• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




元陸上競技選手・爲末大氏(46歳)のポストが話題に





50歳以降で多様性理解のために一番おすすめなのは
「20歳以上下の異性の友達を作る」
だと思っています。


ピントがズレてると思いますね。ええ歳したオッサンが若い女性を誘う時の口実にはちょうどいいかもしれませんが。


でも、そんなに年齢気にするの日本ぐらいですよ。20歳上の上司や先生もいるし、友達も。たかが年齢じゃないですか。








Xユーザーいるやさんと爲末大氏のやり取り

会話が全く噛み合ってない














まじでやめて。
大学生の頃おっさんに付きまとわれてうざったくて、でも断りきれずに「あー、私今日死ぬんだろうな」って思いながらほぼ無理やり車に乗せられた私が通るよ。
そのおっさんも「歳が離れてるけどお友達になってほしい」って言って近づいてきたからね。
恐怖の対象でしかない。



それ友達の振る舞いじゃないのではないでしょうか?


文が分かりづらいので2点質問します。

A, 二重否定になっていて理解しづらいです。上記リプライは
① それが友達としての振る舞いである。
②それは友達としての振る舞いではない。
どちらで解釈すればよろしいでしょうか

B, またその「友達」とは私とそのおっさん、どちらに向けた言葉ですか?




友達になりたくない人とは友達になれないですよ


質問には答えていただけないのですね。

あなたには20歳以上歳上の異性の友達がいますか?



上が84歳の方ですかね。この年になるともう上はあんまり関係ないですよ。


そうですか
ではその歳になるまでは友だちになるのに年齢は関係があるのですよ
あなたの発言は年配男性に若い女性へ声をかける口実を与えうる害悪であり、(年下側となる若い女性からは)支持されうるものではありません

理解いただかなくて結構ですが、若い女性の脅威を増やす発言は慎んでください



海外だと比較的よくあることじゃないですか?そもそも年齢を聞かれることがあまりないし


私は私が住む日本の話をしています。
海外での状況は関係ありません。























その後のポスト



日本人が最も苦手な多様性は、性別でも国籍でも宗教でもなく、年齢だと思います。年上や年下と友達になれない。年齢によってどうしても態度を変えてしまう。
この思い込みから逃れられなければ、少なくとも年齢の多様性は獲得できません。年齢が違う人の気持ちがわからないままです。

そして価値観は世代に最も影響を受けていると思います。世代を越えられなければ、大体同じ価値観の人としかいられなくない。


この記事への反応



友達って一番利権関係ない「一緒にいて楽しい」が第一条件なのに、自分の多様性理解のために「友達になって」とか言うおじさんいたらマジで怖いだけだと思う。

趣味のオフ会などで自然に年齢の違う仲間ができるのはわかるが、わざわざ若者に狙い絞って友達になろうとする20以上上の大人なんか危険きわまりない。

こわすぎる。会話成り立ってなさすぎ。自分は正しいって思い込みすぎて、相手の意見が理解できないんだろうな。
断りきれずに、の意味がわからない人は幸せだよ。断った方がしぬかもしれないって恐怖があるんだよ。一方的なおっさんのせいで無理して生きてる子もいるんだよ。


普通に友人ってよりはお世話になった先輩、恩師とかの関係で20や30程度歳の離れた異性の方とのお付き合いはあるもんだろうに
そんな特殊な例を一般化して叩かなくても


まじで年上からすり寄ってくる場合ろくなことないからな、若手が全然友達慣れますって感じならええけど。年上という権威とかマウント取れる側が選択権持っちゃだめ

一連の流れを見ているとおっかないわな
多様性の理解以前に人とのコミニュケーションが取れてないおっさんとか恐怖の対象でしかない


男女不問で、年下側からしたら無理よな…と思う。趣味仲間とかならさておき、多様性理解の為の友達づくりは意味分からん。

え、、爲末さんってこんな事言う人だったの…なんかショックだわ。。
いるやさんとの一連が全然会話になってない。


距離の詰め方やばい
いつも行く店で常連とか店の人と話すくらいが丁度良い


そもそも友達って対等なもんで、年齢差から考えても人生の経験値がすでに対等じゃないので、おじは若い女と友達になろうとすなww

為末大の言動見てると独身おぢさんなのかな?って思うことよくあるけど普通に子持ち既婚者なんだよな

友達って気が付いたらなってるもんだと思うから
最初から「20歳以上下の異性の友達を作る」とかいう
わけわからん目的を持って近づいてくるやつは怖いだろ…


為末大素晴らしい選手だったのに
どうしてああなっちゃったのか。
残念でならないよ。ほんと。







為末大 - Wikipedia

為末 大(ためすえ だい、1978年5月3日 - )は、広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手。400mハードル日本記録保持者で、現在はスポーツコメンテーター・タレント・指導者などで活動中。株式会社R.project取締役。株式会社侍 代表取締役。

2001年世界陸上エドモントン大会・2005年世界陸上ヘルシンキ大会の男子400mハードルにおいて、世界陸上選手権の2大会で銅メダルを獲得。またオリンピックには、2000年シドニー・2004年アテネ・2008年北京と、3大会連続で出場した。身長170cm、体重66kg。



シーライオニング - Wikipedia

シーライオニング(英: Sealioning)とは、荒らしや嫌がらせの一類型であり、礼儀正しく誠実なふりを続けながら、相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す。

これは「議論への参加を執拗に、真意を偽りつつ求める」形をとることがあり、人間を対象としたDoS攻撃に例えられることがある。この用語はデヴィッド・マルキによるウェブコミック『Wondermark』の2014年のエピソード(インデペンデント紙は「これまでに見た中で最も的確にツイッターを表現したもの」と呼んだ)に由来する。

これを行う者(シーライオン)は無知で礼儀正しいふりをし、「私はただ議論をしようとしているだけだ。」という体で、答えと根拠を容赦なく要求する。その際、ターゲットとなった人が既に提示した根拠を無視したり、回避したりすることもよくある。標的になった人が痺れを切らせて怒り出すと、その者はあたかも自分が不当に虐げられたような振る舞いをしてみせ、ターゲットは心を閉ざした不合理な人間ということになる。それは「議論に参加するための絶え間ない悪意のある招待」といわれる。シーライオニングは一人で行うこともあるし、複数の者が協力して行うこともある。シーライオニングは、議論中に過剰な数の論点を提示することで相手を圧倒しようとする修辞技法ギッシュ・ギャロップと似ており、人間相手のDoS攻撃に例えられる。








為末大さんマジか…
会話の通じなさがひどい







B0CZLH9DYS
おおのこうすけ(著)(2024-05-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(711件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
ファイヤースクワッドになって帰って来た😡
はちまのゴミ共をしばき回す😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:01▼返信
ニシくんは男児とホモダチになろうとしているけどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:02▼返信
パパ活か
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:02▼返信
ワイもデカレンジャー😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:02▼返信



   
     陸上競技のレーシングブルマみてると
         マジで強.姦したくなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:03▼返信
BBAはいらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:03▼返信
キモオタ共のせいで吐いてしまいそうなんじゃ🤮
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:03▼返信
この世で最も価値無き存在 氷河期世代独身男性
お金がなければ名誉もない 何もなさでは比類がない
何もないけど煩悩はある 生きてる意味はあるのかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:04▼返信
急に熊本の柔道選手と同じ匂いしてきたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:04▼返信
ハメ末
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:05▼返信
別に下じゃなくてええんやない?
65以上の女と付き合えば。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:05▼返信
まあ日本はエイジズムの強い国だけれども
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:05▼返信
和久井は別に悪くなかったもんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:05▼返信
こいつパヨクだろ 行き過ぎてる多様性なんていらない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:06▼返信
このいるやとかいう奴から活動家の臭いしかしないんだけど
変なのに絡まれてかわいそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:06▼返信
セックルしたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:06▼返信
さすがに違法性ないのに批判するとかヤバイ国民性だな
法律に触れない限りは個人の自由だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:06▼返信
どうでもよくね
共通の価値観から外れてると叩き出すのは日本人らしいや
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:06▼返信
多様性ってものを端的に表した会話やねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
この騒いでる女も相手が芸能人だ所ッという事変わるんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
※6
諦めろ・・・・・今の日本の女は2人に1人が50歳以上や😭
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
すぐに性的な話に結びつけて噛み付くのほんまキッショ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
キッショ~
年寄りが若い子と楽しくお喋りできてる!って時は相手が気を使ってくれてるだけだぞ
そういう勘違いで自分が気持ちよくなってちゃ老化加速するだけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
完全に事案じゃん
犯罪誘導
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
うーんどっちもどっちじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
海外を例に出してるけどこういうのは海外の方がもっと非難されるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
これ女が言ってたら大絶賛なのマジで日本の闇だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
挫折を味わったことが無い天才や成功者というものは傲慢なもんだ
特に歳をとると周りにイエスマンしかいない場合が多いから正常な判断が出来なくなる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:08▼返信
被害妄想拗らせて自分から絡みに行ってる勘違いまんさんも同レベルでヤバいんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:08▼返信
20歳以上下
20歳以上下
20歳以上下

よく読め
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:08▼返信
んなもん人それぞれだろ
どっちも勝手に代表面してんじゃねーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:08▼返信
女さんNOも言えないくせにネットでは偉そうに言うのどうにかならんの
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:09▼返信
高校生でバイト初めた時おっさん上司から妙に馴れ馴れしい態度で接してくるからキモかったわ
自分イケてるとか年齢問わず友だちになれるとか勘違いしてる老人達は身の程を弁えて欲しい
トラウマなんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:09▼返信
バカの相手をするのが面倒だったんでしょう
なんでこいつのための発言を為末がしなきゃいかんのか全く説明できないもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:09▼返信
若いのに限るのう

グフフ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:10▼返信
イケメン金持ちの男なら文句も言われなかったなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:10▼返信
両方とも会話する気がない感じね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:10▼返信
若者との交流ならわかるが
20前後の女子ピンポイントかきめえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:10▼返信
多様性うたいながら異性って言ってるの気持ち悪すぎるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:10▼返信
>>17
叩くのも自由な
国民性ってどういう意味?海外じゃ違法性ないことは批判されないの?馬鹿なのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
そもそも異性である必要はないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
価値観なんて大して変わらんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
>>18
頭悪そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
こいつらって本当におっさんに対する差別は無自覚だよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
多様性のことはおいといて
元陸上競技選手の文章が伝わりにくいのが
伝わった
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
現役の大学生ならともかくBBAが発狂してて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
スポーツ選手って引退後に変な思想家になるの結構いるよな
現役時代もそういう人間で、スポーツに打ち込んでたから表立ってなかっただけかもしれんが
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
>>22
お前よりマシだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
勝手に合わせておけばいいでしょ
私の恐怖体験とか言われても
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:12▼返信
別におっさんと仲良くしたくないのは構わないけど
だからと言って年下の友達作りたい人を非難するのは意味不明
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:12▼返信
参考にするわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:12▼返信
※27
いや50以上のBBAに友人のように話しかけられるとか恐怖だが
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:12▼返信
またタイトル詐欺
突っ込まれてはいるが、避難はされていないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:13▼返信

別に良くない?

55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:13▼返信
>>50
歳下の”異性”な
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:13▼返信
ポケモンオタクがキモい嫌い😡
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:13▼返信
為末大が会話通じない、自分の意見が正しいから相手の意見を理解できない振る舞いは
アスリート引退してから持論をTVで言うようになってから毎度の事だろ
何回もSNSで炎上してるから今更
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:13▼返信
異性?そこは、別に性別は関係ないよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:13▼返信
為末氏の発言は叩くようなことじゃないとは思うが、意図不明だな
誰に何を伝えたかった?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:13▼返信
絡んでる女の方が話を理解していないように見えるのだが?
この記事をまとめたバイト君の頭もおかしいのではないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:13▼返信
多分、為末だと男女問わず20代の友人とかも普通にできるし、現にいるんだろう
特別に20代の友人、というか幅広い交友の中に20代もいるイメージ
20代でも為末に対するリスペクトあるだろうし
でも普通のおっさんはキモがられる
為末は実感としてそれがないし、だからこそモンスターに見える
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:14▼返信
爲末大氏のような
ある界隈で有名な存在なら可能かもしれないけど
そのへんの50前後のおじさん・おばさんには無理だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:14▼返信



                正論


64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:14▼返信
※55
…それがなんか関係あるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:14▼返信
年下の友達ってだけじゃなく異性ってわざわざ選んでるのがねぇ。きしょい
同世代同性に相手にされないヤツは男女問わず地雷だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:14▼返信
BBAがまたギャオンしちゃったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:15▼返信
いるやってのがガイジなだけじゃん
こいつに擁護枠のが謎
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:15▼返信
>>62
金次第では?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:15▼返信
タワマン刺殺の件があって言ってるのかと思ったらそうでもないのか
だとしたら尚更言うタイミングアホすぎやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:15▼返信
価値観の違いを知りたいだけなら知らん年下の異性と友達にならんでも自分か親戚か知人の子供と普通の交流をすればええやろ…周りに一人もおらんわけでもなかろうて
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:15▼返信
財力のあるじじいばばあが若者のパトロンになるのは悪いことじゃないのかも
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:16▼返信
気持ち悪くて吐きそう🤮
こうやって勘違いしたクソおぢが
女性の生き辛さを増してることを理解して欲しい
というか死んで欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:16▼返信
それができるのは名前が通ってる有名人くらいや
一般ジジババが10代20代の異性の友達作ろうとしたら金が必要やで
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:16▼返信



