ゲーム全般 タグ :#北海道連鎖殺人#オホーツクに消ゆ コメントを見る 395 2024.5.23 10:00 【予約開始】Switch『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』、Amazonで予約スタート! 「ファミコン版」が丸ごと付属するパッケージ版も! twitterでシェア facebookでシェア Switch『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』、Amazonで予約スタート! 9月12日に発売が決定 「ファミコン版」が丸ごとついてくるNintendo Switchパッケージ版の予約も開始。 初回豪華特典版には「LOGiN」風設定資料集と サウンドトラックCDが付属 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~ -Switch 【Amazon.co.jp限定】袋とじマル秘ブロマイド 同梱 & 【初回特典】LOGiN風設定資料集、サウンドトラックCD同梱 & 【特典】ファミコン版「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」(ソフトにインストール済) 同梱ジー・モード(2024-09-12T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~ -Switch 【初回特典】LOGiN風設定資料集、サウンドトラックCD同梱 & 【特典】ファミコン版「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」(ソフトにインストール済) 同梱ジー・モード(2024-09-12T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 【Amazon.co.jpエビテン限定】北海道連鎖殺人事件 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~ ファミ通DXパックエビテン[ebten](2024-09-12T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 関連記事 【Switch『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』、主題歌が中川翔子さん、作曲がヒャダインさんに決定!作詞は堀井雄二さん! しょこたんは声優出演も】 懐かしいなぁ!クリアしたわー! アマランでいきなり2位とか 予約爆伸びしてるな! キングダム 72 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)原泰久(著)(2024-05-17T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.7Amazon.co.jpで詳細を見る アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション -PS5ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ペーパーマリオRPG - Switch任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【画像】「ヤバい。冷凍庫整理してたら特級呪物が出てきた」パシャッ → 昨年日本中を震撼させたガチのマジでアウトな◯◯◯だった… 【ド正論】弱男さん「怒られが発生しそうだけど女の人って平均的に話がつまんなくないですか?」 → 女性が火の玉ストレートの返しをしてしまうwwww コメント(395件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:00▼返信 いい年したじじいがナントカレンジャー!だの言ってて恥ずかしくねえのか? 2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:00▼返信 俺はケンシロウ🧑 悪党から恋人ユリアを 救い出しにはちま起稿に来た🧑 お前らここで一番の悪党を教えろ🧑 俺に「お前はもう死んでいる!!」を言わせたいのか?🧑 3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:01▼返信 >>1 君は妖怪チソポ 4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:01▼返信 中川翔子の歌は無いわ買う気が良く出るな 5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:02▼返信 ペーパーマリオ 1位 オホーツク 2位 ペーパーマリオ ダウンロード版 3位 6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:02▼返信 ※令和のハードです 7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:02▼返信 神ゲー 8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:02▼返信 俺はデーモン🧑 悪党から悪党を 救い出しにはちま起稿に来た🧑 お前らここで一番の悪党を教えろ🧑 お前はもう腐っている!!を言わせたいのか?🧑 9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:03▼返信 主題歌を歌う女 妊娠したら流産しねぇかな😁 10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:03▼返信 なんと言うかSwitchはとことんこの懐古方針で行くのかなって気がしてしまう 新型が出るまでの繋ぎなのかな 11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:03▼返信 センスが昭和で止まってるな 12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:03▼返信 >>1 鏡の無い文化の人ですか? 13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:04▼返信 ペルソナ6真犯人は初の女が黒幕の予感な新作がいよいよ予約開始 👤 14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:04▼返信 還暦ニシくん向け 15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:04▼返信 アベシッ!x90 16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:05▼返信 こういうのってそれなりに話題にはなるけど結局みんな買わないやつや 17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:05▼返信 まだファミコンを引きずらせるのか... 18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:05▼返信 >>2 パチソコ北斗の券 暴凶星 100万発 19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:06▼返信 ペパマリrpgリメイク超絶神ゲーで草www 20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:06▼返信 おれ中尾彬だけど、質問ある? 21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:06▼返信 犯人はヤス 22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:06▼返信 >>19 え?もう出てたの? 23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:06▼返信 そんなことよりゴキステ解除されたドラゴンボールの記事だせ。ゴキステじゃ売れなかったのがバレてきたぞwww 24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:06▼返信 スイッチは3400万台も売れてるらしいから2000本は売れそうかな🤭 25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:06▼返信 そんなことよりゴキステ解除されたドラゴンボールの記事だせ。ゴキステじゃ売れなかったのがバレてきたぞwww 26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:06▼返信 うそだろ880円かと思ってよく見たら8800円だった 27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:07▼返信 そんなことよりゴキステ解除されたドラゴンボールの記事だせ。ゴキステじゃ売れなかったのがバレてきたぞwww 28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:07▼返信 銭湯のB地区が見えるお色気シーンはカットか湯煙で見えなくなってそう 29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:08▼返信 >>20 志乃の膣はどんな感じ? どんな声で喘ぐ? 30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:08▼返信 そんなことよりゴキステ解除されたドラゴンボールの記事だせ。ゴキステじゃ売れなかったのがバレてきたぞwww 31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:08▼返信 >>1 俺はデカレンジャー!😡 32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:08▼返信 大人のおもちゃ人形 33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:08▼返信 >>1 このヴォルテールのガセネタ名言を好むひとで、この言葉を実践してる人をまあ見かけない。大抵自分が反対する意見は全力で潰しにかかり、自分が不利になるとこの言葉を持ち出してくる。 34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:09▼返信 >>23 ドラゴンボールのどれの事言ってるの? スパーキングゼロだったらPS5で出るって公式に書いてあるぞ 35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:10▼返信 令和にファミコンゲーのリメイクが遊べないハードがあるってマジ?プレステ???聞いたことないわwww 36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:11▼返信 >>30 ゴキステ(←ゴキステって何??) 解除された(←解除って何??) ドラゴンボール(←ドラゴンボールの何??) 37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:12▼返信 家族に電動コケシ見つかって焦る女 38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:12▼返信 >>19 30fpsでも気にならないのが唯一褒めるポイントなんだっけ? 39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:13▼返信 >>15 安倍死ッ!×🔫 40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:13▼返信 >>26 任天堂の一般人ならそれくらい激安 PSだったら万越えだったろうな 41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:13▼返信 絵柄を最近のVtuberのママにお願いすればよかったのにってちょっと残念に思うパッケージ絵 42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:13▼返信 >>22 嫉妬はやめろ恥ずかしいwww いろんな配信者が0時から配信してる神ゲーだぞw マジ面白いらしいしw 43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:13▼返信 新規も売れるSwitch 特損のプレステ(小学生「知らない」) 44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:14▼返信 高い 45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:14▼返信 令和になってもファミコン頼みてwww 46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:14▼返信 >>35 なんで令和で昭和の遺物ありがたがってるの? 47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:14▼返信 >>41 ママとかきめぇ 48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:14▼返信 >>40 インディーズゲーム開発者「任天堂ユーザーは9割引(ワンコイン)じゃないと買ってくれない」 49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:15▼返信 ファミコン世代のゴキちゃんの反応www 50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:15▼返信 8,800円(税込) 51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:15▼返信 リメイクするにしてもなんでこんなゴミみたいなキャラデザなん? 52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:16▼返信 >>47 しゃーないやろ?絵師をママと呼ぶ文化なんだから 輝夜月もといP丸様からのVの文化だし 53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:17▼返信 一生懸命褒めて売ってくれ でもこのジャンルはキャラクターをAI化しないとブレイクスルーできない AI搭載するんじゃ低性能ハードじゃ無理だよ 54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:17▼返信 任天堂プロモーションプログラム発動! 独占支援金契約! 55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:18▼返信 ヌポポ… 56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:19▼返信 >>50 任天堂の一般人からしたら安いな ファミコンゲーリメイクブーム到来 57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:20▼返信 >>51 メインターゲットがファミコン世代だから 58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:20▼返信 めちゃくちゃ買う気だったけど余計な事して買う気が一気に失せた 追加シナリオの結末だけ教えてほしい 59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:21▼返信 去年のゼルダ以降買うゲームが無くて やっと次に買う(スイッチで)ゲームが来たわ😅w ホント スイッチの稼働率悪過ぎww PS5買っといて良かったよ。やるゲーム多くてさ😉 60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:21▼返信 >>43 SONYの特損??? 61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:21▼返信 Switch新作全く無いな…レトロゲーばっかり Amazonのセルランも酷くて終わったハード 次世代機早くして 62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:22▼返信 >懐かしいなぁ!クリアしたわー! ちまきって50代くらいなの? 63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:22▼返信 >>61 遅ければ遅いほど任天堂はswitchでボロ儲けできる 早くするメリットありませんw 64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:23▼返信 >>10 まぁ数年以内には出るっぽいし 発売から9年のハードだしな 65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:23▼返信 しゅげえええええ 66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:23▼返信 犯人はヤス 67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:23▼返信 ファミコン版丸ごと!って、スマホで撮った写真一枚より小さな容量やんけ 68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:23▼返信 犯人はヤス 69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:24▼返信 任豚爺さんはエミュも知らんのか?