• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2024年5月19日に開催された『ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE DAY2』

「これからも『ときめきメモリアル』の新情報にご期待ください」という予告メッセージが公開











X(旧Twitter)でハッシュタグ「#ときメモ動くかもよ」が話題に





















この記事への反応



過去作リメイクか、新作の5かな

GSの移植やったし本家も移植かリメイクやりそうな気がする

OVAの円盤化か配信お願いします

え…本来の30周年と言える5月27日が楽しみ…

コナミ、新作ときメモ開発出来るほどの人材あるとは思うけどプラットフォームが何処になるか予想出来んな。てかコナミはアミューズが1番元気だし。

公式がこういう言い方をしている以上、ただのリップサービスではないことを祈りたい









30周年の5月27日に発表あるか?
とりあえず現代ハードで気軽に遊べるようにしてほしい







B096YDNQRN
コナミデジタルエンタテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5










コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
声優も、もうおばあちゃんやないか!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
団塊ジュニア世代の商売は金になるからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
橘みずき、六道聖を参戦させろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:33▼返信
ときメモ真のヒロインは虹野さん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:36▼返信
一作目をリメイクでもすんのかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:37▼返信
コナミに作る能力無いやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:37▼返信
ソシャゲだろ
これほどソシャゲと相性がいいゲームは無い
今までのヒロインを全て登場させてホステスやらせれば
相当稼げるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
絵が古過ぎて
リメイクしてもおっさんでもやらんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
ソシャゲは既にときめきアイドルというのがあって(ry
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:39▼返信
9割毛根ないやんけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:39▼返信
TOKYO MXで放送されるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:40▼返信
PS4,5でPSPのゲームをちょっとだけ綺麗にして配信してるので
4あたりを出して欲しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
なおメタルユーキは定年退職してる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
人工造形ケーポップ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
ときめいていますか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:42▼返信
適材適所でスイッチ独占かな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:43▼返信
アーケードアーカイブスからついにSwitchハブに決まりましたーーーーーー!!!

ご英断素晴らしいですwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:43▼返信
頼むから今風のイラストにするのだけはやめてくれ
無個性すぎてときメモじゃなくなるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:43▼返信
詩織も48歳かぁ
その後どうなったのかアフターストーリーたのんますわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:44▼返信
スイッチの完全版待ち
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
昔のえっろゲーって何故か髪カラフルだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
>>16
~そして💣️爆死💣️へ~
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:46▼返信
爆弾システムが個人的にはどうにも合わないんだよなぁときメモ
なんで好きでもないやつと浮気しないと爆弾爆発すんねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:46▼返信
スマスロ ときめきメモリアル
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:47▼返信
どうせスマホゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:47▼返信
小倉なんたらの絵はもう流石に通用しないので止めてくれ
コール本の絵いいじゃん
27.投稿日:2024年05月19日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:47▼返信
スマホやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:48▼返信
開発してた主要なスタッフ全員おらんけど大丈夫か
30.投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
PS1の時代のギャルゲーは
今よりゲームとしても凝ってるの多かったよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
小島監督と和解したのか?
KONAMIは
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
TOKYO MXだからアニメじゃねーの
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:50▼返信
全部入りリマスターとか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:50▼返信
これの直撃世代の人達はまだゲームプレイする気力有るんだろうか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:51▼返信
ときめけるキャラがいない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:51▼返信
国内しか需要にないし普通にスマホやろ
桃鉄みたいに400万売れるならともかく
ゴキステに出してもせいぜい10万くらいだし
ガチャで稼ぐ方が合理的
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:51▼返信
もしガールズサイトの方が先に新作が出たら本家がナンバリング抜かされちゃうんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
コナミも弾は無いけど
今ある弾使って稼ぐ根性は適格で素直にすげえと思うよ
桃鉄を学校教材とか
ときメモとかもはやガラクタを年寄り向けにするとか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
>>37
なおラブプラスEVERY
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
>>18
ノスタルジーってやつは罪だ
令和に生きてたら令和にアップデートしろ
いつまでもベーゴマやツインビーで遊んでたらキショい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
PS1ゲームアーカイブに1と2あった気がする600円
43.投稿日:2024年05月19日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:53▼返信
バニガでぶひぶひ言ってたのにあんまり売れてないのバレて無かったことにしてる豚笑える
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:53▼返信
🐷がゴキゴキぶち切れてるのが笑える
プロスピハブで現実見えちゃったの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:53▼返信
>>32
フィジントについて語る動画で普通にメタルギアメタルギア言ってたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:55▼返信
>>45
チカニシ工作員の反応見るとスイッチングハブなのかなと思ってしまうなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:56▼返信
GSが本流になるぐらい面白過ぎて、今更ボーイズ版の方復活してもまた墓場送りになるだけじゃないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
何故か任豚1匹が発狂中
(´・ω・`)ブーちゃん…
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
50.投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
>>23
付き合ってもないのに浮気もくそもないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
もう、こういうベッタベタなギャルゲーって減ったよな
女性向けなのは定期的に新作出てるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
>>15
みんなー!ハートときめいてるー!

