• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「全部ミント」枯れたと思って畑に捨てたら繁殖激烈!驚愕の光景に阿鼻叫喚「うわあああ」「生命力は怖い」
1715704121812

記事によると



・家庭菜園で人気のハーブ類は繁殖力の強さでもよく知られている。枯れたと思ったミントを畑に捨てたら、数年後に待っていた最悪の光景がXを震え上がらせている。

・話題の投稿は、生地メーカーの丸石織物のネットショップ「生地のマルイシ」公式Xが公開した写真。所有する敷地の地面を写したもので、芝生のようにほぼ一面に何かの植物が生えているのが分かる。「怖い話しますね。これ全部ミントです」と正体を告白。公式インスタグラムの動画では、敷地一面を確認でき、隅々までミントが浸食しているのが分かる。

・店長によれば、きっかけは2019年ごろ。鉢植えのミントが枯れたので畑に捨てたことだという。異変に気付いたのは20年ごろ。枯れたと思われたミントが復活し、あれよあれよと敷地内を席巻。駆除に取り組むも、現在にいたるまで“ミント地獄”に悩まされている。店長は「こうなるとは思ってなかった」と振り返る。

・今後について、店長は「(ミント対策の)乗用草刈機を購入したのでそれでなんとか付き合っていきたい」と根気よく戦っていくつもりだ。

以下、全文を読む







この記事への反応



やっちまったな…

ミントの生命力もあるが、本来植物の天敵である虫の大半がミントは嫌いな匂いだからね。食う生命体がいないならそりゃあ繁殖するわ。

もっと早い段階で躊躇せずに除草剤を使えばよかったのでは?
自分の敷地だけならまだいいが、このままだと近隣の土地にも飛び火しそうだ
我が家でも自分たちでは植えていないドクダミが繁殖し、土を掘ってできるだけ根っこも取り除いたが、ちょっと立つとまた生えてきてのイタチごっこ
結局短期集中で除草剤を使いようやく根絶させることができた


スイートバジルを庭に植えたことがあるが、モサモサ生えてとてもじゃないが消費しきれない量になった。
収穫したり切ったりするとめちゃくちゃバジル臭が発生して20〜30m離れていても匂いがするくらいひどい。
ひどいというか、自分は好きだから良いんだけど香草の匂い成分って凄いなぁと思った。


交雑してなければ、ハーブとしてなんとでも出来ただろうけどね。
ナンプラーとミント合うし、中近東でも料理によく使うし(旨いんだよ!)。
あと前に行ったイタメシ屋では、トイレにデカい花瓶にわっっっさー!っとミント生けてて、すごい爽やかな芳香剤になるんだな、って思ったこともある。


子供の頃に、ミントの繁殖力を知らずに庭に埋めたら、エラい事になりましたね。
越冬した地下茎でどんどん増えていきます。
根気よく抜いて、全部駆除するのに数年かかりました。


外来種のハーブ、特にミント系は地に植えたらアカン
面倒かもしれんけど鉢かプランター植えにしとかな
増える増える、抜いても増える
除草剤なんか使ったら数年その畑は使い物にならんし
やるなら全面ミントになってもええって覚悟でやってくださいw


