前回記事
【【噂】MSがPS5に全力投球!?Xboxファーストタイトルのマルチ展開にNGなしとの報道!】
Rumor: Microsoft May Provide an Update on its Multiplatform Strategy Soon
記事によると
・著名なXboxインサイダーによると、マイクロソフトは毎年夏のショーケースの時期に、マルチプラットフォームへの転換について具体的な詳細を発表する可能性があると報じている
・マイクロソフトのファーストパーティゲームの多くがプレイステーションや任天堂のゲーム機でリリースするかもしれないという噂が渦巻く中、同社の新戦略に関するこの疑惑のアップデートは、明確な説明を求めてきたXboxユーザーにとってまさに必要なものなのかもしれない
・マイクロソフトは数年にわたりスタジオを買収し、買収した会社から安定した高品質のXbox独占ゲームが提供されるという約束をファンに売り込んできた
・しかしその後、マイクロソフトは突然、2024年初頭にファーストパーティータイトルの4本を競合プラットフォームでリリースするという驚くべき決定を下した
・『レッドフォール』、『スターフィールド』、『インディ・ジョーンズ』などのZeniMaxタイトルのPS5版をキャンセルし、Xboxゲームを独占にすると宣言した直後のこの動きは、Xboxのファンに衝撃を与えた
・それ以来、マイクロソフトが独自のエコシステムを育むことに対するコミットメントを疑問視する声が上がり、他のXbox独占ゲームがプレイステーションや任天堂のゲーム機に登場するかどうかを懸念する声が上がっている
・Windows CentralのJez Corden氏の最近の記事によると、マイクロソフトはXbox 6月のショーケース期間中に、「『Halo』、『Gears』、『Forza』のような柱となるフランチャイズ」が同社の「マルチプラットフォームの推進」の中でどのような位置づけにあるのかを明らかにする予定だという
WHAT TO EXPECT from the Xbox Games Showcase 2024.
— Jez (@JezCorden) May 22, 2024
Hopes, dreams, and PREDICTIONS (yes, predictions).
READ: https://t.co/mJ2ck4U5u8#Xbox
正解者の皆さん、おめでとうございます。
— Xbox Japan (@Xbox_JP) May 24, 2024
6 月 10 日 午前 2 時 (日本時間) からの「Xbox Games Showcase」&「Black Ops 6 Direct」をお見逃しなく : https://t.co/73Njwdxq3e | #XboxShowcase #BlackOps6 https://t.co/e1YlDOM97X pic.twitter.com/vJiUX4jt30
・この新戦略は、マイクロソフトが「720億ドルを超える巨額なアクティビジョン・ブリザードの買収」に続いて利益率を向上させるためのものだとCorden氏は主張している
・かつて『ソニック』が任天堂のゲーム機で発売されたように、Xbox以外のゲーム機で『Halo』のゲームがリリースされることは、ゲーム史における画期的な瞬間であり、Xboxプラットフォームの死を告げるのではないかと危惧する声もある
・独占タイトルがないと、Xboxゲーム機の売上が劇的に減少し、最終的にマイクロソフトがゲームハードウェア部門を終了させる可能性があると多くのファンが心配している
・マイクロソフトは次世代Xboxの開発をすでに発表しているが、ビジネス戦略の大きな変更により、一部のゲーマーはプラットフォームホルダーへの信頼を失っている
・『Halo』、『Gears』、『Forza』がプレイステーションに登場するかどうかにかかわらず、より多くのXboxゲームがマルチプラットフォームになる可能性は高い
・最近では、次の『Doom』がPS5で初日リリースされるという噂も浮上している。これが事実であれば、今後のXboxタイトルの一部はコンソール独占ではないかもしれない
・最近、Xboxブランドには厳しい状況が続いているが、6月のショーケースでマイクロソフトが何を発表するにしても、ゲーム機メーカーのファンの間で信頼感が再び高まることを期待したい
以下、全文を読む
関連記事
【【噂】次世代Xbox、早ければ2026年に発売されるとのリーク!現世代の売上不振で計画が前倒しになった可能性】
【ゲーム開発者「Xbox Game Passのせいで売上がヤバい。ネトフリでDVDを売るようなものだし、移植作業も大変」】
【【噂】次世代Xboxは全く新しいゲーム機に!?メーカーが独自に開発できるハードになるとのリーク】
ヘイロー、ギアーズ、フォルツァは特別扱いでXbxo独占を続けるのか
それともライバルハードに展開してサード化の道を進むのか
それともライバルハードに展開してサード化の道を進むのか


完全にXboxを切り捨てたって感じやな
XBOX360時代のJRPGがPS5に来るってリークなら見た
独占のためにベセスダとアクブリ買ったら独占が崩壊した
な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・
おれも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・…
って事は事実だな
xbotは今のうちににゴールポストずらす準備しとけよ
PS5でFORZAか、マイナーゲー脱却出来るか
任天堂以外ある?
それはPSショーケースもしくはSoPで来るって話だから
サードが箱独占にしてた奴かな?