ファミコンどころかSwitchゲームも実機より快適にプレイ出来るんだぞしかも無料 70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:24▼返信 >>65 ハハハハ…あまりの凄さにswitchユーザーのうれし涙が見えるようだ 71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:24▼返信 >>41 釣りだろうけどVのイラストレーターだと作品と絵柄あってねえだろ 72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:25▼返信 任天堂に8800円のお布施が出来るぞおおおお!みんな急げええええ! 73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:25▼返信 ヤスってポートピアじゃね 74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:26▼返信 さすがSwitchにもっとも協力的なサードであるスクエニだぜ 75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:26▼返信 後に堀井雄二が「某雑誌の編集者がカニを食べたがった」「当時は会社の金でロケハンなんてしたことがなかったからやってみたかった」と北海道が舞台の理由を明かしたあのオホーツクに消ゆ? 76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:27▼返信 >>69 ゴキ→割れユーザーで金を払わない泥棒乞食 任天堂ユーザーはしっかりと対価を支払うモラルある一般人ですw 犯罪者予備軍のゴキちゃんの価値観を押し付けないでwww 77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:27▼返信 >>38 違う違う、地面の反射を無理やりしたことでゴロツキタウンの砂の地面ですら反射してるし、セーブブロック叩いたら確認無しにセーブするようになったけど書き込みが遅くてロードが挟まる改悪になってるし、固定30じゃないけどそれらを省いて神ゲーらしいぞw 78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:28▼返信 >>73 バカッ! もう少し泳がせておけよw 79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:29▼返信 8800円wwwww おまけのファミコン版にしても単に同じカートリッジ内にデータが入ってるだけの仕様 つうか風呂のシーンとかそのままはできないんやろ 80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:29▼返信 >>76 しっかり対価を払った結果が2.6兆円敗け… 81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:29▼返信 1980円かな 82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:30▼返信 >>35 たぶん時限で他も出ると思うよ。君は勘違いしてると思うけどオホーツクって元々パソコンのゲームだし。 83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:30▼返信 ゲームはグラじゃない 懐かしさだ 84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:30▼返信 またスイッチに集まってしまったな 85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:30▼返信 かまいたちの夜とかファミコン探偵倶楽部もリメイクされたけど こういったやつのリメイク成功例無くない? 86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:30▼返信 デラックスは別として、8000円もするのかこれが 87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:31▼返信 昭和のおじいちゃん向け 88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:31▼返信 >>80 一般人は年間2本~3本しか買わないからなぁ ゴキみたいに暇人で年中ゲームばかりやってるのとは違うんだよw 89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:31▼返信 ※76 こんなゲーム割らねーよアホ🤪 90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:31▼返信 中川翔子はもういい… 91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:32▼返信 1ドットで表現されたTKBの色をどうするかでもめたというあのオホーツクに消ゆ? 「ベッドの出来で会議を~w」とバカにしてたニシくんどうするの?w 92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:32▼返信 >>56 KONAMIのラグランジュポイントをリメイクしないかなぁ~。 93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:32▼返信 >>76 豚「(フォトナ・マリオカート・スマブラでずっと遊んでいて新作は買ってないとか言えねぇ)」 94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:32▼返信 >>11 最新のAAAからレトロ調まで満遍なくリリースされる状態のほうが業界的に健全じゃね? 95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:32▼返信 >>88 結局買ってなくて草 96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:33▼返信 ガチで60代以上向けなんじゃないかなこれ? だって40年以上前に子供がやらない大人が遊ぶソフトだろ? 当時20代だったとしても+40年すればねぇ・・・ 97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:33▼返信 >>71 今だとそっちの方が食いつき良いだろうかなってね 昔の絵柄はあれはあれで当時としてはあれがトレンドだったからさ 初期の桂正和や、新沢基栄、細野不二彦辺りはあんな感じの絵柄だったし 98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:33▼返信 なんだよファミコン版のパケごと復刻して特典にするとかじゃなくてか いらないな 99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:33▼返信 すげぇー、あの超大作がSwitchで動くなんて、とんでもないことですね!! 犯人は、ヤ〇 100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:33▼返信 何で 軽井沢をファミコンに移植しなかったんだろうか? 101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:33▼返信 >>93 しってるか? ぶたは げーむを かわない 102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:34▼返信 ゲーム史に残る名作がどんどんSwitchに集結していってるのすげーな 王者の風格が出てきた 103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:34▼返信 3000円くらいなら買おうかと思ったけどたっか 104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:34▼返信 ファミコンのパケ貰っても本体がないんだが😅 105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:35▼返信 イラストレーターなんかかえたら ラングリッサーやかまいたちリメイクみたいに爆死するだけやで 新規は最初から買わんし懐古どもは変わり果てた物体を見て興味失せて去るだけ 106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:35▼返信 ※74 これはスクエニ関係ないよ 107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:35▼返信 >>102 王者価格の8800円が出てきたな 108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:35▼返信 >>90 何処からの需要なんだろな?😅 109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:36▼返信 ジー・モードって知らない会社だなと思ったらマーベラスの子会社か 110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:36▼返信 ヤバすぎだろまじ神ゲーの悪寒するw いよいよスイッチ買っちまうかもなwww 111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:36▼返信 ※99 え!? 犯人は、〇スだったの!? 112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:37▼返信 老人の多いswitch向けだな 113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:37▼返信 ※107 ガチでその値段なのかよwwwww 114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:38▼返信 プレステ5消ゆ〜涙のゴキちゃん〜 115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:38▼返信 キャバクラ堀井と中川翔子の最強IP私物化タッグ 116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:38▼返信 >>57 同じ世代がターゲットのパルテナの鏡は現代風のデザインにして30万本売れたよね 117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:39▼返信 SteamとかPSで売るなら2980円が限度のゲームが ソフト日照りのSwitchなら8800円で売れちまうんだ!こんな美味しいハードないよ!! 118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:39▼返信 ※104 ファミコン版なのか(オリジナルはPC版) ファミコン版がインストールされてるって書いてあるから プレイする時にリメイク版とファミコン版を選択できるんだろう 119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:39▼返信 初見プレイでも3時間もしないで終わって周回するようなゲームでもないけど 強気な値段できたな 120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:39▼返信 アマ特典のマル秘ブロマイドってのはめぐみの銭湯とかかな 特典的にはワングーのほうが気になるかも 121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:39▼返信 ぶーちゃん旧作だけどちゃんと買うんだぞ 本体持ってなくてもな😁 122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:40▼返信 >>99 それは別のゲームやwww 123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:40▼返信 >>117 switchはボロ儲けできる市場なんだよな サードが集まってきて当然 124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:41▼返信 >>112 老人が多いと言ってみたり ガキしかやらないと言ってみたり 女がやるゲーム機と言ってみたり 忙しい奴だな 125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:43▼返信 堀井はドラクエに関わらないでこっちに専念してほしい その間に昭和テキストとかキャバクラノリとか全部修正しちまおうぜ 126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:43▼返信 5秒で終わるファミコンミニゲーム150個で3800円に比べれば リメイクしてるだけマシとも言える 127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:43▼返信 ※123 サードに逃げられとるがな😂 128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:43▼返信 ※124 一貫してるだろ いまこの時代にエルデンリングやサイバーパンクが出来ないゲーム機に意味なんかない 129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:44▼返信 ゲームテンポが良くなってさらにプレイ時間が短くなったマリオRPGも半額レベルに堕ちたからな オホーツクは即1980円コースだろうな!! え?ファミコン探偵倶楽部は値崩れして無いだろって?知るか! 130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:44▼返信 これはマジでやっとけ 面白いしかなりハマる 131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:44▼返信 >>125 ドラクエはドラクエでも12じゃなくて3リメイクに専念中っぽいけどな 去年の12月にスクエニで夜10時まで3リメイクテストプレイですって呟いてるから 132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:45▼返信 >>124 ガキしかやらないようなゲームを老人がありがたがってる(だが買わぬ)、だから合ってる 133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:45▼返信 犯人はのむらげんじとあくつひでお 134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:46▼返信 ※130 ネタバレするのを我慢してるんだ そんなウソまでついて世間を騙すような悪人がいると我慢できなくなる 135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:46▼返信 >>132 やってるって言っておいて だが買わぬって自己矛盾の馬鹿で草 136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:48▼返信 >>128 じゃ、未だにサイパンが機能制限あるPS5も意味ないんだ へー 大変だねwww 137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:48▼返信 >>11 昭和のセンスは悪くないけどな。何より今より景気が良い時代やぞ😅 138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:49▼返信 このジャンルで完璧にトップに君臨しているのはさんまの名探偵なんです マルチエンドなんですよ もちろん事件の真相は一つだがそこに至る前の罠が複数あって 間違ったエンディングに導かれてしまう その間違いエンドもおもしろいという傑作 139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:50▼返信 袋とじマル秘ってのがいかにも昭和ジジイって感じだな 和琴温泉のバスタオル裏技で「当時の再現が出来ていない」ってジジイがクレーム出しそうだな ドラクエのマーニャ衣装の件の気持ち悪い奴らがまた沸いてくる 140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:51▼返信 リメイク版ウィザードリィも今日発売やね。 141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:51▼返信 >>136 制限あったら意味ないとか言い始めたら、全てのマルチソフトのswitch版は グラフィックやロード時間で他機種より制限あるので無価値か? そうじゃないだろ 制限があってもプレイできることが重要なんだよ 142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:51▼返信 >>136 馬鹿が悔しくて極解してらぁwwwww 143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:53▼返信 ケチくせえな デフォで付けろよ 144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:54▼返信 制限どころか動かないのがスイッチなんです😞 145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:55▼返信 >>136 機能制限あったっけ?FPSの事?それは制限と言えるのか?