• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
軌跡シリーズ20周年記念作品『英雄伝説 界の軌跡 フェアウェル オー ゼムリア』2024年発売決定!対応機種は…







「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」WebCM 第1弾



ゼムリア大陸での物語が激変を迎える、軌跡シリーズ20周年記念作品、2024年9月26日発売決定!


「120X 年、全てが終わる」

ゼムリア大陸の終焉を予言した
導力革命の父、C ・エプスタイン――

その “X デイ” が差し迫るなか、崑崙の地に築かれた巨大基地から一基の導力ロケットが打ち上げられようとしていた。

「人は大気圏外へと辿り着けるのか?」
「大陸の果てには何が在るのか?」
「人類は“世界”の真実を識ることができるのか?」

有史以来の大事業を見届けようと全世界が注目する中、技術的特異点(シンギュラリティ)とも言うべきオレド自治州のとある場所には《裏解決屋(スプリガン)》の青年をはじめ、各地からの勢力が集結しようとしていた――。

果たして、
遥かなる天を目指す一筋の軌跡はゼムリアの未来となるのだろうか……
それとも――


タイトル :
英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-(フェアウェル オー ゼムリア)
ジャンル :
ストーリーRPG
対応機種 :
PlayStationR5/PlayStationR4
発売日 :
2024年9月26日(木)
価格 :
【通常版】 8,000円(税抜)
【Limited Edition】 10,500円(税抜)
【DL通常版】 8,000円(税抜)




k




















この記事への反応



界の軌跡はやっぱりSwitchないのか…ザンネン

ケビン、リィン、アルティナ、ルーファスまでいた~~~!???
気になる情報がたくさんありすぎて語彙力が追いつかん!!


ネギ神父、出ると分かっちゃいたけど17年ぶりぐらいのプレイアブル登場は草なんだ

ケビン!リィン!ルーファス!
そして最後のはアルティナ???めっちゃ成長してるんだが!!!!


やっとシズナとリィンの絡みが見れそうなのかな?
そしてBGM良すぎて泣く


リィンとアルティナは確信してたがケビンはサプライズだな
ついに宇宙まで到達したしシリーズ終盤を実感する


自分の中では界の軌跡はPS4では出ないと思ってたので出るのが嬉しい。Falcomには本当にありがとうと言いたい。

情報量が多すぎて追いつかない!!
楽しみすぎます!


ケビーン!そしてルーファスおかえり。買うわ。絶対。 これを楽しみにあと少し頑張って生きる

マジで!?
リィン来んの!?
界の軌跡買いたいけど・・・頼む、スポット参戦だけはやめてくれ!








懐かしすぎるネギ神父!
スイッチ版は来年出るかな







B0CZMNG6XS
日本ファルコム(2024-07-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:31▼返信
ねる
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:31▼返信
owakon^^
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:32▼返信
任天堂への恩知らずかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:32▼返信
ファルスのルシがパージする意味わからん話になってきた
もう意思の集合体とか概念とか呪いとかのボスうんざり
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:32▼返信
はよ終われ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:33▼返信
イセルハーサ、ガガーブ、空までは良かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:34▼返信
軌跡シリーズはいい加減完結させろ
もう追う気せんわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:35▼返信
縦マルチきたああああああー!

ps5買う気ないからありがたい!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:35▼返信
あれ、ファルコムはSwitchリードってニシ君が嬉しそうに話してたけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:36▼返信
>>7
これで9割らしいからそろそろ終わるんでね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:37▼返信
>>3
1,2年後に出るやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:37▼返信
もはや新規お断りシリーズ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:38▼返信
※3
任天堂が何かしたっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:38▼返信
これで後発マルチすら無かったら笑う
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:39▼返信
しかし、相変わらずSwitchでも問題なさそうなグラだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:40▼返信
まだ完結してないのかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:42▼返信
※12
そりゃますます新規しかいないSwitchでは売れないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:42▼返信
まぁ後発移植するんだろうけど

豚くん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:43▼返信
>>15
それでも、現実は過去作すらSwitchじゃ劣化させなきゃならなかったわけでね…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:43▼返信
グラアレルギーのゴキにはこの程度のグラはキツいんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:43▼返信
おかしいな、SwitchリードならまずSwitch前提で開発するはずじゃ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:44▼返信
未だにPS4切らねえとか冗談だろと思ったが、ゲーム画面見てこの程度しか作れないところなら仕方ねえと思ったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:44▼返信
>>15
それでも厳しいのがSwitch
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:44▼返信
ファルコムはswitchリードなんだが?って1個だけリードで作って貰ってからずっと吠えてたのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:46▼返信
>>20
グラアレルギーってどういうこと
グラフィックにアレルギーがあるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:46▼返信
ずっと話続いてたら新規が全く入ってこなくて売上も先細りになってそうなイメージなんだが実際どうなんだ?
実際おれも追いかける気力なくて初代の3部作からやってなーんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:46▼返信
ここの会社は何故CGキャラのクオリティーが10年以上前から
全く進化しないのか不思議なんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:46▼返信
ずっと話続いてたら新規が全く入ってこなくて売上も先細りになってそうなイメージなんだが実際どうなんだ?
実際おれも追いかける気力なくて初代の3部作からやってなーんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:46▼返信
2のシナリオ酷かったなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:46▼返信
イース10がファルコム作品の5作前くらいのクオリティまで落ちてたからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:47▼返信
switchでも動きそうだけど実際は劣化させないとあかんから同発できねンだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:48▼返信
過去作のキャラが複数出るのって微妙なんだよな
一人頭の密度が極薄になってモブみたいになるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:48▼返信
いい作品だけ作ってりゃよかったのに
変なグッズ商売とか謎展開謎行動し迷走した会社
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:48▼返信
リィン嫌いだから要らねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:48▼返信
>>31
それを解消するためにSwitchリードで開発とかのたまってたのにな
なんでやめたんやろなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:49▼返信
Switchは知らんがこれならスマホでも十分動くだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:50▼返信
>>27
一応毎回進化はしてると思うよ
周りに比べて10年↑遅れてるだけで
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:51▼返信
>>27
10年前って閃の軌跡1作目とかやろ?
流石にあの時よりは進歩してるで
閃の軌跡3でちょっと良くなって黎の軌跡でエンジン変えてまたちょいよくなったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:51▼返信
まぁ何か実機プレイやってた配信でボタンがPS表記だったんで察してた
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:51▼返信
5月26日(日)開催の「陰の実力者になりたくて! 2nd season」スペシャルイベントにご出演予定の三森すずこ様(ガンマ役)につきまして、所属事務所様から発表がありました通り、新型コロナウィルスの感染が確認されたため、本イベントへの出演を見送らせていただくこととなりました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:52▼返信
>>3
買わなかったswitchユーザーが悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:53▼返信
あれ?switch同発じゃねぇの?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:53▼返信
>>35
Switch2で完全版だすためやで
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:53▼返信
対応ハード伏せてたの謎
ギリギリまでswitch同発を悩んでたんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:53▼返信
>>1
このシリーズ出すの早いのはいいけど、クオリティ低いんよな
連発しすぎて新規ついてこれないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:54▼返信
リードプラットフォームになったくせに買い取り保証込みでもシェア率3割しか取れなかったくそハードが案の定ハブられてて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:54▼返信
新作同発する為に過去作switchで出してんのかと思ったけど違ったみたい
イース10で懲りたか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:55▼返信
>>44
悩んでたんじゃなくて劣化作業が間に合わなかっただけだと思う
いつも通り9月に出さないといけないしね
そう遠くないうちに出るよ間違いなく
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:55▼返信
前回のイース10はswitchリード()だったのに今回は安定のスイッチングハブ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:56▼返信
ゴキステってグラが自慢じゃないんか?
こんなしょぼいんけぇ・・・?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:56▼返信
なぜこんなド深夜に。他のメディアは昼に記事にしてたのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:57▼返信
爆死安定のPSマルチ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:57▼返信
>>43
イース買ってからほざけや豚

54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:57▼返信
半年か1年後には出てるだろうけど今はハブチだね…豚くん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:57▼返信
>>50
でもSwitchはこれも無理なのよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:57▼返信
脱任早かったなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:58▼返信
>>47
奇跡はイースみたいにとち狂ったことせずにPSリードで作ってた
まあイースが売れてれば無理やりでも途中からSwitchねじ込んだんだろうけど スイッチを超優遇したイースであれだったからね
元の計画自体に狂いがない範囲でswitch出せるかを模索した結果諦めた
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:58▼返信
ハブッチ(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:58▼返信
同発だからswitchでも2万本くらいは売れるのに後発とか確実に売り上げダダ下がりだろ
移植費用もペイできるかどうかになるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:58▼返信
>>50
グラが自慢だと思ってるのは豚だけだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:58▼返信
Switch向けの最適化が時間と金も取られて腕も磨かれないドブさらいみたいな仕事だと気付いたんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:58▼返信
黎2でタイムリープ設定使う為にバンバン人殺したのに、また謎補正でその必要は無いとか言って仲間が助けてくれるんでしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:58▼返信
乳揺れは頑張ってるよなここ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:59▼返信
ニシ君はファルコムだけを例に「サードがどんどんSwitchリードにしている!」と言ってたが

そのファルコムにも逃げられたみたいね。他のサードはとっくに脱出済み
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:59▼返信
PCEの
ドラゴンスレイヤー1、2
と、
FCの
ドラゴンスレイヤー
ドラスレファミリーをやりたい
スイッチでも普通に動くでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 01:59▼返信
中華の無料ゲーよりクオリティが低いのが日本の現実だよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:00▼返信
閃くらいまでしかやってないけどグラフィック流石に上がったな
モーションも多少はましになってればいいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:00▼返信
大手みたいな開発予算も無いしこれでも精一杯
頑張っている方だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:00▼返信
※50
任天堂のゲームはコレ未満のクソグラじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:00▼返信
手遅れだよ
スイッチマルチが脳裏にチラつく時点で買う気が起きん
PS4&PS5先行販売としか思えない時点でダメ
イースⅩでやらかしたのが全てだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:00▼返信
>>64
Switchであまりに売れなかったからか
switch2への対応はめちゃくちゃ言葉濁しまくってて草生えた
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:01▼返信
ニシくんずっとファルコム擦ってたのにハブられてやんの
流石に恥ずかしいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:01▼返信
あれ?ポンコツは?豚が買わないからまたハブッチされたのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:01▼返信
Gの法則により爆死かよ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:01▼返信
>>66
ファルコムは社員50人くらいだし仕方ない。それが日本の代表みたいに言われても
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:02▼返信
安心安全のゴミッチングハブwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:02▼返信
>>27
ガチで10年前の軌跡のCGキャラの出来知らんやろお前
お前の思っている以上にかなり酷い出来だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:02▼返信
零碧からはPSのカタログにあるからシリーズに手を出しやすいけど1つやるだけでも結構時間かかるんよね
まあ面白いとは思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:03▼返信
2の評判があまりに悪いので、3で持ち直したら1からやろうと思っている
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:04▼返信
今後サードがどんどんSwitchリードにしている!とか寝言ほざいたら
強烈なカウンター飛んでくるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:04▼返信
ゴミッチベースのイース10が全世界爆死の酷評でIP死亡
僅かな買取り保証では割に合わないからね
キッズ向けなら等身もっと低くしないとだし
中国貿易向けは割られて終わりやし
穢れた血ゴミッチ ガレキン
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:04▼返信
>>77
クロの軌跡でだいぶまともになったよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:05▼返信
>>27
ファルコムなりのペースで結構進化してる
まさかのイースXで劣化してファルコムなりのペースでの進化も放棄したから客がぶちぎれたけどw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:05▼返信
イース10が9より劣化したので

てっきりこれもSwitchリードで劣化するのかと思ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:05▼返信
ユン・カーファイってどれくらい強いん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:05▼返信
>>75
そんな小さいんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:05▼返信
>>26
むしろ新規がいっぱい入ってきて、過去1年~15年の売上より
軌跡シリーズはここ5年で売上が爆伸びしたタイトルや
1作買うと全部買う客が多いからだろうけど、新規の方が多いで
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:05▼返信
そりゃスイッチで動かないものでもスマホで動くでしょうよ
スイッチ低性能だもの
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:06▼返信
※75
歴史があるからな、おっさんだけどPCE時代はめっちゃ好きだった(イース4頃まで)最近は知らん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:06▼返信
60人程度の中小ゲーで毎年必ず新作ソフト1本は出してるからな…
そんな中小にPCとかswitch同発なんて無理なんやろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:06▼返信
閃の軌跡1とか当時でも微妙だと思ったけど今見たら笑うレベル
それと比べりゃだいぶ良くなったよね…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:07▼返信
>>85
カシウスくらい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:08▼返信
ユン老師がガチ目に戦ってくれるんかな、言うてもあの人ヴィクターと互角レベルぐらいだけど…模擬戦だから本気出せばシズナぐらい鎧袖一触で払いのけるレベルなら燃えるんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:09▼返信
>>45
Switch版の影響で新規はめっちゃ増えてるぞ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:09▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
スマホ以下じゃ無理たよブーちゃん…
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:10▼返信
>>89
本当に歴史はあるよなぁ
国内PCゲームの最初期からいたし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:10▼返信
う~ん一応購入予定にするけど、来年Switchに出す予定のクオリティなら考えるw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:11▼返信

またPS5独占、増えた〜

99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:11▼返信
ファルコムで開発中止発表したタイトル結構あったが
どのハードか犯人わかっちゃいました
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:12▼返信
3300万売れてるハードに出したらさあ売れると思うじゃん普通?
で結果そいつら買わなかったからハブられましたとさwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:12▼返信
>>94
その影響で古参減らしてどうすんだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:13▼返信

すまんなニシくん、余計な恥をかかせてしまったな

PS5、なんだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:13▼返信
ガチャガチャして散漫なPVだな。良さが伝わっていない。ロゴはかっこいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:14▼返信
グラフィック凄いなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:14▼返信
>>94
SwitchリードのせいでPSで育ってきた昔からのファンが減って、全体としてはマイナスなのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:14▼返信
個人的にはスターオーシャン6よりいいと思う
グラも重要だけどキャラデザも大切、ソースはポリコレ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:14▼返信

スイッチで爆死続きで株主がちょいとお怒りだったからな・・・

108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:15▼返信
>>94
Falcomゲーのユーザーがそんな増えるわけないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:15▼返信
10年前だと閃Ⅱあたりか…いや、流石に界というか黎と比べて大分変わっとるがなw
個人的にモーションが良くなってきたのが嬉しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:15▼返信
switch版はまた日本一あたりに移植させればいいでしょ
自社開発に切り替えて同発にしても売上増えなかったのにリソースの無駄使いすんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:15▼返信
せーの
スイッチングハブ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:16▼返信

ファルコムも成長しとるわ、閃の軌跡の時と偉い違いよ

113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:16▼返信
※66
PCEがCD-ROMのなら無理じゃね? 1本も出てないはずゴミッチはね
エミュレータではなく移植なら可能だが大赤字
因みにPCEアーカイブはPS3 PSP vitaでやっていたCD-ROMタイトルも有り
イース1.2.3.4や天涯魔境が出てるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:16▼返信
だって聖典ファミ通ですらスイッチ版イース10はたったの1万5000本しか売れてないしなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:16▼返信
英雄伝説じゃなく軌跡シリーズだけで20周年なのか
本数出てるなとは思ってたけど…
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:17▼返信
>>110
劣化移植スタジオ買ったんじゃなかったかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:17▼返信
Switchマルチだろこれ
PS4基準でこんな糞グラとかありえないからな
こんな地雷クソゲーがPSで売れるわけないわ・・・・グラブルリリンクとか原神とか参考にして少しはマシなゲーム作れるようになれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:18▼返信
※107
その株主が謎に低性能ハードに出せ出せ五月蝿く言ってたんよな…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:18▼返信
>>117
だからブヒッチ版開発中止したんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:18▼返信
ふざくんな!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:18▼返信
>>103
シリーズ追っかけてる人からしたら久々のキャラや初顔だしのキャラとか映しとけばいいんじゃないのか?
122.113投稿日:2024年05月24日 02:19▼返信
※65
だったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:19▼返信
Switchハブを確認
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:20▼返信
>>108
それが増えてる、特に海外で増えてる。
ファルコムのTwitterのコメ蘭が外国人で占拠されることが多くなった(インプレゾンビじゃないファン)
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:20▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:21▼返信

リィンとドヤコンガもおるやん

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:22▼返信
味方だけでも総数とんでもないのに
敵が減らねえから話が終わらない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:22▼返信
スイッチマルチにして成功しないのは
購入する側よりもメーカー側の方が詳しい筈なのに
何でスイッチマルチで販売するんだろうな
期待してた作品がスイッチマルチのせいで購入を諦めてる
イースⅩ、ユニオバ、百英雄伝は購入してないしガンブレ4も当然買わない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:22▼返信
任豚大発狂してたな某所で
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:23▼返信
>>115
空の軌跡が2003年頃だからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:23▼返信
軌跡って空のツインテ居なくなったんか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:23▼返信
>>121
シリーズをよく知らない人には伝わらないということか
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:23▼返信

PS5ありがてぇ

134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:24▼返信
黎2のいい所は話が1ミリも進んでないからやらなくていいとこやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:24▼返信
任天堂悲報しか無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:24▼返信
>>124
それスイッチに出したから増えたって訳では無いだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:24▼返信



昼間なら1000コメは余裕だったなw勿論豚の発狂で


138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:24▼返信
黎の軌跡switch版のグラフィックとフレームレート酷かったからなぁ
まあハブられるよそりゃ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:25▼返信
>>96
PCというかその前の8bitマイコンの時代からいたが、コーエーあたりよりは少し遅い
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:26▼返信
リィンに主役乗っ取られそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:27▼返信
ユウナクロフォードちゃんがいねぇ
閃はアルティナとリィンだけかなぁ...
まぁ人気2topだもんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:28▼返信



スイッチで売れてたら例えどんなに劣化させようがスイッチに出してるはずだし何だったら切られるのはPS5/PS4だったはずw「本当に」スイッチで売れてたらなw


143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:28▼返信
スマホゲーム買い切り8800円とか買わんやろ?
しかも8年前のスマホ以下のスペックのハードやぞ
シリーズ最新作がこれだと、そらファンは怒るわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:29▼返信
>>143
ガチャゲーより安くつくよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:30▼返信
まぁ売上落ちても警戒される様なムーブしたのが悪いとしか言えんね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:30▼返信
舐めプ逃げ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:30▼返信
>>134
なるほど、1だけやってこれやればいいのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:30▼返信
5:3:2
PS5:ブヒッチ:PS4
結果出てるやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:30▼返信
作中内で車が物珍しかったような時代から10年もたたずに宇宙とか
シンギュラリティ抜きにしても技術の進歩半端ねぇな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:31▼返信
※127
最近は執行者が味方になったりようわからんムーブしてるからもはや何が敵なのかようわからん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:32▼返信
>>1
全く売れないスイッチ版はマジで止めて欲しいw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:33▼返信
ちょっと待って
アルティナもしかして成長してる?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:34▼返信
スイッチベースで怒られたからPSベースに戻して劣化作業が終わり次第スイッチ版出す感じかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:34▼返信
※134
ゲーム自体は普通に楽しめるからシナリオは高速モードとかスキップ使えばええ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:35▼返信
※152
レンとかもしてるしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:37▼返信
昔のキャラとか出るのが売りなのね。新規は辛いか
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:37▼返信
>>153
だろうね
ただ後発だと更に売り上げ下がりそうだから出す意味があるのかという疑問を抱くけども
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:38▼返信
>>94
浅い嘘を吐くなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:39▼返信
PS4&5って言ってもどうせ後発移植前提の低クオリティなんじゃねえの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:39▼返信
>>156
閃くらいからならなんとなく雰囲気はつかめるけど
界から参入はシリーズとしては楽しめんやろね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:40▼返信
例の10ドルの劣化移植スタジオにSwitch版作ってもらえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:40▼返信
任天堂ハードはサードデストロイIPキラーやし
wii 鉄拳爆死 モンハンその年の小売りが選ぶクソゲー1位のグランプリ ドラクエ10全世界でバカにされネタ扱い
wii(u) 劣化版龍が如く 聖典ファミ痛ランク外 千本前後
サンデス お好み焼き もんじゃ焼き 開発者がトラウマに(欧米で酷評され大爆笑されて(つд`))
ゴミッチ ドラクエ11s  イース10  地球防衛軍3 4.1
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:40▼返信
PS4まだありか
まあグラフィックは完全にPS4レベルだがw
スイッチは知らんがな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:41▼返信
腐りかけの技術の梯子しがみついてたとこから自ら飛び降りちまったんやから今更登るふりしたってもう無理やで
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:41▼返信
スクエアやSNKですらなくなったのにファルコムはようやってる、結局は勘違いせずに地道に本業が強いって事だな

任天堂は64・GCと死亡しそうになったけど色物路線に移行して更にシナコロ・ポリコレが追い風で復活してるから面白いw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:42▼返信
>>138
容量も関係したのかシナリオも浅かった感
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:42▼返信
結局、スイッチは後で劣化移植版パターンか
スイッチリードじゃなくなったのはよく思いとどまってくれた朗報としかいいようがない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:43▼返信
>界の軌跡はやっぱりSwitchないのか…ザンネン
いや、お前買っていねえだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:43▼返信
>>165
復活してるのに2.6兆円敗けたんすか…

まあ「スクエア」なんて書いちゃうご年配には難しい話なのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:45▼返信
黎の軌跡で開発環境変わってそれから変化ないしPS5専用のクオリティはまだだろう
次にエンジン変えるのがいつかは知らんけどswitch向けを見越してるなら当分先かな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:45▼返信
黎2のハッキングみたいなシステムがあるなら2度と買わん
あんな楽しくもないものやらされて報酬も大した事がないとかストレスでしかない

創と黎は本当に面白いと思えたから黎2も楽しみにしてたら出来がアレだからね
界は発売日に買うかは分からん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:46▼返信
>>151
今更Switch切っても無意味だろ、開発をSwitchリードにして開発ツールSwitch基準にした時点でファルコムのゲームはクオリティー下がる事あっても、上がる事は、もうないよ。
だって、技術の梯子遅いながらもPSリードで開発して登ってたの諦めて、登るの放棄したんだからさ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:47▼返信
DS リッジレーサーも爆死してたな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:47▼返信
>過去作のキャラが多数登場!

