「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」主題歌発表!堀井雄二が作詞、ヒャダインが作曲の主題歌を中川翔子が歌唱。
記事によると
「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の主題歌を、中川翔子が歌唱決定!
曲名は「流氷に消ゆキラリ」
作詞は、本曲が作詞初挑戦の堀井雄二、作曲はヒャダインが担当!
そして、5月5日の中川翔子さんのバースデーライブ「Shoko Nakagawa Birthday LIVE 2024 さんきゅう (年齢非公表)」にて、「流氷に消ゆキラリ」の初歌唱が決定!
というわけで、ついに発表になりました。はじめての作詞をヒャダインさんに作曲してもらい、しょこたんに歌ってもらって、とても光栄です。 https://t.co/vELckWRaDj
— 堀井雄二 (@YujiHorii) May 1, 2024
以下、全文を読む
この記事への反応
・ヒャダインさんなのか!楽しみでしかない。
・ゆうぼんさん頑張って
・12開発中止説が流れてますがホントですか?
謎な組み合わせだけど
堀井雄二さんが楽しそうで良かった!
ドラクエ12もよろしくお願いします
堀井雄二さんが楽しそうで良かった!
ドラクエ12もよろしくお願いします


三宅「これでじゃねえだろ」
ヒャダインがゲーム芸人フジタに見える😂
デレデレやん…
そういうことか
早く妊娠報告&流産報告はよ🙏(祈り)
祖堅くん😁
今日もオシッコ真っ赤なの?😂
ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
Switchは究極完全体
犯人は知床遊覧船
頑張って作っても売り上げは伸びないし楽して作ったソシャゲの方が何倍も利益を生んでるんだから
登場人物全員悪人な次回作
ダイーン!
馬鹿野郎💢
Switch伝説は
とうに始まっていた
煽り抜きでこれに期待してるやつ居る?
無理やろ
もう売れば?
堀井雄二がんほってるみたいだからしょうがない
どんだけしょこたん好きなんだよ
すべてが書かれている
俺は家電量販店のポイントで買ったけど開封せずに売って
車のカーナビの足しにした
良かったね豚ちゃん
どっちも好きじゃないから地獄みたいだわ
いくらで売れた?
鳥山がいたからドラクエが売れただけなのにどうすんの?
オホーツクも買い控え起きると思うわ
懐古厨
アリーナしてるし入らないでほしいな
買い取り保証出てるかよほどのPS嫌いがエニ側にいるかだな
DQ11s見るに後発移植なのに膨大な時間掛けてPSのD11の利益吹き飛ぶくらい注ぎ込んだりしてるから後者が濃厚かな
今後新体制で変わるとは思うけど
すくえに
品薄の時だったから確か4万円以上だったハズ
言うほどやりたいか?これ
買ったら感想聞かせてね
モンスターズ3買わなかった原因だわwww
別にやりたくないしこのゲームをCS独占したところで何も変わらない
体制の話しよ
こんなゲームを全方位マルチしないなんて利益の最大化からすれば愚策だなぁと相変わらずこんな事ばっかしてるんだなって
今の時代厳しそう。プラットフォームが任天堂だし。
スマホゲーで出せよこんなん
クソッ
ダブルキャストのリメイク来てくれー
スポンサー用の接待チケットが消え、リストラ
誰が立て直すのやら・・・
12が全然出ないしSwitchはクソゲー祭りで迷惑だから
さすが堀井のお気に
DQ11sで利益吹き飛ばしたスイッチがゴミって話しだぞ
いつものれいわ最高じゃねーのかよwww
反日はなぜか任天堂は好きだよな
なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
ポートピアみたくLLM-AI搭載かと思ったが、switchじゃスペック足りなすぎだから昔の移植か
ボイス無しにしててよかった
車のカーナビってアホみたいな発言やな
頭痛が痛いみたいなもん
○期待してた
×期待してる
客層考えてたらこんなことしない
Switchで出す時点でネガキャン対象だな
こんなのにリソース割いてると思うとね
さすがにしないだろ
絶対に失敗できないタイトルだからな
ヒーローズも新作が出ないし
声優が売り上げに影響しないっていい加減気づいているだろ
6年やぞ
アリーナは許されない
ぱふぱふするほど無いけどな
なかなかの絵面だったなw
どっち側案件になるか知らんが
1000円なら妥当
スタッフみんないないじゃん
所詮コネだな世の中
そう考えるとスクエニガチで終わってたわ
中川は媚びるの上手いし、堀井も若い女好きやからな、今は若くはないけど
まぁ俺はグラとモンスター数がクソだからやらないけど
ドラクエ9リークといい
ドラクエの惨状?スクエニの稼ぎ柱なのに何いってんの?
