2024年5月19日に開催された『ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE DAY2』
「これからも『ときめきメモリアル』の新情報にご期待ください」という予告メッセージが公開
【重大発表】
— ときめきメモリアル 30周年は2024年5月27日! (@tokimeki573) February 22, 2024
ときめきメモリアル30周年を記念したライブイベントが5/18・5/19に開催決定!
14名のキャストが集結します!
チケットの先行抽選販売も只今より開始。
詳細はイベントHPへhttps://t.co/UW02RN9s54#ときメモ30周年 #ときメモ30周年ライブ pic.twitter.com/UtL8EX4fXm
『ときメモ』30周年記念ライブにて、「これからも『ときめきメモリアル』の新情報にご期待ください」といった予告メッセージが公開https://t.co/59FQV4CGtH
— ファミ通.com (@famitsu) May 19, 2024
ファミ通ドットコムではのちほどライブレポートも掲載予定! pic.twitter.com/9oYJ14FUCL
X(旧Twitter)でハッシュタグ「#ときメモ動くかもよ」が話題に
中・高校生だったあの頃のときめきが蘇りました。30周年万歳ありがとう。
— 정궁주(三神亮) (@mikami1020) May 19, 2024
30年経ってもステージに立つ皆様に感動。
42歳の自分もまだやれますやります!
最後に盛大な匂わせがありましたが、移植版かリマスターだよな。
頼みますコナミ。#ときメモ#ときメモ30周年LIVE#ときメモ動くかもよ pic.twitter.com/gARaMaKVg3
ライブ感極まりすぎて途中涙止まらなかった。幸せな2日間をありがとうございました!#ときめきメモリアル#ときメモ動くかもよ pic.twitter.com/RThsFi2Ih9
— そらたん☆ (@JanaikaPinchi) May 19, 2024
いやね。ホント、凄かった。楽しくなり過ぎて、二十歳頃の表情になってた。足腰とかはアラフィフ仕様やけどwこんな、奇跡的なイベントに立ち会えて良かった。全てに感謝を。あ!今は言えない情報があるらしいよ!#ときメモ動くかもよ #ときめきメモリアル #ときメモ30周年ライブ #ときメモ30周年 pic.twitter.com/0k3OCLn8CJ
— ひきまは (@hiki_maha) May 19, 2024
朝起きて、きらめき高校の卒業生なのを思い出したので当日券で同窓会に参加してきた。
— 立花 甲介@ (@TKousuke1992) May 19, 2024
行って良かった。#ときめきメモリアル #ときメモ30周年ライブ#ときメモ動くかもよ pic.twitter.com/O9mzBQj4zd
みんな!次の同窓会でまた会おうね!#ときめきメモリアル#ときメモ30周年ライブ#ときメモ動くかもよ pic.twitter.com/7isPtB1sq5
— レムオル (@abakamu19981127) May 19, 2024
ありがとうございました!#ときめきメモリアル#ときメモ30周年#ときメモ30周年ライブ#ときメモ動くかもよ pic.twitter.com/FzUWgugxyq
— ハンバーグサンシャイン@文化人 (@genkotuhamburg) May 19, 2024
今回のライブの映像化
— まさメモライバー (@masa1_memoliver) May 19, 2024
ときメモのリペイントリマスター(今回の幕間の絵)switch発売
ときメモ全シリーズ(ドラマシリーズ含)リマスターswitch発売
ライブ再開催
どれならいいかな#ときめきメモリアル#ときメモ動くかもよ https://t.co/0ZQQ6DmMQS
トレンド入り!#ときめきメモリアル#ときメモ30周年ライブ #ときメモ動くかもよ pic.twitter.com/ICXHNQMLLS
— KTO (@kai_tea_oh) May 19, 2024
皆、声は全然衰えがなかったので
— MFC-KEN@麒麟 (@MFCKEN) May 19, 2024
リメイクを期待してもいいんじゃ…ないでしょうかKONAMIさん…#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル https://t.co/QvKOAZBqFB
この記事への反応
・過去作リメイクか、新作の5かな
・GSの移植やったし本家も移植かリメイクやりそうな気がする
・OVAの円盤化か配信お願いします
・え…本来の30周年と言える5月27日が楽しみ…
・コナミ、新作ときメモ開発出来るほどの人材あるとは思うけどプラットフォームが何処になるか予想出来んな。てかコナミはアミューズが1番元気だし。
・公式がこういう言い方をしている以上、ただのリップサービスではないことを祈りたい
とりあえず現代ハードで気軽に遊べるようにしてほしい


これほどソシャゲと相性がいいゲームは無い
今までのヒロインを全て登場させてホステスやらせれば
相当稼げるだろ
リメイクしてもおっさんでもやらんやろ
4あたりを出して欲しい
ご英断素晴らしいですwww
無個性すぎてときメモじゃなくなるからな
その後どうなったのかアフターストーリーたのんますわ
~そして💣️爆死💣️へ~
なんで好きでもないやつと浮気しないと爆弾爆発すんねん
コール本の絵いいじゃん
今よりゲームとしても凝ってるの多かったよな
KONAMIは
桃鉄みたいに400万売れるならともかく
ゴキステに出してもせいぜい10万くらいだし
ガチャで稼ぐ方が合理的
今ある弾使って稼ぐ根性は適格で素直にすげえと思うよ
桃鉄を学校教材とか
ときメモとかもはやガラクタを年寄り向けにするとか
なおラブプラスEVERY
ノスタルジーってやつは罪だ
令和に生きてたら令和にアップデートしろ
いつまでもベーゴマやツインビーで遊んでたらキショい
プロスピハブで現実見えちゃったの?