もうええって・・・
終わったいらんキャラ出しすぎやねん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:47▼返信
>>171
黎の軌跡2を褒めてる人を見たことがない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:49▼返信
マーベラス、ブシロード、キュリエイト「やつは任天堂四天王の中で最弱・・つらよごしよ」
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:49▼返信
>>174
俺はそういうのは求めてないが、いったん離れた人に戻ってきて欲しいんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:50▼返信
黎2は良い話ぜんぜん聞かないので躊躇してるw
まあでもがんばってはほしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:50▼返信
>>22
そりゃ、社長がアホで開発キットをSwitch基準のツールに全部切り替えたからな。
任天堂ハードはサード市場規模全体の7%しかない、地獄なのに本体の販売累計台数だけで考えなしに飛び付いたアホ判断したからね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:51▼返信
ところでなんでこんな深夜待ちなんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:51▼返信
キャラ造形劣化してない・・・?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:51▼返信
※59
その代わりPSでの売上が2万以上下がるんだから
そりゃやらないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:55▼返信
まあいったんスイッチリードにしたのは残念だったが、戻るつもりならウェルカム
とはいえ、はよPS5レベルになってw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:55▼返信



ハリボテの国内3000万台に騙されてかわいそう


185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:55▼返信
>>171
あと尾行もクソつまんなかった
変なミニゲームはシナリオに組み込まないでほしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:55▼返信
脱任で期待できるなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:56▼返信
イース10はPS5リードで作り直してくんねーかな・・
さすがに無理か・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:56▼返信
軌跡の過去のキャラ勢揃いがコンセプトなら
ますますSwitchで出す意味はないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:56▼返信
>>178
不満もあるがやればそれなりに楽しめると思うがなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:56▼返信
>>174
軌跡は過去キャラが過去キャラで終わらないのが売りなのになに言ってんの
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:57▼返信
なんだかんだで楽しみにはしてますよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:57▼返信
いいねえ今年もこの時期が来たか
軌跡のPVとかCMって毎回情報量めちゃくちゃ多くてこの時期が一番わくわくするのよ
過去作キャラ多いのも大歓迎だし醍醐味でしかない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:59▼返信
黎2はファルコム作品で断トツにやらかしてると思うわ
次がイース10かな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:59▼返信
>>116
さすがにファルコムレベルの作品移植のために買ったわけではないだろうw
もう書かれてるが、軌跡やイースは自社の傘下にやらせなくても日本一が喜んで劣化移植やってくれるからさ
時間はかかるから出来たときには空気と化してるけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:00▼返信
日本一はファルコムに土下座して頭地面に擦りつけなきゃなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:01▼返信
>>193
イース10はめちゃくちゃ面白かったと思うけど
8より好きだわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:01▼返信
直近の決算説明会でなにか説明あるかな
と思ったらファルコムて9月決算なのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:01▼返信
閃1でリタイアしたけど続きが全く気にならん
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:03▼返信
相当プラットフォーム悩んでそうというのは伝わってきてたからなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:05▼返信
>>174
それってアナタの好みですよね?
と言うかアナタこのゲーム買った事あります?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:06▼返信
イースXで圧倒的な売上差出したからな
スイッチハブは当然だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:06▼返信
ファルコムはもっと実力のある新社員を雇う位しないとマジでダメだろ?
昔からの仲間で仲良くゲーム作ってやっていけるとか甘い考えでこの先地獄にまっしぐらかよ?
Switchで出してやれこんなクソゲー!マジでいらねぇ!PS4・5にしょうもないゲーム出すんじゃねーよ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:07▼返信
>>198
閃1と2はリィン達の話で過去作はあんまり関係ないね
3からまた歴代のキャラが出てきてシリーズプレイヤーが楽しめる感じなのかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:07▼返信
イースXはマジでひどいぞアクションゲームとして単調すぎる
ストーリー自体が8や9と比べて何のひねりもなくつまらんし
マナアクションは出来ることが限られてる上にマップの作りが雑で島単位で分かられてるから狭くてつまらん
戦闘も二人しかいないのにどっちも似たような技しか使えなくてつまらんしコンビモードは大味
レリーズラインもパラメータ上がるだけとかなんだよアクションゲームならアクション増やせアクション
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:07▼返信
なに、またソニーに擦り寄ってきたの?
任天堂と運命を共にしろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:07▼返信
>>198
でも10年以上経ってもわざわざ記事開いてコメントまでしにきちゃうくらいには興味津々です
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:09▼返信
※59
イースXは9、8ほど売れてない

理由はスイッチ対応したせい
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:10▼返信
ヘルブレイド2 メタスコア81
ジ・オーダー1886 メタスコア63

同じ美麗グラだがゲームとしてはジ・オーダーの方がずっと優れているとXで話題に
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:12▼返信
※198
ワイは空1序盤で引退したけどキャラクターは毎回気にしてるで
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:13▼返信
チカニシさんがまるで日本のサード全体がスイッチリードの象徴みたいな扱いしてたのに、
今後どうやって煽るんだろう
いやそもそも煽るなって話けど、最近のチカニシさんてとりあえず煽ったら勝ちみたいな
雰囲気だしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:14▼返信
発売して評価も固まってる今イース10クソゲー扱いは無理があるというかエアプですと自己紹介してるようなものだろ…
実際初の最初からSwitchマルチだったりで心配事の多かった発売前ならともかく
8に並ぶか次ぐレベルで評価高い印象だけど、高すぎるハードルだった8と比べられるレベルの出来だっただけですごいわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:15▼返信
ブシロードとキュリエイトは任天堂のズッ友だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:18▼返信
>>210
最近?
チカニシは20年近く前からずっとそんな雰囲気だがw
それこそ空の軌跡がPSPに移植されて大成功してた頃からw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:18▼返信
イース酷かったもんな
そりゃスイッチハブるわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:20▼返信
>>8
いやPS4にしがみつく意味がない
後々PS5手に入れた時に自分がどんなに間抜けだったか思い知ることになるよ
ハードウェアとしてどれだけ高バランスでまとまってるか理解してないでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:22▼返信
>>212
キュリエイトがわからないからググってみたら本当にズッ友でワロタw
2019年からずっとスイッチPCマルチでギャルゲー出し続けてるのかよw
しかもPC版はR18だしw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:23▼返信
任天堂って勝手に落ちればいいのに他社を巻き込むからタチが悪いよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:23▼返信
>>15
勘違いしてるな
出せるか出さないかで言えば出せるだろうよ
ただ、これをこのままのクオリティでSwitchに出そうと思えばPSでの作業工数の3倍は必要になる
低スペ丸出しで出せば早いけど、低スペで見栄えを考慮する時の労力を分かってなさ過ぎる
リソースが全て揃ったPS3ゲーの移植に2年半もかかるハードを舐めるなよ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:23▼返信
全機種確認
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:24▼返信
>>10
そろそろ終わる詐欺
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:24▼返信
>>20
Switch2が4K出るって大喜びしてる連中だろ?
豚って言うんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:26▼返信
>>211
いまだに8や9から劣化した、なにも進歩してない扱いのエアプをちょいちょい見るけど
10やったあと8やったらモーションや演出面、モデリングのチープさがめちゃくちゃキツく感じるだろうなってくらいには8から様変わりしてるわな
アクションも久々に大きく新システム導入したし
いやまあ8とかも実際今でもプレイすれば普通に楽しめるだろうけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:26▼返信
>>35
答えでてるのに意地悪ちゃんだなー
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:26▼返信
無駄にSwitchリードでファン減らしてまた元鞘か
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:27▼返信
>>50
総合性能だとSwitchの40倍(PS4)250倍(PS5)くらいかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:28▼返信
ソニーサイド 中国のミホヨ、韓国のシフトアップ、インドのよく分からんやつら

VS

任天堂サイド カプコン、スクエニ、コエテク、バンナム、セガ、アトラス、ファルコムその他和ゲーメーカー多数
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:29▼返信
>>222
何で自分にレスしてるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:29▼返信
>>226
豚が幻覚見ててワロタw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:29▼返信
>>51
説明しよう!豚が昼夜逆転で起きているので、発狂しやすい環境を整えてあげているのだ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:30▼返信
イース10が悪かったのは売上だけだな
マルチにしたため周年に間に合わず前作割れとかいう失態
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:31▼返信
>>65
残念ながらレトロゲーでも遅延だらけでとても遊んでられないよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:32▼返信
スイッチリードも苦渋の決断だったとは思うが期待した結果が出なかったかね
さすがに見かけの普及台数にだまされるほどウブじゃないと思うが、
スイッチが「上乗せ」と思ってたら「プラマイゼロ」でしかなかったのは意外だったか。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:33▼返信
>>81
早いうちにイースXは作り直さないとシリーズ終了かな
アトリエも終わったしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:34▼返信
>>226
これ冗談にしても、この記事にコピペするからにはファルコムはソニー側じゃないんかw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:35▼返信
JRPGファンにウケてるけど、日本一がトロいせいでアジア圏は1年、欧米に至っては2〜3年も待たせて旬を逃してることが伸びない理由だって散々言われてたのに、やったことが国内のSwitch版自社開発だからな
それで開発費余計にかかるわ、売り上げ落とすわ、ライセンス料も失うわ
マジで企業戦略として意味不明
まずは北米市場になるべく早く届ける体制整えろよ
未だに黎1が出てないとかいくらなんでも遅すぎる
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:35▼返信
>>116
そりゃ任天堂だろ
何でサードがリソース渡さなきゃならんのだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:36▼返信
>>230
売上だけ←😂😂😂😂😂😂
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:36▼返信
JRPGとかアニメ系しかほぼやらないけどイースは去年一番面白かったまである
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:36▼返信
>>117
PS4で中小ならこんなもんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:37▼返信
>>232
意外も何も、PSオンリーからPSスイッチマルチに移行した他社タイトルのほぼ全てがマイナス寄りのプラマイゼロだろ
まずスイッチへの後発移植版が爆死して、後発だから売れなかったと思い込んでスイッチユーザーに媚び媚びで完全新作を作ってもプラマイゼロ、
その次は急速に売れなくなってシリーズ存続の危機
この手の話題では有名なディスガイアですらそうだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:39▼返信
>>148
で全体を見たら7割だからな
Switch版が全部新規だとは思わんけど、だとしたら旧来のファンを半分失った計算
どうかしてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:42▼返信
カプコン「CS売れないからPCメインでやってくわ」
スクエニ「PS5独占で死にかけたからこれからはSwitch含めたマルチにする」
コエテク「Switchのおかげで自社タイトルを多く知ってもらえる」
アトラス「ユニオバはSwitchが一番売れた」
インディー「Switchユーザーは購入意欲がすごい」
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:43▼返信
>>169
任天堂が世界一のゲームハード所持してるって40年近くも勘違いし続けたままなんだろ
実際にはSFCの時点でもメガドラに負けてて、その後はPSに負け続けてるんだけど、旗色工作で操作されまくりだからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:43▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:44▼返信
>>242
それ全部嘘じゃんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:46▼返信
つーかスイッチマルチで成功してるように見えてたコエテクですら
「国内市場だけでは商売にならない」と遠回しにスイッチ全否定して
チーニン中心でAAAスタジオ新設というムーブしてるからなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:47▼返信
>>242
なおリードプラットフォームなのにハブられる模様
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:48▼返信
>>242
池上彰「違うんですよ」
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:52▼返信
〇〇の軌跡シリーズ新作楽しみすぎるぜw
Youtubeとかで流れる新作広告の内容が意味不明でどんなジャンルでなんのゲームかわからなすぎて超ツボw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:52▼返信
こういう裏切り行為ってどうなんだろう
ゲームメーカーから総すなんをうけたりするだろうなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:53▼返信
PS4対応で良かった
軌跡シリーズのためだけにPS5買うとか勘弁してくれとか思ってたんだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:53▼返信
裏切ったことで水からの首を絞めている
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:54▼返信
自滅敗退行為だわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:54▼返信
イース10はよかったよ
売り上げもあんなもんだろ
Switchマルチに入れたら急に売り上げ倍になるとかそんなことはないわけで
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:56▼返信
せっかくスイッチで名作の仲間になれそうだったのに
水から暴落するとはな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:56▼返信
※251
そうかなぁ
絶対PS5でやったほうがいいと思うが
つかPS4だと結構挙動限界なんだよな
軌跡シリーズでさえ

まあお財布との相談にはなるんだろうが
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:56▼返信
PS5の不甲斐なさにファルコム関係者はイライラしていただろうな
結局PS4対応を出さざるを得なかったんだから
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:57▼返信
※255
別に後発で移植されるだろうよ
Switchsしかないならそっちでやればいいし
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:58▼返信
>>256
PS3もPS4も結局は軌跡シリーズ専用機で終わったからなあ
せめてもっと小さいハードなら良いけど、デカいから邪魔なんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:59▼返信
>>257
つまり今回もSwitch版が見送られたのはそういう事か
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:01▼返信
前作評価良くてマルチにしたら何故か前作割れという珍事が起きるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:02▼返信
ファルコムはSwitchリード!ゲームが集まる!って何回聞いたか分からんけど

ニシくんどう言う事だい?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:04▼返信
>>251
てかまだPS5持ってないんかよw
何でこんなとこのコメ欄いんの?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:06▼返信
悲報 ゴキブリが買わないくせに威張ってしまう
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:06▼返信
>>242
ワールドの時期→PCの売上を50%まで引き上げたい
サンブレイクの時期→PC版の方が売れた!(Switch、PC同時発売)

カプコンはCSなんて一言も言ってないよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:07▼返信
※242
その後みんな脱任したんだよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:07▼返信
黎の軌跡2のswitch版が7月発売だから界の軌跡に合わせようとしているのかなとは思ったけど…ファルコムからしたら今までの自社ソフトのswitch版の売り上げがあまり良くなかったのかもな。
完全新作のイース10ですら大爆死だったし。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:07▼返信
>>264
もっと買わなかったのがSwitchユーザーなので
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:08▼返信
※264
Switchリードのソフトを買わないといけない程ゲームに困ってないからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:10▼返信
まさか国内3000万台突破ハードにマルチにしてPSのみのときと売り上げ変わらんなんて想定できんわなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:11▼返信
※259
新型(ディスクドライブ着脱式)の方はちょっとコンパクトになってるらしい
ただあんまりコンパクトにも出来ないと思うよ
当たり前だけどスペック上がると熱が大きくなる
そこは個体をある程度の大きさに保つしかないのよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:11▼返信
Switch版の開発に時間がかかりすぎて発売予定の決算期に間に合わなかったというのが妥当な線だろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:12▼返信
※270
変わらないのならまだいいけどトータルで減っているわけで
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:15▼返信
悪いがイース10は体験版で見切ったわ
いくら何でもグラのクオリティ含め、色々酷いw まぁ遊べば意外と楽しめるかもしれんがw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:15▼返信
前作でもあるswitch版黎の軌跡2が7月発売なのに2ヶ月後の9月発売の界の軌跡にswitch版が無いのはギリギリまでswitch版を出すか見極めようとしたけど売り上げが酷すぎて断念したってとこじゃね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:18▼返信
>>270
これホント謎だよな
任天堂独占は誰がやるんだ?ってマイナーゲームでも結構売れるのにマルチになった途端パッケージだけなのにPSとどっこいどっこいの数字になったり
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:18▼返信
10年ぐらい前はソフト買ってたけど
〇の奇跡というタイトル見ただけでもういいわってなる
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:20▼返信
※274
ぶっちゃけ体験版の範囲の頃が一番楽しいまであるぞ
とにかく単調で飽きがきやすいからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:21▼返信
>>259
兎小屋ならしゃーない
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:21▼返信
>>276
謎なんかない
山下さんだから
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:24▼返信
switchリードでイース10作るなんて阿呆ムーブかましといて、発売ハードまでボカした挙げ句、PS4・5発売て馬鹿だろwファルコム
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:24▼返信
>>272
スイッチリードならそんなこと起こらないハズだけどなぁ🤭
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:28▼返信
※282
開発力があればそうだろうけどファルコムだぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:28▼返信
最近のは腹を括るぞ!とかのセリフ乱用は直った?
あれが本当に萎える
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:32▼返信
※282
逆だ
性能低いハードで開発しょうとすると時間も金もかかる
性能高いハードで開発すればファルコムみたいにハードの性能カツカツまで使うんじゃないところは
性能におんぶにだっこで楽ができる
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:34▼返信
switch同発を目指して開発してたのなら、クオリティーは低そうwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:35▼返信
>>278
個人的には欠点の船の遅さが解消されてシナリオ的にもいろいろ判明してくる中盤以降のほうが熱中したのとなによりラスボス戦が最高だったな
イースって神とか理とか戦っててそこまで楽しくないよくわからん巨大なラスボスが多かったけど、10はイース以外含め珍しいタイプのいいラスボスだった
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:36▼返信
最近の🐷の心の支えのファルコムwだったのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:37▼返信
>>240
Switch同発って買う気が失せるからなwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:40▼返信
>>259
軌跡シリーズ専用とか聞いたことねーよwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:41▼返信
脱任♪脱任♪
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:42▼返信
いつまでPS4に対応させるんだろうな 日本のPSマジで終わるんじゃね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:44▼返信
>>292
スイッチが終わったって記事だろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:50▼返信
普通3000万台も売れてるプラットフォームが、こんなにサードからハブられる訳ないんだよなあ
ファルコムもイース10の売上見て、ゴミッチの数字が如何にハリボテか思い知らされたんだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:52▼返信
やっぱりハブッチ💩
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:54▼返信
いつものハブッチ何もねえ💩
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:56▼返信

やたー♪PS5で発売だ〜♪

298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:57▼返信
>>294
おまえらがマヌケなだけ
Switch買う層はサードソフトなんて買わない 任天堂のゲームを遊びたいからSwitchを買うだけ
おまえら妄想ばっかり
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:58▼返信
>>297
おまえPS5買えない底辺じゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 04:59▼返信

PS5の高速ロード味わうともう低性能ハードは無理だわ

301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:06▼返信
速報民の怯える2025年3月スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for Switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for Switch2
 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for Switch2 ■グラブルリリンク for Switch2
 ■FF16 for Switch2 ■FF7Rツインパック for Switch2 ■スターオーシャン6 for Switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for Switch2 ■鉄拳8 for Switch2
 ■ストリートファイター6 for Switch2 ■モンスターハンターワイルズ for Switch2 ■プロスピ2024 for Switch2
 ■ドラゴンズドグマ2 for Switch2 ■ドラゴンクエスト12 for Switch2 ■聖剣伝説V for Switch2 ■メタファー for Switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for Switch2
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:06▼返信
お家芸は相変わらずか
PC時代から同じものこすりつづけてるよな
昔はリメイクばっかりだったけどw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:08▼返信
ファルコムはずっとPS贔屓やめんよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:10▼返信
すまん流石にグラしょぼすぎや
スマホゲーですらもっと綺麗なアニメ調の表現ができる時代にCSでこれはない
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:10▼返信
※303
Switchリードで爆死したんだからやめられるわけがない
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:11▼返信
スイッチ版同発マルチ&スイッチ版リード開発の体制を反省し、即改めた事は評価したい
この方針転換がすぐ出来るあたり他の中小とはやはり違う
スイッチ版同発マルチだと、ファルコムのような小規模会社では各ハード毎の最適化に時間や人手を割けず
どうしてもスイッチ版リード開発、他機種版はそのアプコンになる
結果、全体的に特にグラフィック面でクオリティが落ちてしまう
まずPS5(今回はPS4版ベースだが)版を作り、スイッチ版は他社にダウングレード移植を丸投げする形でいい
スイッチ版同発で出しても大して売上変わらないし
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:12▼返信
>>303
やめてたじゃん、お前らが水で出したゲーム買わなかったから

308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:14▼返信

イースXのスイッチ版は想定以下で正直満足行く結果にはならなかった

らしいからな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:16▼返信
国内3000万台という見せかけの普及台数に騙されてイースXが結局ps7割switch3割という結果だったから、こっちはps優先になったなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:19▼返信
大丈夫だって2年後位に出して貰えるってw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:19▼返信
>>304
数十人規模の中小だからまあこんなもんや
軌跡本編が急にちょっと前に発表されたコンパのデスエンドリクエストの新作みたいにでもなったりしたらさすがにアカンやろともなるけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:19▼返信
売上の70%がプレイステーションだったという事実
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:22▼返信
>>226
なお、その任天堂サイドのほとんどがSwitchハブの舵を切った模様
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:23▼返信
これぞSwitchハブ🤣
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:33▼返信
イースXは海の戦闘パートがほんと衝撃だったな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:40▼返信
Xboxもハブ🤭
317.投稿日:2024年05月24日 05:41▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:41▼返信
過去作キャラ多数登場…
余計な改変しまくってサモンナイト6みたいに大爆死してシリーズおわらしそうだなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:41▼返信
モーションとか演出がほんと良くなったな
貼ってある動画のどの場面見ても閃シリーズの頃には考えられん
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:46▼返信
ファルコム信者だけがたのひーたのひーいってるシリーズか
河津や吉田信者たちより痛く見える信者たち
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:48▼返信
スイッチの軌跡の移植って売れて3000本とかだったしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:49▼返信
演出・モーションとカメラワークがかなり良くなってる
イース10もモデリングとグラフィックはクオリティダウンしてたが
上記は向上していたのでうまく技術を展開出来てるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:49▼返信
>>320
そんなのどんなコンテンツもそうだし別にほうっておけばいいやん…
性格悪すぎか
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:51▼返信
葱死滅
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:53▼返信
※320
それが出来なくて途中でシリーズ打ち切りしてる作品もある中で開発も楽しめてるファンも満足してるというかなりうらやましい状態ということでは?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:54▼返信
(´・ω・`)Switch2で完全版
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 05:56▼返信
>スイッチ版は来年出るかな