ゲームプレイには支障なかったぞ。何が大変なの?ひょっとしてキミ 馬鹿かな?w 146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:56▼返信 3ヶ月くらいしたらPS版発表しそうw 147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:56▼返信 >>137 思い出補正やぞ? 今より物が何もない時代だぞ? 何ならコンビニが黎明で公共料金支払いも金降ろしも出来ないわ酒も買えないわ、 携帯電話無いわ、ネットも無い、タブレットも無い、ドンキも無い ゲーム機は初代ファミコン、ペットボトルも無い、 無い無い無いだぞ? 148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:57▼返信 ※36 ゴキステわからないってのはもうここに来る資格無いだろ🤔 149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:57▼返信 ニシ「おほぉ🖤」 150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:57▼返信 ゴキちゃんが哀れwww 任天堂は同じスルメを噛み続けるように昔やったソフトを何度も買い直せる喜びがあるのに、ゴキステだと新作を買い続けるしかないんだからなwww 151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:58▼返信 PS5サイパンの機能制限って何の話しだ? 152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:58▼返信 >「ファミコン版」が丸ごとついてくる ファミコンのカセットが付属してんの? 153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:58▼返信 >>148 ゴキブリって言われている精神異常者を観察するためにここに来てるんだろ 154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:59▼返信 >>103 フルリメイクでフルボイスの時点でそれはねぇーよwwwお前の会社でも人件費ってのがあるだろ? 少しは頭を使え。 155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:59▼返信 かにがくいたい 156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:59▼返信 ニポポ人形 157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:00▼返信 オホーツク二級 158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:01▼返信 中川翔子の押し売りでいらね 159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:01▼返信 中川だのファミクラだの相変わらず豚は馬鹿にされてんなwww 160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:01▼返信 中川だのファミコンだの相変わらず豚は馬鹿にされてんなwww 161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:01▼返信 ブランド: ジー・モード プラットフォーム : Nintendo Switch|CEROレーティング: 12才以上対象 過去1か月で1000点以上購入されました ¥8,800¥8,800 税込 たっかwww 162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:02▼返信 >>150 何で目に涙ためながら言ってるんだブーちゃん? 163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:03▼返信 犯人はシュン 164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:04▼返信 いや普通にたかぁw フルプライスやん CV込みにしろ大手版権あるわけじゃないし シナリオ込みでいろいろ出来てるんだから無駄に高くね というか容量めちゃ少ないんだろうしDL版だけでだして安くするとかしねえの普通 165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:04▼返信 犯人はガソスタの店員 166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:05▼返信 任天堂は買取保証でこんなのしか独占出来なくなったのか 豚いわく任天堂には金があるはずなのにな 167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:07▼返信 高過ぎて草 これなら限定版とか堀井のADV3つとも付けるとかそんなレベルの値段やろ 168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:08▼返信 ヒロインと部下が結婚するんじゃなくて主人公と結婚ルートもつくってくれや 169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:09▼返信 すまんなゴキちゃん また switch なんだ 170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:09▼返信 >>108 堀井が選んどるんやろ 171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:09▼返信 まあヒャダインとか中川翔子とかどうでもいいのに金回すんなら 軽井沢とポートピア付属してくれた方がうれしかったわ 172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:10▼返信 まぁ買うのはお祖父ちゃんたちで若りし頃の走馬灯が蘇る様なもんだし必要な人が買えば良いわけだ 173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:10▼返信 高ぇぇ…! なんちゅう高級なオッさんホイホイにしてくれた事よ めぐみのバスタオルはそりゃあいいアイデアだけどよぉ… 174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:10▼返信 わたしはまりも 175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:13▼返信 ミドルプライスだと勝手に思い込んでたわ… フルプライスならなんかエ〇ゲ買うわ 176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:14▼返信 敢えてファミコン推しするのはいいと思う 軽量なインディーズゲームもろくに動かないスイッチでもさすがに処理落ちはしないからね 177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:14▼返信 高くてワロス さすがにこれ買うくらいならアサクリシャドウズ買うわ 178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:14▼返信 ぶーちゃん こんなゲームで満足してるん?w 179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:14▼返信 軽井沢誘惑案内のリメイクまだ? 180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:15▼返信 犯人はヤス 181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:21▼返信 サイパンPSとPCで買ってるけどサイパン独自の機能制限なんで無いぞ? 他のゲームでもよくあるfps上限の解放とかmodの事でも言ってるのか? それとも欠損の断面図(欠損自体はPSでもある)とか性器の事か? 182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:22▼返信 さすが任天堂ハードだな 183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:22▼返信 堀井雄二もドラクエだけじゃ儲からんようになってきたんやろうなあ 184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:23▼返信 >>181 プレステやりすぎて頭おかしくなったんか? PCとゴミ捨て5じゃ全然違うだろ パストレーシング、ゴミ捨て対応してたっけ? 185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:24▼返信 これ、マーベラスの子会社だから完全に時限独占だよ 豚は後でマルチ化して脱任て言われても既定路線だから発狂しないようにね 186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:25▼返信 末期・爆死ハードは終盤工口ゲーばかりになると言うが 特典商法部分でも実に工口ゲーのソレやなw 187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:25▼返信 >>20 丹波哲郎とは会えましたか? 188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:25▼返信 今時なんでこんなバカみたいな絵柄やねん。 189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:26▼返信 >>1 べーしっ君他、頬にヒゲみたいなのがあるの嫌いだったわ 190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:26▼返信 え?8800円ってマジ? どんだけだよ 191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:28▼返信 >>188 ファミ通のイラストレーターと言えばこの人だからな 豚はファミ通を聖典として崇めてるから最適と判断したのだろう 192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:29▼返信 こんなのフルプライスで売っていいもんじゃねーだろ 193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:30▼返信 >>184 スペック持て余したハイエンドPC専用設定かよ そんな事で機能制限とかほざいてたのか豚は 194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:33▼返信 >>135 日本語苦手なん? 195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:35▼返信 これだけに限らずインディのパッケージ版とか面白い商売してるな DL版と発売時期ズレまくってるし記念で買うようなもんだな 196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:38▼返信 犯人はゲンさん 197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:39▼返信 どうせなら98版をだな 198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:40▼返信 ワンコインゲーやろ、こんなん 199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:40▼返信 大昔のゲームだで 200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:43▼返信 ※189 考えたら元ネタの巨人の星も線あったな 昭和中期くらいのあんまりいい物食ってないガキの表現なんやろか 201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:44▼返信 値段以前に中川翔子が出てる時点で絶対に買うことはない 202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:45▼返信 80年代中頃に荒井清和の「べーしっ君」の単行本がベストセラーランキング上位に来た時は驚いたな 203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:46▼返信 こんなのフルプライスで売ったらバチ当たるぞ 204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:47▼返信 PS5なら500円ぐらいの物でもスイッチなら8800円で商売できるからね そりゃサードはスイッチに集まるわ ありがとう任天堂 205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:48▼返信 ニシポ 206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:49▼返信 中川翔子さんが関わっていなかったら買ってた 207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:50▼返信 >>204 でもぶーちゃんはフルプライスゲー買わないでスイカみたいな数百円のインディーズで遊んでるんだろ? 208.投稿日:2024年05月23日 11:51▼返信 このコメントは削除されました。 209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:54▼返信 せいぜい2980円くらいかと思ったら・・・ひでえな 210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:54▼返信 これが7,928円は草 211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:54▼返信 これアスキー(角川)じゃないんだな どういう権利関係なんだろ 212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:54▼返信 オープンワールドならあたりまえの価格だよ 213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:54▼返信 これ勿論フルボイスなんだろ? 214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:55▼返信 >>24 ニシくん「ニンテンドーゲーは4,000〜5,000万本売れるのがざらにある」 215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:55▼返信 ネタバレ上等! 犯人は誰ですか? 216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:56▼返信 AVGって1回遊んだら記憶力がない馬鹿以外は遊ばないだろうからコスパ悪いのに値段が強気すぎて草 元ゲーから予測すると3時間ぐらいで終わるんだろ? 犯人はヤスだしさ 217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:56▼返信 >>35 レトロゲームはswitch独占 218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:56▼返信 ゴキイラwwwwwwwwww 219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:56▼返信 【特報】ハムスター×日本一ソフトウェアの「アーケードアーカイブス」、2024年夏の「アケアカ2NEOGEO」でNintendo Switch対応切り捨てへ ◯10周年を迎えたアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOはPS4の他にスイッチやXb1/PC/スマでも出ていたのですが、『いつかは限界が来るから』として今夏のアケアカ2NEOGEOを皮切りにPS5/XSX|Sでのリリースに。←とうとう日本一にも見捨てられたスイッチさんw 220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:56▼返信 ※184 パストレーシングの設定で動くPC持ってるPCゲーマーとかむしろまじで一桁パーセントじゃね 通常のレイトレでもサイパンなんてクソ重いのに 221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:57▼返信 どうせマニアしか買わないんだから、値段高くていいんだろ 独占で山下さん保証もつけられるし レトロゲーあるある ただ最近は、レトロゲーも最初からマルチも増えてきた印象 222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:58▼返信 これがスイッチのAAAタイトル?w 223.投稿日:2024年05月23日 11:59▼返信 このコメントは削除されました。 224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:59▼返信 犯人はヤスっていってるやつは わざとなのかただの知ったかで恥をさらしてるだけなのか 判断に迷うな・・・ 225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:59▼返信 >>216 クズが!