ドラクエヒーローズの評価も散々だったような
今度はどんな赤字を見せてくれるんだ
稼ぎ頭はFF14
DQ11の利益をDQ11sで吹き飛ばしました
自分の趣味を作品に入れ込む自体、もう堀井はDQから降りたほうがいいよな
DQ自体が海外では不人気、国内での人気も落ちてきているし
ドラクエは最近スイッチ独占で売れなくなってきたからな・・・、そら海外で売れるようになりたくなりますわ
猫虐待行き遅れ女なんか使うなよマジで
残念、ドラクエウォークでした〜
ソシャゲ頼りって情けないな
森高千里なら買った
PS5の超大作がファミコン時代のADVに勝てないってのもゲームの奥深いところだよな
650万突破しました〜
PS5の超大作がファミコン時代のADVに勝てないってのもゲームの奥深いところだよな
名指しで言われてますよ
一応作中のキーアイテムなんだぜ
スクエニってスマホゲーがメインの会社だけど
ナンバリングじゃないんだ…
主題歌が終わってんだろ
しょこたん結構歌上手いで
歌上手いのは他にもいるし
俺は嫌いだから
元ゲームの印象かわっちゃうからやめて欲しい
しゃこたんごり押しやめろや
このゲーム会社の異様な声優押しって何なんだろうね
ミリアサが言っていたようにやっぱり打ち上げの後の枕が目当てか
なら買わなきゃ!
共にソニーを打ち果たそう
全員ニシくんが叩いてた覚えのある面子だけど大丈夫か?
たぶんだが、これも時限独占じゃないかなぁ〜。これじゃないが、このイラストレーターさんを使った推理アドベンチャーゲームを出してるハッピーミルだったかな?あれもスイッチ先行で後日他機種でも出してたんよね。まあオホーツクも同じになるかは分からんがね。でもオホーツクとかのファミコン世代って自然にプレステの方に行ってる人が多いと思うから(俺もそう)売り上げを考えたらプレステでも出すかと😅
破綻危機ですのんや
知らねーよばーか
スクエニは任天堂に嫌われてるから無理
FF関係者は昇進
DQ関係者は左遷
無いですね…
それはニシに限らんのでは
好きで悪いのか?まあ火曜サスペンスをゲームにしたような物だがな。結構面白いと思うぞ。
ニシくん以外Switchソフトに関係ないから
psハードみたいにグラフィックで差別なんかしないんだよなぁw
タイトル見てみ「連続殺人事件」ではないんだ「連鎖殺人」これがキーワード
天才小学4年生が書いた推理小説だ
アレだけ嘘吐きしてネットで嫌われても平然としてるのは逆に感心するわ
婆さんになってもしょこたん?
スクエニから出るわけじゃねーけどな
クオリティ=グラフィックて…(笑)
「よし北海道に行こう」となるだけで別に大した意味のあるアイテムではない
ほらな?