任豚くん泣いていいんだよwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:00▼返信
※323
そのコンテンツの中でも抜きんでて
痛々しいってことをいわれてるんじゃないのか
実際そんな感じもするがファルコム教の信徒さんらは
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:01▼返信
閃までやったがそれ以降ついて行けなくなった
まず登場人物が多すぎるし、ゲーム内世界の技術がトンデモレベルになってるし
なにより1つのシーリーズでのラスボスとかトンデモ技術が次以降で
あっさり模倣や上回るもの出されて「○○よりも強い(もしくは技術的に凄い)」とかの扱いされるのがすっごいイヤ
330.投稿日:2024年05月24日 06:03▼返信
このコメントは削除されました。
331.投稿日:2024年05月24日 06:06▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:06▼返信
自分の好きなものを楽しんでる人たちにいきなり上から目線で痛々しいとか言ってくる外野のほうが痛々しいのでは…
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:08▼返信
また全員集合やんの?
ありがたみが欠片もない気がするんだが…
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:08▼返信
軌跡が出る年は軌跡が一番楽しみな俺はそれだけでアンチから見りゃ痛々しい信者なんだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:10▼返信
スイッチリードとは言ってたが、具体的に何のゲームをスイッチリードとは言ってなかったから、勝手に全てのゲームタイトルがスイッチリードに成ると思い込んでたお前ら達なんだよ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:10▼返信
>>301
こんなにハブられてるんだなぁハブッチ
よく覚えてるな欲しいものリストでも作ってるのかな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:10▼返信
いや、ps4以下にリリースすることには怒れよ
ファンだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:12▼返信
サモンナイト6で同じことして終焉したな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:14▼返信
河津信者より痛いって思われるのはかなりいってるぞw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:17▼返信
なんでかファルコムみたいな木端会社の記事が伸びる
売上高25億程度のコエテクの30分の1以下の売上なのにな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:19▼返信
※339
少なくとも今一番痛々しいのはお前さんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:24▼返信
決算後にスイッチ開発取りやめたって話で実はこれもスイッチマルチだったけど
イース10の爆死で急遽スイッチマルチ止めたって可能性があるから発売しても少し様子見した方が良さそうだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:25▼返信
完全に新規お断りの昔からのファン専用ゲー
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:28▼返信
蒼かなんかしかやった事ないから全然わかんね
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:28▼返信
これやったあとにメタファーやるの辛そう
戦闘パクったはいいけど完全に下位互換やん、モーションま演出も
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:37▼返信
※281
イースと軌跡はまた別だからな
イースは前のエンジンのままだったけど
軌跡は新エンジンに変えてたし最初からPSリードは決まってたと思う
イースをちょっと冒険してみただけで
今後イースシリーズをこのままswitchも同発にするか
新エンジン対応でPSリードの体制に戻すかはファルコム次第だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:38▼返信
こういうのこそガチ解像度だけ上げたPS2だよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:39▼返信
switchリードで作ってるけど同発じゃ売れなくなるから、あえて隠してPSリードのように錯覚させて
半年後にDLC付でswitch版発売だろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:40▼返信
PS2をちゃんとやってみ
実機で今すぐ
妄想で書いててもしょうがないから
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:41▼返信
※348
だから新エンジンだから無理だって・・・
移植はまた別チームだし
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:41▼返信
閃の軌跡だけでお腹いっぱいになった
全員生き返ったしなんやこれってなった
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:42▼返信
ファンならわざわざ低性能ハードで遊びたくないもんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:43▼返信
ニシくんファルコムがSwitchをリードプラットフォームにしてマルチでやってくって方針発表した時はめっちゃ喜んでたのに
イース10一作だけでファルコムの目が覚めちゃったね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:44▼返信
※ ス イ ッ チ で は 出 ま せ ん
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:45▼返信
ハード未定ってなってたのは次世代Switchに出すかどうか検討してるのかと思ってたら
Switchを切るかどうかの検討してたとは
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:46▼返信
>全てが終わる

ファルコム終了
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:46▼返信
1作で脱任するとは思わんかった
見切り早すぎるやろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:47▼返信
普段SwitchゲームをPS2とか言ってる連中がなんか言ってらあ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:48▼返信
こんなPS2みたいなゲームが一丁前にSwitchハブとは笑えるわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:48▼返信
>>151
これswitchには出ないけど?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:49▼返信
してやったりとかまさかファルコム社員は思ってたりすんのかね
任天堂転けにしてやったぜ!みたいなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:49▼返信
結局脱任、何がしたいんや
ホント息が長いだけのパッとしないメーカーだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:50▼返信
このレベルですら脱任で草皆Switchから一斉に逃げ出してるじゃんどうすんの豚と任天堂は
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:50▼返信
やってもなければ買ってすら居ない奴らが良くここまであーだこーだ言ってるよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:50▼返信
まあソニーが買い取る契約したんやろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:51▼返信
オワコン軌跡も反省したクズエニのように見直さないと大変なことになるよ?

「FFシリーズは映像美を押し出しているからこそ、ハイエンド向けのプレイステーションが選ばれていたが、
今は海外で普及率の高いPCなどのスペックも上がってきている」

スクエニ「開発を継続するタイトルや新たに立ち上げるタイトルは、
基本的にほぼすべてマルチプラットフォームで展開していく」
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:51▼返信
>>311
コンパって基本タムソフト外注してんだろ?よくも悪くもタムソフトだからでしかない
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:52▼返信
Switch切る判断はえーw
前回懲りたんだろうなwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:53▼返信
馬鹿豚苛ついてんな〜w
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:54▼返信
>>366
だからスイッチ切る判断したんじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:54▼返信
Switch切ったくせに死に体のゴミ捨て4には出すとか
ほんとマーケティング担当はバカの極みだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:56▼返信
Nintendo Switch版『バイオミュータント』、後発発売ながら日本で売上好調との報告。「予想よりかなり売れている」と販売元
THQ Nordic Japanの担当に同作の売上について訊いたところ、非常に好調とのこと。初回出荷分はすでにでており、ダウンロード版・パッケージ版共に「具体的な数字を言うことはできないものの、予想の20倍ぐらい売れている」という。Nintendo Switch版は3年後発ということもあり、ゆっくりじわじわ売れるだろうと予想していたが、そうした予想を良い意味で裏切っているとのこと。

聖典ファミ通ランキングでTop10に入らず、3448本以下だと判明
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:56▼返信
>>328
任天堂信者ほどの馬鹿で害悪なやつはおらんよwファルコム教徒なんぞ目じゃねえから
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:56▼返信
軌跡の過去作移植やイース10がスイッチリードで脱Pと大喜びしてたのに
新作はスイッチハブと判明して豚が発狂してるのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:57▼返信
Switchなんかにリソース使ってないでさっさとPC版を自社開発に戻してPCPS同発しろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:57▼返信
まあ半年で売上高10億円の小さなパブリッシャーが小もないソニー宗教ごっこやって来た自業自得だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:57▼返信
>>355
ファルコムが本格的に情報出し始める時期までハード発表しないのはいつものことや
開発も1,2年前には始まってるわけでこんなギリギリまで検討してるわけないし実際にはとうの昔に決まってるはず

378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:58▼返信
>>342
明言したのは移植3本だけどなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:58▼返信
switchの後継機とやらでは出るかもね、今年は出ないの確定だから早くても来年かなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:58▼返信
>>372
これからは好調の売れ行きとか言われても一切信用できないな
売り上げのごまかしも日常になったか
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:59▼返信
>>299
🐷
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:59▼返信
>>350
日本一が任天堂の紹介で移植担当してるもんなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:59▼返信
>>298
🐷
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:00▼返信
>>376
switchに展開し始めた途端に赤字転落が全ての始まりよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:01▼返信
※380
メーカーは売上が好調ならドヤ顔で本数公表するからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:02▼返信
>>365
SONYは中小に優しくない!その点任天堂はたくさんのタイトルを保証してくれましたw
単純にユーザーの地力で負けてるだけw
お前含め任天堂ユーザーは買わねえゴミばっかwそりゃ勝てるわけねえよ買ってねえんだからw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:03▼返信
>>242
ユニオバがSwitchが1番売れたとか嘘つき豚
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:04▼返信
Switchどうすんの?
マジで今年何もないけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:04▼返信
決算良かったサード企業悉くSwitchハブ任天堂ハブなの本当に草
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:05▼返信
>>371
一応二割はいるからなw軌跡程度でPS5買わなきゃは無理だしw
頃合い見計らってだな
中小は大手と違ってイニシアチブないから何かするにもタイミングが重要なんでw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:05▼返信
>>371
Switch性能PS4以下だからなオマエら下なんだよPS4より
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:06▼返信
ホンマファルコムというゲハのおもちゃ
作るゲームは高解像度PS2
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:07▼返信
>>366
基本PCに出てるしなFFは
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:07▼返信
個人的に興味ないゲームだけど豚が苛ついてるのでOKです
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:08▼返信
ファルコムはSwitchとSwitchユーザー失望したので脱任です
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:09▼返信
いっぱいあり過ぎて何がなんだかわからない
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:09▼返信
全てのサードがSwitchをハブッチこれが成功の秘訣
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:10▼返信
ユニコーンオーバーロード - Switch 過去1か月で4000点以上購入されました
ユニコーンオーバーロード - PS5 過去1か月で900点以上購入されました
ユニコーンオーバーロード - PS4 過去1か月で300点以上購入されました

399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:10▼返信
>>398
Amazonで草
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:11▼返信
軌跡シリーズは多すぎて新規でやる気が起きない
もっとアニメ展開とかして間口を広めたらどうなんだ
イースシリーズは10作あるけどどれから始めても問題ないから好き
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:11▼返信
>>398
あー全世界50万だっけ?
全世界Switch1億パワー使ってもその程度なんだね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:12▼返信
アリサとかいう負けヒロイン
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:12▼返信
7割デジタルだとソニーの決算で発表されて未だにパッケージの数でSwitchの方が売れてると思ってる老人アホ豚居て草、だからハブッチにされるんだよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:13▼返信
ユニオバもSwitchハブってたらミリオンタイトルだったろうによ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:14▼返信
ファルコムは早くNゾーンに気が付いて逃げ出せて良かったね
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:15▼返信
Switchマルチだとその時点で予約しないな
単なる機会損失だと気づくメーカーが増えることを祈るよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:16▼返信
パケ売上げじゃないと勝てないから現実から目を逸らしてる間にどんどんハブッチにされてて草売れねえんだよSwitchソフトは
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:18▼返信
作中数年前まで鉄道が出来たすごいって世界なのに宇宙行ってて草
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:19▼返信
Switch見送った割には凡グラ
ただ後継の関係で辞めたんやろな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:20▼返信
※398
今だにCDをブン回して音楽を聞いてる
おじいちゃんキタ♪
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:22▼返信
昔は追っかけてたけどクソグラでシリーズ擦りすぎなんだよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:23▼返信
>>323
ほらニシくんってポケモンやマリオを老若男女・万人が夢中になって楽しめるコンテンツ!と本気で思ってるし……
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:24▼返信
>>410
全く煽れてないぞ、好きなのはCD買うやろ
サブスクでどんだけ軽い音になってるか違いもわからんのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:24▼返信
>>410
これで煽れてると思う耳と感性の悪さw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:25▼返信
今の時代売れてないPSだけで発売するなんてありえないだろ
これもやっぱ独占するために裏でせこい工作してんだろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:26▼返信
>>413
いい音聞きたいならCDとかじゃなくてイヤホンやヘッドホンにこだわれよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:27▼返信
>>415
陰謀論は任豚の始まり〜
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:28▼返信
>>413
レコードでも聴いてろよ爺😂
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:29▼返信
>>413
今時好きなのはハイレゾで買うよw
今時CDなんて買ってる奴なんていねーよwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:29▼返信
>>415
サードソフトが一番売れてないのはスイッチだよ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:30▼返信
>>415
前年度🧐
PS 2.86億本
switch 1.99億本
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:30▼返信
>>414
CD買ってるやつが一番耳が悪いだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:30▼返信
アルティナこんななってんの?
相変わらずしょっぺえグラ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:32▼返信
アルティナ「アニエスこいつ挨拶しねえな」
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:33▼返信
グラがPS3レベルやん
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:33▼返信
黎2は無かったことに
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:34▼返信
>>421
PSはサードが殆どだけど
スイッチは任天堂ファーストが8割以上だもんなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:35▼返信
コウモリ会社はユーザーからの信用得られず自滅するだけやぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:35▼返信
スイッチハブだと判明した途端に豚がグラがーしだすからほんと分かりやすいよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:36▼返信
スイッチないけどPS4対応してるから皆遊べるな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:37▼返信
>>1
あの、ニンテンドースイッチ版は?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:37▼返信
>>3
ファルコム「任天堂ハードはガキばかりだから売れねえんだよ!!」
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:38▼返信
豚が全然いねえw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:38▼返信
>>428
任天堂さんw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:39▼返信
本当はカスイッチと同発マルチにするつもりだったんだろうけど
カスイッチの性能があまりにもカス過ぎるから後発に回したんだろうな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:39▼返信
「このようにサードはスイッチリードで作るんだよ、わかったかゴキ」(キリリッ)
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:41▼返信
ブヒUのローンチの弾にするんやろ
サード(残飯)いっぱい!大勝利!とか豚が騒ぐのが見える見える
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:43▼返信
>>50
グラもいいけど、グラが1番の自慢じゃないよ
1番は読み込みの速さ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:43▼返信
PSだけなら買わないって人は多いと思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:46▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:47▼返信
>>439
いみふw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:49▼返信
いつも途中で放置しちゃう
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:50▼返信
※439
3割は全然多くないと思う
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:50▼返信
イース✕で売上減
期待(笑)のスイッチは3割でPS4(2割)と大差なし
そりゃ逃げられるよな
売れない、そして本人は買わないくせに逃げられたら逆ギレ。まさに害🐷
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:51▼返信
クロ2でだいぶ振り落とされたやつおるんじゃねーの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:52▼返信
今、零の軌跡の4章やってます
アクションかぁと残念と思ったらコマンドバトルトレード切り替えられそう?だから良かった
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:52▼返信
というか、あの戦犯イース10のせいでPSオンリーにしたところで売り上げ減るかもな…
離れたファンいるでしょ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:53▼返信
pc版はNISAでお願いします。。。
3年後くらい?
まだ黎2のpc日本語出てないよね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:57▼返信
新型スイッチが4K対応濃厚なことにゴキブリどうすんの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:02▼返信
Switchリードにした結果売上減ったからな
そりゃあ逃げるわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:02▼返信
スイッチリーディングハブwwwww🤣
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:03▼返信
この程度のグラでSwitch無いのはFalcomさんの石橋叩いて渡る堅実な企業の現れ。
ハードパワーに任せて拙い所を補ってくれるプレステや箱に助けられてる。

折を見て自社か他社に移植させるだろうからFalcomと言うよりSwitchの方の信・・・ファンは
リリースされるまで大人しく待つのです。Falcomファンは即予約入れなさい。
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:05▼返信
そもそも黎2のストーリーがアレ過ぎて離れた人いるだろ
そこにSwitchリードだ何だ言うて迷走したりで更に離れて
今回ちゃんと売れるか相当怪しいだろうな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:06▼返信
>>427
しかも任天堂曰く自信が出資してるのに「ポケモンはサード」なんだっけ
入れたら99%ぐらい任天堂ファーストになるんだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:08▼返信
>>449
NXはハイエンドPCを超えるとかいって暴れてた頃からまるで成長してないなお前w
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:08▼返信
7月26日にSwitch黒2が出るからな
その2ヶ月後に続編買わすのは無理と判断してSwitch版は先送りにしたんやろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:11▼返信
※446
黎から取り入れた戦闘のアクションは従来のコマンドバトル前のアクションを発展させたものなのでそこまで警戒しなくても良いよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:11▼返信
>>456
むしろ同発する為に急いで今年1.2出したんだと思ってた
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:12▼返信
イース10は、てかイース9辺りからグラの進化感じられなくて離れていった様な気がする。
モンハンライズ、ウィッチャー3、ニーア、アスファルト9、ピクミン4・・・
カネの問題の方がデカいだろうけれどFalcomって進化が無いよな~って思っちゃう。
よく見りゃ少しずつアップグレードしてるんだけれどグラセンスで損してる気がする。
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:12▼返信
スイッチマルチ切ったから安心とはならんやろ
発売日を遅らせただけでスイッチマルチで作ってましたってオチな気がする
何もかもが手遅れなんだよ
新規IPやリメイクをスイッチマルチで出すのと
柱となるメインIPをスイッチマルチで出すのとでは意味合いが全く違う
イースⅩでやらかしたのは本当に大失敗だよ、俺の中では完結した作品扱い
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:14▼返信
🐷が軌跡のグラ馬鹿にしてるがな、ブヒッチ移植でくそグラ劣化のガッタガタになったの知らんのか?www
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:14▼返信
界でストーリー9割とか言ってるけどまだまだ続けますよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:15▼返信
>>413
CDは結構昔のメディアなのであまり容量がなく、実は音楽CDも容量を軽くするためかなり色々削っている
その為、音楽好きの中にはCD主流になってもLPで聞いている人もいた程
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:15▼返信
万年中小から抜け出せない会社だし
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:16▼返信
グラセンス以前にファルコムにそんな金かけてソフトは作れんのよ
年商たった25億の会社やぞ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:16▼返信
DLC全部入り完全版出たら買うか考えるよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:16▼返信
ファルコムのゲームやるくらいならまあまあゲーム好きと思っていいと思うんだが
さっさとPS5くらい買えばいいのに
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:17▼返信
PCでどうせ出すんだから待っときます
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:17▼返信
あれ?もっとコメントされてるかと思ったけど、
チカニシさんの連投がないとあんまり伸びないんだなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:18▼返信
今の時代テクスチャだけでもだいぶ化けるけどな例レインコード脱任版
スイッチリードだとゲロもんじゃ地面になるし
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:19▼返信
夜中の記事なら伸びてる方じゃね
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:19▼返信
イースでスイッチマルチにした結果、総売上落とすとかいうアホなことしてたからなぁ
Steamならともかく、下手なスイッチマルチは悪手でしかない
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:20▼返信
>>449
4Kなんて現行スイッチのベースになったTegraX1でさえ対応してるぞ
スイッチではオミットされてたけど、あれ2015年のSoCだからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:21▼返信
色々ありすぎて結局何から始めていいのかよくわからんシリーズ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:21▼返信
>・自分の中では界の軌跡はPS4では出ないと思ってたので出るのが嬉しい。

いやファンならPS5ぐらい買いなさいって・・・
どっちにしろしょぼいグラでもロード時間だけでだいぶ体感違うだろうに
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:22▼返信
PS4で買ったソフトは全てPS5でも遊べるわけだから
さっさと買っちゃった方が楽しいゲームライフ送れるんじゃね?とは思う
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:23▼返信
スイッチ版が出てもメーカー販売予想が150本程度になりそう(笑)
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:23▼返信
朝になってぐんぐんコメント伸びてるやん
経営にしろゲーム開発にしろなにも知らない素人が妄想でなに言おうと、心配しなくてもファルコムはずっと好調のままだと思うよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:26▼返信
朝から社員が擁護頑張ってんなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:26▼返信
※408
作中の歴史で導力駆動車の開発が1958年、初の旅客鉄道路線が開通したのが1165年で黎の軌跡が1208年だから一応40年以上は経っとるしシンギュラリティの産物っぽいので
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:28▼返信
コンガいるやん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:29▼返信
成功の秘訣はゴミSwitchハブwwwwwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:30▼返信
>>445
突然タイムリープをねじ込んだのは悪手じゃないか思う
元々それをメインテーマにしてたならいざ知らず
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:30▼返信
またループ物かもしれないから様子見安定
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:32▼返信
黎2で敵だった双子みたいな奴プレイアブルになってね?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:32▼返信
お、確かにコメント伸びてきてたw
こりゃ失礼
誰に失礼かわからんけどw
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:33▼返信
ケビン使えるの嬉しいわ
リースとのコンビですげえ好き
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:35▼返信
軌跡のキャラは死なせない設定って確か言ってたよな

結論軌跡シリーズ永遠に終わりません😂
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:36▼返信
裏切りは信用をなくす行為
フアルコムは格下げだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:36▼返信
>>489
家具付けが下がったわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:37▼返信
>>460
イースXがスイッチリード、軌跡の前作もスイッチ版作りました
んで、界の軌跡はスイッチマルチ考えてませんなんてありえんわな、普通に考えて
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:38▼返信
こんな早朝から🐷弱イライラ発狂うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:43▼返信
前作があのクソシナリオだったから心配なんだよな…

494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:44▼返信
このシリーズは発表から発売までが早く延期もされない。後ポケモンもそう。ドラクエやゼルダもこうなら嬉しい
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:44▼返信
まだファルコムに期待してるやついたんだw
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:44▼返信
Switchハブだからどらもん3のミリオンは軽く越えるらしいぞ楽しみ
497.投稿日:2024年05月24日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:45▼返信
進化を止めた企業は衰退するだけ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:46▼返信
>>3
なにが「恩ギィー」だよw
結局てめーらこそが恩着せがましい
ファルコムからすれば骨董品ハードの介護してやっただけだから
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:48▼返信
>>491
だから任天堂もファルコムもSwitch2しか見てなくて、Switchは親から捨てられたんだ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:48▼返信
黎2でファンまでも苦言言ってたから馬鹿なことしたなファルコム
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:50▼返信
>>497
ファルコン「UE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版移植」
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:50▼返信
聖剣伝説ヴィジョンズオブマナもそろそろ発売日発表があってもおかしくない。
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:50▼返信
>>400
アニメ…去年やったんすよ…一応…w
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:53▼返信
※503
NetEaseが作ってる時点でどうでもいい
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:53▼返信
Switch2を前に逃した高菜は大きいぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:53▼返信
最初から付いていけてる人いるの?
それとも途中からでも問題無いのかな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:54▼返信
Nintendo Switch版『バイオミュータント』、後発発売ながら日本で売上好調との報告。「予想よりかなり売れている」と販売元
[automaton]
THQ Nordic Japanの担当に同作の売上について訊いたところ、非常に好調とのこと。初回出荷分はすでにでており、ダウンロード版・パッケージ版共に「具体的な数字を言うことはできないものの、予想の20倍ぐらい売れている」という。
Nintendo Switch版は3年後発ということもあり、ゆっくりじわじわ売れるだろうと予想していたが、そうした予想を良い意味で裏切っているとのこと。

