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
>>1587
xboxサードマルチ化に加えて後継機の性能がショボいと察し始めてるから
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
利益が出なくてPSゲーム事業会社が何度も潰れてるのに
ゴキブリは利益を無視するのは面白いな
 
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
>>1583
その結果3兆負けるの?w
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
あれ、結局サード全額なんだガー豚は売上本数差については言い訳できなくて逃げちゃったのかな
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
>>1578
5000万近くいるプラス会員に毎月3〜4本ぐらいフリプで配ってるから入ってるわけがない
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
そして任天堂の場合はSwitchの目標台数に達してない場合は絶対に突っ込むくせに
ソニーの場合は完全にスルーなのが笑う
なお大半とメディアも見出しなどでスルー
クソニーは修正してもまだ目標に達してないのにね
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
>>1566
ぶーちゃんは研究費無視してるよね
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
コードネーム💩の後継機の話題どっこ〜?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
>>1594
異世界の話は勘弁
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
>>1594
そりゃ利益出てるからな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
>>1596
デジタルプラットフォームはまずユーザーからプラットフォーマーに金が行くから
販売価格がそのまま売上になる
そのあとコンテンツフォルダーに配分する

任天堂は配分した差額を売上にしてる
ソニーは販売価格を売上にしてる
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
>>1598
ゴミッチ後継機についてどうぞ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
>>1594
ぶーちゃんは研究費無視してるよね
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
>>1594
例えば?
ちなみに任天堂はカービィの制作潰してテスター大量解雇したぞ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
>>1538
不審者を向かわせるなよw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
>>1581
え?ソニーは国際会計基準なの?

ぶーちゃん、、
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
>>1603
本 数
読めますか?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
そもそもの話
任天堂はゲーム以外の全事業含んだ売上と利益でゲーム部門のSIEにボロ負けしてる時点でお話にならんのよ
しかもSIEはFGO等のスマホゲーは含んでなくてだからな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
>>1603
ソニーグループが14日発表した2024年3月期決算(国際会計基準)は、売上高が前年比18.6%増の13兆207億円で、4年連続で過去最高だった。主要5事業のうち、ゲーム、音楽、映画、半導体の4事業で売上高が過去最高だった。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:19▼返信
発表の発表の後継機オワコンで草
だって🐷すらオワコン扱いだもんね
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:19▼返信
>>1603
だれに聞いたの?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:19▼返信
後継機出すのに開発費1000億しか出さない貧乏堂w
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:20▼返信
ガラパゴス会計基準の日本会計基準やめて国際会計基準や米国会計基準使ってグロス計上に変えれば任天堂も売上上がるのにね
ガラパゴス会計基準使ってんのが悪いのにそこはスルースルーゴキブリ🤜
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:20▼返信
ぶーちゃんがひたすら無視する後継機w
こりゃ任天堂ダメだな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:20▼返信
>>1598
PSはコロナ禍でスタート出遅れたのに売れてソフトも売れてるから問題ないと判断されてるだけ
任天堂は目標台数到達してないうえに売上も出てないから突っ込まれてるんだよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:21▼返信
見栄張ったって利益は嘘つかないもんなゴキブリ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:21▼返信
Q:Switchの後継機の話が出ていますが?
A:ソニーを相手に戦います!