が、中川は正直ダメだ
ガッカリや、購入はしない
BGMのアレンジを上野利幸と門倉聡がやってるのを
大々的に宣伝しないといかんだろ
こういうのを底力とは言わないw
アドベンチャーゲームのストーリーがクソだったら存在価値ないからなw
あまりうまくいっていないのはAMDのゲーム部門だ。収益は前四半期と比較して 33%、2023 年と比較して 48% 減少しました。営業利益も同様の割合で減少しています。この部門の資金の大部分は、PlayStation 5用のプロセッサを設計および製造するソニーとの契約から来ています。 Microsoft は Xbox Series X/S マシンに対して同様の契約を結んでいますが、その中には Radeon GPU も含まれています。
PS5は2020年11月に発売されたため、ゲーム機の売れ行きはピークを過ぎており、話題のPS5 Proが発売されればAMDも少しは勢いづくだろうが、その後は時間が経つにつれてゲーム機の運気は下がり続けるだろう。事態が大きく好転するのは、次世代コンソールが登場してからのことだろう。AMDは、同社のRadeonチップが大金をもたらすほどディスクリート・グラフィックス・カード市場で大きなシェアを持っていない。
じいさんばあさん若返る(´・ω・`)
マールの声優にしょこたんあるで
ってことはゼルダより面白いのか
任天堂の最新超大作がファミコン時代の以下略(笑)
もし12出たら中川確実に出るわ
最近のバニーゲームのあれは何だ?wアレが平気なら大丈夫だろw
堀井もドラクエの大コケを受けて追い出されそう…
スマホで充分やろスマホには買取り保証無いけど
2022-236億/12億
2023-226億/4億
これを売上横ばい利益1/4になった昨年、ゲーム部門がまた足を引っ張って前年比で大きく下回ることになるのが2024年だという話
つまり悪かった去年より年比で半減、前年四半期で1/3減するという地獄ですハイ
これはPSが売れてないことを裏付けてます
40年前やぞww年齢いくつだよニシ爺
>収益は前四半期と比較して 33%、2023 年と比較して 48% 減少しました。
>営業利益も同様の割合で減少しています。
>この部門の資金の大部分は、PlayStation 5用のプロセッサを設計および製造するソニーとの契約から来ています。
ガチのPS悲報で草
作ってるメーカーが ちゃうで。
ひょっとしてオホーツクに消ゆをスクエニのタイトルと勘違いしてます?
国によって違うだろうけど傾向的には全世界そうだろうし
ソニー自身が昨年末でピークアウト宣言して今後落ちるって言ってるくらいだからな
ファミコンよりも前ぐらいの
ファミコン探偵倶楽部もフルリメイクしてたが
あれはフルプライスだったぞ。じゃあこれもフルプライスじゃね?
1度も起動せず積んだADVはRAMPO
面白かったのはライズオブtheドラコン
うざかったのはキムタク如く1.2
途中なのは13機防衛 ('ω'`)
やっぱりドラクエは11でIP全部閉めてこいつも引退してもらったほうがよかった
フルプライス?4,378円税込が?
2作品合わせてフルプライスって言ってんのか
ライフイズストレンジ、ヘビーレイン、デトロイトみたいな海外製出てきたら
日本製は全然しょぼかったんだなって思った
ずいぶん貧乏くさいんですね。
ファミコンリメイク紙芝居
工ロゲ キャバクラ…
switchさん…
お前ってバカなんだな。
世間的には評価高いけどな、FF16。
スイッチで出来ないからってデタラメ書いちゃ駄目よ😉ブーちゃんwww
箱がハードとすら見られてなくて草
主題歌を聞くだけならゲーム買わなくても良さそうだな
スイッチの売り上げでは開発費が回収出来ないとボヤキ
結局他のプラットフォームにも出したメーカーだよね
はちまで記事にもなっていたのを覚えているよ
決算直前に遂に来ちゃう?
堀井がこんな仕事してるってことはやっぱり・・・
やっぱルミナスって駄目だわ
10万円かな😚
15とフォース🐷見りゃ無能だと分かるだろ…
このゲーム スクエニじゃないぞ😉
せやな!ゲームやらねえで何やら喚いてるクズの方がよっぽどゴミってもんだ
switchゲーを箱やPSで出さないのは
任天堂マーケティング支援プログラムの独占適応はそんなに美味しいのかな
イギリス式表記なら日→月
5月7日かもしれんよ
ユーザーは駄目だってわかってんのに前社長がルミナス捨てなかったんだからどうしようもねーだろ
どんだけ堀井雄二に気に入られてんだよ
その書き込みでメーカー確認してアスキーじゃない事に気付いた
ジー・モードってなによ
飯野賢治が関わってたCモードは知ってる
switch最後の希望…(´;ω;`)
攻撃してんのブーちゃんやでw
買う気無くしたとか書いてありますやんwww
要するにスイッチユーザーって事じゃないの?
SW 23 7.5
SW 23 5.7これかな
このシリーズあとからPSに出てるんだよなつまり
同時に出すとSwitch版が明らかに売れないから先行販売件を任天堂が買ってるようなもんだよなぁ
まあ大方の予想通りだな
ハブッチって言葉だけで意味はスイッチを省くって意味な事なの分かってないんか?w
言われ続けて悔しかったんやなぁ〜www
堀井雄二さんはスクエニ社員じゃないし、今回の開発会社もスクエニじゃないから関係ないんじゃね?