ちな丹下桜
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
>>23
女子に評判悪いと連鎖して嫌われるあるあるやぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
ときメモ30年周年ライブに行くヤツらはホントにどうかしてる
青春だったつーても何十年前だよ
本気であるならあるほど藤崎しおりが今いくつか考えろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:00▼返信
>>37
ソシャゲも開発費上がってるから10万本でも売れるなら普通にCSで出すやろ
そもそも今、10万本越えるのって結構な壁になってるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:00▼返信
※45
ときメモがエ□ゲーだと思ってるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:00▼返信
藤崎詩織48歳
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:01▼返信
ぶっさ
当時のチー牛こんなので抜いてたの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:01▼返信
開発全員追放したくせに
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:02▼返信
>>52
ギャルゲー要素もったゲームは今はソシャゲがあるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:02▼返信
幻水ですら出せないのにときメモとか無理じゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:02▼返信
50~60代の当時JKを今更攻略したいか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:03▼返信
ギャルゲーの「疑似恋愛してるようで、実は数値とにらめっこしてるだけ」ってのは今は絶対流行らない。
Vチューバーがその役割を一手に担ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:03▼返信
>>59
金八だけみて、70年代の男のセンスだっせwって笑ってるぐらい恥ずいで
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:04▼返信
>>59
当時はチー牛なんてものはなかったよ?ぼうや。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:04▼返信
>>66
火の玉ストレートで草
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:04▼返信
>>30
現実みろ豚www
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:06▼返信
ときメモ4は当時ラブプラスとアマガミの方が話題性あって目立たなかったが、意外とクオリティ高くて良く出来てた
埋もれたのは残念だったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:06▼返信
まあ、令和の時代に
Nintendo World Championshipsなんてものを出す企業もありますからw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:07▼返信
他の女と遊びに行って爆弾付くならまだしも
なんで他の女と遊びに行かないと爆弾つくんや
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:08▼返信
陽キャを求められるときメモw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:10▼返信
>>69
時期が悪かったなあれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:11▼返信
なんのこだわりか知らんけど流行りを無視した古臭い絵柄いい加減捨てろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:11▼返信
ついにときメモ仮想通貨始動か
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:11▼返信
まあこの手のゲームは携帯もできるSwitch一択やなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:12▼返信
ときメモはほんとなんで3でいきなりクソ絵に変えたのか?あれが無ければもう少し生きてたやろ。その後もクソ絵続けるし。最後は萌え絵に戻すも間違った萌え絵にするしもう無能としか言えない。
新作は普通のギャルゲに戻んのか?ただ今更普通のギャルゲになったところで売れはせんと思うが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:14▼返信
別に取り立てて面白いゲームでもないけど、エンディングの歌だけは心に響いたわ
さえない男の魂の叫びみたいなやつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:16▼返信
コナミに期待して大丈夫なんか?
ラブプラスというコンテンツ潰したしなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:17▼返信
4に関しては劣化した2絵師が残念だった・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:17▼返信
ときメモウォークならやる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:17▼返信
>>77
2は流行を取り入れつつ正当進化って感じのいい絵柄だったのにな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:18▼返信
ブヒッチ版は全ての劣化版なんやぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:21▼返信
このゲーム何が面白いのか野郎の俺にはわからんな、オタクゲーなのかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:22▼返信
>>80
4って中身のおかげで結構なヒットだけど絵が2路線ならもっと行ったろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:22▼返信
あの時代のメモラーっていうのか、本当にキモオタの生きた見本みたいなデブだらけだったよな
リュック背負って同級生2のポスターをビームサーベルみたいに差してる醜悪そのものって感じの
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:23▼返信
どうせスマホゲーやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:24▼返信
窓に映る景色は偽りにあふれて
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:24▼返信
今はウマとかアイマスとかパラメーターゲーが復権してるからうまくやれば行けるか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:28▼返信
4は都子が良すぎた反面、他のキャラが酷過ぎてな。
完全空気なメインヒロイン、その友達のヒスで性格悪いメガネブスとか誰が攻略するんだよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:29▼返信
いっそVRで
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:30▼返信
Switchに出されるのが悔しいからスマホなんだー笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:30▼返信
>>8
むしろエモだから自分はやりたい!
でも昔のゲームだからシステムとか大変そうなのができるか心配

