給食当番なのにマスク持って来ない子どもが増えた。
— はびとぅす♦︎あめ (@have_you_evs_r) May 16, 2024
保護者会で「え、今マスクは個人の自由でしょ」と、廃止が決定。
昭和から続いていた慣習が消えた。 https://t.co/5YHvXoFhja
給食当番なのにマスク持って来ない子どもが増えた。
保護者会で「え、今マスクは個人の自由でしょ」と、廃止が決定。
昭和から続いていた慣習が消えた。
なんかコロナ禍前より衛生意識が低下して完全にバグっちゃった人が増えてるのってなんでなのかな?日常がー正常化がーどころかありえない程退化してない?ノーマスクで当然のように電車やら各所で咳ぶっ放しまくる人だらけ、毎日毎日食中毒のニュース…おかしくない?なんでなんだろうこの異常事態…
— maina (@mainasodacola) May 16, 2024
この記事への反応
・食品とかのマスクはコロナとは意味合いが違うのに
ソレも分からない親か~(^^;)
教育現場も大変だなこれ
・食品衛生の食育のためにも必要では?
この親御さん達も当番時に割烹着とキャップを持たせてるだろうから中途半端だよね。
それとも、今の子達はそれも着ないの?
・衛生管理とコロナは別な気がします。。
給食着とマスクまでがセットじゃないのかな。
そこは学校で決めちゃって良いと思った。
・"個人の自由”なのは、そっちのマスクの話じゃないのに…
・給食当番はマスク必要ですよね…😳?
何のために食品の企業とかもマスクしてやってると思ってるのか…
・マスクの意味合いが違うんだからつけないと
集団感染防止なんだから
唾とか入らない用に
安全の為なのに
・集団食中毒が増えるだろうなあ😰
大人が自分でマスク外して感染症にかかって苦しむのは
自己責任だからどうでもいいけど
大人たちに「給食当番はマスクを外せ!強制だ!」
と言われてマスク着用できずに、
子供たちが集団食中毒で苦しめられるのは「虐待」だと思います
そっちはコロナ禍と別で
デフォルトでつけなきゃアカンやろ!
なんか自由の範囲が広がりすぎてない?
デフォルトでつけなきゃアカンやろ!
なんか自由の範囲が広がりすぎてない?


バカな大人しかいねえのかな
記憶にない
あうあうあーかなw
これに決定する保護者会とやらもあたおかだな
事前に手をしっかり洗うとか基本的な常識のはずなんだが・・・
そして少しづつ滅びていこう
マジで頭おかしいよ
我が子がどうなってもいいからそういう思想になってるんだろうなぁ
20年前はマスクなんか誰もしてなかった
プロレスラー?
で、集団感染して学級閉鎖
バカタレ
自業自得です
並びまくるって言われても一回通ったら配膳終わってるだろ
それが今では普通になってしまった所
コロナなんて存在しないウイルスをでっち上げたうえにワクチンという毒をばら撒いた責任を正すのが先だよ
敗北を知りたいわ
マスク信者は負け認めてとっとと消えろw
やべぇな
釣り針デカすぎ
なこたあない
いつから始まったんだろ
東京だけどなかったよ
してなかったとか言ってる奴らはどこの地域だよ
ステイサムにはなんも言えねえよ…
自分のとこはしてた
あっという間やで
Z世代とはそういう世代だよ
30代だけど付けてたわ、田舎の人間か?
ワンオペ給食辛すぎるだろ
今の時代はすぐにSNSで全国区に広がるから神経使いそうだが
多摩の山奥地かな?
ヒッキーだよ
宝塚みたいなカッコいい系の女教師だったから不満が出た事は一度もない
男子からも女子からも大人気の担任だった
世田谷
東京の学校では必ずマスクしてたよ
上の方ではしてないって書いてる人もいるけども
話さなければ良いんですって言いそう
最近増えてない?地域による?
そりゃ全部が全部とは言わんよ
貧乏学校ならしてないとこもあるんじゃないの?
もう40年前なんだね
可愛い先生のなら許せる
というか飲みたい
給食のおばちゃんがつける意味なくなるじゃん
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおも
w
どんなに可愛くても唾液を飲むのは嫌だなキモい
それでやってみようよ
そうか?水より綺麗じゃね?
