this is a mobile game btw.. pic.twitter.com/dD9Bm1FCbt
— dre (@v2TokyoGhost) May 19, 2024
yeah i give up gang
— dre (@v2TokyoGhost) May 19, 2024
WHY THE FUCK CAN’T WE GET AN ACTUAL GOOD ONE PIECE CONSOLE GAME AS GOOD AS THIS pic.twitter.com/dVqKjr1joT
bro the combos are giving me FighterZ vibes pic.twitter.com/xecjIZ3yhy
— dre (@v2TokyoGhost) May 19, 2024
この記事への反応
・これモバイルの3Dゲームなの!?
最近出たPS5のワンピースのゲームよりすごくないか?
・クオリティヤバいな
なんで日本で出てないんだろうか
・これスマホゲームなのえぐすぎる
・やってみたいけど
日本で配信されないのね🥲
・ブシロ×エイティングが作った
ハンターハンターの格ゲーよりグラフィック良いw
予算が違うから仕方ないのか…
・何これ!?日本でも是非配信してほしいレベル!!!
・ファンが求めてるのはこういうゲームなんだよ
ゲームオリジナルとかアニメオリジナルじゃなくな
これだよこれ!!
ワンピースファンがずっと求めてたの
ほんまこれ!!
ワンピースファンがずっと求めてたの
ほんまこれ!!


かんじんの戦闘画面ないし
やってることただのQTEじゃん
ドラゴンボールとナルトは1000万売れるほどに伸びたけど
オデッセイはswitchマルチのせいでああなっただけやろ
こんなもんswitchでも作れる
しかもちょっとクオリティ低いし
へぇお前こんな連打QTEゲーを求めてんのかクソバイト🥴
そらスターフィールドをGOTY確定とか言って無能晒す訳だわ
ゲームシステム的には目新しいものは無いし
パートボイスだから見て楽しむのも一回でいいやってやつだぞ
時代は中華
QTEバトルw
そこらへんのスマホゲーの方がよっぽど高度よ
ちょっと前までは叩かれてた要素だと思ったんだが
アークよりしょぼくてただのQTAの何が凄いんだ???
そもそも外人はQTE嫌いじゃないからな
流石に3dと比べてるのはアホだろ
最近出たPS5のワンピースのゲームよりすごくないか?
↑
そこはスイッチだろw
いっそボタン入力も無くせばアニメに匹敵するほどの演出も作れるんじゃねえか?
このボコスカ殴ってるシーン途中でタップやめたらちゃんと反撃されるんやろか
比べるのはアークじゃなくてCC2だよなー
アークと比べてるやつは流石にアホとしか
自推し♡きっも
オデッセイが全機種マルチで出てる以上言われても仕方ない
近いのがそれってだけでアークと比べてる奴は「中華のレベルが低い」って言ってんだからアホもクソもねーよ
これは神ゲー
スイッチにも出るけど?
いやQTEとかただの映像やんけ
アークも映像ならグリグリ動くからQTE作れって言われたらもっと良いの作れるぞ
どこが近いの????
完全3Dのアークゲーある???
CC2と比べるなら分かるけどな
アークで完全3Dゲー作れるのか?
アークアーク言ってるけど本当にアークのゲームやってますが??
近いのはCC2
格差のあるものを比べるのも別におかしくはない
アホなのはお前
プレイアブルな家庭用ゲームを比べるなよ
???「このワンピースこそファンが求めていたもの!なぜPS5でこれが出来ないのか!?」
なぜ急にアークが完全3Dゲーを作らなきゃいかんのや
QTEの話しとるんやろが
しかも海賊だけに無許可作品だろこれ
別にアークみたいな一瞬3dっぽくなるようなメトロイドヴァニアはインディーに腐るほどあるぞ??
アークは世界一!とおもってるのか知らんが
それもあるけどそもそもゲームオリジナル話を誰も求めてないんだよ
原作に忠実な話を「自分の手でキャラ動かして原作を追体験したい」ってのが大体のファンの総意
映画でも原作者が完全監修した作品でも無い限り大体ワンピ映画は酷い出来だったし
ゲームにしろアニメにしろ映画にしろ小説にしろオリジナル話はクオリティ低いから批判される
特にこの前出たオデッセイってワンピゲーはとっくに仲間になってたジンベエ省いてて最悪だった
連打ゲーとか誰がやるんだよ
バンナムとDenaのタッグの航海王だろコレ
正真正銘の公式だろ
お前アークがなにかわかってないのか?