昔の人は同じシステムの方がいいんだろうけど
新作出すならタッチはそのまま今風のUIに変えて欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:32▼返信
>>66
アスペおっさんかよ
メガネやオタク野郎みたいなのに変換できないのか?今昭和じゃねえし
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:32▼返信
コナミはまず幻想水滸伝のリマスターを早く出せよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
Switchにて完全版
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
ときめきアイドルってやつはすぐ消えた
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:35▼返信
4の柳好きだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:40▼返信
>>52
当時からパラメータあるようなのって少なくない?
放課後とかにキャラに会いに行くようなのは確かに見なくなった気がするけど
100.投稿日:2024年05月19日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:43▼返信
これ系のゲームってVRと相性が良いと思うんだけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:45▼返信
>>1
上月景正なんでや
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:45▼返信
今更「ときめきメモリアル」?
って思ったけど意外と喜んでる人が居るみたいだからまぁいいか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
>>102
東尾社長は上月景正の甥
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
ときメモを発売しなくなったのがそもそも
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:49▼返信
Switchはレトロゲーム機だし出ても今更驚かないな
PCエンジンのゲームもよく移植してるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:50▼返信
>>93
ぜんぜんエモくないしスーパーファミコン買ってやればいいだろう
ソシャゲたくさんあるのにこんな無名なのやりたいなんておっさんくらいなんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:50▼返信
ときめきアイドルが失敗したからなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
Switchとか同級生を出してるから今更やな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
Xのイラストの左端の女の胴体長すぎてワロタ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:52▼返信
新作なり移植なりがあってもギャルゲーだしswitchだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:54▼返信
Switchマジで老人ホームになってんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:54▼返信
4はサーバー監理で合成音声を作っていたんだよなあ
取り敢えずVITAで1と2と4は保存している
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:55▼返信
一時期パチスロの絵柄でリメイクしていほしいって言われていたなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
>>77
3は当時としてトゥーンレンダリングが早すぎたんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:59▼返信
小島といいメタルユーキといい
コナミはやたらケンカ別れが多いイメージ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:00▼返信
コナミに期待…ねぇ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:00▼返信
Switch2のローンチタイトルか
絶対買うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:02▼返信
42歳って若くね?12でこんなゲームやってたのか?小学生がか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:03▼返信
ときメモ2で何かしらやって欲しい…。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:04▼返信
※68
任天堂が出してるのがゴキステじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:06▼返信
課金ゲーだろうね。そんなもの出されても・・・。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:06▼返信
【特報】ハムスター×日本一ソフトウェアの「アーケードアーカイブス」、2024年夏の「アケアカ2NEOGEO」でNintendo Switch対応切り捨てへ
◯10周年を迎えたアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOはPS4の他にスイッチやXb1/PC/スマでも出ていたのですが、『いつかは限界が来るから』として今夏のアケアカ2NEOGEOを皮切りにPS5/XSX|Sでのリリースに。←とうとう日本一にも見捨てられたスイッチさんw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:08▼返信
ときめきメモリアル2の外伝ドラマで
詩織が出てきたのは驚いた
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:10▼返信
何気にときめきメモリアルは初のフルボイスゲーじゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:14▼返信
今ときメモGSシリーズがこの手のゲームにしては結構売れてるらしいからなあ
それもあってときメモってシリーズ自体に力いれるのはあるかも
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:17▼返信
勝手に期待してて怒るなよ🤓
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:18▼返信
コナミは開発力が無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:18▼返信
ときメモ2はまず、ディスク5枚を統合して再販売してよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:19▼返信
ボンガと麻雀で頑張ってるラスボス
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:23▼返信
MXに高解像度でお前ら晒されてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:24▼返信
コナミ的にはイベントとグッズぐらいが最大譲歩だと思う
リメイクするにもクリエイターも声優もかなり年を取ってしまってるから
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:25▼返信
ときめき2はPSアーカイブスでしか今は出来ないからなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:26▼返信
今更新作は無いだろ、出しても売れないよ
まだリメイクの方が売れる望みはある
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:26▼返信
今なら3Dモデルでやれそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:32▼返信
別に新作、リメイク、リブートとかなくね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:35▼返信
きっとリメイク
またはソシャゲ
こないだはときめも+アイドルのソシャゲ作って爆死してたな
次はうまくやれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:41▼返信
そもそもヱ口ゲーのパクリじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:46▼返信
爆弾爆発しまくってた悪夢w
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:00▼返信
同級生リメイクCSver Switch売り上げ2,432本