うちのミントはダンゴムシに全部やられた。
ダンゴムシ最強だと思った。。。
我が家の庭限定の話だけど。


30年くらい前でしょうか?
レモンバームにハマって、鉢植えに植えたのだけど、花壇近くの土の上に置いてしまったので、翌年大繁殖。
庭、焼きました。田舎です。


頭の毛もこうなら・・・





ここまで広がると絶望しかないな
これ以上広がる前に除草剤撒いたほうがいいのでは













コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:01▼返信
なんで畑に捨てたのか
まぁいいやおやすみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:01▼返信
あんま伸びないから変な雑草よりかはええんちゃう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:03▼返信
辺り一面ミントの香りがするんだろ?
最高じゃん
ガンガン植えてけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:04▼返信
ミントの民度
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:04▼返信
お前らの様に女にキモがられてもしぶとい感じか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:06▼返信
ミントは雑草だって何度も言ったよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:06▼返信
ドクダミよりはまぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:06▼返信
チョコミントにしようぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:07▼返信
拙者もびっくりでござる
ミントもカンとも
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:07▼返信
趣味で育ててたレモンバームを庭に解き放ったら死ぬほど増えたけど割と不快ではなかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:07▼返信
普通に考えて畑だから除草剤撒けないでしょ
まぁもう手遅れだからどのみち土取っ替えるしか無いが
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:07▼返信
>>3
交雑するた香りが落ちたりしなくなったり、繁殖力が馬鹿高いただの雑草と化すぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:10▼返信
大葉も1度畑に生えるとあちこち増えるよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:10▼返信
使わない土地だったらダメなの?
なんかいいのないのかね
除草剤まくより良いような気もするけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:12▼返信
韓国人の繁殖力はミントと同じニダ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:12▼返信
塩撒けばいいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:13▼返信
ローズマリーもすげえことになったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:13▼返信
知識全くないが草が生えて抜くの面倒だから鉢を上に置いたり石置いたリしてるけどな
地植えしないと育たないもんがあるなら厳しいわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:14▼返信
>>14
まあ役に立たないミントなんて只の雑草だしな
むしろ除草剤撒いた方がマシまである
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:15▼返信
>>16
塩巻くと塩害で建物が錆びたりするからダメじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:15▼返信
>>19
除草剤って結構高いし、撒いてもまた草生えるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:16▼返信
>>19
ちなみに半年くらいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:16▼返信
普通焼却処分するだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:18▼返信
ビッグモーターに依頼すればいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:18▼返信
>>1
この署名はいかがなものか🤔
「SNSで不倫相手を晒した女性の不起訴を求める」
これがまかり通ったら『自分の意にそぐわない存在はSNSに晒す』というのが正当な行為になってしまうんやが…

イオンシネマにカスハラした車椅子ユーザーや寿司よし田で暴れた港区女子と同ivgh👍
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:20▼返信
嫌がらせで他人の庭に種を投げ入れたりとか迷惑系でありそうだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:22▼返信
これは交配しすぎてミントに似た何かになってるからくそまずいらしいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:22▼返信
>>23
野焼きは行政の許可取らないといけないからかなり面倒だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:23▼返信
イギリスではイタドリ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:23▼返信
芝に負けるけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:24▼返信
いや、ビッ○モーターなら全滅させると思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:24▼返信
鉢植えしてたら根っこがびっしり隙間なく埋まってて生えなくなった
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:24▼返信
ゴキブリ避けにも使えるのにミント自身がゴキブリ並の繁殖力とか笑えねえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:26▼返信
美味かったら食うのに…
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:31▼返信
ラウンドアップを葉にかけたら
根から広がっていって枯らすことができて
簡単に全滅させることができるけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:31▼返信
4/25にバズったネタを今頃?