マジで意味が分からん
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:21▼返信
全世界で日本だけの桃鉄にハンデ戦しても負ける雑魚ステじゃ仕方ない。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:22▼返信
>>1615
250円のしか売れないのに(ヾノ・∀・`)ムリムリ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:22▼返信
PSのターゲット層は小学生じゃないよ
ヤンジャンやヤンマガといった青年誌に対して、お前小学生ウケする漫画ないじゃんて
言ってるレベルのアホさだよ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:22▼返信
DLSSで革命が起きると思ってるのが凄い
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:22▼返信
💩後継機の話そんなにしたくないのか
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:22▼返信
任天堂はSONYみたいな優越感のために経営してるわけじゃないんで…
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:22▼返信
ちょっと見たが都合の悪いレスは無視して同じ事を繰り返してるみたいだなこのニシ君
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:22▼返信
>>1625
💩のためだよなw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:23▼返信
任天堂e-shopランキング辞めるんだろ?
売れてる要素0じゃんw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:23▼返信
賢い人は利益で見てるよね
十時んもそうだった
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:23▼返信
解雇テスター暴露記事まとめない時点でもう答え出てんだよなあ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:23▼返信
多量に売っても利益が出ないから
もっと多量に売ろうぜ
来期1800万台と言わずに2500万台売るべきだよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:24▼返信
任天堂が国際会計基準にしたら山下さんの数字とか倉庫グルグルしてるのが判明しそうだよな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:24▼返信
>>1629
お前はまず後継機を見なよw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:24▼返信
>>1629
バランスで見るが
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
PS5販売台数は前年比29%減 「旬」を過ぎた現世代ゲーム機が抱える課題
現世代の家庭用ゲーム機は現在、次世代と交代するまでの寿命の半分を過ぎようとする中で、強い逆風に直面している。これは、XboxとPlayStationの両方に言えることだ。マイクロソフトは数週間前、Xboxハードウエア販売台数が前年比で31%減となったと発表していた。そして今度はソニーが、PS5の販売台数がXboxとほぼ同じ29%の減少となったと発表した。
2023年度通期のPS5販売台数は2080万台で、目標の2100万台をわずかに下回る程度だった。ただ、この目標は当初の2500万台からすでに引き下げられていた。ソニーは、PS5の販売台数は今後も減少し続けると予想しており、今年度は1800万台の販売を見込んでいる。つまり、PS5の売れ行きはすでにピークを過ぎており、この調子だとPS4の販売台数に追いつくことはなさそうだ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
>>1631
✕多量に売っても利益が出ない
○多量に売って出た利益を投資に回してる

こうだから前提から間違ってるよ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
ガチで後継機ガン無視してる🐷草生える
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
>>1629
賢いひとは売上と利益両方見て判断するんだよ
十時の発言捻じ曲げて解釈してる豚には理解できないだろうけど
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
>>1632
棚卸資産チェックだけで終わるガバガバだからなw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
>>1625
任天堂は株主に利益をばらまいて(年間2000憶程度)株主に任天堂すげーって思われるために
商売している会社だぞ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:26▼返信
>>1635
ゴミッチ後継機期待できそうもないな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:26▼返信
>>1628
無料ゲーとバニガじゃ流石に体裁悪いかw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:26▼返信
>>1636
借入金で作った大量のPS5倉庫にまだ6000億残ってんのにどうすんのコレ…
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:26▼返信
>>1625
利益しか追い求めてないのは優越感のためだろw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:26▼返信
ぶーちゃん後継機ショボいの分かってるんでしょ
だから話題にしたくないんだねww
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:27▼返信
>>1635
それで負け天堂www
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:27▼返信
うんち!
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:27▼返信
ねぇ〜、ゴミッチ後継機の話題どこ〜?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:27▼返信
任天堂の勝ちィ!!(3兆負け)
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:28▼返信
昨年からとときんも言ってた通りピークアウトしてたPS5
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:29▼返信
>>1635
こういう記事書くとどこかから金が入るんだろうなw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:29▼返信
>>1639
PS5の棚卸資産チェックした?
やべえぞ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:29▼返信
>>1650
ぶーちゃんSwitch後継機の記事だよここw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:29▼返信
>>1650
ゴミッチ後継機は出る前から🐷がオワコン化させちゃったね
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:30▼返信
>>1643
そんな話どこにもないからなんの問題もないな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:30▼返信
PS5年間販売台数
2020年度 780万台
2021年度 1,150万台
2022年度 1,910万台
2023年度 2,080万台

これってピークアウトって言うの?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:30▼返信
棚卸し資産半減してるじゃんw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:30▼返信
>>1652
ゴミッチ後継機の話題チェックした?
やべえぞ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:31▼返信
>>1651
ソニーもマイクロソフトもそれぞれ大きな課題に直面している。一方、そうしたライバルを尻目に見る任天堂は、概ね好調だ。Nintendo Switchの売り上げも同様に落ちてはいるが、Switchは発売からかなりの年数がたっている。Switchは史上最も売れたゲーム機の一つであり、後継機も間もなく登場する見通しだ。一方のソニーとマイクロソフトは、どちらも課題が山積している。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:31▼返信
>>1652
PS5単体の棚卸資産なんてどうやってチェックするんだ?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:31▼返信
>>1656
どこで29%減ってるんかね?
記事書くやつもアホやん 捕まるぞ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:32▼返信
豚が既に負けを認めてるゴミッチ後継機ってやべぇな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:32▼返信
>>1656
PS4同時期よりかなり低水準ですが
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:32▼返信
利益だけあっても税金で持っていかれるからな

