• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより










ドラえもんの四次元ポケットは、
収納した物を思い浮かべたらそのものが手に取れる
という設定だったはずなので、
使用者の記憶から無くなれば一生取り出せないはず。
つまり使用者の記憶が収納容量。

だからドラえもんがテンパったら、
あれでもないこれでもないって
意図しないものが出てくる。










  


この記事への反応


   
じゃあ粗大ゴミ廃棄代とかも取られねーじゃん!
思い出せないってことは今後要らないってことだし!
4次元ポケット最高じゃん!


前に映画で盗賊が食い物探して
グルメテーブルかけ(もちろん盗賊は初見)を出したりしてたから
ザックリでこんなのでいけるはずだから
テンパりドラはマジで考えてない


Wikipedia情報だけど、
意図しない物が出て来るのはドラえもんのポケットの整理不足
(テンパっているのも原因の1つかもしれないけど)。
希望がはっきりしていれば
ある程度は何とかなるので忘れても何とかなる。
なので四次元ポケットは物凄い便利という事。
俺も欲しい

  
記憶力が乏しい人間を所有者にして
核廃棄物を仕舞いまくればいいのか


普通四次元っていうと
我々の存在する空間+時間を思い浮かべるけど、
時間ではなく記憶がもう一つの次元である、という解釈はすごく素敵だ。
頭の中が無限に広いというのは
ドラえもんの世界観にもマッチしている。


ついでに言うとアニメでは
たびたび四次元ポケットを整理整頓する様子が見られるので、
整理するのが下手な人間の手に渡ると宝の持ち腐れになる。


じゃあつまり片付けの時の
「ここにあることを忘れてたから本来なくていいはずだけど、
見たら思い出しちゃって捨てられなくなっちゃうもの」は
一生入っててくれるってことですか?四次元ポケットほしい。



ざっくりと用途を覚えていれば
思い浮かんでない道具もある程度いける模様
核廃棄物や◯体入れようとしてるX民
多すぎて草







B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:43▼返信
中に入れるんだから中に入って目録でも作ればいつでも出せるわな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:43▼返信
漫画の話に何マジになってんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:44▼返信
最強のゴミ箱
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:45▼返信
※2
お前つまんないやつって言われない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:45▼返信
脳の記憶領域と結びついているということ?こわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:45▼返信
粗大ゴミ金かからんの良いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:46▼返信
>>4
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
8.投稿日:2024年05月25日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:46▼返信
廃棄物は宇宙に捨てりゃいいんだよ
バイバインの栗まんじゅうだって宇宙に捨ててたし
10.ビデオは川添投稿日:2024年05月25日 13:46▼返信
民放が一局しかないからなぁwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:47▼返信
ドラえもん記事にめちゃくちゃオニしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:48▼返信
なんか道具あるだろ!って感じでのび太が手突っ込んでも知らない道具が出てくるポケットだぞあれは
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:48▼返信
接続事故で手首なくなったりしないのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:48▼返信
で?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:49▼返信
→使用者の記憶から無くなれば一生取り出せないはず。
つまり使用者の記憶が収納容量

