• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



HuaweiやOPPOなどの、いわゆる中華スマホ

毛沢東の肖像画がある天安門広場や、習近平国家主席の画像でAI消しゴムを使えないと話題に




z1







判定が難しいのか、写真によっては普通に消せてしまう場合も






プーさんを消せないという怪情報も



この記事への反応



すでにチューニングされていた中国のAI

あのスマホで反逆者炙り出すゲームのスマホみたい

スタンドアローンで動くスマホのAIに特定の人だけ完璧に認識されているってめちゃめちゃ怖くない??

私も試してみたがだめだった。別に額縁の毛沢東を消そうとしたわけじゃないのに。

なるほど、AI消しゴムで消せないのがあるのはスマホを監視されてるってことね

コラージュ画像に対して使用するとどうなるんだろう

サーバー処理されるならAI消しゴムとかそもそも使いたくないが🤔? 消す理由がそもそもサーバーに送りたくない情報だからってケースのが多い

なんか脳死で実装できなくてめんどくさい国だねぇ

つまり転載されたくない写真は習貼っとけばいいのか

その点日本メーカーXperiaは岸田総理を消しゴムマジックできますからね
言論の自由()






こんなことにAIを活用しているとは・・・



B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:02▼返信
赤の意識高い
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:02▼返信
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 25 👎 3
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:03▼返信
ジャイアンで試せよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:04▼返信
おまえを消す方法
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:04▼返信
画像が送られてるのか登録されてる数値のものを弾いてるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:05▼返信
別に消すこと無いしどうでもいいですけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:06▼返信
高リスクのコンテンツは草
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:07▼返信
キンペーは確かに高リスクのコンテンツだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:08▼返信
中華スマホを持ってるだけですべて監視されてるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:09▼返信
寧ろ利用者を守るための機能だろどう見ても
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:10▼返信
それでもフワなら…フワならきっと何とかしてくれる…!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:12▼返信
舛添「これこそAIを活用した中国の発展の証明だ!日本は遅れてる!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:14▼返信
プーチンが消せるかも試してみよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:16▼返信
天安門
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:17▼返信
技適のないスマホの使用は電波法違反
1年以下の懲役または100万円以下の罰金
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:17▼返信
こういう自由を奪ってる国が世界一になれるわけなよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:19▼返信
器ちっさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:21▼返信
っぱキンペー消せるXiaomiよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:24▼返信
消せる中華メーカーを中国に通報すればいいのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:25▼返信
無駄な努力だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:25▼返信
やはりプーと同一の存在だったのか・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:26▼返信
ファーウェイは無罪とかいってた奴ら
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:26▼返信
ちなみに昨日エクスペリアの発表会だったんだけどな
アイフォンはやるくせによ
暫くここ来ないで籠もるからな
後悔しろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:28▼返信
迷惑メールアカウントに天安門事件の写真を送り返したら向こうで勝手に粛清されたりする?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:28▼返信
高リスクコンテンツは草
確かに消したら自分が消されるけど(物理)www
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:31▼返信
監視されてるじゃないか
結局どんな画像扱ってるかみられてるんだろ 機械(プログラムなど)が判断してるんだろうけど
そのデータは収集されてるだろうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:33▼返信
こんなところで技術力を発揮するな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:34▼返信
画面から邪魔なもん消せないなら物理的に消してから撮影すれば良い
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:34▼返信
消したら人民ポイントマイナス一億点
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:34▼返信
プーさんが機密情報になる時代が来るとはなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:34▼返信
キンペーは高リスクw
確かに高リスクだわなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:35▼返信
>>24
プーキンペーなら効果あるんじゃない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:38▼返信
こんなとこのスマホ使うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:38▼返信
ASUSなら消せそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:41▼返信
気持ち悪いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:41▼返信
南沙諸島の珊瑚礁群の上に人工島作って領海主張しちゃうようなヤバい奴なのに消せないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:42▼返信
スタンドアロンでもサーバー処理にしてもどっちもこんな仕様になってるとか
中華端末怖すぎw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:43▼返信
ネタがネタだから五毛が沸かないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:49▼返信
そりゃAI先進独裁国
人権も法律も人治主義だから匙加減😱
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:58▼返信
OPPOも情報抜き取ってんのかよ
二度と買わねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:01▼返信
OPPOの信用ガタ落ちだわ
売り上げ相当下がりそうやな
Huaweiみたいに世界から見捨てられて
中国専用スマホ化確定
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:03▼返信
天安門で消しゴム捏造ができないことはいいことなのでは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:04▼返信