マジでネタバレしてんじゃねえよ 226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:01▼返信 豚がPS5と全然ちがうわとか言ってるサイパンのパストレって4Kパストレ状態って 4090以上とか30万以上のグラボと比較してるのまじでアホで草 227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:01▼返信 みんなヤスネタ擦って遊んでる中一人真犯人バラしてるやついて笑った 228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:02▼返信 >>170 堀井、老害 孫みたいでかわいいんだろ マジでプロの声優使ってくれよ 229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:04▼返信 まぁ実際一番強い引きを持ってるのは追加シナリオ部分だし通常ダウンロード版やなぁ しかし下手したら半日で終わるゲームにこの値段とは… 230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:04▼返信 >>100 むしろ、軽井沢もいれろ そうしたら、この値段でも許せる 231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:05▼返信 CVめちゃ多いスパロボよりも高いのなんか釈然とせんな 232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:06▼返信 >>154 パラノマサイトがいくらか見てこい タコ🐙 233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:06▼返信 8800円w ニシの小遣い堀井のキャバ代に消ゆ 234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:06▼返信 >>179 あれパンチラ祭りだから無理。 235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:07▼返信 >>3 ぶーちゃんさぁ・・・😰 236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:08▼返信 >>22 調べたらティアキンと同じでどうやら違法サイトにアップロードされてるみたいだね やっぱりぶーちゃん買わずに違法ダウンロードしてるのでは 237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:08▼返信 ¥7,928 ( Д ) ゚ ゚ 238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:09▼返信 客単価上げたいのは分かるけどさ、うーん…このゲームにムリクリ感の強い特典商法やね 239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:10▼返信 電動二ポポ人形 240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:11▼返信 ※215 犯人はヤス 241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:11▼返信 ※232 パノラマサイトってCVなくね 242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:12▼返信 これもコンソール独占契約だよな この40代以上限定みたいなコンテンツPSに持って来ても売れるかは知らんが 243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:14▼返信 >>237 ¥7,928 税込 ¥8,800 税込 ¥15,400 税込 こんなボッタクリ価格で買う馬鹿が居るのかスゲー 244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:14▼返信 年食ってゲームやるのは悪いことじゃねえし、むしろ趣味を持つことは良いことよな、ボケ防止にもなるし なあ、ブーちゃん、PSユーザーは高齢者ばかりなんだって?wファミコン版がついてくるこれは何だい?w 245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:15▼返信 値段強気だな。 246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:16▼返信 ファミコンって40年前のハードなんだけど、ぶーちゃんは知ってたかい? 247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:16▼返信 ※242 独占というより前の オホーツク海のやつも遅れてPSに出てるし 同時に出すとSwitch版うれないから半年から1年くらい先に出すんだろ 248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:18▼返信 >>244 ウチのばあちゃんも スマホでディズニーツムツムとクラロワとキャンディークラッシュフレンズずっとやってるわ 249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:19▼返信 FCのゲームのリメイクとか今年はへべれけ2とか出して来て頭おかしい 250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:19▼返信 日経「スクエニとドラクエ 再起動のカギは任天堂」 251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:19▼返信 犯人は真紀子の父親で第一被害者増田と顔がそっくりな野村源次と 真紀子の妹を交通事故に見せかけて殺して、源次と間違えて増田を殺した阿久津秀雄 252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:20▼返信 >>250 おやおや東洋証券安田に踊らされた記事を持ち出すとはwww 253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:20▼返信 犯人は真紀子の父親で第一被害者増田と顔がそっくりな野村源次と 真紀子の妹を交通事故に見せかけて殺して、源次と間違えて増田を殺した阿久津秀雄 254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:21▼返信 >>247 いやこんな産廃とかPSで出されてもマジで困るし売れないし🐷の叩き棒が増えるだけでチクチクとした嫌がらせみたいで迷惑w 255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:22▼返信 今更ネタバレもクソもない化石ゲーで喜ぶなよな、ぶーちゃんよ 256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:23▼返信 >>252 安田かと思ったら安田w 【超絶悲報】スクエニ、行方不明の新ドラクエ 再起動のカギは任天堂[日経新聞] スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)が苦境にあえいでいる。2024年3月期の連結純利益は前の期比70%減った。株価は最高値より3割低い。開発中のゲームの一部を損失処理し、制作発表した看板タイトル「ドラゴンクエスト」最新作の状況も分からない。会社は今後3年を「再起動」の期間と位置づける。復活のカギを握るのは任天堂が投入する「スイッチ」後継機との見方が浮上する。「業績のV字回復を期待していたが、発表を見ると数年は大型タイトルの発売が見込めないのでは」(東洋証券の安田秀樹シニアアナリスト) (中略) 「最新ゲームの発売時期が見えず、足元の業績が期待できない」(東洋証券の安田氏) 経営悪化を機に、積年の課題を一気に解決しようとしているスクエニHD。投資家が納得する新たな道筋を示し「再起動」のスイッチを押せるのか。具体的な成果を示す必要がある。 257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:23▼返信 FF7RはSwitch2で展開させていくつもりじゃないかな? 多分そうする、いやそうするしかないだろう PS5独占ゲームというのはソニーの子会社以外は全く出さない、開発すらしない状態になりそうだ マジでPSはやばいね 復活の方法が俺には見えない Switch2が発売された時点で大幅値下げしたところで挽回は難しいだろうな・・・ やるなら今すぐに大幅値下げしてFF7Rと抱き合わせで販売するとかかなぁ・・・ 258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:23▼返信 うっひょー!!ペーパーマリオが神ゲーで楽し過ぎるってのに またswitchに面白そうなソフトが登場かよ!! ゴキの嫉妬がとまらないねぇwwwwww 259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:24▼返信 >>257 リメイク100GB リバース150GB だけどSwitch2のカートリッジは何万円で売る気なんだ? 260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:24▼返信 日経何言ってんの?そこはPS5押しするとこだろ日経は …と思うんだが ソニー本体がPS5押すなみたいに釘でも刺してるのか? 261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:25▼返信 こんなの500円でいいだろ 262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:26▼返信 そりゃソフトが売れないPS5に出したら国内専用のドラクエは死ぬからな 263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:26▼返信 ※259 任天堂の技術力で圧縮するに決まってんだろ あの疑似地球ともいえる広大なゼルダですら14GBだぞ? 264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:27▼返信 まぁ現状のスクエニがFFが売れなかった全ての責任をPS5だけのせいにしてるのは間違いないだろうね それは人事だけを見てもすぐに解る 実際は両者のハイブリットでこれだけ酷い結果になったんだけどね それでもやはり余りにもな売り上げの落ち込みを見てDQ12はPS5で発売は出来ないと判断したことはしょうがないと思うなぁ 265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:27▼返信 ◯スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル すばらしきこの世界ファイナルリミックス、トライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース の計12作品←もう安田の言っていることは破綻しているねw 266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:27▼返信 >>263 疑似地球ってwww ゼノブレイド2だか3でも同じこと言ってたねw 267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:27▼返信 ※257 決算でたのにまだ無茶苦茶かいてるのか豚って 任天堂なんて40%減益なのになんでSwitch2なら売れるとかもうそうこいてるんだコイツ スクエニの失敗はFF7Rでは別に利益上げてるから問題ねえんだよ 一番やばいのは他のスクエニゲーだわ軒並みスマホゲーもサ終してるし フォームスターズなんて2月にフリプで出したのにまじでマッチ過疎ってるからな 特別損失の時点で今の現時点での開発中のみ込み無いタイトルけずったからあんだけの数字出したんだろ 268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:28▼返信 犯人はヤス 269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:29▼返信 >>263 まぁグラフィックも圧縮されてるしねw 270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:29▼返信 >>264 吉P、この前の人事で肩書き増えたけど ドラクエとスマホ関連の人は飛ばされてるがw 271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:29▼返信 ※266 あそこまで宇宙の物理法則を再現したゲームは人類史上初だろ 坂だとアイテムは転がり落ちるし火は燃え移るし 272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:29▼返信 >>262 DQ11は3DS版が売れなかったからPS4版の売り上げに頼ってた事をご存じ? で、その後にSwitch版を出したけどそれでも既プレイ勢が多くて売れなかったからSteamやPS4にも手伝って貰ってた過去があるのはご存じだよね? 273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:30▼返信 ※263 まずどこにあの広大な疑似地球なんだよ あと任天堂は技術なんてねえだろ・・ボイスも音声もてスクチャもギリギリまで削ってるから入ってるだけだろ そして お前はまずゼルダ買えよ、はちまでゼルダ語る豚まじでブレワイもティアキンも買ってないの見え見えのやつ多すぎ 274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:30▼返信 犯人は あくつ ひでお だぞ 何のゲームのことを言ってるんだ? 275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:30▼返信 ドラクエ海外市場の限界値が100万本なんだよな 276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:30▼返信 犯人はゲンさん 277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:31▼返信 ※270 株価の下落が止まらないのは不甲斐ないソフトの出来や展開ハードだけでなくあのトップの人員配置も含めてだという事に気が付かない限り何を作ってどこに出そうと無理だな 278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:31▼返信 ティアキンはつまらないわけではないんだけどインディゲー程度の出来だよ ブレワイと同じ展開で各地の賢者を一緒に〇〇の神殿でパズル解いてボス戦の流れ それぞれの絡みがあるストーリーは全くない 同じ演出でスキップすることが異常に多いのにムービーとそれ以外のスキップのボタンが違うためイライラする 特に大妖精のクソババアが1回強化するたびに同じ演出w 視点が最高にクソで洞窟だとFPS視点になって何してるのかさっぱりわからず勝手に壁登って背中に攻撃され放題w ストーリーも矛盾がひどくブレワイの時にはマスターソードとゼルダ姫が2体存在してることになってるし時代を遡ってゼルダ姫が頭にマスターソードを刺して威力上げてくれてたのにガノン戦では弓矢だけ倒した方が楽勝w 圧縮したから演出も圧縮使いまわしwww 279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:31▼返信 嫉妬したゴキがネタバレして嫌がらせかよ もし売れなかったらゴキのネタバレの責任だからな 280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:31▼返信 ※271 燃え移るとか転がるとか・・・ インディでもやってるけど 物理エンジンはハボック使ってるだけだろ 281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:32▼返信 これ昔有野がGCCXでやってたろ ネタバレとか今更じゃない? 282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:33▼返信 ◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより 青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。 ――やはり相当に困難なことだったのですね……。 青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←( ´,_ゝ`)プッ 283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:33▼返信 買うつもりだったけどゴキに犯人言われて買う気無くなったわ・・・ 284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:33▼返信 >>281 やっていたよw 285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:33▼返信 スクエニ株価は結果でしか無いからな 原因を誤魔化したって何の解決にもならんのだよ 286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:34▼返信 ※262 ドラクエ11SがわざわざSwitchに移植したのに売れねえから PS4にも移植されて開発費のために出たのお忘れ 売れてるならドラクエモンスターズ3も売れないのおかしいし そもそも3DSの時点でジョーカー3も爆死してたの言い訳つかねえじゃん 287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:34▼返信 まぁこれ買う人は犯人が阿久津とゲンさんだってとっくに知ってるやろ 288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:34▼返信 【悲報】「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」スカスカ真っ暗“地底世界”は地上の地形を反転コピペした手抜きだった ◯ファミ通のインタビューより 藤林 こう言うと、「そんなに簡単なものじゃない!」