ファーストならさすがに箱ショーケースで出すだろうし
CoDも旧世代を切らないからどうなるんだろうね・・・w
アンチャにツシマに脱P
🪳
MS「それでも良いし、なんならサブスクでやってソフト買わんでもええんやで、ただ、ウチがこうするから他もやれよ!って圧は送るけどな。独占、フルプラは悪」
XBOX復活の狼煙が上がるな
海外ではPS5とXBOXに言うほど差はないし、米国ではXBOXが優勢だろう
MSがサード化して悔しいんだね
epicやEAだって独自プラットフォームあるしな
現実見ろよ
さっさと箱撤退してソフト屋だけやっとけ
とか言ってた貧乏エアプ豚の梯子がドンドン外されていくな
10兆使ってボロ負け撤退って…
出てないやん😂
しかも親の金
買わない無能のゴミが味方についたところでね…
普通にマルチだから安心しろ
箱ちゃん
北米でもボロ負けしとるがな…
ソニー「俺なんかやっちゃいました?」って感じだろ
株主的にも負け確のゲームより覇権争いのAIに集中しろって圧あるやろし
そんなこと言ったってMSがサード化しちゃったんだからどうしようもない
ハード戦争で言うならほぼ投了なんだから
今更何に期待しろと
フォルツァモータースポーツはクソゲー
大作クラスのタイトルをPSに提供する可能性高いよ
マルチ路線にするならする、しないならしないではっきりしてもわらないと知っている人ほど手が出せなくなる
なんかもう何やってもコア向けイメージのコンシューマはダメっぽいな
自らブランドを貶めてるからね
まさか次世代Switch出るまでCoD新作出さないなんて言いませんよねMSさん
ただ死んでないというだけのタイトルになってしまった
初めから勝負は付いてた
クラウドでも自動運転でもこれからはズッ友なんだから
CODBO6はSwitch無いのは確定みたいじゃん
ネタにしてるだけで誰も喜んでないじゃんwww
なんかAIがヤバいくらい頭悪くて
アフォルツァとか言われとったな
せいぜい頑張りたまえwwwww
アホなソニーの事だから調子に乗りそうで心配やで
んでそれに合わせて「○○ボタンで決定です」のガイド表示もコンフィグで弄れる様にして欲しい。
本編が満足に仕上がってないもんをよこす気なんかw
特にレッフォw
フィルはPS側最大の功労者 岩っちも古っちも遠く及ばない
ABタイトルとベセスダタイトルはまあいくつか嬉しいのあるけど
元からのMSファーストタイトルにの魅力はゼロやな
グーグルやアップルは畑違うし
任天堂だけじゃもうパワー不足だろ
しばらくは残しておいてもらわないと修理すらできなくなるからね
CoDファンからしたらSwitchマルチなんてもってのほかだからね
常識で考えたらまあそりゃそうなんだろう
そこで、約束反故にしてしら切るのかそれとも利益無視でなんちゃってCoD作るのか
興味が尽きない
steam版なんか箱との紐づけとかもいらないしオン無料だぜ。バカじゃねーのって言いたくなるくらい
この時点で箱ハード捨ててるし
2機種戦略もゲーパスも間違ってなかった
間違ってなかったのならなんでこんなボロ負けしちゃったの…
ナデラ「…なあフィル、お前はもう終わった人間なんだ。今のMSのビジネスとは、どうにかしてPSユーザーにガッツリ買ってもらうかを考えることなんだ」
ソニーは自社で今まともなFPSもないからヘイローも欲しがってそう
いやいらねえッス
日本人が買わないからでしょう
XSSのほうが売れてる時点で2機種戦略は大成功だった
↓
ソニー「おいてかれたのか。…仕方ないな。のってけよ」
やだ
ソニーちゃんイケメンw
正直説明できないくない?
PS5より低性能
ソニーよりファーストが弱い
PSNのほうが元々ユーザーが多い
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
急に大本営発表したらただでさえ過激派になってる残存兵力が暴発する可能性高いからな
ゲーパスデイワン
開発からはめっちゃ嫌われてるのに
値段同じでXSXのほうが性能高いから
ファーストもMSのほうが強い
いや、ヘイローがオオコケしてからずっとまともなゲーム出してないじゃん、そしてスタフィでとどめでしょ。
最近の動向全然聞いたことないが
360時代のRRoDとその対応の悪さ+オンライン有料作戦が失敗
ユーザーにとってはプラス要素じゃん
>>119
ユーザーからは歓迎されてるが
今よりは幾分マシな状況になってたかもしれないのにな
そんな現実逃避してるとマジで病気になるぞ
失策だらけだけど
一番の問題はやっぱり、すでに4年が経過したのにまとまなファーストタイトルが1本も出せていないことでは?
他陣営は評価の高いメタスコア90点台出しまくってるわけで
マルチ比較で9割以上XSXはPS5に負けてる
そしてMSはPCに路線変更したほうが全てにおいて都合がいい
まさに思惑が一致したと言えよう
なのにどうして豚はこんなに顔真っ赤になってるんだろう
ふしぎ
ソニーも特に何も出してないが
ハードはもう撤退しかないでしょ
話が通じないから
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
現実「AB買収したけどXBOXユーザーが全く増えないからCoDを売るためにPSにも出さざるを得ない」
こんなん草生え散らかすわ
ソニーも出してないが
つか、XSXがPS5より性能上なのは確定的事項なのにそれすら否定するやべーやつしかいねぇな
ユーザーに歓迎されてないからPS5の3分の1しか売れない
XSSの低性能さが原因でダウングレード等の面倒な調整を必要とする為嫌がられてまんがな
その中では一番マシな評価だったのがハイファイラッシュだったのに
それをあっさりマルチ化させたあげく、作ったとこ潰すんだもんなぁ
これもMSのダメージコントロールの一環だよ
突然発表すると既存ユーザーが発狂して手がつけられなくなるから情報小出しにして炎上を抑える
それ根拠ないし、言われているのも今年の1~3月だけ
真性チカさん?それともコメント盛り上げ役のバイト?
