【【ド正論】アラブなどの中東系インプレゾンビ達に、中東のアカウントが火の玉ストレート! 「カタコトでもいいので日本語で◯◯◯◯とつぶやくのです」】
(聴こえますか、アラブやパキスタン、イラン等にいるインプレゾンビのみなさん、、、カタコトでもいいので日本語でしゃべりながら地元の料理や音楽をカメラで撮ったもの、自分の日本語学習進捗をXにアップロードしインプレを稼ぐのです、、、そちらのほうがハラールです)
— 𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥 (@masayasan201911) May 13, 2024
(聴こえますか、アラブやパキスタン、イラン等にいる
インプレゾンビのみなさん、、、
カタコトでもいいので日本語でしゃべりながら
地元の料理や音楽をカメラで撮ったもの、
自分の日本語学習進捗をXにアップロードしインプレを稼ぐのです、、、
そちらのほうがハラールです
※ハラール=許されているもの)
※結果wwwwwwwww
↓
文字通り、ジョロフライスと呼ばれるアフリカの最高の食べ物です。誰にも違うことを言わせないでください https://t.co/TaBvvFzOG4 pic.twitter.com/CWCtRafDCD
— Lawrence (@nuxlawrence) May 14, 2024
親愛なる日本のみなさん。こちらはエジプトのカイロの写真です。エジプトでは、鳩に米を入れた料理を食べます。日本人は、鳩を食べませんか?エジプトは、とてもたのしくてたのしいです。 https://t.co/aXMxgWf62u pic.twitter.com/uP4lX8XpOS
— ナ (@ComaBluee) May 14, 2024
これは見た目よりずっと美味しいです
— 𝕊𝕟𝕖𝕙 🙂 (@nuxdammy) May 14, 2024
それを試してみてください! ✅ https://t.co/SaAT9X91e9 pic.twitter.com/sDW61Gvca2
あなたはナイジェリア料理についてどのくらい知っていますか?また、この食べ物の名前は何ですか? エグシスープとフーフといいます 🙂 https://t.co/UzLAIGdUzk pic.twitter.com/hjtEl6VT5K
— opino (@real__opino) May 14, 2024
この食べ物は「トゥウォ」と呼ばれます。ナイジェリアで最も有名な伝統料理の 1 つです。おいしくておいしい😋😋 https://t.co/pVlDJH2l8q pic.twitter.com/8OsCUFINXD
— Anonymous👽 (@Dan_Getso1) May 14, 2024
フラワーロール、ナイジェリアの屋台の軽食として広く知られている "puff puff" pic.twitter.com/m3uBCfVLla
— Ken chan (@OgbonnaKent) May 14, 2024
エサン伝統アクロバット:イグバボネリムヘンは、ナイジェリアのエド州エサン族によく見られるアクロバット仮面舞踏会です。 pic.twitter.com/1swyZL4jeQ
— 𝐊𝐞𝐯 .𝐎°🎭 (@NotUrKev) May 14, 2024
西アフリカ最大の図書館は、ナイジェリアのクワラ州立大学にあります😌 https://t.co/3cQm0yzYtt pic.twitter.com/EwhK5ZDfwd
— Oluwatimileyin✨🦋 (@Timmysofine) May 14, 2024
ナイジェリアで地元で作られたかご編み pic.twitter.com/okNcRzRKym
— Agba Influencer (@tweetsbygoody) May 14, 2024
親愛なる日本の友人の皆さん、ナイジェリアのハウサ族について何か知りたいですか?もし彼らについて知りたいことがあれば、お気軽に私に聞いてください。😊😊 pic.twitter.com/MDtFm0MWax
— Anonymous👽 (@Dan_Getso1) May 14, 2024
インプレッションゾンビに日本人がナイジェリアでの日常を紹介した方がインプレッション稼げると助言
— おかず祭り⍟ (@OKAZU_MATSURI) May 14, 2024
→ナイジェリアでの日常を投稿
→無事大バズり
→自分の日常であったことを呟く本来のTwitterの使い方に原点回帰
→好意的なコメントが集まる
話の展開が昔話すぎてめちゃくちゃ好き https://t.co/R0jWwcRrrw
この記事への反応
・インプレゾンビが
意味も分からずコピペ投稿するより
自国の景色とかお菓子の写真を投稿したほうが人気が出るぞと言われて
その通りにしたら本当に人気者になるの、あまりにもいい話すぎる。
・異文化コミュニケーションが成立していて、すごく良いと思います。
・コピペレスしてるゾンビたちも人間の心を取り戻してほしい。
・コレマジで有効なんよな。
ゾンビ達は
嫌われたいと思ってるはずないし
インプ稼ぎもしたい。
だから自国の色々を紹介することによって
好印象だしインプ稼ぎも捗る。
ターゲットが日本人なのもポイント。
・インプレゾンビ絶対ブロるマンになってたので、
ブロック0から700くらいまで貯めたのに、
今回のことで、『もしかするとブロックした中に
「おもしれーゾンビ」がいる可能性』出てきて
ブロ解祭りするべきか悩む。
・言われるまま日本語で料理とか街並みとか載せるの
めちゃくちゃ素直で可愛い人たちだなって思った
・ツイッターが本来の使い方をされている感じがして幸せ
もっとお菓子や料理画像ください!
