
前回記事
【東京15区補選で、つばさの党の候補者たちが他候補の街頭演説を妨害するなどどしたとして、つばさの党本部などを家宅捜索】
【【動画あり】つばさの党・黒川敦彦代表ら逮捕されるもニコニコでWピース 「選挙の自由妨害」の疑い】
【【異例】警視庁捜査2課、つばさの党の選挙妨害事件にブチギレ!18年ぶりの特別捜査本部設置!】
【つばさの党、逮捕前の生放送で「逮捕できないから」と言いながら不安そうに貧乏ゆすり「動揺隠せてない」】
【つばさの党関係者、まだまだ逮捕される模様!複数のスタッフも選挙妨害に関与した疑い】
↓
広告収入狙い動画配信か つばさの党、根本容疑者「落選運動をビジネスにしたい」
記事によると
・衆院東京15区補欠選挙を巡り、公選法違反(自由妨害)の疑いで「つばさの党」の代表ら3人が逮捕された事件
・落選した幹事長、根本良輔容疑者(29)が補選中、妨害行為の様子を配信した動画の中で「広告収入が増えている。落選運動をビジネスにしたい」と話していたことがわかった
・YouTubeチャンネルには約40本のライブ動画が投稿され、再生回数は計約250万回、チャンネル登録者数は約25万人
・根本容疑者は動画で「選挙にさえ出れば合法的にやれる。ぜひみんなもやってほしい」「再生回数半端じゃない。これが究極の落選運動だと思うので、はやらせたい」と語っていた
・警視庁捜査2課は、過激な行為を繰り返して再生回数を増やし、広告収入を得る狙いがあったとみて調査中
以下、全文を読む
この記事への反応
・重要な指摘ですね、これ
・YouTubeとかロクでもない人間の巣窟にこそ重税をかけた方がいい
・Xのインプレゾンビといい、YouTubeといい、デマ流したり迷惑行為の動画流して収入が得られるっていう仕組みが…
・粛々と裁いてほしい。社会のためにならない
・ガーシーより重い罪にしないと
・政治活動に広告収入を付けられないようにすべき。
・「暴露系YouTuber」「迷惑系YouTuber」「私人逮捕系YouTuber」に続いて、「落選運動系YouTuber」かぁ・・・次はどんな魑魅魍魎が出てくるのか。(;´Д`)
・炎上系のyoutube、偽広告のfacebookなど、法令違反を放置したり、ほう助した場合、プラットフォーマーに莫大な制裁金や業務停止を課すべき。
日本はプラットフォーマーからなめられてる。
・逮捕された方は数年前から問題視されていたので、もっと早い時期にすべてのSNSアカウントをBANするべきだったと思う。
・そらそうよね
供託金300万回収できたらあとはボロ儲け
こんなのが許されたらあかんでしょ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
(´・ω・`)知らんがな