ソニーグループ、6年度はアニメ事業強化 制作環境改善で次の収益源に
記事によると
・ソニーグループは23日、2024年度の経営方針説明会を開き、アニメ事業を強化する方針を示した
・稼ぎ頭のゲームや音楽、映画に続く、エンターテインメント事業の収益源に育てる狙い
・アニメ制作現場の人手不足といった環境を改善し、作品の品質を向上させる
以下、全文を読む
ソニーグループ株式会社 2024年度経営方針説明会 【ソニー公式】

アニプレックスなどがアニメ制作ソフト開発
— アニメーションビジネス・ジャーナル (@animationbiz_jp) May 23, 2024
ソニーグループ経営方針説明会でクリエイター重視を強調https://t.co/RO9tegvPuk pic.twitter.com/9g5PsIfk4S
ソニーの2024 年度経営方針説明会からアニメについて抜粋してみた
— 村田泰祐 (@Murata_Taisuke) May 23, 2024
✅アニプレックス、Crunchyroll中核に海外アニメクリエイター育成アカデミーを検討
✅ソニーのエンジニア開発中のアニメソフト「AnimeCanvas」により効率と品質向上
✅Crunchyroll有料会員1300万人超えhttps://t.co/6tmg2IJjAS pic.twitter.com/odrQalYsvP
あんま注目されないけど、ソニーはグループ内に
— ヤシン (@yagami146) May 23, 2024
・製作・配給のアニプレックス
・制作のA-1、CloverWorks
・配信のCrunchyroll
等、アニメのビジネスで上流から下流まで、一気通貫できる組織を揃えてる、世界でも稀な企業なんだよね
弱いのは「原作/ IP」の部分か。ここは出版社や玩具会社がまだ強い pic.twitter.com/qT8hA5YVGB
この記事への反応
・ソニー
→ソニーミュージック
→アニプレックス
→A1ピクチャーズ/クローバーワークス
リコリス・リコイルやぼっち・ざ・ろっくは実質ソニー製品
・プレステ事業は今後縮小していくと思う
新機種に莫大な開発費と時間を取られるけど、ソフトがついてこないためヒット策が生まれない、最近は過去のリメイクが多いので伺いしれる
それよりもアニメ事業を強化したほうが短時間で収益を上げやすいという判断だろう、とはいえアニメも最近は飽和気味でヒット作が少いので簡単ではないと思う
・アニプレックスが有るのに何をさらに強化するつもりなんだろう?
・日本のアニメーターの賃金が上がりますように。
まずは、◯◯制作委員制度をやめろ。
・アニメ映画が当たれば100億行くと分かったら各社すげえ勢いで乗り出してきてるな
・作業環境改善は、本気でやってほしい。
・鬼滅のアニメや映画が世界のいろんな地域で観られるのも、ソニーの戦略の一環なのかな。パイロットケースになってる気がする。
・つまりアニプレックス、A-1ピクチャーズ、クローバーワークスが強化されるということ…
ぼざろやリコリコみたいに自社独占出資系が増えるかもねぇ
・アニメ業界の問題は立場の弱い個人受注スタッフが多すぎる点と代理店の中抜きで末端まで利益が行きわたらない点だと思う。ソニーはゲーム参入時に制作スタジオを育てた経験があるのでそのへん頑張ってほしい。
・是非ともがんばってほしい。
業界の待遇改善をしないと将来的に優秀なアニメーターが海外に流失してしまう。こういう分野は、SONYさんは強いと思うので応援したい。
業界の待遇改善をしないと海外のスタジオに人材が流れてしまう
頑張れソニー
頑張れソニー


これが最重要だろ
アニメ強化したほうがいいわな市場でかいし
クランチロール買収してるし
期待できない
規制と配慮まみれにするの?