飛躍して勝手なことを嘯いてるが、そんな収納容量の設定はない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:49▼返信
>>1
インフィニティポケット
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:49▼返信
4次元ポケットレベルの技術力あるならゴミ問題なんて太陽にポイで終わりだけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:49▼返信
これってポケットの中側から勝手に出れたりできるの?
いらない人間もナイナイできるのかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:49▼返信
なんとか逆張りしてやろうというコメントが以下↓
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:49▼返信
入れたらちゃんとエクセルでリスト化しとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:49▼返信
ゴミや不用品の処分にちょうどいいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:50▼返信
スペアポケットあるじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:50▼返信
>>7
3・2・1 ピ〜ブッハァ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:50▼返信
ソースは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:50▼返信
いや無限に収納できるのは間違ってないやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:51▼返信
未来のデパートで買ったやつじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:51▼返信
イメージからそれに沿った秘密道具が吸い寄せられるだけだから記憶がなくてもいいし、記憶があればそのものを取り出せるだけ。
なお、原作にもあるように定期的な整理整頓が必要だから中身を無作為に取り出して整理をするのも普通。
整理すればその秘密道具の記憶なんて当然できるわけで、いつでも取り出せる。普通の機能でしかない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:51▼返信
道具、なんか未来でデパートで売ってて安そうだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:52▼返信
使用者の脳波を読み取ってるだけだろ
のび太も取り出してるじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:52▼返信
>>28
つーかデパートで買ったもんだしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:52▼返信
※19
というかこの記事のポストこそが知識の無さからくる逆張りでしかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:53▼返信
スペアポケットから入ってドラえもんのポケットから出てくるってやつ映画で何回かやってるけど、出入りは自由にできるんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:53▼返信
どこでもランチマットだっけ。あれ欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:53▼返信
中に入ってスペアポケットと行き来できるんだから記憶とか関係なくない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:53▼返信
なんか風来のシレンで泥棒ってあるけど

どこでもドアで一発だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:53▼返信
ゴミ入れたら中の物ゴミまみれになるぞ
四次元ポケットの回でやってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:53▼返信
※36
ゴミだけ入れろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:54▼返信
中に入れるけど?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:55▼返信
のびたがポケットの中に入ったとき知らない道具も出てきたからその限りではない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:55▼返信
>>28
なんならドラえもんも売ってるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:56▼返信
>>4

四次元ポケットを選んだら中に何も入ってないよwで終わりでいいじゃん
そこでネチネチマジレスされてもウザいだけでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:56▼返信
>>39
ホンマやwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:56▼返信
三次元の縦横奥行きに加えて「重なる」という軸があるのが四次元だそうな
なんだかよくわからん
44.投稿日:2024年05月25日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:56▼返信
4次元ポケットの中、酸欠で死にそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:57▼返信
そんな設定ないだろ?
そもそも誰でも出し入れできるだろうから不思議な力でいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:58▼返信
>>43
無限の広さが有るんじゃなくて有限の領域に何を何個でも置けるってことか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:58▼返信
取り寄せバッグとの違いは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:59▼返信
4次元ポケットに4次元ポケット入れたら16次元ポケットになる?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:00▼返信
なろう系でも有った「取り敢えずぶっ込んで取り出す時は
自動で分類ワケ・ソートしてくれる」という使い方も出来るのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:00▼返信
>>48
あれは物理的に存在するもんなら何でも出せる
四次元ポケットは入れたもんだけや
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:00▼返信
伊集院光だって入ってるのよっ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:00▼返信
だからなんやねん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:01▼返信
猫型ロボットです

猫に見えません

猫型ロボットです
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:01▼返信
いつになったらドラえもんのひみつ道具を現実で再現できるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:03▼返信
つまりメモリを破壊すればドラえもんは永久に氏ぬ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:03▼返信
四次元だからいくらでも物が入るのは理解できるけど
なんであの袋のサイズに大きなものが入る?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:04▼返信
>>7
リアルタイムじゃないコメ欄でカウントとか頭沸いてて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:04▼返信
>>55
糸なし糸電話は携帯で出来た判定でエエやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:05▼返信
>>58
そうイライラすんなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:06▼返信
>>44
翻訳こんにゃくとかいうどこでもしずかちゃんで我慢してくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:06▼返信

