
関連記事
【【悲報】AI VTuberのずんだもんさん、脳みそがぶっ壊れてしまう・・・】
↓
「AIずんだもん」3Dモデルが使用中止に 制作者が「不快な内容」と抗議
記事によると
・YouTubeチャンネル「AIずんだもん」を運営するきらっちさんがXで、東北ずん子・ずんだもんプロジェクトのキャラクター・ずんだもんの3Dモデルの使用を中止すると発表した。
・3Dモデルの制作者から「不快な内容に利用されているため、利用をやめてほしい」と抗議を受けたという。併せて、きらっちさんは運営に不備があったとして謝罪した。
・なお、5月13日に事情を説明するために行われた配信では、3Dモデルを無断で使用していたと発言している。
・「AIずんだもん」は視聴者のコメントに直接的な応答が返ってくることで人気を集めたが、一方で、卑猥な言葉を発言させようとする視聴者が一定数いたことが問題視されていた。
・運営者のきらっちさん自ら、AIずんだもんの不快な発言を切り抜いた動画を投稿したことも批判を集めている。
以下、全文を読む
【ご報告】
— きらっち (@Kiratchi0328) May 13, 2024
YouTubeチャンネル『AIずんだもん』に関する重要な内容となっております。 pic.twitter.com/vnKAov3J5w
AIずんだもん運営においては、時間の関係上、技術的な取り組みばかり優先して組み込んでいたため、その他の部分が疎かになってしまいまいました。もう少しシステム完成してから運営するべきだったのかな…?(とは言え、視聴者の意見を参考にして運営しないと面白さが欠けてしまう…)
— きらっち (@Kiratchi0328) May 13, 2024
この記事への反応
・キャラモノ全般に言えることだが
それを使う必要ないよね?
・自分も調子乗ってやってたなら救いようが無いな
・虐待厨みたいなのが本当に増えました
『表現の自由』を『何をしても許される自由』と思い込む&自分に都合がいい思い込みしかしない自己中な連中
特に、ジャンルやキャラのファンといった他者への悪意を持って
手を出して潰しにかかるのが最悪
どれだけのジャンルやキャラが連中に潰され、絵師さんが絶望して筆を折ったことか・・・・・
・モラル低下民の性で癒やしが・・・許せんのだ('ω'#)
・この人は過去にスマブラの改造動画を投稿して任天堂から怒られた経緯があります。
全く懲りていないんですね。
・3Dモデルは手間もお金も掛かるらしいし、コンテンツが軌道に乗って
落ち着いてからにした方がいいのでは。
AIがチャット欄と会話するのに、別に3Dである必要はないだろうし。
・AIずんだもん、最初期から遊んでたけど、人数が多くなるにつれ治安が悪化していったのは間違いない。性的な内容とか他人を揶揄するような内容が増えていった。治安の悪化に伴い、最初期の人たちは、純粋にずんだもんと遊ぶことのできる他の配信のずんだもんに移っていったりもした。これ、視聴者がそういった言葉を出力するだけならまだしも、管理人もそれを切り抜いてバズらせており、当て字は半公認のような形になっていたからね…。昔みたいに純粋にずんだもんとお話しできる空間に戻るのを期待しているけど、果たして…?
(ちなみに荒れていないずんだもん以外のAIVTuberも結構いるので、気晴らしにお喋りしてみるのも楽しいと思います。AIVTuberという仕組み自体は非常に良い物だと思うので、後は使う側と管理する側共に良識のある行動をすることですね。)
・AIの部分に興味が出て見に行った事があるが、ニコ動が廃れ始めたときのような野獣ネタやら過剰な下ネタ、内輪ネタが蔓延ってて、正直色々と不快ですぐ見るのをやめた。いち視聴者側でも酷いと思うほどなんだから、制作者側はもっと不愉快に感じただろうね。
・やっぱこうなるわな
以前ソードアートオンラインのゲームの企画で
ユーザーが言葉を覚えさせて育ったキャラを次期アップデートでゲーム中に反映する 人工知能少女育成プロジェクト CODE ZEROってのをやってたけど 暴言とか淫夢用語とかで即ネットのおもちゃにされていた記憶
・ずんだもんは公式がネガティブな事には使ってくれるなとアナウンスしてるのに無視してる奴ようさん居るからなぁ。
もうちょっとワード規制とか強くしないと、そもそものずんだもん音声も使えなくなりそう


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
お~いあほの岸田~!
配信者から税金をとれ~!