ポルトガル上空に巨大な隕石(火球)が現れたとの報道
動画ではものすごい光を発し消えていく姿が確認できる
WATCH: Large meteor streaking across the sky in Portugal pic.twitter.com/BLvcqiYGnL
— BNO News (@BNONews) May 19, 2024

別視点の動画
☄️😍 ESA’s fireball camera in Cáceres, Spain, spotted this stunning meteor last night!
— ESA Operations (@esaoperations) May 19, 2024
Our Planetary Defence Office are currently analysing the size and trajectory of the object to assess the chance that any material made it to the surface.
Credit: ESA/PDO/AMS82 - AllSky7 pic.twitter.com/gSU4unncQW
#BREAKING | Meteor spotted in the skies over Spain and Portugal. pic.twitter.com/sIU1MOH82u
— Breaking news 24/7 (@aliifil1) May 19, 2024
Brutal!!!!!!! ☄️
— Márcio Santos - Meteorologia e Ambiente (@MeteoTrasMontPT) May 18, 2024
Conseguimos ver o meteoro a atravessar a atmosfera!
Porto, Portugal 🇵🇹 pic.twitter.com/2LsaZ4Tnfc
🚨WARNING: BOLIDE SPOTTED OVER PORTUGAL ⚠️ pic.twitter.com/NMwIgZpLVL
— Matt Wallace (@MattWallace888) May 19, 2024
Avistamento de meteorito em Aveleda - Braga, Portugal #braga #meteorito pic.twitter.com/6mbXNp9ZN8
— Pedro Branco (@eupedrobranco) May 18, 2024
『 私たちの推定では、スペインとポルトガルの上空を秒速約45kmで飛行し、大西洋上空約60kmで燃え尽きたとみられる。 隕石が発見される可能性は非常に低いです。』
— 戸梶 歩 「宇宙開発エバンジェリスト」 (@Aero_actor) May 19, 2024
秒速約45kmという地球低軌道の衛星の約6倍の速さで地球大気を飛行し燃え尽きたそうです
地表に被害が無くて何より https://t.co/veJ2e0Vumk
この記事への反応
・ポルトガルの火球どの動画でも青く光っててすごい綺麗
・ポルトガルの大火球すごい🤩☄️
・これは地上に落ちてるんじゃないかと思っちゃうね。
・こんなに空が明るくなるんだ...
・ポルトガルのばかでか隕石、そろそろ誰か拾った? みせてくれ〜〜〜〜


FFのあれを彷彿とさせる。
金持ちになりたい
金持ちになりたい
外交問題やろ
窓から空を見ていると
とてもすごいものを見たんだ
アニメじゃない アニメじゃない
本当のこ〜とさ〜
❌お前ら
⭕️俺ら
赤い大火球の次にこれがきて映画よりリアルが凄いと驚いた
まあまあの星じゃないか
すごいイカ!
えーー、、もっとまともな芸術に例えてくれwwww
あれがモスクワに落ちてロシア人が大量に死滅したら面白かったのに
お前か!オレのところにギャルのパンティ送ってきたのは!😠(アリガト)
新海=芸術と認めてるやんw
燃え尽きてるから地表に落ちてくるわけではない。
あと、お前が見てないだけで日本でも目撃は多い。
どっかで花火でもやっとんのか? というくらいの明るさ・デカさのやつを。
まったく音がしないから「今のて、もしかして流れ星かよ。。」と独りで感動した思い出
「夜でも」で草生える
もしかしたらこれを書き込んだ10秒後には地球の全生命体が死滅しているかもしれない
毎日を、今この瞬間を大切に生きよう
これがもし燃え尽きなかったら隕石の程度にもよるが数秒後には蒸発するかもしれんのに
まあどうしようもないから一緒か
その不気味な笑い方をめがけて殺ってきたんだよ
「夜でもこんなに明るくなるのか・・・」
雷の方が明るくなるよ⭐︎
やかましいんじゃい!
中国の人工衛星🤗
もう少子化対策とか移民問題とか頑張る意味がなくなってしまう😢
×今でんねん!パワーをメテオに!(日本語)
〇今や!ポゥァーをミーティアに!(英語)
ブラックホールから出るジェットなんて秒速29万kmだぜ?
俺等は絶対吹っ飛ぶ ガクブルしろ
まぁいきなりだから仕方ないけどさ
A. ボイジャー2が秒速15kmくらい
ボイジャー2号は人類史上、最も遠い場所まで飛んだ人工物だが
何度も惑星の重力を利用した加速を繰り返して秒速15kmまで到達した
空気抵抗がない宇宙で人類が達成した最速記録でも秒速20kmに到達していないので、かなり速い
あんま隕石のこと分からんけれどみんなビビってないよね
人類絶滅クラスの隕石だと見え方そのものが違うのかしら
いいですとも
俺達の知らない者たちがさ
黒く塗ったやつが飛び降りてるかもしれない
まあ、その後の展開はね・・・
こうやって一瞬で・・・なんだろうなぁ
てか、色がめちゃ綺麗
俺も4度火球を見たくらいだからな
一番大きかった火球は昼間だったせいか
どこのニュースにも載っていなかった
落下する30分前で無いと見付けられないらしい
太陽の影や月の影に隠れて急接近して来るから
形もカラーリングも