まあ〜
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:01▼返信
※80
それ最近知って愕然とした
4買わずにスルーしてたけど2の人だったのか…劣化したなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:03▼返信
※77
ファンドで金集めてからあのゴミキャラを公開しやがったからな。詩織→光と絵柄も進化してきて名前も覚えてねえポリゴンゴミ女に成り下がった
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:30▼返信
小島監督の最高傑作のドラシリ三部作HD頼む
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:33▼返信
4はスキルとかあってゲーム性的には面白かったからあの路線で頑張って欲しかったわ
とりあえず現行ハードでドラマシリーズを遊べるようにしてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:36▼返信
中の人還暦過ぎてるのもいるのによく全員集めたもんだなとそこは感心する
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:36▼返信
スマホじゃないなら歓迎
この際どれで出てもいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:45▼返信
>>1
ニンテンドースイッチで新作でも出すのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:46▼返信
>>5
声優の年齢を考えたら複雑な気分になりそうだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:47▼返信
>>7
コナミはときめきアイドルというので失敗してなかったか?

ラブプラスもソシャゲで失敗していたし
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:48▼返信
>>8
スーファミのときメモは画面が綺麗だぞ。YouTubeの40代ゲーマーなちょすというチャンネルでプレイ動画が紹介されていたし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:50▼返信
>>13
それ以前に当時のときメモのスタッフってコナミに残っている奴がいるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:50▼返信
>>53
丹下桜など出たっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:50▼返信
幻水リマスターですらいまだに発売日すら決まってないコンマイに何を期待してるんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:51▼返信
>>16
PSや箱マルチでは採算が取れないしな。ニンテンドースイッチ独占かスマホのソシャゲだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:52▼返信
>>17
ときメモの新作が出るとしてもSwitchだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:53▼返信
>>21
今は違うの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:53▼返信
ときメモもいいけど
パロディウスの新作をお願いします
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:53▼返信
>>23
ゲームと現実は違うし
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:54▼返信
>>25
ニンテンドースイッチだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:54▼返信
>>27
任天堂信者が大好きなコナミのゲームだけどなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:56▼返信
初代をリメイクしてくれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:56▼返信
>>30
DSのラブプラス「・・・」

