【注意】「+94」からの“謎の着信”は「国際ワン切り詐欺」の可能性?専門家「一切出ない・折り返さないことが重要」 - ライブドアニュース
記事によると
・身に覚えのない「+94」から始まる電話番号から、着信が来た経験はないだろうか
・4月の午後10時前、「イット!」のスタッフにもかかってきた「+94」からの着信。
発信元には、スリランカと表示
・わたしたちが折り返して電話をしてしまう、その国際電話料金の一部をもらおうとしている詐欺なんです」と推測
・日本の電話会社と海外の国際電話会社がつながるわけですが、ここでこの料金の一部を海外のつまり、現地の携帯電話会社に一部払う接続料という仕組みがあるんですね。
この接続料の一部が、犯罪グループに支払われる仕組みだという。
【注意】「+94」からの着信は「国際ワン切り詐欺」の可能性?https://t.co/gsQCbWC0Zu
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 21, 2024
着信履歴を残し、相手から国際電話をかけ直させる手口。この接続料の一部が犯罪グループに支払われる仕組みだという。専門家は「『+』がついた国際電話からの着信は一切出ない、折り返さないことが重要」と話す。 pic.twitter.com/RwklbhhLBe
以下、全文を読む
この記事への反応
・スリランカの番号なんすねえ
・あの手この手と色々と考えてきますね
・知らない電話番号からの着信は無視が一番だな
・ちゃんと調べてからですね
・折り返すといけないやつなんですね。
国際電話高そう…気をつけましょう
・これ最近ほんと多い
・コワイ、コワイ
+94着信は出ないのと、+着信は絶対出ない
・iPhoneユーザーですが、着信履歴を触ってると間違えて掛けてしまうことがよくあるのは私だけでしょうか?
あれ、仕様を変えて欲しい
そういう仕組みだったのかアレ


馬鹿プリン
知り合いならともかく。
もう最近じゃ0120でも警戒するわ、詐欺じゃないけどクソ電話の可能性が99%あるからな
こちらの留守番電話が起動して相手がそれに応じてしまうと国際電話通話料金が課金されるらしい
これからは留守電が使いづらい時代だ
国際電話拒否アプリ入れておけ
中国のせいで国が瓦解したからな
どんなクソになってても驚かん
そこは「〜まったくでんわ」だろうが
0800とかな
会社携帯だから自己負担はないが、犯罪の加担は防げない。
まだ、設定してないとかどんだけwwwwww わろす。
仕様の狙い撃ちか
【注意喚起】「+94」から始まるスリランカからの謎の着信が相次いで報告 → 「推測される目的は◯◯◯」
ワン切りが切れる前に電話に出るとかニュータイプでも無理だろ
あいつら絶対名簿売ってるわ。つーかあいつらこそ詐欺一味だわ・・・。
iPhoneはもう知らん番号は繋がらない設定にしてるわ
大抵はセールスか間違い電話以外ない
やはり来ました。
宮内庁長官を使った美智子様の「反論」。
でも美智子様(平成の天皇皇后)は眞子のための女性宮家を作ってくれと野田政権に頼んだ前科があるし、歴史にも伝統にもない秋篠の立皇嗣礼を国事行為として内閣にやるよう宮内庁を通じて要望出したよね?
皇室制度に関与しまくりじゃんか。
これで全て解決
携帯会社に全額返金する責任があるともいえる
政権奪還
仕方ない
絶対折り返さんわそんなん
何を今更
まぁ海外現地は電話詐欺+凶悪犯罪で大変と思うわ
アレと同じで外国が侵入を企ててるから全力で警戒するのだ
結構長く掛けてくるからマナーにしてないとうざいわ
仕事中に掛かってくると面倒だぞ
切っても切ってもすぐにかけてくる異常者
調べたら割り当てなしになってた