ファミ通はTop10圏外、ダウンロード版もTop50位圏外でいったい何処に予想の20倍も売れたというのか…?
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:54▼返信
>>494
コンスタントに出すってのがファルコムの方針みたいだからね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:55▼返信
記事立てる時間が「悔しいから誰も見ない時間に作りました」すぎるだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:55▼返信
おぅリィンのクラフト見せろよ
それ次第では買ったるから
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:55▼返信
【ゴキブリ悲報】糞箱独占のヘルブレード2がeurogamerに爆死認定されるwwwwwwwwwwwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:55▼返信
ファムコムは出禁になったとおもうよこれ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:56▼返信
サードはスイッチ2なんて考えてないぞ
出るかどうかもよくわからんハードを待つとか全く意味ないだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:56▼返信
Switch2、
現在普及台数ゼロ、スペックはXBOX廉価版以下、でも開発費だけは暴騰
GTA6出ない、デススト2も出ない、ステラーブレイドも遊べない
出るのはいつもの任天堂ルーチンタイトルだけw
マルチタイトルは全て劣化版
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:56▼返信
>>507
PSプレミアムにあったから触れてみてそこからやり続けてる勢だけど何とかなるよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:57▼返信
だからswitch3まで待てとあれほど・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:58▼返信
割安開発費で高性能ゲームが作れるSwitch2をみすみす逃すとは
歴史になを残す愚か者だ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:58▼返信
>>512
ううんどういうことだ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:59▼返信
>>518
ならイース買い支えてやればよかっただけだろうが
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:00▼返信
ストーリー短いくせに8000円とかw俺たちを馬鹿にしてる?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:01▼返信
>>502
UE5は無理だよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:02▼返信
>>506
スペックPS4Pro並(しかもドッグモードで)かつ普及台数ゼロ
挙句に6万円とかしたら家族は買わない
価格を落としたらもっとスペック下がる

任天堂とサヨナラするにはいいタイミングだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:02▼返信
>>512
PSに関係ないのに悲報?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:02▼返信
>>521
別にファルコムを擁護したいわけではないが、メインの短さなんて大体どれも一緒だろ
豚が一生遊んでられるティアキンだって数時間だぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:03▼返信
あんな巨大ロボットや自立制御型ロボットや魔法や
異次元やタイムリープマシン技術まで世界なのに、
有人宇宙飛行が初めてとかよくわからんわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:03▼返信
高性能ゲームってなんですか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:04▼返信
>>523
ドックでさえproはねーなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:04▼返信
ショボグラすぎる
PS2レベルのもんをよくもまあ周年記念の作品として堂々とお披露目できるな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:04▼返信
>>518
低いのはスペックだけで開発費はPS5タイトルと同じなんだなー
しかも低い分だけマルチ展開では足引っ張るから
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:05▼返信
人を宇宙に飛ばす技術があるなら長距離ミサイル作れるしゼムリア大陸核戦争エンドっすか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:06▼返信
>>521
あぁはいはいこのタイミングだと「オホーツクに消ゆに突っ込んでくれー!」だろ
やってほしいことがあるなら素直に言えよガキかお前は
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:06▼返信
このファンネル連れたロボはなに?シスコンお兄様が乗ってんの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:07▼返信
※483
タイムリープなら零碧の頃からやってるのにほんとエアプが適当に叩いてるんだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:07▼返信
これ買うぐらいならFF7R買った方がマシ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:08▼返信
中途半端なスペックアップだとサードは誰も幸せにならない
いっそ今のSwitchのほうがサードも諦めて専用タイトルを作ってくれるけど
Switch2ではひたすら劣化マルチだけが提供される
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:08▼返信
※532
社員はだまっとけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:08▼返信
やっぱりSwitch戦略は見直されたか
あれだけイースXの売上がボロボロじゃあ仕方ないが
539.投稿日:2024年05月24日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:09▼返信
altでバカ豚が暴れて800コメまでほぼ1人で伸ばしたの草ww
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:10▼返信
※538
イースXだけは期待してたけどショボくて見限ったな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:11▼返信
あれ?
界ってswitchと同発じゃなかったの?
同発じゃないなら買おうかな...
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:11▼返信
脱任早くね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:12▼返信
>>512
PS4タイトルのPC後発の対馬に初日売上のランキングで大惨敗した新作のヘルブレイド2ェ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:12▼返信
※543
判断が速い
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:12▼返信
「たとえスペックで劣ってても「任天堂タイトル+サードタイトル」なら覇権握れる!」

それやりたかったら2023年までにSwitch2を発売しておくべきだったんだなー・・・・・
来年とか既に手遅れw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:12▼返信
>>540
🐷はペーパーマリオも買ってないのバレバレだな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:12▼返信
>>483
逆に碧の軌跡で禁忌扱いにした力と似たようなことしてるのがモヤったなあ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:12▼返信
決算で直々に名指しで「スイッチは期待してた売上よりもはるかに下でした」みたいに言われるレベルだもんなぁ
まぁでもたぶん2年後ぐらいに移植されるだろうから安心しなよ豚さん
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:13▼返信
>>536
サードのSwitch専用タイトルなんてドラクエ関連と刀剣乱舞と乙女ゲーくらいしかないだろ
あとは残飯リマスターと低性能マルチしかない
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:13▼返信
>>3
任天堂がサードパーティーから嫌われてる要因がそれやね😉
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:14▼返信


     いつまでも
           あると思うな
                  スイッチ版

553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:14▼返信
イースXをゴミッチ(🐷弱)に出してなければ今頃は・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:14▼返信
>>548
まぁちょっとアウトロー気取った”裏”解決屋ですから一応
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:14▼返信
ジー・モードは本日(2024年5月22日),推理アドベンチャー「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」(PC/Nintendo Switch)を9月12日に発売すると発表した。価格はNintendo Switchのパッケージ版が8800円(税込)。

本日から予約受付が始まったNintendo Switchのパッケージ版には,ファミコン版「オホーツクに消ゆ」を同梱したカートリッジが封入されるため,リメイク版と見比べて遊べる。
また,初回豪華特典付きパッケージには,雑誌「LOGiN」風の設定資料集とサウンドトラックCDが付属する

特典見てるとスイッチのパケ版を小売に買わせて押し込む気しかないからこんな強気な値段なんだろうな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:15▼返信
>>456
界の軌跡for Nintendo Switch(仮)を出す頃にはSwitch2(笑)が出てSwitchはお払い箱になってそう
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:15▼返信
>>540
あそこ一日のまとめ記事以外だと50コメくらいいったらそこそこ伸びてるレベルだろ
800とかはちまで言ったら8000超えてるレベルだぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:15▼返信
>>553
売上はPS5が5割、PS4が2割、ゴミッチが3割だっけ終わってんな🐷Switch
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:16▼返信
>>8
PS5いつかは買わざるえないんじゃね?ハードはいつか壊れるわけだし、PS4の生産は終わってるしな。中古のPS4でも探すのか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:16▼返信
>>543
イースX見りゃ同発なんてクオリティも売上も下がるからやめるのは当たり前体操
山下さん目当てで後から劣化移植は出すんじゃない?
その頃にはもうSwitch2版かもしれんがどのみち劣化だろ
携帯機でPS4並すら原価だけで8万するレベル
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:16▼返信
>>555
ショボゲーの癖に高過ぎだろ...
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:17▼返信
PS5買う必要ないよねPC持ってるし
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:18▼返信
ゴキブリ大好物の美少女ゲーム
プレステってこんなのばっかりでもう嫌
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:18▼返信
>>13
高いお布施とか ソフトを出させてもらっても宜しいでしょうかと京都本社にソフトやお土産を毎回献上しに行く所とか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:18▼返信
正直リードプラットホームはゴミッチじゃありませんって公表でもせんと逃げた人は戻らんだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:18▼返信
>>562
それならSwitch2なんて尚更じゃん?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:18▼返信
>>502
突然どうした海坊主?
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:19▼返信
※555
スクエニのゲームは買わないからどうでもいい
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:19▼返信
>>540
いつもは30くらいなのにヤバすぎて草
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:19▼返信
>>562
貧乏人は辛いねぇw
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:19▼返信
>>506
高菜!食べてしまったんですか!?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:19▼返信
>>497
前作がスイッチ版あんのよ?
現実見ろよゴキはww
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:20▼返信
>>563
水商売ゲームではしゃいでる豚がこれをほざくんだぜ頭おかしい異常者なんだよね豚は
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:20▼返信
>>563
インディーズとギャルゲーしかないブヒッチの悪口やめてもらっていいっすか????
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:21▼返信
正直このシリーズって何作あんの?ナンバリングじゃないからさっぱり分からんのだが。新規が来にくい所がそういう所なんじゃないの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:21▼返信
Switch版のイースXについては近藤社長が「期待外れ」と落胆した位だからな
前作割れでもSwitch版の比率が多ければ今後のマルチ継続もあったんだろうけどPS4,PS5単体にも劣るドベのセールスだったしそりゃ切るわな
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:21▼返信
※570
PC持ってる時点で貧乏じゃ無いよねwバカなの?アホなの?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:22▼返信
【月間総括】Stadiaの苦境,そして任天堂とソニーの四半期決算の明暗]
ライター:安田秀樹
>日本ファルコムも米国でゲーマーがSwitchにシフトしていると決算説明会の会場でコメントしており,米国で何かしら大きな変動が起こっているようである。これはPlayStation 5の販売に大きな変化を与えかねない兆候であり,注視する必要があると考えている。
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:22▼返信
スイッチマルチに無駄金使うなら
同じ金使ってキャラモデをPS5クオリティにした方が売れるだろ
鳴潮とか出てんのに、こんなショボグラで手に取って貰えると思ってんのか?
和サードってマジで客がどう思うか考えてないよね
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:22▼返信
イース10の売り上げ比率をハッキリと言っちゃったもんな
濁しときゃいいものをハッキリとね・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:22▼返信
>>572
横だが同発じゃない上に例に漏れず超絶劣化してんだわそのゴミw
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:22▼返信
前々から言われてたけどカスイッチ方式だと据え置きプラス携帯機を前提とした開発が強制されるからコストが余計にかかる
なのでコストを抑えるために低能カスイッチ基準で作る羽目になって他機種(主にPS)が思いっ切り割を食ってる状態
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:22▼返信
>>568
望月のデマ真に受けてFF7リメイク三部作やFF16がSwitchに移植されるとかえびでワクワクしてたやんお前w
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:22▼返信
>>555
小売かわいそ
で、これ仕入れないと◯◯売らないとか脅されるんでしょ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:23▼返信
PCでじゅうぶん!
尚日本語はサポートされていない模様
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:23▼返信
>>578
こいついつも外してばっかだなww
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:24▼返信
バイオミュータント開発者インタビュー「予想の20倍売れた」
ゲハニシ「3000本予想なら6万、1万本なら20万か」「やっぱスイッチはゲームが売れるな」「TSUTAYAランキング1位だから当然」「FFガーPSガー」

→週販3000本(メーカー予想150本)😂
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:24▼返信
>>554
いや主人公が使うどうこうじゃなく、作品全体の流れとして、なんで禁じ手をわざわざ復活させるの?って話をしてるんだが
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:24▼返信
イースXがスイッチでイマイチだったからって
急に開発方針変更するなんて期間的に出来んのか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:24▼返信
>>345
こんなしょっぺえ出来で他所のゲームにそんな事言える立場かよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:25▼返信
>>580
よほど期待外れだったんだろうな
Switch版が一番売れなかった上に前作割れだし仕方ないが
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:25▼返信
>>534
なー、訳わかんねえよな
「裏解決屋だからー」とかズレた擁護始めたしw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:28▼返信
日本ファルコムの2024年9月期第2四半期決算は売上高が前年同期比11%減の10.13億円、営業利益が28.2%減の5.05億円、経常利益が24.8%減の5.15億円、純利益が24.9%減の3.57億円と減収減益

イース10をスイッチリードのショボクオリティにした結果がこれだからね
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:28▼返信
Steam版は中国で売る為に出してる様なもんだろうしな
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:29▼返信
擁護してるやつはLimited Edition10個買ってやれよw終わっちまうぞシリーズがw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:29▼返信
早い話、変にマルチにしないほうが開発短くて済むってことだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:29▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:29▼返信
黎の軌跡のSwitch版の劣化見ればまあこのSwitch版ベースで同発なんかしたら更に売上減るのは明白だからな
イースより軌跡のが売れてるのにわざわざブランド潰す真似はせんわな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:30▼返信
>>577
ゴミみたいなPC買うのに金使い果たしてPS5すら買えない貧乏人可哀想...
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:31▼返信
>>563
バニーガーデン程じゃないよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:31▼返信
ステラーブレイドと比べるとゴミみたいなフラフィックやな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:32▼返信
※599
なわけないだろ日本人差別したPS5が嫌いだから買わないだけだって社員さん
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:33▼返信
>>540
🐖とかなんでわざわざ嫌ってる所に行くのか意味不明だわw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:33▼返信
ドラクエすら計画修正迫られてる中でファルコムがSwitch注力するわけないわな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:34▼返信
>>602
altで発狂してたアホかな?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:35▼返信
>>602
コイツ被害妄想逞しいなw
何をどう差別されたって?
ボタンの事ですか???wwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:35▼返信
>>602
マジモン臭が凄くてちょっと鳥肌立ったぞお前
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:35▼返信
イース10のガッカリポイントはパートナーがまた金髪女子前衛で描き分けがなって無くて
ラクモリサの細剣遣いとの差がバトルアックスになった位にしか感じない所だろう
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:35▼返信
【悲報】
ゲームハードPS5さん、日本人を差別してしまう
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:36▼返信
あれ?
任天堂大好き全力のファルコムどうしたの?w
山下さん貰えなかったの?ww
それともゴミッチだけ後で完全版ですって優遇するつもり?
ま、任天忖度ファルコムならやりそう
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:36▼返信
同発かつSwitchベースは地雷でしかないのはさすがに学習したんだな
2年後に劣化移植で山下さん貰って小銭稼ぎしたほうが賢いよ、どうせSwitch版なんて売れやしないんだから
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:36▼返信
>>608
クソハードに合わせてPTメンバーガッツリ削られた所
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:37▼返信
葱2に期待してたのは銀魂みたいなノリでしょ?
突然タイムストリップ始めたらはあ?ってなるのは当たり前
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:37▼返信
うわっ
真性🐷がずっとアホなこと書き続けてんのか…
こっわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:38▼返信
>>610
売上ドベのSwitchを優遇なんかするわけないだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:38▼返信
>>613
脱いじゃってんだよなぁ...
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:38▼返信
ゴミッチベースで開発なんかしてファン離れたからか?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:39▼返信
黎1が面白かったから余計ガッカリしたのもあるかもしれんな
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:39▼返信
ファルコムインタビュー
>黎の軌跡からの新エンジンはマルチプラットフォーム化対応してSwitch含めてどのハードでも出せるようになった

[力スイッチ]「英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch」がとうとう発売されてしまうも、画質が恐ろしい程ボッケボケでフレームレートはガックガク

やっぱりスイッチが低性能すぎるんだな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:39▼返信
🐷達が買わない所為でゴミッチ切られた🐷の所為で
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:39▼返信
>>615
いや、あのファルコムやぞ
山下さんさえ貰えればやるだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:40▼返信
🐷は持ち上げるだけで買わんからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:41▼返信
※540
はちまやオタcomも高齢豚任は1匹death
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:41▼返信
>>613
でしょ?とか知らねえよアホ
気にいらないならやらなきゃいいだろ
こんなとこでいつまでもグチグチ言ってんなよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:41▼返信
豚の叩き棒また折れる🤣
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:42▼返信
>>621
あのファルコムってそのファルコムが決算報告でSwitch版イースの売上を名指しでボロクソに言ってたんやが?
日本一とファルコムを勘違いしてない?
その日本一も山下さん切られてアケアカすらハブッチするようになったけどw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:43▼返信
>>626
勘違いしてないよ
多分山下さんさえあれば、ここはいくらでも任天忖度に戻ると思ってる
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:44▼返信
ぶーちゃん、スクエニの時は「FFは不振(ソースは望月)だから今すぐ計画見直せ!」とか言ってるのにファルコムには不振だったSwitchをメインでやれとか無茶言ってるの矛盾してない?
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:45▼返信
和サードが売れもしないスイッチ版作るためにカネヒトモノ全てを無駄に使ってんのホント笑える
そりゃ世界から置いて行かれるよな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:47▼返信
>>629
直近の任天堂からのお金優先してファン失ってんだから笑えるよな
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:49▼返信
>>628
そもそもスクエニの不振部門はドラクエとスマホで今回の人事でちゃんと規模縮小されてるのよね
ファルコムも同様にSwitch同発はやめたしどちらも企業として正常な判断をしてる
異常なのはいつも豚のほうなんだよね、決算よりファミ通のが正しいとか真顔でほざいてる時点で頭の病院行かないといけないレベル
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:49▼返信
ガッカリして離れたファンは戻ってこないと思うな
バカやらかしたよ、ホントここは
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:50▼返信
何で一番ソフトが売れないハードに合わせてゲーム作らなきゃならんのよ?
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:50▼返信
>>630
「これからウチはスイッチリード!」
ファン「はぁ?買うのやめるわ」
ゲーマー「しょぼ!買うのやめるわ」
一般人「興味ないわ」
開発者「キャリア終わるから辞めるか」
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:51▼返信
黎3まで出すって言ってなかったか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:53▼返信
日本一やオトメイトの惨状見たらSwitchリードだなんて即効性の毒だってわかるだろうに
SNKすら石油王に買収された途端にハブッチしてるのに
637.投稿日:2024年05月24日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:53▼返信
>>464
スクウェアやエニックス、KOEI等と同時期からゲーム業なのになぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:54▼返信
>>636
社長がアホだから…
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:55▼返信
スイッチで作れるのはPS2.5レベルのゲームだからな
ショボすぎるCPUが全てをゴミにするw
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:56▼返信
スイッチ同発マルチって100メートル走に50kgのヨロイを着て出るようなものだからな

まともな会社ならやりたがらないだろう
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:56▼返信
Switchリードで作ったところでSwitchが一番劣化するわ他機種版は前作よりクオリティが落ちるしいいところなんか一つもなかったからな、しかも肝心の売上は前作割れかつリードしてまで開発したSwitch版が一番売れなかったんだから
一番売れないハードに合わせて作った挙句、売上激減とかまともな会社なら即座にやめるに決まってる
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:57▼返信
>>508
五期乙!
予想が40本程度だっただけだというのに!
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:57▼返信
>>638
いうてスクエニとかバンナムよりかは良いゲーム作ってる
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:58▼返信
>>609
ついにPS5に自我が芽生えたってこと?笑
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:58▼返信
>>635
コレが実質3なんじゃね
主人公一緒みたいやし
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:58▼返信
はした金の買取り保証でIP死んだら割に合わないからな
細々と虎の子IPを継続して食い繋いできたのに
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:58▼返信
>>636
ギリギリ中国資本の時に開発されてたサムスピも今後のアプデはSwitch切り捨てられたねw
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:58▼返信
※588
キーアとエプスタイン博士が既知でタイムリープの是非について語っているならその言い分もわかるがゲネシスの開発時期の方が禁忌扱いした碧の頃よりも先だしそもそも裏解決屋と特務支援課と大して繋がり無いし
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:59▼返信
>>642
まともな脳みそがあったらそもそもスイッチリードなんかやらんw
スイッチリードを1度でもやってるところはアホだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:59▼返信
カスイッチでゲームを作るってのは
vita以下の性能のハードを想定して開発するって事だからな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:59▼返信
>>642
一切反論できねえ…
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:00▼返信
まあ1度でもスイッチリードしたところは、もう信用無いけどね
ファンに前作より劣化したもんを売り付けることをなんとも思ってないってことだろ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:01▼返信
>>650
ハリボテの普及台数を真に受けて「もしかしたら」と思ってしまったんやろね
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:01▼返信
>>640
64のペーパマリオRPGをスイッチでリメイクしたら60fpsから30fbsになったぐらいなのに‥
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:02▼返信
>>654
そんなもん真に受ける時点で自社分析能力がゼロ
終わってんだよね
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:03▼返信
>>653
まぁ残念ながらそれはそう
少なくとも今回はつべにレビュー上がるまでは様子見する
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:03▼返信
ファミ通を信じてしまった末路
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:05▼返信
楽に移植する為に手抜きなんじゃねぇかって疑念は払えんからなぁ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:05▼返信
>>653
日本一も途中から危機感感じて急に「元々うちはPSっ子なんですよ」とPSユーザーに媚売り出したけど元々の購買層が戻る事はなくただでさえ少なかった豚からも見放されて今や数千以下の地獄みたいな売上だからな
ぶっちゃけ未だに潰れないのが不思議なレベル
アケアカで食い繋いでるんだろうけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:05▼返信
つっても流石にいくら中小のファルコムといえどそこまでバカじゃないでしょ
金積んで圧かけられたんじゃね
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:06▼返信
せめてリリンクぐらいのグラにしてこいよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:07▼返信
>>662
あのレベルを求めるのは流石に酷すぎるわw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:08▼返信
ゴミハードとの同発マルチは避ける
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:08▼返信
※640
ここ数年はPS2未満と揶揄されてる(´・ω・`)
ゲーム内容は当然だが再販リピートもDLセールも任天堂switchは出来ないから
すぐに割られるし良いとこ1つも無い
超低予算の買取り保証2014本のみと割りきった紙芝居ゲームしか利益出ない
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:09▼返信
ファルコムの「switchリードにします!」からの「switch3割しか売れねえ!」への手のひら返しが早すぎて俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:09▼返信
ゴキはアホなんだなw
スイッチで本当に売れてるならマルチロンチでスイッチを外すことは考えられない
仮に後から出す場合があったとしても、それは最大の販売機会を捨ててるわけだからスイッチの本当の販売割合はその程度ってこと
山下さんの影が濃すぎるのもあるが、スイッチで出せば本当に売れるのであれば無理にスイッチの発売日に合わせるわけだしな
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:09▼返信
>>661
バカだから開発機材全部ゴミッチ基準のものに入れ替えたらしいからもう無理やで
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:10▼返信
まあもうSwitchリード&同発販売はやらないだろ
リスクしかない
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:11▼返信
>>668
うんこで草
switchに買収してもらえよもう
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:11▼返信
>>667
現実理解してて草ww
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:12▼返信
山下さん(゚д゚)ウマーなんてやってる会社が作るもんに期待なんかできないわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:12▼返信
いつまでもスイッチマルチなんぞしてたら質の悪さが目立って誰も買わなくなるからね
理解出来ないのはAltの記事荒らしてた兵庫ニシみたいな任天堂のアホ信者だけw
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:13▼返信
>>668
なにそれ
勘違いとか盛ってるとかじゃなくてガチ?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:14▼返信
PSリードでPC箱マルチはサードも売れるけどswitchマルチにするとサードは数万しか売れないから
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:15▼返信
一旦山下さんしたとこは一切信用なくなるからな
今更ゴミッチリードやめましたって言っても信用されんわ
どうせ後でゴミッチでも出すために最初からクオリティ下げてんでしょ?ってね
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:16▼返信
altの豚はヤバかったな
延々とイース10は9より進化してると主張して800コメまでほぼ1人で書き込んでたからな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:18▼返信
PS2 GC wii時代のゲームをswitchリマスターすると…全て劣化し爆死してるの草
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:18▼返信
進化を辞めたタイトルなんかフルプラで買わんよ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:18▼返信
>>666
多分劣化移植が大変だから最初からSwitchに合わせて作ればいいと判断したんだろうが前作割れの上に肝心ではSwitchが一番売れないとか本末転倒な結果になったから即座に軌道修正したんやろな
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:18▼返信
>>677
tubeに湧くファルコム信者も寝言の内容はそんな感じだけどな
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:19▼返信
>>676
どうせスイッチ2リードなんでしょ?と思われるだけだわな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:19▼返信
>>26
零の軌跡でB層DQNが大量流入
閃の軌跡で夢腐女子が大量流入
黎の軌跡でニワカ外人が大量流入
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:19▼返信
>>94
で、赤字間近?w
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:20▼返信
>>682
いや、いつ出んだよw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:22▼返信
これからは任天堂の劣化会社に丸投げしたら良いからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:22▼返信
一旦労をねぎらう意味でも低評価押しといたわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:22▼返信
20周年記念に任天堂の席はありません😂
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:22▼返信
まあ、喪った信頼というものはなかなか戻ってこない
PS先行で出したところで、「どうせあとでSwitchマルチにするために色々削られてんだろ」ってちょっとでも疑われた時点でどうにもならん
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:22▼返信
マベファルコムコンパ日本一は
いっそスイッチ四天王として開き直ればいいのに
スイッチ独占にすりゃネットの旗色はよくなるんじゃね?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:22▼返信
SwitchなんてPS2のシンフォニアすらまともに動かせなかったゴミやし
当初は「PSハードで独占だったテイルズをリマスターでマルチ展開していく」と息巻いてた富澤Pもシンフォニアの惨状見てからはすっかり大人しくなって結局アライズのDLCでハブッチ展開継続してるからな
しかし富澤も懲りないね、一度ゴッドイーターブランドSwitchで潰してるのにさ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:23▼返信
>>609
日本だけジョイコン有料交換の差別ハードがあるらしいな?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:24▼返信
🐷「チギュァァァアアアアアアアアアアア!!!」
🐷「チギュァァァアアアアアアアアアアア!!!」
🐷「チギュァァァアアアアアアアアアアア!!!」
🐷「チギュァァァアアアアアアアアアアア!!!」
🐷「チギュァァァアアアアアアアアアアア!!!」
🙄「うるせぇよ」
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:26▼返信
ファルコムはもう任天堂の軍門に下ったと思われてるから今更何やっても無理だろうね
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:26▼返信
ゲーム開発者がswitchのスペック理解してないの草
3GBしかまともに動かないスペックって見てたら分かるのに
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:27▼返信
前例なんていくらでもあるのになんで今まで支えてきてくれたファンに唾吐きかける様な真似しちゃったかなぁ...
本当バカな連中だよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:27▼返信
>>694
なんでハブられてんのw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:27▼返信
>>690
ファルコムやコンパはSwitchに出してなかった頃のほうが評価高かった
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:28▼返信
>>690
そんな事したら1年持たないで潰れる
何やかんだでコンパはPSメインで成り立ってるし
日本一も今の収入源はアケアカのネオジオアーカイブス
でメイン客層はやはりPS
マベはポケモンカードの都合上、今後も任天堂重視でやらざるを得ないがゲーム部門は連続赤字だからそのうちしれっと撤退してもおかしくない
ファルコムは今回ハブッチに切り替えた辺りまだ死にたくはないみたいだか失った信頼を戻せるかね?
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:29▼返信
>>697
今更PSに戻ってこようとしても無理って意味よ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:29▼返信
>>649
だからそういうストーリー上の話じゃなくてシナリオライターの一貫性というか
例えば「この世界では蘇りは無い」ってルールで話が進んでたのに唐突に死人が復活したみたいな気持ち悪さがあるんだよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:29▼返信
>>696
その前例の日本一と組んだ時点で予測はできてたよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:29▼返信
カメラワークがうるさくなったけど
絵師が頑張って描いたキャラをカラーや服装だけしか拾わない造形やいつものハンコ顔はどうかと思うわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:29▼返信
Switchで成功してるサードのゲームなんてモンハンと桃鉄くらいしか無いのによく夢見られるなと
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:30▼返信
>>700
日本一と同じ末路辿るだけだよねぇ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:31▼返信
>>668
わざわざ開発機のスペックまで下げるとかある?
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:31▼返信
スクエニもようやく改革するし任天堂は寒い時代になるね
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:31▼返信
>>681
つべに湧くのは信者装ったゲハ豚だよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:31▼返信
>>663
でも目の肥えたユーザーが求めるのはそこだよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:32▼返信
>>691
Switchもあれだけどリマスターに1本分の新作と同じ費用がかかるとか言っておきながら
劣化版シンフォニア単体リマスターを出しちゃったのはどうかと思うね
売るつもりあるならPS2版デスティニーか北米PS2版ジアビスのリマスターを出すでしょ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:32▼返信
>>704
モンハンもPSブランドの方が売れてるからSwitchはすごろくしか売れないことに
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:33▼返信
>>706
新人研修をスイッチメインでやらせてるからな
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:34▼返信
すごろくとワンコインゲーしか売れない💩ッチ市場
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:34▼返信
>>660
あとはスイッチ移植作業で金貰ってる
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:36▼返信
スイッチがーやってるけど
プレステなら売れるって訳でもないからなあ
せめてSteamマルチにしたらいいのに
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:36▼返信
カプコンの中ではライズは失敗やで
コラボもさっむいのばっか
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:36▼返信
>>715
スチーマー新品買わねえじゃん
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:36▼返信
一度でも出せば永遠にSwitchで出すのが当然だと豚は思い込んでるが実際には逃げられてるケースのがほとんどだよね 
普通に考えればPSの時よりも遥かに売れてないんだから切り捨てるのは当然の判断なのに
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:37▼返信
>>689
本当にこれ
ガストもコンパももう買ってない
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:37▼返信
>>715
ゴミッチリードのせいで大劣化したから売上減ったんやで
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:38▼返信
>>715
SteamでフルプライスのJRPGが売れると思ってるのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:39▼返信
>>716
1500万本もPSや他機種に出してやっと達成した数字でSwitchとPCだけだと800万かつカプコン公式で大半はPCと発表されてるからな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:41▼返信
>>722
まーた大嘘かよ
ライズはPC版発売前にスイッチ版だけで750万本行ってるわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:42▼返信
経営者は大成功してるSwitchに力を入れた
ビックリするくらい儲からなくて撤退した
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:42▼返信
>>700
詫びとしてMHW並のクオリティで出さないとPS界隈は許されない
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:43▼返信
>>123
え、じゃあそれよりも売れたPSPC版すげえな
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:44▼返信
大好評につきスイッチングハブ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:44▼返信
ちなみにそろそろ完結するぞ。順調に要素消化してきてるからな。
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:46▼返信
こんなしょぼいグラフィックでも売れるのがシリーズの強みだなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:47▼返信
今更スイッチでは出ませんとか言ってもイースXのやらかしで買うユーザーごっそり減るだろうな
順調に日本一と同じルート辿ってるな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:48▼返信
>>723
それなのにPC版出たあとの決算でライズはPCの方が利益が出たと言われてるのはなんでなんだろうね
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:49▼返信
>>729
そのしょぼいグラフィックはSwitchで出そうとすると更にしょぼくなるんやぞww
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:50▼返信
>>722
>SwitchとPCだけだと800万かつカプコン公式で大半はPCと発表されてる

>株式会社カプコンは、PC(Steam)版『モンスターハンターライズ』を2022年1月13日に発売することを決定しましたのでお知らせいたします。『モンスターハンターライズ』は、全世界で750万本 (2021年9月24日時点)を販売している当社の人気タイトルです。

こういう大嘘馬鹿を排除しとけよゴキは
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:52▼返信
過去作のキャラが多数登場ということは過去作をあまりやってない俺は楽しめそうにないが、ファンは買うんじゃないかな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:53▼返信
いつもの如く豚がグラがーしてるけど
今のファルコムだとグラがショボい=実はスイッチマルチだったんじゃないか?と疑われる要因にしかならんのよな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:54▼返信
>>733
でその結果が脱任か
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:55▼返信
>>718
その思い込みを現実化すると思ってるのが豚の一番厄介なところよね
P3Rの時なんかニンダイでSwitch版が発表されると思い込んで騒いだ挙句、任寄りメディアまで誘導して記事を上げていざ発表がないと勝手に発狂してるんだからな
そもそも同時発表のP5TにSwitch表記があった時点でわざわざP3RのSwitch表記を隠す意味なんかないのに
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:55▼返信
宇宙規模になってて草ァ!
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:56▼返信
※701
タイムリープを禁じたのはキーア個人としての覚悟であって別に全世界に向けて使わないようにしましょうなんて宣言しているわけでもないし勝手にあの世界の常識みたいに語られても困る
ゲネシスの開発理由に女神の至宝の再現が含まれていそう(アーツの開発に役に立った等)だからむしろできなければ失敗作のポンコツということになるが
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:57▼返信
Switchなんて開発者からサターン以下と断言されとるポンコツやしそんなんでリード開発して売上下がれば即座にやめるのは当たり前の話
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:57▼返信
モンハンライズの数字出してるけど
スイッチよりPCの方が利益が出たと報告してるあたりスイッチの売上本数は何の意味もないのがよく分かるな
だからカプコンもスイッチ切る判断したんだろうけどさ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:58▼返信
>>735
実際にSwitch版が出た際にはそこから更に劣化するからそれはありえん
だいたい
豚の言う「これくらいSwitchで動く」がそのままSwitchで動いたケースは一度たりともない
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:59▼返信
>>741
>スイッチよりPCの方が利益が出たと報告してる

どこで報告してるの?
>SwitchとPCだけだと800万かつカプコン公式で大半はPCと発表されてる
↑これも大嘘だったしどうせ嘘なんでしょ?w
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:00▼返信
>>739
ダメだコイツ
マジで話が通じねえ

キャラじゃなくて作者としての一貫性の問題なんだよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:00▼返信
>>741
そもそも任天堂ハードでのモンハン売上は山下さん含んでるからな
3DS時代なんか露骨に410万固定だったし
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:00▼返信
黎の軌跡は背景のグラフィックなど悪くなかった。Switchリードで劣化したイースXよりはるかに良い
これはどうかな。PV見てもよくわからない
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:01▼返信
まだやってんのかこの謎シリーズ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:02▼返信
ファルコムの記事なのにモンハンガー言い出して草ww
まあファルコムだとどう考えてもSwitch切るのが正常な判断出し反論できないからなんだろうがカプコンだってリマスター以外はハブッチ路線なの忘れてません?
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:04▼返信
>>743
質疑応答でライズはPC版のほうが装着率高いとはっきり答えてるからねぇ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:04▼返信
>>742
そもそもSwitchリードで作ったはずのイースXすらSwitch版はPS版に比べてオブジェ削除やエフェクト削除されてるくらいだからな
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:05▼返信
Switch2が控えてるから各社Switch用のソフトを意図的に減らしているのだろうな
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:05▼返信
※735
任天堂のファルコム以下のショボいゲーム持ち上げてるニシくんがグラガー言ってるの滑稽だよね
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:05▼返信
社長が不満漏らしてたイースも3割はスイッチで売れてるんだからその売上を捨てるのはもったいないだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:06▼返信
>>751
今年度は確実に未発売のSwitch2に合わせるとかwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:06▼返信
一番売れなかった上に前作割れ起こして足を引っ張ったハードのリード開発、同発を継続する意味も必然性もない
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:07▼返信
PS5オンリーならわかるけどさ
PS4マルチなんだからSwitchで出せない理由はないよな
やっぱりソニーの汚い金が流れてるんだと思う
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:07▼返信
>>753
全体的に激減した内の3割がSwitch、だよ?
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:07▼返信
>>753
前作割れ起こした原因を?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:07▼返信
>>744
作者の一貫性とかお前個人の思想なんて知らねえってだけの話や
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:07▼返信
>>746
そういう時は地面のテクスチャを見るといいぞ
真っ平らでPS2クオリティならスイッチリードだ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:08▼返信
>>756
単にPS3.5未満のスペックでは同発は無理って話
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:08▼返信
>>745
それを差し引いた数字でカプコンはSwitch見限ったんだろうな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:09▼返信
イースXが中華貿易込みでも前作割れしたからなぁ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:09▼返信
覆水盆に返らず
ゴミッチリードで離れたファンは戻ってこない
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:09▼返信
>>761
イースはちゃんと同発マルチにしたろ
Switchリード開発でいいんだよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:10▼返信
>>759
いやいや
特務支援課総意で「この力はアカンわ」と禁じ手にしたのと似た力を、同じ世界の奴が主人公面でバンバン使うのはおかしいやろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:10▼返信
>>742
劣化作業の手間を減らしてスイッチでも動かせるようにPS版のグラもショボくしてるんじゃないかって話なんだけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:10▼返信
・イースX PS5が7割、Switchが3割で想定外の結果だった
・株主が低性能(スイッチ)でのリリースが足を引っ張っているのではないかと指摘
・ニンテンドースイッチへの移植プロジェクトが2本打ち切りに

そして・・・英雄伝説 界の軌跡 PS5で発売決定
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:11▼返信
※751
任天堂て新ハード出ると旧ハード即切りするからゴミなんよね買う気失せる
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:11▼返信
>>765
その結果、売上減と
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:11▼返信
>>744
横だがその一貫性ってのはお前の勝手な想像、希望の話だろ
いくら同じ世界の話を描いているとはいえお前が世界中の全ての事を知らないのと同様スポットを当てる場所が違えばその時々で新たな事象、技術等々が出てきてもおかしくないだろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:11▼返信
>>765
今回ハブッチだけど?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:11▼返信
>>765
よくないから売り上げ落ちました
顧客は正直です
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:11▼返信
メガテンやレインコードすら逃げ出す市場にファルコムが注力すると思い込んでいたほうがどうかしてる
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:12▼返信
Switch2の性能ならファルコムクラスにはピッタリなんだろう
今後はSwitch2中心に展開していくはず
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:13▼返信
>>766
話が通じねぇとか言ってるこいつ自身がそもそも黎がどういう作品かわかってない件
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:13▼返信
>>753
マルチで出す作業するコストに見合うかどうか考えた結果かな
どうしても9月に出したいファルコムとしては開発難航していつ出せるかわからんスイッチを外すのもわかる
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:13▼返信
>>768
株主にゴキブリが紛れてたか
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:14▼返信
>>768
>・イースX PS5が7割、Switchが3割で想定外の結果だった

ここでも散々言われていた事が「想定外」とは…
ゲハ未満の分析力とかどの道先は長くなさそう
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:15▼返信
日本一みたいにPSの頃とは比較にならないほど売れなくなって(山下さん暴露以後は買取保証打ち切られた)もそれでもSwitchの比率のが高くなってしまった結果抜け出せなくなってしまうの見たらまだPSの比率が高い時点でSwitch切り捨てる判断は間違っていない
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:15▼返信
Switchユーザーは同発だろうと後発だろうといつでも買ってくれるという判断かね
新作以外は見向きもしないPSとは違うか
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:16▼返信
>>756
いつからカスイッチの性能がPS4と同等と思っていた?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:17▼返信
>>775
4万で売るならONE以下確定で足引っ張るのは変わらんやろ
そもそも問題はスペックよりユーザーの購買力のなさや
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:17▼返信
よほど際立った改善点が無い限りは即買い出来ないな
まあ優先度高いタイトルでもないしその内また半額近くになるだろうからその辺が適正価格か
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:17▼返信
Nintendo Switch版『バイオミュータント』、後発発売ながら日本で売上好調との報告。「予想よりかなり売れている」と販売元
[automaton]
THQ Nordic Japanの担当に同作の売上について訊いたところ、非常に好調とのこと。初回出荷分はすでにでており、ダウンロード版・パッケージ版共に「具体的な数字を言うことはできないものの、予想の20倍ぐらい売れている」という。

ファミ通集計トップ10圏外で3448本以下が確定、ついでにe-shopのダウンロード版もランキング圏外の爆死
これが山下さんの買取保証ってやつか
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:17▼返信
>>779
ホントに中小和サードの顧客分析能力ってどうなってんだろうなw
PS市場にスイッチ市場を足せば、1+1=2みたいに客が増える!レベルなのかね?
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:18▼返信
>>779
予想では5:5になる予想だったらしい
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:18▼返信
去年switch注力とかイース10のswitchリードとかあんな余計な事言わなければよかったのに
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:18▼返信
>>781
後発のイース、軌跡って全く売れてないが
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:18▼返信
>>781
お前ら新作でも買わなかったよね
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:19▼返信
>>781
旧作も売れてるんだよなあ…

新作すら見向きもしないのがSwitchユーザー
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:19▼返信
>>785
予想は100本くらいだったんだろう
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:20▼返信
ファルコムファンなんてもう総数が固定されてるし
あとはハードごとに分散されるだけなのにな
新規ファンがスイッチなら入ってくると期待してたのかな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:20▼返信
・イースXはスイッチリード
・界の軌跡は前作がスイッチ版あり
・界の軌跡はイースXの発売前から開発中

さて、界の軌跡のリードプラットフォームはどこになるでしょうか?
って話だろ?ゴキはどう思ってんの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:21▼返信
>>780
ディスガイアは海外でかなり人気があったのに
Switchマルチでしょぼくなって見向きもされなくなった
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:21▼返信
>>794
リードプラットフォームならなんで同時発売されないの?
リードの意味わかってる?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:21▼返信
※776
裏解決屋が碧の大樹事件に直接関わっていたりキーアがタイムリープ能力を再現できる装置を開発してまた使いだしたならその言い分もわかるけどどちらでも無いからな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:21▼返信
>>788
近藤社長はPSP参入時に周囲の反対押し切って利益増倍させた実績があってワンマン経営になって以後は誰も口出しできなかったからなあ
こういう自分の商才に酔って失敗起こすパターンはレベルファイブも同様
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:21▼返信
>>794
どう思ってんのっていうかもう答え出てるぞ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:22▼返信
>>769
スイッチ発表後にWiiUでもまだまだゲーム出しますって言ってたくせにスイッチロンチとマルチのブレワイが任天堂が出した最後のWiiUソフトだしな
任天堂は本当に詐欺師体質だよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:22▼返信
ブシロード決算資料より
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。←スイッチ向け主軸で赤字w
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:23▼返信
PSで育った固定ファンの居るゲームをスイッチリードにした場合
・3割が失望して買わない
・残りの7割がPS:スイッチ=7:3ぐらいで分断
・スイッチリードのせいでショボくなるので新規は殆ど入ってこない
・プラットフォームが増えたので開発費は増大

大体こんな感じだろ?コイツら中小同士で情報交換しねぇのかよw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:23▼返信
>>785
スイッチ界隈ではよくあること、数字は出せないが好調!品薄になりそうだからお早めに!→圏外の爆死みたいのは

804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:23▼返信
基本的にファースト以外興味ないSwitchユーザーがイースや軌跡シリーズなんて買うわけねーじゃん
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:23▼返信
正直ファルコムは近藤社長のポンコツっぷりと任の冷遇具合からみて社長が本気でスイッチに可能性感じて山下さん貰わないで突っ込んでいってた気がするんだよなぁ
山下さん契約がないから任ダイアピールとかはしてもらえなかったけど逆に山下さん契約で縛られてないから同発をスパッと切れた、みたいな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:23▼返信
ファルコム信者は全機種版買って支えてやれよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:24▼返信
>>780
日本一も最近はさっぱりタイトル出さなくなってアケアカ配信で食い繋いでる状況だからな
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:24▼返信
※781
軌跡シリーズて割とswitchに移植されてるしどれも聖典で6000本とか大爆死してるけど…
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:26▼返信
もう公式サイトでSwitch無いの確定だからなw
ペルソナ3リロードの時みたいに後で追加されるって期待してんの?www
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:26▼返信
ファルコムはPS4のころはDLC衣装特典で複数買わせてたのに最近はしょぼいからな
ソニーの規制の影響だと思うけど
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:27▼返信
惰性で買ってたシリーズものって一本買わなくなるともうあとはどうでも良くなるのよな
軌跡とディスガイアとネプテューヌがそれ。全部スイッチマルチやリードにされて買うの辞めた。
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:27▼返信
>>808
都合の良いときだけファミ通かよ
DL版はどうした
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:28▼返信
>>810
今の時代そんなんやったら簡単に燃えるだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:28▼返信
まあいろいろゴチャゴチャ言ってる人がいるけど、PS5買えってこと!