そりゃ神として崇めてヨイショしてくれる年下の女は優遇したくもなるでしょ
これが全て
当時のイラストレーターだからな。そりゃ当たり前だろ。逆に代えたら代えたらで問題になるからな。
貧乏くさw
スクエニ殺したのは任天堂だが
厳密に言うとエニックスだが
堀井雄二は自分の会社持って独立してるから
根拠のないレッテル貼りだな
アンパンマンもドラえもんもサザエさんも
イラストレーターの一人が死んだどころか作者が亡くなってるのに続いてんじゃん
イラストレーターの一人亡くなることが=作品の終わりではない
223は「クオリティってグラフィックだけを指す言葉じゃないよ?」って言ってるのに何が「ほらな?」なの?
入っても入らなくてもどっちでもいいがねえ
そんなに気にすることか?
win版は無機質すぎた
携帯版は結構よかったかな
荒井清和の絵自体は好きなんだけどね
もっと厳密に言えばヒゲの映画のせいだぞ
あれが無かったらスクエアだけでやっていけた
1つ聞きたいんだが、子供の頃からの趣味を大人や爺さんになったら止めなきゃアカンのか?ゲーム好きなら続けるんじゃねーのか?つまんなくならない限りはさ。お前はある程度の年齢になったら止めるつもりなんか?趣味を。爺さんになったら爺さんらしい囲碁や将棋、ゲートボールでも趣味にしなきゃイカンと思ってんの?なんかお前の方が昭和臭い考え方してるよな。つまんねー奴w
フィルの10兆円使用買収もそうだけど、そいつの一存では決められないだろ?当然上もグルと考えるべき
邪悪任天堂による買い取り保証の取り決めだな👎
限度がある
アンパンマンもドラえもんもサザエさんも主人公変わらないじゃ
主人公変わったポケモンは死んだぞ
お前の頭皮は大丈夫なんか?男女関係なく年取れば頭皮は薄くなるぞ。
ぶーちゃんは買ってやれよ
俺は遠慮しとく
買取保証が任天堂の底力なのか
確かにそうだの
お前らクズの豚野郎の購買力は0だもんなあ?
X+0=Xってわけだw
役立たずめw
ここ3年ぐらいはベストテンにすら入らなくなったよね
やあ山下さんで何をイキるのやらw
勝てないから保証するんでしょ?w
戦う前からもう負けてるw
こんな古いIPのゲーム
トロフィなかったらやらんしな
ゴールデンウィークは毎年あるからねえ☺
今年とは限らないってことだねw
草
中川翔子絡むなら絶対買わないと決めた
お陰でドラクエと堀井さんからまともなファンみんな離れちゃったけどw
独立ってかスタート時点からずっとフリーランスだよ、堀井は。
ねえよ
ドラクエは純粋に面白さと当時のファンタジーRPGブームに乗っかって売れただけだ
そもそも当時はジャンプなんて言うほど影響力なんて無かった
本当にアレは許さない
ゲームに合わなさそう
屁理屈って言うんやで無理矢理擁護は宗教やなw
幼児の時に好きだった歌や音楽が年齢と共に変わっていくやろ
お前等はずっとアンパンマンにポキモンかって話よ
これに期待しろってのは無理な話
新作スクエニから出してたね
この謎を解くのはあなたです!
時代はスイッチとPCやな
ありがとうございます
老害にも程がある
元々ガラケーで展開してたゲーム会社
アーマープロジェクトって会社の代表取締役だよ
堀井ミステリー三部作のうちそれだけFCに出なかったからアリっちゃアリだな
俺も当時PCなんて持ってなかったからそれだけやってないし出るなら多分買うわ
堀井雄二はこんな古いゲームではなくドラクエ12とドラクエ3HD-2Dを完成させてくれよ
なんでスイッチ独占と言われたこの2タイトルが開発中止扱いされただけでスクエニ株が大幅に上がるんだよ
AMDのプロセッサーをPSにしか供給してないと思ってるアホがいるの面白すぎるだろw
元々は昭和のPCとファミコンのゲームだしな。年寄りしか買わないし
犯人はヤス
こういうのばっか山下さんして独占しまくるの、もはや売上目的じゃなくて他プラットフォーマーへの嫌がらせじゃないかね
都合が悪いからと韓国人みたいに必死になって年寄りをPSに擦り付けるなよ。自分達から年配層も任天堂のゲーム機で遊ぶと言っていたくせに
これでこのコンテンツは終わったな
本当にPS5なんて買うんじゃなかった
ドラクエ12はスイッチ独占だぞ。それをピーク時に出せなかったからスクエニは信頼を失ったのだし(当然ながら今のスイッチみたいにピークアウトしたハードに大型タイトルを出しても開発費を回収出来ない)
現にドラクエ12が開発中止と騒がれただけでスクエニ株は大幅に上がっただろうが
ああ、スイッチ独占と言われたドラクエ12とドラクエ3HD-2Dの開発中止騒ぎでスクエニ株は大幅に上がったな
ちなみにこのゲームの原作はニシ君の大好きな女の裸が見れるそうです
ソースはYouTube
ソースは?
