• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





流石に無茶苦茶








犯人が少年探偵団に襲い掛かる寸前




2024y05m18d_205809218


2024y05m18d_205812441






頭上にあるなんかでけぇ怪獣を落とそうとするコナン君




2024y05m18d_205818922






後ろにやたらとダーツが刺さった的



2024y05m18d_205820459


2024y05m18d_205821671






これをぶん投げる!

コナン「いっけー」




2024y05m18d_205825024





ダーツで糸を華麗に切断して落ちる怪獣。




2024y05m18d_205829930


2024y05m18d_205832250


2024y05m18d_205834924







この記事への反応



11本ブルに刺さってるダーツもやばい

確かにこの2人のパワーで源太をするする持ってくのは無理あんだろ

コナンって人頃すんや

推理で死に追いやってないからセーフ

安心してください、生きてますよ

誓って殺しはやってません

正当防衛でっす

何を今更笑

存在するだけで事件を発生させる男




おまけ



さすがにすべてが雑過ぎるでしょ


B0D2ZMKFB6
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-05-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.0










コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:31▼返信
せやかて工藤
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:33▼返信
この後亡くなったんだよね…
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:36▼返信
コナンはまぁ無理やが、フロッピーの方は5インチフロッピーで紙みたく柔くないから簡単には破けないが一応無理では無い。花山なら余裕。きっと凄え握力だ!な鎬紅葉でもいける。
4.投稿日:2024年05月19日 06:37▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:38▼返信
んーワイ新一(47歳、無職)、歩美ちゃんの未熟オメコに強制種付けするぅ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:40▼返信
ダーツはどうでもいいけど
怪獣のSEから相当の重量物だけどおばさん4んだろこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:40▼返信
現実には犯罪者って男が99割だよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:42▼返信
ありえないと何故言い切れるんだ?
あり得るかもしれないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:42▼返信
唐突なコナン下げ記事⤵️
はちまバイト(ガンダムチード信者)の悪足掻き
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:42▼返信
それだけじゃない、お気付きだろうか
最初にコナンが確認した的には9本刺さっていてそのうち11本まとめて掴んで、14本投げている、、、これはスタンド能力
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:43▼返信
いっけえー!とか言いつつ何百キロ先にもある標的に当てる蹴り
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:43▼返信
この世界ではフロッピーは紙製
この世界ではダーツは誘導ピンポイント破壊機能付き
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:43▼返信
めっちゃ怪獣に当たる角度からいくな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:47▼返信
>>1
ハワイで親父に
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:48▼返信
昔の5インチディスクはペラペラだったし、まあ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:48▼返信
犯人を怪獣で潰してみすみす圧死させちまう探偵は!
殺人者とかわんねーよ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:48▼返信
ギャグ作品補正
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:49▼返信
めっちゃハキハキ説明しながら破るやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:50▼返信
※7
なにその99割って…
面白いと思ってんの?昭和のノリ?滑ってるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:51▼返信
いっけぇーといえば当たるの法則を知ってるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:52▼返信
最初期のフロッピーは磁性体が紙に塗布されてたから破れたんだよね、普通に

まあうそなんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:53▼返信
※20
ぶっちゃけ「あれれ~おかし~よ~」とか「バーロー」とか「妙だな…」よりも
よく言ってる「いっけぇー!」
特に映画では
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:54▼返信
ギャグ漫画だから別におかしくないけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:54▼返信
>>4
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:54▼返信
>>20
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:56▼返信
これ殺してない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:56▼返信
薬を飲んだだけで高校生が小学生になるような世界だから何でもありでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:57▼返信
俺も小学生になりてえよ
オタクが羨む夢の薬だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:57▼返信
事件現場の刑事や警官が見ず知らずの子供たちに機密情報をペラペラしゃべっちまうアニメだぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:59▼返信
八方から打たれたBB弾全部取るのもおかしいけどな
ドラゴンボールですら正面から撃たれたのしか取ってないのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 06:59▼返信
>>26
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:00▼返信
>>29
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:00▼返信
イタチ並の視力とクナイ投擲術
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:00▼返信
>>1
もちろん糸を切ったのは怪盗キッドだからw
それ位、分かれよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:01▼返信
>>28
期待するな、どうせ高校あたりで同じく遅れとって惨めな人生繰り返すだけだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:01▼返信
>>28
少し頭の良いゆたぼんになるだけやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:02▼返信
・・・・・・そのダーツ、直接犯人に投げた方がよくない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:02▼返信
観覧車の軌道変えるのすごかったわー
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:02▼返信
>>37
死んじゃうでしょうが!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:03▼返信
>>7
で、男を動かしたのは女率100%なんだよなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:03▼返信
マンガ(フィクション)に何いってんの?
現実との区別も付けられないの
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:04▼返信
>>34
赤井さんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:06▼返信
そもそもこんな階段のある大広間で
階段またいでダーツすんの?
ただのインテリアだとしてもシュールすぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:08▼返信
犯人死んでるよなこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:08▼返信
そもそも、アクションに振り切って
本格ミステリは辞めてる作品だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:12▼返信
>>8
いっけーじゃないんよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:13▼返信
>>45
ミステリ性じゃなくアクションへのツッコミだから…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:17▼返信
子供向けアニメにいい大人が大人げない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:18▼返信
イケメンキャラのテコ入れで人気が維持してるだけの作品だから
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:22▼返信
真実はいつもひとつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:28▼返信
それより観覧車の上で殴り合ったり無限に伸びるサスペンダーの方があり得んやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:31▼返信
犯人殺してて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:33▼返信
死ぬだろと思ったけどこんな糸で吊るされてるぐらいだから大して重くないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:37▼返信
コナンのアニオリは大体何かおかしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:41▼返信
>>11本ブルに刺さってるダーツもやばい

それは手で普通に刺しただけでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:48▼返信
さすコナ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:49▼返信
アニオリは制作会社があれだしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:51▼返信
ダーツ蹴って刺すとかの方がまだマシやろ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:54▼返信
そのダーツ投げりゃよくない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:54▼返信
コナンの世界で一番それはありえないは
あんだけ行く先々で人が死んでいて国や警察がまったく動かないところ
殺してないから死刑にはできないが普通は人が住んでいない絶海の孤島などに隔離されるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:55▼返信
子供向けって言っても
こんな脚本や展開に無理が出るまで引き延ばすなら
2クールくらいで綺麗に終わるアニメの方がまだ価値がある
原作かオリジナルか知らんけど張り子みたいなコンテンツ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:55▼返信
>>51
観覧車の上で殴りあうのは現実でもあるからセーフ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:59▼返信
>>28
オタクと言うか不老不死目指してる人が羨みそうだけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:05▼返信
そもそもコナンなんか見てる奴はバカしかいないんだから良いんだよ、コレで
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:11▼返信
>>33
そこに気づくとは…やはり天才か
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:13▼返信
アニオリやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:15▼返信
ゴジラに利用許諾をもらおうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:24▼返信
大人が子供になってる時点で無理あるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:29▼返信
そもそもマンガは非現実な事をやってなんぼだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:32▼返信
コナンは劇場版になるとアクションシーンで割と物理法則無視しだすからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:33▼返信
>>29
足立透「おおっと喋り過ぎちゃった。今のは内密にね」
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:38▼返信
※66
この前のNH〇スペシャルで見たけどコナンは全て本人が作ってるみたいね
ただ、この感じだと理論上可能だと言う条件だけでトリックを考えてるっぽいから、実際にはまずあり得ないシチュエーションになる事が結構あるだけなんじゃないかと