アークは企業名だぞ
なんで「アークみたいなメトロイドヴァニア」なんていう意味不明なワードが飛び出すんや
ドラゴンボールファイターズはメトロイドヴァニアじゃねーし何を言ってるんだずっと
カカロットみたいなのがワンピースでも出来れば人気出そうだけど完結するまでは無理だろうな
これならアニメ見てた方がいいだろ
アークゲーは基本描写が瞬間的に3Dになるような描写のだろ
メトロイドヴァニアゲーにはそのタイプがいっぱいあるんだよ
こんなのCS機で出したらつまらんQTEが長いとかぶっ叩かれるだろ
わざわざ金出さないから作られないだけで
昔からあるじゃん
微妙や
その連打ゲーに劣るほど日本のワンピゲーはレベル低いって暗に批判されてるって気付けよ
開発期間から逆算しても仲間に入ってなきゃおかしいジンベエをカットして最高のワンピゲーとかw
そりゃ中華スマホゲーにも劣るって言われても言い返せんわ
めんどくさいから例出せば一発やん
本気出せば何でもよゆー理論
メトロイドヴァニア連呼してないでゲーム名出す方が早いぞ
その辺のメーカーに金積んでスタッフが乗ってくれれば作れるやつ…
魚人なんかいらんだろ気持ち悪いし
そこはゲームパッド使う端末ならどうとでも味付けできるわけで
技術的に難しくもないだろう
QTEが長い!クソゲー!!ってお前ら叩くだろw
実際やってる事はナルティメットストームとかあの辺の延長線上だろ
切られた傷とかが反映されてるわけでもないから普通に国内メーカーでも予算あればやれる範疇でしかない
QTEはストーリーモードのトドメシーンだけとかかね
アニメ見ながらルフィの攻撃に合わせて手を叩いてればいいよ
意味わかんねえよバカ
ナルティメットとドラゴンボールファイターズは明確に差があるし
これはさすがにナルティメットよりは圧倒的に上
2D格ゲーかと思ったらライン移動してるからベルトスクロールアクションに近い方式っぽい
これをPS5で出せとか如何にも普段ゲームしてないやつが言いそうなことだな
どうせPS5すら持ってないだろ
QTEだと操作失敗したらそのタイミングの失敗パターンの映像を流すだけで大したパターンが無いから楽だろうけど
ゲームパッドでまともな操作を入れようとしたら失敗タイミングのパターンとか相当数作る必要があるから難易度は跳ね上がるだろw
この手のゲームに安易にQTE以外の操作が組み込めるならCSゲーでQTEなんて存在しないで済むわw
それをやったら>>82こうなるわけだw
連載終わった後で良いから
幻のグランドライン冒険記の全キャラ版作ってくれ
PS3の世代でこのくらいやってたろ
この人たちゲームのイメージが10年前で止まってない?
と思ったけどプリレンダムービーじゃねえか(笑)
CoD BO6 (XB PC Switch)
DOOM The Dark Ages (XB PC Switch PS5)
Gears 1-3 Remastered Collection (XB PC Switch)
Fallout 3 Remastered (XB Switch)
懐かしいね
最後の方にそれ以外の動画あるよ。格ゲーだねこれ。
この手のジャンルは日本ではもう廃れてる
ムービーの質が高いのは評価
更に没入感増す為にQTE入れてるんだろうけど
突発的な操作を要求される事にストレス感じる人は多いので逆効果だと思う
アニメライクのムービー自体は需要があるので、このレベルで制作できるなら伸びるね
海外は金だけ出して好きに作れと言ってくれる
利権欲しさに代理店がかみまくってつまらなくなるのいい加減理解したほうがいい
バイトのレス乞食コメわかりやす
「Luffy VS Arlong Boss Fight-One Piece Ambition [Project Fighters]」
ベルトスクロールアクションで、ボス戦の合間合間にQTEが挟まるのね
見た目だけで言えば相当良いよこれナルティメットストームよりかなり良い
ゲーム性はつまらんだろうけど
ps5クソ箱マルチのスパーキングゼロよりクオリティ高そうだけど?
