• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





あまりにもすげぇことになっているさかなクンさん







ナマズの研究で知られ、
若い頃は"ナマズの殿下"と呼ばれていた秋篠宮さま。

宮内庁関係者によるとさかなクンは
「ハコフグの帽子を取らずに秋篠宮邸に入ることを許されている」という。








「ハコフグの帽子を取らずに秋篠宮邸に入ることを許されている」

賛拝不名、入朝不趨、剣履上殿の特権を与えられていた
曹操に匹敵する待遇





この記事への反応



ここまでいくと、一つのことをめっちゃ極めることの凄まじさがよくわかりますよね。

この特別待遇を許してなお、受けたいお魚講義なんですよ。マジですごい


ハコフグは彼の一部ですから

最強一般人さかなクン

上皇陛下とお会いになった際、既に

董卓ですね

家光の前でも頭巾を取らなくていい立花宗茂ですな

熊楠レベルの待遇やん。




これ普通にすげえな・・・


B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:12▼返信
ひろゆき「どんな人と会う場合でもクロックスを履いてることを咎めるのは頭の悪い人です」
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:13▼返信
飾らず一つの能力だけでここまで認められるって、人として素直に憧れる
立場を傘に悪辣なことをしたとかを聞かないのも好感度高い
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:16▼返信
キルヒアイス超え
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:16▼返信
上の本体と下の男の人を切り離すのは至難の技です
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:17▼返信
トレードマークだからなぁ

それ取っちまったらただの変な奴やん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:19▼返信
帽子が本体
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:25▼返信
>>1
さかなくんさん「どんな人と会う場合でも魚の帽子を被っていることを咎めるのは頭の悪い人です」
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:25▼返信
>>8
さかなくんさんさん「私が本体です お前はただの足」
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:28▼返信
被り物を外したら、誰か分からん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:33▼返信
天皇の御所ならぬぐんじゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:34▼返信
高橋名人の名人呼称みたいなもんやろ
芸能人において、分離することで持ち味の大半を失しせしめる場合においてはその限りではないってやつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:36▼返信
さかなクン=のん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:40▼返信
そこまでキャラ作りせんでもええやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:40▼返信
さすがに歳が顔に出始めているな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:44▼返信
なんでキモオタの感想タイトルに組み込んじゃったの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:44▼返信
なんで三国志例えなん🤔?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:44▼返信
特異的な存在ではある
他じゃ絶対許されないからな
ハコフグが本体だからいいんだけど、かと言って人語を出力するための下のパーツを置いてくるわけにもいかんし
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:45▼返信
帽子が看板でありイメージの本体みたいな物なんだから一般と同じ扱いにする意味が無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:48▼返信
>>18
キモオタの感想で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:53▼返信
まず曹操って誰だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:56▼返信
エリザベス女王さえも昭和天皇陛下の下座に座った
つまり、イギリス王室よりも日本の天皇家の方が格が上
その天皇家に脱帽せずに入れるとは、さかなくんは、国王並みの待遇を受けていると言える
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:59▼返信
人柄が一番重要なんだよなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:01▼返信
中国のスパイという暗喩かな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:01▼返信
>>21
曹丕の父ちゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:01▼返信
皇室のシャレだよ。
ヤクザもオカマには優しいのと同じ。
ただし、分をわきまえている限り。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:06▼返信
テレビチャンピオンのただの出演者だったのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:30▼返信
>>27
優勝者やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:31▼返信
>>22
そんなこと言ってるの日本人だけだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:32▼返信
茶番。
31.投稿日:2024年05月22日 05:32▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:35▼返信
子供が取ろうしたら…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:38▼返信
これは待遇がどうこうの話でもないような。実際さかなクンはそういうとこ招かれないといかないだろうし、招いたのならさかなクンというキャラから帽子をとることは覆面レスラー招いておいてマスク取らないのは無礼だ!っていうような物だろうね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:42▼返信
ハコフグが彼の本体ですから
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:43▼返信
この人なんで言語障害持ちの魚ヲタキチガイとネットで嘲けられないのか不思議
20年くらい昔だったら間違いなくそうなってたけど
時代が変わっただけが理由なのかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:47▼返信
帽子が本体定期
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:49▼返信
へー、曹操って秋篠宮邸に来たことあるんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:50▼返信
帽子無いとわからんからなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:50▼返信
そうそう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:55▼返信
※29
日本の皇室の方がイギリス王室よりも歴史が長い
従って国際的に観て日本皇室はイギリス王室よりも格上という事は全世界で認められている
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 05:56▼返信
>>35
時代関係なくね
今でもお前みたいなのが嘲ってんじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:02▼返信
皇室や宮内庁?も一般向けに頭の柔らかさを見せてるのだから良い事でしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:02▼返信
こんな不敬な記事よく書けるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:13▼返信
ヴラド公相手なら頭に釘で打ち付けられるなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:16▼返信
>>40
日本だけエンペラーのままだもんなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:18▼返信
本体か
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:19▼返信
取ったら誰か分からんからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:28▼返信
さかなクンがどれほどの偉業を成したか知らない者がいるらしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:30▼返信
宮内庁信玄によるマスコミ向けパフォーマンス
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:31▼返信
別に悪いとは思わんけど秋篠宮さまの趣味でやってるだろこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:32▼返信
曹操のさかなクンさん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:35▼返信
何で三國志の曹操にたとえた?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:36▼返信
>>35
何かをなす人の多くはそのような気質を持っていた歴史を学べば嘲ることなどしない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:38▼返信
だってハコフグ取ったら帽子……じゃない、本体を運ぶための下人しか残らないじゃん
ハコフグさんが自力で歩ければよかったんだけどなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:40▼返信
曹操?
曹操は皇族をバカにしていたから
言う事なんて全く聞かなかっただけだぞ
さかなクンと全然違う
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:40▼返信
上級生活保護者
57.投稿日:2024年05月22日 06:40▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:42▼返信
すごくないわ
税金無駄遣い
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:43▼返信
税金の無駄遣い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 06:49▼返信
※55
総理大臣でさえ皇族の前では脱帽する、
しなくて良いのは、国王の王冠や人間国宝級の人の帽子くらいだ
つまり、さかなくんはそういう人物だという事だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 07:17▼返信
言ってる意味が分からん
下側が無ければ移動できないじゃないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 07:27▼返信
取ったら誰?ってなるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 07:34▼返信
フグの中に「鉄砲」忍び込ませられる…ってコト!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 07:43▼返信
魚より車の知識の方が凄いらしい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 07:49▼返信
そもそも「さかなくん」さんはTV出始める様になってからハコフグ帽と一緒になっているからね。
アイコン(象徴アイテム)とセットでないと一般人から認識されない場合はTPOの問題もあるがある程度は考慮される事象かと。