エンタメにはソニーがなくてはならないのだ
それらを支える機器もやはりソニー製だ
アニメまでソニーが支配始めたらマジで死ぬんじゃうぞ
良いんじゃないかな、別に…
結果どっちも爆売れしたけどな
売れたものにケチつけてるだけで大半の人は気にしてないんよな
日本しかじゃなくて聖典しかだろ
2025年に販売開始するで
自動車事業だからそりゃすぐには出ねえよ
プロトタイプのAFEELAはもう発表されてる
売り上げ見込めないなら
即切るから
環境設備なんてできるわけねーだろ
若者「ソニー?音楽とかアニメで名前を見た気がする、プレイ...ステーション?なにそれ?」
そりゃPSしか知らないもんな
韓国に国策としてアニメ技術を輸出したことがあったよな。
さて当時の政権政党はいったいどこだったかな。
プレステのコントローラーがステアリング代わりになるんだっけか
怖い怖い
んなわけねえだろ・・
新機種に莫大な開発費と時間を取られるけど、ソフトがついてこないためヒット策が生まれない、最近は過去のリメイクが多いので伺いしれる
ただの願望で草
過去のリメイクって任天堂の方がよっぽど多いですよね
ゲーム業界自体が滅ぶからPSも縮小するしかないって話?
アニメ業界改革
これが「活きた金の使い方」ちゅうもんどすえ任天堂はんw
アニメも潮時
なお任天堂はソニーにゼルダの映画をお願いするのであった🤣
そんな所に任天堂さんブレワイの映画化依頼するのよなぁwwww
豚ちゃん残念でしたwww
アンソはバカしかいない
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。←スイッチ向け主軸で赤字w
お前みたいなこどおじヒキニートには無関係だから安心しろ👍
世の中がちょっとだけキレイになるな
たったの2.7兆円差だもんなー
デマ豚さぁ...
SONYもめちゃくちゃ売れると思ってないだろうしゆったりやっていくんだろ
オーディオは、まあ自社のオーディオ技術
UIやOSまわりはPSなどの技術
運転補助のAIはマイクロソフト
モーターや足回りなど車体はホンダとか
まじ思ってるよりずっと期待できるやん
今多すぎるから莫大な資金出せるところだけでいいんじゃないかな?淘汰だよ淘汰
近い将来
若者「任天堂?知ってる知ってる!イキり散らかして無様に落ちぶれたよな!今何やってんの?」
PS→過去最高更新の連続の絶好調
ソフトメーカー→歴代最速ミリオン突破や新規IPも初動ミリオン級の連続
アンソってマジで妄想の世界に生きてるんだろうな
Azure OpenAI Serviceを活用し自然言語で意思疎通を可能とするシステムとか
そりゃマイクロソフトもゲーム機でソニーと争ってる場合ちゃうわな・・自動車事業のほうが圧倒的に
利益になるし
pspcでソフトバカ売れのゲーム事業絶好調やん
このヤフコメ感よ
スクエニの特別損失とか何本のゲーム開発中止したんだろうな
まじでコンシューマーのミドルクラスとスマホゲーでクソゲー乱発してたから
そうとう本数やったろな
スマホゲーもドラクエチャンピョンとドラクエけし消しだけじゃなくFFオペラオムニアもだし
シノリアスもだしまだまだサ終だろうな
6月の総会までに好転材料作らないとまじであかんし
昔あいつらを教育をしてくれって頼まれて受けた事あったけど 色々書いて教えてたら あいつら全員逃げだしちゃってたなw あいつらの描いてきた絵で これがおまエラの大好きなアニメで流れたらどう思うよ?って書いたら心が折れたらしいwwwクソ下手だったんよ😅もう20年以上前の話だが。
スケールがデカいなあ
だからネタにもなってない単なる嘘はつまらんて
正直クールジャパンとか全く役に立ってなかったし
それ中国の話やん。
特損で損切したことそのものが好材料ちゃうか?
そりゃ任天堂も焦ってゼルダ映画をソニーに製作委託するわな
アニメーターの給料は上がらないよね
クールジャパン()も的外れの天下りだし
SONYもずうっと映画作ってきてるの知らん? スパイダーマンって知ってるかな?
全部任天堂に当てはまるのが草
ゴンじろー復活?
