200112_header_sp

ある弁護士さんのツイートより






馬鹿のネット民が
シュクメルリと称するゴミを持て囃したから
完全に調子に乗ってるじゃん。
嘘ガパオとかも出してたし、マジでどうすんだよこれ。
いい加減にしろよ。








なんとこの松屋ディスツイートに
駐日ジョージア大使ご本人が反論wwww




私が日本にやってきた90年代、
ジョージアは、料理名どころ国名さえ知られていない状況でした。
それが今では、その料理が
このような一部のアンチによる貶しの対象になる程までに
知名度が高まったと思うと、
私はかえって幸せに感じないわけにはいかないし、
これからも肝に銘じてプロモーションしていこうと感じます。


※料理研究家リュウジさんも反論





  


この記事への反応


   
2019「シュクメルリが話題だから食べたい」

2020「松屋で買ってきた。鼻が慣れて食べ進むたびに美味しくなる」

2024「松屋のシュクメルリはゴミ。ほぼ食べずに捨てた。」
中の人は別の人になったのかもしれない。




食べ進めてみたらそこそこ美味しくいけたけど、
まあリピートはしないかな?程度のことだったのが、
年月を経て、“ほぼ食べずに捨てた”という記憶に改変されちゃうの、
まあジジイあるあるな感もある。


松屋のメニューでこんなキレてる人、人生で初めて見た。
僕は牛焼肉定食が好きです。

  
なんでこんなに切れてるのかさっぱりわからないし、
あとのポストで「お前ら権力に弱すぎやろ」とか
さらに意味のわからん切れかたしてて本当にわからん。


この発言は弁護士法第56条(懲戒)で定める
「職務の内外を問わず品位を失うべき非行があったとき」
に当たらないんですかねぇ


吉野家党とかなのだろうか

シュクメルリに釣られて、まんまと松屋デビューした。
そして、こないだアルゼンチンのハンバーグを食べた。
その際に見かけた、牛焼肉定食に興味を持った。
まんまと釣られている。



シュクメルリ、ワイは好きやけどなぁ
ジョージア大使はレスバまで強いのかw







B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません