• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」


200x150 (2)


記事によると



SNSで著名人を名乗った投資詐欺を未然に防いだとして22日、島根県大田市内のコンビニ店員2人に警察から感謝状が贈られました。

・2人は詐欺だと客を説得するも、なかなか応じてもらえなかったと話します。後日、再度訪れた客が店員に告げたまさかの一言とは…

・今年4月、常連客の男性が「カードを買って番号を教えるように言われた」とコンビニに来店。20万円分の電子マネーを購入したいと話したため店員が事情を聞くと、著名人から投資の話を受けたと話したということです。

詐欺だと疑い、2人は客を説得しましたが、なかなか応じてもらえなかったため、警察に応援を頼んだことで、未然に詐欺を防ぐことができました。

・その日、長年この店に通う常連客の男性が、いつもとは違う様子で来店し、店員にこう話したといいます。

「こんなLINEが来たけど、これ詐欺何だろうか?みんなに止められるんだけど僕は信じてる」

・見せられた画面には、英文で送られてきたLINEのトーク履歴。翻訳すると、投資の話から、20万円分の電子マネーを購入するよう伝えている内容でした。常連客の男性は、現金20万円を持参してきたといいます。

店員は詐欺だと伝え、購入をやめるよう説得しますが…「有名人、イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」

・店員2人で粘り強く説得するも、有名人からの連絡だと信じ切った常連客はこれに応じず、仕方なく警察に通報。

・駆け付けた警察官も説得に加わりますが、それでも常連客は詐欺だとは信じてもらえなかったと言います。

・この日は一旦警察署で話をするということで、電子マネーは購入せずに常連客は店を後にしました。

・そして翌日、再び店を訪れた常連客。

・警察署での話のおかげか、いつも通りの買い物だけで電子マネーを購入しようとすることはありませんでしたが、店員には「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」とこぼしていたそうです。


以下、全文を読む

この記事への反応



知り合いでもないのにイーロン・マスクがLINEでいきなり連絡してくるわけないだろ。
しかも20万円なんてイーロン・マスクからすれば端金を使わせて投資しろなんて日本の一般人に言わんだろ。
普通に考えればわかるはずなのに、大金が手に入ると思うとそれ以外何も考えられなくなってしまうんだろうな。
まさに金に目が眩むってやつなのかもね。


英語メールを理解できるレベルの人なのに、会ったこともない(であろう)イーロン・マスク氏から個人的に話が来てると思わせてしまうのだから、詐欺のテクニックとは相当なもんなんですね。
他人事と笑っている場合ではないかも知れない。


突然イーロン・マスクからLINEが来ても信じるとは思えないので、その前段階があったのではないか?
ただのアホなのか巧妙な手口なのか、その辺の詳細が知りたいですね・・・


もうほっといて詐欺にあわせてあげればいいじゃん…って言う人もいるけど、それが暴力団の資金源になると思うとなかなかそうもいかないんだよね。
詐欺にあう人は「間接的に暴力団に協力してる」わけで、説得しても納得しないで詐欺にあった人は、むしろなにかしらの罰を与えてほしいくらい。


知り合いでも何でもないのに有名人の名前(同姓同名かもよ(笑))からの連絡というだけで信じて疑わないとは、失礼ですが呆れる以外無いです。
むしろ古くからの知人から持ちかけられる話であれば気持ちは分かりますが。
それでも自分は疑ってかかりますけどね。知人も友人も所詮は他人。人はいつでも変わってしまうものだから自分自身がしっかり疑ってしっかり調べる事が大切。


数年前に20代の知り合いが、携帯にきたメールで詐欺られた。メールを見て、怪しいから無視しときと忠告したが、結局無視できなかったようだ。しかし、無視していたら、彼はずっと心配が残り落ち着かない時間を過ごしただろう。記事の人も、詐欺と思う気持ち半分、もしかして本物で・・が半分だろうか。この気持ちはしばらく続くだろう。人間の心は難しい。「もし」があると割りきれない部分がある。詐欺はその辺りをうまくついてくる。気を付けなければ。

有名人詐欺に合う人は、有名人だから騙されている事はないって、本当に本人かは分からないのに信じるのは凄いよね。
ただ、騙されて取られた金は、暴力団の資金になるから、本当に冷静になって考えないと駄目だね。
そもそも簡単に楽に儲けられる話なんてないからね。


