• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2024年5月23日サービス開始の新作オープンワールドRPG『鳴潮』

漢字の専門用語や人名が多すぎて話が1ミリも頭に入ってこないと話題に

『原神』『崩壊:スターレイル』などの中国産ゲームも、中国モチーフエリアは専門用語が漢字ばっかり



ダウンロード


ダウンロード (1)


ダウンロード (2)





















台湾出身のゲーマー、中国語のローカライズの難しさを語る







大丈夫です
中国語ユーザーも皆鳴潮何言ってるのかわからないです
マジで中国のゲームはここがダメ
原神もスターレイルもそうだし
変に古文や詩多用して
そんでその古文に造語が混ざっててマジで???になる

中華ゲーのローカライズがやる気ないというツイート見た

鳴潮も原神もスターレイルも日本語と中国語両方やってるけど
それよりそもそも中国語の時点でわかりにくすぎた
中国語特有の言い回しや古文、詩は既に翻訳難しいのに
その上造語が入るとローカライザーの仕事は翻訳だけじゃなくなる

予算あるでしょう
納期あるでしょう
そしてこうなった
なのでローカライザーを責めないで…
もう結構頑張ってると思うんですよ…

瓢箪のルビがデバイスと振られててもうなぁにこれぇ(CV.風間俊介)
中国語版を見てみると「盤古終端」と振られてるんだよ…
マジでどう翻訳しろってんだ

ローカライザーさんたちが
できるだけ原文に近づけるように頑張った結果
やる気のないローカライズと言われるのあまりにも悲しすぎる



この記事への反応



原神→まだパイモン(通訳)がそばにいてくれるし、雰囲気で出来る。最初の国を抜けると一気に楽しくなる

スタレ→出だしがとっつきにくいけど、進めると噛めば噛むほど味が出てくる

鳴潮→漢字連打+世界観がまとまってない感じで常に置いてけぼり状態。戦闘システムは楽しいけど、現状雑魚狩りだけ


アークナイツはあんなに分かりやすいのに

スタレのストーリーまた触り始めたんですけど羅浮のシナリオまた漢字の専門用語の連発でわからないっす
もうちょっとわかりやすい名前にできないんすかね……なのかもうちょい頑張って意味の説明させていいのよ


中国語ユーザーでもそう思うんだ あまりにも台詞が不自然なのにそれがずーっと続くから、それが物凄いストレスになってしまって原神序盤でアンストしちゃったんだよな…

原神もスタレも中国モチーフのエリアじゃなきゃ分かりやすいんだけどね…
ピノコニー編とか最高だったし
日本で言うところの「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」みたいな感じだと思ってる


これめっちゃ最近思ってて中国系のゲームを敬遠してる理由のひとつなんだよね…。韓国系のゲームは逆に日本的でキャッチーだしすごく読みやすい。小説文化圏と漫画文化圏の違いみたいな感じ。

原神でずっと思ってたんだけどわざわざフリガナ振るならキャラ名で漢字表記いらなくない?発音の紛らわしさを際立たせてるというか

ストーリー理解できないの苦痛すぎるから一刻も早く改善されるべきポイントだと思う
まずは専門用語の説明の時に別の専門用語使うのをやめたらいいのにと常々考えてる。
ユーザーはその世界に没入したいのに、キャラクター間だけで話が進行して置いてけぼりにされてて疎外感がある


英訳した方が逆に読みやすいまでありそうだよなぁ鳴潮のテキスト

中国語でも難しいのかw
日本語の古文だらけみたいな感じなのね。


中華ゲーシナリオがすんなり頭に入ってこなくて私が馬鹿なだけかと思ってたけど本国でも理解されてないなら無理ですやん

原神はまだパイモンが説明してくれるからわかる
スタレは造語がよくわからんけどなんとなく分かる
鳴潮は独特な言い回しと造語の説明があまりなくて全然わからん


俺たちは雰囲気で中国のゲームをやっている










中国語ユーザーでわからんなら無理だ



B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(488件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:31▼返信
くっせ〜!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:31▼返信
コクーンがパージしちゃう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:32▼返信
原神でもあるけど中国ゲー特有の詩引用してくるのって中国人からもウザがられてたんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:33▼返信
結局原神が一番上だって分かっちゃうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:33▼返信
知能が低くてすまない父さん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:33▼返信
パルスのファルシのルシがパージでコクーンの中国版って事
やっとスクエニに追いついたんよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:33▼返信
読めないならやるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:34▼返信
サムライ8より難しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:34▼返信
中国じゃゲーム開発はガチのインテリが選ぶ職業のひとつになってるからな
開発が全員優秀なもんで一般層の感覚とズレが生じてる可能性ある
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:34▼返信
FF13はルシとファルシくらいしか専門用語ないからプレイしてれば分かるんだが
こっちのは難解だな。漢字に意味を持たせると余計に意味不明になるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:34▼返信
会話ばっかりで全く面白く無かったんだが、アクションはまだいいけど普通に家庭用ゲームの方が面白いし、スマホしか持ってない人ならやる価値がちょっとは有るかも位の駄ゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:35▼返信

ゴキブリイライラちぎゅちぎゅしてて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:35▼返信
漢字版ルシのファルシがコクーンのパージじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:35▼返信
じっくり読めば意味はまあわかる
わかるけど通常テキストで頻繁に出されたらそら疲れるわ
こういうのは要所要所だけにしないと
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:36▼返信
CSに1万円出せないからスマホゲーやるんでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:36▼返信
でおこちのほうがゲーム面白いから楽しめます
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:36▼返信
潮は吹くものであって鳴くものではない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:37▼返信
アクナイも昔触った時目が滑るローカライズだったと思うが…
中華ゲーではマシな方なんだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:37▼返信
Switchでも出来たらいいのにね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:37▼返信
固有名詞はわからんけど文書的にそんなに難しくないだろこれ
ほんとに普段から長い文章読まないんだな……
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:37▼返信
中国のゲーム会社がFF13の世界に追いついたってわけだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:37▼返信
専門用語を一般語のみで説明できる人は本当に内容を理解してる人
マニュアル作成担当だったとき上司に絞られたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:37▼返信
悲しいんだけどいつから中国のゲームを楽しむ俺達になってしまったんだろうな
原神なんて日本からの課金額とんでもない事になってるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:37▼返信
攻殻機動隊とかでも、やたらと引用していてなんかそれっぽい雰囲気だけかもしだす意味不明
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:37▼返信
繁体字や簡体字じゃないだけで、実生活に馴染みのない漢字使って造語+読み方とか結局しんどい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:37▼返信
カタカナばかりのRPGでも訳分からんやつあるだろ

ファルシのルシ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:38▼返信
ぼくたちは中国のゲーム好きです
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:38▼返信
FF13って専門用語がそもそもそんな無いからやってりゃ理解出来るレベル
ファルシとルシの違いに躓く程度

これは通常の専門用語以外も訳わからん事になってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:38▼返信
大丈夫🐷には関係ない話だから
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:38▼返信
中国は国家民族主義のウヨが基本やから
単体でパクりなしでやるとこうなるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:39▼返信
原神も璃月辺りやってるときは訳わかんなかったけどゲーム続けてりゃなんとなく覚えてくるからヘーキヘーキ
長い仙人の名前とかも余裕で出てくるようになる。むしろスメールとかで横文字の方がきつくなったし
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:39▼返信