おかしいな、のび太がポケットに突っ込んで何も考えずに道具取り出してたが

63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:07▼返信
>>54
ネズミ嫌いになった理由なのに知らない奴なんていないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:09▼返信
異世界転生ものでよくある魔法「収納魔法(ストレージ)」は、バージョンアップなのかダウンなのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:10▼返信
4次元ポケットを記憶力に長けたロボットが使用するのは合理的やね、人間には使いこなせんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:10▼返信
創作じゃん、暇なんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:11▼返信
嘘松と言うかエアプと言うか…
レンタル商品だからなドラえもんの道具
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:11▼返信
狙ったものが出せないというだけで取り出せないわけではない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:12▼返信
そんな設定ないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:13▼返信
もしも四次元ポケット手に入ったら、俺米軍に物資輸送のスペシャリストとして売り込みに行くわ
たぶんウク◯イナにミサイルやら砲弾やら運ばされると思うけど米軍ならめっちゃ金払い良いもんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:14▼返信
4次元ポケットにそんな細かい設定ってあったの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:14▼返信
バイバインで増えたのもそれで解決できたじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:14▼返信
>>64
それは単にゲーム由来だからどっちでもないというか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:15▼返信
>>39
アニメーター(脚本家)が理解してなかったんやろなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:16▼返信
やっぱ藤子不二雄って天才だよな
なろうとか書いてる馬鹿ゴミじゃ絶対思いつかない設定だらけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:17▼返信
確か「そろそろポケットの中を整理しなきゃ」と言ってもう使わなくなった道具を
「これが処分する物」とまとめてたらその道具の一つをのび太がこっそり持ち出して
案の定やらかす・・・って話があったような
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:17▼返信
4次元方向に物を動かす機能のある4次元の袋って考えていいんだろうか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:19▼返信
じゃあ、のび太くんの事を忘れたら一生取り出せないじゃんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:20▼返信
メモしてあるが収納したか思い出せないものはどうなるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:21▼返信
のび太がドラえもんからこっそりと無断でどこでもドアやタケコプター等の道具を借りようとするとわりと違うものが出てくるのでその話は違います

ドラミちゃんがドラえもんがテンパって変なものを出すのはポケットを整理しないかつゴミ箱代わりにしているからだと説明してます
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:21▼返信
思い出せないって何だよw
コイツの記憶容量はゴミかよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:23▼返信
※70
それ君要らんやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:27▼返信
なろう系のアイテムボックスですら
収納物がインベントリとして表示されたりするから
22世紀ですら開発現場は修羅場なんだろうなあ……
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:28▼返信
キモオタの妄想
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:28▼返信
そんな設定あったっけか
まあ劇中で変わるんだろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:28▼返信
覚えてないならそれは不要物なんだから二度と取り出せなくてええやん。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:29▼返信
>>80
どこでもドアを出そうとしたらどこでも窓が出てくるみたいな話あったよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:29▼返信
声が代わったから
低視聴率でゴールデンから左遷されてしまった気の毒なアニメ

89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:31▼返信
一生テンパるのか?
あんたはWindows98かよ
RAM16MB以上
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:33▼返信
そもそも4次元は3次元世界の人は知覚できないのに干渉できるってドラえもんはのび太達と別世界の人間が作ったんよね
タイムマシンって高次元人が作った世界を見せてるだけ、3次元人の我らも2次元世界を描くのは容易にできるだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:37▼返信
PS1のドラえもん2もよかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:43▼返信
ジャイアンが未来怪盗が落とした四次元カバンから道具をいろいろ取り出して悪さをしてたから一生取り出せないなんてことはない