  拉致して監禁して強.姦したいが捕まりたくない

   強.姦したうえで捕まらない方法教えてくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:16▼返信

まーたおばさんが私を見なさいよ!ってキレてんのか

女として終わった自覚持ちなさい、女の消費期限は短い
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:16▼返信
親子ほどの歳の差
普通に考えて友達はムリだろ
海外ならありうるのくだりも意味わからん
海外ならセクハラ、パワハラで友人関係を強引にむすべるってこと?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:17▼返信
爺 「多様性だから50の爺がJKに話しかけてもいいし友達になりたい(キリッ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:17▼返信
必死に批判してる方もどうかと思うわ
そんなことじゃ一生お互い理解できんだろ
いつまでも儂らの頃は~って言われんぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:17▼返信

えー・・・たとえ友達でも若い子のほうが良いよな

80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:17▼返信
多様性なんて辞書引くだけで理解できるだろ……
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:18▼返信
別に性的な意味でも無く、直接会う必要もないけど交わらなければ分かり合うこともないのは当然の話なんだよな

まあ、Zの話を聞きすぎても頭痛くなるだけだけどw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:18▼返信
>>1
🎊
ロッチ中岡結婚を発表
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:18▼返信
※77
爺はJKに話しかけたり友達になろうとしちゃいけないってよく平然とそんな差別思考ができるよなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:18▼返信
>>68
それはもう友達ではなくないか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:19▼返信
>世代を越えられなければ、大体同じ価値観の人としかいられなくない。

世代を越えなくても色々な価値観の人といられるということで良いんだよね
反省して訂正したってこと?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:19▼返信

考えが古いアップデートも出来ないおばさんとじゃあんまりこっちに得るものもないし何の利益にもならんしなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:19▼返信
>>64
マジで言ってるなら気持ち悪いぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:19▼返信
パヨ「前川さんはセーフ」
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:20▼返信
>>74
自殺すれば
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:20▼返信
84歳の下りが意味分からないんだが、
会話になってなさすぎて怖いわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:20▼返信
俺も20歳以上年下のJSのお友達が欲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:20▼返信
子供の頃のヒーローがマジでヤバい奴になってるの悲しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:21▼返信
なぜ、異性かつ年下なのだろう?友人になるなら同性でも構わないはずだし、
同世代に限定されないなら年下だけじゃなく年上でも良いはずだが、なぜ片方向?
友人に年齢や性別は関係ないというなら納得なのだけど、限定する意味がわからん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:21▼返信
若者がコミュ障すぎぃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:22▼返信
私はあなたよりも年上である。故に偉い。私を敬え見たいな考えのやつが滅びない限り無理じゃない?
年下と好んでつるむのは同世代には相手にされないからって何かで見た。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:22▼返信
>>89
自殺幇助は犯罪ですよ~
通報されたいのですか〜?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:22▼返信
実名だから為末の肩を持つわ
偽名は本人の立場が分からんし発言に責任も取らないから聞く価値が無い
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:22▼返信
むしろ年上の方のほうが変に意識せずに喋りやすいわー
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:23▼返信
糞日本ざまぁw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:23▼返信
為末もキモいが相手もなんかいちいち喧嘩腰で余計に噛み合ってない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:23▼返信
>>1
別に友達になりたくないなら断ればいいだけだし、絡んでるX民が言ってるのはそもそも友達候補でもないヤツらの話。
為末さんの言ってること理解できてないのはネット民やろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:23▼返信
>>93
多様性って考え方が最近のものだし、年下っていうのは分かるかな。
性別は意味不明だが。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:23▼返信
ジェネレーションこそ最大のギャップか
そうかも知れん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:23▼返信
貴方が年下しか駄目だと思っているように、貴方が声をかける相手もそう思ってるよ。
自分が年上は駄目なのに、相手は年上でも良いと思うはずだという根拠がわからない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:24▼返信
ん?とは思ったが、別に炎上はしていない件
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:24▼返信
そもそも友達って相互理解の話をしているのに、片方から拒絶されてるのに無理やりなろうとしてくるやつの話を前提にしてる人とで噛み合わんのはそりゃそう。
なんなら著名なアスリートなら年下の知り合いなんて山ほどいるだろうし、そういう環境の中で思ったことなのだとは想像できるはず。
にも関わらず、自分に置き換えて前提を違えて否定に走るのはなんというか被害妄想激しすぎるというか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:24▼返信
間違ってはいないけど下心見え見え
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:24▼返信
二重否定ではないのでは
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:24▼返信
下心有るスケベジジイとしか思えない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:25▼返信
>>1
自慢したかったんだろなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:25▼返信
知らない人間を怖がりすぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:25▼返信
おっさんが好きな子もいるんだから目くじら立てんでも
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:25▼返信
異性である必要ないよね?
年下の男との友達でいいじゃん
そもそも男女の友情は成立しないって考えの人も多いわけだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:25▼返信
為末はニシ君だったか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:25▼返信
つまり多様性なんてクソ喰らえということですね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:25▼返信
※93
友達作りたいのが目的なんじゃなくて新しい価値観の理解の為に
年下の異性ってのは理屈としては普通に理解出来るだろ流石に
117.投稿日:2024年05月20日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:26▼返信
ある程度の年になると友達なんてできなくなると思うけれども
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:27▼返信
どっちにも気分悪くなった
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:27▼返信
>>83
横だが差別思考というか普通に大人として気持ち悪いとは思ったけどな
異性じゃなくていいじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:27▼返信
その障壁をぶち壊す
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:27▼返信
>まじでやめて。
大学生の頃おっさんに付きまとわれてうざったくて、でも断りきれずに「あー、私今日死ぬんだろうな」って思いながらほぼ無理やり車に乗せられた私が通るよ。
そのおっさんも「歳が離れてるけどお友達になってほしい」って言って近づいてきたからね。
恐怖の対象でしかない。

男からしたら50のおばさんもそういう感じだから若い女性と友達になるしかないんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:27▼返信
テストステロン爆発しとるスポーツ選手なんかろくなもんじゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:27▼返信
年下と友達になって何すんの?話し合うの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:28▼返信
事案にされちゃう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:28▼返信
挨拶しても通報されちゃうんでしょ 頭おかしいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:29▼返信
ヨンパーみたいなニッチ競技で銅メダル2つ取っただけでレジェンドとかさすが日本陸上はハードルが低いw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:29▼返信
そういえば、宮崎駿監督も女の子の友人がいると言っていたような。
気が合うかもしれませんね。やっぱり年上の同性だと無理でしょうか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:29▼返信
「この歳になったら上は関係無い」って謎
爲末さん?もだいぶ変だけど、「それ友だちじゃなくないですか?」みたいなのも、別に二重質問について掘り下げるより、「友だちじゃない場合」「友だちじゃなくない場合」の両方回答すればいいと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:29▼返信
※124
陰キャには理解できないだろうけど、普通に人生やってると上下それくらいの知人はできるんだわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:29▼返信
> 大学生の頃おっさんに付きまとわれてうざったくて、でも断りきれずに「あー、私今日死ぬんだろうな」って思いながらほぼ無理やり車に乗せられた
明確に拒否もしないくせに 流されるままに従って 後から文句を言う とか何がしたいんだか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:30▼返信
イケオジならわかるけどそのへんのおっさんが同じことするときっしょい言われてもしゃーない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:30▼返信
>>116
ゾッとするな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:30▼返信
こいつスポーツ指導者として日常的に学生指導してるから余計気持ち悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:30▼返信
質問に答えろォオオ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:30▼返信
記事のタイトルでこいつかな?とか思ってたら
やっぱりこいつだった
きめえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:30▼返信
陰キャがネットで必死に否定してるようにしか見えんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:31▼返信
一部慕ってくれる若者がいるから自分が加齢臭放つ小汚いおっさんだって自覚がないんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:31▼返信
相手が辞めてくれることを期待してもな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:31▼返信
>> 101

まったく同感
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:32▼返信
既婚者でもこんなもんなんだな
結婚すると人格が形成されるとか大嘘
142.投稿日:2024年05月20日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:32▼返信
日本人は多様性なんて求めちゃいない
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:32▼返信
私は大学のとき近所のおじいちゃんとペット友達だったわ
最近の子は自意識過剰すぎない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:32▼返信
この人の学びとして年下の異性と友達になって良かったと思ったならそれを勧めても別に良くね?
勝手に卑猥な意味かなんかに解釈して叩いてる方がキモい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:33▼返信
年下の友達は別に良いけどなんで異性に限定してるの
多様性ってそういうもんじゃないよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:33▼返信
謎の質も攻めして絡んでいってるのはいるやとか言うおばさんなんだけど…どうなってんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:33▼返信
少なからず年下の異性とやらが既婚だったり恋人がいた場合、その人たちから見たら
本当に気持ち悪い存在でしかないという想像力の欠如
犯罪予備軍である
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:33▼返信
>>131
自分はハッキリ断るけど、ハッキリ断って逆上されたら…って考える人もいる
男女の力の差はすごい もちろんひ弱な男性も強い女性もいるけど、平均的には70代男性>40代女性らしい
だから怖くてハッキリ断れないというのもわかる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:33▼返信
普通に会話できないのか
陰キャがすぎる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:34▼返信
もっともらしい事で自分を正当化させてるだけで、ただの言い訳に感じる
異性である必要はない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:34▼返信
幼女がどうとかいってるお前らも危ないから自重しとけよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:34▼返信
>>149
やんわり断ればいいじゃない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:34▼返信
どっちかに強く肩入れするような内容では無いけど
為末は、相手の質問に対して的確に答えられていないまま話し続けていて
そこがちょっと不気味だなと感じてしまった。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:34▼返信
趣味繋がりで若い異性の友人がいるがきっかけ作りにこっちから絡むとか普通やらんわ
専門トークならともかく世間話は向こうから絡んでくる時だけ話す
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:34▼返信
多様性理解のために自分とは違う人と交流を深めましょう を
1.年齢が20歳異なる
2.異性
って具体的に示したんだろうけど、何かおかしいのかな。
特に問題ある発言には思えないんだが。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:35▼返信
「それ友達の振る舞いじゃないのではないでしょうか?」

これを読み取れないって・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:35▼返信
多様性理解の為に友達作るっていうのが共感できない。否定派の異常なおっさんアレルギーもどうかと思う。

バカ同士の言い合いだから当然かみ合ってない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:35▼返信
おかしなやつの話にまともに付き合ってもどうにもならないので
とりあえず自分が言いたいことだけを言うのがSNS時代の基本
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:36▼返信
>>153
それが「断りきれずに」になったんでしょ
なんかこの前の婚活海老天奪い男を思い出した
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:36▼返信
ふつうに文化や価値観がぜんぜん違う人と話してみましょうという事なのでは
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:37▼返信
いやーまぁしわくちゃのババアより若い女の子と話したいっていうのは正直な告白だと思うよwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:37▼返信
>>160
断りきれない は結局のところ相手の要求を飲んでいるのだから
そもそも断ってなどいない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:37▼返信
NOと言えない日本人
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:37▼返信
>>84
金でつながってる友達だってあんじゃない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:37▼返信
普通の人生体験だとおっさんにいきなり車に乗せられねえよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:37▼返信
同性同年代だけど、普通に気持ち悪いですね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:37▼返信
※116

新しい価値観の理解の為に柔軟な年下の友人を求めるのはわかる。
でもそれって同性でも良いだろ?年上の昔の価値観も別の価値観だし。
学校で歴史を習うように、先人から昔の価値観を学ぶのも価値あるだろ?
自分は先人に若い価値観を伝えないのに自分だけ年下と友人になるのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:37▼返信
20歳下の友だち作るくらいなら子ども産んで子どもと積極的にコミュニケーションとった方がいいと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:38▼返信
なんでやしわくちゃのババアの話もわりと意外で面白いぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:38▼返信
たかがこんなことで炎上?
この国はどうなってんだ?
若い人と関わると何がダメなんだ?
気持ち悪いとか言ってるやつはバカなの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:38▼返信
言葉のチョイスが悪いよな。異文化交流的な方向に持っていけばイイのに
゛若い異性(女)゛と言ってしまうと、若干キモがられても仕方ないと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:38▼返信
なんで異性じゃないといけないのか良くわからない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:39▼返信
これだけ地位も名声もあっても若い女と友達になる事が叩かれるんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:39▼返信
>>165
知人じゃねそういうのは
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:39▼返信
>>131
別にゾッとなんてしない
むしろ年齢や性別が違うというだけで壁作ったらあっという間に老害に成り下がるだけさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:39▼返信
今の20代は恐ろしいほど知性がないから覚悟しておけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:40▼返信
>>50
いやジジイの友達とか厳しいわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:40▼返信
爲末大氏の勝利ということで
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:40▼返信
これ話が通じず噛み合ってないのは女の方だろう。女の方が自分の中の答え以外受け入れない体制になってるから何言っても無駄な奴だわ。それに乗っかってる同類って構図なだけだね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:40▼返信
>>163
だから「やんわり」で通じないし「ハッキリ」で逆上されたら怖いから、「断る」を諦めて「無事に終わるのを祈る」にしたんでしょ
私が「断ったことになる」と言ったか?
「断らない方法を選んだ」って話だぞ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:40▼返信
※168
別に同性とは友達にならなくていいなんて言ってないだろ
最終的に同じ場所に辿り着く2本の道があっておすすめは右の道ですよって言ってるだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:40▼返信
それ接待させてるだけやで
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:41▼返信
キ ャ バ ク ラ い け
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:41▼返信
>>175
「俺ら友達だよね?」「うん友達だよ」ってなったらもう友達ってことで
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:41▼返信
年寄りは若者と付き合いたくても、若者は年寄りと付き合いたくない。片思いで終わる。
年寄りが若者の価値観?感性の劣化した年寄りには無理。若作りした痛い年寄りになるだけ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:42▼返信
若者側が言うならいいけどおっさん側が言うとキモいんだよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:42▼返信
でも俺ら友達いないじゃん?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:42▼返信
そもそも突っかかっていってんのはどっちよって話
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:43▼返信
>>168
同性や年上の知人なんて社会人やってたら嫌でもすぐできるだろ