  中華最強ゲーが今宵スタート


🌙
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:39▼返信
漢詩に造語混ぜたらそらわからんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:39▼返信
原神に続けーって事しか考えてない商業主義丸出しの個性0クソゲーだった
キャラデザもなんか似ててダサい
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:39▼返信
新作オープンワールドならASSASSIN VS NINJA
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:39▼返信
スクエニは終わりです
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:39▼返信
ヒロインの名前がヤンヤンだぞ
ヤンヤンって名前はちょっと
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:39▼返信
ゴミッチで完全版出そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:40▼返信
鳴潮すごく楽しいです毎日遊んでます
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:40▼返信
11月になったら弥助が全てひっくり返すよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:40▼返信
臭すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:40▼返信
>>1
お笑いコンビ・ヤーレンズの出井隼之介が、22日放送の『パンサー向井の#ふらっと』(TBSラジオ)に出演し、結婚を発表。報告を“妨害”しようとするパンサー・向井慧の反応や、公式Xによる“イジり”が話題を呼んでいる。突然の出井の登場に喜んだ向井だったが、出井が「ちょっと向井さんにご報告が…」と切り出すと、何かを察した様子で「あー、いい、いい! 何かもういいや。よくない、よくない、何かよくなさそう。大丈夫、ちょっと締めようかな。何か嫌な予感…」と話をさえぎろうとする。

それでも、出井が「私、ヤーレンズ出井、結婚しました!」と発表すると、「えー! あっそう! あっ、そうですか…」と大笑いした。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:41▼返信
堀井雄二が売れた理由がわかるテキストやな。鳴潮くんは読んでても説明口調で温かみも感じないし。堀井凄いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:41▼返信
中国に課金してんじゃねーよwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:41▼返信
秧秧
これをやんやんと読める人がどれだけいるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:41▼返信
専門用語じゃない文章も堅すぎる表現多すぎ。
全部こんな会話をキャラがしてたら専門用語以前の問題でしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:41▼返信
>>43
ジャンプのライターだからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:41▼返信
誰だ!オメェ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:42▼返信
つまり中二病重症者の文章が難しい単語と文字数の多いアルファベットで埋まっているのの
漢字の国バージョンということですね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:42▼返信
中華ゲーなんてやってんじゃないわよ
この売国奴がっ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:42▼返信
牛さん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:42▼返信
中国韓国ゲームだらけ

これがはちまだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:42▼返信
クソゲーで草
これ面白いって言ってるの日本人じゃないって証明されちゃったねw
习包子🫵🤣SB包子
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:42▼返信
FF13の初めていきなり専門用語ばっかで理解追いつかなかったけどその後ちゃんと理解出来たけど、コレはずっとわからないパターンの奴
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:42▼返信
日本人雇えば済む話しでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:42▼返信
斑鳩だと思ったら違った
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:42▼返信
カタカナにすればいいんじゃねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:43▼返信
>>44
無料なのに原神とかできない人はつらいよなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:43▼返信
スタレの羅府からピノコニーに移って評判良くなったのこういうことだな☺️
中華国ツマンネ😩
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:43▼返信
コクーンがうんたらかんたら😁


まあ所詮シナで作られたゲームですしおすし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:43▼返信
造語のオンパレードと読めない中国語のハーモニーは不快でしかない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:43▼返信
>>55
だからそもそもの中国語のシナリオが意味不明だという記事だよwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:44▼返信
新疆集中营🥴
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:44▼返信
パルスのファルシのルシがパージでコクーン的な感じ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:44▼返信
牛さん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:44▼返信
支那100%モノを買う事は人権蹂躙民族浄化に加担する行為だぞ 安いからって銭ゲバ糞日本人全員死んでいいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:44▼返信
フォ↑フォ↓
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:44▼返信
今もだけど台湾や大陸、韓国のゲームが日本を席巻するんじゃないの
鳴潮は知らないけど人気ゲームはよく考えて作ってるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:44▼返信
向こうも既にノムリッシュしてたのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:44▼返信



PS5に出さない会社っていうのはな?所々「ちゃんとしてない」もんなんよ


71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:45▼返信
ゲーム用語もそうだし文章もやべぇな
機械が喋ってるみたいな無機質な文章
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:45▼返信
ゲームが楽しいですガチャもたくさんします
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:45▼返信
やっぱブルアカって神だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:45▼返信
All your base are belong to us な漢字
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:45▼返信
中国語では古文とか混ぜるのがおシャンティで上品っていう文化があるんで
中国人以外には余計にわかりづらくなってたりする
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:45▼返信
インド人を右へ な漢字
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:46▼返信
英語訳版を日本語訳した方が分かりやすそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:46▼返信
タイトル「軽鴨」にしたほうがいいんじゃないか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:46▼返信
ゴキブリだけ敗北発行してて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:46▼返信
スタレやったら鳴鳥の方がマシやな
アキヴィリとかヘルタとかスクリューガムとかマジで殴りたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:46▼返信
アズレンも中華艦船のストーリーが詩まみれで何言ってんのかさっぱりだったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:46▼返信
>>75
日本では英語とか混ぜるとおシャンティでいけてるという文化
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:46▼返信
まずゲームのタイトルが読めない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:46▼返信
豚は常より利益を誇るも次なるハードに性能望む
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:47▼返信
PS版遅れてるけどまぁ見送るかな
ゼンレスゾーンゼロはやる😊
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:47▼返信
原文を重視する意味が分からん
確かこの前ブルアカで原文に近い翻訳のイベントがあったが、その時すごい不評だったしな
学会で発表する論文じゃあるまいし徹底的に意訳して崩せばいいんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:47▼返信
>>43
でもオホーツク売れねーだろな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:47▼返信
>>37
チョコ付けて食べるお菓子かな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:47▼返信
まぁ原神もスタレもストーリーなんてあってないようなしょうもないもんだし
どうでもいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:47▼返信
創作性もないアニオタに媚びたゴミ
原神も鳴潮マジでキャラデザインが気持ち悪い
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:47▼返信
>>79
🐷「敗北発行してて草(キリィ」

新たな黒歴史がまた1ページ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:48▼返信
PC版なんかHDDにアクセスさせろって言われたからやめた
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:48▼返信
チャイナ臭すげぇw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:48▼返信
>>68
もう既に席巻してるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:48▼返信
🐷「敗北発行してて草(キリィ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:48▼返信
🐷「敗北発行してて草(キリィ」

中国ゲームの意味不明さどころの騒ぎじゃないwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:48▼返信
ファルシのルシがコクーンでパージ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:49▼返信
>>85
重課金やぞあれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:49▼返信
>>89
どうでもいいのになんでやるの?ガチャしたいの?馬鹿なの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:49▼返信
ここにあがったタイトルってそれでも売上高いんだから路線間違ってないってことやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:49▼返信
スキップ機能がついてるならどうでもいい
どうせ読まないし
スキップ機能がついてないなら拷問
原神お前のことだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:49▼返信
日本で古文引用してたらそりゃウザがられるわな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:49▼返信
原神とスタレはスキップ機能が無いのが終わってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:49▼返信
>>68
ねーよ
日本でひと昔かふた昔にウケたエッセンスをパクって現在のゲーム開発技術でリバイバルしてるだけだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:49▼返信
>>85
ゲームさんぽ見たらいい感じだったからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:50▼返信
>>79
🐷「敗北発行してて草(キリィ」
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:50▼返信
ファルシのルシがコクーンでパージを外人が見たみたいなもんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:50▼返信
まーた横チか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:50▼返信
ぶっちゃけ原神の璃月、スタレの羅浮みたく漢字を多く使ってるところはあんまりストーリー評判良くない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:50▼返信
はちまのゴキブリもたまに何書いてるかわからない時があるよな
会話が通じないというか日本語すら怪しくて通訳必須な感じの
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:51▼返信
かくなる文章佶屈に過ぎ市井の民草理解に難く
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:51▼返信
でも中韓ゲーはPSの主力だからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:51▼返信
中華ゲーあるある
ふりがなをふってあるだけ親切
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:52▼返信
はるはあけぼの~
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:52▼返信
>>102
中国の場合、教養ある人は漢詩を引用するというのがリアルにあるからな。日本だと故事曰く…みたいのはもう古すぎて使われてないけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:52▼返信
女の子がすごくかわいいです
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:52▼返信
jinとこで真面目なステマ記事あったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:52▼返信
盛者必衰の理をあらす~
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:53▼返信
中国じゃ豚とは猪のことなんだ
豚が豚と言われてさほど気にしてないように見えるのは
なんとなく勇猛な猪をイメージしてるのかもしれないぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:53▼返信
爆発しそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:53▼返信
中国語という言語が無いんだし当然だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:53▼返信
美少女ゲーム大好物のゴキちゃんはクソゲーでもちゃんと課金支えしなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:53▼返信
>>115
めちゃつかわれてますが?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:53▼返信
キムチ牛丼食ってそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:54▼返信
>>123
いえぜんぜんです
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:54▼返信
難しい話の時は登場人物に馬鹿を一人用意しろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:54▼返信
ゲハカスが好きそうw
128.投稿日:2024年05月25日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:54▼返信
泣いて馬謖を斬る~
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:54▼返信
>>79
ちなみに意味は?
馬鹿な自分に教えてくだされ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:54▼返信
>>2
コクーンからパージされるんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:55▼返信
四面楚歌~
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:55▼返信
>>110
記事を読めずPSガーと意味不明な事言い出すお前に通訳付けてくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:55▼返信
三顧の礼~
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:55▼返信
メチョはスマホの要求スペック高すぎるよ
iPhone12でもカクツクのは貧乏人足切りすごいよ
早くCS対応発表した方がいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:55▼返信
牛さん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:55▼返信
中華ゲーって日本人の漢字力過大評価しすぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:55▼返信
>>122
美少女ゲームはスイッチ独占はどうしたの?w