そら消されるわ
股間が
声優やられると邪魔でしかないな
は?
ソニーは潰れたスクウェアに株保有したりして再建支持してた しかも軌道に乗ったら株リリースしての神ムーブ
いまのFFのソニー重視もその恩返しみたいなところはあるだろう 傍観してた任天もMSも後になってクレクレとか都合良すぎなんだよ
エニ側はスクウェアとの合併後もずっと任天忖度してたみたいだがな 今回の人事異動で今後どうなるかだな
☓期待を寄せている
◯まったく眼中になくなっている
山下案件やろうなあ
頭おかしんじゃねえのこいつ
「なんかイグイグしてるね」
カンペ押し込まれてすごい唐突そうな顔してたし真逆だろ
ずっとマリオマリカポケモンピーチマリドンやっとれ
どういうつながりなん?
また,新規開発スタッフ募集を伝える公式Twitterでは,Epic Gamesがアーリーアクセス版の公開を開始したばかりのゲームエンジン「Unreal Engine 5」(関連記事)を使用して開発中であることも書かれており,ダークな雰囲気で大人向けなドラゴンクエストになるという本作では,グラフィックスやサウンド面で最先端の技術が使われるようだ。←スイッチは最先端ではないもんね〜www
体
たしかに
◯識者「今はゲーミングPCを買うなら20万は必要。10万の予算ならWindowsを諦める必要がある」
豚「PS5よりいい性能なのが10万で作れるから問題ない
趣味に20万が高いってやつは、ゲハなんて来ずに人生見直せよ」
豚「今はって昔は30万以上とか当たり前だったから今はかなり安くなっただろ〜TOWNSと9801と8801と併用した時期は酷かったぞw」
豚「4060なら15万くらいだぞ」
アリーナショックがデカい
アリーナを返せ
ほんと存在価値ねえなあのクソハードwww
オッサンのためのリメイクだしオッサンなら買うからな。
任天信者から嫌われてるみたいだから少し心配
無理に新作移植しなくていいからさ
これ売れるの?www
絵も昔の絵師とかどんだけ昭和好きなんだよ
良かったわ
オッサンでもレトロゲーばっか遊びたくない・・・・・・・と・・・思いたいwww
思い出補正値くっそ高いなwww
てかレトロハードゴミッチはもうこういうゲームだけ出してろ
懐古厨のオッサン共が喜んで買ってくれるかもよw
パロディウスとかオトメディウスとか出るならSwitch買ってもいいぞ?
まぁPS5で出してくれるのが一番嬉しいが
大人しく引っ込んどけよ
おっさんにも選ぶ権利はある
ギミックもトリックやオチも知ってる訳やし
Switchだからって手抜きするな!
よってswitch2は存在しない
同様の契約をしているはずのMSの箱尻が売れてないことは何も影響ないみたいな話なの草
※391
聞いたことも無い作品だから売れなかっただけだと思う
ワンピースは世界中で知れ渡ってるから余裕だよ
日本のみで3000万人以上も存在してるから
もしかしたら日本のみで400万本越えもあり得ると思ってる
🐷の発言の魚拓・・・・ほかに買うゲーム無いし🐷は買うよな?
アーマープロジェクトって堀井の個人事務所みたいなやつじゃないん?
他の社員って何かやってるんかな。
こんな低性能低予算ゲームにどんだけ費やすんだよ無能
爆売れしそう!