もう終焉じゃん
だから、期待されてた新作ゲームがクソだったから駄目だったんでしょって話
XSSのほうが売れてるから、その理屈はあてはまらないよ
2023年度で言えばXBOXはPS5の3分の1しか売れていない
性能上なんだがーとか言ってMSファーストソフトが箱SXの方がPS5よりパフォーマンス下回ってるのはどう言い訳するの?w
頭が悪すぎて草
クソみたいなメモリ構成がボトルネックになってスペック詐欺に成り果ててるのに
は?
性能低いからPS5やXSXと同じものが動かないって言ってんだよw何が理屈が違うなんだ?
2024年度ってマジで13500億も売上あるんかな。
ハード売上も激減、映画も今年度はないだろ、ソフトもろくにない
ポケモンが出るんだった?
PS5より性能の高いXSXと手に取りやすい価格のXSSを用意して
定額サブスクも用意、しかも初日から配信もあり
ファーストの強いソフト郡
これで売れないとか理解できないにもほどがある
出直して
ソニーファーストは良作をたくさん出してる。GoWラグナロク、ラチェクラ、ホライゾンFW、スパイダーマン2、ヘルダイバー2、ローニン、ステラーブレイドなど
それバルダーズ・ゲート3だけじゃん
そこら辺は独占しておく立場のIPじゃないかな
ソニーが出してないって…
GOWやらスパイダーマン2やら1000万本以上売れててメタスコアも90点こえてるソフト出しとるがな
最近もヘルダイバー2当ててるし
2年ぐらい前からタイムワープで現代に来てる人がいる?
事実は売れてないから君がおかしいんだよ
コメント伸ばしてPV稼ぎたいんでしょ
頭が悪いから理解ができないだけやで
何でEpicがタダでゲーム配りまくってるのにSteamの足元にも及んでないか分かる?
不人気だからだよw
その中で売れたのスパイダーマン2だけじゃん
しかもハードに無料で同梱して
今移植して喜ばれそうなのはフォルツァホライズン位じゃね
説明してやったろ
PS5より低性能
ソニーよりファーストが弱い
PSNのほうが元々ユーザーが多い
ホグワーツレガシー「…………」
PS5が強すぎたのと、箱信者がキモすぎた しゃーない
スパイダーマン2とか無料で本体にくっつけただけだろ
ヘルダイバー2も売れてるのはPC版だし
GOWラグナロクはすでに1100万本売れてますけど
MSの強いファースト群ってまじでなんの話だよ
力入れてキラータイトル扱いして宣伝してたスペゴリ、レッドフォール、スッカーフィールド、アフォルツァ
全部クソゲーやったんやけど
この中だと1000万本級ソフト4本はあるだろ
違うから消えない 以上
ゲーミングPCも不調。ビデオカードも売れてない
好調なのはUMPCだけ
PS5Proは今年は無理か、GTA6に合わせて来年以降だなこりゃ
フィルが途中からXSXの12Tflopsを自慢しなくなったのが答えだよね
そうか?
元々サードタイトルだったのを買収してファーストにしただけだしニュアンスは合ってるだろ
なかなか詩才があるw
ああ、コメ稼ぎでわざと適当なこと言ってるならなおのこと
それでも一番売れてるのが300万台
どれもスイッチには出ないけどな、絶対に。
one以降はほんと空気になっていったからな
別におかしくはないだろ
その悪習はいらない。
チカ構文やなw
ヘイローなんかは発売されたら評価普通に良かったし、フォルツァも評判いいし
Hi-Fi RUSHみたいな新作もめっちゃ売れたわ
それより遥かにFLOPS低いXSSが性能低いと言われて憤慨するの草
強い作品のはずのヘイローとスターフィールドが大コケして、外もレッドフォールとかボロボロだったな。成功したと言えるのはフォルツァホライゾンくらい
もう世界はPC>>>CSなんや
CS機開発するだけ金の無駄
失敗してないなんて言ってないだろ
失敗した理由が誰にも説明できないって言ってるだけ
両方やったけど良ゲーだよ
これを手放す意味わからんでしょ?
そんな人が少なく見積もっても2000~3000万人いるんだぞ?
今さらハード乗り換えるなんて非現実だよ
スイッチ2は金の無駄!
全てのゲームはPS5に集う
ヘイローはスペゴリて馬鹿にされてたじゃん
ヘイローは発売1ヶ月後には誰もプレイしてなかったよ。オンラインあるのに
PS5市場をMSのタイトルが制圧するってコトやぞ、これ
世界で見てもPCよりCS市場の方が売上大きいよ
さんざん説明されているが理解力がない
知的障碍者かなw
1300万本売れたスターフィールドが大コケ??
Horizonを殺した?
Horizon2は800万本超えてますけど
🐷の知能しか終わってないと何度www
というかMSに潰される前にPSのサードにならないと危ない
制圧するほどタイトルあったか?