あー今はPTAしてるんだっけ?www
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:56▼返信
人を射んとせばまず馬を射よ~
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:56▼返信
五十歩百歩~
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:57▼返信
中共海軍の海上封鎖やめて下さい
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:57▼返信
造語を並べるとユーザーがシナリオを読むのを放棄してしまうのは過去にスクエニがやらかしてきた失敗だからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:57▼返信
うーん、これはストーリーのせいじゃないのか
記憶喪失で何処とも分からん場所でいきなり地名うんぬん専門用語で情報与えるって現実で考えるとおかしいもん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:57▼返信
中国版ノムリッシュ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:57▼返信
あのさ、中国語は一つの言葉じゃねぇんだよ。広東語とかいうやつ。
台湾も中国語だけど、違うぞ。

関東弁と関西弁というようなものだよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:57▼返信
これの場合タイトルがもう日本のセンスとはズレを感じる
中国が中国のアイデンティティに基づいて物を作って売ることはむしろ良い姿勢だとは思うけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:57▼返信
水魚の交わり~
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:57▼返信
アークナイツも分かる部類とはいえ長文で読むのに覚悟いるからな
大陸産ってなんか小難しい設定の上で長々と吟じるの好きよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:57▼返信
>>110
どうした急に
記事に対して全く噛み合わないコメントしてwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:58▼返信
FF13のあれは、パージは普通の英語そのままだし、コクーン(繭)も比喩みたいなもんだからルシとファルシさえ覚えれば理解できると思うと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:58▼返信
小熊维尼!解救維吾爾🙋🏻‍♀️
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:58▼返信
日本は昔の漢字、後生大事に使ってるからな
シナは何でも改悪しすぎやねん
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:58▼返信

雰囲気を楽しめ、PS5版なら翻訳マシになるかな

154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:58▼返信
良かった、ちょっと安心した
てか現地の人もわかんないのかよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:59▼返信
ソシャゲのストーリー読んでて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:59▼返信
>>!49
彼には日本語が通じないから仕方ないね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:59▼返信
>>135
15Proでデフォ設定から60fpsに変えただけでもう本体熱かった
現状だとやるならPCでやったほうがいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:59▼返信
国破れてサンガリア~
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:00▼返信
>>150
あれはtipsで確認出来たのに動画勢が不必要に騒いでただけでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:00▼返信
>>110
🐷「敗北発行してて草(キリィ」
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:00▼返信
やってて固有名詞の説明をルビでしてたり選択肢が意味をなさないから
いろいろ諦めてほぼF連打してる
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:00▼返信
地名みたいな固有名詞はまるごと覚えれば良いだけだし、他も多少難解な言い回しってだけで騒ぐほどか?と思ったが…
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:00▼返信
本場もわからないのでシナリオは気にしないで遊べます
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:00▼返信
青は藍より出でて藍より青 し~
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:00▼返信
ここまで小難しくしておいて特に面白くも何ともないのが中華ソシャゲのシナリオ
アズレンもそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:01▼返信
漢字版のAちゃんさぁ、があるの?
167.投稿日:2024年05月25日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:01▼返信
いまさら原神の劣化版リリースされても
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:02▼返信
>>131
進化の過程と歓迎するの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:02▼返信
中華ゲーなんで意地でもタイトルを漢字で読まそうとすんの?
中華映画もそうだけど
171.投稿日:2024年05月25日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:03▼返信
六四天安門
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:03▼返信
>>153
そっちでマシになるならとっくに他の媒体でも直してるよ
片方だけ翻訳おかしいとか有り得んから
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:03▼返信
>>42
グロシを掲げよ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:03▼返信
>>159
いまだに騒いでる奴はエアプだと思ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:04▼返信
豚がPSで出来ないって叩き棒にするから爆死した豚の呪い🤣
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:04▼返信
>アークナイツはあんなに分かりやすいのに

