• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【注意】「+94」からの“謎の着信”は「国際ワン切り詐欺」の可能性?専門家「一切出ない・折り返さないことが重要」 - ライブドアニュース
200x150



記事によると



・身に覚えのない「+94」から始まる電話番号から、着信が来た経験はないだろうか

・4月の午後10時前、「イット!」のスタッフにもかかってきた「+94」からの着信。
発信元には、スリランカと表示

・わたしたちが折り返して電話をしてしまう、その国際電話料金の一部をもらおうとしている詐欺なんです」と推測

・日本の電話会社と海外の国際電話会社がつながるわけですが、ここでこの料金の一部を海外のつまり、現地の携帯電話会社に一部払う接続料という仕組みがあるんですね。

この接続料の一部が、犯罪グループに支払われる仕組みだという。






以下、全文を読む

この記事への反応



スリランカの番号なんすねえ

あの手この手と色々と考えてきますね

知らない電話番号からの着信は無視が一番だな

ちゃんと調べてからですね

折り返すといけないやつなんですね。
国際電話高そう…気をつけましょう


これ最近ほんと多い

コワイ、コワイ
+94着信は出ないのと、+着信は絶対出ない


iPhoneユーザーですが、着信履歴を触ってると間違えて掛けてしまうことがよくあるのは私だけでしょうか?
あれ、仕様を変えて欲しい





そういう仕組みだったのかアレ


B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:01▼返信
🍮🍄💦 
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:01▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:02▼返信
>>2
馬鹿プリン
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:03▼返信
ダルすぎて知らん電話にはまったくでないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:04▼返信
iPhoneは不在着信バナーとか履歴をタップした瞬間にダイヤルするクソ仕様をやめろ😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:07▼返信
ワン切りなんかにかけなおすか?
知り合いならともかく。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:08▼返信
当たり前体操
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:08▼返信
現地の携帯電話会社と詐欺グループがグルなのかよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:10▼返信
スリランカ人を見たら犯罪者と思え
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:10▼返信
誰でも分かるだろ
もう最近じゃ0120でも警戒するわ、詐欺じゃないけどクソ電話の可能性が99%あるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:10▼返信
国際電話詐欺
こちらの留守番電話が起動して相手がそれに応じてしまうと国際電話通話料金が課金されるらしい
これからは留守電が使いづらい時代だ 
国際電話拒否アプリ入れておけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:11▼返信
>>9
中国のせいで国が瓦解したからな
どんなクソになってても驚かん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:12▼返信
ワン切り詐欺とか二つ折りケータイが普及した時代に逆戻りかよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:15▼返信
うれしはずかしいとおかし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:16▼返信
スリジャヤワルダナプラコッテぐらいしか有名なものがない国なのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:16▼返信
>>4
そこは「〜まったくでんわ」だろうが
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:20▼返信
>>10
0800とかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:25▼返信
サイマル的な
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:27▼返信
いやそもそも+付いてるやつ全般取るなって話
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:28▼返信
94だけじゃないけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:30▼返信
仕事柄海外の複数の客と電話するし、初めての番号も取るしかない。
会社携帯だから自己負担はないが、犯罪の加担は防げない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:32▼返信
国際電話拒否設定するだけでいいやん。
まだ、設定してないとかどんだけwwwwww  わろす。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:36▼返信
コレクトコールで相手持ちで掛けてやれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:40▼返信
うかれババアが興奮して金振り込むニュースを楽しみにしてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:40▼返信
※5
仕様の狙い撃ちか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:54▼返信
知らない番号は出ないしかけ直さない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:01▼返信
いたちごっこやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:05▼返信
中国の犬のスリランカか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:13▼返信
2024.5.18 11:00
【注意喚起】「+94」から始まるスリランカからの謎の着信が相次いで報告 → 「推測される目的は◯◯◯」
30.投稿日:2024年05月24日 04:16▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:28▼返信
これ、折り返しじゃなくてかかってきた時に電話出て出っ放しにしとけば相手に国際電話の通信料行くから打撃与えれるんじゃないの???
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:34▼返信
+があるの全部無視で良いよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:38▼返信
※31
ワン切りが切れる前に電話に出るとかニュータイプでも無理だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:40▼返信
もう知らない番号から来た電話は無視する時代なんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:43▼返信
Aliexpressで買い物したらめちゃくちゃ国際詐欺電話がかかってくるようになったし変な外人名でLINEとWhatsAppの登録されるようになった。