逆に異性の年下なんてのは自ら積極的に動こうとしない限り関わりは持てないと思うけどね

君の人間関係はどうなんだ?年上や同性は普通にいても異性の年下はおらんやろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:43▼返信
30代ならそんなでもなくない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:43▼返信
> 相手(今回なら若い側の立場の女性)がやめてと言ってるから辞める、それだけの話なのに
個人的に嫌だ という話なら分かるけど まるで自分の意見が若者の総意みたいな顔をして
そのような行為はタブーである 絶対やるな みたいな言い方をするのは違うんじゃないか
193.投稿日:2024年05月20日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:44▼返信
いるやとかいうフェミババアの池沼ムーブほんま草
脳にいくつ障害持ってるかで賭けしたいわwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:44▼返信
ま〜たフェミがギャオってるよ
誰がどのような人間関係を築こうが本人の勝手でしょうが
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:44▼返信
>>185
ジャイアン「のび太ぁ 俺達友達だよなああ」
のび太「う うんそうだね」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:44▼返信
まぁ分からんでもないわ 本来は息子・娘やその友達が世代間理解の役割だった
今は子供産む人が減って世代が大きく分断されてる感じはする
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:45▼返信
この「いるや」って人の言ってることもどうかと思うけどな・・。

付きまとわれた人の話をいきなり始めたから「それ友達じゃなくてストーカーだろ?」って言われてるだけだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:45▼返信
コミュ障をこじらせるとフェミになるということか
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:46▼返信
年寄りは若者と友達になったつもりでも、若者にとっては奉仕や介護だから。
そういうのはお金を払って話を聞いて貰うキャバクラとかでやるんだよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:46▼返信
>>197
大家族なんか世代を横断しまくるからなー
正月の集まりなんかも無くなってきてるし
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:46▼返信
イヤな世の中
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:46▼返信
若い女を抱く事が若さの秘訣
事実なんだし しゃ~ない
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:46▼返信
まぁでも文脈からみたら、この人は、元々スポーツマンだからモテるんで、若い女性の友達作るのが難しくないんじゃない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:47▼返信
自分がそのカテゴリなだけで話しかけるどころか近づいただけで嫌悪される理不尽さを味わえば、LGBTQ+の人の気持ちが少しは理解できるってことか
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:48▼返信
会話の通じなさで言ったらいるやとれれこもヤバいだろwあたかも現在為末氏に言い寄られてるかのようなテンションやん🫵😂
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:48▼返信
>>181
それは交渉力が足りないだけのこと
断ることになっても理解してもらったり納得してもらうような言い方を考えればいいのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:48▼返信
体育会系の駄目な所を固めたような存在になってんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:48▼返信
どの世代と友達作ろうと個人の自由だろ
非難とかアホか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:48▼返信
拒否られたら、さっさと引き下がればいいものを
いつまでも食い下がってウダウダと理屈をこねるから
ウザがられることに気付いてないのね
キモいジジイはこれをスキンシップと思ってるから吐き気がする
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:48▼返信
>>8
こういう気持ち悪い文章を知的ボーダーのうんこ製造機が必死こいて入力してんのかと思うと草を禁じ得ない
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:49▼返信
>>53
非難な
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:49▼返信
「マジやめて、◯◯だった私が通ります」
こういうの多いな
そのまま素通りしとけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:49▼返信
結局おっさんには何も許されてないんだよこの国じゃ
多様性とか言ったってそこにはおっさんの存在は含まれていないし
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:50▼返信
>>210
ウジウジ屁理屈を言ってるのは、女の方と思うけど・・・。

そしてわいもこの女の人とは友達には成りたくないなぁ。おっさんのほうが感じよくない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:50▼返信
>>196
のび太とジャイアンは明らかに友達だろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:50▼返信
ええんちゃうか
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:50▼返信
年上の異性に言い寄られて不快な年下の人が登場してから文句を言えよ
まだ誰も嫌とは一言も言ってはいないじゃないか
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:50▼返信
為末さんは仕事の関係上、年齢や性別がさまざまな人達との交流が多いと思うのよ、それを良識の狭いマンさんがギャオってるようにしか見えないんだが?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:50▼返信
よくわからんなおっさんは一般論を言ってるだけなのにバンピーが勝手に絡んでるだけじゃん
別におっさんがこいつに言い寄ってるわけでもないし住んでる世界も違うし
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:51▼返信
>>216
友達かどうか確認してくるようなヤツが友達なものか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:51▼返信
脳筋になにを求めてんだw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:51▼返信
もうちょっと本など読んでみたら?
この人の発言はダメなものばかり
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:51▼返信
>214
差別はダメだとか言いつつアジア人を平気で差別するメリケン共と同じだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:51▼返信
まぁこのおっさんはモテるんやろ。

わいらは同じことしようとしたら、ガールズバーとかふxぞくとかに行ってお金払ってイチャイチャするしか無いけど。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:51▼返信
>>215
こういう勘違いジジイがキモいのよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:51▼返信
>>210
そんなアンタに「食わず嫌い」って言葉を贈ってやるよ
関わりを持つ前から拒絶反応されちゃ世話ねえわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:51▼返信
>>74
クルド人の自治区に逃げ込むとか
あそこは治外法権じゃなかったか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:52▼返信
まさにぜんぜん違う価値観を知ることができましたね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:52▼返信
どっちも気持ち悪い
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:52▼返信
為末選手本人から何か嫌なことを受けたわけではないのに
勝手に自分の過去の経験を持ち出して当て嵌めて会話始めて
話通じてないのはどっちなんだろうか疑問だわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:52▼返信
>>198
いるやちゃんは視野が狭いんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:52▼返信
近づかないことが最大の理解だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:52▼返信
バカ女が悪い定期
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:52▼返信
>>220
一般論じゃないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:52▼返信
何の悪気もないのにフェミに目をつけられた
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:53▼返信
同年代ではない友達から得られるものは大きい
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:53▼返信
いや、どうみてもこのおっさんはモテるし若い女の人とすぐ友達になれるから

こういうこというと思うけどなぁ。大抵のおっさんには当てはまらないといえばそうだけど。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:53▼返信
なんで異性なの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:53▼返信
友達とかソフトな表現してるけど
要は、若い女を抱くのが若さの秘訣って事やろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:53▼返信
元ツイは確かにキモイが、シュバって粘着するのもたいがいキモイ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:54▼返信
頭わるぅーい
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:54▼返信
大人が子供にあそびましょしたら通報されるし
この何かキモい感じの文言は若者とのコミュを理解できてるように見えない
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:54▼返信
>>228
勘違いしているのは貴様の方だろうが

口では多様性、多様性って言ってるクセに、実際は自分にとって都合の悪い存在は積極的に排除しようとする

ダブスタも大概にしろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:54▼返信
>>231
ちょっと思い込みが激しくて怖いよねw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:54▼返信
>>239
なるべく自分と違う人間と話すことが大事って意図だからだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:55▼返信
>>239
単純にこの人はモテるからそういってるんやろ。あくまで自分視点でみたらそう感じるって話じゃないかな。

ふつーの人はそこまでモテないから、同性のほうの友達になると思うけど。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:55▼返信
英会話はネイティブと付き合うのが一番速いみたいなこと言いたかったんだろうけど・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:55▼返信
うーん、俺はおじさんだけど
為末さんに賛同かな
結局本人が嫌がってるなどうかが大切なんじゃないかな
嫌がってるのを隠すんなら断りやすい感じでプライベートに誘ってみるとか?
まあ別にプライベートじゃなくても少し話すくらい良いと思うけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:56▼返信
またオッサンが勝手にダメージ受けておっさん同士で傷の舐め愛してる
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:56▼返信
>>239
何かしら趣味とか仕事とかやってりゃ同性の知人友人はいくらでもできるでしょ
でも異性は何か積極的に頑張ろうとしないとできんやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:57▼返信
単に性別問わず色んな世代と交流しないと、頭が硬くなるって話じゃないの?
何で若い女性と性欲に塗れたおっさんの図になってるんだよ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:57▼返信
>>243
子供て…20歳は成人してますやん
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:57▼返信
別に下心無しでの発言だと思うけどなあ
若い女の子って流行に敏感だから
おじさんには勉強になるんだと思うよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:57▼返信
これで怖い、詰めて来ないでっていうならツイートもうやめりゃいいのにw
256.投稿日:2024年05月20日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:58▼返信
>>243
コミュニティかコミュニケーションかどっちか知らんが若者だけの専売特許じゃないんだよ
おじさんにもおじさんなりのコミュがある
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:58▼返信
(ツイフェミから)非難殺到
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:58▼返信
>>252
色眼鏡だよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:59▼返信
勝手に性欲の話にすり替えてんじゃねえよクソフェミ共が



話が噛み合わないのは為末の方ではなくババア共の方だわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:59▼返信
多様性っつーか
普通に歳の離れた異性の友達が居ると色々考えさせられるから作って損は無いだろ
交友関係がオッサンだけになると考えが凝り固まって若者を見下す嫌なヤツに成り下がるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:00▼返信
>>243
30代は子供じゃないだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:00▼返信
このおっさんのいうことをもう少し真面目に解釈すればさ・・・。、そもそもおっさんが言いたいことを若い人に押し付けるだけなら「多様性理解」にはならないんだから、おじさん側から若い人の話を聞く必要があるって話だよな。

ちゃんと話を聞いてくれる人なら若い人もそこまで嫌わないんじゃないか?って話になるから、いりやって人の言ってることはかなり見当外れだよなぁ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:00▼返信
そも多様性を理解するが目的なんだから年齢や性別が違う人との交流を持つ事は理にかなっていると思うんだけど?
オッサンの発言を棒とか穴の話に飛躍する方がどうかしてると思うよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:00▼返信
俺は身近なところに、多様性を理解してコミュニケーション取る人がいないなら、無理に多様性を理解するために、縁もゆかりも無い人と友達になる必要はないと思います。バカにしてんのかって話じゃね?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:01▼返信
出羽守の連中も黙ってないで為末のフォローに回れよ
都合の悪い話は見て見ぬふりか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:02▼返信
>>263
噛み合ってはいないが、為末氏は聞こうとはしてるのかも・・・
ちょっと相手がケンカ腰すぎるが
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:02▼返信
為もやべえけど
いるやってやつの方がやばいと感じました
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:02▼返信
※257
その、おじさんなりのコミュニケーションが
近年ハラスメントと言われることが多々なわけじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:03▼返信
マツコも言ってたけど日本はロリの国だから
若いが最強と思われちゃうし通っちゃう
でも、若いと年老いたなんて老成したバカか未熟なバカかの違いと北都ちゃんが、、、
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:03▼返信
>>226
勘違いしているのは貴様の方だろうが

口では多様性、多様性って言ってるクセに、実際は自分にとって都合の悪い存在は積極的に排除しようとする

ダブスタも大概にしろよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:03▼返信
女最低
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:04▼返信
自分も女だし、言い寄られるのは怖いっていう意見自体には賛同するけど、
為末さんの言っていることも合っているとは思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:04▼返信
為末もいるやも両社ともに自分の主張を相手に飲ませたいだけだから、会話にならないんだろうね。
為末の意見は、友達になるのに年齢なんか関係ないし、既に友達になった後の話をしてる。
いるやは友達になろうとしてくるうざいおっさんの話をしてる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:04▼返信
このおっさんの言うことを、自分がおっさんに言い寄られて気持ち悪かった体験のみに置き換えてるのがおバカさんだね
話がまるでかみ合ってない

まあ、友達は作るものではないと思うが
気づけばいるものでさ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:05▼返信
>>267
噛み合うも何も
ひろゆきみたいな論法だから
まともに相手すると喧嘩になるから流してるだけだと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:05▼返信
自分は40歳のおばさんだけど20歳でも60歳でも友達なら作りたいよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:05▼返信
>>269
せっかく歩み寄ろうとしている姿勢に対してハラスメントと決めつけるのは傲慢過ぎない?
そうやって勝手に壁を作ってたらいつまでたってもおじさんと若者の溝は埋まらないよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:06▼返信
>>273
女目線ならもしかしたらそういうのはあるかもねw

おっさんからしたら意味もなく若い女のご機嫌を伺うのは願い下げだ!って感じです。感じ悪くて結構!
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:06▼返信
若い女性なんて登場してなくておばさんが喚いてるだけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:07▼返信
>>267
喧嘩腰の馬鹿にはどんな友好的な言葉をかけたって無意味だから
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:07▼返信
わいの話すると20代くらいの女の子なら友だちになるのはそこまで難しくない。
難しいのは30代や40代。フェミこじらせてるから。
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:08▼返信
友達と恋愛をごっちゃ混ぜにしてるよね
為末さんはYouTubeとか見てみると
やっぱり教養もすごいし頭もいいから
人としてのコミニケーションの話してるけど
女の子の方はちょっとおじさん=危険って思い込んでるよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:09▼返信
>>273
安心しろ
男も女のワガママに振り回されるのは極めて不快だと思ってるから
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:09▼返信
>>101
そう思う。
あと歳が離れていても普通に仲良く出来ない人はそもそも社会で浮いてる人になるわな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:09▼返信
若い女の子と友達にならなくてもSNSに流れてくる若い子のつぶやきでも見てればいいじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:09▼返信
色んな世代の人間と意見交換する くらいに留めておけばよかったのにな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:10▼返信
20歳以上も年下の女性にからんでる会社のおっさんみたいで率直にいって気持ち悪いです
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:10▼返信
>>40
どうでも良いならほっといてやれよ 笑
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:11▼返信
別にオッサンと友達になること自体は大して危険なことでも無えだろうがよ