アクナイも大概無駄な長文の乱用と造語や漢字の羅列で典型的な中華ゲーあるあるやんけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:04▼返信
原神も日本語やばいしな
その辺メガニケとかよく出来てると思う
時々スキル説明怪しいけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:05▼返信
PSハブの覇権ゲーか
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:05▼返信
>>170
中華思想が「我こそ世界の中心」って考え方でしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:05▼返信
ルビ振ってあるだけマシ
グラブルなんて一切読み方わからんからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:05▼返信
自分本位の国民性出てる
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:06▼返信
パルスのルシがってちょっとやれば理解できるのにいまだにFFガー言ってるエアプ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:08▼返信
ある専門用語の説明に専門用語で解説してるからわかりづらいんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:08▼返信
スクエニよりマシ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:09▼返信
そもそも大して売れてねえし
零細メーカーでしょ
中国のソシャゲも売れてるメーカー2つくらいだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:10▼返信
中国版「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:10▼返信
すげーつまんなそう
ほんと大陸ゲーは見た目ばかりで中身がスカスカだな
まるでスクエニみたいだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:10▼返信
漫画やアニメばかりでなく歴史文学読んでくれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:11▼返信
ゲーム内の書物に書かれてるものならまだ分からなくもないが
これ会話なわけだろ?ありえないなこんな文章
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:12▼返信
原神でパリィとかゴキちゃんの大好きなタイプのゲームだからね
出来ないのくやしくてたまらんやろな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:13▼返信
原神は璃月エリアが舞台だと小難しい言い回し多いの覚えてるわ
モンド稲妻スメールフォンテーヌはそんな事なかったから余計にギャップが強い
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:14▼返信
試しに今使ってるノートPCでプレイしたらガクガクだったから即消したわw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:15▼返信
原神が一番日本語に最適化されてるしなぁ…鳴潮とかいうベータ版を持ち上げてるようでは終わりだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:15▼返信
原神、スタレに比べたらFF13の文章分かりやすすぎてヤバい
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:15▼返信
日本語と使う漢字のセンスが違うのに日本人は漢字が読めるからオッケーみたいな中国人マジでいるからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:16▼返信
あっちの知識階級は現代でも普通に詩吟を学習するらしいね
自作じゃなくても有名な詩を持ち出して心情を表現したり
んで、これ読んで読めないことがないが、それが何を意味したいのか分からんところも
中華ゲーやらんし、このゲームも全く知らんのもあるとは思うけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:16▼返信
キンペーが中国文化広めたって原神褒めたせいで古典中国文化マシマシになってない?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:17▼返信
日本で言うPSO2か
脚本がクソ過ぎて意味不明
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:17▼返信
中国版パルスのファルシがコクーンでパージ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:18▼返信
どーせ自動翻訳して日本に留学した経験のある程度の語学力のヤツらが修正してる程度やろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:18▼返信
>>183
いやそれは中華も同じやろ
回りくどい文使うのがクソ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:18▼返信
バシュッバシュッバシュッ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:18▼返信
中国版パルスのファルシのルシがパージでコクーン
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:18▼返信
中国ゲーはミホヨ作品しかやってないけど
日本のRPGだったらとサブイベントの会話のボリュームを1とすると
原神やスタレは10~100はあるからね
いつまでくっちゃべってんだよコイツラってなって
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:19▼返信
AIで作文してるんでしょw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:19▼返信
つまらんね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:19▼返信
横山三国志読んでない世代か
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:19▼返信
だから会話スキップムービースキップ追加しろって言ってるんだよ
何言ってるか分かんないんだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:20▼返信
ゴキちゃん連打してたたかうの好きでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:20▼返信
シナゲーのシナリオのつまらなさは異常
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:20▼返信
>>183
FFのジャーゴンは昔からなのになぜFF13だけ叩かれたのかFFエアプのアホはまるで理解してないんだよな
過去のFFは序盤から大量のジャーゴンをなんの説明もなしにぶちまけみたいなアホなことやってないんだよ
キーになる用語は小出しにしてプレイヤーがついていけるように丁寧に説明を加えながらストーリーが進めてたのが過去作
いちいち説明するのはダサいと最初から全力でノムリッって失敗したのがFF13
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:21▼返信
というか中国の文化で
量が多ければ多いほど良しとするのが
そのままゲームのテキストにも反映されてるのがヤバい
ミホヨも自社ゲームのテキスト量はこんなに多いんですよと自画自賛してるし
ただの水増しで薄っぺらい文章でもおかまいなし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:21▼返信
相変わらずずっといるFF擁護が間抜け
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:21▼返信
>>44
普通無課金でやるよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:22▼返信
万国共通でそういうのはある
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:22▼返信
>>64
そう
それを中国語でやってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:23▼返信
エルデンリングとどっちが面白い??
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:23▼返信
キャラ名もカタカナでいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:23▼返信
>>213
FGOがリリース初期にシナリオ100万字超とかドヤってたの忘れたんかねえ
何年か前に500万字超えてからはもはやシナリオボリュームは新規のやる気をそぐとやっと気づいて
ボリュームアピールあんま前に出さんようになったが
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:24▼返信
>>218
ストーリーが完結するって意味ならエルデンリング
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:24▼返信
>>195
ないない
専門用語多い時点で論外だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:24▼返信
ローカライズは原文に近づけるんではなくて、プレイする地域のプレイヤーに対して分かりやすくするために存在してるんだよ
瓢箪にルビふってデバイスと読ませるんじゃなくて、そもそもデバイスという単語に置き換える
漢詩の部分は単純に現代文に訳すとか、そういうのがローカライズの仕事だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:24▼返信
原神も言うほど日本でも売れてねえし
まじめに翻訳する気無いんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:25▼返信
>>214
相変わらずずっといるFF批判が間抜けwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:25▼返信
>>218
パティ攻撃を覚えたい?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:25▼返信
まぁ原神は例の「グロシ」で翻訳は超適当だという事が公になったよねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:27▼返信
中国人は14億人市場があるんだから他国の人間の好みなんか考慮する必要ない
中国人口の1割にも満たない日本なんておこぼれもらってるようなもん
自国のことしか考えてない連中に金を落としてやる必要ない
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:27▼返信
🐷「敗北発行してて草(キリィ」

これを言い出すやつが、言葉ガーとか言い出すのマジでうけるんですけどwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:27▼返信
原神も分かりづらいし、とっくに飽きて辞めちゃったけど

突然エンドレスエイト始まるとこは面白かったわ
あれが一番印象に残ってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:27▼返信
>>224
原神で売れてないならほとんどのゲーム売れてないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:27▼返信
そもそも原神って翻訳が適当すぎて口パクしている時間としゃべってる時間が全然違うんだよな
しゃべり終わって口閉じてるのに延々と音声だけ再生されてる手抜きっぷり
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:28▼返信
英語の翻訳もまともにローカイラズされずに中国語まんまの意味不明な造語まみれで意味不明だって叩かれまくってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:28▼返信
結局原神も幻塔もこれも同じで飽きるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:28▼返信
>>208
吉川英治の三國志や漫画の蒼天航路も言い回し独特だよな
作品中あちこちで頻繁に古文や詩を引用してくる
コエテクの三國志シリーズも似たようなもんだしそういうイメージが向こうの人もあるんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:28▼返信
>>225
スクエニ傾いても効いてないアピールしつづけてるのが哀れ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:28▼返信
ランモバは中華産なのにヘンテコ表現一切ないけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:29▼返信
鳴潮に比べたら、FF13のストーリーとかめっちゃ分かりやすいレベルだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:29▼返信
>>3
あれ単なる賢いアピールやからな
日本の漫画で例えるなら作者の趣味でシェイクスピアから引用しまくってるようなもんや
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:30▼返信
>>238
便器の中のうんことしょんべんどっちが汚えかって話でしかない
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:31▼返信
>>232
それは翻訳の問題じゃなくてリップシンクされてないだけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:31▼返信
うわー、すごい恥ずかしい格好!
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:31▼返信
※237
ヒロイン「なんだと!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:31▼返信
世界観も支那全開で登場人物も8割支那ネームでやる気おきないわ原神がなぜ世界的に成功したのかわかってないよな中華要素はエッセンス程度にとどめときゃいいのに
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:31▼返信
そもそも金がなくて人口の少ない日本を客にしなくてもいいからな
ローカライズなんて片手間でしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:31▼返信
>>224
聖典ファミ通ランキングですか😂
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:31▼返信
中華ゲーあるある
会話スキップができない
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:32▼返信
※231
2023年の年間収益ランキング
1 モンスターストライク
2 ウマ娘 プリティーダービー
3 Fate/Grand Order
4 プロ野球スピリッツA
5 ドラゴンクエストウォーク
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:32▼返信
6 パズル&ドラゴンズ
7 原神
8 勝利の女神:NIKKE
9 Pokémon GO
10 崩壊:スターレイル
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:32▼返信
PS5版が同発なら戦闘面で評価され軸に乗れたろうにもったいねぇ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:33▼返信
f在                         
f日                         
バ          在日韓国人租チンで異常性欲 中国人臭くて貧乏人死ね           
カ                       
チ                         

ン    
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:33▼返信
原神意識するならパイモン的なキャラも添えるべきだったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:33▼返信
ゲームに限った話じゃない中国人が書くシナリオってつまらん上に意味不明だからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:34▼返信
少なくとも原神は漢字でわかりにくい部分はなかっただろ
人名くらいじゃね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:34▼返信
盤古は知ってる
ウランフ提督の座乗艦だがアイツそんな大層な由来の名前をつけてたんか!
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:35▼返信
中国文化である漢字なんて捨てて日本は母国語を英語にすべき
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:36▼返信
メインもサブクエも全部スキップできるから読まなくても良いのは評価できる
原神もモブの会話とか興味無いし全部スキップさせてほしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:36▼返信
>>248
それスマホの中だけの話っすよね
原神はそこにPSとPCの売り上げもあるんで
もちろんそれが全世界分な
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:37▼返信
とりあえず漢詩詠っておけば知識人ぶれる由緒正しき()中国人
260.投稿日:2024年05月25日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:40▼返信
>>235
吉川英治の三國志は中国の三国志演義の翻案だからどうしたって影響受けるが
蒼天航路は漢文の引用なんてほとんどないよ
曹植の洛神賦みたいにとくに必要あるときだけ引っ張ってきてるだけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:40▼返信
パルスのファルシのルシがパージでコクーン、の中国語版みたいなもんか。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:41▼返信
>>259
じゃあ漢籍の知識量でドヤってた紫式部や清少納言も中国人やな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:43▼返信
いまの日本人は百人一首すら諳んじてないからな