しかも資本の半分をソニーが出すらしいじゃん
豚ご自慢の任天堂の利益って、一体なんのために積み上げてんだかな
Switch独占ならあるな
フラグシップって言いたいのかな?最近、日本語できない馬鹿多すぎ
もう長期計画でAAA数本で10年とかいうの無理とか考えてると思うわ
かといってダイの大冒険みたいなクソやバランとかゴミつくるからミドルでまとめて良作作る能力もないし、サガもこだわりの戦闘と貫いてこれじゃないだからな、戦闘じゃなくRPGさせてくれよっていうね、スクエニはなにも学べないのよ基本。2月にでたばかりのフォームスターズも続けないといけないからやばいし、もう課金DLCとか値下げしたからな
DLCで稼ごうと思ったらそもそもプレイヤーが95%離脱しちゃったとか
あれもどうすんだろ
余計なツッコミいれると
フラッグシップじゃね、
あとフラッグシップって日本語じゃなくね
ダレノガレは足が臭い
トリンドルは口が臭い
今期減収減益予想の任天堂の心配でもしてればいいものを
リバース3年で作れてるし、FF16のDLCも、当初の予定よりかなりハイスピードで制作出来たと発表してる
会社全体でそのノウハウと技術を活かせれば、質を保ちつつ毎年AAA級出すってのも行けると思うよ
動画マンが多少少なくてもなんとかなるとかだと制作変わってくるよね
今期もいくつかアニプレで隣国アニメ請け負ってるだろ(前期も
国内ならいいが隣国アニメに尽力するのなら応援はできんわ
いくつか請け負うだけで尽力は草
そうだね…
ニシくんもうアニメも見られないねぇwww
意味不明
僕の趣味に合わない歌手だからゴリ押しなんだがぁぁぁぁあ!!!!
チギュアアアアアアアア!!!!
って発狂してる人が、つい最近Xでボッコボコにされてたの思い出したわw
お前は見なくて良い
「売国奴」はガチの誹謗中傷だから「冗談でした」は通用しないと思いな?
新機種に莫大な開発費と時間を取られるけど、ソフトがついてこないためヒット策が生まれない、最近は過去のリメイクが多いので伺いしれる
それよりもアニメ事業を強化したほうが短時間で収益を上げやすいという判断だろう、とはいえアニメも最近は飽和気味でヒット作が少いので簡単ではないと思う
敵を知り味方を知れば、、やで
GTA6「ほーん」
そこを改善するって書いてあるやん
中国の方がまだマシなんでないの
むこうはきっちり管理してんだろうから
隙あらば掠めとるが日本のアニメーターやで
ソニーが金でどうにかなると思ってんなら
どうにも出来なくなってあっさり金を引く結果にしかならんやろな
ゴンゾも一時期金集めたけど結果どうにもならんかったし
アニメーターへの原画代金が半額も安いというやりがい搾取のブラック企業だからねソニーは
>ダイの大冒険みたいなクソやバランとかゴミつくるからミドルでまとめて良作作る能力もないし、サガもこだわりの戦闘と貫いてこれじゃないだからな
両方ともSwitchマルチ…w
全部不倫中絶声優が出てるのスゲーな
ニシくんはシングルタスクなんだろう
ソニーミュージック所属の奴らをゴリ押すな言うとるんやが
木を見て森を見ず、というか…スクエニ憎しで批判しかしてないから視野狭窄に陥ってんな
ゲームもアニメも覇権かソニー
敗北を知りたいよ
そりゃグループ企業優先することもあるやろ
多いんよ
チェンソーのEDなんて三分の一がソニーやぞ
OPの米津も所属ではないけどソニーとの繋がりが強い人間だし
ゲームもアニメも映画もSONYの天下
スタジオは全焼したがな(笑)
FeliCaもSONYの技術だからそれ縛るだけでアンソは不便になる
だからなんだよw
意味わかんねw
3分の1がソニミュなら残り3分の2は他社なんだろ?
充分公平じゃねえかなに言ってんだお前 w
人として終わってるとは思わんかね?
音楽もな。
ひとつのアニメでそんだけどソニーミュージック出して来といてそれが公平に思えるなら公平だろうねw
話は面白くないけど、人気なくなった理由って何かあったか?
公平だねぇwww
アンソの勘には触るんだろうけどさwww
ゲームのクオリティ上げてもポリコレまみれの業界より、
原作ありきのアニメ業界の作画クオリティと、アニメーターへの待遇改善に金使ってくれ!!!