まさかコイツ起用してDQ2のテーマソング歌わせるとかじゃないだろうな…
FF16がそれ以下だったからしゃーない
結局欧米Amazon評価は15以下だし、FFの名を背負ってフォースポに英国での売上負けたときあったとかありえん
脳死QTEムービーよりはマシという評価になる
良いやん
しょこたんがこれからのドラクエを背負っていくんや
ディープなシリーズファンだから、アドバイザーみたいな役職についてこれからのドラクエの方向性を考えて開発者に助言してもらっても良いと思う
堀井雄二もシナリオを書けるのは後1、2作くらいになりそうだし
12は本当に楽しみだな
なんでお前らってこの人嫌いなの?
中川翔子よりはぺこらの方がマシかな
ドラクエ好きのおっさんからすれば中川翔子にはアリーナの件でうんざりしてるんだ
お前らもどんだけしょこたん嫌いなんだよ
ばかみたいな妄想w
ゲームやるってレベルじゃねえぞ🐵
ハブッチな💩
アリーナ返して
べーしっ君の絵だったりしょこたんが入り込んできたりと残念な感じで手が出んわ
惹かれない!
↓
ストーリーを進行させるためのスキャン要素が煩わしい、システム的に色々と不便、カスタマイズ要素はやたら制限が多いのに色違いだけ
魚の説明がランダムな上に既読が把握できないし見た目でも細かな違いが判別できない、グラがひどいから海中の動物やオブジェクトを見ても感動が無い
マルチプレイを推奨したいみたいだけどそれで何が楽しめるとか無い、スキューバダイビングで楽しめそうな要素はあるが何れも実現出来ていない
ぶーちゃん、これが低性能ハードによる弊害やで?
まあ、それは君だけが妄想していることだけどね
どんなにクオリティ低くてもユーザー買うだろうと思ってるんだろうが
限界はあるぞ
ドラゴンボールのゲームが1000万本売れるほど育つぐらいの鳥山人気があって全く伸びないドラクエの方が異常なんだよな
追加シナリオマジで楽しみだったのに
結婚したしもういいだろ・・・
これしかない需要ですらハード台数の1%も売れるかどうかの状態で、それ以外のソフトなんてマジで売れてないでしょSwitchつまて
Switch独占とされていたからじゃないんか?
売れないことが分かってるハードで出しても誰も嬉しくないよね?
HD-2Dとかいう低スペハードのために生み出された誰も嬉しくない表現で作ってりゃ中止にもなるだろ
ニシくんですら独占じゃなくなった途端あれ褒めてるやついねえもん
スマホ向け2DJRPG風(中国とか韓国とか製)のが、表現だけ見りゃよほどよく出来てるというか過去表現のアップグレード版に見えるっての
堀井だけじゃなくFF7の野島も探偵神宮寺のシナリオやってただろ確か
クラファンのどこにも書いてない=支援者は望んでないのに「何故か」Switch版がリリースされてしまう百英雄伝の話でもする?
Switch版対応になったことで予定してた無数の要素が削ぎ落とされ、無駄に開発期間が伸びて不具合も増えてるわけだけど
任天堂はクラファン支援者に対しての妨害行為をしたと言えるんじゃないのか?
こういう謎人事の方だと思うが
PC-8801は、1981年(昭和56年)9月22日にPC-6001と同時に発表され、同年12月に発売された
問題、43年前の当時に社会人だったとしたら豚の年齢は今何歳なんでしょう?
ブーちゃん…痴呆なのかコンプレックスなのかホビーPC史が滅茶苦茶やな
PC 8801とかゲームに向かないし88SRからやね85年FDD1つで23万円前後 同年に廉価版15万円 86年にFH14万円モニター別売り8万前後
86年とかPCE出てそう88年にメガドライブ発売やし、x68kスルーしてタウンズ買うけ?wwしかも98と併用とかイミフ
もともとはPCで絵も全然違うがな
本人しか言いそうもない世迷言だな
ゲームシナリオのライターなんて
ひととおりなんでも書けなきゃ干されるぞ
得意不得意はあるだろうが
絶対買わないわ
未だにFF16に親殺されたマンがいて草
元々オホーツクに消ゆに歌なんか求めてないのに、よりにもよって中川翔子とか最悪
リメイクに拘って欲しいのに、何で斜め下の方向に行くかな?
堀のお気にだったのね