5月27日~6月2日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
小規模・インディーズタイトルは省いている場合があります。
追記:「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」は発売延期していたので削除しました。
■5月30日(木)
Switch「ウォーグルーヴ1+2」
ウォーシミュレーション
https://wargroove.happinet-games.com/
Switch「デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION」
海洋アドベンチャー
https://www.arcsystemworks.jp/dtd/
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「九魂の久遠」
アクション
https://umbraclaw.com/jp/
PC/PS5/PS4/Switch「東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~」
2D×シネマティック・リアル科学捜査シミュレーション
https://tokyo-psychodemic.com/
PC/PS5/PS4/XOne/Switch「ワイズマンズワールド リトライ」
RPG
https://city-connection.co.jp/wizmans_world/
Switch「ふたごうさぎの ご近所ツーリズモ」
レトロ風ドライブアクション
https://pj-rabbie.com/
■5月31日(金)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne「F1 24」
レーシング
※PC/XOne版は6月1日発売
https://www.ea.com/ja-jp/games/f1/f1-24
ジャレコの遺作ワイズマンズワールドのリマスター版がついに発売!
需要は・・・あるのか!?
需要は・・・あるのか!?


任天堂何もねぇな
7月11日発売に延期されたのを次週発売の記事のタイトルトップに持ってきていいの?
1位はステラーブレイドかな
そしてそれを信じてしまうはちま
steamで買ってみたけど絵が手書きになっててなんか線画が汚かった
今回のは絵柄が気に入らんしどうせHな要素は極力排除されてるし買う意味が無い
Switchで未体験の人間だけが買えばええんじゃないの?
昔のはまぁ面白かったよ
今回は知らん
え、これエ.ロゲかよ
ユニコーンオーバーロードみたいな絵柄のアニメ調で描けばもうちょっと売れそうなのに意味わからん
ドット調で開発費が激安になってるんか??
マジックエンジンでプレイすると簡単にひん剥くことが出来た
BGMも良かったなサターン版
T首絵や賞金首に負けると楽しまれて色気上がったり
お前気持ち悪いって言われない?
マジで何で昔のこんなマイナーゲームでそんな知識あるんだよ。
怖すぎる
この記事内アフィにもちゃんと発売日が7月11日って表示されているのに
ステマブレイド以後なんもねえ
ルクレールが初のホーム勝ち決めたし今年も買うかぁ。
有害図書指定されたからね
でもプリメは肌での水遊びシーンぐらいしか工口シーンが無かったよ
ほれこうすっと恰好ええやろ?SSGの使い方独特やろ?っていうのが鼻に突く
パワプロ及びニンテンドーワールドチャンピオンシップの前の週か
死んだな
昔は有名なゲームだったぞ?
アニメの「エヴァンゲリオン」や「トップをねらえ」や「ふしぎの海のナディア」が作ってたゲームシリーズだったからな
一応SFCとかPSでプリメ3とか出したし昔はまぁメジャーなゲームで知らない人間は居なかったくらいなんだがな・・・・・まぁ若いと知らんわな今のガイナックスはアニメもゲームも落ちぶれたけどな・・・そりゃ有力な人材が全部抜けて新しい会社作ったし
このゲームは昔は普通に遊んでたから詳しいけどこの程度でキモいとか思うお前が自意識過剰で痛いわ
あーちなみに俺の知り合いって仕事柄有名同人作家とか漫画家しかいないけど
こんなんでキモいとか言うてくるのはTwitterで凸してくるフェミくらいかもな
相手してないからどーでもいいけど
あらゆる意味でキモすぎやろwwww
PS5独占0本(笑)
その3本で満足するの?
とっくの昔にスイッチで販売しているし
頻繁にイーショップでセールもやっているけどね
ジャレコ!?
続報すらないけど
↑
なにこれ?www
どう考えてもVita末期の方がひどいです
Vita 4年で死亡
ゲームの内容はお察しっぽいけどPVに入ってるアニメが酷過ぎてドン引きしたww
金かけたくないにしても中国でも今時見ないような糞アニメじゃんwww
自社で作ったのか?こんな酷いアニメ作れるアニメーション会社とか有り得ないだろ
つまんねえ奴だな
そうか?
購買欲を刺激する新要素が無さそうだしなぁ…炎上の原因になったモナーは続投するん?
良かったな
おま国されてる海外版パッケージも予約してるしで定期的に欲しいの出てるわ
PlayStation 4 1億1700万台 PlayStation 1億240万台 Wii 1億163万台 PlayStation 3 8740万台 PlayStation Portable 8252万台 ゲームボーイアドバンス 8151万台 ニンテンドー3DS 7594万台 ファミリーコンピュータ ・ NES 6191万台 PlayStation 5 5480万台(2024現在) スーパーファミコン・ SNES 4910万台 ゲーム&ウオッチ携帯 4340万台 NINTENDO64 3293万台 ニンテンドーゲームキューブ 2174万台 PlayStation Vita 1581万台 Wii U 1356万台
まぁWiiUは3年で死んだしなwww でもPSVITAもPSPもオンラインでまだゲーム買えるんだよね・・・・3DSとWiiUは今年オンライン終了したけどww
ガンブレ4って何かと思ったらガンダムのゲームか
アレはあんな糞グラでPS5とPS4に出して売れるとか思うのはどーなのよってなったな
「Daveザダイバー」はSteamはもちろんPSStoreでもう出てる
「ウォーグルーブ」はよく知らなかったけど、1も2もすでのNintendoStoreで出てる
「ふたごうさぎの ご近所ツーリズモ」だけはまぎれもなくスイッチ独占の女児ゲーだよ
これらこんな感じなのによくそんな誇らしげに言えるなw
ただ、そんな中でもF1は「全機種確認」なのよね
最近はレトロゲーも最初からマルチも多い気がする
まあどこで出してもマニアしか買わないだろうけど
wiiU 1年目で死亡
まぁSwitchだと任天堂にカートリッジの代金支払いあるらしいから
円盤に焼くだけのPSなら安上がりだし出しても損はないかもね
またまたswitchに新作が集まってきたよ!
やる時間無くて困るわぁ~
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。←スイッチ向け主軸のブシロードでさえ赤字なんだからそれ以下のメーカーとかもっと悲惨だろw
やるゲーム何もねーだろ?
売れもしないのに承認欲求が満たされるのか?
買えたとして最近買ったの?何買ったか教えてもらっていい?
何時を末期とするかで意見変ってくるかもしれんが
Vita末期はファーストがソフト出さないとかやってたからな
2011年12月17日 発売 2015年4月9日 MLB 15 THE SHOWが最後
調べてみたけどなんか2016年以降さ、アイディアファクトリー、角川ゲームス、ブロッコリー、エンターグラムとかばっかりだな
日本の3400万台のSwitchの数から考えたら1500万本は売れたはず
そらケツゲー持ち上げるわw
アスキーアートの猫が出てたことだけ覚えてるわ