なお、実は警察からの要請で各警察や探偵を扱った媒体(ドラマ、アニメ、小説等問わず)では、必ずシチュエーションやトリックに再現不可能にするための何らかの致命的な穴を開けて置き、真似(=模倣犯)が出来ないようにしておく事が事実上義務付けられているらしいね
各媒体的にも変に模倣されて打ち切りや全回収処分にでもされたら困るので、この要請には100%従って制作上のガイドラインにも載せて順守させているとの事
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:40▼返信
いつもの様にサッカーボールでよくね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:40▼返信
フロッピーは5インチならいけないことも・・・無理やわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:41▼返信
こんなにピンポイントで当てれるなら犯人に向かって麻酔銃撃てよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:44▼返信
コナンやっぱり引き寄せのなんとかもってるわ
フロッピーディスクが手でちぎれる確率は、
ゼロではない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:46▼返信
※74
北斗神拳の達人はガラスコップを割らずに指先で穴をあけられる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:46▼返信
72の補足
良い脚本家や作家はこの「致命的な穴」の隠し方が大変に上手で、一般人にはまず見分けが付かないレベルにまで隠せる人も結構いたりするんだけど、コナンの作者はそれがあまり上手じゃないみたいでこう言った誰から見てもあり得ない状況になってしまう事が結構あったりする訳で……
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:47▼返信
あれ術式効果必中付与だから

「いっけー」をただの掛け声だと思ってるならとんだ愚か者共だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:48▼返信
階段の手すりを滑って勢いでアタックするほうがまだ現実的
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:50▼返信
階段の踊り場から近い廊下でダーツなんてするか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:50▼返信
ムチャだけど推理は関係ないしいんじゃね
トリックでこれやられると萎えるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:54▼返信
画家が作った、マンションの扉の開放と連動してベランダの布団の下に隠した被害者を落下させるトラップ
果たして釘一本で人間の重みに耐えられるのか……
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:57▼返信
コナンの乗るスケボーが交通ルール違反しまくりなのに
騒がないのはやはり女性が黙りを決めてるからなんだろうなと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:02▼返信
コナンは超能力バトルアニメだしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:04▼返信
その螺旋階段なんの支えもないけどどうやって維持できてるの
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:04▼返信
ずっと思ってたけど
黒の組織がへっぽこなんじゃなくて
コナン陣営が人外ばかりなんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:11▼返信
薬で縮む時点でまずありえないケド^^;
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:14▼返信
※37
子供が真似する等々、そういう犯人や警察以外での怪我するような直接的な暴力行為は禁止行為みたいになってる場合が多い、米国等程ではないだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:21▼返信
この手のには大体フィクションに何言ってんだ的なコメントつくけど
こういうのは大体何の説明も設定も無いしそれ自体が伏線になることもないから言われるんだよ
コナンならいつもの博士の発明でツボを刺激して超正確に物を投げられる的なアイテムを用意すれば済んだ話
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:23▼返信
やめろめろめろ
コナンめろ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:28▼返信
この回の脚本、誰?まさか、原作回じゃないよね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:32▼返信
コナンだと昔アニメのカブトムシ使った密室が凄い印象にあるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:34▼返信
>>1
コナンってこんないいかげんな漫画なのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:38▼返信
ノルマを達成するために殺りました
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:39▼返信
アニメでの主人公の投擲物、等速直線運動しがち
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:44▼返信
※90
ワンピース好きそうw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:00▼返信
ドローンで攫われる奴ははいってないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:05▼返信
音痴とソプラノで電話かけるやつ
なおコナンの声優はカラスも呼べるらしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:16▼返信
キュピィーン!
キラ「当たれぇー」
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:20▼返信
名探偵コナンなんて初期からずっとファンタジーじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:23▼返信
コナンの特異点ぶりは、ゲストに仕組まれたブラックボックス積んでた時のグランゾン並み。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:36▼返信
それより最初に女が浮遊しながら子供を蹴落としてるとこだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:54▼返信
現実と混同してもらっては困る
あっちの世界じゃ普通やろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:10▼返信
フロッピーはゴリラみたいな人外の怪力ならもしかしたら破けるかもしれない
破け方が完全に紙なのは置いとくとして
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:20▼返信
フィクションだけどさ、
銃や棒っきれで普通に人が死ぬ世界観の話だってこと、忘れてないか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:25▼返信
>>97
ワンピースは後からどうにでもなるのばら撒いて後付回収してるだけだから好みじゃない
パズラー系の方が好み
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:27▼返信
脚本の人もそんなの現実には無理です。って手法で殺らないと殺人事件に応用される懸念があるんで
フィクションである事を演出上フルに応用してます
怪獣のツリーがあんな細いケーブルで吊り下げられたら地震で落ちるでしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:28▼返信
至近距離のライフルを舐めプで避ける京極さんみたいな化け物がいる世界だからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:41▼返信
耐えられなくて声出してわろたw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:45▼返信
アニメなんてこんなもんで良い(´・ω・`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:46▼返信
ヘルメット飛ばしてアパッチ撃墜したよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:52▼返信
>>6
ダーツの本数増えとるがなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:55▼返信
>>10
投げてるのは15本なw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 12:48▼返信
なぁに、金持ちはアタオカ多いから豪邸には天井からでっかい怪獣がぶら下がってたりするのさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 12:50▼返信
それよりも劇場版の爆弾魔が酷すぎるだろ、ダムに大量の爆弾とか、高速の天井に爆弾とか、黒の組織でも躊躇するレベルの難易度
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 13:09▼返信
>>88
それなwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 13:10▼返信
1話からすでにありえない設定定期(笑)
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 13:46▼返信
マンガに突っ込んで暇なんやね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 14:04▼返信
コナンは隔週とか月1の1時間放送にして、原作のみアニメ化すべき
オリジナルストーリーがクソ過ぎる
特に一部のキモオタだけが騒いでるキチガイ脚本の回とか関係者からもクレーム来てるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 14:05▼返信
フロッピーはサイズが5インチっぽいからいけるやろ8インチなら余裕
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 14:19▼返信
>フロッピーディスクを素手で破く