もう少し現実みろよ…
GTの方がアフォルツァよりメタスコア上だぞ? 売上も上
Hi-Fi RUSHは売れてないからマルチ化してスタジオ潰されたわけで
ホライゾン以上にヘイローのほうが死んでるだろ
ここまで一般人と認知が違ったらそりゃ負けた理由お前には分からんだろうよ…
理由がどうのと暴れてるけど
未だに定期的に車種追加など継続アプデくるのに
無料含むプレイヤー数で発表したモンを勝手に売上本数に換算するなよwwww
そうだよな、ヘイローもフォルツァもよかったよな
最近ひどいよな
買収前に言ってたとおりマルチ継続で通してたら
後から解禁することで「MSがソニーに膝を屈した」ってイメージになることもなかったのに
PSのサードとして頑張ってくれるのは歓迎
平原での大決戦に勝ったと思ったら、迂回されて首都に攻め込まれてました的な状況だなw
魅力が無かったんだよw
あとゲーパスによる業績悪化な
平原で勝ったというたとえはなんの事?
ほんとフィルの手腕はみごとやでぇ(皮肉)
グランツーリスモは売上死んだじゃん
炎上しまくってたし
あんたみたいな現実見えてない信者がまだいることに感心するわ
SIEに作らせろ、絶対神ゲー作るから
約10兆円はMS本体もブ千切れたんだろうな
いくらMSでも10兆円は直ぐに稼げる金額じゃないだろうからな
有名なベセスダゲームのMOD製作者が初めて匙投げたゲーム、それがスカフィーやで
多分上からの指示で開発者独自のアイデアじゃないから微妙ゲーが多くなる
CSというかSIEの売り上げで超えるくね?
CS全部合わせたらPCなんかカスだよ
PS6 撤退
Switch2 爆売れ
性能とファーストタイトルの差が大きすぎる
ゴミ押し付けんなやマイクソ!!!
PS「」
PS、Switch、PCさえも
ファンが多かったら箱はもっと売れてるしサード化して無いんだよなー
これって結局ゲーパスのお陰でしょう
スマホには何も勝てない
取り扱い中止してるところばかりなのに売れてる?
集計だって箱one超えたところで発表無くなってるやん
それもまた人生www
「父さん、酸素欠乏症にかかって・・」としか思わんのよ
マリオよりは100倍楽しいぞ?
今はシリーズで2番目の売り上げらしいよGT7
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し) ←草w
フォルツァ メタスコア84 ←
豚「ソニーはGTが死んだからフォルツァ欲しがってる」
売れてない と (そもそも)売ってない
の間にあるもの
入荷予定なしなの草
任天堂やMSは無料でなんてつけないのに
任天堂のスマホゲーはあれだけ出したのに今生きてるの2つくらいやん
セルフ飯野!?
とてつもなく頭の悪いやつが現れた!www
海外でSwitchにバンドルされまくってんだがマリカ8DX😁
ゲーパスってそういう場所よ
DLしただけでほとんどやってない人が大多数
wiisports「」
かつて、これほどのバカがいただろうかwww
360買った時ソフト2本ついてたんだがw
任天堂だってWiiにつけたWiiスポーツを一番売れたソフトとか言っちゃってるしw
????
任天堂もMSも無料同梱しまくってるやん
スイッチ●●エディションって何種類あるの?
数えられる?www
ここまでアホな🐷も珍しいwwww
>>273
の人気に嫉妬
これはできるバイト
キミ、いったいどこの国の生き物ですか?
DLコード添付にすればいいのに馬鹿みたい
チカくんはこれが望んだ結果なのか?
バイトにしては、自演の頭の悪さが光るwww
競合のモータースポーツは縦マルチのGT7よりショボいからマジで要らない
単に入荷少ないだけなんよ😅
箱コンだけはPCゲーマーに割と好評だぞw
✖入荷少ない
〇発注してない
ゲーパスデイワンが最高に「本当の売上」がわからねーだろww
発注自体少ないししても入荷数は微々たる数😁
本当の売り上げがわからない
ファミ通のクソランキングのことかな?www
重てぇよ
最近はPS4コントローラーがおすすめ
タッチパッドのおかげでデフォのボタン数が段違い
90万台だからな
しかも逆ザヤ 為替差考えても日本には回さない
少しでもソフト買う可能性がある本国で売るわな
steamの売上なんかSIEの三分の一レベルの任天堂にすら及んでないだろ
しかも7割方中国ユーザー
ローニンやFF7Rやステラーブレードやってないの?
それもゲーパスのせいでどう考えても不可能になってしまったからな
FF7Rやステラーブレードをやったからね
バカ乙
Switchの◯◯エディションにはソフト同梱してないよ
任天堂はスマゲー悲惨スイッチも終わり何もないからな
電池入れたら重たいけど有線状態で使えば軽いぞw
ただ床に落としたりするとUSB端子部分がアッサリ破損するので注意が必要だwwwwww
どうしてもやりたかったらPCでやるけどそもそもやりたいと思ったこと無いし
飯野はその数年後……
箱の未来もそうなるだろうな
あるやんけw
だからこそPSショーケースに登壇するって噂が出てきてるんでしょ?
