ジョジョ婚したこのお二人
関連記事
【【ジョジョ婚】高橋一生さん&飯豊まりえさんが結婚!露伴先生と泉くんじゃあないか!!! : はちま起稿】
高橋一生の闇が見つかり暗雲立ち込める
あのぬいぐるみを乱暴に扱うで有名な高橋一生ね(遠い目)
— kichan☆彡.。 (@knntkrnitnksrtn) May 16, 2024
ぬいぐるみを乱暴に扱うで有名な高橋一生
飯豊まりえが心配 https://t.co/9hhCDZa7XX pic.twitter.com/4dTr4x23eZ
— kichan☆彡.。 (@knntkrnitnksrtn) May 16, 2024
中村倫也もまあまあ雑め https://t.co/gRTiGhdlWd pic.twitter.com/kZvTiVmo7i
— 𓅪 (@365nichiwo80nen) May 17, 2024
この記事への反応
・どうでもいいだろ笑笑
他に言うこと無いんか笑笑
・ぬいぐるみの扱いについて、高橋一生さんご本人の証言。
「イタイイタイがないでしょ?」
大きいぬいにも容赦ないの好き https://t.co/mvuIcCoYY8 pic.twitter.com/jBvtACzmN8
— 千 (@matcha3650141) May 17, 2024
・ぬいぐるみの扱い方は恋人の扱い方と同じ…とかいうのよく聞くケドッッッ…opp袋(場合によっては二重)+プチプチに巻いて防虫剤、脱臭湿気取りを置き、紫外線完全遮断の適温暗所に幽閉…極力触れないようにしてますッ‼️
・少しうめがきさん味を感じた
・このぬいぐるみの持ち方をする人、もう1名知っています。
ホリエアツシです
・そう言われるとハム戦士のぬいぐるみの持ち方、訓練されてるな
あくまでぬいぐるみに痛覚が無いからっていう・・・あれがあるから・・・


はぁ?大抵の人が恋人を置物にするんか?
つまんね
よほど怖いと思うが
聞かない
身近に嫁に対し不貞働いた上に働けなくすると脅迫するクズがいるんだから、ぬいぐるみ渡して観察してみろよクソバイト🥴
この弄りもどう見てもネタでやってるだろ
扱う時の話やん
アスペかよ
すっごいつまんないネタやね
キャラによって対応変えてるし
創作物のキャラでさえ痛い思いしてたら可哀想になる
そういう優しい人、ワイ👉😤
お前らがイラっとくるの分かるよ
そのプレイ好きなのがまりえなんだよw
そんなわけないだろ
人をそうやって愚かな尺度に当てはめるのをやめろ
“されている側”
だったら…?
キャラ付けだとしても、人間相手に同じコト出来てしまうんじゃないだろうか、
笑顔でハラスメント出来てしまう人なんじゃないか、って。
まあさすがにナイーブすぎるとは思うけど、何年か後に離婚して、「そういえば…」と答え合せになる可能性はなくもないと思ってる。
見てる人の気持ち考えなければそうかもね
ぬいぐるみの扱いは人によっては地雷だから大事にしろとは言わんけど人前で雑には扱わない方がいい
なんでそう極端なレッテル貼りに持っていくのかわからん
やってることは自分のでもない物を明らかに形崩れるような扱いしてるってことだけだよ
すぐ人のちょっとした行動でも粗探しして中傷したがる。嫉妬というやつか?
繊維の塊を潰したくらいでレッテル貼る方をどう思ってるの?
大事なら他人に渡すなとしか思わん
別にええやん、おもんな。物を大事にしていい事やん。
本当にヤバいやつは無意識に毛をむしったりする
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
なんだこの言い掛かりは・・・
↑一緒なわけねぇだろ、アホか
Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.
なんだが、俺以外の奴は見えてるのかねえ
キモいんじゃ
飾ったまま放置してたり、毎晩抱いて寝る、ただし何年も洗ったことがない、ってなほうがよっぽど酷いわ
ライン考えろよ
お前らみたい
そこらへんはどうなん
そういやあいつ干されたな
心配を装ってるけど性根がゲスな人多い
高橋一生は何故かサイコパスのイメージがあるから苦手だけど
それをマジに受け取って本気で批判する人がいるんだから面倒くさい世の中だね
言われてみれば見なくなったな
SNSでいちいち話題にするから恒例にしてるだけやん
サービス精神ないとわざわざ毎回変な持ち方するわけがないって普通に考えてわからんかな
だから相性バッチリよ
個人に結び付けたら誹謗中傷だわ
ぬいぐるみで性欲発散するヘンタイやな
カメラあるのにこんな愛着なさそうにぬいぐるみを扱うのも芸能人として意識甘いな
ぬいぐるみの持ち方なんか適当でいいわ
そう思っている人、結構いるとと思うけど。
ぬいぐるみ大人になってもいいこいいこしてるほうがキモい
ペルソナは1996年だしペルソナの元となったガーディアンシステムが登場したIFは1994年だ
少しは調べろ