勿論、パパ活のカモとして敬意の欠片も無い接し方をしたらいつしっぺ返しを食らうか分からんがな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:13▼返信
これミサンドリーよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:15▼返信
>>286
必要なのは双方向のコミュニケーション
ただSNSを見るだけでは若い連中の意見だけが一方的に取り上げられるだけでオッサン達の意見が尊重される機会は全く無い
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:16▼返信
>>279
陸上やスポーツ、山登りなんかは50〜20台くらいまで普通にサークル仲間的な友達になると思うが
ジャンルによっちゃ60台も入るかもね
友達=性的って捉える方がやべえと思うで
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:16▼返信
松本みたいに女の気持ちわからない老害になるからな

女は松本から金奪うことしか考えてないというのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:17▼返信
>普通の市民

サヨクの活動家みたいw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:17▼返信
金払ってでもこの人と話したい、何かを学びたいって若者なんて陸上界にはいっぱい居るんだろうし
パンピーのちゃちな体験談で想像して語ってもね…
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:17▼返信
こういう煩い連中がいるせいで俺達オッサンが若い子と仲良くなりたくても弾かれるんだよ
なんのための多様性なんだか
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:18▼返信
店で会うだけの常連同士とかなら分かるけどそれ以上の関係求めようとしてそうで怖い
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:18▼返信
※295
そいつのX覗いてみ? パヨクの活動家やで?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:19▼返信
>>297
多様性より性欲だよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:19▼返信
まぁでも為末氏は明らかに性的な意味でいってんよね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:19▼返信
>>269
ほーら、そうやってハラスメント扱いして距離を作ろうとする
そういうところだぞクソガキ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:19▼返信
為末さんこれどんな顔して書いてるんだw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:20▼返信
>>235
これが一般論に聞こえなかったら君は相当一般人とはかけ離れた人生を送っているよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:21▼返信
>>300
俺がいつ性欲って言葉を発した?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:23▼返信
>若い女性がやめろと言ってるから止めるそれだけの話なのに…
まあ平等とか多様性ってなんぞやと思わされる一言だけど
今の日本じゃこれが常識なんよね…
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:23▼返信
>>303
普通の顔して書いたんじゃない?
ただ、多少の的外れな批判は覚悟の上だったと思うよ
じゃなきゃ冷静に反論なんて出来ちゃいない
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:23▼返信
若い女のほうがいいに決まってる
BBAのメリットなんてほとんど無い
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:23▼返信
おっさん見たら犯罪者と思えって世の中だからな
世知辛いねぇ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:24▼返信
※278
礼儀をわきまえるなら敷居はむやみに超えるものではないんだわ

そういうのは嫌味の無い真のコミュ強の領分
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:24▼返信
サヨクはすぐ性的な事と受け止めるけど、あいつら性欲強いよね・・・

一般人は知らんけど、政治家やクリエイターなんかの著名人に限れば
強制わいせつやセクハラで名前が挙がるのは圧倒的にサヨクが多いし・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:25▼返信
>>286
一方向のコミュニケーションならテレビ見るのと何も変わらんわボケ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:25▼返信
でも実際上下に離れた人達とコミュニケーション取ってないと常識の変遷にはついていけない
老害は老害のままでいいって言ってんのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:26▼返信
>>124
えっちする
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:26▼返信
多様性理解のためなら20歳以上年上の異性と友達になればいいよ
若い女には嫌がられてもおばあちゃんなら話し相手ができて喜ぶぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:26▼返信
>>305
なんのために若い女と友達になりたいんや
317.投稿日:2024年05月20日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:27▼返信
俺、むしろまだ元気なババアとババアが元気なうちに友達になりたいわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:27▼返信
BBAばかり発狂してるのマジ草
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:27▼返信
過去のおっさんとのやり取りで不快な思いしたんならそのおっさんにぶつけなよ
なんで無関係の為末さんに押し付けてんの
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:27▼返信
20才も離れてるおっさんに絡んでくる女、気持ち悪いな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:28▼返信
今時の男子大学生と話してみたい
ファッションとか考え方とか
男女逆でもおばはんキモイと思われるんだろうか
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:29▼返信
>>310
クソガキが調子に乗るでは無いわ

礼儀をわきまえる?だったら無闇に目上年上の人間を拒絶する姿勢こそ、最も礼儀に欠けているのではないか?

ただで興味の無い分野には消極的な現代人なのに、更に拒絶の姿勢を見せるのならばどうやって君達と友好関係を築けと言うのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:30▼返信
金を払わないおじが相手にされるわけないだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:31▼返信
とりあえず女さん頭悪すぎね?二重否定も理解できずによく生きてこられたな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:32▼返信
>>322
ババアの場合は若い男に対する下心が相場だからNG
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:32▼返信
※323
嫌がる相手には近寄らない
この程度の事もできない輩との『友好関係』とは?
お追従とおべっかとヨイショで気持ちよくなりたいならそういう店でヨロ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:33▼返信
ストーカーおじが事件起こしたばかりだというのに空気読めってw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:33▼返信
>>316
そりゃ多様性理解のために決まってるだろ
お前本当に為末のつぶやき読んだのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:33▼返信
アラフィフおぢ「ねぇちゃん多様性を教えてや」
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:35▼返信
>>324
金でしか女を振り向かせられない方が終わってるだろ
人間性で評価される努力をしろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:35▼返信
いやー 先に絡んだのはどっちだよって話だべ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:37▼返信
>>329
その若い子と友達って多様性を理解すべき対象なら言わんとしてる事はわかるが、特にマイノリティーと呼べる属性もない普通の若い子ろ友達になって多様性理解って意味わかんないやw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:37▼返信
>>316
普通に違う世代や違う世界の住人と共通の楽しみや価値観を持ちたいから
別に彼氏がいたって構わんぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:38▼返信
50オーバーと30オーバーの友情の話をしているので、
いるやさんの大学時代の事例とは無関係です

これで済んだのでは?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:38▼返信
>>334
それって世間一般に言われる「多様性理解」とは違う気がする。使う言葉が適切じゃないから警戒されるんじゃないのw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:39▼返信
あ、20歳以上下って言ってんので、
バリバリ20代射程範囲なのか
キモ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:39▼返信
別にやるためじゃなく純粋に話し相手相談担当なんやろ?
別に良いと思うけどな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:40▼返信
>>327
食わず嫌いで嫌がっているのなら実に勿体ない話だね
少なくとも俺の場合は相手が明確に敵対的な意思を示してこない限りは嫌がる事なんてなかったよ
お陰様で友人関係に困って孤独に陥ったことは一度たりともないさ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:41▼返信
他のポストを見ると、
思想家なのがよくわかるね。
古代の哲学者と同じで、
長期間思想的、哲学的な考え方をすると、
一般人と会話できなくなる典型例やね。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:42▼返信
力関係がない相手なら別にいいだろうけど、どうせ陸上競技の世界とか相手が弱い立場の若い女性が相手なんだろ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:43▼返信
>>333
別にマイノリティだけのものじゃないんだよ多様性は
若い女に限らず属性として全く共通点の無い存在と接点を持つことも、多様性理解の第一歩だろうが
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:43▼返信
>相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す。
証拠もなく適当なことを言っていたら突っ込まれてもしようがないと思うけど。
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:44▼返信
>>308
若い女から見るとジジイと絡むのにメリットないどころか苦痛だからデメリットしかない
ジジイは自分が自分がばかりで、相手のことを考えてない、そこが嫌われる
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:44▼返信
風呂が一週間に一回だなんて50代には信じられないからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:45▼返信
>>338
相手がどう思うかという視点があればな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:45▼返信
パワハラ+セクハラで問題になった町長みたい
おっさんにとってみればコミュニケーションでも、若い女から見たらおっさんの相手は苦痛だと気づいた方がいい
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:46▼返信
どっちもどっちやろ
価値観の押し付け合い
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:47▼返信
>>320
若い女にとったら犯罪教唆と同じだからやない?
有名な若い女が「ジジイはちょっと優しくしたら金簡単に出してくれるよ!おすすめ!」と言ったら炎上するやら
それと同じ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:47▼返信
>>341
既に引退した元陸上選手にそこまでの力は無いよ
角界や野球界、芸能界のようなゴリゴリの体育会系を想像しているのであれば全くの筋違い
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:49▼返信
車に乗ったまんは、何故車に乗る前にそのオヤヂを拒否しなかったのか?友達というキーワードがあかんゆうこと?自分の恐怖体験とタメの発言を結びつけて世代にレッテルを貼ってるだけやな。ワイは20以上下の仲の良い異性がおるけど、当人同士の問題なのでまんに絡まれたタメが可哀想やな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:49▼返信
嫌なら嫌とはっきり言えない弱い個体は
おっさんに一生付き纏われる
ネットだけイキられてもな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:51▼返信
>>344
その場合相手のことを考えていないのは若い女の方になるけど?
メリットを見逃しているだけじゃないのか?
苦痛の根拠は論理的に説明できるのか?
騙されたと思って、ジジイと積極的に絡んだら、新しい世界を見つける可能性だってあるんじゃないのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:52▼返信
「多様性だから浮気じゃないから」w
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:52▼返信
地方なのか、サヨクなのか
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:53▼返信
>>349
つまり単なる言いがかりってことかよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:54▼返信
これが老害
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:54▼返信
>>207
いい年した大人ならともかく、社会経験の浅い大学生に交渉力を要求するのは酷では
学生は同世代と関わることがほとんどだろうし
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:55▼返信
いやまあどっちもお互いの意見押し付け合ってるだけでキモいだけだわ
そもそも多様性ってなら±10歳位の友達作るだけでも相当わかると思うけどな下手すりゃ±5歳でも余裕よ
何故異性限定にしたし
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:55▼返信
>>347
じゃあどうすれば苦痛にならないのか具体的に説明してもらわないと
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:55▼返信
多様性を知るため若い女と友達になろう!

若い女の方の意思ガン無視
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:57▼返信
いるやってのが単なるアホなんだろ。そもそもこいつが言う
>そのおっさんも「歳が離れてるけどお友達になってほしい」って言って近づいてきたからね。
って事自体が為末のしてる話とは全く関係ない単なるストーカーの話じゃんwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:57▼返信
まあクセ強い人だったけど、別に下心ありじゃなきゃいいと思う
逆に自分より上の対象も含め。
噛みついた人が言ってるのはそういうのありで寄ってきた例だからそれに嫌悪感抱くのは仕方ない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:57▼返信
なーに言ってんだよタメ!
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:59▼返信
>>359
君は同性の友人と同じくらい異性の友人がいるのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:00▼返信
20歳も歳上だったら認知症とかで会話にならんだろうが
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:01▼返信
1番来になったのは年齢の多様性に対する理解が足りない、だな。そしてそのために一番手っ取り早いのが若い異性って、これは、外国語を習得する一番手っ取り早い方法は外人の彼女作ることみたいな昭和のプレイボーイの話の言い換えみたいなもんで、いくら普通の友達と力説しても、普通以上に親しくならなければあまり意味がない気がするんだよねw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:02▼返信
絡んでるやつの理解力なさ過ぎやろ
為末が変なこと言ってるとは思わんけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:02▼返信
>>82
まーたはちまフェミ'バイト記事
しかもどう読んでもフェミ側が負けてて草
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:03▼返信
会話が通じてないのは質問してる方だと思うけどね
言葉通りの意味だろ、京都弁風に裏で会話したら噛み合わないよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:03▼返信
>>343
というか有名人に一方的に絡みにいった挙句、丁寧語に対して二重否定がどうのと訳わからん質問して発狂してるのが女の方だよな
リプも普通だし何で為末が叩かれてるんだろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:04▼返信
仲良くなりたいのはオッサン側だけ定期
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:05▼返信
ついこの間の基地外バカウヨアスペつばさの党がやってたことと全くいっしょ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:06▼返信
ただ若いってだけでブスにそんな価値ねーよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:07▼返信
>>347
勝手な先入観でオッサン=下心と結び付けるから必要以上に苦痛を感じるんだよ