詐欺が無くならないのは費用対効果でみたら効果が高いのだろうね。
逮捕のリスクを負うのは下っ腹の連中で黒幕は捕まらないとなると増える一方だろう。


いい歳なんだろうけれど、ここまでか。
そりゃ、全国に次々と騙された人が現れるのもわかる気がするね。


そもそも著名人が見ず知らずの一般人に投資話なんかするはずがない事は普通考えたらわかる事だが、こういう人はどんな詐欺にもひっかかるリスクありますね。




旧ジャニーズや天皇から送られてくる詐欺メールも騙される人いるんやろうな・・・















コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:31▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:32▼返信
詐欺は唯一被害者側が防げる犯罪です
でもアホだと終わり
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:33▼返信
>>1

ここのバイトみたいにやしろあずきの仲間をやってるバカが存在するくらいだしな

4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:33▼返信
パチでも行け
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:33▼返信
露骨に軌跡の記事書かないのはなんで?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:34▼返信
ほっとけよw
とは言え詐欺られた後に「もっと強く説得してくれれば詐欺に引っかからなかった!訴える!」
とか言い出すんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:34▼返信
日本人全てがマスクになれば円安も破壊できる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:34▼返信
騙される方が悪いの典型例
よく今まで生きてこられたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:35▼返信
本人だと証明されても詐欺だと思うわ😂
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:35▼返信
こんな稚拙な手で引っ掛かるやつがいるんだから
そりゃ詐欺なんて減らないわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:35▼返信
世の中にはとんでもねえバカがいるもんなんじゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:36▼返信
イーロンマスクから連絡きたら信じちゃうわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:36▼返信
ハチマノミナサーン
ドーモ、イーロンデース👍
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:36▼返信
誠に残念ながら日本人は私や君らのように賢い人間ばかりではない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:36▼返信
イーロンマスクの名前じゃ老人は騙せないだろうからそこそこ若い?
救いようがないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:37▼返信
止めるなよ
あとで騙されたことに気づく姿が滑稽で楽しいのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:37▼返信
ライン規制しろよ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:38▼返信
イーロン・マスクから日本語できた来たLINEwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:38▼返信
ニシくんは任天堂から「悪の組織ソニーを倒す為にお金が必要です!」って連絡届いたら全額渡しそうやねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:38▼返信
こういうカードって詐欺対策用のコード作って
それ使った端末特定できるように出来ないのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:39▼返信
バカだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:39▼返信
「有名人、イーロン・マスクから来たLINEだから


この件に限らず前段に間違いが含まれているのはあるある
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:40▼返信
人間は自分の都合が良いように解釈する脳の構造をしている
あの子俺のこと好きなのかもとか勘違いするレベルとか大小かなり個人差がある
金持ちほど資産は自分の実力で得た金だと勘違いするのもこのパターン
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:40▼返信
トヨタにボロ負けした負け犬
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:40▼返信
今まで何の関わりもなかったイーロンが急に連絡してくるわけねえじゃんwww
島根みたいなクソ田舎じゃ仕方ないのかなwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:40▼返信
何故本物なのかの理由が説明できるんだろうか?
よく今まで生きてきたよな
それだけ日本が今までは恵まれてた証拠か
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:41▼返信
ガラケーの時に亀梨からよくメール来たわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:42▼返信
世の中馬鹿ほど金を持ってるんだよなぁ何故か
親の遺産やら代々の不動産の不労所得とか黙ってても金がある層は危機感ってのが鍛えられないんだろな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:42▼返信
カタカナで「イーロン」って書いて当たったら面白かったのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:43▼返信
どうしょもないな🥺
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:44▼返信
大谷翔平から能登の被災者に支援を募るLINEが送られてきたことある
電子マネー3万円分
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:45▼返信
暴力団も馬鹿な人間から金取れなくなったら暴力的強盗犯罪に発展するかもしれないから
警察が元を撲滅するまでは時間稼ぎとして馬鹿から搾取するのはあり
最終的に警察がちゃんと捕まえればだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:45▼返信
LINEがメジャーなメッセンジャーツールなのはアジア圏だけだぞ
イーロンの国籍考えろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:45▼返信
>>29
よく見るとウーロンだった
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:46▼返信
日本てアホな奴ほど金持ってるから詐欺天国だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:46▼返信
相続税を払わないで済むようにと脱税が主目的で、詐欺にひっかかるのが副目的だと思っている。オレオレ詐欺とかもな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:46▼返信
数撃てばこういうアホに当たるから詐欺がなくならないんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:47▼返信
いや、もう、なんというか。