携帯機出したがってるっぽいし
MSのライバルってこれからはソニーじゃなく任天堂だと思うんだけど
あぁ、そういう事ね
俺はエルデンリングはPS5版買ったからDLCやるよ
中華の悟空もやる
豚は馬鹿で物事を覚えておくのが苦手だから忘れてただけなんや
嘘つくつもりはなかったはずだから許したって
そもそも決算でMSのCEO自ら
「我々はPSプラットフォームで上手くやっていける」
って自慢しちゃうレベルだしな
HALO3くらいまでしかやってないからまとめて安くSteamで出してくれたら買ってもいいかも地味に話どうなってるか気になってる
多分そう
そして任天堂ではMSと戦うのは苦労するだろうね
それはエディションじゃなくてセットでしょ
しかもしっかりソフトの値段分ハードの値段にプラスされてる
無料で配ってるソニーとは違う
海外で無料で同梱しまくってるぞ任天堂
買収してファースト化したIPには欲しいの沢山在るけどな…FO34ベガスをswitchにクレクレ
グラウンデッド買え
日本国内のは為替相場無視の価格設定だから無料バンドルなんて殆どやらないけど
海外は無料バンドルしまくってんぞw
基本的にソニーの同梱版もソフト代上乗せされとるんやけど…
任天堂と全く一緒だぞ
もちろん海外のホリデーシーズンに無料で同梱したりしてることはあるが、それは任天堂もしてるぞ
MSが欲しかったのは売れる有名IPだけだからなw
エディションの意味が分かってなくて草
任天堂が製品名にエディションって付けてる物だけがエディションじゃないよ
初期のps4の人気タイトルプレゼント施策ならまあ分かるけど
もうPS5持ってりゃ全部カバーできるやん
それニンダイや
任天堂の同梱版はPSと違って無制限っぽいから少し違うな
マリカー同梱版が店舗とeショップで二重カウントされてる疑惑が昔あったの思い出したわw
IPの権利とったら、スタジオ閉鎖やで
機種ではこちらが売れたかもしれんがこれが箱版と独占タイトル開発が困難だった理由やろ
このゲーム殆どPS5のデモンストレーション用ソフトだけどな
Wii Sportsの時はガチで同梱版をソフト販売本数としてカウントしてたぞw
やめておけばこんな醜態晒す事もなかったのに
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ←まあ自業自得だな
横だけど中華の悟空って続報あったの?
俺も期待してんだよね
ニンダイも前回やった時ほぼPSマルチで実質プレイステーションダイレクトになってたなw
コロナ禍の時にHorizonバラ撒いてたの忘れたの?
いうて
アストロプレイは」はじめてのWii」を同梱してるのと同じ理由だろうしなぁ…
海外だとWiiスポーツも無料同梱でその数字を誇ってる任天堂が一番アホやと思う
SIEの無料同梱は期間限定が殆どだけど
任天堂は年がら年中何かしら同梱版あるよな
その同梱版を海外サイトの値段見たら通常と据え置き価格だったわ
ばら撒いた後に数字自慢したりしとらんし…
強制無料同梱のWiiスポーツを自慢してる任天堂のほうがおかしくね?
マリオパーティだけ出荷終了している
PSの同梱版は期間限定でしか出荷してない
完全に同梱版の両社の意味合いが違う
いやあったわ
いい加減にしときなよ豚ちゃん
値上げによる割高感を緩和するためにとられた限定的な施策やで
ずーーっと無料同梱されまくってるマリカ8DXと同じではないやろ
MS単独でサード化したら売るソフトないもん
10年位昔の話だろ
970買ったらMGSついてきたなぁ
同梱版しか出荷してないのに任天堂は
世界累計売り上げ記録をギネスブックに申請したほど
確信犯なんだけどね
第一ハードを値下げせず同梱版でソフトを付けてお得感で誤魔化しソフト売り上げにのせたセコい事を平気でやったのが任天堂
jキ
は
バ
カ
しか
いない
ブラックフライデー向けに出荷していたけど
スイッチの旧モデルの在庫を捌くという
セコい事をやっていた
これはちまでも記事にしていたぞ
ソニーがXboxにソフトを出さないのはユーザーのことを蔑ろにしている
とかいい出すだろうね
お前NoAやめて何年になったっけ?😅
通常版より同梱版のほうか多めに出荷している
あれ?🐷ちゃん、これ日本軽視では?
ギネスブックに申請する事自体気持ち悪いんだよ
任天堂は
日本だけジョイコン修理有償なのも忘れてやるなよw
懐かしくなって970の値段調べたら5万円だった
現代の4070は9万弱…
崖っぷちだった任天堂を復活させた男
本買ってね
でも既にMLBを箱やスイッチにも出しているんだよなあ
世界一売れた体重計でギネス記録とか、なんか自慢のベクトルがズレてるよなw
GTX980が9万前後だったなw
まあ米国ではSEGAのジェネシスに負けて惨敗だったもんな任天の米国版ファミコンのNES
既にxbox独占ってわけでもないし、PCで安くプレイできるようにしたのは失敗だったんじゃないかね
好きなの選んでくれたらヨロシ
それは良いフォルツァ
XBOXのフォルツァは別名アフォルツァ
倉庫に詰め込んだティアキンをギネス申請する気が狂って企業だぞ
海外だと速攻で新品投げ売りされてたわ
利益率重視の会社の考えはよくわからんねw
あ?関係なくないぞ
MSは任天と10年間にわたり任天堂プラットフォームでCoDリリースする約束してるからな
任天堂は完全にアウトだぜ
同梱版というより抱き合わせ商法だからね
どういうムーブしてんのマイクロソフト
いらねぇw
次の箱はベースとなる仕様だけMSが用意してメーカーがそれの互換機を販売するモデルになるなんてリークまで出てるしなw
原神同様ずっと開発中にしときゃいいだけwww
オープンワールドカーレースはニードフォーとバンパラくらいしかないし
テストドライブはSwitchマルチでしょぼそうだから
買収失敗したPS助けてクレクレ
Halo Gears Forza
あとなんだ?