※社会現象にもなり画面に口づけしたりDS本体に「愛してる」と発言する任天堂おじさんが大量に発生しました(実話)
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:57▼返信
>>31
PS1は今のPS5くらいに規制が厳しかったしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:59▼返信
>>37
ニンテンドーDSのラブプラス「・・・」
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:01▼返信
>>5
素直に新作でいいと思う。昔は味だと思われてた演技が今の子に通用しないでしょ。かといって中の人変更しちゃったら古参ファンからの炎上ヤバそうだし。
ガールズサイドの方のシステム流用して低コストで作れないのかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:21▼返信
2のリメイクなら買うけど・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:21▼返信
コナミは色んな資産あるんだから活用して欲しいね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:24▼返信
もうときメモ作ってた人いないじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:52▼返信
ライブの声優見るに一作目のリメイクなのかな声優さんは声出るのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:03▼返信
藤崎詩織なんか最初からババア声でマジ萎えたよね
当時でもそんなだったのに今時そんなもんが流行るわけがない
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:51▼返信
リメイクよりも5つくってほしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:55▼返信
ライブで流れたゲーム画面は今風にリアレンジされててクオリティ高かったからリメイクだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:58▼返信
ときメモ2やっていた頃はプレイヤーだけではなく全てのキャラクターにパラメータがあることを利用してプレイ毎にほぼ必ず各キャラクターの相関関係や進路が変化するような学園生活シミュレーターに進歩していくものとばかり思っていました
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:25▼返信
初代は開発費貰えなくて無名な声優やイラストレーター集めてそれでも丁寧に作られていたからこそ売れたと思うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:43▼返信
>>116
え?定年退職まで在籍していたメタルユーキ氏がケンカ別れって?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:49▼返信
コナミ「御三家の最後は片桐!決してコアラではない!」
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:52▼返信
ソシャゲ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:04▼返信
PC9801の時代を思いだす
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:16▼返信
>>5
ソシャゲか🎰だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:03▼返信
ときメモって当時でもおっさんが中高生時代にできなかったことをやるゲームと言われたのに
みんな還暦とかじゃないのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:08▼返信
>>152
ラジオのもっと!ときめきメモリアルのMC兼ドラマシリーズの秋穂みのりちゃん役やぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:15▼返信
昔ハマってたけどな
今となってはもうJKは息子の友達という感覚なので恋の駆け引きとか考えられないのよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:16▼返信
>>4
銀魂の声優も同じ事を言っていたな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:18▼返信
>>22
爆死は無いだろ。バニーガーデンもかなり売れているし
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:19▼返信
>>1
任天堂「よし、当社も中山美穂のトキメキハイスクールをリメイクするか」
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:25▼返信
※171
キャラ設定に無理が出るから新作は要らんと思う
1はおチャラケキャラだったから楽しめた
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:46▼返信
新情報が出てから騒げよめんどくさい
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:10▼返信
わりいけどまじで絵師だけは変えたほういい

ときメモ4が出たのが数十年前だが その時点で絵がもっすご古臭かった
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:13▼返信
>>4
虹野さん人気だよね!私も好きだよ。
短髪の青い髪の毛って良いよね。
セーラームーンの水野亜美ちゃんも
大好きだった。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:03▼返信
リマスターなら「みつめてナイト」作れよ
あれは名作だと思うぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:36▼返信
今更ほじくり返すより新規IPやったほうがマシやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:47▼返信
どうせコラボカフェとかグッズとかでゲームは出ない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:22▼返信
>>190
新山さん(ジーン)と水谷さん(スー)と青野さん(ミーヒルビス)を思い出して泣くぞコノヤロー
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:27▼返信
>>193
郷里さん(義父上)抜けてた
すまんライズ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:37▼返信
ひとまず楽曲のサブスク解禁だけしてくれれば十分。ついでにコナミレーベルの声優曲もあれば完璧。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:57▼返信
>>188
古臭いというかなんか薄いって感じ
進研ゼミの絵みたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:22▼返信
>>1
昔好きだったキャラの中の人の現在見て驚いた
普通にその辺にいるめっさ普通のお婆さんなんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:26▼返信
2派なんで
2は現在でも通用するんで
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:03▼返信
今になってコレ系やってもしょうがねえというか
ギャルゲみたいな一般ゲーが出すぎてて何のインパクトもねえだろ
ネームバリュー的にも限界すぎるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:39▼返信
>>196
絵については出た当時から不評だったからな
いわゆる美少女的な絵にしたくなかったんだろうとは思うけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:11▼返信
ときメモのオンラインゲームは面白かったわ
登録時にクラス分けされて
授業という名のクイズ大会が数分おきに始まってみんなで参加して…
202.無限堂野次馬本舗投稿日:2024年05月23日 07:50▼返信
ときメモの新作?作れる物なら作って見ろ!どうせ開発が難航するのは必定だろうが。利潤追求の為なら手段を選ばないコナミの売り方には当時から辟易しており、UFOキャッチャーが下手くそだった事が幸いし、グッズに熱を上げなかったのが不幸中の幸いかも。
97年にぶちまけたギャルゲー拡充政策を朝令暮改の短期間で御破算にした事は忘れない。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:52▼返信
※1
ネットで粘着対立煽りするしか能がない糖尿キムチハゲがイきるな
まあソシャゲ以外可能性薄すぎる
おまエラがハゲだけに

直近のコメント数ランキング

traq