だから普通は技術投資とかして利益を減らす訳だけど

任天堂は銀行からブラックリスト入ってるから税金かかっても現金要るから利益高いだけだからな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:32▼返信
PS5も糞箱もライト層が全く買わないゲーム機だもん
買わないどころか存在すら知られてない
ライトが買わないと少数コア層しか買わないので商品の寿命は短くなる
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:33▼返信
>>1659
金の出どころわかったなw

しかし29%減は嘘だからまずいよな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:33▼返信
>>1663
コロナと半導体不足は記憶から消した?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:33▼返信
>>1665
で、ゴミッチ後継機についてどうぞ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:34▼返信
>>1664
日本に多大な貢献してる京都の盟主任天堂
お前ら朝鮮JINだろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:34▼返信
>>1663
ほぼ同じ水準だぞ
半導体不足で品薄だったのに
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:34▼返信
>>1663
仮想通貨マイニングによるGPU枯渇をもう忘れたの?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:34▼返信
>>1669
ヤクザはノーセンキュー
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:35▼返信
>>1665
おい、箱を裏切るのか!
フィルスペンサーは大切な仲間じゃないのか!
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:35▼返信
>>1664
税金逃れでカリフォルニアにSIE本社移した売国奴
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:35▼返信
後継機ってどの程度いじってるのかな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:35▼返信
一時期中国に流れなくなった瞬間にあれだけ品薄だったスイッチが国内で溢れたのは笑ったなw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:36▼返信
>>1670
PS5に旬なんてあったのか
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:36▼返信
>>1677

会話にすらなってないがAIか?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:37▼返信
>>1677
ゴミッチに旬なんてあったのか
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:37▼返信
>>1674
でもお前日本人じゃないじゃん
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:37▼返信
ポークアウトで全世界で日本だけの桃鉄以下のポークステーション🐷
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:37▼返信
>>1661
スパイダーマンのマップ使い回ししに触れられてて草
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:38▼返信
>>1676
PS5一年前くらいからやっと買えるようになったのにおかしいなぁ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:38▼返信
ゴミッチ後継機がゴミなのがよく分かった
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:39▼返信
>>1669
中国人転売ヤーにカードの現金化と犯罪の温床の任天堂が何て?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:39▼返信
>>1676
コロナで中国がロックダウンして流通止まった週にファミ通のswitch週販が
突然の6割減だったんだよな
ルデヤ等の転売業者が日本版switchの7割は中国に行っているという発言の
強力な裏付けとなった
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:39▼返信
>>1682
ティアキンの使い回しガー!がここでブーメランになって返ってくるとはな…
ほんとすげー奴らだぜ逆神様は
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:40▼返信
スクエニ「FF16とFF7Rは期待外れの売上だった」