ペテンサーはベセスダと悪鰤手中に収めれば箱を買いに人々が殺到すると夢を見てたんだよ😅
FableでもMSFSでも好きなの適当に混ぜとけばいいよw
何も無いよなマイクソゲーム
インディじょーんずぐらいか?良作になれるのか分からんけど
もうそれはハード事業者じゃないのよ
吸収合併じゃなくABの組織はそのままで子会社化したんだから、ABはABで稼がなあかん。売上下がれば、その先に待ってるのはリストラだしな。収益悪化にリストラとくれば株価も下がる、MSは資産が溶けていくようなもんだ
全部M$自らオワコンにしたやんけ!
MSは自社ハードで売れないからPSに出すんだが
SONYがわざわざ売れないハードに出す理由はないやろw
下手したら販売されたことすら、ほとんど認識されてないw
xbox世界中で売れてないからなマジでゴミ
ヘルダイバー2と混同してる人も多い
PS4以下濃厚wwwwwwwww
次のMSハードは携帯機で任天堂と競合するからな
任天堂にサード参入をしたMSは任天堂マーケットではソフトが全然売れないと判明したら嬉々としてそれを喧伝して任天堂の売り上げはハリボテだと吹聴するぞ
任天堂を弱体化させることに対して現在のMSにはメリットしかないからな、なんなら買収できればワンチャンあると思ってそうだし任天堂でソフトが売れなかったらとことん貶めに走るだろうね
アメリカ版SFCにはマリオとACアダプターAV接続コード同梱してたね…
因みに国内版SFCは本体のみでACアダプターもAV接続コードも無し別売りで24980円 欧米はマリオワールド付いて3万円
それをカウンターて迎え撃つセガ・アメリカはメガドライブ2(ジェネシス2)を12800円ACアダプターAV接続コード付き
欧米ではセガの圧勝で終わるww
ソニーはPCにも出すようになったんだからそれを言うなら任天堂だろw
またアンチソニーの負け犬低知能が嘘吐いてるよ、どういうゴミ親に育てられるとお前みたいなカスが生まれるんだ?
>ユーロゲーマー「ヘルブレイド2は非常に悪い売上を記録しています」 2024年05月25日
> Hellblade II は、多くの同時プレイヤーを集めることができず、ピーク時のプレイヤーは 4,000 人未満でした。このパフォーマンスは、他の Game Pass タイトルと比較すると比較的弱いです。
>Starfield のようなゲームの同時接続プレイヤー数はピーク時に 330,000 人を超え、Hi-Fi Rush や Redfall の同時プレイヤー数は 6,000 人に達しました。
>これらの数字は、Hellblade II が Game Pass エコシステム外の大規模な視聴者の注目を集めるのが難しいことを浮き彫りにしています。
どうにもならんことくらい分かってるくせにぃ
事実がネガキャンとか馬鹿かこいつwww
それヘルダイバー2だろ間抜け
だったらお前がなんか箱のポジティブなニュース持ってこいよ
そんなもんがあるならな
あ、ひとつ良いニュースがあった
MSの偉い人が、自分とこのソフトがPSストアでめっちゃ売れたってとっても喜んでたよ
フリプに
ヘルブレイド2、次はステラダイバーだな
出てから1週間も経ってないのにそんな事になってたら悲報しかない糞箱botが黙ってるわけねーだろwww
どこで見たかも言えないだろそんなもん無いんだから
何と言う魅力の無いタイトルリストだよ!!!
合体事故起こしてる
箱にとって良くないことばかり起こるのが現実
かなり画期的な事なんだが果たして?
マインクラフトのPS5版が出たらやり直そうかなあ
逆にPSしか触れなくなってもゲームには困らんがw
ODはXBOX独占だと一度も言ってないよ
たまにPCでもプレイしたいからPSとPCあれば困らない
もうこれ現代の怪談だよねwwww
消えたね
ある意味でアイツは本当の箱信者だったのかも?
ぼんくら犬とかあの辺はPSのライバルならなんでも支持するという
たんなるアンチソニーにすぎないw
言っとくけど別にPSが好きなわけじゃねーぞw
任天堂がPS5以上の性能のハードをPS5より安価で販売し、性能に見合ったハイクオリティなゲームを出してくれれば喜んで買う
PSユーザーの9割はそういう人間だよ
宗教や憎しみで生きてるのは任天堂信者と箱信者だけだよww
箱にとっては良くない事でもMSとしてはゲーム事業改善の方向に向かってると言うw
根っからの社会不適合者の集まり
アンチソニーと痴漢は逆張り不適合者だろうけど
任豚は割とマジで低知能だから任天堂ゲーしかできずサードが遊べないことへの逆恨みもあると思うぞ
境界知能じゃ小学校低学年でも遊べる任天堂ゲームから上へのステップアップは絶対無理だからな
低知能が通常知能の人間の遊戯に参加できるなら知的障碍者支援制度は不要だからな
16の独占期間なんかとっくに終わってるぞ
FFにケチがついたのって箱マルチにした13からやろ
15も売れねえし、対応した14もあの様やし
金でも積まれなきゃもう出さんやろwww
海外のおっさんを信じないといけないくらい、PSには遊ぶゲームないんか
遊ぶゲームがなくても箱ファーストなんていらんのだがw
え、ヘルダイ2にローニンにステブレクレクレしてるやつがなんか言ってる?