為末に言い掛かりをつけてケンカ売ってる馬鹿と同じ穴の狢ってこと
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:08▼返信
多様性だの異性だの取っ払って、自分が50のおっさんに「お友達になりた〜い」って言われたらどう思うか考えてみようよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:08▼返信
>>372
その純粋な友好の意思を踏みにじるのはいつもババア側だけ定期
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:08▼返信
根本的におじさん相手だと内容どうでも良くてとにかく叩いていいねされて称賛されなきゃってのがtwitterは特に強いからこういう話が通じない人が多い
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:08▼返信
これ否定してる若い奴らのほうがヤバい
現実は、老人が若者がどう考えてるか、どんな生き方してるかをまったく理解していないから、老人主導の国になってる
この国の老人が若年層のことを理解しないとマジでこの国は終わるんよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:10▼返信
>>283
そのおじさんが真に友達を望んでいるのか、それとも友達というテイでワンチャン狙っているのかを女側は判断できないからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:10▼返信
>>376
本当に友達になりたいのなら喜んで友達になるさ
で、共通の趣味とか見つけて一緒に楽しんでやるよ
少なくともここにいる我々はそれを受け入れるだけの器の広さがあるんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:11▼返信
多様性って便利だなあ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:12▼返信
>>369
国語力が足りないのは女の側に見えるけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:13▼返信
トラウマと勝手に結び付けて激怒する人っているよね。
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:13▼返信
>>380
普段から女は察するのが得意だとか男は察しろだとか抜かすくせにおじさんの心情一つ察することもできないのか
情けない奴らだな女ってのは
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:13▼返信
>>368
そう。会話にならん奴は、相手(為末)が言ってない事を「あいつはこういう考えで言っているんだ!!」と思い込んだ前提で話をしようとするからね。この女はその典型。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:14▼返信
>>376
どう思うって…
普通に友達になるだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:15▼返信
※366
多様性を理解しろよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:15▼返信
>>358
社会に出る前から鍛えておけよ
社会に出てからでは遅いんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:17▼返信
>>380
いや、おっさんが友情を求めるのか下心に変わるのかは女の接し方次第じゃない?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:18▼返信
>>359
年上にしろ年下にしろ同性の友人は飽きるほどいるんだよ言わせんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:20▼返信
性別・世代にこだわらない友達が出来ると、物事の見方の幅が広くなる
ということ自体はそうなんだろうと思う

おっさんが異性の大きく年下の友人を求める、ということになると嫌なことを想像する人が増えるのだろう

393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:22▼返信
>>344
根拠無いのに決めつけるなよ
為末に突っかかってるフェミと同じこと言ってるぞそれ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:23▼返信
>>372
ほとんどは20歳以上年下なんてガキだのバカにしてまともに付き合おうとはしないぞ(男女関係ではなく)
友人関係が築けるなら聖人だと思うけどね、その証拠に下心で言ってると思ってるアホが沢山いるだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:23▼返信
結論 女は馬鹿
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:25▼返信
>>346
そんなことを気にしていたらいつまでも初対面の人間に声をかけられないだろ
必要以上に心配性な人ってよくいるよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:26▼返信
きゅうりを野菜と認識してる人と股間に突っ込むものとして認識してる人が会話すると永久に噛み合う事はないだろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:27▼返信
立場や年齢に囚われず相手をリスペクトするのは当たり前のようでいて難しい
どんなに年が離れていようが驕らず卑下せず誠心誠意向き合おうねって話ならそれはそうだねだけど、自分が望む友達の条件は20下と断定した時点で色々キツいッス
20上は寿命的に厳しくてェ…って20下の若者も同じこと思ってるよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:27▼返信
>>377
年下の異性と仲良くなりたいおっさんの話にBBAは関係ないよね
おっさんと仲良くなるのを嫌がってるのはババアじゃなくて若い女の子だし
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:29▼返信
友達になりたくない人とは友達になれない
で話終わってね
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:29▼返信
>>388
コミュニケーションの取りようがなかったら本末転倒なんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:31▼返信
自分の娘の友達紹介してもらえよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:32▼返信
>>353
ジジイと絡んでどんなメリットがあるんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:32▼返信
見た目が若そうなおっさんならあり得るかもしれんがそれでもきついけど
ただのおっさんなら若い女性と仲良しになれんやろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:32▼返信
>>380
まあ、この女からは、全てのおっさんは糞だから私に関わるなという思いを感じるが(それは個人の勝手で結構だが)、そういう女なら為末だって友達になろうとしないだろうし、それで終わる話。
なのに、この女はそういうおっさんを拒絶する女の思いを踏み越えて、為末の言う話とは無関係の魂胆があるおっさんが友達のふりして近づいてくるからやめろと言ってる。

たとえて言うと、包丁は料理に使おうと言ってる相手に対して、包丁を料理に使うふりして人殺しに使う奴がいるから、そんな事を言うのはやめろ!とわめいているようなもの。普通に頭おかしい。
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:32▼返信
善意の人ばかりでなく、こういうことを悪用する奴はいるから
広めるのはやめてという気持ちはわかる
こうあるべきという話と現実の話は切り分けて話をしないと
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:32▼返信
20歳以上年下?
JDならまだしも
JKでは話にもならん
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:33▼返信
>>399
若い女の子が嫌がっているなんていつ誰が言った?
仮に嫌がられたとしても、その壁を取っ払うのはおっさんの努力の領分であって、
無関係のBBAが口を挟んだり根拠の無い感情論で頭ごなしに否定するのは筋違いだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:34▼返信
この人の子供は男なのか
もし娘がいて20歳の頃に50過ぎの知らないおっさんに友達になりたいって言われたと聞かされたら大喜びで賛成出来るんかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:34▼返信
ニコラス・ケイジおじさんなら若い子もオッケケ
金あるでしょ? 地位あるでしょ? それからぁ・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:36▼返信
また女が勝手に被害妄想で発狂してんのかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:36▼返信
>>406
その悪用は極々一部の例外であって、その例外の為に一般論そのものが否定されるのは極めて不本意だわ

※405にもある通り人殺しに使われるから包丁を使うな、ではどんな暴論もまかり通ることになりかねない
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:37▼返信
知り合いが62歳で会社経営してんだが、女房子供と別れて自分の会社の事務員やってた23歳の子と見事結婚したぞ。歳の差39歳也。天晴っ、漢の鑑!
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:37▼返信
フェミは異性どころか人間ですらないんだから無関係だろう
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:38▼返信
友達になりたくない女とは友達にならないし声かけるだけで発狂するおばさんとも友達にならないんだからピントがズレてんのは絡みに行ってる人なんだよ
言われてることが理解出来ないなら他人に話しかける前に国語勉強してこいよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:38▼返信
>>403
それを見つけるのは女の仕事でしょ


何でもかんでも人任せにするな
主体性が欠如しているぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:39▼返信
???「んん~っ、な~にやってんだよタメェ!!」
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:39▼返信
言っていることは正しいと思うけど、その文脈を正しく理解できない層は無視しないと時間の無駄だよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:39▼返信
テレビ見てたら如何に女が若い男に対して気持ち悪い笑い浮かべながらセクハラ発言連発してるかわかるだろうに男がぎゃおおおんじゃねーのよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:40▼返信
別にこのおっさんに同意するわけでもなんでもないけど実践した上で否定してんじゃなくてただただ発狂してるだけやん
馬鹿多すぎだろ
おっさんに付きまとわれて困っちゃった私モテますアピールとかもう趣旨と何の関係もない
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:40▼返信
>>399
現に為末に絡んでいるのはフェミババアだろうが
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:40▼返信
為末の言ってる事が別に噛み合ってないとは思わんけど理想論であって、
下心で近付くとかのトラウマ事例が噴出して話が噛み合わなくなってんじゃね
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:41▼返信
そもそもこの過去にオッサンに怖い思いをしたという女性の方も
発言の意図なんて知らんがな分かる気も無いわの姿勢だから会話が成立する訳もなく
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:44▼返信
>友達になりたくない人とは友達になれないですよ

おっさんと友達になりたくない人とは友達にはなれないってきちんと答えが出ているじゃん
ここで全部話が終わっているのに更におっさんを敵視するフェミの連中は何なの?
親でも殺されたか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:44▼返信
大丈夫自分の考える犯罪者=男って認識してるおばさんと友だちになりたい人は老若男女居ないから
居るとしたら同じレベルでおかしくなってる人だけなので類友同士で狂った論争して表に出てこないでね気持ち悪いから
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:44▼返信
バカサヨらしく、童貞ショジョ臭いむっつりスケベの根暗って感じだな。きめーw
バカサヨなんて根暗ばかりだもんなw
くっそ汚らしい似合わない金髪染とか、パカサヨは根暗だから、ほんと何をやってもキモくてダサいw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:44▼返信
20歳以上年下の異性と書いたのが不味かったな
男女問わず幅広い年代の人間と友達になろうなら何も言われなかっただろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:45▼返信
>>101
断るのも精神的負担がかかるし、無駄に不快な思いをすることになるわけで
若い男が20歳以上年上の女に友達になってと付き纏われても断るだけでもしんどいしめんどくさいのと一緒
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:46▼返信
>>424
まともな人間としての会話なんてフェミには難しくて出来ないよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:47▼返信
>>1
なぜ自分が年上になる前提の話しかしないのか、全く理解できない
多様性理解のために20歳以上年上の高齢者と友達になってみればいいのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:47▼返信
>>409
子供が成人しているなら人間関係に口を出すべきではない
さすがに過保護すぎるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:48▼返信
>>428
そんなフェミカスと一般人は接点持たないから安心しろよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:48▼返信
>>430
為末は上は84歳の友達もいるって言ってるじゃん
ちゃんと読もうな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:49▼返信
>>403
それを見つけられるかどうかは絡まれた相手次第じゃないかな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:50▼返信
為末なら幾らでも歳の離れた奴と知り合いになるタイミングはあるからな
どこぞの閉じた狭い世界に居る偏ったおばさんが考える女は偏りまくった差別主義者だからそんな奴はそもそも為末とお友達になれる様な場所に居ないしなろうと思ってもなれないよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:50▼返信
>>428
知ったことではない
そんなことをいちいち気にしていたら初めての人に声をかけることすらできないだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:50▼返信
>>422
10代20代の女に積極的に絡みに行く50以上の男はヤベーのが多いだろうからなあ
そういう少数派の奴らのせいで全体のイメージが損なわれてるのかもな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:51▼返信
>>77
JK側から友達になりたいと近づいてくればいいんじゃない?
男女平等の国でも握手は男性から女性に求めるのは原則マナー違反だから、それと一緒
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:51▼返信
何時から一方的な物言いにYESと答えさせることを会話というようになったんだ?😂
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:52▼返信
>>428
友達でもさそいを断る時は気を遣うけど
付き纏われてると感じる相手はすでに友達ではない
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:53▼返信
>>347
為末の言い分では苦痛に思われたらそこでお終いって話なんだが?

友達になりたくない人とは友達になれないって言葉が見えなかったか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:54▼返信
馬鹿には友達の定義すら理解できないんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:55▼返信
年齢ギャップなくすなら異性じゃなくてもいいやろ
明らかにそこ無視して自分の論理展開しようとしてるのがシンプルきしょいな
こういうジジイ周りにも本当におるからゾッとする
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:56▼返信
フェミが持ってるのは他人の悪口を言い合う差別主義者のコミュニティだけで
友達とか居ないから友達の定義なんて理解できないだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:56▼返信
>>1
これって意を唱えるべきは男だよな
女は男と友達になれると勘違いしてる節がしばしばあるけど、男ならおっさんが若い女と下心なしで友達になろうとするなどあり得ないとわかるはず
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:56▼返信
>>437
君が勝手にヤバイヤバイって思っちゃうから要らんハードルが生まれるわけだし、
いるやみたいな面倒臭いクソフェミが現れるのが分からないかな?
少数派だと分かっているのなら冷静に、例外として切り離して考えるべきじゃないの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:57▼返信
>>443
お前みたいなのが同年代なんだからそら同年代のアホと話してもジェンダーギャップは理解できないだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:58▼返信
っぱ多様性って面倒くせぇわ
こっちが悪くないのに悪者扱いされるし
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:58▼返信
ええ歳したオッサンが若い女性を誘うときの口実って何でオッサン限定なん?爲末氏は異性と言ってるだけですからね、オッサンだけともオバサンだけとも限定してないのに、やれ「オッサンが〜」って噛み付いてる読解力皆無のアホって何なんやろね
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:58▼返信
>>438
そんな糞マナーはどこの国にも存在しない
マナー講師気取ってちゃっかり嘘松こくなや
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:59▼返信
>>413
それを良しとしてるのがヤバいんだって。
女房はともかく子供捨てるのは漢のやることじゃねえよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:59▼返信
海外ではこういう考え方は当たり前なんだよ
日本の年取ったおばさんには理解し難いだろうけどね
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:00▼返信
>>452
海外ってそもそもどこのこといってんの???
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:00▼返信
>>445
え?俺は下心抜きにして色んな異性と友人になったけど?
お前が勝手に変な偏見を作ってるだけだろそれ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:01▼返信
>>451
自然界では当たり前で人間以外のほとんどの生物がやってる
人間は特殊な部類
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:01▼返信
>>436
相席居酒屋では声をかけてもいいんじゃない?
女もめんどくささを受け入れる前提でただ飯食べてるんだし
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:02▼返信
>>453
為末のこと何も知らないんだな馬鹿なこと言ってネットで騒ぐアホは無知ってのは本当みたいだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:02▼返信
>>453
基本的に日本と韓国と中国以外の全ての国がそうだよ
男女の友人関係を堅苦しく考え過ぎるのは東洋人の独自の価値観
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:03▼返信
フェミカスお得意の海外ではーが今回出来ないどころか海外の話すると都合悪いからなeee
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:03▼返信
※455
そうだね
ジジイの老後の面倒なんて動物は知らん顔だもんね
ジジイ、野垂れ死に&若者に蹂躙されて踏みつぶされて生を終えるのが動物
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:03▼返信
(あなたの様な)友達になりたくない人とは友達になれないですよ、
で会話終わってんのにそのあとも執拗に噛み付いてる辺り真性の人なんだろうな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:04▼返信
>>457
いや、だから聞いてるんだけど
海外では当たり前、ってその海外ってどこの国のこといってんの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:04▼返信
為末って今もカリフォルニアに住んでんの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:05▼返信
>>443
別に異性だって構わないでしょ
逆に異性であったら避けなければならない明確な理由があるなら納得できるように説明しろよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:05▼返信
※458
だって日本男児って今までさんざん「男女に友情はない」「部屋に上がったらレ〇プされてもしゃーない」という言説を押し通してきたじゃないか