あいつら絶対名簿売ってるわ。つーかあいつらこそ詐欺一味だわ・・・。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:45▼返信
普通は無視るだろ?普通ならな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:59▼返信
>>34
iPhoneはもう知らん番号は繋がらない設定にしてるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:01▼返信
知らん番号なんざ無視でいい
大抵はセールスか間違い電話以外ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:16▼返信
>>1
やはり来ました。
宮内庁長官を使った美智子様の「反論」。

でも美智子様(平成の天皇皇后)は眞子のための女性宮家を作ってくれと野田政権に頼んだ前科があるし、歴史にも伝統にもない秋篠の立皇嗣礼を国事行為として内閣にやるよう宮内庁を通じて要望出したよね?
皇室制度に関与しまくりじゃんか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:41▼返信
いや折り返さんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:46▼返信
知ってる番号以外出ない
これで全て解決
42.投稿日:2024年05月24日 06:04▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:06▼返信
知らん番号だろうがホイホイ出ちゃうマヌケなんていんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:07▼返信
これ携帯会社が駄目じゃね 国際電話にかける前にアナウンスしないと分からない
携帯会社に全額返金する責任があるともいえる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:09▼返信
また外国人の犯罪かよ あいつら地球から出てって欲しいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:31▼返信
~からはじまるリズムに合わせて
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:32▼返信
スリじゃんか!
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:33▼返信
+からはじまる番号で知らない番号は全部危ないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:20▼返信
>>2
政権奪還
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:24▼返信
「する側の利点を教えてください」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:39▼返信
スリランカ人は犯罪者しかいないから
仕方ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:45▼返信
ていうか、国番号付きの知らん電話番号に折り返します?
絶対折り返さんわそんなん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:51▼返信
だいぶ前からあるやろ
何を今更
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:55▼返信
外国からかかってこねーよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:08▼返信
こう言う事して来るやつが◯ぬシステムを作って欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:16▼返信
安心しろ全然着信なんて無い真のコミュ症だから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:46▼返信
物価急上昇の海外なのでこの手の手口が増えてると思うわ
まぁ海外現地は電話詐欺+凶悪犯罪で大変と思うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:47▼返信
国が判るだけマシ、「+800」は国際電話版のフリーフォン、国番での判別すらできないやばい電話。なんで作ったのか知らないが追跡がより困難なため犯罪に良く使われ最近問題になってる。海外から掛かってくる事のない人は「+」の付いた着信は即切ブロック推奨。海外からの着信をブロックできる機種やアプリもあるがauにいたっては何とアプリ有料月額制・・クソau
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:20▼返信
所属不明機が侵入してきたら迎撃戦を上げるだろ?
アレと同じで外国が侵入を企ててるから全力で警戒するのだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:04▼返信
昨日マジで昼頃掛かってきたわ
結構長く掛けてくるからマナーにしてないとうざいわ
仕事中に掛かってくると面倒だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:32▼返信
+18からものすげぇ電話がかかってきたわ
切っても切ってもすぐにかけてくる異常者
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:32▼返信
+800 もあるでスリランカらしい 
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:45▼返信
なにをつけたかきいてはずして
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:54▼返信
最近夜中にロシアから2日連続で長時間かかってきてた
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:32▼返信
+29から一昨日かかってきたからブロックした
調べたら割り当てなしになってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:36▼返信
自分は未だに昭和の黒電話だから意味がなかった

直近のコメント数ランキング

traq