とスタッフに怒られるのですが(笑)。厳密にいうと「地底世界のベースとなる地形が出てきたのは超短時間だった」ということなんです。 地底世界は、地上と反転の関係で地上フィールドの高いところが地底では低く、逆に川など低いところは高くなり壁になっています。これはもともと地上のエリアを作るとき、川で分けてレベルデザインしていたので、そういう反転地形を作れば、同様にエリア自体が川のあった場所で分けられ、自然にレベルデザインされた地形がもう一つできあがるんです。ですので、それが検証してみたくて、お話ししたようないくつかの条件をプログラマーに伝えて相談したら、速攻でプロトタイプが出てきて。 青沼 藤林だけではなくそのほかのスタッフたちも、前作を作ってきた流れの中で「『ブレス オブ ザ ワイルド』の材料を使って、何か違うことができないかな?」といろいろ試していました。そうした中、自動化のアプローチでプログラマーが短時間で実現してくれたんです。 藤林 もちろん、そこから長い時間を掛けて調整を行い、現在の形になったのですが、ベースを作り上げるための時間自体はあまりかかっていません。←( ´,_ゝ`)プッ 289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:35▼返信 任天堂社員数7,724人 スクウェア・エニックス社員数4,712人 カプコン社員数3,332人 セガ社員数3,459人 フロム・ソフトウェア社員数397人 ファルコム社員数62人 ヴァニラウェア社員数39人 290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:35▼返信 >>279 ネタばれされてるのか? 40年前のゲームとかのネタとか普通知らんだろ 291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:36▼返信 >>289 ジー・モード社員数190人 292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:36▼返信 もうさスクエニ社長自らPS5アカン発言出たんだから諦めよう 293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:38▼返信 ソニーグループ 従業員数113,000 294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:38▼返信 【悲報】「ユニコーンオーバーロード」Nintendo Switch版はボッケボケなだけじゃなかった。電ファミニコ編集長「よくSwitchで動きましたね!?」 ──それほどパーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。 野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。 ──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!? 野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。 2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。 Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。 PS5でも7GBしかないけど・・・容量じゃなくて性能面でSwitchマルチで足を引っ張るSwitchの性能www 295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:38▼返信 スクエニのフォームスターズは結構やばいんじゃねえのあれ 出たばかりなのにDLC価格改定し安くなってたな 泡スプラとして出たけどイベントが能動的に起こるわけじゃないし キャラも少ねえし スピード感あるようでねえし あれどうすんのスクエニ 296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:39▼返信 >>292 スイッチ駄目だったな 297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:39▼返信 そもそもFFなんて昔から海外人気ないしな だからJRPGて呼ばれてたのに 日本以上に売れる国なんて無かったのに、国内売上が落ち始めたら「海外では大人気!売れてる!」 なんて設定にしてクソゲーを量産した結果がこれだよ まあFF以外のタイトルにも当てはまるんだけど 298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:40▼返信 >>292 出てないけど ぶーちゃんはすぐ妄想を事実にしようとするw 299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:40▼返信 >>286 11Sの件はPSユーザー側からすればクソオブクソよな。 Switchのせいでストアのも劣化版に置き換わったから一番評価の良かったバージョンが今はパッケージしかない。 300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:41▼返信 >>297 スイッチ売れてる設定もやめて欲しいなw 301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:41▼返信 横だが40年まえのゲームだからネタバレしても良い的に書いてるやつは 普通に性格クソわるいとおもうわ 普通未プレイのやつもいる可能性あるところでわざわざ書く必要ない ただの嫌がらせだろ、豚とかPS持ちとか関係ないわ クズ野郎すぎる・・ 302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:41▼返信 >>277 に 303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:42▼返信 >>299 とは言っても無印は追加の部分が無いから中途半端でしかないけど 304.投稿日:2024年05月23日 12:43▼返信 このコメントは削除されました。 305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:44▼返信 スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル 新素晴らしい世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース の計12作品 スクエニここ4年間のPS独占タイトル FF16、フォークポークン、FF7リバースの3作品 🐷はこんだけSwitchに貢献してくれたスクエニを戦犯扱いしてるからなwwwww恩も義理も無いのは任天堂www 306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:44▼返信 >>303 評価されてる追加部分ってあったか? 307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:44▼返信 >>304 発作と更年期障害だからな 308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:44▼返信 >>301 超古いゲームのリメイク如きで未プレイの輩に配慮する義務はないですよ、やってない奴が悪い 内容が全く同じなリメイクなら尚更だしそんなんネットに全部載ってるわ 309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:45▼返信 switchに神ゲーが集結しまくってるから ゴキがイライラしてんだろうな まったくここはゴキブリホイホイじゃねーんだぞ 310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:46▼返信 >>301 それはそう思うよ 書く必要がないしね 311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:46▼返信 うすらのなばびこーん!! 312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:46▼返信 >>308 THE 老害で草 313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:47▼返信 >>309 スイッチ買えよ 314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:47▼返信 ゲーム配信をするような輩がここに来る訳でもないだろうしどうせネタバレされても影響ないんだからガタガタ抜かすなよ 315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:48▼返信 >>312 最近の子はネタバレを知ってから遊んだり観たりするらしいで 316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:49▼返信 >>314 そういう事じゃなく ネタバレ自体性格悪い 317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:49▼返信 ゴキステから逃げ出すサード はちまに群がるゴキブリ 318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:49▼返信 >>309 マジに今年評価されたスイッチゲーってユニオバぐらいでは?予想だが次に評価されるのはガンブレ…後はなんもなくね? 319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:49▼返信 フオーエバーブルーの動画配信してるヤツが毎日増えてるwww 任天堂必死すぎるだろwww 320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:50▼返信 >>310 べつに逐一だれがどうとか書く必要ないし 一応このソフト推理物だしな、わざわざ書く手間かけてネタバレとか性格がクソ悪いだけだわな 321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:50▼返信 >>316 喧しいよ、今までやってない当人が悪いんだから ネタバレもクソもない状態で「ネタバレすんな」は通用しないっての 322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:50▼返信 >>319 配信者、苦行過ぎて草 323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:51▼返信 >>315 皆がそうではないでしょ 俺は元々話知ってるから影響ないし、ゲームとしても今更感はあるけどわざわざネタバレ書く奴はどうかと 324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:54▼返信 ※323 ここのコメ欄のやつそもそも そういうクズな行為しといて、クズ書かれるとムキになるバカばかりだから 言っても無駄じゃね つっこまれてそれが嫌で反論するならネタバレなんてする必要ないわけだし 325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:55▼返信 >>323 今更隠すもんでもないだろって言ってんだよ オリジナルが出て何年経つと思ってんだ、今更ネタバレありきで語られて未プレイ勢が勝手にキレたってそもそも今までやってないアホが悪いんだからしつこく噛みつくんじゃねぇ 326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:57▼返信 軽井沢誘拐事件は何故CS化されないのか セクシーシーンがあるから? 327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:58▼返信 >>324 つ鏡 328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:02▼返信 ◯スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル すばらしきこの世界ファイナルリミックス、トライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース の計12作品→◯スクエニHD、2024年3月期第2四半期決算説明会概要を2ヶ月以上経ってから公開、「タイトル数が多すぎたので絞ってクオリティを向上させたい」 329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:03▼返信 ※327 ほらな意地になってアンカかけて皮肉書いてくると思ったわw 性格悪いこと指摘されて受け入れられないならそういう事しないほうが良いぞ 330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:04▼返信 >>329 つ鏡 331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:15▼返信 FFのネタバレ嬉々としてあらゆるサイトに書き込んでたブーちゃんが40年前の古いゲームでネタバレすんなとか草生え散らかすんですけどぉw 332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:15▼返信 おい、負けゴキ 虚しくないのか? 333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:16▼返信 ここがゴキブリホイホイですか? 334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:25▼返信 >>305 そのメンバー、チョコボGPとかろくなのないしな スクエニほんま酷い 335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:26▼返信 >>297 いやFFは海外のが売上高かったろ 何言ってんだ 336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:28▼返信 またSwitch独占で悔しいよぉ なんのゲームも出ないPS5なんて買うんじゃなかった 337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:32▼返信 ん?ファミコンの復刻カセットが付くの? 338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:33▼返信 またPSハブ 性能あるのにファミコンのリメイクも出せないのか 339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:34▼返信 【超絶悲報】スイッチ『モンスターハンターライズ』データ容量8.7GB スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB ↓ 豚「ソニー最後の大作のツシマもそんくらいだったやん こんなに圧縮するツシマすげー!ってゴキブリが散々持ち上げてたのに」 ↓ ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)のデータ容量35GB 340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:34▼返信 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」といった『世界の至宝』を任天堂だけが独占しやがって・・・ズルいぞ!!! 俺たちゴキにも遊ばせろよ!金の力で独占しているのか!? 341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:35▼返信 【特報】ファルコム最新作『英雄伝説 界の軌跡』ハードはPS独占に決定!発売日は9月26日価格は税込9680円に 342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:37▼返信 ※341 有料テストプレイよろしくなw ファルコムは任天堂の犬みたいなもんだから 完全版はもちろんswitchに来るだろうねw 343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:40▼返信 ファルコム程度の弱小のソフトで大喜びのゴキ・・・w 344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:43▼返信 >>343 ぶーちゃんって本当酷いよな せっかくファルコムがSwitchリードで作ってくれてもだが買わぬで爆死させた挙げ句にそれ 345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:44▼返信 >>331 両方ゴミ 346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:45▼返信 後日のプレミア化を狙って予約って人もいそうやね 347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:48▼返信 ※344 switchには神ゲーが多いからね 売れないのはファルコムの自己責任だよw ゴキステというレベルの低い界隈では通用するのかもしれんがw 348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:48▼返信 リアルファーが歌ってるなら買わんわ 349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:51▼返信 switchのソフトの記事なのに なんでゴキが暴れてんの? 