名指しか
Switch独占ドラクエモンスターズ3が1番貢献したっぽいな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:41▼返信
>>1688
うんそうだね
よかったね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:42▼返信
そもそも利益高く出す理由は現金にしてその事業から撤退が1番の理由だぞ
ゲーム事業続けるなら技術投資した方が賢いからな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:42▼返信
>>1688
貢献したっぽいw
想像ww
実際は売れなくて新品投げ売りですよww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:42▼返信
スイッチ次世代がps5相当を達成できたとしても
ぶっちゃけ任天堂内のソフト開発部は全員入れ替えないと
他と同等のソフトは作れない
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:43▼返信
>>1665
2.6兆円勝ってますね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:43▼返信
>>1690
ましてや減収減益ならなおさらね
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:43▼返信
最近のゼルダつまらん
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:45▼返信
>>1488
「僕は一日だって無駄にできないんです。
一日一日はそれほど大きく変化しません。
しかし、「一日は変わらない」と考える人が過ごす。3日目・4日目は変わらないままだけれど、
一日一日を大事にする人が過ごす時間には大きな差ができる。
その人の1日目と9日目はまるで違うものになる。そういう考え方が出来るかどうかですよね」
耳が痛い話だなぁ無職高齢PS🐷
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:48▼返信
最近の豚のレスが全く会話になってなかったり罵倒をつぎはぎしたようなの多いね
マジでAIかな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:49▼返信
>>1688
モンスターズ3はどう見ても爆死なんだよなあ…
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:49▼返信
>>1697
なんにも学べないんだからAI以下だよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:50▼返信
>>1674
ソニーから税金取ってるんだから結局同じなんだけどね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:51▼返信
※1674
ソニーがカルフォルニアに移転したなら日本の税金逃れかもね
でもソニー本社は日本だよね
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:54▼返信
税金逃れニシはパナマ文書に任天堂の名前あったの忘れてそう
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:00▼返信
はちまが新しい記事上げるちょい前になると急に豚が消えるんだよな
マジで記事立て無能アンソバイトが暴れてるのか?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:01▼返信
>>1703
多分中国系
そっちの話題ちょくちょく混ぜてくるし
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:02▼返信
>>912
それどころかPS5早期特典で無料でDLできたライセンスでPS5版に無料アプデ出来たのにはちょっとビックリしたわ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:04▼返信
複数いるかのように見せてた豚コメントが一気に消え去るのほんとこわい
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:08▼返信
>>940
ARMSさん聞こえますか?オレ達から貴方への鎮魂曲(ゲハコメント)です」
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:08▼返信
>>1618
利益もソニーが勝ってますよw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:15▼返信
>>1706
ここのコメ欄にIDが表示されたことがあるんだけど豚サイドのIDは1つしかなかったことがあってな…
あと2chで書き込み内容が有料サービス●の情報が流出したときなんてここすら豚サイドの書き込みが半日止まったという…
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:18▼返信
>>1620
桃鉄なんて大して売れてないしそれしか無いの?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:24▼返信
え、これ現行switchソフトとの互換性なしってこと?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:25▼返信
>>1638
売上低くて利益高いなんてとてもじゃないけど褒められないのになw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:28▼返信
>>1711
互換性ないだろうね
じゃないと作る意味がない
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:29▼返信
アップグレードだから100円なんだよね?
まさかフルプライス?w
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:29▼返信
>>1681
もはや妄想書きなぐるだけかw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:31▼返信
互換なしでスイッチに毛が生えた程度のスペックアップでスイッチで出したソフトのベタ移植フルプライスか
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:32▼返信
◯各社 2023年度第1四半期連結業績補足資料より
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:35▼返信
ヤード・ポンド法だと・・・
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:37▼返信
Uじゃん

SwitchUじゃん
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:38▼返信
任天堂の所在地京都は財政危機に陥ってるんだから任天堂がなんとかしたれよw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:38▼返信
あぁ帰ってきたのか豚
もうそろそろ売り上げ本数で負けてることについて言い訳思いついた?
おすすめは「フリプを全員がDLしてる前提で算出してるに決まってるんだガー!」だよ
1722.投稿日:2024年05月15日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:40▼返信
く染むし「この世に永久に進化しないものがあるとすれば、それは任天堂のゲーム機だ!!」
とか書いてて恥ずかしくならねーか?
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:42▼返信
ニシくん的にはソフトバンクと任天堂
どっちが格上なんですか?
さすがに任天堂と答える訳はないと思って尋ねてますけども
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:42▼返信
>>1723
そうだな
WiiUからSwitchで劣化したもんなwww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:42▼返信
あぁ帰ってきたのかゴキ
もうそろそろ営業利益で負けてることについて言い訳思いついた?
おすすめは「任天堂はボッタクリしてる前提で算出してるに決まってるんだガー!」だよ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:44▼返信
ゴキステファーストのソフトは常にはPCで完全版が出るからいいよねww
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:46▼返信
>>1726
2.6兆円の売上差を前に営業利益ガー!とかいうニート丸だしの恥ずかしい謎理論を相手に何を言い訳しなくちゃいけないんだよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:46▼返信
>>1726
困ったら鸚鵡返ししかできない辺り本物だな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:46▼返信
>>1727
それをまともに動かせるPCユーザー少なすぎw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:51▼返信
>>1727
PSスタジオの世界トップ品質のソフトを何年も涎垂らしながら待ってるのが乞食PC民な
ちゃんと乞食の自覚を持ってソフトを恵んでやってることに感謝しろよ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:51▼返信
急募:300億円で作れるハイエンドPCを超えたCS携帯機 by 任天堂
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:52▼返信
>>1727
任天堂もPCで完全版出してみたらw
ああ技術力ないから無理だったなwww
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:52▼返信
【超絶悲報】「スクエニがFF期待外れって言った」とする記事を追認するソースが全く出てこないブルームバーグ望月に海外ユーザーから「前もデマ飛ばしてたよね?」と突っ込まれる
海外メディアより
『スクウェア・エニックス、「ファイナルファンタジー」とモバイルの挫折を受けて撤退』望月隆著