ジャイアンは四次元カバンの中身を知らない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:45▼返信
いや無限に収納できてるだろ
何だこのスレタイ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:46▼返信
>>1
あんまり真面目に考えすぎると面白くなくなるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:47▼返信
なるほどパニックで色々出るのはそういうシステムだったからか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:48▼返信
今のなろうじゃ当たり前の無限ストレージの走りか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:52▼返信
のび太が適当に道具だしてたからその設定は嘘
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:53▼返信
>>93
無限に収納出来るが、〇〇れると取り出せなくなる怖い道具、が正解だよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:54▼返信
フィクションで何エラソーに語ってんだ
本当のところは藤子・F・不二雄に聞かなきゃわかんねーよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:54▼返信
またデマを広めてんのか、はちま
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:56▼返信
あれ、中入って探せるしスペアを抜け穴にできるの超便利
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:58▼返信
なぜ思い浮かべれば出てくるのに、意図しないものが出てくるんだ?
あれじゃないこれじゃないにならないはず
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:00▼返信
>>102
ドラえもんが落ちこぼれの欠陥品だからだろ未来じゃ廃棄処分されるはずだったんだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:00▼返信
ドラえもんだから片手で取り出せるのであって人間だと思ったよりも出し入れ大変だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:01▼返信
ネット民はこじつけだけは一丁前だから鵜呑みにしない方がええで
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:06▼返信
ないよ
四次元ポケットなんて
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:08▼返信
>>60
顔真っ赤で草
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:12▼返信
ドラえもんの特徴
チェンソーを持ってる
殺すような目をしてる
目つきが悪い
火を吐く
銃を乱射する
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:12▼返信
>>2
お前の人生つまんなそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:14▼返信
てっきりワームホール制御してるのかと思ってたw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:21▼返信
ロボットのドラえもんに忘却する機能なんてついてんのかね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:23▼返信
>>18
覚えてる限りだと海底鬼岩城のバギーがポケットから勝手に出てきたんで内部でもでられるらしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:26▼返信
>>1
お笑いコンビ・ヤーレンズの出井隼之介が、22日放送の『パンサー向井の#ふらっと』(TBSラジオ)に出演し、結婚を発表。報告を“妨害”しようとするパンサー・向井慧の反応や、公式Xによる“イジり”が話題を呼んでいる。突然の出井の登場に喜んだ向井だったが、出井が「ちょっと向井さんにご報告が…」と切り出すと、何かを察した様子で「あー、いい、いい! 何かもういいや。よくない、よくない、何かよくなさそう。大丈夫、ちょっと締めようかな。何か嫌な予感…」と話をさえぎろうとする。

それでも、出井が「私、ヤーレンズ出井、結婚しました!」と発表すると、「えー! あっそう! あっ、そうですか…」と大笑いした。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:36▼返信
取り出しできなくなるだけで収納はできてるやろ
頭弱いんかこのクソバイト
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:37▼返信
設定したら他人のポケットと同期できるってドラえもんズでやってたのは面白かったな
敵のビームを四次元ポケットに吸収させて他のポケットから撃ち返すとか脱出不可能な亜空間に閉じ込められた際に自分のポケットから仲間のポケットに移動して脱出するとか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:48▼返信
あんなとんでもない技術があるなら
自動のリスト化や対応等、いくらでもやりようあるけどな(物語的都合は別にして)

ぶっちゃけ四次元ポケットあればバイバイン問題も解決できるのかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 15:56▼返信
今のドラえもんってこんな気持ち悪い絵柄なのかw
昭和のドラえもんは記号的ですっきしりたデザインだった
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:10▼返信
四次元ポケット的なものにゴミ投棄しまくった結果どうなるかって筒井康隆の短編であったな…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:12▼返信
>>117
いつの時代からタイムスリップしてきたんだよ
絵柄変わってからもう19年だし、むしろ原作の絵に近づいている
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:22▼返信
>>1
ゲームならドラえもんよりも高橋名人のbugってハニーの方が面白いだろ。どちらもハドソンだしな