5インチフロッピーならワンチャン
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 15:01▼返信
子供を一階まで蹴り落とした距離ヤバすぎ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 15:12▼返信
>>122
8インチでも5インチでも無理ですわw
実物を触って見たこと無いのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 15:14▼返信
決して殺しはやってないです
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 16:16▼返信
その世界では常識なんや
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 16:35▼返信
命中率もそうだけどそこそこ重そうな物をダーツで切れる糸で吊ってるのも草
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:01▼返信
子供の手でそんな握れないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
コナンのアニオリはもうネタも出し尽くして
わざとトンデモ演出or展開やってると思われるからなぁ
もうソコ期待して見てる層もいたり
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
これは当時見てたけどやべぇなって思いながら見てた記憶ある
昨日の放送は原作回だと思うんだけど被害者の遺したメッセージ酷かったぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:24▼返信
たしか原作では刃付ブーメランやったよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
何が人気なのかわらん
蘭目当て?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:15▼返信
きようさ(器用さ)999
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:29▼返信
某脚本家のせいで最近のアニコナこんなのばっかりやで
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
人を潰せる重い物をダーツで簡単に切れるような糸で吊るすなーwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
フロッピーは3.5インチと5インチと確か5インチよりでかいのがあってそのでかいのなら破れるかも
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:41▼返信
石川五ェ門「分かんな、ふざけるな餓鬼」
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:46▼返信
>>40
?????なにいってんの????
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:52▼返信
あんなに落ちて響くものの下敷きになったら、金田一のシャンデリアみたいに死ぬわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:00▼返信
少年探偵団、そろそろ正体出そうよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:05▼返信
フロッピーじゃなくてZIPじゃないの

直近のコメント数ランキング

traq