    習近平日本総理大臣「よし!消しゴムだ」



44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:06▼返信
いやオッポとかいうコリアスマホなんてはなっから買うなよ・・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:12▼返信
>>44
コリアは韓国だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:21▼返信
キンペーが1番邪魔なのに笑
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:29▼返信
日本でも写らない某建物あるしね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:30▼返信
ネットワークエラーだっつってんだろうが
何がスタンドアロンだ そんなアプリ少ねえだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:37▼返信
習近平とプーさんはソウルメイト
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:41▼返信
>>1
だからLUUPは免許制にした方が良いんですよ。しかも時間制の課金のせいか、平気で信号無視してくるし。

16歳以上なら無免許で公道走れる(この人は歩道走って捕まった)とか、そのうち自分が死ぬか誰か殺しかねないと思います。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 03:01▼返信
中華スマホ有難がって使ってる日本人さん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 03:11▼返信
アメリカのハーウェイ出禁は正しかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 03:26▼返信
ん?消そうとしたら消されるぞ?
大丈夫かそのテスト
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 04:05▼返信
その頃日本ではHDをドリルで物理的に消すのであった
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 04:26▼返信
中華スマホこわっ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 04:33▼返信
スマホメーカーの担当者だって本当の意味で消されたくはないからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 05:11▼返信
>・その点日本メーカーXperiaは岸田総理を消しゴムマジックできますからね
言論の自由()

岸田は日本で一番偉い人物ではないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 05:40▼返信
画像についてるタグ情報で判別しているってオチじゃないよね?
せめてExifデータは見ておいて欲しいところ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 05:44▼返信
さすがチウゴクw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 05:52▼返信
>>1
そもそも中国ではAndroidは当然としてiPhoneでさえデータ漏洩や盗聴されているしな。中国という国自体を信用しない方が良い
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:03▼返信
AIは道具だ
使い方次第で人類を助ける道具にも人類を滅ぼす凶器にもなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:13▼返信
こんなガイジ丸出しの事をしたら逆に注目されるやんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:18▼返信
>>57
自民信者の中では岸田>>>>天皇なんだろ
国賊だしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:20▼返信
習近平ベンチマークは草
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:25▼返信
消しゴムで消せないというか
スマホ自体が消えてしまう
さらに自分も消えてしまう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:26▼返信
高リスクのコンテンツって表現いいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:44▼返信
日本も中華製情報端末の規制は必要だな
露骨にやるとやり返してくる国だから上手くやる必要あるが
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:10▼返信
これが中国の恥ずべき歴史です
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:14▼返信
中国はいつか内部分裂や崩壊しそうだな
常に火種を抱えてるから国土拡大とかしてる余裕ないやろ管理できないのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:16▼返信
習近平消そうとすると高リスクって教えてくれるの草
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:21▼返信
まぁメーカーの保身のためだろうな
「特定の画像が削除された」というデータを保持したくないのだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 08:10▼返信
よー考えるなそんなコト
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 08:17▼返信
きめえええええええっっっっっっw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 08:39▼返信
よくこんなの使ってiPhoneがーしてる奴の気が知れん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 08:47▼返信
やっぱ中華製はメイン機にはできねーなあ
制限まみれのアップルより悪質やないかこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 08:50▼返信
>>69
そんな事言いながら何年経ってると思うんだ
あれだけの経済強国になったらそう簡単には崩れんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 09:01▼返信
キンペーが死んだらどうすんのコレ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 09:13▼返信
薄っすらシュウキンペーが流行るんだな、これから
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 09:49▼返信
ふぁーーwww
こんな連中がマイナンバーの個人情報ガーwwww政府がーwwwww
とか言ってんだろうなwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:18▼返信
>>76
不動産の不良債権の額がやば過ぎて、国が亡くならない方が難しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:20▼返信
中華の通信機器使っていて、安全だといつから錯覚していた?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:38▼返信
コスパ最強!とかいって中華スマホ使ってるアホに、こういうことこがあるから選択肢から外れるとかいっても話が通じないんだよな
バカだからw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:58▼返信
やっぱPixelが一番よ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 12:14▼返信
顔だけプーさんを貼り付ける機能入れてくれればいいや
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 12:57▼返信
日本の共産党員とかは残るんかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 14:58▼返信
>>1
ディストピアっすなあw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 15:17▼返信
※69
火種を抱えてるからこそ外に敵を作って不満の矛先をそっちに向けるんやで
あと習近平のレガシー作りという個人的な願望もあるので一石二鳥
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 16:35▼返信
AIは日本製でも中国製でも
絵か文字か数字で誰か人間が教えないとその画像がでてこないはずだろ
その集合知だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 17:31▼返信
天安門事件はもみ消してるのに!?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:59▼返信
中華スマホが同意の有無にかかわらず情報収集してるって研究結果出てたの知らない奴多すぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 09:02▼返信
ようつべerで中国スマホ紹介してる奴らなんなの?
情弱にスパイツール入り買わせようとしてるのと同じだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 16:37▼返信
物理的に消す方が楽ということか?

直近のコメント数ランキング

traq