2015年に世界を巻き込んだ論争「黒と青」「白と金」ドレスの発信主が妻の首を絞めた暴行罪認める
記事によると
・2015年にドレスの色が「黒と青」か「白と金」か、インターネットで世界を巻き込んだ論争となった。
・その発信主の男が妻の首を絞めて裁判沙汰になっている。
・2015年、英スコットランドのキア・ジョンストンさんと妻グレースさんが1週間後に結婚式を挙げるにあたり、新婦の母親セシリアさんが式当日に着るドレスの画像を娘に送った。
・夫婦はそのドレスの色について意見が食い違い、ジョンストンさんがフェイスブックに画像を投稿したが、友人の間でも意見が分かれた。
・そのジョンストンさんがグレースさんの首を絞め「命を危険にさらした」として暴行罪に問われ、先日、グラスゴー高等法院に出廷し、罪を認めたという。
・判決は6月6日に言い渡される。
以下、全文を読む
この記事への反応
・あったねー、そんなドレスの話題。
・そう言えば盛り上がったなぁ…と👗
しかし怖すぎる😱
・人生色々。。。🙄
・11年前からDVがあったそうです。
・なんたるや、
そういやこんなことあったな
もう9年前の話なのか…
もう9年前の話なのか…


脳が「全体が白飛びしてる」と判断するか
「逆光で服だけ暗くなってる」と判断するかで変わるやつやな
もう青黒にしか見えない
どう見ても黒と白だろうが!!!
もしもし栗原です
画像の一部だけ映るようにしてみると黒と青
何百回見ても白金にしか見えない凄いわ
夜みたら全部の服が黒です
2015年レトロな時代
🪢
「同じ色」でも「周囲の環境」によって「違う色」に見えたり「する」のよ
夜に色がわからなくなるようなものでそれだけのことでしょ
あかごにスマホさわらせるな、ってパパママにつたえておいて
人間の目って不思議やね
どう頑張っても青黒にしか見えないんだけど
実物は知らん
PS5の方が性能高いと思いこんじゃうのと同じだよね
キッズか漢字使いこなしつつはちま来てんの強すぎ
白か黒か
になってしまったな
白と金にしかみえねー
?????
輝度や色温度を下げないと目を傷める
知らんけど
それで正常
あくまでこの画像でどう見えるかなら青黒に見える人の方が異常
元の服が何色かは関係ない話
まあそれが本来の色らしいからいいんだけどさ
話題になったばかりの頃、ウンウン唸りながら15分ほど睨んでたら青黒に見えたっけな
もうあの感覚忘れちまったょ
背景が眩しすぎて白っぽい布がどれのことか分からない
アホ草
どう見ても白と金のドレスが照明と影のせいでちょっと暗くなってるだけじゃん
動画見てないけどこのイラストはすごい良くできてる
部屋の光が強いと白金、暗いと青金
黒には見えないな・・・
これ
どっちかに分けようとするから、どっちにもみえてくる
白と金に見える人は暗がりで光が当たってるようには見えんのよね
似たような写真で白ピンクor緑グレー?のスニーカー問題も見かけたけど、こっちもピンクにしか見えんかった
ドレスが青黒とかスニーカーが白ピンクに見える人は脳内補正されてるとかなんとか