350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:56▼返信 国内3000万台のスイッチユーザーのほんの1割が買うだけで300万本だもんなぁwその更に1割が買うだけで30万本だwブーちゃん週販期待してるよw 351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:03▼返信 >>347 最低 352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:08▼返信 >>1 例の「犯人はヤス」ってこれの事か? 353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:08▼返信 >>189 あの絵師はファミ通で有名らしいぞ 354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:09▼返信 豆狸のバケルくんも売れてますであの本数やから 355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:12▼返信 こんなの期限独占してどうすんよ任天堂wwww 356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:16▼返信 気になるけど8800円て高すぎだろ リメイクなのにそんな金かかるのか 357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:18▼返信 中川いなかったらうっかり買ってたかも 358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:21▼返信 英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ) for Nintendo Switch2月15日発売 ↓ マリオvs.ドンキーコング2月16日発売 PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-5月23日発売 ↓ Nintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオRPG」を5月23日に発売すると発表。←ファルコムいじめに躍起の任天堂www 359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:25▼返信 ※358 任天堂ソフトが売り切れで買えなかった人がファルコムのソフト買うように ファルコム側が任天堂の人気シリーズにわざとぶつけてきてんだろ 昔からよくあるやり方だよ 360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:32▼返信 この絵柄大好き 流行ればいいのに 361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:34▼返信 >>360 荒井清和氏だね オホーツクに消ゆはこの人以外考えられない 362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:43▼返信 なんでこう、次から次へと安っぽいリメイクばかり量産すんの? あんなに魅力的だったゲームをなんでここまでスマホゲー並みのしょぼさで作れるの? 363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:44▼返信 高い ファミコン版でやるから良いわ 364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:53▼返信 >>331 マジでそれ 新作のネタバレはあかんけど30〜40年前のゲームをそのままリメイクしたんならネタバレもクソもない 既に解禁されて10年以上経った物でギャーギャー騒ぐな、と 365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:54▼返信 任天堂はやる気の無ぇリメイクばっかだな 366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:58▼返信 そんなに優れたゲームなの? はんにんはやす? 367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:01▼返信 バラエティ番組のしょぼアニメかよ ファミ探がクソリメイクで通から見放されたから、今度は原作に忠実にしました~ってか? 368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:15▼返信 >>235 ソフトが何も無いSwitchユーザー 完全に足元見られてるの哀れだわ 369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:29▼返信 ちょっと欲しくなるな…と思ったらアマラン2位とか明るいニュースだねえ 370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:41▼返信 >>356 開発費大してかかってなさそうなのにな ネームバリューでぼってそう 371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:41▼返信 >>157 それファミ通のお習字コーナーであったな 372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:51▼返信 15400円!?8800円!? 競争の無い時代こわすぎ 373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:52▼返信 Switchってこんなお粗末なゲームばっかりだな 本当にお前ら嬉しいの? 374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:20▼返信 令和6年だぜ? あほらしい。 375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:39▼返信 これプレイヤーが操作する主人公が犯人のか? ラストがかなり有名だったろ なんだそりゃ!ってな 376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:44▼返信 このクオリティだったらスマホでよくね? 377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:58▼返信 スイッチに消ゆ 378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:09▼返信 ニシ爺…令和やぞ(´・ω・`) 379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:13▼返信 任天堂信者60歳ブーちゃん!嬉しょんwブヒ達が二十歳の青春甦る呪いのニポポ人形持ってオホーツクに! 380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:17▼返信 ※356 任天堂switch ROMは製造委託費3~4千円かかり再販リピート1ヵ月待ち低容量ボッタクリ価格death 381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:47▼返信 高けえ! これ売れんだろ 新作作る気無すぎだわ 382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:05▼返信 こんな古いゲームが8800円とかw ありがとう任天堂 383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:13▼返信 switch信者でお馴染みのヤフコメも値段に文句言っていて草 さすが他ハードを買えない貧困中年古き良き2D低コストおじさん 384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:15▼返信 もうリメイクに逃げるんか もともとも相当アレだったが 385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:25▼返信 犯人は、ヒロインの妹を殺した阿久津秀雄と 阿久津の仲間を殺していったヒロインの父親ゲンさん 386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:34▼返信 >>361 本家PC版とは似ても似つかない上に 暗い話にそぐわないキャラデザなのに この人以外考えられないとかないわ PC版はまだ話の雰囲気に絵があってた 387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:57▼返信 買っちったテヘ 388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:42▼返信 今日スクエニ株価最安値更新だってぞ・・ このオホーツクの評判悪さでまた株主が去ったか・・ 389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:17▼返信 (´・(00)・`) 残飯飽きたんご 390.投稿日:2024年05月23日 20:23▼返信 このコメントは削除されました。 391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:44▼返信 ニシくん可哀想…ブフフッ 392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 21:47▼返信 まーた、あのBBAがしゃしゃり出るのか 買わねえよ 393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 21:50▼返信 軽井沢誘拐案内も出して、ついでに東京ナンパストリートも出せば 394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:16▼返信 オホーツクー! 395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:20▼返信 こんなもんがなんでswitch復帰に時間かかったんだろ フォロアーゲームがバンバン出てなかったっけ コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【画像】「ヤバい。冷凍庫整理してたら特級呪物が出てきた」パシャッ → 昨年日本中を震撼させたガチのマジでアウトな◯◯◯だった… 【ド正論】弱男さん「怒られが発生しそうだけど女の人って平均的に話がつまんなくないですか?」 → 女性が火の玉ストレートの返しをしてしまうwwww
悪党から恋人ユリアを
救い出しにはちま起稿に来た🧑
お前らここで一番の悪党を教えろ🧑
俺に「お前はもう死んでいる!!」を言わせたいのか?🧑
君は妖怪チソポ
オホーツク 2位
ペーパーマリオ ダウンロード版 3位
悪党から悪党を
救い出しにはちま起稿に来た🧑
お前らここで一番の悪党を教えろ🧑
お前はもう腐っている!!を言わせたいのか?🧑
主題歌を歌う女
妊娠したら流産しねぇかな😁
新型が出るまでの繋ぎなのかな
鏡の無い文化の人ですか?
ペルソナ6真犯人は初の女が黒幕の予感な新作がいよいよ予約開始
👤
パチソコ北斗の券 暴凶星 100万発
え?もう出てたの?
志乃の膣はどんな感じ?
どんな声で喘ぐ?
俺はデカレンジャー!😡
このヴォルテールのガセネタ名言を好むひとで、この言葉を実践してる人をまあ見かけない。大抵自分が反対する意見は全力で潰しにかかり、自分が不利になるとこの言葉を持ち出してくる。
ドラゴンボールのどれの事言ってるの?
スパーキングゼロだったらPS5で出るって公式に書いてあるぞ
ゴキステ(←ゴキステって何??)
解除された(←解除って何??)
ドラゴンボール(←ドラゴンボールの何??)
30fpsでも気にならないのが唯一褒めるポイントなんだっけ?
安倍死ッ!×🔫
任天堂の一般人ならそれくらい激安
PSだったら万越えだったろうな
嫉妬はやめろ恥ずかしいwww
いろんな配信者が0時から配信してる神ゲーだぞw
マジ面白いらしいしw
特損のプレステ(小学生「知らない」)
なんで令和で昭和の遺物ありがたがってるの?
ママとかきめぇ
インディーズゲーム開発者「任天堂ユーザーは9割引(ワンコイン)じゃないと買ってくれない」
しゃーないやろ?絵師をママと呼ぶ文化なんだから
輝夜月もといP丸様からのVの文化だし
でもこのジャンルはキャラクターをAI化しないとブレイクスルーできない
AI搭載するんじゃ低性能ハードじゃ無理だよ
任天堂の一般人からしたら安いな
ファミコンゲーリメイクブーム到来
メインターゲットがファミコン世代だから
追加シナリオの結末だけ教えてほしい
SONYの特損???
Amazonのセルランも酷くて終わったハード
次世代機早くして
ちまきって50代くらいなの?
遅ければ遅いほど任天堂はswitchでボロ儲けできる
早くするメリットありませんw
まぁ数年以内には出るっぽいし 発売から9年のハードだしな
ハハハハ…あまりの凄さにswitchユーザーのうれし涙が見えるようだ
釣りだろうけどVのイラストレーターだと作品と絵柄あってねえだろ
ゴキ→割れユーザーで金を払わない泥棒乞食
任天堂ユーザーはしっかりと対価を支払うモラルある一般人ですw
犯罪者予備軍のゴキちゃんの価値観を押し付けないでwww
違う違う、地面の反射を無理やりしたことでゴロツキタウンの砂の地面ですら反射してるし、セーブブロック叩いたら確認無しにセーブするようになったけど書き込みが遅くてロードが挟まる改悪になってるし、固定30じゃないけどそれらを省いて神ゲーらしいぞw
バカッ!
もう少し泳がせておけよw
おまけのファミコン版にしても単に同じカートリッジ内にデータが入ってるだけの仕様
つうか風呂のシーンとかそのままはできないんやろ
しっかり対価を払った結果が2.6兆円敗け…
たぶん時限で他も出ると思うよ。君は勘違いしてると思うけどオホーツクって元々パソコンのゲームだし。
懐かしさだ
こういったやつのリメイク成功例無くない?
一般人は年間2本~3本しか買わないからなぁ
ゴキみたいに暇人で年中ゲームばかりやってるのとは違うんだよw
こんなゲーム割らねーよアホ🤪
「ベッドの出来で会議を~w」とバカにしてたニシくんどうするの?w
KONAMIのラグランジュポイントをリメイクしないかなぁ~。
豚「(フォトナ・マリオカート・スマブラでずっと遊んでいて新作は買ってないとか言えねぇ)」
最新のAAAからレトロ調まで満遍なくリリースされる状態のほうが業界的に健全じゃね?
結局買ってなくて草
だって40年以上前に子供がやらない大人が遊ぶソフトだろ?
当時20代だったとしても+40年すればねぇ・・・
今だとそっちの方が食いつき良いだろうかなってね
昔の絵柄はあれはあれで当時としてはあれがトレンドだったからさ
初期の桂正和や、新沢基栄、細野不二彦辺りはあんな感じの絵柄だったし
いらないな
犯人は、ヤ〇
軽井沢をファミコンに移植しなかったんだろうか?
ぶたは
げーむを
かわない
王者の風格が出てきた
ラングリッサーやかまいたちリメイクみたいに爆死するだけやで
新規は最初から買わんし懐古どもは変わり果てた物体を見て興味失せて去るだけ
これはスクエニ関係ないよ
王者価格の8800円が出てきたな
何処からの需要なんだろな?😅
いよいよスイッチ買っちまうかもなwww
え!?
犯人は、〇スだったの!?
ガチでその値段なのかよwwwww
同じ世代がターゲットのパルテナの鏡は現代風のデザインにして30万本売れたよね
ソフト日照りのSwitchなら8800円で売れちまうんだ!こんな美味しいハードないよ!!
ファミコン版なのか(オリジナルはPC版)
ファミコン版がインストールされてるって書いてあるから
プレイする時にリメイク版とファミコン版を選択できるんだろう
強気な値段できたな
特典的にはワングーのほうが気になるかも
本体持ってなくてもな😁
それは別のゲームやwww
switchはボロ儲けできる市場なんだよな
サードが集まってきて当然
老人が多いと言ってみたり
ガキしかやらないと言ってみたり
女がやるゲーム機と言ってみたり
忙しい奴だな
その間に昭和テキストとかキャバクラノリとか全部修正しちまおうぜ
リメイクしてるだけマシとも言える
サードに逃げられとるがな😂
一貫してるだろ いまこの時代にエルデンリングやサイバーパンクが出来ないゲーム機に意味なんかない
オホーツクは即1980円コースだろうな!!
え?ファミコン探偵倶楽部は値崩れして無いだろって?知るか!
面白いしかなりハマる
ドラクエはドラクエでも12じゃなくて3リメイクに専念中っぽいけどな
去年の12月にスクエニで夜10時まで3リメイクテストプレイですって呟いてるから
ガキしかやらないようなゲームを老人がありがたがってる(だが買わぬ)、だから合ってる
ネタバレするのを我慢してるんだ そんなウソまでついて世間を騙すような悪人がいると我慢できなくなる
やってるって言っておいて
だが買わぬって自己矛盾の馬鹿で草
じゃ、未だにサイパンが機能制限あるPS5も意味ないんだ
へー 大変だねwww
昭和のセンスは悪くないけどな。何より今より景気が良い時代やぞ😅
マルチエンドなんですよ もちろん事件の真相は一つだがそこに至る前の罠が複数あって
間違ったエンディングに導かれてしまう
その間違いエンドもおもしろいという傑作
和琴温泉のバスタオル裏技で「当時の再現が出来ていない」ってジジイがクレーム出しそうだな
ドラクエのマーニャ衣装の件の気持ち悪い奴らがまた沸いてくる
制限あったら意味ないとか言い始めたら、全てのマルチソフトのswitch版は
グラフィックやロード時間で他機種より制限あるので無価値か?