一同爆笑

そう、そうね、この際はっきり言いますが此のゲームはPS5ですのでPS5買いましょう
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:28▼返信
>>812
都合のいい時だけDL版かよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:29▼返信
>>812
任天堂(笑)のDLストアてスイカ等ワンコインものしか売れてないじゃんw
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:30▼返信
「今後はSwitchにサードが注力していく」と毎年言ってるが実際には増えるどころか年々減ってる現状なのよねw
とうとう散々叩いてもサードで最も独占タイトルを出していたスクエニすら経営にメスが入りSwitch向け外注、Switch注力していたドラクエ部門の経営計画見直しが実際に進行している始末だし
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:30▼返信
>>801
ワイディグラーモバイルゲームのくだりを見て震える
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:30▼返信
SNS上ではSwitchで出せの大合唱だな
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:31▼返信
>>812
PSの方はストアランキングに普通に入ってたりするけど
スイッチはファーストかワンコイン系しかランキングに入ってねぇじゃん
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:31▼返信
ニシくんがGKにサードのことで煽られた時に苦し紛れに出してくるファルコムにすら捨てられるとは
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:31▼返信

関係ないけど、今日ステラーブレイドのアップデート来る

新衣装やボスラッシュやその他いろいろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:31▼返信
>>819
どうせ買わねーのに害悪すぎないか
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:31▼返信
※812
うんこストレージのswitchでDL版なんて売れんし実際に任天堂のデジタル売上ゴミだしな…
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:32▼返信
>>802
自分たちのファンは大丈夫と高を括ってるんだろうな
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:32▼返信
後発移植でもカスイッチだろうが、カスイッチ+(switch後継機)だろうが、PS5やPCに比べたらあらゆる面で大幅劣化してんのは確定なんだからw
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:33▼返信
ゴキは「黎のエンジンはSwitchで動かない」とかほざいてたけど移植版は余裕で動いてるし
同発マルチできない理由がないんだよな
これは怪しいよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:33▼返信
>>819
その人たちは黎の軌跡のSwitch版は買ったのか?
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:33▼返信

ニシくん面白いくらい脳が破壊されてて笑っちゃうよw

どうせお前ら豚は買わないし、優越感に浸りたいだけだから構わんよな
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:33▼返信
>>809
ペルソナの時はIGNJまで誘導されてニンダイで発表と記事上げて恥かいたからさすがにエルデンリングDLC発表で豚が再度ニンダイで発表来るか!?と騒いた時にはさすがのIGNJもスルーしたのは笑ったww
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:34▼返信
>>822
今3周目のケツを味わってる所だから丁度いいタイミング
もう少し遅かったら積んでた
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:34▼返信
>>769
旧ハードのオンライン周りも即停止するもんなぁ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:34▼返信
前四半期のハードウェア売上
・PS5 450万台
・スイッチ 196万台
・Xboxseries 90万台

しゃーない、PS5はもう無視できないって
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:34▼返信
>>811
軌跡はまだSwitchリードじゃないだろ
イースはSwitchリードになって買うのやめたけど
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:35▼返信
>>827
既に黎1Switch版が発売されてるのによく自慢げに言えたもんだな
PS版からメッチャ劣化しとるぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:35▼返信
>>809
そうなったらそうなったでニンテンやfalcomがそこまで余裕がなくなってるという事で逆に
笑えるw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:35▼返信
>>827
売れなかったからじゃないの
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:35▼返信

しゃーない、記念にPS5のフェルガナの誓い完全版買ってやるか

839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:35▼返信
英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ) for Nintendo Switch2月15日発売

マリオvs.ドンキーコング2月16日発売
PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-5月23日発売

Nintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオRPG」を5月23日に発売すると発表。←任天堂にいじめられているファルコムを応援しよう!
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:35▼返信
>>827
ものすごい低解像度の低フレームレートで動いてるな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:35▼返信
頑なにPC同発で出さないよな
Switchの開発に手間がかかるのはわかるけどPCはすぐだろうに
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:36▼返信
>>827
実際PS4,5版のままでは動かせてないじゃねえかw
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:36▼返信
>>827
余裕じゃなかった、ってだけだろ
劣化作業にどんだけ無駄な労力割いてんだって話
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:37▼返信
任天堂社員数7,724人
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人←この人数ではPC同発無理だろ
ヴァニラウェア社員数39人
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:37▼返信
イース10(switch版) を異常に持ち上げてんのはアホなyoutuberか兵庫産の🐷だけなw
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:37▼返信
>>827
余裕で動いてる(人間で言えば四肢欠損してる半死状態)
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:37▼返信
>>841
PCは環境の違いがあるから難しいよ
UEやUnity使ってれば楽だけどファルコムは独自エンジン
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:37▼返信
>>839
アトラスのP5Tの時もマリオRPGぶつけてたな
ホントに嫌がらせには全力だよな任天堂
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:37▼返信
>>827
イースX爆死させた原因のスイッチ切るのは当然じゃん
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:39▼返信
>>825
ファルコムの社長は完全にそう認識してたしなw アホかな
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:39▼返信
しかしイース生誕35周年作品のイースXは
スイッチマルチのせいで完全に失敗したから
軌跡シリーズ20周年記念作品は
ちゃんとやらんとなあ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:40▼返信
>>841
自前のエンジンだぞ
んな簡単に出せるわけねぇだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:41▼返信
常識から考えて前作から大幅マイナスした上に売上比率的にも一番売れなかったハードでリード開発して同時発売を継続するメリットがあるなら教えて欲しいレベルにあり得ない事
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:41▼返信
>>848
アトラスは女神転生Vの時にも
ポケモンダイパリメイクぶつけられたからね
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:43▼返信
>>848
ただP3Rの時には嫌がらせしなかったあたりはアトラスを本気で怒らせてハブられるのは怖い模様w
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:43▼返信
英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch Switch 日本ファルコム 7,160本

まあこれじゃあなあ〜
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:44▼返信
>>850
むしろファルコムファンはずっと我慢してたお陰で尚の事敏感なんだよなぁw
せっかくグラ等々が良くなってきて喜んでた所に産廃ハードに合わせた劣化ゴミなんか出されたらブチギレるのは当たり前
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:44▼返信
>>779
カスイッチ版は確実に赤字
PS4版もユーザー離れ起こしてるからこっちもヤバいかもな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:44▼返信
「おまえスイッチリードのショボゲーにフルプライス払えんの?」

これ。
サードの開発者は自問自答しろよw
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:45▼返信
【悲報】ファルコム近藤「現行の「イースX」は基本的に自社エンジンで作っているのですが、そのエンジンをSwitchに対応させる前段階として、そして若手がタイトルを1本マスターアップさせるというのが良い経験になることから、「フェルガナ」は規模的にちょうど良いタイトルだったので、このタイミングでリリースすることになりました。」→イース・メモワール -フェルガナの誓い- Switch 売り上げ6,920本
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:45▼返信
>>841
ファルコムはPCメインの頃に一度潰れかけたから
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:46▼返信
しょぼぐらwwww
ゴキはこれで満足なんか?w
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:46▼返信
ファルコム最後の作品になっても俺は驚かない

まぁでもいざとなったら沈天堂が穴の空いた大船に乗せてくれるかw w w
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:46▼返信
ブシロード決算資料より
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。←スイッチ向け主軸で赤字w
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:46▼返信
>>860
爆死した即座にPS4,5版発表したあたり山下さん縛りとかは結んでなかったんだろうな
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:47▼返信
俺たちがペーパーマリオRPGという大作を遊んでいるのに
ゴキはこんなゲームしかないんだw
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:47▼返信
なんかゼノブレっぽいなぁ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:47▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売

スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:48▼返信
スマホ以下のハードで家庭用タイトル作れと言われたら誰だって発狂する
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:48▼返信
>>855
いや単に撃つ弾もないんだろw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:49▼返信
とりあえずカスイッチのおかげでサードはwiiの惨劇から全く学んでないのがよくわかった
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:49▼返信
>>867
流石にあのゴミよりはマシだから安心しろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:49▼返信
発表時からスイッチ同発マルチが確定してるゲームの場合ほぼ100%スイッチリードで開発してるからな
そりゃ他機種の人はアホらしくて買えねーよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:49▼返信
原神・鳴潮・アークナイツ エンドフィールド・崩壊スターレイル

スイッチ開発環境を整えるみたいなアホなことに金と時間を使っていなければ、
多少はこれらにグラで近づけただろうに・・・和サードは本当にアホ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:49▼返信
>>841
FF16すらいまだ手間取ってるのにファルコムには無理だよ
各自のPC環境の違いってのはそれくらい厄介な問題
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:50▼返信
>>856
国内3000万台の姿か…これが…?
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:51▼返信
>>865
十三機兵防衛圏もSwitch版爆死した即座にSwitch板の追加要素をPS4版に無料配信したりと爆死する前提で山下さん受け取らないところもあるんだろうね
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:52▼返信
>>866
ペーパータオルだろ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:53▼返信
>>873
ほんそれ
ゴミに合わせたゴミゲーにフルプライスとかバカ言ってんじゃねぇよって話
Plusで配れよと思ったが、そんなゴミゲーにフリプ枠使われてもイラつくわw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:54▼返信
>>811
ワイは無双やな
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:54▼返信
>>868
これⅢの最初に話し掛けてくるのがⅠとⅡやってないとマジで理解不能なレベルで改心したキャラってのがまた笑いどころだよな
どうやったら「ここから始まる」んだよw
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:54▼返信
一切プラス要素ないのに継続し続けるわけがない
会社は売上、利益出してナンボでボランティアではない
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:58▼返信
>>865
普通は半年から1年、最長では3年くらい山下さんの時限独占縛りあったからな
まあDQ11Sみたいにあまりに爆死した結果、任天堂から山下契約打ち切られて爆死のダメージ軽減の為に即座に他機種版発売されたケースもあるけどw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:58▼返信
>>866
それ劣化焼き直しだよw
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:59▼返信
>>874
鳴潮もPS5で出る?
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:00▼返信
>>879
直近でも百炎上伝やユニコーンオーバーロードで実害出てたからなあ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:01▼返信
>>885
Switchよりはチャンスあるだろ知らんけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:02▼返信
>>871
そりゃWiiの時には一部の大手にしか結んでなかった買取保証をSwitchでは山下さんとして制限なく結んだからな
そらサードはこぞってSwitchに出すわな、売れなかろうと売上保証してくれるんだから
ただ山下さんで利益確保しようと開発費ケチった結果が残飯まみれといった惨状だけどなww
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:04▼返信
>>885
近日に出るそうだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:05▼返信
つーか豚からすらSwitchユーザーの購買力ではなく山下さん頼りでSwitch切りはあり得ないとか言われてるのは笑うww
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:05▼返信
>>874
和サード「スイッチマルチで足踏みしてたら、中韓にアニメ調ゲームの席を全部奪われたでござる」
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:05▼返信
出せばクオリティ下がる、客は逃げる、ブヒッチユーザーは買わない、ハブれば🐷はまた叩き出す。ほんま業界のゴミ屑だわ。毒饅頭食ったFALCOMも問題だが

(山下マネーを)受け取らない、(スイッチに)出さない、(そもそも)関わらない

受け取らない、出さない、関わらない
守ろう非任三原則
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:08▼返信
Switchに悲報がある度にえび当りがSwitch2のスペック妄想のハードルを上げるの草ww
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:08▼返信
まあ日本一の決算でスイッチソフトの売り上げ不振で
大幅減収となってたからなあ
フラグシップタイトルのディスガイア7が世界累計売り上げ5万本じゃあ当然か
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:10▼返信
>>856
これ完全新規組だけなら、まだ(いや、それでも十分酷いか?w)
この中にPSでも買ってる熱心なユーザーも混じってるはずやからなあ。ほんまどれだけ新規に売れたんだよっていう
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:10▼返信
>>810
店舗別特典での複数買い強要をやらなくなっただけで「ソニーの規制がー」とかマジモンの基地豚かよw
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:11▼返信
>>828
そもそも豚はスイッチリードのイース10すら買ってないw
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:12▼返信
>>890
実際マルチでSwitchのが売れたケースなんか皆無だし
ファミ通で勝ってもダウンロード加えた各社の決算だとPSのほうが大差で圧勝してる
確かイース10もファミ通ではSwitch版が辛勝してたが公式発表ではボロ負けだったし
899.投稿日:2024年05月24日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:13▼返信
>>611
任天堂の普及台数がアテにならんのはイースDSでも痛感したはずなんだがなぁ
やっぱ山下案件に釣られた感じなのか
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:14▼返信
Switchリード同発マルチにしたのに
前作よりも売れないPS版より売れない

こんな有様ならスイッチングハブにするよな
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:14▼返信
>>894
今後のネオジオアケアカはSwitchは除外される模様
まあ以降のネオジオタイトルはセガサターンでも拡張RAM増設でやっと移植できたレベルばかりなので開発者からサターン以下と断言されたSwitchだとエミュ移植すらできなかったんだろうな
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:15▼返信
>>873
ガンブレ3は予約したけどガンブレ4はスルーするわw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:16▼返信
国内3000万台あってもその1%も売れないんだから後回しにされて当然だろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:16▼返信
>>894
山下さんに縋った結果の末路、自業自得としか思えない
そういやNISAの社長ってまだ山下さんのままなのかな?
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:16▼返信
>>898
イース✕は5:3:2らしいけど、ファミ通ではPS4行方不明なんよな。3と2じゃたいして差はないはずなんだがな。まだ移行してないPS4勢のDL率が高いとも思えんし。そもそも、あのゴミ雑誌、任度が強すぎてあてにならんのよね
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:18▼返信
和サードがスイッチベースマルチという愚行繰り返してたらリリンクがヒット。寓話かな?
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:18▼返信
>>904
そもそもその台数自体が中国横流しや在庫ロンダリングの水増しだしな
ハードはDSより売れててソフト売上はWiiの半分以下とかあからさま過ぎる
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:20▼返信
むしろこれでSwitchリード路線継続していたら任天堂との癒着を疑うレベルやろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:20▼返信
一番売れたのがPS版ってメーカーがゲロってたもんな
ただこんな状況になったんだからSwitchリードにするとか言ってた無能達の首を切るくらいはしなよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:22▼返信
Nゾーン汚染が酷くなるのに比例してあからさまに減益してるし
企業規模の違いこそあれ安定した業績は業界的に有名だったのにな
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:23▼返信
>>908
3300万って、まだ週販(合算)4万とかやってるしなw
少子高齢化してる日本なんやけどな。任界隈では日本で人口爆発が起きてるらしいw
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:24▼返信
なんかSwitchって金もアイデアも技術力もないサードの駆け込み寺みたいに思われてるけど
実際は地獄の釜の底なんだなぁ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:26▼返信
バイオミュータントのスイッチ版、開発が200本も売れると予想してたってマジ⁉︎
受注生産じゃん!
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:28▼返信
>>913
本当に底辺メーカーならスイッチの方が合ってる思うけどな
具体的にはブシロードとかw
さすがにファルコムはそこまで堕ちてないのでPSリードで作った方がいい
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:29▼返信
例えファルコムにそのつもりがなくても、PS4との縦マルチの時点でユーザーはSwitchとの後発マルチを疑うし、そんなもんをフルプライスで買う気にはならないだろう
PS5での独占と、せめてリリンクの七割掛けくらいのグラで明らかに「Switchでは無料」だということをわかりやすく示さないと、信頼は取り戻せないだろう
もちろんファルコムが本気でやってもそんなことは無理だけど、そもそも信頼を失うとはそういうこと
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:31▼返信
インディーズが売れるSwitchとはなんだったのか
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:31▼返信
FALCOMはライセンスの売上が大きいからな。そりゃ自社パブでやってる国内市場が無視出来ないのは分かるけどさ(スイッチマルチにした結果がAnozamaやけど)、ちゃんとした物を作らんとそれも失うぞ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:32▼返信
イース10を作り直さない限り二度とファルコムのソフトは買わない
フリプすらダウンロードしてやらない
イースファンを裏切るとはそういうこと
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:35▼返信
>>916
そもそもPS5が普及してないって理由でスイッチリードを決めて「スイッチユーザーに合わせてアドルが若い頃の物語にした」とリップサービスしまくりだったのに
実際にはイース10はPS5版が最も売れてるからな
しかもその後にモンハンワイルズやGTA6の発表、リバースやローニンやステラなどのPS5タイトルのヒットなどの追い風もあってPS5本体購入者もずっと増えてるし
PS5専用でファルコムなりの全力(あくまでファルコムにできる範囲で)を見せるタイミングだと思うわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:36▼返信
国内サードのほとんどがサイゲ以下の開発力とか恥ずかしくないのかな。任天堂ハードより性能高いスマホメインにしてたら老舗サードとか軽く抜いてましたなんて笑うわ
基本的に開発費なんて期間と開発人数なんだから任天堂ハードでやろうが安くなるなんて事はない。むしろそのままじゃ動かないんだから削る作業する分時間かかるし技術進歩もしない
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:38▼返信
インティ・クリエイツとか最初スイッチで売れていると景気がいいこと言っていたけど
今は全くそんな話しないよね
しかもゲームのクオリティやらの技術が上がったのか?というと
そんな素振りもないし〜
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:41▼返信
>>915
条件としては、制作費やら宣伝費やら全てのコストが山下さん資金だけでペイ出来るレベルで、且つ今後進歩や成長を全く見込んでないタイトルってとこか
まさにブシロードにピッタリやな
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:41▼返信
面白いのがスイッチで出されているイース1がPC88版というw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:41▼返信
>>922
インティっていつの間にかPSにもしれっと出してるよな
昔は完全な任寄りメーカーだったのに
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:43▼返信
同時リリースだったイースがSwitch版に引っ張られて出来がしょぼすぎたしな。
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:43▼返信
>>925
なんか任天堂からの金でも切れたのかね?w
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:44▼返信
switch版は来年出るだろうからニシくん発狂すんなって
劣化作業に時間かかるんだからそれくらい待ってあげなよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:45▼返信
ガンダムブレイカー4の開発期間5年目
因みにNewガンダムブレイカーは開発期間1年
でモンハンワールドは開発期間4年
モンハンライズは開発期間5年目超

明らかに何処ぞのプラットフォームが脚を引っ張っているのは明白
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:46▼返信
>>921
流石に資金力がエグい上に、開発周りに本気で投資しまくってるサイゲと比べるのは酷やろ
プラチナからごっそり人員引き抜いたりして、家庭用にも本腰やぞあそこ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:46▼返信
>>928
せめてエターナルで出せよw
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:46▼返信
>>913
今の巷にある3D開発環境でわざわざSwitch並に作って結構難しいし、
インディーズはメモリ管理などを最適化しきれずにガバで作りがちになるから、
ピーキーな調整が必要なSwitchは逆に足枷なんだよな。
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:47▼返信
いい面は過去作からのファンにはうれしい
悪い面はキャラ設定理解する間もなくイベントが進む
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:47▼返信
黙ってSwitch独占にしてそのまま消えてくれや。尻拭いするやついるから惨めに残るんだよ
こんな10年前でも劣るソフトにフルプライスなんて出すかよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:50▼返信
>>934
オマエラ豚が優越感に浸りたいだけの事情にメーカーが付き合う義理はない

936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:50▼返信
キャラゲーってキャラの見た目が命なんだし前作に合わせて作るとかしなくてもいいと思うけど
そもそも開発力が無くてこんな見た目ならもう諦めてSwitchマルチにして潰れる寸前まで何が間違ってたか
理解できないまま静かに消えていけばいい
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:51▼返信
スイッチリードはまずエースクラスの開発者が逃げる。スイッチで開発してもスキルアップにならないし、ゲームデザインにも制約が出て面白くないから。
で、エース不在とスイッチの低性能が悪魔合体して、時代遅れのとんでもなくショボいゲームが完成する。
ショボゲーなのでゲーマーは購入を回避するし、ファンも一部は様子見をし始める。
購入したファンからももちろん大不評。スイッチ版は低性能でロード地獄やカクカクになって更に不評に。
結果ファン離れが起きてグッズの売上げ減少、二次創作なども盛り上がらずネットの旗色が悪くなる。
一度低性能ハードにファンを誘導した以上、続編でリード変更して立て直すことも難しくなってしまい、シリーズが死ぬ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:51▼返信
>>925
なんとかステーション?なにそれ?