20万くらい授業料払って社会勉強させたと思って放って置いて良いんじゃないか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:47▼返信
境界知能みたいなやつが金持ってるわけだからな
アホみたいなスパムも無くならん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:49▼返信
世の中にはこんなにも境界知能で溢れてるんだからそりゃ詐欺は無くならんよなぁ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:49▼返信
これだけ周りの人間が説得しても無理なら、まんまと騙された方が本人のため
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:50▼返信
カタカナで「イーロン・マスクより」って書いてあったんやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:50▼返信
普通に知的障害者だから可哀そうだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:50▼返信
ウジ虫すぎる
こんな人間いるんだもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:51▼返信
まぁイーロンマスクはそんな詐欺はしないだろうな
同時にお前にLINEもしないだろうけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:51▼返信
こういう奴に当たればラッキーの勢いで送りまくってるんだろうなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:52▼返信
老人は頭が弱い人ばかりだな
前頭葉の劣化と関係があるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:52▼返信
イーロン自体が詐欺みたいなツイッター改革してるのに高度なギャグだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:53▼返信
想像力が欠如した連中は人間辞めてるからな、魂の抜けた有機物でしかない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:54▼返信
カモってのはこういう心理なのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:54▼返信
セールスでも詐欺でも宗教でも、大事なのはカモを見つけることだってわかるね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:54▼返信
気軽に嘘松認定するのは間違いってことよ
こんなもん警察から表彰されてなきゃ到底信じられないやろ?
そんな馬鹿が実在するわけないはい嘘松乙で終わり

馬鹿の馬鹿さを甘くみちゃあいけない
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:55▼返信
境界知能に何を言っても無駄
昔は聡明だった人物でも老人となりボケて境界知能と化す
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:55▼返信
>>52
それでいうならこの詐欺LINE自体を気軽に嘘松認定するのが大事だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:56▼返信
よくわかんねー投資話に乗るくらいなら金でも買っとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:57▼返信
嘘松だとは思えないなもう今の時代は。
アイドルやVにリプやコメ読まれてもらえるだけで
「勘違いして」数十万貢ぐ奴らがわんさかいるからな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:57▼返信
※1
任天堂が真似しそうw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:58▼返信
任天堂にチャンス到来やん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:58▼返信
>>3
CR岸田 増税爆発?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:59▼返信
こういうやつがいるから儲けるやつがいる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:59▼返信
詐欺は撲滅しちゃいかんよ。
上コメにあるように稼げなくなったら
次は暴力で金奪うだけだから。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:59▼返信
イーロンマスクが誰なのか知ってて真に受けるってどんだけアホなんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:59▼返信
こんなバカみたいな詐欺に引っかかる奴はそもそも頭が弱いからどうしょうもない
バカを必死で引き止めたからって1円にもならんのにコンビニの店員さんも大変だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:59▼返信
おまえの「信じる」に何の価値があるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:00▼返信
なんでLINE使うねんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:01▼返信
こういうのも、加害者として処罰すればいいのよ

こういうのは被害者ではなく、詐欺に加担した犯罪者だ

ということで懲役10年くらいくれてやれば少なくなっていく
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:01▼返信
仮に本物のイーロンから投資の話が来たとしても詐欺みたいなもんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:01▼返信
イーロンが投資話持ちかけるなら最低億単位だろw
年収8000億だぞw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:02▼返信
せめてXやろ
お前の20万の欲しさにLINEでポチポチするようなレベルの金持ちじゃねえんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:02▼返信
イーロンさんからLINEで投資話の誘いが来ました!

底なしのアホだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:03▼返信
>>1
嘘松でなければ放置が1番だな。騙されないと意味が分からないだろうし
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:04▼返信
どうやって今まで生きてきたんだ...?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:05▼返信
>>14
止めたのも日本人やぞ間抜け
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:05▼返信
理詰めでも話にならんから話を逸らすのが正解だってメンタル漫画でゆってた
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:06▼返信
救いようのない馬鹿はもう救わなくていいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:07▼返信
バカは放置するのが正解
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:08▼返信
イーロンが20万円程度を振り込め(意訳)って言うか?
って説明したらいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:08▼返信
好きなようにやらせてやれよ
なんならその20万横取りしてやれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:09▼返信
※76
バカはなぜ止めてくれなかったんだって言い出すから詰んでる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:09▼返信
>>73
賢い側の日本人だろ?
短絡的に返信しちゃった君は賢くない側の日本人だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:09▼返信
他人に心酔できる人は詐欺に会いやすい
アイドルの信者になれる人は注意してな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:10▼返信
もう痴呆か発達障害の一種やろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:11▼返信
よく数億円当選したってメールが来る豪運な俺だけど独り占めするのも悪いし
後輩に教えてあげて山分けしよう!だからスマホ貸して。手続きするからって言ってるのに
「いえいえ、お一人で使ってください」って謙虚過ぎてもう数十億円ドブに捨ててる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:11▼返信
むしろ引っかかるバカを晒したほうが
再発防止になるのではないかと思うのだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:13▼返信
池沼に生まれると生きていくの大変そうだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:13▼返信
テスラは業績不振で一般人から20万集めてるんやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:15▼返信
こういう一級バカが騙されるから迷惑メールは一向に無くならんよな
そんなうまい話転がってないやろ っていう一般常識すらない
教育の敗北やね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:18▼返信
パチ、ンコとかやってそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:18▼返信
ひらめいた
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:18▼返信
割合知らんけどアホって凄いな、そら何千何万メールする訳やと改めて認識させられる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:19▼返信
イーロンマスクが一般人の相手なんかしたら20万円程度の損害じゃ済まないだろうな
悪いがこの人をイーロンが相手する価値があるとは全く思えない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:19▼返信
>>89
かれいでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:21▼返信
頭が良いとか頭が悪いとか
本来こういう部分の事を言うんだと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:22▼返信
これだけ説得しても信じられないのは何故なんだろうな
儲かるはずだと信じない気持ちが強いのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:22▼返信
※84
逆や、アホは永久に騙されるから隠さないとヤバい

詐欺師も騙されたリストで商売してるから一度やられると何度も毟られる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:24▼返信
信じられる要素が1ミリもないのに信じるのはなぜだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:26▼返信
近くに別のコンビニがなかったから防げたんですね。さすがいろんなものがない島根。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:27▼返信
どうしようもないじゃん、こんなのw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:29▼返信
年寄りはガラケー持たせとくべきだな。こういう人はどうにもならない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:30▼返信
猿から送られて来たメールが詐欺のはず無い!
「本当に驚くかもしれませんが、私…
猿なんです」
ってメールが昔はやったな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:32▼返信
俺なんか橋本環奈から不倫したいってメールが来たもんね〜

そういうメールが来たこと自体は本当だから
世の中には信じて返信した奴もおるんやろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:34▼返信
※18
英文で来たって書いてあるやろ
まあ日本語で来てても騙されてそうだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:35▼返信
詐欺が無くならないのはバカが一定数いるからというのがよくわかる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:35▼返信
こういうやつは騙されるまで理解しないからほっといていいような気がする
なぜ大金持ちが小銭を欲しがるのか
なぜ面識もない一般人にコンタクトしてくるのか
そんなわけ無いだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:36▼返信
???「私がゴマキ」
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:37▼返信
※103
一万通くらいばら撒いたら2~5人くらい引っかかりそうやからなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:37▼返信
説得しても駄目なら警察官の権限を増やすしかない
反社に金が流れるのはなんとしても止めないと
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:38▼返信
>>79
相手にしなければ良い
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:39▼返信
webマネー20万円買おうとした奴を説得したけど信じないんだよ年寄りは。
チラシにNTTファイナンスって書いてあって支払いがあるなら用紙送ってくるから電話でWEBマネー買えとなNTTは絶対に言わないよ何回言っても信じて貰えずどっか行った
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:41▼返信
騙されてもなお、信じ続けろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:41▼返信
こんなバカが今までどうやって生きてきたのか不思議でたまらないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:45▼返信
ほっとけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:46▼返信
これだけ説得しても納得しないなら一度騙されたほうがいいだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:47▼返信
ここまでバカだと今回止めてもどうせ次回の詐欺でやられるだろ
ずっと面倒見るわけにもいかんし
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:50▼返信
1分間で3000万稼ぐやつが一般人に20万の投資をLINEで持ちかけるわけないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:53▼返信
遙か昔、鉄腕ダッシュの企画と表した、詐欺のチェーンメールとか有ったなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:55▼返信
おんぶに抱っこ過ぎて
コイツよく今まで生存できてたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:01▼返信
>>111
というか、おぞましいレベルのバカって何時の時代も一定数いる