◯「前もデマ飛ばしてたけど本当に精確な報道してる?」
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:53▼返信
>>1732
それをできるような神が任天堂になんか行く訳がないw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:55▼返信
>>1732
で、頼みの綱にしたっぽいのがサムスンなんだよな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:57▼返信
後継機にもブレワイにも誰も興味ないの草
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:57▼返信
マリオもPCに行くよ
子供向けの安いハードで自社のゲームを独占して、更に千載一遇のコロナバブルを加えても1.6兆円で頭打ちだもん
イライラした株主にせっつかれたら、あの40代のペーペー社長もいつか折れるよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:58▼返信
>>1737
どっちもどうせポンのコツだし
ニシくん煽って遊んだほうがおもしろい
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:03▼返信
任天堂「GOTYブレワイ以上のもんもう作れません」
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:04▼返信
連投無職🐷は一匹しかいないから大変だね
仕事もせず何時間も張り付いてコピペとか🐷ちゃんに生きる価値はあるのだろうか…
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:05▼返信
おんすでごんす
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:10▼返信
>>1730
マルチw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:16▼返信
一昔前の豚の勝利宣言「このソフトは任天堂ハードでしかできないんだガー!任天堂大勝利!」
今の豚の勝利宣言「このソフトはPS以外にPCでも出来るんだガー!任天堂大勝利!」
もう豚も本当は自分たちがどうしようもなく負けてるって認めちゃってるんだよな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:21▼返信
負けてるのに勝ってるフリ
落ちるだけ落ちて、気付けば最底辺
それがニシくんでしょ
もうよくない?
ゲハやめたらしんじゃうの?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:27▼返信
無職豚連投
ゲハニュースだけで本気だす
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:39▼返信
>>1734
VTuberの件といい海外は本当に容赦ないな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:46▼返信
また任天堂ユーザーは同じゲームさせられるの?wwwwwwww
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:49▼返信
>>899
ここゲーマーあんまいないよ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:03▼返信
>>1749
いるわ
ただしニシくんを除く
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:06▼返信
「ここゲームの感想全然かかれないんだガー」
そりゃ別にゲームの感想を書く場じゃないからな
「ゲームの感想を催促しても全然かかれないんだガー」
豚以外が書いてるのは何度も見たし何ならお前個人が相手にされてないだけの話では
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:30▼返信
>>1620
少し前にニシくん、switchなら5000万本売れて当たり前だと頭の沸いたこと言ってたぞ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:37▼返信
>>32
ニシくんはファミコンだしw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:38▼返信
>>1692
夢見すぎ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:39▼返信
>>7
そもそも任天堂のゲームで小額課金による次世代機向けへのアップデートなど一度もないしな
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:40▼返信
>>11
開発費も安いし開発期間も抑えられる。任天堂のお得意分野ですね