日本文化に無知で自分で和服も着れんようなやつがウヨってるの笑うよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:43▼返信
キャラもテンプレ顔で魅力無いし原神に勝てそうに無いな
まさか学マスにも勝てないとは思わなかったが…
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:43▼返信
わからんのにプレイしてるの?
オタはようわからんな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:44▼返信
ライターが気持ちよくなって書いてるタイプなんじゃない?
日本語の本でも絶望的に読み辛い奴あるのと同じかと。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:45▼返信
>>254
グロシのロシがコクーンでパージを理解できた奴居るのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:45▼返信
アイライク習近平
アイライク習近平
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:45▼返信
世界中で売れて人気のはずの中華ゲームw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:45▼返信
漢詩を諳んじて歌えない奴は中華圏だと蛮族扱いだから私は文明人ですよ?と誇る意味でも
古典教養は必修科目なんだよね・・特に科挙を潜り抜けた秀才キャラは
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:46▼返信
課金ゲーとか所詮は程度が低いもんだしなしかもチャイナのとか時間をぶん投げるだけやぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:47▼返信
中国人は中国のゲームなんてやらんらしいな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:48▼返信
翻訳が意味不明ってやる前から分かり切ってるような中華ゲームを
どうしてこいつらはわざわざプレイして文句言ってるの?
最初からやらなきゃいいじゃん
275.投稿日:2024年05月25日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:49▼返信
今の中国人は文化大革命でなんも伝統文化が残ってないのがすげーコンプレックスらしいからこういう知識人ぶって見栄はりたいだけだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:49▼返信
そのまま翡翠で閉じコン化してほしい😐
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:50▼返信
カタカナでエエねん
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:50▼返信
※275
日本人だけじゃなく外人も当の中国人からも意味不明だって叩かれてるんですけどwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:51▼返信
(´・ω・`)中国版FFみたいなものか
281.投稿日:2024年05月25日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:53▼返信
FF13と同じくらい酷いな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:54▼返信
この程度で意味不明って日本人の日本語力低下しすぎだろ
そら衰退もするわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:55▼返信
プレイしてる人に聞きたいんだけど
なんで会話理解できないのにプレイしてるの?
ストーリーや会話があるゲームなんでしょ?
それらが無いゲームならまだわかるけどね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:55▼返信
牛さん
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:55▼返信
今は中国メーカーが高いクォリティーのゲーム出して市場を席巻してるけど、そろそろ終わりが来ると予想する
新機軸のゲームを中国メーカーが出せるとは思えないんだよな、高性能のゲームエンジンが普及すれば見た目は横並びになるだろう、後はアイディア勝負で中国メーカーが勝てるかと言うと難しいかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:55▼返信
>>248
だから何?
7位で売れてないならほとんどのゲーム売れてないになるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:56▼返信
業者が必死に擁護してもこの糞シナリオはどうにもなりませんわセルランも下がりまくってるじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:57▼返信
シナウヨ「日本人の教養が低いだけ!!!!!日本市場は小さいからローカライズなんてどうでもい!!!!!!」
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:58▼返信
中国人は日本父さんの猿真似アニメゲーばっかじゃなくてもっと中国らしいゲーム作ればいいのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:58▼返信
iPadでやろうとしたらコントローラ接続不可で断念
PS5に来てくれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:59▼返信
ゲームのストーリーなんて誰かがさらわれたから助けに行くくらい単純でいいんだよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:59▼返信
自国民も分からんてファルシのルシがコクーンでパージの中華版?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:59▼返信
ゲームのオリジナル地名やキャラ名すら覚えられないなら
リアルな地名とか実在人物が出てくるゲームしか遊べないの?その人たち
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 18:59▼返信
とは言えこのゲームに物申せるほど日本のゲームが優れてるかって言われたら最早足元にも及んでないレベル
CS機専用でさえほとんどがこれ以下のクオリティだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:00▼返信
原神の日本のアニメ文化のガワをかぶって中国色抑えたから成功した鳴潮は日本のアニメ文化に擬態してるけど本性抑えきれずに中華オナヌー全開にしたのが敗因だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:01▼返信
四書五経に通じてないとわからないならこんなゲームやるより科挙を受験しろ。あ、科挙はもう中国にはないのか?⇐この白々しいコメントにワイも侮蔑するわwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:01▼返信
ナカイドの指摘でルビは振ったけどそれで解決する問題じゃないw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:01▼返信
※254
地名とか後からフリガナ付けるくらいには公式も判りにくさを識してたみたいだけどな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:02▼返信
要するに日本人が中国人と比較して馬鹿ってこと?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:02▼返信
※295
へー和ゲーよりメタスコア高い中国のゲームってなに?いつ中国がGOTYとったの?wチー牛向けの美少女ギャンブルソシャゲしかないじゃんw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:03▼返信
>>300
日本人「何これ?」
中国人「何これ?」
開発者「バカ?」
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:03▼返信
プライドか手抜きか知らんが日本語読みじゃない漢字は片仮名でええやん
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:03▼返信
>>301
韓国と間違えてるのかもな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:03▼返信
詩だのなんだの以前にセリフに設定を並べ立て過ぎで人間の会話劇じゃない
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:04▼返信
>>303
確かに
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:04▼返信
中国人も見たことない漢字が使われてるのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:04▼返信
>>305
パルファルシ感ある
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:05▼返信
中国人からも意味不明だって叩かれてんのに日本人の読解力がーいってるの哀れすぎない?😅
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:05▼返信
まあ若い世代だと平均して中国人のほうが知能が高い
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:05▼返信
中国好き以外はプレイしないでください。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:07▼返信
造語の部分は雰囲気だけで合ってのかわからんけどまだなんとなく意味わかる方じゃない?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:07▼返信
こんなの持ち上げるほどPS5ってやるゲームないんだね
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:07▼返信
中国ユーザーもわかんねは草
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:07▼返信
同じアニメ系でも今年発売されたグラブルリリンクのほうがグラもアクションも上だけどソシャゲガイジはスマホしかもってない貧困層だから知らないのも無理ないか
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:07▼返信
これ始める奴って何なんだろうな
別にこれやるなら原神でいいだろ
中華ゲーやらないに越したことはないけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:08▼返信
>>284
シナリオというか会話周り全般はゴミ(ただ原神も個人的には大差ないと思ってる)だけど
戦闘とか探索は普通に面白いぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:08▼返信
中華ゲーのストーリーが素晴らしいって言われない理由ここにありって感じやね。読み手の事考えられてない。頭の中の妄想をそのまま文章化しただけになってる
俺がわかってるからお前もわかってるよな。で話が進行していくから、
おいてけぼり→周回遅れ→もうついていかなくていいや。になる
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:09▼返信
戦闘はsekiro大分パクッてるよな
だから面白いんだけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:10▼返信
頭悪い奴にありがちだよな
その場で全てを理解しようとして分からんとか言い出す馬鹿
その場では大まかなことを理解して後のストーリーや情報で補完して理解すればいいだけなのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:10▼返信
スタレ原神もこんなもんだし中華ゲーなんて所詮こんなもんなんだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:10▼返信
意味不明の造語を知ってますよね?みたいな感じで出してきて
しかも一文に造語が複数あったり難しすぎる
でも人気なのは映像が凄くてまあなんとなくわかるからいいかってなるからだと思う
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:11▼返信
中華ゲーのストーリーって、無職ひきこもり40歳一度も社会経験なしみたいな日本人にシナリオ書かせて
それを一旦中国語に翻訳してから日本語に再翻訳したような稚拙さがあるw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:11▼返信
ユーザー置いてきぼりでこのままいくのか次のアプデ部分から改善してくるかで変わるだろうな
システム自体はかなり高評価でせっかく人集まってるんだからこのまま人減るのは勿体ないよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:11▼返信
>>316
ゲーム自体は原神より面白いからかな
ストーリーは置いといて
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:11▼返信
>>303
やってみれば分かるが問題はそこじゃないぞ。人間ドラマじゃなく鳴潮設定解説みたいなセリフだらけ
だから中国語話者も訳分からんつってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:11▼返信
ファルシのルシがコクーンでパージになる
俺ちゃんと言えたな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:13▼返信
中国人は難しい漢字とか日常的に使うけど日本人はそれ読めないってことわかってないんだろうね
同じ漢字使いだが中国人ほど日本人は頭良くないんだわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:13▼返信
>>325
デザインやや暗いけどキャラも叡智だしな
原神とスターレイルには少し飽きてきた部分もあるから少しは遊べそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:14▼返信
スタレやってるけど仙舟羅浮の話は何となくしか頭に入って来なかったな
中国モチーフのややこしさたるや
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:14▼返信
「鳴潮」という言葉が悪い。
田舎二流新聞を思い出す。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:14▼返信
スタレ原神をこんなもんとか言ってたら日本のソシャゲはなんなんだ
トップ層でもクオリティだけ見れば化石か紙芝居かIP頼りのしょうもないのばっかや
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:15▼返信
最初に色々情報出しまくり過ぎるからこうなるのよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:16▼返信
日本はカタカナひらがながあってルビ振れば誰でも読めるが
中国人って子供は難しい漢字はどうやって読むんだ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:16▼返信
中華ゲーってとにかくセリフが回りくどくて本筋なのかそうじゃないか分からず
用語の説明中にまた新しい用語が出てくる読みて無視の独りよがりのサム8みたいなことするし
あんなの面白い言ってるやつはステマか中国人以外いないだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:16▼返信
FGOは相変わらず紙芝居だから本当に其の辺は反省して欲しい
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:17▼返信
当局からの規制回避なんじゃね?
なんか言われても古い詩を引用しただけなんですで逃げられる
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:17▼返信
そもそも中国語にルビなんてないのに漫画やラノベでよくある単語に別のルビふって複数の意味をもたせるみたいな表現方法をそのまんまよくわからずに真似してさらに意味不明にしてるんだもんなんでもかんでも日本の真似すればいいってもんじゃないぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:17▼返信
中国は検閲のせいで物語の創造力がぜんぜん育ってないんだよな
ゲームもアニメも漫画もガワはいいけど中身スカスカなんよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:17▼返信
※317
ストーリーや会話以外のとこを楽しんでるってことですか?
まあそれでいいならいいのではないかと思いますけど
そこまでしてこれをプレイしたいのかなってのは疑問ですね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:18▼返信
教養がないのが悪い
Z世代は漫画すら読むのが苦痛なんだからもっと幼稚化させないと
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:18▼返信
>>335
3行でまとめろっていつも思うわ
内容あるならいいけどないもん
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:19▼返信
ゲームのくせに教養を求めてくるのがおかしい
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:19▼返信
結局原神もスタレもキャラ人気で豚をブヒブヒ言わせてるだけだからシナリオなんてどうでもいいんだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:19▼返信
でぇじょうぶだ
スカイリムの時も翻訳はわけがわからなかった
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:19▼返信
>>320
まさにそれ鳴潮のストーリーの欠点そのままだけどな
大まかで良いところをあーだこーだごちゃごちゃごちゃごちゃセリフで説明しすぎ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:20▼返信
いわゆる馬鳥(チョコボ)じゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:20▼返信
それ以前にこれキャラデザ終わってるくね
全然可愛くない
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:21▼返信
※343
このわけわからん造語の嵐は教養があろうが理解できんよ理解できるのは書いたライターだけだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:21▼返信
四文字熟語に圧縮した先人は天才だと思うわ
毎度長ったらしい詩を読んで視線を空に逃がす動作省けるもんな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:21▼返信
中国ゲームって話読み難いなと思ってたがあっちの人も意味わからん状態だったのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:21▼返信
コンバーター噛ましたDS2は反応してくれなかったからプレイ諦めたわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:22▼返信
>>344
どうでもいいけどスキップ出来ないんだよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:22▼返信
中国のゲームより、韓国ゲームの勝利の女神やステラーブレイドの方が日本人でも話が理解出来て楽しいわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:23▼返信
読み手に分かりやすく伝えるスキルって相当大事だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:23▼返信
>>321
鳴潮はスタレの模擬宇宙や書物のテキストをメインストーリーのセリフにぶち込みまくってるって印象
遥かに上行ってるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:24▼返信
>>340
ダクソとかエルデンだってシナリオは何言ってるんだか良く分からんけど
アクション楽しいから何十時間もやっちゃうし続編出たら買うってのと変わらんけどな
シナリオかゲーム本体のどっちが楽しけりゃ最悪もう片方は許容出来るのよ
シナリオ良いけどゲーム本体が終わってるヘブバンみたいな例もあるし
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:24▼返信
祖国の面子を守るためにこんなわけわからん糞シナリオを擁護しなきゃならない中国のネトウヨも大変だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:24▼返信
メイチョウはしらんが原神レベルのストーリーが理解できないのは流石に無いわ
なろう異世界転生レベルしか楽しめない脳みそだろう
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:25▼返信
中国のゲームは兎に角セリフが長ったらしいね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:25▼返信
ローカライズの人もわけわからずに訳すからますます意味不明になってる説
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:25▼返信
これ見るとゼンゼロとかムゲンは世界に向けて作ってるんだなとわかるわ
せめて横文字にしないと
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:25▼返信
>>354
まぁあそこは日本のサブカルオタクだから会話もそんな感じやね
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:25▼返信
こういうのはわざと分かりにくく作ってるらしいぞ。
最新のマーケティング調査によると、
分かりにくいほど課金者が続けるらしい。
さらにライト勢の無課金が離れてサーバー代がうくんだと。
理由はわからんってさ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:26▼返信
>>353
これ
意味不明の文章を強制的に読ませようとしてくるとあの会社頭おかしいぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:27▼返信
>>357
フロムはよくわからなくても会話もテキストも短いからいいんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:27▼返信
>>356
模擬宇宙読み飛ばしてる俺には無理やなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:28▼返信
>>354
ピノキオのやつもストーリー面白かったしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:29▼返信
本命はゼンレスムゲンアズプロやから
こいつらの繋ぎにもならん
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:29▼返信
そこ辺のクエストモブもクッソ長ったらしいセリフあるからな
要点だけ伝えてくれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:30▼返信
最初は原神凄いって思ってたが、中国のゲーム似た様なばっかで目新しさが無い
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:31▼返信
>>330
羅浮は構成が非常に良くない
バックグラウンドにある過去の話を先に提示しないと飲月と景元共闘のカタストロフが足りないのにバックグラウンドの補完が幻朧後だった
主人公(丹恒以外の列車組)が実は殆ど蚊帳の外。丹恒が飲月なって現れても、なのか、へー…くらいでほぼスルーだったからな
そりゃプレイヤーも興味持てなくて頭入らないよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:32▼返信
ステマ工作部隊少ないなバブル崩壊して資金尽きたのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:33▼返信
鳴潮は所詮学マスに負けた敗北者じゃけぇ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:34▼返信
主人公(女)の横乳は最高なだけに惜しいな…
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:34▼返信
>>372
この説明?の時点で、あっはいってなる
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:35▼返信
スマホでまともに動かないのにPS5版未対応という地獄
今後出てくるゼンゼロエンドフィールド無限アズプロは全部対応してるぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:36▼返信
※9
こういうのはインテリとは言わない、頭の悪い厨ニ病って言うんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:37▼返信
信じられないかもしれないがこれベータテストで大不評だったシナリオを9割書き直してこのざまなんだぜ・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:40▼返信
中国語ユーザーも理解できないならマジでシナリオ書いた人しか分からんレベルやんw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:40▼返信
不亜瑠士の瑠士が個苦雲で派阿地
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:41▼返信
そこでAIの出番です
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:41▼返信
漢字が近いせいで無駄に難易度が増してるな
中国語→日本語じゃなくて、中国語→英語→日本語でローカライズしろよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:42▼返信
・原神もスタレも中国モチーフのエリアじゃなきゃ分かりやすいんだけどね