そうじゃないだろ
制限があってもプレイできることが重要なんだよ
馬鹿が悔しくて極解してらぁwwwww
デフォで付けろよ
機能制限あったっけ?FPSの事?それは制限と言えるのか?ゲームプレイには支障なかったぞ。何が大変なの?ひょっとしてキミ
馬鹿かな?w
思い出補正やぞ?
今より物が何もない時代だぞ?
何ならコンビニが黎明で公共料金支払いも金降ろしも出来ないわ酒も買えないわ、
携帯電話無いわ、ネットも無い、タブレットも無い、ドンキも無い
ゲーム機は初代ファミコン、ペットボトルも無い、
無い無い無いだぞ?
ゴキステわからないってのはもうここに来る資格無いだろ🤔
任天堂は同じスルメを噛み続けるように昔やったソフトを何度も買い直せる喜びがあるのに、ゴキステだと新作を買い続けるしかないんだからなwww
ファミコンのカセットが付属してんの?
ゴキブリって言われている精神異常者を観察するためにここに来てるんだろ
フルリメイクでフルボイスの時点でそれはねぇーよwwwお前の会社でも人件費ってのがあるだろ?
少しは頭を使え。
プラットフォーム : Nintendo Switch|CEROレーティング: 12才以上対象
過去1か月で1000点以上購入されました
¥8,800¥8,800 税込
たっかwww
何で目に涙ためながら言ってるんだブーちゃん?
フルプライスやん
CV込みにしろ大手版権あるわけじゃないし
シナリオ込みでいろいろ出来てるんだから無駄に高くね
というか容量めちゃ少ないんだろうしDL版だけでだして安くするとかしねえの普通
豚いわく任天堂には金があるはずなのにな
これなら限定版とか堀井のADV3つとも付けるとかそんなレベルの値段やろ
また switch なんだ
堀井が選んどるんやろ
軽井沢とポートピア付属してくれた方がうれしかったわ
めぐみのバスタオルはそりゃあいいアイデアだけどよぉ…
フルプライスならなんかエ〇ゲ買うわ
軽量なインディーズゲームもろくに動かないスイッチでもさすがに処理落ちはしないからね
さすがにこれ買うくらいならアサクリシャドウズ買うわ
こんなゲームで満足してるん?w
他のゲームでもよくあるfps上限の解放とかmodの事でも言ってるのか?
それとも欠損の断面図(欠損自体はPSでもある)とか性器の事か?
プレステやりすぎて頭おかしくなったんか?
PCとゴミ捨て5じゃ全然違うだろ
パストレーシング、ゴミ捨て対応してたっけ?
豚は後でマルチ化して脱任て言われても既定路線だから発狂しないようにね
特典商法部分でも実に工口ゲーのソレやなw
丹波哲郎とは会えましたか?
今時なんでこんなバカみたいな絵柄やねん。
べーしっ君他、頬にヒゲみたいなのがあるの嫌いだったわ
どんだけだよ
ファミ通のイラストレーターと言えばこの人だからな
豚はファミ通を聖典として崇めてるから最適と判断したのだろう
スペック持て余したハイエンドPC専用設定かよ
そんな事で機能制限とかほざいてたのか豚は
日本語苦手なん?
DL版と発売時期ズレまくってるし記念で買うようなもんだな
考えたら元ネタの巨人の星も線あったな
昭和中期くらいのあんまりいい物食ってないガキの表現なんやろか
そりゃサードはスイッチに集まるわ
ありがとう任天堂
でもぶーちゃんはフルプライスゲー買わないでスイカみたいな数百円のインディーズで遊んでるんだろ?
どういう権利関係なんだろ
ニシくん「ニンテンドーゲーは4,000〜5,000万本売れるのがざらにある」
犯人は誰ですか?
元ゲーから予測すると3時間ぐらいで終わるんだろ?
犯人はヤスだしさ
レトロゲームはswitch独占
◯10周年を迎えたアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOはPS4の他にスイッチやXb1/PC/スマでも出ていたのですが、『いつかは限界が来るから』として今夏のアケアカ2NEOGEOを皮切りにPS5/XSX|Sでのリリースに。←とうとう日本一にも見捨てられたスイッチさんw
パストレーシングの設定で動くPC持ってるPCゲーマーとかむしろまじで一桁パーセントじゃね
通常のレイトレでもサイパンなんてクソ重いのに
独占で山下さん保証もつけられるし
レトロゲーあるある
ただ最近は、レトロゲーも最初からマルチも増えてきた印象
わざとなのかただの知ったかで恥をさらしてるだけなのか
判断に迷うな・・・
クズが!マジでネタバレしてんじゃねえよ
4090以上とか30万以上のグラボと比較してるのまじでアホで草
堀井、老害
孫みたいでかわいいんだろ
マジでプロの声優使ってくれよ
しかし下手したら半日で終わるゲームにこの値段とは…
むしろ、軽井沢もいれろ
そうしたら、この値段でも許せる
パラノマサイトがいくらか見てこい
タコ🐙
ニシの小遣い堀井のキャバ代に消ゆ
あれパンチラ祭りだから無理。
ぶーちゃんさぁ・・・😰
調べたらティアキンと同じでどうやら違法サイトにアップロードされてるみたいだね
やっぱりぶーちゃん買わずに違法ダウンロードしてるのでは
( Д ) ゚ ゚
犯人はヤス
パノラマサイトってCVなくね
この40代以上限定みたいなコンテンツPSに持って来ても売れるかは知らんが
¥7,928 税込
¥8,800 税込
¥15,400 税込
こんなボッタクリ価格で買う馬鹿が居るのかスゲー
なあ、ブーちゃん、PSユーザーは高齢者ばかりなんだって?wファミコン版がついてくるこれは何だい?w
独占というより前の
オホーツク海のやつも遅れてPSに出てるし
同時に出すとSwitch版うれないから半年から1年くらい先に出すんだろ
ウチのばあちゃんも
スマホでディズニーツムツムとクラロワとキャンディークラッシュフレンズずっとやってるわ
真紀子の妹を交通事故に見せかけて殺して、源次と間違えて増田を殺した阿久津秀雄
おやおや東洋証券安田に踊らされた記事を持ち出すとはwww
真紀子の妹を交通事故に見せかけて殺して、源次と間違えて増田を殺した阿久津秀雄
いやこんな産廃とかPSで出されてもマジで困るし売れないし🐷の叩き棒が増えるだけでチクチクとした嫌がらせみたいで迷惑w
【超絶悲報】スクエニ、行方不明の新ドラクエ 再起動のカギは任天堂[日経新聞]
スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)が苦境にあえいでいる。2024年3月期の連結純利益は前の期比70%減った。株価は最高値より3割低い。開発中のゲームの一部を損失処理し、制作発表した看板タイトル「ドラゴンクエスト」最新作の状況も分からない。会社は今後3年を「再起動」の期間と位置づける。復活のカギを握るのは任天堂が投入する「スイッチ」後継機との見方が浮上する。「業績のV字回復を期待していたが、発表を見ると数年は大型タイトルの発売が見込めないのでは」(東洋証券の安田秀樹シニアアナリスト)
(中略)
「最新ゲームの発売時期が見えず、足元の業績が期待できない」(東洋証券の安田氏)
経営悪化を機に、積年の課題を一気に解決しようとしているスクエニHD。投資家が納得する新たな道筋を示し「再起動」のスイッチを押せるのか。具体的な成果を示す必要がある。
多分そうする、いやそうするしかないだろう
PS5独占ゲームというのはソニーの子会社以外は全く出さない、開発すらしない状態になりそうだ
マジでPSはやばいね
復活の方法が俺には見えない
Switch2が発売された時点で大幅値下げしたところで挽回は難しいだろうな・・・
やるなら今すぐに大幅値下げしてFF7Rと抱き合わせで販売するとかかなぁ・・・
またswitchに面白そうなソフトが登場かよ!!
ゴキの嫉妬がとまらないねぇwwwwww
リメイク100GB
リバース150GB
だけどSwitch2のカートリッジは何万円で売る気なんだ?
…と思うんだが
ソニー本体がPS5押すなみたいに釘でも刺してるのか?
任天堂の技術力で圧縮するに決まってんだろ
あの疑似地球ともいえる広大なゼルダですら14GBだぞ?
それは人事だけを見てもすぐに解る
実際は両者のハイブリットでこれだけ酷い結果になったんだけどね
それでもやはり余りにもな売り上げの落ち込みを見てDQ12はPS5で発売は出来ないと判断したことはしょうがないと思うなぁ
すばらしきこの世界ファイナルリミックス、トライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品←もう安田の言っていることは破綻しているねw
疑似地球ってwww
ゼノブレイド2だか3でも同じこと言ってたねw
決算でたのにまだ無茶苦茶かいてるのか豚って
任天堂なんて40%減益なのになんでSwitch2なら売れるとかもうそうこいてるんだコイツ
スクエニの失敗はFF7Rでは別に利益上げてるから問題ねえんだよ
一番やばいのは他のスクエニゲーだわ軒並みスマホゲーもサ終してるし
フォームスターズなんて2月にフリプで出したのにまじでマッチ過疎ってるからな
特別損失の時点で今の現時点での開発中のみ込み無いタイトルけずったからあんだけの数字出したんだろ
まぁグラフィックも圧縮されてるしねw
吉P、この前の人事で肩書き増えたけど
ドラクエとスマホ関連の人は飛ばされてるがw
あそこまで宇宙の物理法則を再現したゲームは人類史上初だろ
坂だとアイテムは転がり落ちるし火は燃え移るし
DQ11は3DS版が売れなかったからPS4版の売り上げに頼ってた事をご存じ?
で、その後にSwitch版を出したけどそれでも既プレイ勢が多くて売れなかったからSteamやPS4にも手伝って貰ってた過去があるのはご存じだよね?
まずどこにあの広大な疑似地球なんだよ
あと任天堂は技術なんてねえだろ・・ボイスも音声もてスクチャもギリギリまで削ってるから入ってるだけだろ
そして
お前はまずゼルダ買えよ、はちまでゼルダ語る豚まじでブレワイもティアキンも買ってないの見え見えのやつ多すぎ
何のゲームのことを言ってるんだ?