サングラスのあの人とか、悪魔設定のあの方とか、ウィッグ公言していたり、逆に秘匿している方達とか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:09▼返信
さかなクンさんはキャラで惑わされるけど事魚に関する事は学会にも一目置かれるレベルまで極めているからなぁ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:11▼返信
そのまんま東と同じ匂いがするんだよな〜
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:13▼返信
そもそも本名じゃなく、さかなクンさんで通ってる事で察しろっての
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:15▼返信
絶滅したと思われた魚の再発見とか誰でもできる事じゃないから
魚研究者から見ればそりゃそう言う待遇になるっての
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:36▼返信
>>31
イギリスは国王、日本の天皇は皇帝
国王が皇帝の下座につくのは当たり前のこと
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:36▼返信
あの帽子は1つを使いまわしてんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:45▼返信
おちゃらけて見えるけど研究者として一線級の人
極めた人の根っこは大抵こんなのの典型
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:48▼返信
秋篠はそこまでではない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:49▼返信
「本体」取る訳にイカンやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:50▼返信
どちらかといえば礼すら不要の夏侯惇だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:54▼返信
帽子が本体なのでしょうがないんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:59▼返信
帽子?本体なんだが?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:05▼返信
上が本体だから当然だろ?
下はただの〝くん〟だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:15▼返信
そもそも論で帽子取ったら誰か判らなくなる(名乗っても誰も認識、確認が不可能)
帽子セットじゃないと駄目ってことだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:17▼返信
だから帽子じゃないと何度言ったら…
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:18▼返信
※75
寝所にすら出入り自由とは違いすぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:36▼返信
ホモだから特別待遇なんだろwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:38▼返信
ヅラ被ってる人も帽子取れ言われないからいいんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:39▼返信
何かの番組で正装時のハコフグ帽子がある言ってたからそれかぶって行くんだろ
葬儀の時は葬儀用の帽子があるとも言ってたぞ。シーンによって帽子を使い分けてるらしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:49▼返信
体の一部って話だったが?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:51▼返信
さかなクンさんだろうが!さんつけろ!タコスケ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:56▼返信
ハゲてんのかこいつ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 10:44▼返信
さかなクンさんって俺より歳上のオヂサンだった
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 11:08▼返信
相国な
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 11:34▼返信
当然だと思う、貴方は髪を取って入りますか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 11:37▼返信
さんを付けろよデコ助野郎!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 11:54▼返信
>>70
実際複数の国家を同時に支配するのが皇帝の定義だから天皇は皇帝ではない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 12:15▼返信
>>92
全国とは
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 12:48▼返信
外したら誰か分からなくないか?
外したところを見たことがないからわからんけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 13:21▼返信
外したら内臓出ちゃう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 13:30▼返信
国会の場でも原則着用禁止の帽子を認められた男だからな
真の上級国民とは彼の事かもしれない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 15:21▼返信
>>1
ナマズ殿下?
知らねぇし、読んだことねぇよ
適当な事ぬかすなよクソマスゴミが😡😡😡😡😡😡😡😡😡
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 15:44▼返信
いつもの無関係者の取材してない記事
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 17:59▼返信
テレビチャンピオンに出てた人がすげえことになったなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 19:57▼返信
ホーモホーモホモさかなのこ♪
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 20:17▼返信
曹操とばっちりで草
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 20:22▼返信
>>70
全く別の国でそんなの関係ないだろ
そりゃ日本に皇帝と国王が両方いれば皇帝のほうが上だろうけど
そんなこと言ってると外国人に笑われるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 23:10▼返信
横にもヒレが付いてるからキャップじゃなくハット扱いになるってだけだろ

直近のコメント数ランキング

traq