どんだけアンテナ低いの。無能すぎない?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:32▼返信
>>2
中国人が食べてくれるやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:34▼返信
>>12
嘘松乙
ミントはミントやぞ
ハーブティーやミントジュースして飲める
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:34▼返信
>>36
それどころかその時既に記事に取り上げてると思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:35▼返信
>>24
畑なんだから迂闊なもん撒けないでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:36▼返信
ヤギかニワトリ飼え
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:36▼返信
>>18
これ庭じゃなくて畑だからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:37▼返信
>>25
Xでよく見かけるインプ目的の外国人みたいなコメントやな
>>1雑草やいらない土は、環境破壊とか関係なく一旦畑に捨てるは農家あるあるなんやで
おやすみ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:42▼返信
いいにおいしそう
ハーブって結構香りするし
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:43▼返信
庭に竹を植えるとイロイロと便利
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:45▼返信
※45
あれ 床下からタケノコ生えてくるんだよな しかも 地下茎ごと取らないと生え続けるという
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:46▼返信
>>45
竹と戦わせてみたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:50▼返信
日本中ミントで敷き詰めたら綺麗じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:50▼返信
ヤギでも飼えばいいんじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:51▼返信
>>1
条件が似た環境でも世界中がミントだらけになってないのは何故なんだ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:52▼返信
畑焼いてそれでも生き残る奴が居たらもうダメや
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:01▼返信
>>16
ミントは塩じゃ枯れない
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:11▼返信
全部キスミントにすればいいよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:13▼返信
庭でアップルミント増やしてたけどチョコミントに使えなさそうだったので全部抜いたら生えなくなったな
カタバミとゴウシュウアリタソウってのが根絶やしにしても何度も生えるので困る
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:14▼返信
どこが怖いのか
ハッカは清涼感あふれるにおいがしていいだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:18▼返信
いっぱい食えるじゃんやったね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:20▼返信
ちゃんと燃やせや
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:21▼返信
2ヶ月おきにラウンドアップ撒いて土壌を一度完全に死なす。たぶん一番確実なのはこれ。ただし1年は耕作できない。
金無い&畑潰したくないなら毎日人力で抜くしかない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:25▼返信
>>38
モヒート作り放題じゃねぇか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:26▼返信
※24
トラクターをゴルフボールでボコボコにされるからダメだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:28▼返信
>>7
↑↑↑↑↑↑↑↑
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:31▼返信
※51
地表を焼いたくらいじゃまた生えてくるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:42▼返信
うちのミニトマトみたい
雑交配繰り返してフルーツトマトみたいの大量に湧いてる、5人で食い切れないから収穫漏れたのが翌年また増えて、、、
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:02▼返信
ビグモの前に植えてみて欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:04▼返信
ミント「虫や動物が嫌いな匂いで無敵や!世界征服も夢やないで!」人間「お、美味そうやん!」ミント「ぎゃあああああ!」
ネギ「虫や動物が嫌いな匂いで無敵や!世界征服も夢やないで!」人間「お、美味そうやん!」ネギ「ぎゃあああああ!」
ニンニク「虫や動物が嫌いな匂いで無敵や!世界征服も夢やないで!」人間「お、美味そうやん!」ニンニク「ぎゃあああああ!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:42▼返信
枯れたからって畑に植えたのがバカじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:55▼返信
ビックモーターで話題になった女装王ですよ。女装王。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:09▼返信
スプレー咲タイプの小菊と植えるとミント枯れるよ我が家はそれでミント全滅した
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:17▼返信
除草剤で枯らせても地下茎やらミントの枯れ葉が残りまくるから
土壌改良からやり直しですね、がんばってください
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:31▼返信
ハーブは利用価値あるから使えばいいよ
ミント、よもぎ、ドクダミ
ニラとかノビルとか雑草並みに増えて食えるやつ植えといてても良いし
宝の山だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:31▼返信
俺はドクダミが憎い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:55▼返信
蟲が寄らなくなるからむしろ喜ばしい事だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:59▼返信
繁殖力の高い害虫、韓国人と中国人
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:00▼返信
>>43
塩をまけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:06▼返信
ミントヤベーって昔から言われてるのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:10▼返信
どうすればいいの
ビッグモーターすればいいの
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:20▼返信
※76
除草王を撒け
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:24▼返信
国産だとユキノシタがこんな感じに強かったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:27▼返信
カメムシがミント嫌いって載ってたからベランダに置こうと思ってたのに😨
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:29▼返信
ラウンドアップまけばええだけやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:40▼返信
目には目をでドクダミと虎杖と葛、木苺を植えれば対消滅して解決するかもしれん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:46▼返信
ミントは生えすぎると香りもなくなってマジでただの雑草になる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:47▼返信
虫に悩まされずにすむ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:52▼返信
砂漠でも水があれば繁殖する恐るべき植物
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:54▼返信
>>38
こういう知恵遅れの馬鹿が指摘されてもミント植えるんやろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:58▼返信
>>81
やめろ呪われた大地になるだけだし
近隣が凄い迷惑
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:14▼返信
チンフェの実家当時嫌がらせで種撒かれまくってたがどうなったんやろな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:21▼返信
こんだけ手間なく簡単に育つならミント農家として荒稼ぎする人いてもいい気がするけどな
ハーブ系って売値もソコソコ高いでしょ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:22▼返信
あー一面のクソミドリ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:37▼返信
青しそとバジルもなかなかなもんよ?しそ系は強烈よなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:43▼返信
>>11
耕していたら、そのうち絶えるよ。
実際にミントを育てたことがある人なら、このネタは信用してない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:47▼返信
>>50
土壌相性と捕食者の有無
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:47▼返信
鳥取砂丘にミント飢えたらどうなるのと
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:51▼返信
やすらぎの
みどりの大地〜!
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:52▼返信
もう業者に頼んだ方がいいよ
おすすめはビッグモーター
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:54▼返信
嫌いな奴の土地にはミント投げ込めって昔2ちゃんか何かで見たな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:09▼返信
>>93
水分足りないから枯れて終わりじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:11▼返信
ミントって除草剤にも強いんじゃなかったっけ?