問題なのはそんなバカがスマホの普及のせいでネット使うようになっちまった事

それでアホな事件が可視化されとるんじゃ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:02▼返信
おめでたい頭してんな
イーロンみたいな大富豪が貧乏人なんて相手にする訳ねえだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:02▼返信
騙されたほうがいい
資金が反社に渡っても金を表で使ってくれれば経済的には良いまである
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:03▼返信
何から何まで信じられる要素が皆無で草
ツッコミどころしか無いw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:05▼返信
被害にあって学ぶことしか出来ない人がいるのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:06▼返信
金に目がくらむと本当に何もわからなくなるんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:06▼返信
こんな阿呆だらけだから詐欺も無くらんわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:06▼返信
イーロンがLINEなんぞ使うわけねーだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:08▼返信
例え本物でも詐欺師なのになぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:09▼返信
>>15
彼ら新聞大好きだから経済人としてのイーロンマスクはむしろ知ってる方の人やと思うよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:10▼返信
イーロンマスクが日本でしか使われてないようなLINEやってる訳ないだろwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:10▼返信
自分は選ばれた、幸運をつかんだ、って思いこめるのはすごいよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:11▼返信
イーロンマスク知ってるならLINEじゃなくて𝕏で連絡してくるって思わんのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:13▼返信
頭順平かよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:13▼返信
日本人が馬鹿すぎて海外から詐欺の標的にされとるやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:16▼返信
もう、ここまでアホなら騙されろ

救えないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:21▼返信
俺の妹が可愛くない訳が無い!
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:27▼返信
ある意味幸せそうで羨ましい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:31▼返信
陰謀論界隈の思考だね。
なんの根拠もないのに自分は選ばれし立場だと信じて疑わない。
周りの声だけは全て疑う。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:34▼返信
半ボケのジジババならわかるがどういう人生歩んできたらこんなのに引っかかるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:39▼返信
こういうバカのおかげて世界は回っているんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:42▼返信
馬鹿は死ぬまで騙されてればいいよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:59▼返信
神ですが電子マネー20万円分購入してきてください
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:08▼返信
イーロン・マスクから来たのなら詐欺じゃないわな
そんなみみっちことはせんやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:12▼返信
こんな馬鹿無視しろよ、どうせ他の詐欺に引っかかるから意味ないわ
当然救済なんて要らない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:15▼返信
なるほど詐欺するのもありだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:19▼返信
こういうの見ると実は詐欺って良いビジネスなのでは(バレなければ)と思えてくるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:22▼返信
「こんなLINEが来たけど、これ詐欺何だろうか?みんなに止められるんだけど僕は信じてる」