しかも信者は新作と勘違いして喜んで買うから笑いが止まらない
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:41▼返信
>>18
ならPS5に文句を言うニシくんは何なの?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:41▼返信
>>20
正論。今まで一度もありません
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:42▼返信
>>21
任豚「ゼルダが60fpsで遊べるから感動ブゥ🐷」←アホ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:48▼返信
>>1711
互換性あったら任天堂らしい利益水準にならないから、まず無いぞ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:55▼返信
FF7Rシリーズ出てPSより売れそう
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:58▼返信
>>1761
CCFF7売れなかったじゃん
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:08▼返信
🐷は都合のいいリークは信じるのに都合の悪いリークは信じないスタンスが笑える
場合によっては🐷「任天堂公式発表信じるバカは居ない!」とか力説してるしw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:10▼返信
>>1761
スマブラに「出してやったキャラ」のゲームならSwitchで出せば爆売れ!
という謎の自信持ってるからなぁw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:26▼返信
任天堂 利益4000億
SIE   利益2900億


どちらが勝ってるかは馬鹿でも分かるよね
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:28▼返信
>>1765
まだ殴られ足りないのか
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:31▼返信
>>1751
任のゲーム記事での感想率の低さよ
エルデンやBG3やヘルダイバー2の記事辺りはそこかしこで
感想出てたというのに
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:35▼返信
スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新素晴らしい世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:36▼返信
※1765
任天堂の利益は4900億やぞ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:36▼返信
使いまわし天堂
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:50▼返信
もう開発費投資する体力がないんだろうな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:50▼返信
>>1765
営利のために開発費けちった任天堂の負け
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:56▼返信
>>1765
そのコピペ貼れば勝利した気になれる🐷
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)4兆2677億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂     1兆6718億円 ソフト販売数1.99億本
少しは開発費を増やせよ・・・マジで次世代機も低性能決定やん
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:59▼返信
※1773
任天堂は0.99億本くらいはインディーゲームなんじゃないかって数字やな
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:05▼返信
売上がソニーのほうが3兆円も多い時点で
営業利益だけ比べても意味ないよニシ君
事業規模自体が違いすぎる
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:05▼返信
コードネームU-nK-Oね
お似合いのコードネームじゃん
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:06▼返信
>>1732
急募∶ザクIIで大気圏突破する方法 byクラウン
ぐらい無理
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:14▼返信
もちろん100円でアプグレしてくれますよねー
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:16▼返信
ブレワイをあの大した事ないゴミDLC込みで完全版として売るんだろマジで屑だな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:19▼返信
>>1778
古◯「100×10^2円頂きます」
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:07▼返信
>>1775
営業利益の方が重要だし売上高なんて意味ないんだがーとか言ってる阿呆が豚だからなぁ…
1782.投稿日:2024年05月15日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:09▼返信
>>1774
日本でいうとスイカゲームとかがかなりの本数稼いでるだろうしな
インディーズ抜くとサードの売上はかなり悲惨な数字になりそう
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:14▼返信
馬鹿ゴキすぎててワロタwwwww
商売において一番肝心なのは利益だろw
それが低いんだからいい加減に負けを認めろ糞虫
馬鹿すぎて話にすらなれないぞw社会に出ろよゴキブリ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:19▼返信
>>1783
決算の売り上げ本数にDL専用含まれてないよ?
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:20▼返信
>>1784
日本語学び直してから書け
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:20▼返信
>>1782
ぶーちゃん知らないんだろうけどそれ元々DSで出てたシリーズだよ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:23▼返信
>>1779
『The Last of Us』
PlayStation 3専用タイトル 2013年6月20日
PlayStation 4専用HDリマスター版 2014年8月21日
PlayStation 5 フルリメイク 2022年9月2日
PC版 2023年3月29日 ...GK「完全版商法がー」...wwwww
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:24▼返信
>>1787
DSで出てたのに19万本もスイッチで売れたんか...凄いな...
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:26▼返信
>>1784
商売において大事なのは売上と利益率のバランス
売上は商売の規模を、利益率のバランスは健全な運営ができているかの指標となる
利益率が高過ぎる企業は未来に向けた正常な投資が出来ていない可能性が高く、健全な経営とは見なされない
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:28▼返信
>>1773
ずっと1億差1億差とか言ってたのに結局1億差着きませんでしたねwwww
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:29▼返信
>>1790
何故投資していないと言えるの?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:30▼返信
>>1792
決算
単純に投資が少ないので利益率が高くなってるだけなのがよく分かるよ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:31▼返信
>>1772
決算決算言ってるのに、いまだに研究開発費にいくらでも積めると思ってんだろうか...
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:32▼返信
>>1789
4自体は新作だよ
興味ないソフトなんで持ち出してきたの?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:32▼返信
>>1791
なにせ2.7兆円差だもんなw

…泣きながら必死に草生やしてるニシくんを見るともう可哀想で
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:34▼返信
>>1793
ソニーの決算は投資後の利益金額で書いてるだけで
任天堂の決算は利益額と投資額書いてるだけだが?