アクションゲームとブロック崩しが両方遊べるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:22▼返信
>>118
星新一じゃないの
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:23▼返信
>>2
現実に書かれたアニメのコメントに何マジになってんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:23▼返信
それって検索性の話であって物があるなら取り出せはするやろ
意図しないものが出てくるって要は思い浮かべて無いものが出てきてるってことじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:23▼返信
>>4
いや、生きているのに疲れただけだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:27▼返信
そんなことよりキテレツ君とのび太くんがイトコだったって知ってた?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:29▼返信
核廃棄物入れるのに丁度良いよな
核問題解決
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:30▼返信
のび太がそんなリスト知らなくてもスペアポケットで中身ゴソゴソやってるんだから
欲しい機能さえ思い浮かべれば近いものが出てくるんちゃうの
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:34▼返信
>>1
いつも思うんだけど、四次元ポケットを裏返したらどうなるんだろうな…
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:36▼返信
3次元空間では、2次元の物体はZ軸(厚み)が0だから無限に重ねる事ができる
同じように4次元空間では、3次元の物体は4つめの軸が0だから無限に重ねる事ができる
って理屈が今では一般的だけど
当時も4次元はこのように解釈されてたのかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:41▼返信
いや別に忘れるくらいいらないもんならいいだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:44▼返信
いうてワイが面接官ならタイムマシン以外を選んだやつ全員落とすけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:45▼返信
たしか現地民収納して勝手に這い出してきたことあったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:54▼返信
>>94
というか割と4次元ポケットの描写はいい加減なんだわ
ドラさんがミーちゃんに素敵なプレゼントを出そうとするシーンが有ったけど
のびアスペがスペアポケットに収納してたゴミが出てくるなんてことが有って
出そうとはっきり思ったものが優先して出てくるわけではないのが露呈してるっつーね。
134.投稿日:2024年05月25日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:05▼返信
>>2
漫画の話にマジになってるから面白いんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:07▼返信
>>18
ミニドラがポケットから勝手に出てきたりしてなかったっけ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:08▼返信
なろうものみたいにリストアップ機能あればいいのにな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:10▼返信
>>28
地球破壊爆弾が普通に買えるデパートだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:11▼返信
なに入れたかの履歴くらいどっかに残ってるんじゃねえの?
そうでなきゃポケット側も管理できんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:14▼返信
届くのに時間かかるだけで、ネット通販って四次元ポケットみたいなもんだよな
ドラ公もポケットの中の道具はデパートで買ってきてるだけみたいだしw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:16▼返信
蔵書とかゲームソフトが片付くやん忘れないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:18▼返信
思い浮かべたものを手にとって出してしまうって事は、何か出そうと手を突っ込んでるときにそういえば危険なアレ入れてたなぁとか思ったらアウトってことでもあるよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:19▼返信
>>56
実際雲の王国で雷に撃たれて完全にポンコツになってたしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:20▼返信
>>65
ドラちゃんは頭のネジが物理的に吹っ飛んでるけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:21▼返信
>>70
お前が消されてポケットだけが活用されるパターンだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:23▼返信
>>72
バイバインで増えたのは確か小型ロケットで打ち上げて宇宙の彼方だかブラックホールだかに消えたんじゃなかったっけ?

のぶ代ドラの頃の記憶だけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:25▼返信
>>91
SOSおとぎの国だっけ?あれ結構難しかった記憶があるな楽しかったけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:26▼返信
4次元をゴミ箱という人たちがいる限り
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:27▼返信
>>108
ネズミに恐怖感じすぎて地球破壊爆弾で地球ごと消滅させようとした