「有名人、イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」

「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」

こんなん騙されても自業自得やろwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:27▼返信
イーロンとか今一番信じたらあかん奴やろ。Twitterぶっ壊しやがって
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:36▼返信
この類の人たちって自分を中心に世界が回ってると信じ込んでるよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:51▼返信
詐欺のネタが幼稚で普通の人が見たらめんどくせぇ迷惑メールやメッセージだなと思う所を
メンタルやられて判断力が無くなってる人か知能がやべぇ層を対象にしてるから
こういう層は被害に気がついても被害事実の申告を正確に出来るか怪しいからいいカモにされる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:52▼返信
イーロンマスクから来たならそうかもしれんが
そいつが偽物の可能性は考えないのだろうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:58▼返信
だから詐欺は重罪だしさっさと処刑しちまったほうがいい。
アホは一定数出るんだから。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:03▼返信
こんなん引っかかるのは統合失調症でしょ。。
思い込みが激しくて、近くにいたら怖いわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:04▼返信
イーロンマスク最低
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:06▼返信
バカすぎワロタ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:12▼返信
単にstarlinkの使用料を支払い延滞していただけだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:19▼返信
なんでイーロンがXじゃなくてLINEで連絡してくるんだよw
おかしいだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:20▼返信
LINEなんか使ってるのって日本人ぐらいだぞ
LINEが開発された韓国ですらLINEってマイナー勢で主流じゃない
昔は日本人が開発したとか言ってたけど今になって韓国開発の資本も韓国支配で
あの当時ゴリ推しがすごかったなという思いしかない
今になって日本政府が慌ててるのがホントバカすぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:21▼返信
同情を誘うためにわざわざメールみせてるのでは仕事の邪魔でしょ
こいう人いるんだよね相手してもらいたくて意味不明な事するやつ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:21▼返信
払って痛い目見ないと分からないバカww
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:30▼返信
>広島県警は22日、ジャーナリストの池上彰さんに成り済まし、LINE(ライン)で同県呉市の男性(72)に噓の投資話を持ちかけて現金をだまし取ったとして詐欺の疑いで、東京都板橋区南町、中国籍の会社役員、池建宋容疑者(41)を逮捕した。
一定数はいるんだなあ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:32▼返信
やりだした自分の失敗を認めたくない、管理職かよそんな感じだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:38▼返信
結局は自分が有名人から声をかけられるような特別な人間なんだっていう思い込みだわな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:40▼返信
とりあえずFirefoxでツイッター見れなくなってるのをはよ直せよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:55▼返信
店員「それがイーロン本人だという証明はどこのあんの? 」
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:56▼返信
この手の馬鹿ぶん殴りたい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:57▼返信
すべて店員とバカの自演だろ
感謝状ほしいだけの自演
そのラインの英文理解できるなら尚更
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:58▼返信
イーロン<ギャルのパンティーおくれ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:00▼返信
20万で痛い目見せたほうがより酷い詐欺にひかからずに済むかもなこの手の人は
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:04▼返信
※167
損失分を取り返そうと別の詐欺に手をだす
「今度こそ本物だから!」
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:06▼返信
金払ったら気が済むんだから好きにさせたらいいのに
暴力団に金が行くとかどうでもいいわ
こんな阿呆に時間かけるだけ無駄だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:07▼返信
金持ってる奴が金くれなんて言うわけないだろ
むしろ本物のイーロンなら金やるからリツといいねと宣伝してくれって言うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:29▼返信
日本人は世界一ちょろい民族
中国人のカモ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:34▼返信
>>165
それじゃ自演でなく共演だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:37▼返信
本当にイーロンならコンビニなんか使わせず、金額も最低2000万からの話になるはずよ
この男にとっても20万は端金なんだろうな、稼ぎが大きい人はどこか非常識な部分あるし
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:40▼返信
ポイソトカード事件かwwww
天安門とか、返信したら、C国様の誇るグレートなんたらで引っかかって、その携帯とか、即C国さまの公安逝きだぞw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:20▼返信
前田敦子装った詐欺でも37万人から総額115億円だからなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:21▼返信
境界知能が相続でお金持っていて
騙されて犯罪組織に流れてるのも、日本衰退原因の一つなんだよな
で、今の上級がまさに境界知能が相続でお金持っている人たちなんで、対策すら打つ能力がない
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:36▼返信
警察も動員してんのに信じられないとかアホすぎる
20万の授業料払って現実を理解させた方が良かったんじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:53▼返信
いつも思うんだが、バカほど人の話を聞かない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:10▼返信
「親が言うから」とか「先生が言うから」て
我々も無条件に信じるだろ。気をつけろよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:18▼返信
信じられないほどのアホってのはたまにいる。今までどうやって生きてきたんや?ってレベルの
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:19▼返信
認知症の高齢者のひとり暮らしが被害にあっていても、認知症で怒りっぽくなっていたりして、指摘し辛い。相談できる家族がいないのは危険。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:52▼返信
まあ全世界80億人もいればこういう頭が残念な人も当然存在するわけで
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:08▼返信
イーロンマスク 純資産額は1977億ドル(約29兆7500億円)

こんだけ金持ってるヤツが、その辺の庶民を投資勧誘で20万円なんてはした金をせびるワケないわな....
結局はこんなのに引っかかるヤツらって欲にまみれて思考力低下してるんだろう。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:20▼返信
詐欺と言っても信じてもらえないなら
無理に説得する必要なくね?
バカは痛い目見ないと分からないんだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:27▼返信
>>13
ハチマ、ノミナ、サーン? はぁ!?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:43▼返信
まあ、エラい人が総出で民を騙しに来る国だからなぁ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:50▼返信
>>184
こういうバカは止めなかったら止めなかったで後で騙された事に気付いた時にクレーム入れてきそうだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:51▼返信
交流の無い人からのもうけ話→100%サギ
疎遠だった人からの突然の連絡→100%サギ
街中で綺麗な女性からの声かけ→100%サギ