株価の下落が止まらないのは不甲斐ないソフトの出来や展開ハードだけでなくあのトップの人員配置も含めてだという事に気が付かない限り何を作ってどこに出そうと無理だな
ブレワイと同じ展開で各地の賢者を一緒に〇〇の神殿でパズル解いてボス戦の流れ
それぞれの絡みがあるストーリーは全くない
同じ演出でスキップすることが異常に多いのにムービーとそれ以外のスキップのボタンが違うためイライラする 特に大妖精のクソババアが1回強化するたびに同じ演出w
視点が最高にクソで洞窟だとFPS視点になって何してるのかさっぱりわからず勝手に壁登って背中に攻撃され放題w
ストーリーも矛盾がひどくブレワイの時にはマスターソードとゼルダ姫が2体存在してることになってるし時代を遡ってゼルダ姫が頭にマスターソードを刺して威力上げてくれてたのにガノン戦では弓矢だけ倒した方が楽勝w
圧縮したから演出も圧縮使いまわしwww
もし売れなかったらゴキのネタバレの責任だからな
燃え移るとか転がるとか・・・
インディでもやってるけど
物理エンジンはハボック使ってるだけだろ
ネタバレとか今更じゃない?
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←( ´,_ゝ`)プッ
やっていたよw
原因を誤魔化したって何の解決にもならんのだよ
ドラクエ11SがわざわざSwitchに移植したのに売れねえから
PS4にも移植されて開発費のために出たのお忘れ
売れてるならドラクエモンスターズ3も売れないのおかしいし
そもそも3DSの時点でジョーカー3も爆死してたの言い訳つかねえじゃん
◯ファミ通のインタビューより
藤林 こう言うと、「そんなに簡単なものじゃない!」とスタッフに怒られるのですが(笑)。厳密にいうと「地底世界のベースとなる地形が出てきたのは超短時間だった」ということなんです。
地底世界は、地上と反転の関係で地上フィールドの高いところが地底では低く、逆に川など低いところは高くなり壁になっています。これはもともと地上のエリアを作るとき、川で分けてレベルデザインしていたので、そういう反転地形を作れば、同様にエリア自体が川のあった場所で分けられ、自然にレベルデザインされた地形がもう一つできあがるんです。ですので、それが検証してみたくて、お話ししたようないくつかの条件をプログラマーに伝えて相談したら、速攻でプロトタイプが出てきて。
青沼 藤林だけではなくそのほかのスタッフたちも、前作を作ってきた流れの中で「『ブレス オブ ザ ワイルド』の材料を使って、何か違うことができないかな?」といろいろ試していました。そうした中、自動化のアプローチでプログラマーが短時間で実現してくれたんです。
藤林 もちろん、そこから長い時間を掛けて調整を行い、現在の形になったのですが、ベースを作り上げるための時間自体はあまりかかっていません。←( ´,_ゝ`)プッ
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
ネタばれされてるのか?
40年前のゲームとかのネタとか普通知らんだろ
ジー・モード社員数190人
従業員数113,000
──それほどパーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。
野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。
──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!?
野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。
2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。
Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。 PS5でも7GBしかないけど・・・容量じゃなくて性能面でSwitchマルチで足を引っ張るSwitchの性能www
出たばかりなのにDLC価格改定し安くなってたな
泡スプラとして出たけどイベントが能動的に起こるわけじゃないし
キャラも少ねえし
スピード感あるようでねえし
あれどうすんのスクエニ
スイッチ駄目だったな
日本以上に売れる国なんて無かったのに、国内売上が落ち始めたら「海外では大人気!売れてる!」
なんて設定にしてクソゲーを量産した結果がこれだよ
まあFF以外のタイトルにも当てはまるんだけど
出てないけど
ぶーちゃんはすぐ妄想を事実にしようとするw
11Sの件はPSユーザー側からすればクソオブクソよな。
Switchのせいでストアのも劣化版に置き換わったから一番評価の良かったバージョンが今はパッケージしかない。
スイッチ売れてる設定もやめて欲しいなw
普通に性格クソわるいとおもうわ
普通未プレイのやつもいる可能性あるところでわざわざ書く必要ない
ただの嫌がらせだろ、豚とかPS持ちとか関係ないわ
クズ野郎すぎる・・
に
とは言っても無印は追加の部分が無いから中途半端でしかないけど
新素晴らしい世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品
スクエニここ4年間のPS独占タイトル
FF16、フォークポークン、FF7リバースの3作品
🐷はこんだけSwitchに貢献してくれたスクエニを戦犯扱いしてるからなwwwww恩も義理も無いのは任天堂www
評価されてる追加部分ってあったか?
発作と更年期障害だからな
超古いゲームのリメイク如きで未プレイの輩に配慮する義務はないですよ、やってない奴が悪い
内容が全く同じなリメイクなら尚更だしそんなんネットに全部載ってるわ
ゴキがイライラしてんだろうな
まったくここはゴキブリホイホイじゃねーんだぞ
それはそう思うよ
書く必要がないしね
THE 老害で草
スイッチ買えよ
最近の子はネタバレを知ってから遊んだり観たりするらしいで
そういう事じゃなく
ネタバレ自体性格悪い
はちまに群がるゴキブリ
マジに今年評価されたスイッチゲーってユニオバぐらいでは?予想だが次に評価されるのはガンブレ…後はなんもなくね?
任天堂必死すぎるだろwww
べつに逐一だれがどうとか書く必要ないし
一応このソフト推理物だしな、わざわざ書く手間かけてネタバレとか性格がクソ悪いだけだわな
喧しいよ、今までやってない当人が悪いんだから
ネタバレもクソもない状態で「ネタバレすんな」は通用しないっての
配信者、苦行過ぎて草
皆がそうではないでしょ
俺は元々話知ってるから影響ないし、ゲームとしても今更感はあるけどわざわざネタバレ書く奴はどうかと
ここのコメ欄のやつそもそも
そういうクズな行為しといて、クズ書かれるとムキになるバカばかりだから
言っても無駄じゃね
つっこまれてそれが嫌で反論するならネタバレなんてする必要ないわけだし
今更隠すもんでもないだろって言ってんだよ
オリジナルが出て何年経つと思ってんだ、今更ネタバレありきで語られて未プレイ勢が勝手にキレたってそもそも今までやってないアホが悪いんだからしつこく噛みつくんじゃねぇ
セクシーシーンがあるから?
つ鏡
すばらしきこの世界ファイナルリミックス、トライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品→◯スクエニHD、2024年3月期第2四半期決算説明会概要を2ヶ月以上経ってから公開、「タイトル数が多すぎたので絞ってクオリティを向上させたい」
ほらな意地になってアンカかけて皮肉書いてくると思ったわw
性格悪いこと指摘されて受け入れられないならそういう事しないほうが良いぞ
つ鏡
FFのネタバレ嬉々としてあらゆるサイトに書き込んでたブーちゃんが40年前の古いゲームでネタバレすんなとか草生え散らかすんですけどぉw
虚しくないのか?
そのメンバー、チョコボGPとかろくなのないしな
スクエニほんま酷い
いやFFは海外のが売上高かったろ
何言ってんだ
なんのゲームも出ないPS5なんて買うんじゃなかった
性能あるのにファミコンのリメイクも出せないのか
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB
↓
豚「ソニー最後の大作のツシマもそんくらいだったやん
こんなに圧縮するツシマすげー!ってゴキブリが散々持ち上げてたのに」
↓
ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)のデータ容量35GB
俺たちゴキにも遊ばせろよ!金の力で独占しているのか!?
有料テストプレイよろしくなw
ファルコムは任天堂の犬みたいなもんだから
完全版はもちろんswitchに来るだろうねw
ぶーちゃんって本当酷いよな
せっかくファルコムがSwitchリードで作ってくれてもだが買わぬで爆死させた挙げ句にそれ
両方ゴミ
switchには神ゲーが多いからね
売れないのはファルコムの自己責任だよw
ゴキステというレベルの低い界隈では通用するのかもしれんがw
なんでゴキが暴れてんの?
国内3000万台のスイッチユーザーのほんの1割が買うだけで300万本だもんなぁwその更に1割が買うだけで30万本だwブーちゃん週販期待してるよw
最低
例の「犯人はヤス」ってこれの事か?
あの絵師はファミ通で有名らしいぞ
リメイクなのにそんな金かかるのか
↓
マリオvs.ドンキーコング2月16日発売
PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-5月23日発売
↓
Nintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオRPG」を5月23日に発売すると発表。←ファルコムいじめに躍起の任天堂www
任天堂ソフトが売り切れで買えなかった人がファルコムのソフト買うように
ファルコム側が任天堂の人気シリーズにわざとぶつけてきてんだろ
昔からよくあるやり方だよ
流行ればいいのに
荒井清和氏だね
オホーツクに消ゆはこの人以外考えられない
あんなに魅力的だったゲームをなんでここまでスマホゲー並みのしょぼさで作れるの?
ファミコン版でやるから良いわ
マジでそれ
新作のネタバレはあかんけど30〜40年前のゲームをそのままリメイクしたんならネタバレもクソもない
既に解禁されて10年以上経った物でギャーギャー騒ぐな、と
はんにんはやす?
ファミ探がクソリメイクで通から見放されたから、今度は原作に忠実にしました~ってか?
ソフトが何も無いSwitchユーザー
完全に足元見られてるの哀れだわ
開発費大してかかってなさそうなのにな
ネームバリューでぼってそう
それファミ通のお習字コーナーであったな
競争の無い時代こわすぎ
本当にお前ら嬉しいの?
あほらしい。
ラストがかなり有名だったろ
なんだそりゃ!ってな
任天堂switch ROMは製造委託費3~4千円かかり再販リピート1ヵ月待ち低容量ボッタクリ価格death
これ売れんだろ
新作作る気無すぎだわ
ありがとう任天堂
さすが他ハードを買えない貧困中年古き良き2D低コストおじさん
もともとも相当アレだったが
阿久津の仲間を殺していったヒロインの父親ゲンさん
本家PC版とは似ても似つかない上に
暗い話にそぐわないキャラデザなのに
この人以外考えられないとかないわ
PC版はまだ話の雰囲気に絵があってた
このオホーツクの評判悪さでまた株主が去ったか・・
買わねえよ
フォロアーゲームがバンバン出てなかったっけ