ソニーの方がグレーにしてるだけなんだが...SIE個別の投資額なんて書いてあったっけ?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:35▼返信
>>1797
ソニーの話してないんだけど
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:35▼返信
>>1796
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GKちゃん嘘つきだもんなwwwwwwwwwwwww
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:37▼返信
>>1798
じゃあ何と比較して利益率が高いって言ってんの?www
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:39▼返信
>>1795
いや...Girl's SideはもともとPSのソフトだが...
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:40▼返信
>>1800
一般的な利益率について調べればいくらでも資料が出て来るよ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:45▼返信
22日のNVIDIA決算でT239に該当するSOCがついに御披露目か?
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:55▼返信
>>1803
ふふっ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:02▼返信
まぁ任天堂の次世代機だか後継機だかが出れば任天堂がゲーム機開発に本気か本気じゃないかがわかるんだろ?
知らんけど

まぁSONY7000億の開発費で任天堂1000億の開発費の差があって
PS5以上の携帯ゲーム機を安価で出せるなら・・・・もう魔法かなんか使ってる異世界転生主人公みたいなもんだろ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:05▼返信
>>1788
ゲーム知らないからそういうコメントしちゃうよな豚は
本当に馬鹿だな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:05▼返信
次世代SwitchはSwitchから8年分の進化をする
それだけだ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:09▼返信
※1807
15年遅れのスイッチが8年進化したところでねぇ・・・・
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:18▼返信
Wiiウンコにブヒッチと続き
まーたブレワイ頼りかよwww
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:38▼返信
次世代Switchの看板作品がリメイクwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:46▼返信
ティアキンだってブレワイ後編みたいなもんだし
全然新鮮味がないぞ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 23:11▼返信
互換はそもそも技術的に無理だろ
仮にnvidiaだとしてもT何とかはそのままじゃSwitchGPUとの互換性ないし、任天堂がカスタムするのか?って話
そもそもnvidiaってカスタムに応じないからCSでハブられてんの知らないのかな?
で、nvidia以外だとしたらやっぱり互換は付けられない
数年の内部留保がなくなるレベルで金を出せばnvidiaも動いてくれるのかもな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 23:43▼返信

SIE 2023年度売上 4.2兆 ソフト売上本数2.8億本
任天堂 2023年度売上1.5兆 ソフト売上本数1.6億本
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 00:06▼返信
まあマイクロソフトの前ではソニーも任天堂もゾウに挑むトカゲみたいなもんだから仲良くな

