• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







「星のカービィ 夢の泉の物語」

ゴールのミニゲームで7、6、5、4、3、2、1の順に

着地すると30UPする


sssssss






シリーズ恒例らしい










この記事への反応



めちゃくちゃ好きゲーやのに
知らんくて鳥肌


確かリメイク版のDXにもあったような

コントロールが難しいから30アップはそれ相応の報酬なんですかね

何度かチャレンジしたことあるけど狙って出せるのかなりすごいと思う👏これたまたま意図せず順番でやってたらびっくりし怖くなっちゃいそう笑

10周くらい遊んだのに知らなかった……

へー知らんかった
5、4あたり狙っても外しそ


夢の泉の物語ガチ勢だと思ってましたがコレは知らなかった

やべぇこれは知らなかったwww
YouTubeで調べて見たら、結構あるんですけど
これって有名だったりしまする


これが偶然発生することは少ないと思うので、あまり有名ではないかもしれないですね




普通に知らなかったわコレ。

偶然はまずおきないもんなぁ


B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:01▼返信
^^;
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:03▼返信
しらんかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:03▼返信
>>1
任天堂すごい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:05▼返信
さす糸
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:05▼返信
ついに美談すら作らなくなったか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:06▼返信
助けてカービィ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:06▼返信
ゲーム無さ過ぎて昔のゲームネタ第二弾が来ちゃったww
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:07▼返信
任天堂社員数7,724人
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:11▼返信
>>8
フロムはマジか
天才集団選りすぐりって感じやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:11▼返信
ハル研究所
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:11▼返信
>>3
脂肪吸引!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:13▼返信
ほら吸い込んだ、また吸い込んだ
吸い込んだら、カービぃーーー強くなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:13▼返信
任天堂は学歴で社員集めてるらしいがゲーム会社にしては多いんだな

多いのに外注とかしまくって・・・・7000人は何してるんや
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:16▼返信
ワザップ寄稿
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:19▼返信
>>9
下請けが頑張ってんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:20▼返信
※13
旗色工作
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:21▼返信
※15
任天堂じゃあるまいし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:26▼返信
なんか任天堂に悪いニュースがあったの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:28▼返信
これを狙う難しさの割にゲーム自体は温いから30機アップの価値は薄いよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:29▼返信
>>5
そもそも美談とか言ってるのはちま民だけだよ
常識的に考えて任天堂がTwitter社を買収して自社を褒め称えるツイートを自動生成させるってそんな話あり得ると思う?
任天堂にとって都合が悪い決算報告が起きたときに美談ツイート作成に勤しむってのがはちま民にとっての常識らしいけど、そんなツイートひとつふたつで決算まるごとひっくり返せると本気で思ってんの?
任天堂アンチするのは別にいいけどそういうとこもっと常識で考えた方がいいよ、マジで
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:30▼返信
急にゲーム系ブログの心を取り戻して草
話題自体は100年前のネタだけど評価するよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:31▼返信
>>20
はちまで常識を語るな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:32▼返信
残機いらないゲームだから知らんかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:33▼返信
シコってたらもう6時、今から寝まーちゅ!

ウンチ!ブリブリブリブリブリ~~~~~ッ!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:34▼返信
>>8
任天堂無能すぎて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:35▼返信
>>20
豚発狂で草
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:36▼返信
任天堂のゲームが面白かったのはSFCまでだからその頃のネタばっかやね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:37▼返信
ワールドチャンピシップで採用するからそのステマでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:38▼返信
なんか最近新作の発表来ないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:40▼返信
そもそも狙ったところに着地するの自体難しいしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:41▼返信
Xが任天堂おじさんの集落化してて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:45▼返信
知ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:48▼返信
せめて現行ハードのソフトで語れよ
オワコンを認めてるようなもんだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:57▼返信
昭和キッズ舐めんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:01▼返信
な?>>26にさっそく湧いてるだろ
ここで常識を語っても無駄
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:02▼返信
大技林見てねえのかよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:05▼返信
>>20
決算負けてるの認めてて草🤭
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:05▼返信
>>35
皮肉も伝わらないマジレス豚に草
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:07▼返信
任天堂またレトロゲーネタかよ😫
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:10▼返信
ハムスター×日本一ソフトウェアの「アーケードアーカイブス」、2024年夏の「アケアカ2NEOGEO」でNintendo Switch対応切り捨てへ