都合の良いお目々しとるんやねw
そもそも一話毎にED変えてる時点で他社のチャンス増やしてる厚待遇だろ
そこを無視するとか都合の良い頭してるなあ
やってる曜日と時間だな
少しは日テレを見習えと言いたい
報道番組の後枠になんかアニメをやるなと言いたいな
逆にしろって感じ
その裏でレイオフされとるがな
MSよりマシなだけで
ソニーみたいな企業がやるのは似合わない気がするが
元々人気の奴ら外から呼んでおいてチャンス与えてるとか都合の良い脳みそしててわろけるw
両方やってるんじゃね?
SMEJもSIEに激怒してっからね、金つかって利益考えないで左翼活動に傾倒している組織だから
だから数年間はSIEには投資しないとグループ社長が明言するくらいだし
SIEには投資ストップ方針だから、どんどんグループとしてSMEJに投資して欲しい
そもそもソニーがリスクを負って作ったアニメでソニーの音楽優先させるのは会社としては当たり前
それでもこれだけ他社を使ってるのは少しでも良い作品にしたいからな
同社のレーベルアーティスト使って相乗シナジー効果狙ってんだから当然だろ?馬鹿かお前は
それ嘘だから信じるなよw
昨日の事業説明会で会長もSIEには満足してるってさ
なんせ4兆超えの売上だしな
嘘でもなんでもなく、決算短信の質疑応答で答えたもんだから正しい
その4兆円も単に信者が利益度外視で売上だけ言ってる数値。会社としては営業利益が全て
利益率数%で問題ないとか思ってるマインドでもって金使いまくる組織は投資ストップだ
去年は折角レーベルアーティストが複数世界的にバズったのにSIEが金使ってた性で後押しできなかったって
SMEJとグループ激怒してっからな
新機種に莫大な開発費と時間を取られるけど、サードがついてこないためヒット策が生まれない、最近は過去のリメイクが多いので伺いしれる
それよりもキャラグッズ事業を強化したほうが短時間で収益を上げやすいという判断だろう、とはいえキャラグッズも最近は飽和気味でヒット作が少いので簡単ではないと思う
こっちの方が余程しっくり来るなw
豚フィルターを通すとこんな謎解釈になるんだな
なあ、何でSIEが上げた売上を別部門のSMEJに使わなならんのだ?
上げた利益を別部門に配分するのはグループを統括する会長の権限だし、
ならSMEJが怒るなら会長にたいしてだろ。
何が豚じゃ!
俺はゲームがそもそも嫌いだボケナス!
お前らゲームばっかやってる屑の性で、ソニーレーベルの信用ガタ落ちじゃ!
レイオフなんざどこの企業でもやってるがな
営業利益率があまりにも低いからだろ
会社は営業利益から営業外損益+特別損益+法人税を引いて、純純利益になり
更にこの純利益を社員給与や株主配当分配し、残った金が余剰金になり投資なり、
他グループに分配できるようになる
SIEはこれがあまりにも低すぎて話になんねーんだよ
ゲームが嫌いならますます豚じぁねーかw
子会社の利益を別の子会社に分配したりすることになってるのか…
心の底からSIEは滅びろと思うわ
こんな癌が居るからSMEJが伸びねーでK-popマンセーなんていう馬鹿が量産される
SIEはマジ死んでくれ
SMEJは日本最大の音楽会社なんだが?
しかもソニーミュージックグループ全体だと世界一の音楽会社。
SMEJはそれを統括するヘッドクォーターでもあるからだから
SMEJに資金を投入するならソニーミュージックグループの利益から出せば済むこと。
こういう系は初めて見る
日本の音楽業界、アニメ業界的にはアンチソニーじゃなく親ソニーやで?
ただ!