大声で騒ぎまくるから唾は飛ぶし、
鼻や口を触るからその手で触れたものは全部だめ
他人が居る場所に来るなよマジ汚ねぇわ
全てが初見プレイだからや
はしかならマスクするしない程度では利かないでしわ
むしろ子供のうちに持ってないと免疫つかなくて大変なことになる
だからマスクなんていらないんだよ
食品工場でもなくしてしまおう
今のPTAは校長より強い
はちまは懲りないねえ
衛生観念がバグる
「個人の自由でしょ?」と言って
歯磨きもしないしトイレに入っても手を洗わない
今時時代に合ってないんだよ
受け取る側が配膳する相手の飛沫が入ったご飯はダメで
受け取る自分の飛沫が自分のトレイに入っても平気な感じ? 受け取るほうは鍋のところにずっと張り付くわけでもないし
東京はむしろ昔からマスクつける人多いぞ
花粉症も喘息患者もダントツで多いからな
だから叩かれてるのかね
知能が低い人って0か100でしか物事を考えられない傾向が強い
コロナで何を学んできたんだ?ガキどもは
配膳時のマスク有無はどっちでも良いと思う
手は洗え
やらなくていい理由探し
そこでなぜマスクの話になってるのか
食べ物にツバが掛かりまくるんだわw
累積時間は同じじゃん
例のハチミツ事件の加害者を擁護してたんかなぁ😅
昔から一定数いただろ
なのに「慣習が消えた」と誇張表現するのはなんなの?
動作のミスのことじゃないんじゃないか
なんせ数世紀前の話だし
チェーンのバイトなんかそれで成り立ってるし、衛生観念なんかいらん
くしゃくしゃのマスクを何ヶ月も使っても、マスク付けてるだけで自分の思い通りだからいいって衛生観念がない施設ばっかりだったしなぁ
マスクで感染症を防ぐ、衛生用品だって意識があればマスクの使い方がこんなメチャクチャにはならなかった
給食当番でマスク忘れて先生に怒られた記憶を・・・
デフォで用意されてないわけ?
自分は不織布マスク持っていくほうだったよ 数世紀だとオカンが布マスクとか言ってたけど
夏用の冷感マスクとかも良いね
保護者がヤバいのか、教師が悪いのか
けど今はマスクが必須レベルになったからこれとは逆の現象だ
見学で行ったときみんな目しか出てなかったよ
反ワクチン団体が小学生にビラを配り「マスクを外そう。ワクチンは拒否しよう。」と呼びかけているという投稿を見かけました。
逆に不衛生だった
マスクにしても布マスクで同じような状況だったし
学校「ノロが・・」
女子トイレ廃止してジェンダーレスのアレといい
当番の子が毎日持ち帰って次の日柔軟剤の匂いがしなかったら「お前汚ねー」のブーイングだった
親がアホだと子供も可哀相だな
給食のマスク忘れたから友人にマスク貸して貰ったら風邪移された苦い思い出
そもそも給食のマスクと対策のマスクは違うだろ…
ツバやなんやら飯に入る可能性あるとか普通にありえんわ
子供とか衛生観念低いから配膳してても平気でしゃべるしマスクはあった方が良いだろ
あくまで食品経由したインフルや風邪等の予防でしかないんだし給食職員や食品工場と違って
他の時間も一緒に行動してる生徒同士じゃ給食時だけマスク着用は何の意味もなさそう
衛生学習としては意味あるんだろうけど料理するときマスクつけてる家庭なんてほぼなかろう
学校が無能やん
オレの人生と小学校の給食と何の接点もない
今日とかくっそ暑いのに
顔見せたくないブサイクかな?w
特定の地域の風習か?
家に親戚とかが来てほしくない「子供おじさん」なんだって40代以上の無職の子供おじさん
親戚が来てほしくないからコロナが伝染る家に来るなってw
足立区か?