アレ?ps5いらなくね?
効いてる効いてるw
ウザい時にちょうどいいかも
流石に見える部分の権利は守るようになっても、見えない部分は
パクるのがアッチじゃ普通なんだろ?
他の国に出せるようなら技術力はあると思うけど、どうなんだろうな?
スパーキングゼロよりクオリティ高そうなのは返せないんだねwww
次はPS独占でやってほしい
日本のゲームはモーションがショボすぎるから
ドラゴボスパーキングゼロも微妙じゃんw
いかに手を抜くかがバンナムのゲーム製作だからな
どこからわいたんだこのコメント?
こんなの誇るのかw
一部だけクオリティ高そうでもそのゲームは数少ない限られたモーションしかできないなんてザラだしな
んでテイルズオブアライズあたり見りゃあれが日本のトゥーン調のモーション多いゲームの限界なんだろうなと
Switchクレクレ凄え
歌舞伎の 見得 のような 一枚の絵として完成された美しい動きを目指しているんだ
日本の格ゲーキャラだって 人体にとって合理的なポーズではなく
とにかく見た目がカッコイイポーズで殴ったり蹴ったり技を出したりしているんだ
デバフないドラゴボのスパーキングゼロより見た目良さそうだが?
どこかから引っ張ってきたかもね
原神だってニーアのモーション使ってたでしょ
バンナムは後発でスイッチに出すのよくやってるじゃん
スマホのQTEゲーでは普通だろ
でもパクリで全てをまかなっているほどツギハギでは無いんじゃないの
航海王壮志雄心はバンナムxテンセントのゲームだろ
つまり公式
要はスピードが命だから、そういう権利関係のチェックとか働いてない訳よ
やってるのはただの長いQTEじゃあなあ・・・
やるやれない以前にこんなのCSで入れたら叩かれるだけだからそもそも選択肢にないよ
たしかにスピードは権利関係を完璧にクリアにすることなんかより大事だw
そんで売れないのを客のせいにするという下らないループを何度繰り返せば気がすむのやら
今はそういう時代じゃないからな
向こうじゃ法整備も出来てないだろうし通用するかもしれないけど
他の国に出せるかとなると違ってくるだろう
今はSNSや配信で拡散してスマッシュヒットで一時盛り上がる瞬間的に稼ぐやり口が横行してるからな
ヴァンサバ系とかスイカとかパルとか8番出口系とか
スピードの重要性はますます上がっている
このクッソ長いQTEとか凄くつまらなさそうなんだけどw
これが面白そうに見えるなら大抵のゲームは楽しめそうw
この手の話題ではアークよく目にするけど、ぶっちゃけ他の同等技術とどう違うのかよう分からん
優しいおじさんおしえて
ゲーム部分見せて?
クオリティの高いアニメが見たいだけだろ
要するにセルルックな3DCG技術の極致なんじゃろ
ゲーム内容は出来の悪いQTEじゃん
これをCSでやりたいか?と言われるとな…
過去にムービーゲーを叩かなかった奴だけこれを持ち上げなさいwww
海外のソシャゲのクオリティはガチやん
ソシャゲに関してはもう勝てない
ワンピースのゲームはわかってない。
同じところが作ってたりするか?
本当にスマン
でも凄く良いな、小学生がやるゲームはこれぐらいシンプルな方がイイ。
幻塔はアレだったが
鳴潮はストーリーが意味不な以外は原神よりクオリティ上
手描きに見える
日本の企業はスマホゲーにこんなに開発費も技術もかけないで沢山のお金稼いで利益出せるから優秀なんだよ
いくら手間かけようとトータルの儲けはゴミ()所詮チャイナ企業なんだよなぁ
ハンターハンターの格ゲーよりグラフィック良いw
予算が違うから仕方ないのか…
あれは予算の問題じゃなくてswitchで出さなきゃいけないからグラを上げられないだけでしょ
しかもアニメからのキャプチャしてるし。
あそこより遥かにクオリティ高いけど?