SIEって糞ゲーム集団は死ねと思ってるだけや
一度債務超過で倒産する所助けてやったのに恩をあだで返す糞グループ企業だからな
音楽とか今強いしクリーピーナッツとか聞いたら発狂するんだろうか
日本最大でも金の出どころが同じだから何時も冷や飯食わされてんだよ。
何ならSMEJはSME時代から本当にゲーム部の浪費マインド嫌いだからね
詳しくは代表取締役歴任した丸山茂雄氏の色々なインタビュー記事で毎度毎度批判があるよ
去年なんぞ、自社レーベルのYOASOBIやCreepy Nuts始め、数々のアーティストが
アニメと共に世界でバズったいい機会だったのに、
会社余剰金をSIEがほぼほぼ使った割に、回収できるほど営業利益を上げる事が出来ずに金使えず
K-Pop何かがやってるバズってる時のタイムズスクエアジャックとかラスベガスジャックとかする金もなく
後押し何にもできなかったんだよ
マジで糞
純利益や販管費の意味も分からない人がいってもね?
そもそも丸山茂雄はSCEの代表取締役で久夛良木と共にプレイステーションを立ち上げた一人だぞ。
だからこそ批判の声が厳しいんだろ
久夛良木はソニーに居られなくなって業界追い出されて今は近畿大学情報学部の学部長だろ
どっちも独占じゃなくて草
製作委員会方式じゃないって言いたいんだろうけどそれなら鬼滅もそうじゃんと…
>>タイムズスクエアジャックとかラスベガスジャックとかする金もなく
その程度なら傘下のソニー・ミュージックレーベルズ社単独でできる。今回のアニプレックスもSMEJが管理するソニーミュージックグループに属してるんだが。
そもそも浪費も何も、同じコンテンツ制作でSMEとSIEはソニーグループでもっとも会社運営が似ている。というか、SCEがSMEを母体に生まれた。
丸山:俺はなるべくソニー本社の土俵には乗らない。違う論点で親会社と戦うわけよ。当然のことながら向こうは、やれPLだBSだ、資本効率がどうのこうのみたいなことを言ってくる。そんなことしかわかんないから。この新人のこの曲が当たるかどうかなんてことはわかるワケないからね。
だから、そういう攻め方をしてくるんだけど、こっちはそんなモン関係ないんだよって。あのミュージシャンはどうしようもない不良で、もしかしたら事件を起こすかもしれない。でも、アイツは今ね、純利益を毎年50億円を出しているんだと。
介護職が人材不足なのに安いのと同じ単純作業労働者だからで専門職レベルにはちゃんとそれなりの報酬が支払われてんのも同じ
それ宗教的に大丈夫なのか?
このアホ豚の言い分によると利益が少ないからコストに回す金が少なくなってるらしいなw
しかも社員の給料まで利益から出てるらしい
当然ながら社員の給料もコストに含まれる
アニメ強化も別にSONYブランドのアニメ制作会社持ってる訳じゃ無いからな。
監督やプロデューサーが有能じゃ無いと、金出した連中が好き勝手に意見出してクソに成るからな。
制作会社がアニプレ傘下だと言いたいんだろう、たぶん
新機種に莫大な開発費と時間を取られるけど、ソフトがついてこないためヒット策が生まれない、最近は過去のリメイクが多いので伺いしれる
それよりもアニメ事業を強化したほうが短時間で収益を上げやすいという判断だろう、とはいえアニメも最近は飽和気味でヒット作が少いので簡単ではないと思う
SIEは今期過去最高の売り上げなのに何言ってるんだwww
SIEとSMEは敬遠の仲なんだ!(なおソースは…)
深夜アニメの大半がアニプレだもんね。アニメ大好き任さんらは憤死しないか心配w
ソニーG、IPなどの買収を積極検討 1.8兆円の枠内で
少なくとも任天堂の年間売上を超える投資が可能なほど余剰資金はあるようだが。
実際にアニメの現場作業は出来ないでしょ?
もしかして出資企業の担当者の給与が
アニメの制作費から出ると思ってるのか?
豚が鬼滅持ち上げてソニー叩きしてたけど鬼滅アニメがソニー参加のアニプレックスだと知ってから
掌ドリルで鬼滅叩きだしたのには笑った
債務超過とか言ってる時点で豚の尻尾丸見えなんだよw
SIEが余剰金使ったりさなんてそんな事実はどこにもないが?