GK乙
レトロゲーからもハブられるのが任天堂だというのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:15▼返信
30機も必要なゲームでもないし、残機簡単に増やせるやんけ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:28▼返信
ステマって違法になったんじゃないのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:39▼返信
感動で涙が止まらない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:42▼返信
3Dクラシックスで再現されてなくて
サークライが軽く嘆いて移植者がクッソ誤り倒してたの懐かしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:43▼返信
ぬるゲー過ぎて1upとか要らないんですけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:46▼返信
シリーズ恒例って言うならとっくに知られてるはずだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:54▼返信
こーいう裏技って昔は雑誌に載ってたけど
カービイのは裏技出て無かったんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:09▼返信
3DSの夢の泉の物語は移植ではなく目コピ耳コピで作られ、その際実装を忘れられたらしい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:18▼返信
ティンクルポポ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:33▼返信
知らねえー
よくこんなのわかったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:42▼返信
これ知らんとかにわかかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:57▼返信
任天堂すげえええええええええ!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:01▼返信
悪い意味ですげーよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:24▼返信
マリオ64と言い任天堂のゲームはまだまだ解析の余地があるのやべえよな

無限に遊びを提供する完璧で究極のエンターテイナーだよマジで
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:25▼返信
ここに来てる人なら知ってるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:40▼返信
ティンポ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:42▼返信
また30年40年前のゲームの話してる・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:02▼返信
なんか任天堂ネタ多いな
まあ昨日は任天堂系犯罪者ネタばかりだったけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:17▼返信
>>38
皮肉ってのは伝わらなきゃ皮肉にならないんすよ
伝わってない時点でアンタの負けや
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:30▼返信
>>59
伝わらない馬鹿が発狂してて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:30▼返信
任天堂に都合が悪いことが起こるとこういう隠し要素が発表されるよね
隠し要素が見つけてもらえないのは隠し方が下手か、実際にはゲームが愛されてないかだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:37▼返信
さすが世界のサクライ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:40▼返信
こいつ返信がクソつまらねえのよな
ユーモアのないオッサンがなんとか言葉をひねり出しているような内容
ゲームの投稿内容は面白いのにそこが残念
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:51▼返信
>>63
最高にクソつまらないコメント感謝
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:59▼返信
ゲームのちょっとした隠し要素好きだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:15▼返信
>>60
バイトだよソレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:23▼返信
大技林にも載ってなかったぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:26▼返信
30UPなのは覚えてなかったけど、当時からすでに知られていたぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:29▼返信
>>3
正直今の任天堂にはHAL研究所のこういう細かい作り込みを見習って欲しいわ
仕事サボり過ぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:02▼返信
>>61
当たり前だけど当時から知ってるファンもいたぞ
そら隠し要素なんだからプレイヤー全員が知るわけないだろ頭PS1か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:20▼返信
「そちらは遊んでいませんが」この枕詞つけるのがいかにもって感じだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:36▼返信
難しすぎて出来ないよこんなの
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:43▼返信
この裏技、アリカが開発した3DSクラシックスで仕様漏れにより再現されておらず、当時ツイッターで謝罪してたな
なおこの作品以降3DSクラシックスは発売されていない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:04▼返信
当時の大技林とか追加DLCみたいなもんだからな、手持ちは全部試したなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:09▼返信
これぐらい当時遊んでた身からするとマリオの無限1アップ並みに常識レベルの技だったんだが
最近の小学生はこんなことも知らないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:52▼返信
ゴキゲーにはこういう遊び心がないのがつらいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:12▼返信
昔のゲームは本当にたくさん遊んでもらおうと色々と仕組んであったよね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:15▼返信
>>3
桜井さん最強!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:09▼返信
3dsアンバサダーでもらった鏡の大迷宮でもできるのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月26日 01:54▼返信
※26
やっぱ馬鹿なんだなハゲノスケって
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月26日 01:55▼返信
※60
伝わってない時点でお前が国語力ねえ馬鹿だっつってんのが分かんねえのかハゲ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:14▼返信
桜井政則「ポケモンの増田順一さんはゲームディレクターは辞めましたポケモン増田順一はクビにされました!これからは桜井政則氏がポケモンのゲーフリの担当します」

直近のコメント数ランキング

traq