フィジントについて語る動画で普通にメタルギアメタルギア言ってたな
チカニシ工作員の反応見るとスイッチングハブなのかなと思ってしまうなw
(´・ω・`)ブーちゃん…
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
付き合ってもないのに浮気もくそもないだろ
女性向けなのは定期的に新作出てるけど
みんなー!ハートときめいてるー!
な
ちな丹下桜
女子に評判悪いと連鎖して嫌われるあるあるやぞ
青春だったつーても何十年前だよ
本気であるならあるほど藤崎しおりが今いくつか考えろ
ソシャゲも開発費上がってるから10万本でも売れるなら普通にCSで出すやろ
そもそも今、10万本越えるのって結構な壁になってるよ
ときメモがエ□ゲーだと思ってるの?
当時のチー牛こんなので抜いてたの?
ギャルゲー要素もったゲームは今はソシャゲがあるし
Vチューバーがその役割を一手に担ってる
金八だけみて、70年代の男のセンスだっせwって笑ってるぐらい恥ずいで
当時はチー牛なんてものはなかったよ?ぼうや。
火の玉ストレートで草
現実みろ豚www
埋もれたのは残念だったわ
Nintendo World Championshipsなんてものを出す企業もありますからw
なんで他の女と遊びに行かないと爆弾つくんや
時期が悪かったなあれ
新作は普通のギャルゲに戻んのか?ただ今更普通のギャルゲになったところで売れはせんと思うが。
さえない男の魂の叫びみたいなやつ
ラブプラスというコンテンツ潰したしなぁ
2は流行を取り入れつつ正当進化って感じのいい絵柄だったのにな
4って中身のおかげで結構なヒットだけど絵が2路線ならもっと行ったろうな
リュック背負って同級生2のポスターをビームサーベルみたいに差してる醜悪そのものって感じの
完全空気なメインヒロイン、その友達のヒスで性格悪いメガネブスとか誰が攻略するんだよ。
むしろエモだから自分はやりたい!
でも昔のゲームだからシステムとか大変そうなのができるか心配
昔の人は同じシステムの方がいいんだろうけど
新作出すならタッチはそのまま今風のUIに変えて欲しい
アスペおっさんかよ
メガネやオタク野郎みたいなのに変換できないのか?今昭和じゃねえし
当時からパラメータあるようなのって少なくない?