そんな潔癖症みたいな学校あるのか
家で母親が食事を作るときは別に誰かと喋りながらやったりしないだろ
給食当番は子ども同士でわいわい喋ってつばが入っちゃう可能性があるからだよ
食中毒なんか一切関係ない
何もしてない時よりは危機減らすことは出来る
目が出てるのに顔を隠してると思うのはアメリカ人の感覚で
統一教会の信者ではないので
単純に他人の唾が入った飯とか食いたくないだろ
調理中の混入じゃなくガキがやってる配膳時なんか喋りながらやる奴だっていくらでもいる
マスクを強要するマスハラとか言われそう
迷惑なんてそんなの自分にはどうでもいい って言うのが反マスクだろ
ビートたけしがこんなマスクつけて歩くやついんのかよってバカにしてたアベノマスク
してたよ。忘れたらガムテープ貼られてたわ
低学年の時はさせられてたような気がするけど
そして 南東アジアのように進化していく
状況によってって考えがマジでないから話にならない。そしてバカはすぐキレる
ヒドイ先生 ワインなんてセロハンテープ
ワイ
子供作るだけなら中に入れて出してればできるからな。親になるのは簡単…まともに育てられるかはまた別
仮に全員が無菌でも、霧状の唾スプレーが降りかかるの考えたらキモくて食えんだろうに
れいわならまだましにみえるわ。つばさとかNHKとかもっとおかしいのが出てきてるし
していいことといけないことがわからないから迷惑系がたくさん出てきてる。学生のうちは悪い事したら体罰等の罰を与えるようにした方がいい。何が虐待だ。バカは口で言ってもわからんのよ
こういう暴れてるのが老人になったらスーパー老害やろな・・・
それはないわ。記憶障害か頭おかしい学校だったんじゃない?
かわいいとか関係なく汚い
常識もちゃんと教えられない学校ってあるんだな。自分はまともな小学校でよかったわ
今モンスターペアレントが大問題だからね
学校で教師に無茶ばっかり言う親
病院で医者に無茶ばっかり言う患者
終わってるわ、真面目に頑張ってる人が病んでいく日本
「みんなで協力して準備したり、身支度や衛生面を学んだり、一人分をどうすれば盛り付けられるかを考えたりする時間」
これが20年後ぐらいになると 怖い
子供手当いらんわボケ
ただのあんなの魔女狩りというか根拠ねー何かをやり過ぎた
その反動が逆に来てしまった~
自らを改善しろゴミ
今は昭和じゃなく令和だ、令和のスタイルに合わせろとな
でもお前不登校だったじゃん
ワイも
これは自分も感じる。
特に咳やクシャミに関しては全く気を使わない人が増えたと思う。
文系のバカはいつも嘘ばっかり
それ中国人・・
昔からキモかったけど北朝鮮かよ
同じく
気になる人は自己防衛のためにマスクすればいいし、気にならない人は自由にすればいいさ
だなぁそれも個人の自由だしね
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン 唾 鼻くそ入り牛丼
自分の事しか考えてないか?
それ西欧人…
インドや中国、東南アジア系は真似して洗う
日本人を見下してる西欧人は洗わない
盗難アジア人は洗いません
そもそも水か貴重なとこが多い
中国人は単に民度が低いから公共の場で糞尿する
無駄の可能性が高い
あとワクチンもな
あれも詐欺の可能性高い
それ向こうの底辺の話だろ
西欧人は全て
髪の毛を顕微鏡で見ればいい
被っていない厨房スタッフ、何人いるのかね
それで廃止とか(笑)
たまに毛が入ってるよね・・白髪とか
そかそか
どっかの村の学校では
意味無いなら廃止にしたらええ無駄なんだから
結果どうなりました?
そっちだけ嘘松では
もう二度と行かん
経営者がオカルトにハマると大変だねー
保護者ってアホなんだな
そりゃ反発が生まれるわ
大人なら気を付けられるが子供は難しいから付けてたマスクなのに
小学生はフケが多いだろ
元々そういう地域だったんじゃねえの
反マスクいるんやろ 松屋にしよ
微分もしない馬鹿は言うことが違うよな
昭和24年生まれだけど給食当番のマスク無かったよ
地方都市消滅とか騒いでんけどマジでもう30年もすりゃ日本が世界から消えてそうよな
中国辺りに吸収されて
行動は周りの雰囲気に合わせてよく考えずに良い子ちゃんぶってるガキと変わらん
問題起きればまたつけるだろうし
というかコロナ関係なくマスクつけたいって半数が思ってるんだからそうなるわけないだろ
すべてネットに左右される人達
30年前もなかったよ
致死率やや高めでかなり重篤な後遺症を発症する質の悪いインフルが 季節に関係なく常に流行している状態なんだよね
今まで何の為にこの慣習が続いて来たと思ってんの?
伊達マスクだとでも思ってんのか?
吸うのを防止するんじゃなくて散らすのを防ぐのが主目的なんだけど
なんでいつまで経ってもわからないんですかね
ちなみに今の反ワクはコロナワクチンだけじゃなく、麻疹風疹インフルエンザ、天然痘ワクチンも否定してるらしいぞ。
それくらいしろよ怠け者
ようブサイク
なんかやらないやつ増えた気がする
Z世代を殴ったところで分からないと思うけど…
その「なんで」すらが分かってないから