とか言ってた連中なのにな
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:52▼返信
ファルコムなんて少しの進歩があればファンは納得
中小だから仕方ないで許されるのに
スイッチリードはユーザー舐め過ぎた
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:53▼返信
>>930
シフトアップにしろメーカーとしては新参でしょ。どちらも10年もしないでサードぶち抜いてるがメインはスマホだし割けるリソース的にCSでは途方もない差までは無いでしょ
単に市場見る目と最低限の開発力培ってきたかどうかだよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:55▼返信
>>930
さすがのサイゲも、リリンクがスイッチマルチだったら悲惨な物になっていた
リードプラットフォームの見極めは大事
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:56▼返信
何故Switchを切った?とか言われても切る理由しかなくて草ww
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:56▼返信

PS5で発売助かる、ロード無いのマジで快適

944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:57▼返信
>>938
インディーって企業名じゃないもんな・・・・まぁ定期的にインディーのゲームもPSに出るけど
リトルナイトメア1・2とかロストエピックとかキングダム・ツークラウンしか買ってない
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:59▼返信
いい加減軌跡シリーズ終わらせろよ、ガガーブみたいに3作くらいでいいわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:01▼返信
>>942
売れない
映えない
動かない
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:02▼返信
モンハン、聖剣、メガテン、プロスピ、レインコードに続きファルコムも脱任か…

「泥船から逃げ出されてる」ってのはまさに今の任天堂のためにあるような言葉だねw🤣
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:03▼返信
むしろこうなる事は最初からわかっていただろうにな
そもそもSwitchにファルコムのユーザー自体いない事は軌跡やイースの移植の売上で明らかだろうに
いきなりユーザーのいないハードでリード開発なんかしたそりゃ既存のユーザーは離れるしそもそもユーザーがいないSwitchでカバーできるわけがない
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:03▼返信
>>920
ファルコム自身が完全に自社の客層を見誤ってるよな
PS5を買うようなコアユーザーが主なのに、何をとち狂ったらスイッチリードにしようなんて思うのだろうか・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:04▼返信
>>941
ウマのミニゲームみたいなのはちゃんとSwitchに出すからなw
きっちり見極めてるわ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:05▼返信
セールで半額になった時に暇だったら買う候補に入れてもいいかな…位にはなった
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:06▼返信
>>946
豚「なんと言っても俺たちが買わないからな!」
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:08▼返信
これ追っかけてるのは爺に片足突っ込んでるやろ
新シリーズでそれもごっそり消えたし
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:08▼返信
豚の購買力のあまりの低さに早くも心折れたか…
あいつらは御本尊や最近のMSとかもそうだが、相手から駒を取った奪ってやった!って歪んだ優越感に浸りたいだけのゴミ共だからな
勘違いしたファルコムも悪いっちゃあ悪い
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:08▼返信
pcマルチ順当に利益に繋がって後々クオリティアップに繋がるから別に良いけどSwitchマルチは順当にクオリティダウンするから困る
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:11▼返信
>>953
PSカタログに入ってたから触ってみてシリーズにはまったって層もいる
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:12▼返信
>>124
お前altに居た兵庫ニシだろw
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:13▼返信
1138. はちまき名無しさん
2024年05月23日 15:42
>>1134
ポケモンはシリーズ累計500億本だけどなw
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:14▼返信
>>939
それな過ぎる
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:17▼返信
>>944
「インティクリエイツ」は企業名だろ
ちなみに株式会社な
出すゲームは全てインディーズ臭いけどw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:19▼返信
>>955
pcマルチは⚪︎ターン後累積バフなのにSwitchマルチは即効永続デバフなの草
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:23▼返信
スイッチリードからのスイッチングハブで大草原
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:23▼返信
>>947
アケアカも追加でw
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:24▼返信
ファルコムさんはもう死にました
因果応報
自らの行いに後悔しながら消えていってくだせぇ泣
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:25▼返信
>>958
500億本は草
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:25▼返信
過去作キャラ出しすぎてもうわけわからんやん
出せばいいってわけじゃねえんだが
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:26▼返信
>>966
今回はお祭りタイトルやろ
許したれや
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:27▼返信
Switch2が出たら同発マルチが復活するんだから
ゴキが喜んでるのも今のうちだな
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:27▼返信
>>919
ガチおこで草
詳しくないけど何があったんや
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:28▼返信
>>945
界の次回作から最終章だぞ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:29▼返信
>>970
ガルパンも最終章になってから結構経つし…
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:30▼返信
Switchハブしてもグラの見た目が変わらなかったら意味がねぇ・・・・
ちゃんとしたグラで現世代機でゲーム作れる人材を雇えよ・・・バカじゃねーの
昔の仲間で仲良しこよしでゲーム作りとか社会を舐めてるだろ?いい加減にしろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:31▼返信
>>968
いつ出んの?🤣
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:32▼返信
>>972
そんな人材がファルコムに入社するわけないやん
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:33▼返信
FF16みたいに爆死したくないから縦マルチにしたんやな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:33▼返信
「シリーズの記念タイトルなのでスイッチマルチです!!」

こんなの平気で言えるサードって頭大丈夫かと思うw
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:33▼返信
>>972
そもそもそれまでのSwitch移植は全てPS版と比較して劣化してるのに大差ないと主張するのが無理がある
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:35▼返信
豚は勘違いしがちだけどスイッチマルチが嫌われるのは「独占じゃないから」じゃなくて「スイッチに足を引っ張られるから」だぞ、独占にこだわるのは豚だけ
別にスイッチ後継機が他機種の足を引っ張らない性能であればいくらでもマルチになってくれていい
まぁ100%間違いなく確定で低性能だから結局スイッチ後継機マルチは御免被るが
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:35▼返信
>>975
エフエフガフガ爺
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:37▼返信
ニシは買わぬしゲーマーにも見放されて残ったのは昔からの信者のみ
正直もう詰んでるだろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:38▼返信
>>975
どう見てもFF16の方が売れてるやろw
国内限定、ファミ通限定でもファルコムに勝ち目ない
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:39▼返信
いくらなんでも前作割れを起こした上で売上比率が最も低いハードでのリード開発を続ける選択は企業としてはあり得ない
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:39▼返信
>>980
俺みたいに黎発売ちょい前くらいから入った新規民もいる
まぁ少数だろうしスイッチマルチ政策でその新規民もかなり離れたろうが
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:39▼返信
大爆死して「下位の軌跡」とか呼ばれそう
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:41▼返信
>>984
爆売れして「買いの軌跡」になるかもしれんやろ!
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:41▼返信
>>975
実際に事業改善求められてるのはドラクエなんですがね
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:41▼返信
>>975
そのFFより売れてないゲームしか今年出てないSwitchさん😭
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:43▼返信
ぶーちゃん最近ファルコムファルコムしか言ってなかったからめっちゃ発狂しとるやんけ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:44▼返信
>>984
Switchで出したイース10は爆死した結果、イース✕(バツ)とか言われましたねww
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:44▼返信
10年以上前にイース7にどハマりして良作続きだったのにXでクソゲーよりの凡ゲーになったのマジでありえねぇ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:46▼返信
>>966
無能がキャラ増やしすぎて収拾つかなくなるのは中小あるある
開発費も増えるしなんもいいことないw
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:49▼返信
知らんけど閃4で大集合をやらかしたんだろ?
またやるとか学習しないのかな
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:50▼返信
>>972
そういう問題ではない
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:53▼返信
>>989
イース5もSFC独占で出して爆死したし
イースシリーズはレベル5デスでも食らってるのかw
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:53▼返信
まだクロの軌跡クリアしてねえわ
やっと4章だ
だがファルコム 売れるわ ツイてるね ノってるね
スイッチハブは無念だが
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:54▼返信
>>990
イースって携帯機だから評価されたゲームだよな
据え置きでやるようなガチアクションではない
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:03▼返信
>>996
8や9はほどよいアクションだし60fpsでやったほうがだんぜん気持ちいい
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:03▼返信
このPV観てPSユーザーがそのゲーム買ってくれると思ってるのか?
無能なのかアホなのか・・・・・
アクションRPG(アニメ調)ならグラブルリリンク、P3R、スターオーシャン6、原神、崩壊スターレール
アニメ調のゲームでもギルティギアSTRIVE、グラブルVSとか存在してるしユーザーも購入してるのに
安っぽい見た目のゲームで続き物?とか好き好んで買う馬鹿が居たらそいつは本当にバカくらいだわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:15▼返信
なんかファルコムの技術力に対するハードルが異様に高い人がいるなw
もちろん高い方がよいけど、ファンが期待してるのはそこじゃないから。
まあファン以外の人も開拓したいという気持ちはわかるが、
その方策をスイッチリードにしたのは判断ミスだったね結果的に。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:18▼返信
そんなわけで、良くも悪くも内製だから一朝一夕に技術力向上しないでしょ
今までなにやってたんだという話ならともかく
ただスイッチという軛がなくなったらだいぶましにはなるんじゃねーの
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:22▼返信
2024年05月23日05時32分配信
【速報】米エヌビディアの2~4月期売上高は、前年同期比3.6倍の260億ドルだった(シリコンバレー時事)

NVIDIAのスイッチ向け事業とかゴミのような物になるけど任天堂の足元見て思い切りボッタクってくるか関係重視で捨て値で売ってくれるかどっちだろうな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:22▼返信
軌跡は前作もスイッチ関係ないのに何言ってんだろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:22▼返信
任天堂社員数7,724人
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:23▼返信
意地になってスイッチリード続けるのはないんだな
そうやっていなくなっていったサードもあるし
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:24▼返信
ブシロード決算資料より
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。←よく豚はFF16で赤字と言うけどこっちの方がガチでスイッチソフト出したら赤字何だけど?w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:25▼返信
>>1002

開発体制がスイッチリードになってたんだから、これもそうなってもおかしくなかっただろ
事業部が何個もあるような会社じゃないし
少なくともチカニシさんはそう言ってたで
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:29▼返信
>>1006
古いエンジンのイースト違って軌跡は新しいエンジンという違いはある
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:30▼返信
【超絶悲報】アクティブゲーミングメディアの編集長「THQが「Biomutant」のNintendo Switch版は日本で予想の10倍ぐらい売れてるって!!」→ファミ通売り上げランキングで3448本以下w
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:32▼返信
※1006
それはイース10であって軌跡はクロから新エンジンで
PS3マルチを切ったエンジンにしてたしswitchは難しいかと
あくまで後発で別のチームが以前のエンジンで移植しないと
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:34▼返信
ファルコムインタビュー
・黎の軌跡からの新エンジンはマルチプラットフォーム化対応してSwitch含めてどのハードでも出せるようになった
・日本&アジアはSwitchのシェアが増えた。今後はマルチプラットフォーム化は避けられない
Clouded Leopard(ローカライズ会社)等と協力してマルチ同時発売が出来ないか確認してる
Clouded Leopard社長「ファルコム作品を複数のプラットフォーム、複数の言語で全て同時発売するのが我が社の当初からの目的です」

これ界の軌跡のアジア版はスイッチと同時発売だな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:35▼返信
>>1004
正直ゴミッチリードで作ってると思うよ
ただマルチで作ってますなんて発表したらイース以上の核爆死になるだろうから
それ回避をするためにまずはPSだけで発表して後でしれっとゴミッチ版出すつもりなんでしょ

ぶっちゃけ新作発表するたびどのハードメインで作ってるか言わんともう信頼してもらえんだろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:35▼返信
※1004
イースをどうするか?ですね
軌跡と同じエンジンに上げるか
switchリードのままで以前のエンジンで次作も作るか
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:36▼返信
あとでスイッチ劣化版出すは普通に今までもあったからそうなるんでは?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:44▼返信
>>1011
ちゃんとリードを言わない時点で察してるだろ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:44▼返信
>>1013
それを見込んで最初からPS4の性能を使い切るところまで行ってなかったらその分クオリティ下がるから後発でも嫌なんだよなあ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:45▼返信
相変わらずここはグラは進化しないな。顔から下はまだいいんだが、顔面が貼って付けたっていう感じがな😞
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:47▼返信
Switchハブられた腹いせにグラガー言ってるがSwitchリードだとここから更にグラが劣化するという矛盾
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:49▼返信
>>1017
Switch版は誰も望んでないwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:12▼返信
🐷はブヒッチに移植された黎1作目をPS版と比較してみりゃいいのに
どれだけグラが劣化してガタガタで動いてるかw
馬鹿にしてるメーカーのゲームすらまともに動かないのがブヒッチなんやでwwwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:23▼返信
>>1017
Switchリードのイース10はマジでグラも酷かったからなぁ
せっかく広大な海なんだしもっとキレイなグラにして欲しかった
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:24▼返信
海外で「超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters」Xbox版が発売決定
これに関するコメント
ぶっちゃけ(特に国内では)PSに未来はないので、PSに力を入れていても生き残れないのは今更過ぎる話。
それにソニー規制もこの手のメーカーにとってはガチ死活問題ですからね。この動き自体は生き残る為に理解出来る。
ただ、ここまで来るとPS市場が終わっているだけでなく、SIEの(金と接待でモノを言わせた)拘束力もめっちゃ弱っている(コンパイルハート規模ではもうない?)のでしょうね。

病気だろこいつは
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:25▼返信
>>1012
個人的には後者だと思ってるけどSwitchの後継機とやら次第じゃねぇかな?
仮に次作のイース発売迄に後継機が出るのであればそれをリードで作ると思ってる
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:26▼返信
スイッチしか買えねえ貧乏層のが多いゲーマー時代に
プレステ5はねえわ
グラが劣ってよーがスイッチで買う人は居るぞ
プレステ4は持ってる人多いたぁ思うがな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:29▼返信
うわ…変な語尾ニシおじわいてる…
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:31▼返信
>>1008
バイオミュータントSwitch版日本で340本しか売れないと思われてたのかww
まぁ外人が日本人にゲーム売り上げを期待しない気持ちはわからないでもない
売れるゲームのランキングを見れば日本人と海外とでは好みが違うのは明確だしな
まぁ日本アニメでも少し違いが生まれてたりするけど・・・評価に関してはそこまでじゃなく
あくまでキャラの好みとかの違いだったりするから感性がまったく違うわけではないんだろうけど
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:34▼返信
ゴキステ4とかもう5より持ってるやついねえだろ
そんなゴミよりSteamに出した方が間違いなく売れるわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:36▼返信
>>1023
?糞高いゲーミングPCが売れるって豚はいつも言うけど・・・・・安いからSwitchしか買わないはゲームに興味ない子供に買い与える親の気持ちであるあるなのは理解はできる
子供もコロコロコミックとかでSwitchのゲームしか知識が無いからまぁ子供の多くがswitchに興味があるのも理解はできる
ただPCやスマホで情報は紙媒体だけでなくなり中高生で普通のスマホを持つようになればゲームも色々あるんだなって知り始めたら遊びたいゲームの幅も広がるとは思うけど
そもそもゲームにしても趣味のひとつなのでゲームを趣味にあえて選ぶ人が多くはないだろうというのも理解できるからゲーマーが増えるとまでは思ってない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:39▼返信
イースは物語の縛り をまず無くさねえとヤベえぞ
主人公アドル・クリスティンか?ってのが 生涯独身で人生を終えてる縛りを開放するのがいいだろ
人生100越えの冒険譚に子供ガンガン作ってたことにしちまうのも手だぞ
アドルの子供がファルコム作品のキャラに居るって派生させるとかな
ヒロインとの関係が潔癖なのがバレると冷めるぜ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:39▼返信
すべてのゲームは脱任する
ようようするそういう事
任天堂のゲーム事業は終わり
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:39▼返信
>>1023
残念ながら、イース10で最も売れたのがPS5版なんだわw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:40▼返信
>>1021
MSがPSサード化したのは見て見ぬ振りかw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:42▼返信
>>1028
お前はすす汚れた世界を知る大人にもう成ったのかも知れないが
初めてイースに触れる世をあまり知らない子供も居るんだ
ヒロインとイチャコラ契させるわけにはいかないんだよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:42▼返信
ファルコムがSwitchにゲーム出しても売れないからSwitchで出さなくなるってのはあるだろうけど
やっぱPS4・5で出すなら他社との比較されちゃうからPSユーザーがわざわざファルコムのゲーム選んで買うなら
せめてキャラに魅力をつける努力しないとなぁ
今のファルコムは売れない漫画家がいつまでも画力も上がらず似たような話しか作れないでキャラも魅力がないという悪循環に陥ってる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:45▼返信
>>1022
スイッチで全く売れなかったのに
普及台数0リセット、開発機材もまた買い直しのスイッチ後継機に出すと本気で思ってんのかよwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:46▼返信
女の子が主人公なイースとか出して欲しいな
鉄鋼付けて拳で闘うキャラにしてくれ
俺が喜びます
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:46▼返信
※1027
俺ぁが ゲーマー って書いた真意がわかっちゃいるみてえだな
ところがよ アニメとしてのジャンルなら グラがアニメCGなゲームぁ 物語次第で売れるだろ
この点が ファルコムの軌跡シリーズは ツボを捉えちゃいる
ラノベってのが流行ってるのも 昭和時代からだしな ここぁ稼ぎのチャンスはあるぜ
アニメ好き=ゲーマーの 横繋ぎができるのさ ペルソナ5とかが例だろ
スクエニぁ世界規模で嫌われ者になったから 何しても無駄だろうがな・・
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:50▼返信
>>1035
そういうキャラがプレイアブルになる可能性もあったかもしれんけど
イース10はスイッチマルチのせいでプレイアブルキャラ減ったからなぁ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:53▼返信
>>1028
あの物語の縛りってだけで少なくとも残り90作近くは出せるけどなw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:54▼返信
>>1035
イース・オリジンは女の子が主人公だったじゃん
3人の主人公のうちの一人だけど
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:56▼返信
>>1034
その可能性は大いにあるよ
ファルコム自体はSwitchリードのイースで成功していると発表してるし何ならこれからも辞めるつもりはないと言ってるからな
軌跡だって今回はPSのみだけどその発表時にはSwitchリードで作るのでは?とか言われてたし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:58▼返信
空で終わらなくてがっかりした作品。
エステル主人公で完結しないんかい。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:59▼返信
>>1036
いやなんだよそのキャラ付けwww
アニメだって90年代00年代10年代20年代でかなり趣味が変わるのに昭和と同じとか意味わからん
アニメのキャラの傾向だって時代で変わるのに好みが変わってないとか思ってる?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:01▼返信
※1041
空は空で完結してるよ
ちゃんとエステルとヨシュアの物語は
それ以降はやらんでもいいんでね?

そもそもそれ以降は場所も人物もストーリーも別物だし
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:02▼返信
>>1040
いやまぁどう見てもSwitchでも動く程度のゲームだしな
金が無いから開発出来ないとか窮地でもないかぎり普通に作ると思うし
正直どーでもいい
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:03▼返信
>>1040
スイッチリードで成功したなんて一言も言ってねーw
イース10がファルコムの成功ラインを超えてるとしてもそれはPS5のおかげやろw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:03▼返信
>>1035
女がプレイアブルなイースは結構ある
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:04▼返信
Switchリードで作ってるがスイッチグハブだ!
とか意味不明なこと言ってるのはなんなんだw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:05▼返信
>>1045
だからファルコム自体がSwitchリードのイース10を成功と認めてるんだよ
いくら周りが失敗と言おうが本営が成功といえば成功でしかない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:07▼返信
>>1044
Switchに出すのは良いけどSwitchリードで作るのだけをやめてほしい
ちゃんとしたのを作った上で劣化移植すればいいだけ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:08▼返信
>>1048
まるで戦時中の大本営発表を鵜呑みにして勝利を信じていた国民みたい
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:10▼返信
※1042
お前が何歳だかわからんが
親のアニメオタク ゲームオタクを 引き継いでる家族けっこう居るぞ
今がこの親子アニメゲーム好き世代なんだぞ
スクエニがFFリアルCG路線で子供が拒絶しちまった現象たぁ逆のな
ガンダムぁ特に親子で見て好きなのが多い ポケモンもな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:10▼返信
>>1048
だから成功したのはPS5とPS4で7割売ったおかげだろ
スイッチは何も貢献してないからあっさり切られたんだよw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:12▼返信
>>1051
急にポケモンとか言い出して尻尾を全然隠せてない豚にワロタww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:13▼返信
スイッチのおかげで成功したとかどこかで言ってたっけ?
ちなみに失敗とも明言はしてないけどね
3割と(おそらくうっかり)言ってしまったことと、
決算見る限り売上は上乗せにはなってない。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:14▼返信
軌跡は続きものだからー
みたいな的外れな批判ってほんとやってから言ってくれ
別にどこからやってもいい
空からでも零からでも閃からでも黒からでも
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:15▼返信
今さらアドルの物語うんぬんをつっこむ人がいるとは思わなかったw
しかも物語の中身はどうとでもなる設定なのに
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:15▼返信
>>1042
そいつ自分にしか見えないサリア?とかいう女が予言をくれるとかなんとか喚いてるヤバい人だよ絡まん方がいいよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:16▼返信
FF吉田の悪口書きまくってる粘着アンチわいてるじゃん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:17▼返信
>>1048
Switchリードで成功したイース10はPS7割Switch3割だからSwitchで成功したわけじゃないのが
逆に滑稽というかなんというか・・・・まぁ別にファルコムがswitchリードだからってマジでどーでもいい
リードがどうこうじゃなくてちゃんとしたゲーム作れよとは思うんよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:17▼返信
>>975
FF16がPS4で動く訳ねえだろw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:18▼返信
※1053
俺らぁ姉もポケモン大嫌いでよ1作品すらヤったこと無えわ
このポケモンに関しちゃ
付き合う女たちが めっちゃ褒めてくれるぜ!
ポケモン好きな男なんざ女に嫌われるぞ 
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:18▼返信
>>1055
一応あらすじ確認できるようになってるしな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:19▼返信
イース10の時はPS5が普及してないとか、スイッチユーザーのために作ったとか、豚向けのリップサービスばっかりしてたのに
今回は豚に対して何のフォローもなく急にスイッチングハブ
これだけでファルコムの態度がわかるだろうにw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:20▼返信
>>996
いや9は初出ps4だしXはその携帯機が久しぶりの同発だったんですが
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:20▼返信
イース10のストーリーは
3Dイースになってからの中で一番いいと思うわ
いろんな意味でよく考えてあると思った
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:21▼返信
>>1009
どこかで、新エンジンはスイッチにも対応してると社長言ってたきがするけど。
と思ったらその下でコピペされてた。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:21▼返信
>>1063
7月のクロ1&2 for Nintendo Switch がなければ信じられたんだけどねぇ…
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:24▼返信
>>1067
すまん1は既出か…
どちらにせよ界も警戒させてもらうわ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:27▼返信
軌跡シリーズは主力として妥協せずに作ってるからスイッチ同発じゃないってファルコムは言いたいんだろうけど、IPのラインが実質2本しかないのにもう一本は低性能ハード基準ですなんて一度でもやっちゃったら技術も信頼も取り戻すのは困難だわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:28▼返信
※1068
クロ1はサウンドトラックCDが付録で約6000円だぞ
こんなお得ハッピーセットぁ ファミコンの アテナ 以来だぞ!
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:28▼返信
>>1067
もう作ったもんは出すしかないやろ
例え3000本しか売れなくてもその分の利益は入ってくるわけだし
少しでもスイッチ開発で発生した赤字を埋めないとな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:29▼返信
※1069
WE LOVE FALCOM!
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:33▼返信
[売上/消化カン]ファミ通Top30が更新。“想定の20倍ぐらい売れて初回分は捌けた”設定の「Biomutant」Nintendo Switch版、1876本だった