アランナラ関係がリーユェの比じゃないくらい分かりにくかったんですがそれは…
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:43▼返信
もうみんな原神に飽きてるのに、それに気付かず原神に寄せたのが敗因
別ゲー感を出してくべきだった
まあアクションは原神より遥かに良いから、まだ取り戻せるとは思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:45▼返信
ゼンゼロのCBTやった後にこれやると落差が凄い
キャラデザと色味の明るさって大事やわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:45▼返信
>>385
そもそも原神自体が3rdが売れなくてガチアクションにするとライトユーザー遊ばないから緩いアクションゲーにしようって感じで始まったゲームなのよ
そのあえてやらなかったのをやったのが鳴潮
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:47▼返信
ライター、転生学園の人とか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:48▼返信
>>386
彩度あげてくれって思っちゃうよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:49▼返信
キャラが古すぎてそれどころじゃないわ
なんでこんな軒並み可愛くないんだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:52▼返信
原神とスターレイルの翻訳ってまだ頑張ってる方だったんだなぁってくらい、
読んでいて目が滑って内容が頭に入ってこないな。
漢字にある程度なじみのある日本でこれじゃ、英語圏だともっと酷い翻訳になってない?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:53▼返信
原神だと英語を日本語に翻訳した方がわかりやすいまであるからなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:55▼返信
ネイティブですらわからんとか中華版ファルシのルシがなんとやらってやつかw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:57▼返信
そもそも鳴潮ってなるしおでいいの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:00▼返信
めいちょうだよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:08▼返信
>>384
森林書あたりは真面目にストーリー追ってる勢でも難解よね。
専門用語多いし、冗長な会話も多いし更に誤訳まで出てくる。
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:09▼返信
なんか中国作品って、作中の設定とかを無駄に造語を多用して作っているのに、
それを詳しく説明しないまま、その設定を理解している前提でストーリーを進める傾向あるよな。
プレイヤー(視聴者)を置いてきぼり、製作陣だけ理解してるみたいな。今やってる龍族ってアニメもそう。
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:10▼返信
おかしいな、このゲームをすると頭が痛くなるんだ(´・ω・`)ううッ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:11▼返信
一般的な単語をわざわざ造語に置き換える意味がマジでわからん。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:15▼返信
まずフォントが小さい
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:17▼返信
開幕ファルスのルシがコクーンだからわかりゃんってなる
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:18▼返信
なろうや説明しないと分からない場面、想像力の欠如など日本人の読解力が下がってるだけやろ?
日本はひたすら弱〜い人たちのために合わせてきたんだから理解出来なくて当然
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:19▼返信
しゃぶれよ
 ↓
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:21▼返信
ゲームプレイが面白ければ大丈夫?それは嘘だよ
その面倒臭さを無視できないのだから続けられん
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:23▼返信
封神演義とか古典中国文学みたいな雰囲気あって好きだけどな
何言ってるかは分からんが
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:26▼返信
まず日本人が読めない漢字はルビを振るかカタカナにするかだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:34▼返信
>>38
スマホですらきついんだけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:36▼返信
※402
それもあると思うが、それを考慮しても流石に鳴潮の文章は酷いと思う。原神スタレはまだ理解できるもん。
鳴潮は、ギャグマンガ日和の「説明が異常に下手な人」の画像みたいで内容が頭に入ってこない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:37▼返信
>>130
敗北発狂っていれたかったんじゃね?