変わらないといいねw
うっせーって言ってんだよ雑魚どもがああああああっ!!!
本来任天堂もソニーもこれに応じないと
正当な競争とはいえないわ
まぁスペックの問題もあるけど
MSは箱とPCだけじゃやってけないからPSにも出し始めたんだぞ
箱に出しても売れないんだからSIEも任天堂も箱に出すメリットないだろ
PSや任天堂ハードにも出してサード化するんやで、箱は
もうCoD独占出来ないし無理やろ
XBOXにも起死回生の手がないわけでもない
今までSIEも任天堂も足を踏み入れることがなかった聖域
アダルトゲームタイトルをXBOXに引き込んで独自の弾とする手だ
一般流通に乗せられなくなるし更に売場縮小するだけだぞ
これからも糞捨て叩きするから覚悟しろよ?
選択の余地がなくなったらこうなってる
本体発売前からMSの独占タイトルとしてアピールしてきたのに
いつも間にかひっそりと発売されてたって
ヘルブレイド2もマルチになるか議論してやれよ!
そっちの業界は瀕死というか壊滅したぞ
プレイ時間5時間でその内ムービーが3時間らしいじゃん、ヘルブレ2
操作も移動と適当なパズルもどきばかり
16のこと散々ムービームービーバカにしたくせにこれだからな
ほんと痴漢の逆神ぶりは凄い
3時間のクソ映画とウォーキングシュミレーターが付属
箱に出す=ゲーパス落ちのイメージつくし、客もゲーパス乞食しかいないから出す意味がない
あぁ、チカニシってPCとCSを同じに考えていたんだ そりゃ話が通じないわけだよw
大赤字になりますよっていう悲しい現実
360もクソだったじゃん
RRODにクソ高ストレージ、電源外付けカステラの癖に爆音
MSマルチなのにスイッチングハブwww
従来のやり方でXSXのみにアクティビジョンやベセスダのゲームらソフトを集めれば良かったのに
無能フィルが自滅してPSのサードパーティ化
箱じゃどうやってもPSに勝てねえよ
でもFHの中核メンバーもういないからなぁ
新作作れってわけじゃないんだから
PSユーザーは興味ないでしょ
お目出度いねw
糞🐷は箱を持ち上げてて何で買え支えないんだよアホが
XBOX安売りしても売れ残ったってもう答え出てるじゃんwwwww
興味はあったから前にゲーパス100円でやってみたけど4〜5時間も遊んだら飽きたよ
街を流せるのは新鮮だったけどそれだけだしUIのひどさとイベントの導線がとっ散らかってて没入感が薄れるのよね
PC持ち上げてるくせにMSのヘルブレイド2買わない雑魚豚www
アレが今後の経営が決定的になったよなwwwww
サード化してもね
ファーストとワンコインしか売れん上に低スぺによる最適化で金を食われる任天堂ハードと
まともなスペック持ちは一割以下で新作も年四本くらいしか買わんユーザーだらけなPCでは
結局まともに売れる市場がPSだけで事実上ただのPSのサードになるだけなんよね
なにこいつマジで気持ち悪い
GT7でええやんってなりそう
PSなんて無くても大変じゃねえし困らねえよ
任天堂のゲームはSwitchでしかできないがPSのゲームはPCでできるし
2023年度ソフト売上
PS 2億8640万本
Switch 1億9967万本
公式が流すデマに踊らされるゴッキーダッセーw
現実受け入れないお前がダセえよ
まぁ頭おかしいからゲハ豚やってるわけだし
Switchハブだろ?www
一番幸せな離れ方してるよ
4と5はゴミだし、このストーリー的に6も期待できない
昔は3もガッカリ扱いだったけど、4と5をやると3まではアリになる
MS国軍ゲーム部隊が中立国ABK地方を要衝として必死に獲りにいくがもともとSIE国との関係の方が強く単純にその収入分が丸々なくなることに
しかしそれに対する補填も行わずその地域の住民が養えない(養う気もない)状態に陥り慢性的な破綻状態となる
これを見たMS国軍総司令官ナデラは元々お荷物だったゲーム部隊を管轄するフィル部隊長に全責任を被せMS国はSIE国との和解を模索、手始めにWiFiラッシュなどの4小隊を軍事交流としてSIE国に派遣
その間SIE国はABK地方の占拠にたいする懸念の表明などは行うものの表立った軍事行動などは取らず静観の構えであった
戦争で例えたらこんな感じだぞ
DQ3リメ スイッチ独占
DQ12 全機種+スイッチ2(仮)
DQトレ PS版発売
横だがswitchゲーなんて完全に割れてるからPCあれば無料で遊べるよwww
PCあればswitchなんてゴミ要らんw
・すでに次回作のTES6もPS5の発売が決定している
・新型XboxにはSteamが搭載されており、XboxユーザーがSteamにアクセスできる
・マイクロソフトはPS5やSwitchでのゲームパスを検討している
何故か彼らの頭の中では「xboxは利益のでる
事業」として認識されてる
話が通じない訳だよ
ポケモンとスクエニだな
任天堂排除してその後のパトロン目指してる
脇役のカーマインなんてぶっちゃけ死のうが生き残ろうがどうでもいいのにアンケで生死を決めるとかホントズレてた
それもうMSX3だろ。
お前、豚の願望書いても‥