話を聞いたら騙されるから相手にせず無視する事、徹底しとけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:11▼返信
なんで規格外のアホがこんなに多いんだろう
アホならアホなこと自覚してればまだマシだけど
こういう奴に限って自分は賢いと思ってたりプライド高かったり意味不明
自然淘汰されるべき存在
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:11▼返信
むかし木村拓哉です!とか著名人の名前使った
迷惑メールあったなぁって思い出した。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:23▼返信
まず著名人がどこの誰かもうわからん奴に頼むわけないだろ
大前提に知らん奴に自分が頼むのか?考えればわかるはず
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:25▼返信
え、ピュアか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:27▼返信
イーロンが詐欺師なわけない!
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:32▼返信
こういうバカがいるからうはうはやね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:35▼返信
性善説の弱点はこういうバカを殴って分からせることを否定する点。やっぱり強制は必要だよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:42▼返信
有名人の名前を利用した詐欺なんて昔からあるだろ。手段が違うだけで。
こんなのに引っかかるバカはいつの時代も消えないんだな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:47▼返信
イーロン・マスク信奉者か?
最初に投稿されたツイートを信じ、後からデマだと指摘されても叩き続ける奴がX民に多いもんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:59▼返信
LINEはもうアカンでしょ 情報抜かれ過ぎて安全性皆無だぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:00▼返信
もう反省も出来ない馬鹿はほっとこうぜ。
そのうちまた馬鹿やるだろうけど今度は助ける必要は無い。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:00▼返信
垢名がイーロンマスクなんだろうな
elon muskじゃなく
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:05▼返信
これだから詐欺はやめられねえ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:24▼返信
自分だけは特別とか思ってるのかな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:25▼返信
自発的特性転移って奴
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:21▼返信
たかだか20万のためにわざわざ凡人の相手するわけないじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:28▼返信
それは詐欺ですね!イーロン友達なので分かります、こっちの100万の投資が本物です特別に50万でどうですか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:31▼返信
これ自分が特別な人間なんだと勘違いしてるからだよ
だから
「てめー程度の人間にイーロンが投資を持ちかけるわけねーだろ」って言ってやればいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:02▼返信
脳に障害でもあるのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:14▼返信
そいつは知能レベルが低すぎないか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:16▼返信
夫がオオアリクイに殺された未亡人、あれから連絡取れないけど大丈夫かなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:28▼返信
好きにさせりゃ良かったのに
馬鹿はしななきゃ治らん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:39▼返信
一回言って聞かなきゃほっておけよ、そこまでコンビニ店員に背負わせんな。後になって詐欺とは思えないって言ってきたとかこれ下手すりゃ本物だったのにお前らのせいで儲けが出来なかったとか言う化物作り上げるで。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:03▼返信
放って置いて一回痛い目みせたほうがいいわ
欲かいてるからこそ騙されるんだから
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:17▼返信
宗教もそうだが信仰心てマジで脳やられるんだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:35▼返信
「こんなの信じるあほおらんやろww」と一笑に付すような詐欺メールも
騙されやすく普通じゃない人にだけがっつり食い込んで刺さる、そんな仕掛けなのかもな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:37▼返信
恒心教の様な胡散臭いクズの集まりにさえ異常な執着心で宗教だと言い張るから・・一発か・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:31▼返信
発達障害や境界知能か
また年齢が上がれば脳の機能が衰える
お前らが毎日食べてる植物油脂やショートニング、サラダ油もダイレクトに脳を劣化させる
そのなれの果て
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:52▼返信
そこまであほならほっとくしかないな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:55▼返信
ジャニーズを語る迷惑メールがよくくるけど、あんなのでも騙されるアホっているのかね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 11:44▼返信
>>218
僅かでもいるんだろうね…
前田敦子を名乗るものに騙される人がいるんだからジャニーズもそうだろ
「私がゴマキ」以降被害者増えてそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 11:48▼返信
>>214
中国でもネタとして 我秦始皇打钱 なるものがある
笑っちゃうようなありえない詐欺もそれにかかる人もどこにでもいるみたいね

直近のコメント数ランキング

traq