• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ポルトガル上空に巨大な隕石(火球)が現れたとの報道

動画ではものすごい光を発し消えていく姿が確認できる




aaa




別視点の動画














この記事への反応



ポルトガルの火球どの動画でも青く光っててすごい綺麗

ポルトガルの大火球すごい🤩☄️

これは地上に落ちてるんじゃないかと思っちゃうね。

こんなに空が明るくなるんだ...

ポルトガルのばかでか隕石、そろそろ誰か拾った? みせてくれ〜〜〜〜





新海誠作品に出てきそうな美しさだわ

B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:32▼返信
魔法やん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:33▼返信
ニッポンすげえええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
一度昼間に見たけどびっくりするほど緑色だったな。
FFのあれを彷彿とさせる。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
金持ちになりたい
金持ちになりたい
金持ちになりたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:35▼返信
まーたポルトガルにウクライナのミサイル?
外交問題やろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:36▼返信
みんなが寝静まった夜
窓から空を見ていると
とてもすごいものを見たんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:37▼返信
ギャルのパンティーを送れ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:37▼返信
北の将軍が撃つから日本でもよく見られる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:39▼返信
隕石関係は過去にはロシアの動画がヤバかったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:39▼返信
日本にはこういうの落ちてこないよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:39▼返信
やば! すごいな!すごいな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:40▼返信
トランスフォーマーだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:40▼返信
隕石に謎の物質が宇宙から来て進化のキッカケ作るんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:41▼返信
>>6
アニメじゃない アニメじゃない
本当のこ〜とさ〜
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:42▼返信
FF7のロゴかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:42▼返信
馬鹿は引っ込んでろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:42▼返信
これだったら願い事10回は言えるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:42▼返信
ホーリーで防げハゲ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:42▼返信
ラディッツかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:43▼返信
お前らはマメ電球にも満たん輝きで人生終えるもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:45▼返信
ポルトガルといえばファティマ、ファティマの聖母の預言。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:45▼返信
>>20
❌お前ら
⭕️俺ら
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:49▼返信
運命だとか未来とか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:50▼返信
モンスターの襲来
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:50▼返信
しし座流星群の時凄かったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
ツングースカ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
東京だけどこれリアルで見たな
赤い大火球の次にこれがきて映画よりリアルが凄いと驚いた
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
サイヤ人襲来みたいだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:52▼返信
今じゃパワーをメテオに!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:52▼返信
地球って言ったな?
まあまあの星じゃないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:52▼返信
すごいイカ!
すごいイカ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:53▼返信
はいはいすごいすごい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:53▼返信
ティアキンの奴もこんくらい明るくして欲しかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:54▼返信
かめはめ波みたい!!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:54▼返信
レイリー拡散で徐々に色が変わってるのか面白いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:54▼返信
新海誠作品に出てきそうな美しさだわ

えーー、、もっとまともな芸術に例えてくれwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:54▼返信
大谷の打球らしいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:55▼返信
>>9
あれがモスクワに落ちてロシア人が大量に死滅したら面白かったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:55▼返信
デカくて何が悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
>>7
お前か!オレのところにギャルのパンティ送ってきたのは!😠(アリガト)
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:57▼返信
星を継ぐもの来たな・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:58▼返信
宇宙人が攻めてきてもはしゃぎながら動画撮ってそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:58▼返信
はじまったか・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:59▼返信
>>36
新海=芸術と認めてるやんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:00▼返信
メガネの女さんの自撮り、映画のワンシーンっぽいナイスアングルだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:01▼返信
※10
燃え尽きてるから地表に落ちてくるわけではない。
あと、お前が見てないだけで日本でも目撃は多い。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:02▼返信
やメテオ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:02▼返信
一体何が始まると言うんです
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:04▼返信
このレベルが都市に落ちたら大惨事じゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:05▼返信
夜中でも空は青いんだなと当たり前の事に感動した
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:08▼返信
むかし、ここまでデカくはないけど結構な明るさの流れ星を見た事があるわ。
どっかで花火でもやっとんのか? というくらいの明るさ・デカさのやつを。
まったく音がしないから「今のて、もしかして流れ星かよ。。」と独りで感動した思い出
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:09▼返信
NGSのステラーグレイス
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:11▼返信
>>1
「夜でも」で草生える
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:11▼返信
逆に考えるとNASAも観測できず、予告すらままならないほどの高速の物体がいつ地表に落ちてもおかしくはないということ
もしかしたらこれを書き込んだ10秒後には地球の全生命体が死滅しているかもしれない