メーカーのスイッチ版の想定売上は100本だったのか?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:35▼返信
なんにせよPV観た限りこのゲームを購入して遊びたいとか思える人間は余程見る目が無いとしか思えん
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:36▼返信
※1074
ツンデレ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:37▼返信
界は黎2の悪評と開発をswitchリードに舵を切った悪影響、豚のネガキャン再開による三重苦で厳しいだろうな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:39▼返信
>>1073
想定の20倍で1800本なのかバイオミュータント
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:39▼返信
>>1073
N社が買取保証したけどファミ通まで根回しするの忘れてたとかじゃないか?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:43▼返信
>>1063
国内の見せかけの普及台数に騙されてゴミッチリードで作ったはいいが
イース10の爆死振りにさすがに懲りたんだろうなw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:47▼返信
結局、即脱任してて草生える
やっぱ豚ハードじゃ駄目だったんだなw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:48▼返信
まぁFALCOMの事だから、後日ゴミ版(switch)
かゴミ+版(switch後継機) 移植するから待ってればいいw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:49▼返信
クロの軌跡の主人公設定 これ何のリスペクトか影響だ?
クロの軌跡が出る数年前に どっかの誰かさんが5ちゃんねるのスクエニゲースレで
自分の人生を投稿してたが 探偵だったのを暴露してたのと関係ありそーだな
白黒どっちもな 灰色人生 って書いてたしな なんが心を掴まれて グっと きたぜ!
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:52▼返信
俺らぁ待つぜ! 
MSX時代からの ファルコムプレイヤーだからな!
イース2の当時カセットテープのサウンドトラックを買ってたぜ!
うる星やつらのラム声優がイース2の歌うたってたわ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:53▼返信
やっぱりどう考えてもSwitchの販売台数は水増ししてるんだろうな、Wiiだってソフト売れなかったけどあの時よりも更にソフト売れずにハードだけはDS超えとか明らかにおかしいわ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:56▼返信
企業としてはこの切り替えの速さは有能な判断だろ
下手にSwitchリード開発を続けてブランド崩壊なんて起こしたらそれこそ日本一ソフトウェアの二の舞になりかねない
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 16:58▼返信
>>1078
ぶっちゃけ山下さんやめたらどこのサードも任天堂ハードにはソフト出さないだろうな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:03▼返信
Nintendo Switch版『バイオミュータント』、後発発売ながら日本で売上好調との報告。「予想よりかなり売れている」と販売元THQ Nordic Japanの担当に同作の売上について訊いたところ、非常に好調とのこと。初回出荷分はすでにでており、ダウンロード版・パッケージ版共に「具体的な数字を言うことはできないものの、予想の20倍ぐらい売れている」という。Nintendo Switch版は3年後発ということもあり、ゆっくりじわじわ売れるだろうと予想していたが、そうした予想を良い意味で裏切っているとのこと。


[ファミ通: ゲームソフト販売本数ランキング]
Nintendo Switch版『バイオミュータント』   1876本 wwwwwwwwwwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:04▼返信
ここまで後出しで移植してたらスイッチに出さないわけないな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:06▼返信
UE5エンジンとやらを搭載してるスイッチ2で出るんじゃないんですかねえw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:07▼返信
>>1088
Switchに合わせてこっちまで劣化させられるのが嫌なだけでSwitchで劣化版が出る事自体は別に構わんよ
つーかSwitch版黎の軌跡の動画見たけどあんな劣化版とか俺なら絶対嫌だねww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:08▼返信
>>1089
搭載ww皮肉で言ってるんだろうけど笑うww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:12▼返信
>>1088
出る事だけ満足して買わない奴の言い分だね
それがいつまで続くと思ってるから始末が悪い
最終的にはペルソナや聖剣、モンハンみたいにハブられるのにww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:13▼返信
任天堂ハードなんて後継機の噂が出たら、
すぐ店じまいよw 極めて低スペなんだからw
だから、カスイッチの後継機では移植されてもカスイッチ版は出ないんじゃねw
この期に及んで出したらほんと馬鹿w
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:13▼返信
>>1091
まぁ🐷が真面目に言うてたからな
UE5をOSかなんかと勘違いしてるんだろうなあいつ等
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:16▼返信
なんか検索してたら日本一ディスガイア6、switch版で20万本突破wとかイキった記事出て来て笑ったw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:17▼返信
うーんなんか7年くらいグラフィック進化してなくね?
7年ってめちゃくちゃ長い期間だけど…
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:21▼返信
>>1092
ペルソナの時の往生際の悪さはもう伝説として語り継がれるレベルだったなww
ニンダイで発表→なし→発売日発表時にはSwitch版も追加される→発表日発表の際にも追加なし、公式の「全機種同時発売」の記載にブヒッチONでアトラス敵認定
その後、メガテンV脱任で再びブヒッチON、完全版商法だと徹底的に攻撃しておいてP3Rの完全版は出ると豪語しだすも他社のレインコード脱任で再び完全版商法批判を始める←学習能力ないんか?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:22▼返信
任天堂据置ハードってWiiだけが売れただけで1億越えてたのは携帯ゲーム機ばっかだったな
Switchもまぁ携帯ゲーム機がTVに繋げれるだけなだけだし任天堂は「据置」って言い張ってるけど
現世代機で据置でPS4の3年後に出した「据置機」がPS4に追いついてないならそれはそれで問題だしな

まぁファルコムのゲームもPSPとかPSVITAとかあんまり据置向けでもなかったし
PCエンジンとかSFCとかの時はマイコン(PC)から移植してたりしたけど・・・・あの頃のPC-9801とかに出してた頃は一応性能上がったマイコン(PC)に合わせてグラ上げてたけどまぁ・・・当時のマイコンの性能はアレだしね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:22▼返信
>>1095
今や世界累計で最新作が5万や
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:24▼返信
日本ファルコムの2024年9月期第2四半期決算は売上高が前年同期比11%減の10.13億円、営業利益が28.2%減の5.05億円、経常利益が24.8%減の5.15億円、純利益が24.9%減の3.57億円と減収減益。

開発ペース落としてグラフィック上げたほうが良いよ
粗製乱造は悪手
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:24▼返信
>>1096
いや20年ぐらい上がってないやろ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:25▼返信
>>1098
PS4があの価格で売れるのはソニーだからで任天堂が同等のスペックで据置出そうとしたら倍の価格で売らないと逆鞘になる
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:26▼返信
>>1097
あほらしの頃に比べるとマジで余裕なくなったんだな
まあメガテンすら逃げ出したからな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:28▼返信
中小サード軒並み不調やね
とりあえずレベル5はニノクニ3出せば好調にはなるよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:29▼返信
>>1095
日本一もディスガイア以外は割と新しいゲームシステム開発に頑張ってるけど
会社の開発費が少ないのか完成するゲームが全部内容が短いという・・・ディスガイア4も短かったし
キャラに惹かれてたまに日本一のゲームを中古で買うけどね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:30▼返信
Switch版なら後から黎みたいにガッタガタのボケボケの劣化版が2年後あたりに出るからそれをやればいいじゃん
こっちからしたらSwitchに足引っ張られなければ後から劣化版が出る事自体はどうでもいいよ、豚みたいに後からPS版出されてギャーギャー騒がんよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:33▼返信
>>1106
Switch2なら4K対応だが
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:34▼返信
>>1101
20年前のfalcomのグラ、ちんちくりんの
ドットキャラ(笑)で笑えるでw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:36▼返信
>>1107
今のswitchみたいにUiや文字だけwがさらに
くっきりするんだろうなw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:38▼返信
>>1089
👍️煽りw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:45▼返信
相変わらずくそみたいなグラw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:52▼返信
>>1098
任天堂は「据置」って言い張ってるけど...?

任天堂はハイブリッドって言ってるけど『「据置」って言い張ってる』はどこの誰?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:58▼返信
ゲーム音楽で他社から引き離して
感情高ぶらされたのぁ ファルコムゲーだったな
ゲーム曲で ヤル気が 起きるってなかなか無えわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:58▼返信
>>1112
据置機(笑)兼携帯機なんだろうなw
だから、据置視点では極めて低スペなんだけどw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:15▼返信
軌道修正できるならすぐにやらんとドラクエみたいに手遅れになりかねないからな
相変わらず豚は現実逃避してFFガー言ってるがww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:27▼返信
>>1021
それスイッチリードバレバレでファンからも不評だろ
そんなんで喜べんのかwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:29▼返信
>>1095
Switchに客なんかおらんのにな ただの一過性のライトユーザーだけ
マニアを切り捨てたら、一気に萎む
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:30▼返信
>>1010
リードプラットフォームは察してくれって感じじゃね?これ
なんでゴキは勝ち誇ってんの??
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:35▼返信
崩壊スターレイルがタダで遊べる時代ですよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:40▼返信
>>1112
豚が任天堂は公式で据置機って言ってるからSwitchは据置って言ってるぞ?

まぁ検索して出てきたのは
 Nintendo Switchは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機。本機が世界中で圧倒的な支持を得ていて、発売から4年経過したいまでも手に入りにくい状況が続くというのはゲームファンの誰もが知るところだろう。コロナ禍での巣ごもり需要の影響もあってか、すでにハードの販売台数は累計で7987万台となっている(任天堂発表。販売台数は2020年末時点のもの)。
あーSwitchって4年間で8000万台ならPS5が3年少しで6000万台だし今年中にSwitch4年の売り上げ台数に追いついたら豚はドヤ顔できなくなるのかいな・・・という疑問は解決した
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:41▼返信
Nintendo Switchの特徴はハイブリッドであり、据置機なのに携帯ゲーム機のように遊べる部分だ。しかし、実際のところ据置機としてNintendo Switchを使う人はよりスペックを向上してほしいわけで、これはハイブリッドであること、悪くいえばどっちつかずなところが問題になったように見える。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:42▼返信
>>1111
switchに出てるゲーム全部がこれより遥かにクソグラなんだわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:42▼返信
>>1118
じゃあ何でリードで開発してるSwitchが同発で出てないんだよwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:42▼返信
>>1118
発売日に発売されないリードプラットフォーム()
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:48▼返信
>>1097
メガテンVVに関しては他機種での展開の際、ゴミッチ版まんま移植では流石に微妙過ぎるやろってなるんだから
追加要素込みの完全版での発売は別に何も可笑しくないんよ

ゴミッチ版買ってた人はまあ・・・ご愁傷様としかw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:51▼返信
任天堂はNintendo Switchのコンセプトの「持ち出せる家庭用据置型ゲーム機」に「最初からついている左右一対の2つのJoy-Con」という特徴が加わることで、いつでも、どこでも、みんなで一緒に楽しむことができる新しいゲーム機、「既存の据置型ゲーム機の範疇には入らないゲーム機」としつつも、「携帯型ゲーム機としての利用もできる据置型ゲーム機」としている[15]。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:51▼返信
スイッチリードにしたら前作より大幅に売れなくなるしその中のSwitch版の割合がたったの3割だったんだからファルコム的には「本当に3000万台国内で普及してる?」と相当ショックだっただろうよw

その結果Switchハブな訳で例えSwitchも念頭に入れて開発スタートしたとしてもSwitchで出さないで良くなった分低性能の足枷が外れるのだからやれることは格段に増えるだろうね😁
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:53▼返信
公式PVの映像としては不適切扱いのリードプラットフォーム
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:53▼返信
ソニーの時限独占か
それを受け入れるファルコムも駄目だなあ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:54▼返信
>>1126
×「携帯型ゲーム機としての利用もできる据置型ゲーム機」
〇「据置型ゲーム機の真似事の様な利用もできる携帯型ゲーム機」
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:04▼返信
Switchリードにしてもしなくても見た目が酷過ぎて購買意欲が湧かない
グラが酷い、キャラに魅力が無い、PVが売れなそうななろうアニメっぽい
とにかくセンスを感じない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:05▼返信
>>1127
他のメーカーが軒並みスイッチで酷い目に遭ってスイッチングハブしてるのに
「自分だけはうまくやれる」と思い込んだファルコムはアホだわw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:11▼返信
我々は更なる展開をNintendo Switch向けに始めており、SNKヒロインズがたった一つの話という訳ではない。
彼らの我々に対する待遇は良い物で、比較するにソニーのそれは我々のような小さなパブリッシャに対しては友好的な物ではない。彼らは日本の大企業ばかりに手当てしているからだ。
現在我々がNintendo Switch版とPS4版を同時に発売するなら、その販売トレンドは2:1程度となっている、
これはパッケージでもデジタルでも同じだ。PS4では非常に多くのタイトルが発売されており、その市場は非常に競争が激しい。これに比べると、Nintendo Switchの市場には未だパブリッシャが売れる椅子が残っている

山下さんに騙されて任天堂買取保証の罠に突っ込んじゃったんだろうなファルコムは
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:12▼返信
スマホ未満のハードに傾倒してたんだから、スマホゲーに劣っても当然の流れだよね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:16▼返信
>>1131
ゼノブレの悪口言うのやめなよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:16▼返信
>>1131
今時は良く出来たアニメ作品も普通に多いし
ファルコム程度のゲームのPVだと目新しくもないし
余程のファルコムのファンじゃないと買わないだろうな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:34▼返信
任天堂がスイッチを据え置き扱いしてるのは、一部の国では法律で携帯機のソフト価格が40ドルに制限されるからだよ
据え置き機だって言い張れば60ドルで売れるからね
わざわざドックなんて言うケーブルの中継するだけのゴミを作ったのは見た目をそれっぽく誤魔化すためだよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:35▼返信
石川賢キャラデザのOVA版英雄伝説を復刻してくれ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:36▼返信
毎年恒例電撃スペシャルパックを予約してきた
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:37▼返信
>>1127

海外販路を持ってる日本一が買取保証の窓口だから、たぶんそこら辺を人質に取られてるんだと思ってるけどね
それでもイースを生贄にしたのは絶対に許さんけど
今後一切ファルコムソフトは買わないよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:46▼返信
クロの軌跡のストーリーは 現実世界に通じる専門性ある重厚な内容だ
政治色もつええから 世界情勢との関連性も 勉強できるぞ
それと人間ドラマもあるからよ キャラ1人1人が仕事と生き方と背負ってるもんがあって 
ペルソナ5に似てるとこあるぜ FF15 ゼノブレイドシリーズ ペルソナ5 真女神転生V と殿堂入りだわ
値段も安いから クロの軌跡は買いだぜ 今姉がプレイ中だ 良作名作 って中々無えからな  
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:47▼返信
お祭りゲーなのか続編なのかわからん
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:48▼返信
ファルコムのソフトは完全版出て安くなってから買うか決めれば良い
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:02▼返信
>>1113
その山下さんの元ネタの日本一ソフトウェアは決算が任天堂向けの不振で減収減益、現在唯一の安定した収入源のネオジオアケアカは以降はSwitchハブが決定ともはや見る影すらないからな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:05▼返信
閃の頃はどうなる事かと思ったけどかなり見れるレベルにまでなってるな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:10▼返信
閃1・2の時のグラ酷すぎてひいたわw
特にキャラクターw
少しづつ進化してたんやな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:12▼返信
こんな糞シリーズでもSwitchハブしただけで馬鹿ゴキがコメ1000以上伸ばすとか異常だろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:18▼返信
今回はドスケベDLC衣装頼むぞ
ナーフ衣装を新衣装として復活させたステラブレード見習え
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:21▼返信
初週8000本ってところかな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:23▼返信
>>1147
逆、逆
豚が発狂して伸ばしてんのよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:26▼返信
過去作関係ない新作としてリセットする
↓売上激減
焦って続編から過去作のキャラが登場

最近の軌跡シリーズいつもこれだよね
新規が付いて行けねーんだよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:30▼返信
>>1149
スイッチ版じゃあるまいしwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:31▼返信
豚って持ち上げては叩くを繰り返してるけどそれだけSwitchに来ては即座に逃げ出すサードが多いって事だよね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:31▼返信
だから動画勢の任天堂こどおじ🐷には全く関係ないって
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:32▼返信
PSはダウンロード比率3割とか言って一時期豚に持ち上げられたけどイースXでダウンロード比率どちらも6,7割と判明したの草ww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:34▼返信
>>1151
それでもファミ通で5万売れてるなら十分では?
switchのサードタイトルなんて5ケタすら怪しいのに
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:35▼返信
>>1155
今考えたらあれもリップサービスの嘘だったんだろうね
レインコードの小高のSwitch独占発言といいSwitchヨイショPS貶し発言すれば山下さん増額してくれる契約だったのかな?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:35▼返信
>>1155
その発言したあたりからスイッチに夢見始めてたんだろうなぁ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:37▼返信
Falcom、最近の🐷心の支えだったのにw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:43▼返信
日本一も山下さんがバレる1年前から豹変してPS貶しばっかりするようになってたし
契約のオプションなんじゃないかと疑われても仕方のないレベルw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:52▼返信
豚ちゃんがサードはスイッチリードで作るって嬉しそうだったのに!
その例がファルコムだったのに!
いやファルコムしかなかったのに・・・w
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 21:08▼返信
イースXはスイッチリード、軌跡も黎の軌跡2までスイッチマルチにしておいて
今更スイッチ辞めましたってツラしても誰も信用しないだろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 21:09▼返信
レインコードプラスのほうが頑張ってるやないか
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 21:26▼返信
豚ってこういうメーカーは何故か叩かないよね
んでスクエニは何故か叩く
馬鹿としか言いようがない
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 21:28▼返信
※1164
スクエニのFF16がダメだからだろ
FF15を称賛してるぞ
任天堂の社長を批判したぞ
お前が敵認定し過ぎなんだぞ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 21:31▼返信
>>1165
???
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 21:49▼返信
>>1166
ガチの疾患野郎に反応したら駄目だよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:01▼返信
スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新素晴らしい世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品
スクエニここ4年間のPS独占タイトル
FF16、フォークポークン、FF7リバースの3作品

豚は「FFが―」するだけの楽なお仕事でいいよな・・・・任天堂のスクエニゲームの名前多すぎて一気に言えないわww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:12▼返信
>>960
だからインディーだろ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:23▼返信
>>968
足引っ張ってやるって宣言には笑う
つまり豚もSwitch2とやらがPS4すら足を引っ張れるクソハードって予想なんだな、素直やん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:43▼返信
結局PS5にソフトが集まる市場の原理
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:45▼返信
>>1057
ええ…
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:54▼返信
このクソグラでたっけ、と思ったけど、
超絶極小数の限られた信徒相手の商売だから単価釣り上げたんだな
そういう意味では対岸らしい価格設定か
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:06▼返信
>>1084
wiiって本体にソフト同梱してたのにPS3にソフト売上本数で負けたんだよね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:22▼返信
>>968
PS4が既に大作中心にマルチから弾かれてるのに
PS4レベルすら怪しいSwitch2が、現世代の輪に加われるとでも本気で思ってるの?w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:25▼返信
ゼノサーガ3くらいとグラフィック同じくらいだよな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:32▼返信
>>1176
SwitchリードのイースⅩはそうかもな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:45▼返信
>>211
イースXダメだったの方は書き込み内容詳細なのに
擁護してる方は評価ガーだけなの草
これでよく人様をエアプ呼ばわりできるなw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 02:04▼返信
いつまでこんな古くさい中途半端なシェーディングやってんの? 自分達から潰れる気なの?
そろそろ気がつけよ。何年やってんの? いつまでたってもハード変わってもずっと同じじゃん。
この手の中途半端な表現に未来はないって。ギルティとか鳴潮やら参考にしろよ。

少々トゲがある言い方だけど 愛のあるお言葉やでぇ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 02:06▼返信
PC98のゲームなら動くんじゃねスイッチさん
実はファルコムってPC98時代のが面白かったりするし
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 02:51▼返信
Switchにゲーム出せない理由でもあるの?www
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 02:53▼返信
この程度のゲームすら移植出来ないんじゃ
3兆円負け天堂になるのもしょうがないよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 05:37▼返信
>>1087
1876本が予想の20倍なら元々予想してたの100本未満ってことになるで?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 09:40▼返信
そんなやりたかったらPS5なりPS4なり買ってやるよね?普通
Switchに出たら買いますとかPSに出たら買いますってやつ結局なんも買わないよね?
世の中から消えれば良いのにクズども居ない方が世のため
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 09:44▼返信
>>1184
ほんとだよ、PS5でやれば快適だっつーのに買えばいいのにさ
なんでわざわざスイッチでやんなきゃならねーんだって
まあ最後の1文は言い過ぎだぞw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 09:51▼返信
※1181
スペック差で移植作業が大変なのと、無駄な人員使いたくないからじゃね?移植にも金かかる人件費もかかる
それしたら他のラインの人手不足になるバカでもわかるよね?
要は採算が合わないって計算 plusになる目処がついたら出んじゃね?そもそも任天信者にこれ欲しがってる人いるの?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 10:28▼返信
閃でロボットがいっぱいでてくる感じになってなんか違うわと思って脱落したタイプだけどどんどんロボ対戦になってんのね
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 10:56▼返信
色んなメーカーのアンケートにスイッチマルチで発売したら
買いませんって答えてるんだけどやっぱり少数派なのかな?
売り上げ落としてまでスイッチマルチで発売するメリットが
メーカー側にはあるから発売するんだろうな
スイッチって海外だとマジコンが
出回っているみたいだから余計に売れない気がするだけどね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 12:16▼返信
キャラクターデザインの原画をコ□してる3D表現だよこれ。
原画の表現や原画の長所とマッチしてない。古参ファンは以前のイメージを
ひきづってるから脳内補間してくれるだろうけど新規は寄り付かねーよ。(暴論)
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 12:46▼返信
しょぼすぎる
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:10▼返信
※1189
散々信者しか買っていないゲームだのなんだの難癖付けるくせに変なところで新規が~とかアホか
そもそも最終章突入と銘打ってるゲームに今更ここから始めますとかなると思っているのか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:14▼返信
※1191
どこにもそんなこと書いてないし、お前の言うように信者しか買ってないんだったら新規が
寄りつかないのはどこも矛盾してないぞ?むしろ反対に新規が多いと書いてあるほうが
理論として矛盾しているんだけどな? お前って自分の言ってる事を自分でわかってないだろ? 

噛みつき癖と独りよがりがすぎるぞ。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:25▼返信
閃1~4、創と全部PS+エクストラでぶっ続けでやったけど面白かった
黎はまだやってないけどその内エクストラに入りそうだから中古買おうにも躊躇している最中
はよエクストラに入れてくれ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:00▼返信
むしろあの決算の結果じゃ計画見直しするのは当たり前
何で豚はスクエニに関しては早急に計画見直しを求めるくせに(実際、スクエニも早急に負債部門だったドラクエとスマホの計画見直しと担当者更迭を実行済w)
何でファルコムには「当初の計画を進める義務がある」とか真逆の主張してんの?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 07:47▼返信
>>6
空シリーズまとめたフルリメイク造って欲しい
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:03▼返信
グラが進化してるか?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 04:51▼返信
>>32
ジュラシックワールド3がそんなだったな、わざわざグラント出しといて特に何かしたわけでもないっていう

直近のコメント数ランキング

traq