そりゃ海外でそんなことほざいている男がいたらぶん殴られるだけだけど、日本男児は絶賛するからねぇ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:05▼返信
>>462
馬鹿は自分で調べることを覚えないと無限にバカのままだぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:05▼返信
豚「そうだな!ょぅじょとXXしたいよな!」
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:06▼返信
>>443
何で異性やったらアカンの?明らかにそこ無視してって無視するとかせんとか、そんな次元の話ちゃうやろ、爲末氏相手にイキってる、お前のがキショいわ…余り他人をジジイ呼ばわりせん方が身の為やで年だけは平等にとるからね、お前も洩れなく爲末氏と同じ歳になるんやで、その時ジジイって呼ばれたいか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:06▼返信
>>458
なわけないじゃん
中東にしても欧州にしても固いところはいくらでもあるぞ
宗教も関わってくると尚更
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:06▼返信
ツイフェミさんのウザ絡みとしか見えんが・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:06▼返信
ジェンダーギャップを知るためなのになんだ異性じゃなくてもいいとか言い出すアホが居るんだろう?真性のアホなの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:07▼返信
>>466
答えられないんだろ?取りあえず大ざっぱに海外って言って煽ってるだけで、実際お前なんもわかってないんだから
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:08▼返信
>>460
屁理屈捏ねて畜生以下に成り下がったら世話無いんだよ

自然の摂理の良い部分と人間社会の良い部分の両方をハイブリッドに受け入れるのが知的生命体の生き方ってもんじゃありませんかね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:08▼返信
え、この若者代表みたいな人に代表されたくないわ
この元陸上の人が言いたいことを理解できてないんじゃない?
別に誰とでも友達になれなんて言ってないのにそれをしつこく強要された嫌な過去話をされてもな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:08▼返信
>>469
ちなみにそいつと俺は別人だよ
君はいつもネットの相手は一人と思い込んでそうなタイプだから教えてあげるね
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:08▼返信
>>462
横からやけど自分で調べたら?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:08▼返信
>>474
そも為末はおっさんだしな、もう40も半ばだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:09▼返信
>>476
横からやけど(本人)で草
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:09▼返信
>>472
為末が何処に住んでるかも知らないようなアホがイキってもダサいだけだよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:09▼返信
>>475
いいから早く答えてよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:10▼返信
>>472
吠えている暇があったら脳みそフル回転して調べる努力をしろよボケナスが
だから馬鹿にされているが分からんのか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:10▼返信
>>478
忠告されたそばからネット初心者みたいなこと言ってて草
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:10▼返信
>>479
アホか、>>452が海外言ってるからそれをどこか?って>>452に聞いてるんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:11▼返信
>>482
忠告(本人)
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:11▼返信
答えなんてコメント欄にも出てんのに理解できないおばさんって脳みそ付いてる意味あるの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:11▼返信
>>481
いいから早く答えろよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:11▼返信
>>485
だから>>452の言う海外はどこだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:12▼返信
おばさんに思考能力や知識を保存する能力があるわけ無いだろwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:12▼返信
いい加減答えない馬鹿にはこれ以上かまってられんわ
要するにわからないんだろ、ほんと引きこもりほど海外海外っていって日本をさげすむよな
アホらしい、おやすみ~
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:12▼返信
なんか一人すっごいイキイキした真性のヤツいてない?草
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:13▼返信
>>487
ダッセwwお前だけわかんないでやんのwww
調べて理解するのお前の宿題なwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:13▼返信
>>486
テメーみたいな馬鹿には意地でも答えは言わないよ
諦めて自分で調べろ。「百聞は一見に如かず」ということわざもあるくらいだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:14▼返信
いつも海外ではー男がーってしてたら今回は海外では当たり前って言われて発狂してる奴いて草
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:14▼返信
海外でも若い女の子は口先では「友だち」とおじさんのことを言ってる場合があるけれど、そのほとんどは口先だけだよ

「友だち(だからお前には恋愛感情わかないから距離詰めてくんなよ」
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:15▼返信
>>465
韓国人のデマを鵜呑みにし過ぎ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:15▼返信
なんでネットで他人に安易に答え求めて教えてもらえると思ってんだろ土下座でもなんでもして誠心誠意お願いでもしたら変わるかもしれないのに無知を棚上げして教えろとか社会人したことなさそうだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:15▼返信
絡んでるのは、いるやのほうやろwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:16▼返信
バカッターw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:17▼返信
高圧的に教えろとか言われたら余計教えたくなくなるよな😅
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:17▼返信
>>494
韓国限定みたいな話ししてるの草
韓国はオワコンだからね
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:17▼返信
ツイフェミ嫌いな若い女の子たちも多いけれど、その女の子たちがツイフェミ以上に嫌っているのが
「フェミがー」
と喚くネットのおじさんたちなんだよ

若い女の子とお友達になれないから知らないんでしょうけれども

ツイフェミよりも嫌われるって、それって凄くない?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:17▼返信
>>494
おじさん「友だち(君みたいなブスの生娘に興味はないから自惚れるなよ」
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:17▼返信
>>501
もう寝るんじゃなかったんかw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:18▼返信
※502
じゃ、おじさんが若い女の子が嫌がっていることを察せずに口説こうとしたら死刑ってことで
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:18▼返信
>>501
既に若い層からはフェミって蔑笑の対象になってるんだよ
おばさんには理解できないかもしれないけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:19▼返信
言動にかんしてはいるやとか言うやつの方がヤバくね?
いきなり方向性の違う話し始めて話し通じてないのはこっちの方だろこれ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:19▼返信
>>501
煽りたかったつもりが残念でしたね
どうでもいい連中に嫌われた程度で我々の正論を捻じ曲げるつもりは無いんで
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:19▼返信
若い子に近づくことを正当化しているようにしか見えない
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:19▼返信
※505
うん、ツイフェミは行き過ぎててヤバイと言ってる
けど、そのツイフェミ以上にネット上のおっさんたちがキモイって嫌われてるって話だよ

現実を見れないんだろうけれど
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:20▼返信
もはやフェミって若年層からは嘲笑われてネットミームみたいな使われ方し始められてるのに
若い子はフェミがーって言ってる奴のがフェミより嫌いとか妄想ウケる
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:21▼返信
>>455
人間以外の常識を人間に当てはめることに何の意味があるのか分からんな
まあ、お前が人間でないのならそれでいいよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:21▼返信
>>509
おばさん界隈と若年層は別世界だよ
おばさんはどう足掻いてもおばさんでしかない
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:21▼返信
今の時代50の男が若い女性に話しかけるのは無条件でセクハラだぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:22▼返信
>>504
だったら安易に男の劣情を誘うような真似はしないことだな

据え膳添えぬは男の恥って言葉くらい、君でも知っているだろう

本当に紳士なおじさんは、下手なことでもされない限り自ら口説こうなんてしないさ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:22▼返信
若くてもブッサイクは別に狙われないんや
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:23▼返信
歳上にも友達が沢山いて、同年代に友達がたくさんいて、若い年代の男性にもたくさんお友達がいるおじさん


これが絶対的な前提条件
この前提をクリアしていないおじさんが若い異性の女の子と友達とか無理
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:23▼返信
不景気になるとあやしいもんだしてくるねーまじやべーよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:24▼返信
>>513
だからそれってツイフェミが勝手に決めたマイルールでしょ
嫌がられるならともかく、無条件で従わなけらばならない道理がどこにある?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:24▼返信
男がやると犯罪
女がやると絶賛
その典型例だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:24▼返信
>>514
劣情煽って金巻き上げたら
助けて!!と叫んでも誰も助けてもらえず滅多刺しされ転がされた女さん最近いたなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:24▼返信
>>516
為末クリアしてんじゃんなんの文句があんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:25▼返信
>>511
自然の摂理に逆らった結果、この国は人口減少と少子化が進んでいる
その現実は受け入れような
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:26▼返信
これはいるやってほうがおかしくね
なんでこいつ個人の感想を全体像かのように話してんの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:28▼返信
イケオジならいいんじゃね
お前らみたいなブサイクがやったらセクハラだけどな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:28▼返信
※514
勝手に劣情抱く、倍以上生きた経験をお持ちのおじさんが「据え膳食わぬは」を言う場合がほとんど
自称紳士なおじさんは、相手の女の子が笑顔であいさつしただけで「誘われた」「俺に好意がある」と勝手に勘違いしやがるからね

だいたいさ、口説いて抱いて、それで子供出来たらどうすんの?35歳以上の男の種はリスク高いだけなんだから、相手の若い女の子の事を思うならよほど金でも出してあげられるレベルじゃないと、抱こうなんて思っちゃいけない

相手の将来考えずに口説いて手を出そうなんてことをするのは、単に自分だけが大好きなだけ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:29▼返信
>>509
ネットの正論が嫌われる筋合いもキモがられる筋合いもありゃせんわ
別に間違ったことなんて何一つ無いから堂々とすればいいのさ
異論唱えている奴らこそが一番非常識なんだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:29▼返信
※526
ツイフェミだってお前と同じように思ってるだろうよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:30▼返信
>>448
日本は偏見で印象貫く人が多いからな
日本で多様性なんてほぼ無理
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:31▼返信
まず女性側の気持ちを無視してるのがあかん
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:32▼返信
>>527
はちま民の主張は論理的で科学的根拠に基づいた正論

ツイフェミは自分だけに都合の良い矛盾だらけの感情論

前提として中身が全く違うってことを覚えとけ若造
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:32▼返信
>>468
わざわざ異性に限定するのはスケベジジイだからな。
そんなことも想像出来なくて相互理解が聞いて呆れる。
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:32▼返信
>>527
自分が絶対的正義みたいな感じで突っかかってくるヤツと会話何か成立する筈も無く
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:33▼返信
>>529
「友達になりたくない人とは友達になれないですよ」って言ってるんだが…
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:33▼返信
※528
すぐに地域別、年代別、職業別等々で叩くもんな
「男の犯した事件」の時だけは

女のヤラカシにはすべてを「女がー」と叩くのがネットのおじさんたち

地域別年代別職業別で叩かずに「男がー」と叩いて差し上げないと行かんのよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:35▼返信
※533
それを勘違いしがちおじたちに「忠告」という形で注釈つけとけばよかったんだよ
実際このツイート見て友達→恋愛と変換してる奴らが大勢いる
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:37▼返信
為末か?と思ったら為末だった
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:37▼返信
>>531
そんな穿った見方しか出来ない奴とは友達になれないとお断りされてるやろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:37▼返信
>>525
女が自分の体を売ろうとしなかったらオッサンだって言い寄ったりしないさ
どんだけ他人のせいにしたら気が済むんだ?
オッサンは君たちのサンドバッグでもスケープゴートでもない
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:41▼返信
>>447
為末本人が白々しく「日本人が最も...年齢だと思います。」って話題そらしてるのにお前はジェンダーギャップの話だと思ってんのか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:41▼返信
>>524
オレらだって真面目で誠実で常に正しくあろうとするイケオジじゃないかよ
勝手にブサイク扱いされるのは極めて心外だね
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:46▼返信
>>531
ほんとこれ
多様性の理解のためなら男でもいいじゃんw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:50▼返信
>>541
「同性でもいい」ではなくて「異性は避けるべき」理由を説明してくれないかね?
下心は言い訳にはならないぞそもそも下心があるなんてのは勝手な決めつけだから
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:50▼返信
>>537
「20歳違う異性」って限定しておいて穿った見方されてると認識できてない方がヤバイよ。
穿った見方=相手に与えてる恐怖って理解できんのか?
自然に友達になる分には構わんが「相互理解のために」って相互理解と真逆な距離の詰め方される気持ち考えてみいや
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:55▼返信
>>542
当の若い女性が嫌がってるから
このおっさんに対するSNSでの女性達の反応見てみなよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:56▼返信
>>542
異性を避けろとは言ってないよ
異性に限定すんのが明らかにスケベジジイのやり口できしょいって言ってんの