むしろフィルさんにはそのまま糞箱事業のトップに居続けて欲しいですね^^
新作映画を10円とか200円だかで見せてるのとかわらんからなあ
激寒
スイッチはブレワイやスイカゲームを始めとした神ゲーが沢山あるからなw
ゲームスッカスカのゴキブリステイションに住んでいるゴキブリはさぞ寒いことだろうw
そいつを捨てるなんてとんでもない
スイカゲーム‥w
こんなのしかねえのかw
買収それ自体は「成功」したんや
だからこそMSのやってることが馬鹿みたいなんや
>>538
でもサード2割以下でPSに2兆円負けてるじゃんw
だからネタにもなってないただの嘘は寒いだけだと何度言ったら
ずいぶんと古臭くて惨めで見窄らしい神ゲーですねw
せめてティアキンって書いたれよw
Switchも買ってないアンソ豚
新ハード出さねえ無能川に勝ちようがないだろw
スイッチ独占の方針改めるって言った直後に独占するかよ
戦闘、探索、移動、シナリオとグラ以外全部ゴミだからな
遊んでてあそこまで苦痛なゲーム無いわ
拷問かと思いながらプレイしてた
メタスコア中途半端に良いのもどうせXBOX~って所が高得点なんだろうな
見なくても分かるわ
普通にニードフォーシリーズとかCREWで良くね
CREWとか雰囲気結構近いし
ホライズンはPCで遊んでたけど容量重くて邪魔だから消したわ
最低ラインをsSとか言うゴミにする必要はない
豚系サイトではどこでもスイッチ独占クレクレの嵐だぞw
27日が終わるまでずっと言ってるんじゃねw
ワイルズとGTA6は箱を切った方がいいよな
ずっとアプデし続けるタイプなんだし
1年先行、金による独占多数、日本ではバンナムカプコンスクエニが独占タイトルいくつも出してて負けてるんだもんな
そもそも出せるスペックがない
豚も買わない
現実見よ?
現実見ような
プラットフォーマーとしてのユーザーってゲーム買ってくれる人だけじゃないんだぞ?
ハードにゲームを出してくれるデベロッパーにも考慮せなあかん
日本一国だけの影響で5倍も差が付くか?
もし日本人だけが箱買ってなくて日本以外では互角と分析するならPS5が日本でとんでもなく売れてないとおかしい計算になるが…
あれはMLBの意向だから
少しは調べろ
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ
特大ブーメランきちゃったね
GK達の見解のどれにも君は納得出来てないようなので、それならば何故今のような状況に至っているのかの君なりの分析を聞かせてほしい
別に煽りとかではなく純粋に興味ある
誰にも説明できないって…君が聞く耳持たないだけで結構な人数が説明してるように見えるが
ロイヤリティという概念を理解してないのか
煽るがためにわかった上で無視してるのか
そもそも前世代の箱1があまりにも雑魚過ぎたとしか…
フリプで来たらやってみたいってくらいのゲームしかない
そもそもサードパーティはMSの管轄下サービス(箱、PCのMSストア)でのみの配信契約の下にゲーパスにゲームを提供しているんだよ
配信プラットフォームが増えれば契約料が増大するし、PSプラスエクストラで未配信の作品(デイワン以外も全て)に至ってはPSでの売上目算分の全補償も要求されることになる
黒字化に必死でゲーパスも値上げまたは上位プランの登場が噂されてる箱部門にはそんなことに使える無駄金は無い
自爆覚悟で奇策に走らざるを得なかったのは、SIEが王者の座にふんぞりかえらずにちゃんとやることをやったからだよ
決してそんな量産型なろうみたいな顛末ではない
流石にそれは馬鹿だ
おやおや
君は特損の意味が分かってないんですか?
君理解力なさ過ぎ論外じゃんw
お前ははよ⚪ねやw
数倍差で負ける以上の敗北もねえからw
けじめとってからにしなw
数十年分のな❤
15は1000万越えだぞw少ない?w
いつになったら事実を把握できるんですかねえw馬鹿がw
1000万越えて少ねえとか寝言言ってるゴミは
この世に不要だ消えな
ろくにゲームやってねえだけだろうw雑魚がwくず君が最近やったゲームって何?w
俺は最近ローグライクのゲーム嗜んでますが?
イキってんじゃねえよwやってねえカスのくせに何が十分だw
『ファイナルファンタジーXV』 2016年11月29日 発売初日で500万本を突破
5年後の 2022年5月17日 全世界累計販売本数が1000万本を達成
5年掛けてこれか...
FF15は多く見積もって全世界100万本の大爆死だぞ
なぜこんな数字が出てくるかって、今は箱版の話をしているからだ
後発のPC版にも倍近い差つけられてスクエニが箱に良い顔しない原因のひとつだって散々言われてただろ
脊髄反射で噛み付く前に何の話をしてるのか理解しろ
さっさとサード化してください
ゲーム業界に迷惑です
それダメコンしているという見方が有力だよ
PS儲が商売敵のハードなんて買うわけねーだろwww
バカなのか?
リメイクだと嬉しいが正直そのまんまでもいいから…
とマジで思う。
他のソフトは360でも遊べたのにNINEは初代じゃないと遊べない。