お前は同レベルに見えてるの?
普通にナルティメットやスパーキングよりトゥーンレンダのグラとして見るなら優れてるだろ
あえてそんなショボいのと比べなくてもな
何言ってんだ?
中華ゲーが日本で多少弱くてもやっていけるのは本国の莫大な売上があるからやろ
例えばアークナイツとかね
アニメに近いグラという点ではそいつらより遥かに上だぞ?
この程度のグラって…
最新作のスパーキングゼロよりアニメに近い描写出来てるだろ?
ゲームとしてはともかくグラ描写という点ならね
あ、スパーキングゼロはSwitchないからな?
一応言っとくが
鳴潮は女キャラが絶妙にかわいくないのとストーリーがイミフなのに目を瞑れば
原神は余裕で越えてるな。ただ前者のせいで売り上げは微妙だろうけど
これを本当に据置機でやりたいの?
実際遊んでみると全然面白くないっていういつものやつ
だから持ち上げられまくる割にGOTYの1つも取れないんだよ
中国は凄いな三世代以上先行ってるわ
やっぱゲームはグラフィックだな
一つ目の動画が奇跡の一枚見たいな状態になってないか?
グラブルの格闘ゲームをモバイルにした程度ですごくはない
なっとくした。
作っても買わないだろ
通常はあのしょぼい2Dなの?
ア◯プレとか、日本人企業相手にはレスポンス悪いし
そもそもswitchに移植できる程度のクオリティだしな
CGアニメでしょ
面白いゲームが作れるのなら課金ゲー以外で天下取ってる
バンナムに期待するだけ無駄だろ
音ゲーかよ
CC2とアークくらいしかねぇもんな。
あとは造形だけ似せて手書きテクスチャにフォトリアルライティングというお粗末なのばっか。
結局グラフィック良くてムービーを求めてるんだな
自分が高齢素人童貞無職で終わってるからって日本を勝手に終わらすな
ゲーム興味ない奴が日本下げしたいだけやろ
こんなの据え置きでやりたくねえよ
アニメに近いっていうかアニメ垂れ流してるだけだろ
それならアニメ見りゃよくね
映像で言ってるならオデッセイの方がクオリティ高いし
バウンティもどきじゃねえか
こんなの持ち上げは無理あるだろ
グラのクオリティって意味では日本のゲーム業界が日和りすぎてスマホとかいうレッドオーシャンにしか金を投入しないカスみたいな経営者ばかりいるから、PSPCゲームのクオリティが上がらないんだよ
あと任天堂が優れたゲーム会社だっていう欺瞞が解消されないと日本のゲーム業界は沈んだままだよ
今更ショボイのはswitchのせいって無理有るだろw
キルラキルがあるやん
こんなんすぐ飽きるぞ
キルラキル
そりゃゴミッチマルチやからなぁ
これゲームか…?
3DCGでアニメリメイクした方が良いんじゃ無いの?
無駄な操作しなくて良いし。
PS5以上?
固定の動きをするだけの映像を比較してもね
日本じゃ流行らんと判断したのか
まあ要はスイッチマルチの天スラだもんなあ
普通にバウンティラッシュの方が面白そうだろ
また任天堂こどおじ🐷の話か
プレステ呼び任天堂おじいさん👴やん
実際のゲームはベルトスクロールのボタンポチポチゲー
とまあ馬鹿にはしてみたがこのくらいが面白いと感じる層が増えてるのかもな、時間もかからんし
広大なmapで自由に駆け回って技を撃ってみたいなのは求められてないのかも
たしかに。
しかし原神をはじめとするトゥーン系3Dグラフィックは日本は遅れてるのよなあ
ブレブレやんけ
バンナムじゃ神ゲーは無理だよ
昔に実績出した奴が能力もないのに古臭い知識、技術しかないのがPDの立場に居続ける
QTEだけのゲー無を推してんのは動画勢なアンソ豚だけ
取り敢えずCC2は演出面で超えてるわ
🐷がハート連打して発狂してらぁきっしょwww
ゴキブタ気持ち悪
読者の世代交代失敗してジジイしか読んでないから
tiktokとか見てると日本の若者すごいいるよ
20代くらいのやんちゃ系インフルエンサーがけっこうミーム使ったりしてるからどのサイト見てても知名度あると思う
日本のスマホゲーに比べたらだよ
頭おかしんじゃねえの?クソガイジ🐷
QTEムービーとアクションゲームのフィールド移動比較してんだからなちょっとヤバいわ
サイバーコネクトツーが作ったらこんなのって感じ
てかこれ凄いと思う奴まじでいるのか
海賊無双もこんなんばっかだしイラネと思ったけど格ゲーぽい部分は嫌いじゃないが
これ日本の声優がしゃべってるから海賊版では…?