異性に限定する理由言ってみ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:05▼返信
刺激としては必要なんよな
言いたい事は分かる
内輪で固まってるとなあなあで世間の認識と
ずれが生じてくる
ただ現実問題10代異性の友達は難易度高いなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:05▼返信
為末側が話を噛み合わせたらよりキモい話になるから噛み合わせないってだけやろ
多様性を諦めずにギリのラインであえて相手をしてたみたいだけど
まだまだ偏見と妄想強いBBAの方が常識人に見えるくらいの理想論だったな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:07▼返信
ピントがズレてるというかSNSを分かってない
ルッキズムに脳みそまでやられた売女と羊水腐ったまんワラワラのSNSで
こんなこと言ったら叩かれるに決まってる
あいつら男をダシに使った私かわいそうでしょと女叩きしか能ないし
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:11▼返信
>>548
まぁ、でも為末さんのいいたいことも分かるよ
若い世代に触れ合う事で自分の認識のずれやらを
再確認したり、若い女の子に嫌われないように
ちゃんとしたおじさんを演じなきゃいけない
そう言うのは自身の成長に繋がる
本人の指導経験から出てきた言葉でしょ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:13▼返信
単に知能の低いのに絡まれとるだけで草
二重否定がわからんてもうアレとしか言いようがないやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:17▼返信
>>549
んでSNSで若い女にやめろって言われてるのお笑いやろ
何も理解してないじゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:22▼返信
おっさんになると勝手に周りが気を遣ってくれって
裸の王様になりがちだからね
若い女な子に煙たがれないように懐に入る
技術と辛抱強さも必要だよねって話よな
他に既成概念に囚われがちで視野が狭くなるしね
逆に言うと10代の女の子と仕事なりで交流もつのは
拷問に近いもんがある、これ現在進行形の実話な
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:27▼返信
>>551
それはその女と付き纏ってたおじさんが
アレなだけで笑い話でもなんでもないな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:31▼返信
>>551
実際問題若い子いると
かなりきついぞリアルタイムで進行中だけど
あとこれ何ヶ月も過ごさないと
いかんのかとかなりのストレスになる
本来なら避けたい相手であることは違いない
人によるとは思うけど
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:31▼返信
為末のあえてずらした回答を見てると年齢の上下で限定したくなかったんやろうな
どちらかというと上メインで「人生いつまでも勉強、先輩方ご享受ください。」「あ偏見なく下の方々からも学ばせてもらいますよ。」って言いたいんやろ
でもSNSでは諦めなあかんて、特にXはもう無駄やってことを今回学んだであろう
よかったな為末
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:48▼返信
普通のおっさんからしたら
拷問受けに行けと言われてるようなもんだからな
内心うわぁ……とも思うわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:54▼返信
まあ良い刺激にはなるだろうし間違っても無いだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:56▼返信
狭い社会で競争は美しいと教え込まれて洗脳されてきたアスリートとは得てしてこうしたものだよ
揺れ動く世界と激突する価値観に客観視が出来ないでいる
洗脳は怖いんだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:59▼返信
自分が27歳だった時産まれた子と付き合うんか?
パパ活じゃん
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:00▼返信
この話が分からない若い奴がこの先年寄りになっていくと思うともう世代間格差は是正のしようがなくなるね
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:06▼返信
世代間や性別のギャップを埋めるにはそれぞれが心を割って話し合うしか方法がなくて
その心を割って話し合える関係を友達と称してるだけだよね
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:10▼返信
実際金持ちってそうだからな
いい人、世代間隔たりなく付き合いができる
こう言う信頼の於ける人が金持ちになる
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:12▼返信
何で非難するんだよ
嫉妬はみっともないですよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:18▼返信
まぁもう世代間でまともに話が通じないという好例だな
もう世代間ギャップは埋まらない
年寄りが若者のことを理解できる機会は持てないし若者も年寄りの事を理解するつもりはない
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:24▼返信
「20歳上か下の異性」つってるのに
なんでおっさんと若い女の話に限定してんだよ
最初から噛み合ってねえわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:25▼返信
成功者って為末さんが言ってるような
事をできてる人がなってるんじゃね?
なんか心当たりがあるわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:29▼返信
彼がいいたいのは成功してる人が
実践してることを学べば豊かな人生を歩めるよって
事を噛み砕いて言ってるよな
決して噛みついてるバカ女の事ではないのは確か
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:32▼返信
宗教にハマった人間の末路
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:32▼返信
>>551
一般論にたいして「アタシはおっさんと仲良くするの嫌です」って
個人の特定の事例で反対してんのがズレてんのよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:41▼返信
>>569
うん、逆に成功者と言われる人達は
その辺りの難題を上手くクリアーしてんだよ
噛みついてる女はかなり感情的で
豊かに生きる為の一般論から逸脱してんのよ
拗らせてんなぁとは思う
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:01▼返信
こいつライムスターのMVで宇多丸に批判されててクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:16▼返信
以前からずっと自信満々でピント外れたこと言ってる人という認識
元一流スポーツ選手の中でこれぐらい文章かけて理論的ぽく喋れる人はほぼ皆無だけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:20▼返信
嫌がる相手を認めて存在させるのも多様性じゃねえの
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:27▼返信
>>572
これは一般論なのでピントが外れているとか
そう言うもんじゃない
世の中の成功者像って君には
分からないかもしれないけど為末さんが言ってる事が出来てる人がそう
セクハラの勧めではないな
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:40▼返信
逆に女性側だと全て許されるってどういう意味ですか❓❓❓
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:47▼返信
マーライオニング
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:47▼返信
この話は世代間とかそういうもんでもない
実体験や周りの成功者が元になってんだから
世の中の真理の一つ
言っておくがセクハラの勧めじゃないし
一般人からしたらハードルが高いのは確か
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:54▼返信
政治家の対話答弁と一緒だ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:04▼返信
日本人が最も苦手な多様性は性別ではなく年齢なんです。
だから20歳以上下の異性の友達を作りましょう!

これ変だよ
性別じゃないって言っときながら異性のってなんの
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:22▼返信
ん?為末に絡んでいってる方がシーライおニングじゃね?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:32▼返信
実際性格とか考えなければ20歳以上離れた異性と仲良くなって友達になるのは難しいからあってるんじゃないの
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:50▼返信
まじで会話が成り立たないジジイじゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:51▼返信
どっちの対応も気持ち悪いとこはあるけど、、
でもやっぱりテレビの受け答えの感じからしてそうなる可能性は予見できたかな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:04▼返信
>>544
だから「友達になりたくない人とは友達になれないですよ」で終わりだろ
話聞いていない女ばかりだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:18▼返信
「異性の」がいらなかったな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:20▼返信
どうやっても話が通じない奴との会話でキツイ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:26▼返信
相互理解なんて無理なんだよなぁ
若い人の気持ちが理解できるかできないかは長く生きた人側がわかっていればいいだけ
若い奴は老いてる人の気持ちを理解することなんて殆どないしメリットがあまりないからしない
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:32▼返信
噛みついている方が当たり屋っぽいな
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:33▼返信
キモイ事言いまくったから、結局アカウント凍結されてるし
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:33▼返信
有名おぢ「20歳以上下の異性の友達を作りましょう」
若まん「呼びかけやめてええ大学時代におぢに友達になろうって近づかれた恐怖がー」
有名おぢ「友達になりたくない人とは友達になれないですよ」

友達になれるなれない以前に、若まんは、友達になろうって近づくなって言ってんだろ
なんだこの論点そらしおぢ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:36▼返信
ほんとだw凍結されてるwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:48▼返信
漏れなく男はきもいので勘違いしないように
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:54▼返信
まーた女さんが他人を同一視して自分に置き換えてお気持ちで喚いてるだけやん
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:55▼返信
友達は双方の同意があってはじめてなるんだから拒否すれば問題ない
過度の付きまといは友達云々関係ない迷惑行為
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:58▼返信
>>356
若い女がそれだけジジイを疎ましく思ってるってことやで
若い男もババアなんて相手にしたくないやろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:00▼返信
>>585
それなら多様性も要らんのじゃない?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:00▼返信
>>594
拒否できない間柄のことが多々あるからなぁ
職場の上司が近づいていたら、拒否するの大変だよ実際
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:01▼返信
>>582
どっちかというとオマエラの方がおかしいんだと思うよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:02▼返信
もちろん、70歳以上の女性の友人が複数いるんよね?
でなければ若い女に近づく口実作りやん
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:03▼返信
日本のおじさんてほんまこういう人だらけよななにちょっと良い話風にしようとしてるんだよて
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:23▼返信
やらしー笑
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:23▼返信
上も下もおるけどそんなに問題ある?趣味のコミュニティに入ったら自分の意志とは関係なく自然とならんか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:27▼返信
趣味の世界なら何歳差でも友達出来るだろ(コミュ障除く)
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:57▼返信
日本の若者は直結厨のコミュ障だらけやからな
そら友達になるとか難しいで
この前提条件を頭に入れて、泣き喚く若者に配慮したれ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:58▼返信
いやいや何で個人的に嫌な目にあったからって目の仇のように絡んでるの
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:59▼返信
多様性謳う人もおじさんは許しませんよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:03▼返信
大学生の頃おっさんに付きまとわれてうざったくて、でも断りきれずに「あー、私今日死ぬんだろうな」って思いながらほぼ無理やり車に乗せられた私が通るよ。

いるやって人も通るよとかネットノリでウザ絡みしてるじゃん
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:06▼返信
>>596
それだとただの老害だから
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:27▼返信
いるや って人いらないな クズだな 存在価値が無い
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:30▼返信
呑み友達とか限定的な友達なら普通にいるけどなぁ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:31▼返信
>>572
理論的?彼の議論のどこに理論が関わっているのか
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:48▼返信
>>605
自分がされた嫌な行為をけしかける言動したら嫌に思うのは当然やし、その中から絡むやつも出てくるのは当たり前やろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:49▼返信
>>606
多様性(若い女に近づきたい)やからなぁ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:50▼返信
>>24
子供がいれば自分の子供が20才以上下だからその関係で普通に接することになる
さらに20どころか40以上下の孫と普通に接することになるのに

無関係の独身の高齢おじおばに狙われたら若者は恐怖だよな
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:03▼返信
>>550
しかも二重否定でもなんでもない「何々じゃないですか」っていう提言に噛みついてる。これがどっちの意味に取れるかややこしいというならかなり日常で苦労することになる
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:23▼返信
若さにしろ、愛嬌にしろ、売春で換金した松情報を鵜呑みにして
価値があると思い過ぎてる馬鹿が多すぎる

こういう女たちが男から階級社会を押し付けられて
自分たちで身分差別を固定化していったんだぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:24▼返信
子供と話せばいいだろ
それすらできなかった無産オスは孤独死しろという自然の摂理や
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:28▼返信
「今日死ぬんだろう」と思ってたけど死ななかったのと同じで
「私狙われてるんだろうな」と思ってるのも勘違いだろう
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:29▼返信
>>616
いじめられた側にしか問題がない理論は草
もしお前が男の立場が悪いと感じているなら、それはお前の理屈だと男のせいやな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:30▼返信
>>618
勘違いでも自衛するに越したことはない
普段から防災訓練が必要なのと同じ
621.投稿日:2024年05月21日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:39▼返信
所詮体育会系なんてこんなもんよ
若い頃から運動ばかりやっているとこういうことになる
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 10:24▼返信
いやなんでこれで為末が叩かれてるのかわからんのだがw
年齢で一律に区別してジジイは近寄ってくんな!って奴と無理矢理友達になろうなんて話はしてないだろw
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 10:45▼返信
「叩かれてるのかわからん」とか若干誤字ってる奴いるが
爲末大のTwitter凍結されたぞ?今までも問題発言多くて
今回で女性に対する事案にも十分なりうる問題発言だったから適切な対処だな
次は「凍結される意味がわからん」かな?
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 10:47▼返信
20歳以上年下は30代だろ定期
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 10:51▼返信
※623
>年齢で一律に区別してジジイは近寄ってくんな!って奴と無理矢理友達になろうなんて話はしてないだろw
それを判断するのは女性側だろジジイ側じゃない ジジイ側という加害者が勝手に全裁判内容決めるな通るわけねーだろ
あともうこのキモ親父は凍結されて復活する気配ないから悪は滅びた
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 10:55▼返信
>>624
凍結された理由はわからんが、過去に問題発言が多かったからと言って今回も問題発言だったとは限らんだろう
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 10:58▼返信
※588
確かにわざわざSNS「50代おっさんでも若え女を口説いたほうがいいwww若えもんだからチョロいwww」
なんて世間に噛みつくような常識外なこと言ってる落ち目の陸上選手なんぞ当たり屋だろうね
実質のプリウスミサイルだわSNSやってる時点でおかしいもんな
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 10:59▼返信
>>628
曲解も甚だしいし、元陸上選手な
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:03▼返信
※627
正直それは無理筋すぎるなそれを言ったら逆に今までの発言がOKで今回の発言がアウトのほうが状況的には適切では?
今までの問題発言がアウトならそのときに凍結されるはずでは?今回の凍結での直前の発言のほう結びつき強ない?
どちみち凍結は妥当だから状況かわらんやろどうなろうとアウトな人物が発していた発言なんやから全部の発言アウト扱いだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:06▼返信
>>630
今回の発言で凍結されたんだとしたら、どこが問題だったの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:08▼返信
※626
いや、別にそんなジジイ拒否オーラだしまくりのコミュ症まんさんに誰もが近付くと思うなよw
男の方からお断りだろw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:09▼返信
>>624
またそうやってでっち上げで凍結させたのか
問題行動までしてる側の滅茶苦茶な理論はどうしようもないな
結局問題なから毎回解除されてるのに
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:11▼返信
通報が多かったからとりま凍結したんだろうけど
それも立派なハラスメントじゃないかねえ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:17▼返信
これに発狂してるのは友達の作り方すらわかってない若年コミュ症だけだろ。
いきなり「ヘイヘイ彼女~友達になろうぜ!」なんてナンパみたいな話で友達作るくらいしか想定してないのかよw
普通はただの知り合いから縁あって話すようになっていつの間にか友達ポジションになるもんだろ。
社会的地位ある大人がいきなり無作為に若者と友達になろうなんて想定すらしてないだろw
要は相手が若者だからってこっちから拒否するような壁作るなって話だろ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:19▼返信
そもそもXのザル管理で垢凍結なんて「悪いから」凍結されるケースの方が少ないだろ。
とりあえず「反応してる連中がうるさいから対象凍結しとけ」ってやつだ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:26▼返信
Xで「男は、女を男のためのインフラだと思ってる」という意見があって納得したんやけど、まさにこれ
女(特に若い女)は、男が気持ちよく生きるために存在してるんじゃねーよ
それを女が指摘すると男が発狂するのも、インフラが自分に逆うことを想定してないからなんよな
いい加減、女も男と同じく人格があって考えや気持ちがあると気づいてくれ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:27▼返信
まあ俺も過去の当時の経緯すら忘れたような書き込み数年後に通報されて垢一時停止された事なんて1度や2度じゃないしなあ。それも別に差別とか中傷でもなんでもないような内容パヨに曲解されて。Xは中身なんて何も見ずに止めてんだなとハッキリわかった。
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:28▼返信
>>636
話題になったもの、炎上したものばかりが凍結されるわけでもないからなぁ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:29▼返信
※637
それまんま年配男性は全員女性を性の道具扱いしてると思い込んで発狂してるまんさんに言ってやれよ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:29▼返信
>>638
頭おかしいジジイ涙目
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:32▼返信
男は割と早く精神的に枯れる奴も多いってことを若い女は特にわかってないからな。
男の全てが女見たら劣情催すわけじゃないんだよ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:32▼返信
※641
そうやって中身のない脊髄反射発狂するからまんさん扱いされるんやで・・・。
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:33▼返信
>>640
日本語能力低すぎて草
ちゃんと内容理解してればもう少しましな例え話できるやろ
全くなにもかすってないのになんでその返ししたw
女叩きする奴の知能はこの程度よなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:35▼返信
>>643
脊髄反射してねーわw
しっかり読んでアホすぎて思考の修正が不可能、話す価値なしと判断した上で馬鹿にしてんだわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:35▼返信
※644
全部お前にブーメランで返ってきとるやん。
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:36▼返信
年齢差のフィルタで拒絶なら完全に無理
その後は結局は人による
同年代でもキモければ友達になれない
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:36▼返信
話す価値無し←反論出来ない発狂まんさんのテンプレ回答
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:36▼返信
>>642
性的な話だけではないんやけどな
自分が枯れてきたからって他人(若い女)の力を一方的に当てにする思考がやばい
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:37▼返信
ただ単に頭おかしいジジイ!って罵倒するの脊髄反射以外なんだというんだw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:38▼返信
※649
誰が何をあてにしてるの?なんか被害妄想凄くない?wwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:41▼返信
>>649
無理して言い訳作るなよ
下心が無いのならオッサンを拒絶する道理は無いはずだが?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:42▼返信
結局被害妄想まんさんはどこまで行っても男が利用するために女と友達になろうとしてる!って発狂してるからとりつくしまがない。
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:45▼返信
為末大だってキモオタおじさんが若者と友達になれるなんて想定もしてないだろw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:48▼返信
日本人ほど表と裏が乖離している人種にSNSは1兆年早いというか適性がない
インターネットが普及してから匿名だとお隣の国同様に攻撃性が恐ろしいくらい強くなる
で表は平和ボケ
アメリカのせいで不抜けになってしまったサムライの国
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:49▼返信
>>646
かえってきてねーわ
米640のどこがどう対応しているか考え直して、おかしいのが納得いかないならきちんと説明しろよ
お前は主語と述語の男女を入れ替えただけで、内容全く理解できてねーんだわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:50▼返信
>>652
???
若い女は「うざい」「きもい」から拒絶するわけやが、それは一般的に下心とは言わんぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:51▼返信
>>651
元のツイートが、ジジイが歳の離れた異性と仲良くなりましょう!やからな
えと日本語読めるん?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:53▼返信
>>653
いや単にジジイがウザいからやろ
ただでさえうざいキモイジジイが絡んでくるのがしんどいのに、ジジイ本人がそれをジジイのために推奨してるんだから拒否られて当たり前や
女がジジイを歓迎する道理はねーんだよジジイ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:54▼返信
>>648
反論w
日本語能力崩壊してる相手に反論なる行為ができるわけないやろ、無理やもん笑
米656にしっかり答えろよ
そしたら反論wしてやるよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:10▼返信
これに対してお怒りのゴミオスどもは一体何と闘ってるの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:17▼返信
※659
いや、ガイジまんさんも十分ウザきもいって自覚しろよw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:18▼返信
むしろ発狂してるまんさんこそ何と戦ってんだよ。おまえらなんて一生男に縁無いんだからしゃしゃり出てくる必要ねーだろwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:20▼返信
まんさん<日本語能力が~