2024年1~3月純利益マイクロソフト3兆4000億円ソニーグループ1890億円任天堂820億円
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 00:20▼返信
>>1802
B2C商売では信者企業でしかなし得ない異常な利益率だってことくらきしか分からんな
B2Bではあり得るけど
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 00:22▼返信
>>1808
バッテリはほとんど進化してないし、任天堂が使うだろうプロセスもそんなに進化してないんだよねぇ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 00:29▼返信
switch後継機はPS4未満の性能
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:25▼返信
>>1814
バカ🐷がまたMSを叩き棒にしてて草
任天堂がカスなの認めてんのな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:26▼返信
🐷がゴミッチ後継機に全く興味ないのことが判明w
もう負け認めちゃってるんよな
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:34▼返信
>>1803
そんな最新チップ任天堂が採用するはずねえし
てかどんな不具合あるのか実績ねえからな?新しければいいわけじゃない
回収なんてことになったらそこでおしまいだぞ?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:35▼返信
>>1805
知らんのなら黙ってればいい
溜め込んで悶々としてなよ。結果がわかるまで我慢しろ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:36▼返信
>>1810
リメイクではなく実質リメイクだな
1からリメイクするのは予算的にも技術的にも人手的にも難しい
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:37▼返信
>>1812
それやるなら、任天堂ごとシナに売っちまえばいいわ結果的に同じだし
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:39▼返信
>>1686
コロナ”設定”もあつ森販売と同時に止めたな。あのご時世で何十万も並んでる設定というゴリ押し
めんどくさくなっちゃった♥by任天堂
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:42▼返信
>>1681
今作で激減したし、結局コジマ追い出して、コロナでスポーツジム壊滅してにっちもさっちも行かなくなったコナミを買取保証で取り込んだってだけだ
事前売上突破キャンペーンといい明らかな仕込みだったなw
君は嘘とホント見抜けるようになってからきなよw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:50▼返信
>>1723
さてどうだろうか?
一年戦争終わってもボールマーク2で良いなら進化してるかもなあ?
未だにバッテリー駆動でもなw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:52▼返信
>>1733
お小遣い稼ぎに目がない任天堂でもPCには出さない
魔法の範囲外だからなw
任意で1位になれなくなっちゃうw
化けの皮が剥がれるw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:53▼返信
>>1777
シャア少佐ー助けてくださいー!
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:55▼返信
>>1738
行かねえw
馬鹿は過大評価が過ぎるwマリオグッズそこら中でぶら下げて歩いてるとでも思ってんのか?マリドンとピーチがそれぞれミリオン自社買い保証丸出しでもう完全に終わっとるw
外に出したら速攻死ぬわw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:57▼返信
>>1751
書いても良いが書けないの間違いだろ?w
買わないのではなく買えないと同じw
資格がねえんだよ!w
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:59▼返信
>>1783
スイカなんか何かと配ってる任天堂ゴールドポイントで無料交換出来るんだろ?w
フリプにすら劣るw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:02▼返信
>>1784
その大事な大事な利益の中身を知らないのおかしいよなあ?w何より大事であれば当然中身は把握しなければならないw
任天堂はきっちりそれについて説明したことがないw
🐷←もそれはアンタッチャブルと感じてるんだろ?w
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:11▼返信
>>1785
別でDL専用の売上本数出してなかったら脱税疑惑になるけど
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 12:24▼返信
新作でいいよ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 13:09▼返信
>>1834
ふるっち「新作出したら任天堂らしい利益率が守れないでしょーがっ!」
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 15:51▼返信
1オンスは28.3495231 グラムなんだってよ
カード式ゲーム機かもしれないぞ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 14:49▼返信
ロンチは3Dマリオアスチェ2ゼノクロ4K移植
サードからはエルデンモンワーサイパンドラクエⅢHD2DもSwitch2ロンチに合わせると思う
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 15:47▼返信
>>1832
利益の中身ってどういう意味?
売れた金額ー掛けた経費=利益

それ以外に何か有るの?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 15:51▼返信
>>1831
配ってる?
ソフト買った時に5%か1%分貰えるものだよ。
200円分あるなら4千円は使ってるね。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 16:01▼返信
>>1827
ファーストソフト買うのにハードが必要という大前提が可能なのにPC行く必要が無い。
PSも箱もハード逆鞘してソフトも設定がちょっと違うだけでオープンワールドかワイドリニアでフォトリアル解像度マシマシAAAとかやってれば開発費ばっかり掛かって回収出来きずマルチ展開するしか無いとかお笑いですよwww
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 16:02▼返信
>>1825
また言ってるwww
スイッチ出す前に任天堂販売した過去忘れたんかなwww
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 16:11▼返信
>>1824 2020年1月末からの中国のロックダウン
2020年1月1-2週目401,128 1月3週目96,458 1月4週目67,987
2020年2月1週目75,922 2月2週目100,961 2月3週目80,312 2月4週目41,490 2月5週目53,098
2020年3月1週目50,585 3月2週目57,274 3月3週目392,576 3月4週目282,561
GKの言う6割減っていつの話し?棚卸を馬鹿にしていたのは何の為?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 16:14▼返信
>>1802
一般的な利益率と比較してどうするんだい?
娯楽製品のみ扱ってるメーカーだよ?wwwwwww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 21:00▼返信
同時発売ASSASSIN VS NINJA
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
>>1771
体力もないし技術もないからね

直近のコメント数ランキング

traq