頭おかしんじゃねえの?こいつwww
この程度でPS5で出すべきとか抜かしてる奴の気が知れねぇ
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。←スイッチ向け主軸で赤字w
誰かが紹介して何人かがらやりてーって反応する程度じゃあね
しょぼいけど、イベントシーンがすごいな
でもそこだけ作り込んじゃってる感じがするね
Switch エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロンHDリマスター 売り上げ1,971本
↑
こんな売り上げで大丈夫か?
CSはいつもSwitchがクォリティを下げてしまうんだよね
どこがいいんだこんなの
演出的にはそれと大差ない
スマホのQTEゲーがすげえって思うのも
ただPS5ガーって????
そもそも箱でもsteamでも出てるだろ
ならPCガーも言えよパソニシ
そもそもショボSwitchマルチだしwww
今までは洋ゲーに対して周回遅れって感じだったけどもう中韓にすら遅れ始めてる
まあこういう事をするのはバンナムぐらいで他のサードではやらない
ホントスイッチって開発しにくいハードなんだな
最近の人は動画見てゲームやった気になるみたいだし、QTE&ガチャ回して脳死ポチポチの内容が丁度良いんだろうね
本当に最近の人間は流行りや評判からも考える事を放棄している傾向が伺える
完成品だと次のハードルが上がるし
ガンダムゲーとか特にそうだよね
こんなのをPS5で要らんよ
あとニシくんはムービームービー言わなくていいの?
一般キッズはゴキステの存在なんて知りまへぇーん🤣
ワンピースは作ってないだけで
ガンプラ塗装でもちょくちょく2D塗りが話題になって
まとめサイトでも「凄い技術だ」「完全にアニメそのもの」「これが今後のスタンダードになる」と大絶賛されるけど
2D塗りが注目されてから10年近く経ってもスタンダードになる気配ないし
ゲームやる人みんな嫌いなQTEのオンパレードで草
負の歴史から学んでると思うけど、日本の開発者はこれ絶対真似すんなよ、ガチでボロクソに叩かれるやつ
QTEあるだけでもう敬遠なんですわ
ゲームやらない人は見た目だけでおもしろそー! とか言っちゃうんだろうけど
中国スゲーって言いたいだけでしょ
いつもハッタリだけはデカイよな
んなわきゃねえよな
文句言いたいだけだろ
成功パターンのみだが、失敗パターンが残念そう
横スクの
アニメ見ながらプチプチ潰してたほうがマシだわ
『中華自身には、新しいIP、魅力的なキャラ、独創的な世界観、素晴らしい物語を作る能力が無い。でも金はある。人はいる。
そのうえ中華ゲーの開発者は子供時代に日本のアニメとかゲームとかハマってて実は情熱もある。その結果、映像だけとか一部だけが異様にクオリティの高い偏ったゲームが登場しがち』
だってさ。
ちなみ『金はある。人はいる。』は当時の話で、最近はマジで金が無くて、仕事もなくて、人だけ余る状態でやばいらしい。
可哀想に
ネットに書きこんで返事待ってる方が面白いやろ
人は孤独には耐えられない
コミュニケーションを求めるんや(笑)
年取ると前頭葉が衰えていくからあらゆるものが色褪せていく
「正常」だよ
なんでも楽しめるのは若いうちだけ
ワンピースなんかはゲームはコンテンツのファンアイテムみたいなもん
コンテンツにいくら人気あってもゲームやる層と合わないんじゃ意味ない