まんさん<キシャアアアアアアアアア!頭おかしいジジイ!


wwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:28▼返信
>>664
発狂してるのどう見てもお前やでジジイw
否定したいなら米656に論理的に答えろや
まずそこの答えがあまりにアホだったから(内容と無関係で、主語述語を男女で入れ替えただけの文で意趣返しした気になってドヤってたw)馬鹿にされてるのも理解できてないん?
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:30▼返信
>>663
知的に劣るジジイをバカにするの楽しいやん?
現実でやったら刺されるかもしれんし(ジジイってすぐキレるから)、ネット上だけでできるお遊びや
お前が自らの低脳を意識せず生きられてきた時点で男ってイージーすぎていいよなぁ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:32▼返信
反論出来なくなると発狂するくせに自分に酔った長文はダラダラ書くまんさんヤベエw
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:33▼返信
まんさん<理論的に~

まんさん<キシャアアアアアアアアア!頭おかしいジジイ!


wwwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:44▼返信
>Xで「男は、女を男のためのインフラだと思ってる」という意見があって納得したんやけど、まさにこれ
>女(特に若い女)は、男が気持ちよく生きるために存在してるんじゃねーよ
お前みたいなクソデブキモオタガイジまんさんなんてジジイどころか若い男から見てもお断りの地雷物件じゃんw臭くて迷惑なんで男に近寄ってくんじゃねえよw
>それを女が指摘すると男が発狂するのも、インフラが自分に逆うことを想定してないからなんよな
>いい加減、女も男と同じく人格があって考えや気持ちがあると気づいてくれ
ここでリアルタイムに発狂してるお前が言っても説得力の欠片もねえよwお前自身がただの人格破綻者じゃねえかw
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:52▼返信
結局いくら屁理屈並べようが取り繕おうが、一度脊髄反射で発狂見せた奴の言うことなんて誰も認めてくれないのよ。まーんさん♥
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:53▼返信
えこれ為末さんが話通じてないの?通じて無いの女の子の方じゃない?若い女性の友達とは言ってないし友達付き合いできる人限定での話してるよね。
私には女の子の方が頑なに言いがかりつけてるように見える。
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:02▼返信
※32
脳みそないんか?ツイ元も言うように現実では「殺されるかもしれない」からだよ
男女の体格・筋肉量の違い、犯罪率の差について考えてから発言しろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:04▼返信
実際ただの言いがかりだからな。為末クラスの社会的地位なら普通にごく普通の若者との付き合いもあるだろうに、「嫌がる女様に友達付き合いを無理強いするおじさんの図」って思い込みでガイジ女が叩き棒ふるってるだけだしな。
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:14▼返信
別にいいやん。
嫌なら逃げるやろ?
それを追っかける人とは思えないけど…
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:16▼返信
※671
20歳以上「下」の「異性」の友達を作ることを、ガタイのいい発言力のある46歳の男が推奨してんだよ
46歳-20歳=26歳で、彼の立場ではそれ以下の女を狙って友達作れということになるが、おかしいとは思わないか?
下心のあるジジイやババアは必ずいる
そんなことも考慮できずに、世界に向けてこの浅はかな発言をしたことが責められてるんだよ
しかも批判されても一方的に持論を展開するだけだし、ヤバさしかないだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:36▼返信
※675
いや、全然思わないな。年下の異性の友人を作るということと、下心ある人間の悪事はまったく次元の違う話だ。
人殺すのに包丁が使えるから包丁は全面禁止だ、必ず交通事故で人が死ぬのだから車禁止だと言ってるようなもの。性悪説だけで語り過ぎ。注意喚起程度なら構わないと思うがね、こんな全否定、人格否定まで行くようなのはやり過ぎ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:38▼返信
>>675
何もおかしくない
お前が勝手に違う世代に対して壁を作っているだけだろうが
下心がある?そんなのはごく一部の例外でみんながみんなってわけじゃない
それに年下の異性の方から年上と友達になりたいって可能性だってある
お前はそれを邪魔しているだけなんだわ
少なくとも為末の方は終始理にかなったことしか言っていない
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:42▼返信
下心言うなら金目当てで年寄りの面倒見る奴も世の中に沢山いるだろうが表向きはちゃんとしてれば誰も文句は言えないだろ。言いだしたらキリがねえよ。アイツはきっと何か企んでる言いだしたら誰も何も出来ないわ。だいたい異性間の下心なんて同年代だって十分あるし被害にある奴もいるだろ。むしろそっちの方が多いだろ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:42▼返信
>>657
別にその「うざい」「きもい」は主観的な感想だし、若い女がみんなそう思ってる訳じゃないよね?
赤の他人の第三者がキモいと思うからって人の人間関係にちょっかい出すのはおかしいと思わないのか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:46▼返信
別にウザいキモイ思われてる相手にあえて近付く奴もいないって。気にしすぎ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:48▼返信
為末だってあくまでできる範囲での「すすめ」であって無理強い推奨してるわけじゃなかろうに。
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 14:10▼返信
なにやってんだよタメ!
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 14:14▼返信
年寄りのチー牛とかキショいな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 14:17▼返信
会社の先輩とか恩師とか関係性がある年上ならまだ分かるけど知らん中高年と友達なる女とかいるの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 14:20▼返信
>会社の先輩とか恩師とか関係性がある年上ならまだ分かるけど

いや、何らかの関係性があって始まるそれが普通じゃね?
そもそもまったく知らん間柄でいきなり友達になるか?為末がそんなナンパ推奨みたいな話をしてるようには見えんが。
そんな前提でイチャモン付けてる方が頭おかしい。
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 14:33▼返信
自分の意見押し通す事しか言ってないじゃん
多様性理解って言い訳どこいったw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 14:39▼返信
多様性多様性うるせえやつって自分の価値観を多様性という器に乗せて相手の価値観上書きしようとしてる奴しか見たことないんだけど
本当に多様性を認める人いんの?UMAなの?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 14:45▼返信
為末が押し通すこと言ってる?
自分の意見つぶやいただけで何を押し通したことになるの?
むしろ為末否定するために為末にイチャモン付けてる方が自分の意見押し通そうとしてるようにしか見えないが
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 14:47▼返信
要は為末が自分の反論に対して意見を曲げてくれないから「押し通そうとしてる」ってことにしたいだけだよね。
なんで賛同できない反論に自分の意見曲げる必要があるの?曲げなきゃ責められる理由があるわけ?
ねーよそんなもの。
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:13▼返信
>>689

大元の多様性理解という主張無視してない?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:16▼返信
自分の多様性の為に他人を利用するのは多様性とは程遠いやりかただと思う
多様性って他を容認して共存していくって事だから自分から他に飛び込むのは別の話
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:19▼返信
こっちにも香ばしいの湧いてんな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:26▼返信
あーコレやっちゃってますね。
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:27▼返信
>>691
利用ではなく理解の為に近づくのは駄目なのか?
飛び込む相手を受け入れられない君だって多様性から程遠いやんけ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:47▼返信
※690
多様性理解のために年代性別を超えた友人を作るのがおすすめという話の何が悪いのか。
それがなぜ性犯罪助長のように決めつけられるのか。
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:48▼返信
要は多様性理解を望む人の意見に多様性なんて知らん、キモジジイはしね!ってまんさんが噛みついてるだけ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:56▼返信
同性の友達じゃだめなの?なんで異性なの?わざわざ異性じゃないと多様性を学べないような人なら、20歳以上下の異性の友達が出来ても多様性は学べないと思う。
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 16:31▼返信
※697
同性の友達ならダメなんて誰も言ってないし、基本異性の友達自体がハードルが高く且つどんな人にとっても少ない存在だから多様性という意味でおすすめしてるだけでしょ。揚げ足取ろうと必死過ぎてそもそもケチつけることが目的になってるぞ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 16:33▼返信
要は異性の友達がおじさんにいることが都合悪いまんさんがヒステリー起こしてるだけ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 16:34▼返信
※697
それが通用するなら「異性の友達作るのがそんなにダメなの?」って帰ってくるだけだぞ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 16:46▼返信
何を言ってるんだ。多様性ってそういうことだぞ
相手が嫌だと言ってるっていうが、言ってるのはそのいるや?とかいう人であって全ての異性の代表ではないし

私が嫌だと言ってるからやめろというなら、それは多様性ではなく画一的な価値観の推奨

だから多様性がいいって言う人はそれを含めて理解しなければならない
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 16:48▼返信
>>697
友達を同性だけ固めたら多様じゃないだろ
それの良し悪しはともかく
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 16:58▼返信
要は男に近付く未来が永遠に訪れないキモオタ喪女が嫉妬してるだけ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 18:15▼返信
こんな喧嘩腰に突っかかってくるやつと真面目に議論するだけ無駄だろ。
途中のやりとりとか、超めんどくせぇ尋問みたい。

オッサンが若い女に近づくなってのは真っ当な意見だし賛成するけど、こいつもたいがいキモすぎるだろ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 19:19▼返信

アナログゲーサークルに所属しているけれど、余裕で「上下20歳離れた」「異性の友人」たくさんいるわ
馬鹿にされたり感心したり、年の離れた友人は面白いよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 22:16▼返信
女が発狂してるのがよく分からんな
別に肉体関係を迫ってる訳でもないし、友達になるのを強制してるわけでもないよね
考えが合いそうなら、知り合い?友達?として接すればいいのでは?
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 23:10▼返信
>>661
自分が嫌われる属性の人間だって気付いちゃったのを、無かった事にしたいから全部女のせいにしてるんだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 23:25▼返信
男性像が醜すぎる、想像上でこねくり回してるからそうなる
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 01:21▼返信
まんさん<男で年配と言うだけで悪なんだよおおおおおおおおおおお!キシャアアアア!

こんな感じにしか見えんw
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 02:18▼返信
ジジイが勘違いして若い女に粘着するから
やめてくれ
と言いたいんだろうな
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 17:24▼返信
ただ発狂してるのは声かけられるようなまともな女ではなく
男に相手されないようなキモオタデブス女だけというw

直近のコメント数ランキング

traq