過去の自分を壊そうとした
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:31▼返信
>>111
ドラちゃんはロボット学校の落ちこぼれだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:32▼返信
>>116
欲しい道具取り出すのに一体どれだけの栗まんじゅうを取り出さないといけないのか…
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:32▼返信
>>117
原作全否定で草
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:35▼返信
>>131
もしもボックス安定だろタイムマシンはタイムパトロールが出張って来そうだし歴史改変考慮すると正直リスク高い
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:40▼返信
認知症になったら使えんのかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:03▼返信
最初からSF考証放棄してるギャグ漫画をまじめに考察したってなんの意味もない
のび太がジャイ子と結婚しようがしずかと結婚しようが玄孫のセワシは生まれるのは変わらないとかあまりにもむちゃくちゃが過ぎる
歴史が大きく変動しないよう世界線に収束力が働くというのならジャイ子以外とは結婚できないように収束するだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:42▼返信
そんな設定は無い
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:43▼返信
栗まんじゅうは四次元ポケットに入れればよかったのでは?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:48▼返信
>>157
思い出したらドラえもんが破裂すんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:02▼返信
地球破壊爆弾とかいうヤバイ物は忘れてもらった方が平和になる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:12▼返信
つい最近四次元ポケットについての動画がYouTubeにアップされたので見てみるといい
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:39▼返信
明らかにどこに入れたっけって探してる描写があるのでこの説明は間違い
こういう間違い知識が拡散されて本当の設定みたいになるのどうにかならんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:43▼返信
自分でポケットに入って消えるのなかった?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:51▼返信
四次元ポケットは故障するとブラックホールになり
地球や太陽系を飲み込んでしまう恐ろしい存在なんやで
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:09▼返信
創成日記かなにかでポケットの中の描写があったけど、ごみとか普通に漂ってたよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:14▼返信
「四次元」ってついてる以上、格納してる場所は過去か未来だから、
廃棄物関係を入れるのは「おーい、出てこい」に繋がって不穏
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:24▼返信
別に覚えてても取り出そうとしなければ良いんだから
核廃棄物でも死体でも入れ放題でしょ
リスト作っても良いし、忘れてても必要になれば思い出すだろうし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:38▼返信
こんな道具は何万・何十万年先にもでてこないよ
実際にできてたら、昭和から令和のいまにいたるまで未来からきたノビタみたいなガキであふれかえって未来道具で無双してるはずだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:17▼返信
道具を整理してる回なかったっけ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:11▼返信
痴呆ロボに地球破壊爆弾だの銀河破壊爆弾だの装備させる狂気
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:27▼返信
「どこでもドアのカギはどこだったっけ」とか探すシーンがあったが
ポッケに入れてなかったということならアリか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:41▼返信
記憶に依存する道具はイノベーション阻害そのもの
この国の知識優先低成長社会を作り出している元凶がドラえもんと言える
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 02:35▼返信
のび太自身が四次元ポケットの中に入って、静かに昼寝するエピソードとかなかったっけ。
忘れられたら死ぬじゃん。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 03:05▼返信
>>1
あ、HDDが飛んでポケット内ロストしてる!ってなるのね。え…?なんで未来のあるあるネタ予想してんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 04:09▼返信
いやのび太がスペアポケットから使ったことない新道具を取り出せるんだから中身を順番に出す機能はある
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 04:44▼返信
アニメとコミックで厳密には違う
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 08:23▼返信
整理整頓は本当に大事な話で日本の国立博物館も実は倉庫に仕舞ってあるだけの未開封の収蔵品が沢山ある
リスト化してないから収蔵品のリスト作業だけでも膨大な手間と費用が必要
この費用が足りなくて寄付を募ってるのだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 11:11▼返信
ボトラーもニッコリ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 20:28▼返信
現実でもそうだよね。しまった物、しまった事を忘れたら一生取り出せない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:10▼返信
ドラえもんの特徴人の股間を蹴る・殺すような目をする・火を吐く・人に向かって噛み付く・チェンソーを使う・目つきが悪い・暴言を使う
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 02:02▼返信
盗賊云々はドラビアンナイトだな
ノビール水道管も出してたね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:25▼返信
ドラえもん「ジャイアンの丸焼きは美味そうだなぁ!」

のび太「ジャイアンを照り焼き風にアレンジにしよう!」

しずか・スネ夫・ドラミ「賛成!」

スネ夫「ジャイアンの肉はどんな味がするのかなら体〜くぅ〜たまんないねぇ〜」
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:27▼返信
のび太「ぼくはドジっ子てへ☆」

ドラえもん「僕は殺すような目をしているから近づかない方がいいよ!TVに引きづり混んで丸焼きにして食ってやるうへへ〜よだれが出そう」

しずか「わたしの死のバイオリンをきかせてあ・げ・る!」

スネ夫「ぼくちゃんに逆らったらクソ人間を金の像に塗ってあげるからねぇ」

直近のコメント数ランキング

traq