武田綾乃さんのツイートより
本日発表となりました!
— 武田綾乃 (@ayanotakeda) May 17, 2024
『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のみんなの話』が6月27日に発売です🎉
三年生編の時系列であれこれを描いた短編集です
ヒイヒイ言いながら書いてましたが、無事に形になってよかったです!
久美子達がみんなで沖縄行ってます🌺✨
何卒よろしくお願いします! https://t.co/1Mm7FlwlBQ
本日発表となりました!
『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のみんなの話』が6月27日に発売です🎉
三年生編の時系列であれこれを描いた短編集です
ヒイヒイ言いながら書いてましたが、無事に形になってよかったです!
久美子達がみんなで沖縄行ってます🌺✨
何卒よろしくお願いします!
北宇治高校吹奏楽部、久美子たちの最終学年の一年を描いた短編集がついに登場!
久美子を慕う奏の視点で一年を描いた物語。
大学生になった夏紀、優子、希美、みぞれの旅行を描いた「ドライブ」。
そして、次の代の幹部が決まる「旧・幹部役職会議」と新しい幹部たちの「新・幹部役職会議」。
さらには、ひょんなことから引退メンバーと現役メンバーが
一緒に沖縄に行き、演奏をすることになる中編「未来への約束」など。
小説シリーズを追いかけているファンはもちろん、
アニメ3期を見ていたファンにとってもたまらない一冊です。
この記事への反応
・どうか真由ちゃんに救いがある話を…お願いします!
・来年の新幹部なら、
奏より梨々花ちゃんのほうが部長に向いてると思う。
奏はドラムメジャーかな?
求くんは副部長か会計で。
・武田先生、本当に南中カルテット愛しすぎだろ
希美とみぞれは卒業後は距離を取って会わないほうが
お互いの精神衛生上良い気がするが、
どうなることやら
・そして次の金儲けが始まるのです。
・2年生から部長候補が居ないとか言われてるけど
正直久美子にも部長適性があったかと言われたら
「うーん…」だと思うので
奏が部長でも驚かない。
・本編はろくすっぽカップルらしい描写なしで終わったので
今度こそ秀一と久美子のラブいエピソードがあればいいな
……と思ったけど、ラインナップ見てたらこりゃ無いな
・田中あすか先輩とガチレ◯中世古香織の
ラブラブ同棲生活の続きが読みたいです。
(原作からしてこのガチ恋愛怪文書だからな)
久美子世代の次の幹部!
確かに気になってたんだ!
コミュ力と演奏力の総合なら
オーボエの梨々花ちゃんが部長かなあ
確かに気になってたんだ!
コミュ力と演奏力の総合なら
オーボエの梨々花ちゃんが部長かなあ


知らないのにわざわざすり寄ってきてコメントwwwwwww
生成AIくんの性癖で頼んでもいないのに胸部装甲が戦艦並みに盛られてるが
生成AIの性癖で!
受信料の無駄だし放送法違反だろ
映画アンサンブル以降TV3期もすごくつまらないんだけど
原作からそうなのかスタッフが変わったからなのか
久美子ちゃんのツルツルは確定✨🤨
さぁ、脱ぎなさい…
きらら系のほうがまだおもろい
原作が小説なんやで
原作は京都だから関西弁らしいわ
留年すべきだった
転売ヤーがガチで買い占め確定か!?
引きこもりなん?
最高に面白いけど1期2期映画2本の続編だから急にNHKでやってもなぁってのはある
大河ドラマの終盤から放送するようなもの
ユーフォファンには観てほしい
NHKにトドメ刺されて終わったか
商売の仕方が
事件無かったらそうは思わんかったけどさ
作者やっぱりメディアには勝てない説
事務所消失前の企画を会社存続のために引っ張ってきただけやで
復興支援は終わり
凡百の斜陽シリーズに成り下がったな…