放課後とかにキャラに会いに行くようなのは確かに見なくなった気がするけど
上月景正なんでや
って思ったけど意外と喜んでる人が居るみたいだからまぁいいか
東尾社長は上月景正の甥
PCエンジンのゲームもよく移植してるし
ぜんぜんエモくないしスーパーファミコン買ってやればいいだろう
ソシャゲたくさんあるのにこんな無名なのやりたいなんておっさんくらいなんだよ
取り敢えずVITAで1と2と4は保存している
3は当時としてトゥーンレンダリングが早すぎたんだよ
コナミはやたらケンカ別れが多いイメージ
絶対買うわ
任天堂が出してるのがゴキステじゃね
◯10周年を迎えたアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOはPS4の他にスイッチやXb1/PC/スマでも出ていたのですが、『いつかは限界が来るから』として今夏のアケアカ2NEOGEOを皮切りにPS5/XSX|Sでのリリースに。←とうとう日本一にも見捨てられたスイッチさんw
詩織が出てきたのは驚いた
それもあってときメモってシリーズ自体に力いれるのはあるかも
リメイクするにもクリエイターも声優もかなり年を取ってしまってるから
まだリメイクの方が売れる望みはある
またはソシャゲ
こないだはときめも+アイドルのソシャゲ作って爆死してたな
次はうまくやれよ
↑
まあ〜
それ最近知って愕然とした
4買わずにスルーしてたけど2の人だったのか…劣化したなぁ
ファンドで金集めてからあのゴミキャラを公開しやがったからな。詩織→光と絵柄も進化してきて名前も覚えてねえポリゴンゴミ女に成り下がった
とりあえず現行ハードでドラマシリーズを遊べるようにしてくれ
この際どれで出てもいい
ニンテンドースイッチで新作でも出すのか?
声優の年齢を考えたら複雑な気分になりそうだな
コナミはときめきアイドルというので失敗してなかったか?
ラブプラスもソシャゲで失敗していたし
スーファミのときメモは画面が綺麗だぞ。YouTubeの40代ゲーマーなちょすというチャンネルでプレイ動画が紹介されていたし
それ以前に当時のときメモのスタッフってコナミに残っている奴がいるの?
丹下桜など出たっけ?
PSや箱マルチでは採算が取れないしな。ニンテンドースイッチ独占かスマホのソシャゲだろう
ときメモの新作が出るとしてもSwitchだぞ
今は違うの?
パロディウスの新作をお願いします
ゲームと現実は違うし
ニンテンドースイッチだろ
任天堂信者が大好きなコナミのゲームだけどなw
DSのラブプラス「・・・」
※社会現象にもなり画面に口づけしたりDS本体に「愛してる」と発言する任天堂おじさんが大量に発生しました(実話)
PS1は今のPS5くらいに規制が厳しかったしな
ニンテンドーDSのラブプラス「・・・」
素直に新作でいいと思う。昔は味だと思われてた演技が今の子に通用しないでしょ。かといって中の人変更しちゃったら古参ファンからの炎上ヤバそうだし。
ガールズサイドの方のシステム流用して低コストで作れないのかな?
当時でもそんなだったのに今時そんなもんが流行るわけがない
え?定年退職まで在籍していたメタルユーキ氏がケンカ別れって?
ソシャゲか🎰だろ
みんな還暦とかじゃないのか?
ラジオのもっと!ときめきメモリアルのMC兼ドラマシリーズの秋穂みのりちゃん役やぞ
今となってはもうJKは息子の友達という感覚なので恋の駆け引きとか考えられないのよ
銀魂の声優も同じ事を言っていたな
爆死は無いだろ。バニーガーデンもかなり売れているし
任天堂「よし、当社も中山美穂のトキメキハイスクールをリメイクするか」
キャラ設定に無理が出るから新作は要らんと思う
1はおチャラケキャラだったから楽しめた
ときメモ4が出たのが数十年前だが その時点で絵がもっすご古臭かった
虹野さん人気だよね!私も好きだよ。
短髪の青い髪の毛って良いよね。
セーラームーンの水野亜美ちゃんも
大好きだった。
あれは名作だと思うぞ
新山さん(ジーン)と水谷さん(スー)と青野さん(ミーヒルビス)を思い出して泣くぞコノヤロー
郷里さん(義父上)抜けてた
すまんライズ
古臭いというかなんか薄いって感じ
進研ゼミの絵みたい
昔好きだったキャラの中の人の現在見て驚いた
普通にその辺にいるめっさ普通のお婆さんなんだ
2は現在でも通用するんで
ギャルゲみたいな一般ゲーが出すぎてて何のインパクトもねえだろ
ネームバリュー的にも限界すぎるわ
絵については出た当時から不評だったからな
いわゆる美少女的な絵にしたくなかったんだろうとは思うけど
登録時にクラス分けされて
授業という名のクイズ大会が数分おきに始まってみんなで参加して…
97年にぶちまけたギャルゲー拡充政策を朝令暮改の短期間で御破算にした事は忘れない。
ネットで粘着対立煽りするしか能がない糖尿キムチハゲがイきるな
まあソシャゲ以外可能性薄すぎる
おまエラがハゲだけに