そもそもPS事業単体で利益だしまくってるのに余剰金なんて使う必要がないわ
ソニーにゼルダの映画作ってもらってるのに何言ってるのさ
ファーストでミリオンどころかトリプルミリオン越えるソフトまで現れて来てるのにな、現実はハブッチだし
SIEの一部業務はSMEに委託されている記憶
国や企業がこれを言って改善した試しはない
本来ならアニメーターは20年前の給金から2倍にしてもいい
そのぐらいの利益は出てる、でもほとんど上がってない
映画??
アニメはともかくソニピク実写の作品は正直アレなのばっかじゃん
ソニピク制作ってなるだけで真面目に実写アクションは萎えるわ
タイムズスクエアジャックとかラスベガスジャックとかやってなんの意味があるの?意味あったの?
正直ソニピクの作品みてる限り
イルミのマリオみたいに成功するかは懐疑的だが
まぁアニメっぽくするならスパイダーバースみたいに成功するかもだが
純利益から給与出ねーよ
給与はコストだから純利益は引かれた後の数字
映画はパラマウントを4兆円で買収するから更に強化される
さすがに音楽はこれ以上の強化は難しい
残ったアニメも強化していくってだけの話
「ゲーム・アニメ・映画」
これらを使えば大きな利益が出せるしな
パラマウント買収はマジでやめてほしい
ソニピク実写の出来の悪さ見てると
パラマウント作品系がクソ化するのはやめてくれ
ディズニーと並ぶくらい萎えるのがソニピク
ニシくんはソニー関係のアニメや映画を観てはいけないと自分で決めた宗教的な思考があるしな
チェンソーのEDって何曲あるの?
試行が
パイロットケース
大体は他企業を買収してグループ子会社を増やすだけなんだよね
どうせ海外=中国だろ
Crunchyrollはアメリカの会社
それに中華なら安いなんて考えはもう古い
ぶーちゃんどーした?w
がんばろう漫画家
絶対に見ない
バイキング小峠、やす子、ザコシショウはじめそれなりの存在感あるしな
日本にいてソニーのエンタメ避けること無理だろ
世界でもソニーの製品や技術が使われてる物が多いから地球から脱出しないと無理かもw
もしくはジャングルの奥地で暮らすとかw
PSNとクランチロールの連携強化の方がデカいニュースじゃね?
クランチロールって1300万ユーザーくらいいるデカいサービスだからな
任天堂にとって一番の敵は任天堂信者と言われて悔しかったシリーズかw
基本アホだから決算の情報や説明会の内容を曲解して話すけどお粗末過ぎてバカにされる材料にしかなってないw
ここまでになるとか不思議だわw知りたくも無いがw
GT7で運転できるよ?🤗
現実逃避界=ドラッグ〜ふう俗〜居酒屋とか、カラオケ・公営ギャンブル〜読書・実写映画観賞〜アニメ・ゲーム・漫画
アニメ業界において今更感あるが新しい才能が次々と芽生える日本で遅すぎる事はない
ソニーはここ20年アメリカ市場に眼を奪われすぎて「灯台下暗し=日本軽視」だった。ようやく日本の「現実逃避コンテンツ=アニメ」の「世界席巻力」に気がついたw
保存するとモジャモジャになってるあれか・・・
現実が厳しければ厳しいほど人間は逃避したくなる。現実は常に厳しいw
その手段としてアニメがあり、日本のそれは世界の現実逃避需要に応える魅力がある。ソニーはやっとそこに気づいたんだろう
>Crunchyroll(クランチロール)は、ソニーグループが所有するアメリカ合衆国の定額制ビデオ・オン・デマンドのストリーミングサービスである。主に日本のアニメを含む東アジアのメディアが制作した映画やテレビシリーズを配信しており、
東アジアの文字読めんの?
見てりゃわかるでしょ
君映画見てないよね
モービウスマダムウェブヴェノムゴーストバスターズ
どいつも酷すぎる出来だ
ゲームやアニメは悪くないがソニピクの実写はディズニーレベルで酷い
お前が文字読めてないやんw
どう見てもソニーってだけで叩いてるお前みたいなのが悪目立ちしてるけど?