なお敗北発狂してるのは当の本人の模様
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:40▼返信
封神演義読んでたお陰か漢字そのものはそれなりに読める
意味はわからん
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:41▼返信
>>84
今の妄想リークだとps5のディスク版どころかエイライの高性能モデル並に高くなるな

4.5Tとか言ってはいるが8.6Tのエイライがps4に毛が生えたレベルだから箱1未満のパフォーマンスしかでなさそう
いやsocの技術がamd>nviな事考えるとそれすら下回りそう
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:44▼返信
>>179
ps5版自体は確定してるぞ?ハラのスイッチ版と勘違いしてないか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:47▼返信
>>250
最適化遅れてるみたいやな、時期的にps5proもでそうだし
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:48▼返信
>>252
一応いるけど致命的に可愛くない
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:51▼返信
会話スキップさせろ
話はそれからだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:52▼返信
一人称を自分の名前にするのやめろ
もっと混乱する
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:53▼返信
100歩譲ってリアルタイムで会話してて詩とか引用してきたら知的だとしてもゲームの会話に捩じ込まれても知的だなぁとはならんやろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:56▼返信
中国人って簡略化してないと漢字読めないからな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:13▼返信
※339
でもこの国もなろうとかいうコピペだぞ
創作性どこ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:13▼返信
おまえらLINE使ったり中華ゲーム大好きだったりなんなん
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:13▼返信
PS5版無いからやらない...
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:15▼返信
>>420
パルワールドみたいなゴミはもういい
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:15▼返信
成人日本人でも、3割くらい小学生レベルの漢字すら書けない奴がいるらしいからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:18▼返信
日本人って、中国を潤わせているガチャを喜んで回しますよね......
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:23▼返信
キャラはすごく良いんだがね。
ホヨバの2番煎じ臭くてな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:24▼返信
※407
皮肉にマジレス
427.高田馬場投稿日:2024年05月25日 21:26▼返信
ちょっと話変わるけど、アズレンのイベストも最近そんな感じにはなってるんよなぁ
ガチガチのSF的な設定で話固めてる中で中国語の翻訳も挟まってるから、何か分からんけど勝った位にしか理解できない事が増えた
METAの設定とかアビーターだのそれぞれの思惑だのを入れながら、それぞれが思わせぶりな会話だけして進行してくのは流石に厳しいのを感じる
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:38▼返信
任天堂ソフトは中国二種語を必ず入れるというのにね〜
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:41▼返信
※391
>原神とスターレイルの翻訳ってまだ頑張ってる方だったんだなぁってくらい、読んでいて目が滑って内容が頭に入ってこないな。漢字にある程度なじみのある日本でこれじゃ、英語圏だともっと酷い翻訳になってない?

英語プレーヤーでもこれいう奴いるけどさ、翻訳やローカライズの問題じゃないってなんで想像できねえんだろ。
原文がそういうむつかしい厨二病卍解な奴をやりたいからやってるだけとか理解できないん?なんで?
中国SFはファルシのルシがコクーンのパージが好きだし、詩を吟じるのが好きなんだろ。わからん?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:43▼返信
※420
色眼鏡なく評価してるって事やん
素敵やん
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:44▼返信
どうせまたバグだらけでそんなの気にならねえよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:46▼返信
FGOだと中国人の名前を感じで書かれても読めるんだよ
ただこのゲームの漢字は日本人に馴染みのない漢字ばかりでてくるから
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:49▼返信
たまに漢字に振り仮名打ってるやつあるがめちゃくちゃ読みにくいんだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:50▼返信
中韓に課金するのは
反日
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 21:58▼返信
原神もスメールでナヒが5分くらいひたすら喋り続けるシーンばっかできつくてやめたわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:02▼返信
アークナイツはようやっとる
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:10▼返信
1から全部読んでみたけど
こんなゲームでもステマがワラワラ沸いてて草
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:20▼返信
課金しなくてもやれるとこまでやって辞めるのがこの手のゲームの正しい遊び方だ。
長く続ける気があって強くなりたい奴だけ課金すればいい。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:22▼返信
ちなみに属性の名前
焦熱、凝縮、雷導、気動、回折、消滅
説明すると左から炎、氷、雷、風、光、闇
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:23▼返信
>>437
カプコンのスト6やドラゴンズドグマのステマゴリ押し比べたらこれは全然少なくてまだマシ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:23▼返信
ルシのパルスのコクーンがパージでファルシ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:28▼返信
>>441
違う
「嶁使の波留洲の刻が永追で府嶁使」
これが鳴潮
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:35▼返信
それらのゲームの中国エリアも
原神のアランナラの意味不明には叶わんよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:44▼返信
日本の造語(和製漢語)は意味がわかる漢字の組み合わせだけど
中国が作った造語は日本人には読めない&意味不明だからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:46▼返信
スターレイルもそうだったけど、テキスト頑張ってますって
本当に量で頑張ってるだけで冗長すぎて付き合ってらんないんだよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:51▼返信
BLEACHみたいなもんか
雰囲気はあるけど真面目に考察するだけ無駄みたいな作品あるよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:56▼返信
支那ソシャゲに搾取されるアホ日本人
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:56▼返信
明日から星5チケット配布だから始めるなら今だぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:00▼返信
原神はやっててそんなに違和感なかったけどこれは凄いな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:05▼返信
だからスキップ実装しろっちゅーねん
何意地張ってんだ糞運営
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:13▼返信
ストーリー楽しそうなんだけど、まとまってない感じと
たまに話飛んでるっぽいところがあって辛い。
あとキャラ名はカタカナの子以外は全然把握してない。
ローカライズするならせめてキャラ名は日本の常用漢字で日本でもなじみある読みにしてくれ。
それができないならカタカナで表記して。見覚えのない字多すぎて。

画面めっちゃきれいで戦闘が楽しいからとりあえずやってる
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:16▼返信
シナチクに何期待してんだw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:31▼返信
英訳した方が逆に読みやすいまでありそう鳴湖のテキスト
本国でも理解されてないなら無理ですやん
俺たちは雰囲気で中国のゲームを楽しんでいる
中国語ユーザーでわからんなら無理だ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:35▼返信
むしろ翻訳が素晴らしいゲームを知りたい
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:56▼返信
ああ、これチャイナゲーなのか
ニコニコ動画観てるともう嫌になるほどこれのCMばっか入ってウザイにも程がある
何が悲鳴を乗り越えろだよ、俺屍かよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 00:15▼返信
そんな事よりなによりお前ら自分のPCとかスマホに中華アプリインストールとか恐ろしいことよく平気でやるよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 00:34▼返信
>>447
低クオリティのゴミソシャゲばっかり作ってる日本さんサイドにも問題がある
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 00:55▼返信
原神パクリとはいえ似たのがもう出てきてるのに
日本はゲーム性捨ててガチャゲーばっかだからな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 01:02▼返信
中華ゲーやるやつってセキュリティ意識低すぎでしょ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 01:14▼返信
漢字の意味を正しく理解してれば読めるから
教育コンテンツだな(´・ω・`)
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 01:28▼返信
造語の漢字熟語みたいなのはまだしも
漢字が中国語フォントなのが気持ち悪くてしかたがない
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 01:59▼返信
原神はそんなに分かりにくいってほどでもなかったが
これは意味分からんな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 02:13▼返信
>>82
小池おばさん
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 02:47▼返信
>鳴潮も原神もスタレもそうなんだけど中国モチーフエリアの漢字連打マジで読むのしんどいね

いや原神の中国エリアでこんな複雑な漢字のセリフねぇよwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 02:52▼返信
これがオタクが作品作っても良い物が出来てこない理由
分かり辛さが美徳だとおもってるからな
庵野タイプ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 03:21▼返信
初期のFF14みたいだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 04:14▼返信
>>466
FF14ってよりはバビロンじゃないかな
初っ端から意味が全くわからない単語だらけだし
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 04:18▼返信
ノムリッシュみたいになっちゃってるのか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 05:37▼返信
だから漢字嫌いなんよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 05:56▼返信
横文字ばっかでも読めへんやろ漢字がファルシのルシがコクーンでパージになるだけ
結局文章読む能力が無いだけや俺も読めん
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 07:56▼返信
読めないっていうからどれだけ難解なのかと思ったら…バカは文字も読めない、ゲームも理解できないんだなぁ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 08:08▼返信
>>471
「散華」これ読めるか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 08:31▼返信
一度英語に直して再翻訳しようや
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 08:41▼返信
スキップ出来るよね?てかこの手のゲームで読んでる人いるの?普通は全部飛ばすよね
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 10:07▼返信
指輪物語の原作小説みたく、作者の要望に忠実に日本語に訳したら
「古臭い・イメージと違う」と毛嫌いされるしなぁ
日本人はめんどいから
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 11:08▼返信
原神はパイモンがガイドしてくれなかったら地獄だなと思う
その辺の緩さが良かったのと、初期がモンドだったからってのもあるし
璃月の次が日本モチーフの稲妻だから続ける気にはなった

初期が璃月だったらおそらくコレと同じ状態になってたやろな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 11:27▼返信
原神くん「鳴潮は次世代の原神?それはそれは光栄の極み。ボクには想像もできないような
ありえないトラブル続出してさすが次世代ですね笑」
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 11:46▼返信
FF13やりたくなってきたからいい加減PS5で発売してくれ鳴潮?PS5版が出たら考えるかな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 12:31▼返信
ファルシのコクーンとかはどうローカライズされたんやろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 18:16▼返信
日本にも乾坤一擲って言葉があるから、乾坤とか読む事はできるが意味は調べなきゃわからんな

盤古は中国の天地開闢の神だから、中国が舞台じゃないのに名前出すのはどうなの?って感じだな
伊邪那岐や天照の名前がいきなり出てくるようなもの
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 18:26▼返信
>>476
璃月は明確に中国モチーフだから「次の国」は違う事を期待できるけど
これはモンドすでに璃月風になっちゃってるようなもんだから絶望しかない
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 20:13▼返信
50代のおじさんです。
皆さんが言ってるいるように、遊んでみてなるほどと思いました。
難しく考えずそのまま受け止めて読めば何ともないですね
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 21:20▼返信
中華ゲー怖くてインストできないわ
以前、よく調べずにパズルゲー入れたら中華ゲーで、ゲームと全然違う名前の隠しファイルが画像フォルダ内に生成されててビビったことある
あっちは全力で個人情報盗りにくるからヤバいよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 21:41▼返信
読みにく過ぎるし、解読したところで中身が薄そうでやってられん。
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 21:45▼返信
漢字読めないやつはなんでこんなのプレイしてんの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:29▼返信
アークナイツも造語はたくさんあるけど
オリパシーだのアーツだのレユニオンだの
結局読みが横文字でまとめられるから大分わかりやすいな

原神の神の眼とか
アイテムを意味の通じない日本語にされるのもよく分からないわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:53▼返信
パイモンって翻訳機として優秀だったんだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 19:43▼返信
頑張って翻訳しても限界があったとは悲しい話だ……お疲れ様ですとしか言えない

直近のコメント数ランキング

traq