駆除するには一帯の土地を掘り返して完全焼却して土入れ替えるとかしないと駄目とか言う悪魔の植物だろこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:17▼返信
>>88
そういうのは初期に手を付けた人なら儲かる構図
すでに稼いでる大手がいるから今からは販路の問題で難しいけど副業的な稼ぎならいけるだろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:22▼返信
野生のミント?は増えすぎないのはなんで?
知らないだけで世界はミントにおおわれてる?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:29▼返信
砂漠にミントを植えましょう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:30▼返信
>>100
植生が違うから

日本で葛が増えないのと一緒
日本の植生下では葛はそこまで繁殖しないが、アメリカなんかでは植生違うのでミント並みに大変な事になる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:05▼返信
除草剤で簡単に駆除できるでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:10▼返信
こんなんで恐いとか何だそれ
畑とか言ってるけど放置してる土地じゃん
雑草が生えて当たり前支配的なのがミントってだけで
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:21▼返信
近所に嫌がらせするならドクダミやミントを植えてやろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:22▼返信
除草剤で一発だし正直騒がれ過ぎ
スギナの方が余程しぶとい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:57▼返信
虫嫌いだから食虫植物がその辺に生えてればいいのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:56▼返信
庭をミントだらけにしたら虫が来ないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:16▼返信
> もっと早い段階で躊躇せずに除草剤を使えばよかったのでは?

こういうやつってつまらんな。一生周りにうざがられながら生きていそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:25▼返信
隣の敷地に投げ込も
隣の持ち主雑草刈らないから大変やねん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:17▼返信
頭に植えたら脳みそまで侵食されるだろハゲ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:41▼返信
某弁護士の宗教でも嫌がらせでミント植えたりしてたな

ミントを茶や食べるのにすれば良いって意見はあるかもしれないけど、繁殖したミントって食用になりづらいらしいね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:48▼返信
植生の高い植物が勝つ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:56▼返信
ミントは野菜料理に使えないが、使える野菜のなかで繁殖能力が高く、ほぼ放置で育つものもある。
ネットで探してみな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:01▼返信
ゴールド・エクスペリエンス!
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:49▼返信
砂漠に撒こう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:16▼返信
竹とミントは植えるなって
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:56▼返信
ジオン軍の環境破壊破壊兵器アスタロス計画の元ネタってミントやろ?
自然に存在するものでも生態系のバランスが崩れると途端に地獄をこの世に現出する恐ろしい植物だらけぞ?
全ての生物はすべからく危険で獰猛なんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:00▼返信
よし!バニラアイス持って来い!!

食らい尽くすぞ!おまいら!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:13▼返信
>>1
どんどん行こうぜドンハッカ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:40▼返信
うちもおかんのジャスミンが大変なんことに・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:37▼返信
Gとかそれを餌にするムカデ対策に良かった気がするが
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:23▼返信
ここまでなる前に普通対応するだろ・・・
畑を放置するなよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 13:12▼返信
マルイシさんやんけ何やっとるん..

生地買ってくれた人にドライミントおまけしてあげたらどうかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 13:46▼返信
こわ・・・間違ってどこかの山に植えたら大変なことになりそう・・・

直近のコメント数ランキング

traq