毎日を、今この瞬間を大切に生きよう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:21▼返信
スマホ撮りながら笑ってるの怖いな
これがもし燃え尽きなかったら隕石の程度にもよるが数秒後には蒸発するかもしれんのに

まあどうしようもないから一緒か
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:22▼返信
上から来るぞ、気を付けろぉ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:23▼返信
モスクワ隕石爆発あったな~。無傷おそろ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:25▼返信
ひ、ひ、ひきこもります僕は、何もできないでいたよ
その不気味な笑い方をめがけて殺ってきたんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:29▼返信
>>1
「夜でもこんなに明るくなるのか・・・」

雷の方が明るくなるよ⭐︎
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:30▼返信
※59
やかましいんじゃい!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:31▼返信
>>53
中国の人工衛星🤗
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:32▼返信
宇宙人だろJK   助けてMIB
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:34▼返信
秒速45㎞とか見ると凄いワクテカする
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:38▼返信
1億年収期で恐竜絶滅クラスの隕石が降ってくるらしいな
もう少子化対策とか移民問題とか頑張る意味がなくなってしまう😢
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:40▼返信

×今でんねん!パワーをメテオに!(日本語)

〇今や!ポゥァーをミーティアに!(英語)
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:41▼返信
>>63
ブラックホールから出るジェットなんて秒速29万kmだぜ?
俺等は絶対吹っ飛ぶ ガクブルしろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:43▼返信
キャッキャしてるところに隠れて後方から爆発音を鳴らしたらみんな伏せそうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:44▼返信
ドラレコが一番キレイに撮れてるw
まぁいきなりだから仕方ないけどさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:47▼返信
夜でも、というか夜だからというか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:48▼返信
Q. 秒速45kmとは。
A. ボイジャー2が秒速15kmくらい

ボイジャー2号は人類史上、最も遠い場所まで飛んだ人工物だが
何度も惑星の重力を利用した加速を繰り返して秒速15kmまで到達した

空気抵抗がない宇宙で人類が達成した最速記録でも秒速20kmに到達していないので、かなり速い
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:49▼返信
ブルース・ウィリスを呼べ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:49▼返信
燃え尽きたのを見た人は誰もいない これも隠ぺいだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:52▼返信
君お縄の彗星みたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:52▼返信
これ見てる人達ってさ、途中で絶対燃え尽きるって確信があったのかな
あんま隕石のこと分からんけれどみんなビビってないよね

人類絶滅クラスの隕石だと見え方そのものが違うのかしら
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:55▼返信
何の光!?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:04▼返信
使徒だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:12▼返信
ドワナクローズマイアーイ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:12▼返信
>>29
いいですとも
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:41▼返信
日本でも普通にあるレベルのを何を今更
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:42▼返信
衝撃波でガラス粉々とかはなかったか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:03▼返信
なーに、また撃墜してくれたんだろ
俺達の知らない者たちがさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:10▼返信
日蓮が首切られそうになった時もお空に火球が飛んできて、首切り役人がビビりまくって処刑中止になったって話聞いたことあるけど、これレベルの火球だったらそりゃビビるわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:15▼返信
これは陽動だな
黒く塗ったやつが飛び降りてるかもしれない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:36▼返信
いったい、何が始まるんです?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:57▼返信
>新海誠作品に出てきそうな
まあ、その後の展開はね・・・
こうやって一瞬で・・・なんだろうなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:48▼返信
一番最初の動画「やばっ」ってw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:48▼返信
埼玉で数年前に見たな似たようなの
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:55▼返信
日本はバカだから隕石振ってきたらイージス艦とか開発してるレールガンで落とすだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:51▼返信
FF7始まりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:03▼返信
女性の自撮り散歩動画のやつかっこいい
てか、色がめちゃ綺麗
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:06▼返信
3年前の2021年の時は日本でも火球が多かった
俺も4度火球を見たくらいだからな
一番大きかった火球は昼間だったせいか
どこのニュースにも載っていなかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:09▼返信
人類が滅びるような隕石は
落下する30分前で無いと見付けられないらしい
太陽の影や月の影に隠れて急接近して来るから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:14▼返信
まんまFF7のロゴの背景のやつだわ
形もカラーリングも
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:23▼返信
ボルトガル版The Roswell
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:42▼返信
スーパーマンの赤ちゃんが地球に落ちてきたか…
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:54▼返信
実際目の前でこんなん見たら「あ、死んだ」って思うだろこれ。このレベルだと着弾、大爆発を想像しちゃう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:17▼返信
これは安部による人口隕石だわ、間違いない、山本太郎閣下に報告せねば。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:02▼返信
いいとこ飛んでったな

直近のコメント数ランキング

traq