肉希望!


日本のツイッタラーは話してもわからないキチガイだらけだ
ホモは巣に帰りな
日本語うますぎてワロタ(笑)
腹減った
PVゾンビがインプレゾンビネタで稼ぐ記事か
またすぐにインプレゾンビうぜえってなる
アイエッタ!
日本語読めてないゾンビが湧いてるな
結局相手をちゃんと知って対話するのが一番早いんだろうな
それで問題ないじゃん
話が通じる外国人じゃん。
朝鮮半島や中国の方々はこうはいかない。あとロシアも。
一部でもこうなるならいいことだ
圧倒的に寄生した方が効率的だから
理解できんならコメントすんな
狂奴もな
それにしても民族衣装は気になるなお馬さんにも着せてるし腰に剣があるのも気になるな降りて立ち姿の裏表がみたい
年に1度か2度くらい、日本で一番の大きな祭りを興せば
良いガス抜きになるし、日本人も楽しみに来るよ
今までが政争の道具だったりゾンビだったりで祟神状態過ぎた
~完~
東京にも店出してないだろうか
中東に呼びかけたのに返ってきたのがアフリカのナイジェリアが多かったので
ナイジェリアに呼びかけたことにしたのか さすがTwitter
何ちょっといい話みたいにしてんだよハゲ
あれだけ迷惑かけられててよ
震災時のデマまで流されて
それに比べてこのサイトときたら土でも食ってた方がマシなレベルのジャンクフードのステマばかり…
アッチってこれで1日9000円…(アッチでは年収3〜4年分に匹敵する)
らしいからな…そらまぁ辞められないわな
日本で同じもの頼んだら2000円以上しそう
で数日経たずに見慣れて、またこの景色、料理かよと飽きられもとに戻る
こういうのでいいんだよこういうので
見た目だけなら日本人の口にも合いそうだけど味はどうなんだろ
普通の人が日常を日本語で紹介してくれるのが一番参考になるし面白いわ
そこら辺は他の国でも当てはまる気がするけどXは日本以外だとそんな使われてないんだっけか?
一粒万倍日..早稲田大 ソンフンミン. ヌメロン 無罪主張,水原被告...水原一平被告,ジュニア卒業,デビュー日..ライデル「女は結婚したら無能力者」から始まって「バカバカしいけど、社会的地位と信頼を勝ち得るための結婚をする」の結論に至らざるを得ないの本当にしんどいな…。
1日9000円も稼げるなら日本人でもやってそう
今この瞬間もXはインプレゾンビで溢れとるわ
検索の邪魔は変わらないんだから
食べてみたい
日本人は母ちゃんが作ってくれるご飯と自分の部屋じゃアピール出来ないもんな
って、異論は認めないって事かな
「おいしくておいしい」とか適度に頭悪い感じの和訳も良い
これからはナイジェリアと聞くだけで眉をひそめるだろう
ブーメランって知ってる?
素敵だね
だってゾンビはリプライヤトレンドに規制するのがメインなので
料理を載せてもこちらから自発的に見に行かない以上目につくことはない
そんなことまでしないでしょう
結局規制はやめない
他人のポストにクソみたいなのっかり方するよりもよっぽど健全だろ