アニメやゲームは認めてるって言ってんじゃん
マダムウェブヴェノムモービウスゴーストバスターズと酷かった件について答えてくれよ
都合悪いからって豚扱いしようとしないでさ
面白かった作品をあえて無視してるだけじゃん
ドラマが強いのも知らんのかな
やっぱり豚で草
よく言ってくれました
PSP2があんなに需要があるなんてソニーでさえ半信半疑だった事実が製造業としてのソニーの衰退を物語る
海外委託が出来る内はよかったがICチップの様に需要がない物の製造工場はいつか消えていく
技術王国日本だったのは遠い昔の話だ
全く頑張ってほしくない
出演者のギャラ払うだけだからアニメ作るのとどっちがいいか
てかSONYは役者や歌手いっぱい抱えてるわけで遊ばせとくのはもったいないだろ?
SONYの名前があったら発狂するやつか青葉筆頭に発狂タレントは人材豊富だからねえ
周りがめちゃくちゃ盛り上がってても一人だけ見てないとか可哀そうだな
この記事にも書いてあるよ?海外がどうたらこうたらってな?w
日本だけでアニメ作ってると思ってたのかw
金で動くならPS3のストアも閉じてますよw
君ほんと見る目ないね
しゃべらなくて良いよ
任天堂?ってなるとは思わないんだなw
お花畑で何よりっすねえ
ネクストステージだと一年中お花咲いてるらしいっすよw
早く進んでどうぞw
辛そうに見えるよな
今日は任天堂が何で没落して、潰れたのかについてじっくり解説していくぜ
ゆっくりしていってね!
か楽しみw
人口10億人市場
ぼきゅはそう思う!でコメント書くなよw
馬鹿丸出しだわなw
お前の人生もうそろそろな
夢破れて、抜け殻だった人生がなw
ふむでは任天堂が勝っている
命賭けても良い?
⇨はい
YES
SONYが儲かるだけですなあw
さすSONY神SONY
推測しか出来ないのにぐだぐだ始めるんじゃねえよ
間違ったら責任とれねえくせに
”クールジャパン”言ってるのお前だけ
なりすまし出来てねえからw何度も同じこと言ってんじゃねえよ
土下座して金も出してるくせに面子もくそももうねえよw
だーれもリピート視聴に行かなかったくそマリオの何が傑作だw
てかおめーは観に行ったんか?チー牛のがきがのぼせてんじゃねえぞ!
宿敵🤔?
SONYに媚びを売る奴隷の間違いだろw
クズ君は自分が何かの役にたててると思ってるのかな?ゲーム買わねえ、やらねえクズがかw
生まれながらにして俺は神だってか?凡人ゴミがw
後出しじゃんけんも出来ねえのかよ
おわってんなあお前
後からちゃんと出来てるか調べりゃ良いだろうにあほが
地獄にはSONY製品がないから早く移住後してほしいなw
遂にイマジナリーワイフだとばらしたあいつかな?さりながとかいってたやつw
日本のアニメをアメリカで配信していたサービスだろ?
元締めは日本だとしても一切外注出してませんと保障は出来まいw
ぼくが思うんだーは何のソースにもなりません🤪
いい加減ガキの作文は卒業しろよ
提案は対案と提案者の責任が伴う物です
故になにか起きたときはお前に全責任を負わせます
処罰の天井?処罰の内容を決めるのは君じゃない
PSP2ってなんだ?w
キチガイキモオタは自分しか理解できない言葉でしゃべり出すからキモイし、コミュニケーションとれねえなw
最近も番組飛ばしてるし
アニメ事業を強化って具体的に何を強化するんだよ
何人も(1人)
ドラマが強いならドラマだけ作っててくれ
映画になると映像のショボい作品ばっか
良い作品ってグランツーリスモぐらいだろ
それぐらいならお前らが馬鹿にしてるディズニーですら良作はあるからな
任天堂は死ぬまで働いて死んだ伝説が居ますねえ
岩なんとかってやつw
SONYで働いてたら死ななかったなw
ジムライアンも5体満足で引退出来たしw
そらより効率良く搾れるように構造改革でんがなw(ニチャァ…)
買収して色んな事業増やしてもおんぶにだっこでノウハウ何てお前らには無いだろ?