• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




自民・木原誠二氏、定額減税の継続検討 「物価状況で来年も」
1716740104787

記事によると



・自民党の木原誠二幹事長代理はフジテレビの番組で、6月から始まる1人当たり4万円の定額減税について、必要に応じて来年も実施することを検討する考えを明らかにした。

・木原氏は番組で「足元の円安は1月からさらに進んでいる。これだけで全部がよしとまで申し上げるつもりはないが、定額減税は必須だ」と説明。今後も継続する可能性について「仮に物価の状況が改善せず、またデフレに戻る可能性があれば来年だって考えなければいけない」と語った。

・一方、給与明細への明記義務化で、企業側の事務作業が増えることに反発が出ていることに関しては「少し所得が増えていると実感していただこうと思った。悪意はなかったが、もうちょっと配慮することがあってもよかったかもしれない」と述べた。

以下、全文を読む

この記事への反応



物価高では景気良くならない。時代に合わせての高い物価であれば収入も高くならないのはおかしい。

そんなことより再エネ賦課金止めてくれ!

定額減税なんて国民の手間がかかることしないで、給付金か消費税減税にしろよ。
何のために金かけてマイナカードやってんだよ。


だから意味のない減税またやったって意味はないんですって!0×0=0なんですよ!この方は分からないのかな?
そんな事してるうちにどんどん経済が悪くなるだけ…
悪くなればなるほど更に効果なんて無くなリます…
今だって手間考えたらデメリットの方が圧倒的に大きいのではないか?
こんなだから国民は次回の選挙自民には入れないって言ってるんだけどね…


定額減税程度では、自分も自民も国民も浮かばれないよ。

消費税減税、ガソリン税関係のトリガー条項発動、社会保険料減免
以上をセットで実施しろ


継続するなら普通に所得税減税すればいいでしょ。

定額減税って、サラリーマンが通勤交通費の定期券代を6ヶ月分まとめて給与と一緒に支給された時に、なんとなく給与が上がった気分になってお金を使ってしまう心理を利用していると思う。

もっと減税を加速させるべき。
取りすぎ。






定額減税もありがたいっちゃありがたいんだけどね・・・












コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:01▼返信
プリン反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:03▼返信
物価上がるだけで経済上向きにならないのは確かだが物価上がらないと経済上向きにならないのも事実なんだよなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:07▼返信
無能オブ無能オブ無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:07▼返信
>仮に物価の状況が改善せず、またデフレに戻る可能性

物価の状況が改善(値上げがストップ)したらデフレに戻るんじゃないの???
改善せず、デフレに戻る可能性って意味不明なんだが???
スタグフレーションの事言ってんの??

5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:07▼返信
6月からどうせ電気代は爆上がりだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:14▼返信
デフレ?もうスタグフレーション入ってますけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:14▼返信
こんなんで改善すると思ってんのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:15▼返信
月4万なら助かるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:15▼返信
企業ももう我慢の限界であってこれ以上は日本政府の計画経済に付き合ってはくれんよ
安保を蔑ろにして平和の国を演出しても実態としての戦争が泥沼化してる
もう有事だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:16▼返信
消費税減税するのが一番効果あるし、平等だけどどうするの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:17▼返信
自民党に政治任せてたら国が亡びるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:18▼返信
>>10
平等に20%にする計画してる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:18▼返信
それでも俺たちは消去法で自民党を選び続けなければならないんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:19▼返信
たかだか年間4万円
岸田が増税した分の足元にも及ばない金額という…
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:20▼返信
>>13
それはもう古い
と思うやつは増えるだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:22▼返信
現役世代はマイノリティになったと良くわかるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:24▼返信
物価上昇、電気ガスの補助終了、再エネ値上げでプラマイゼロになるらしいしなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:25▼返信
出た出た
「検討します! チラッ チラッ」
国民は検討詐欺にはもう興味無いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:25▼返信
※14
だから記載明記義務化して目立たせようという魂胆なんでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:27▼返信
文句言ってるけど、じゃあ打ち切ったらそれはそれでみんな叩くやろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:27▼返信
事実上の独身税
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:27▼返信
とことんズレてる自民党
もうキミらに用は無い
さっさと退場したまえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:30▼返信
毎年4万とか無意味なレベルじゃんw
子供の小遣いかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:34▼返信
元祖移民勢を
帰国させろよ
金が浮くからさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:34▼返信
税金と保険料で毎年300万ぐらい吸われてる上にそこから消費税やらガソリン税やら色んな税金取られてるからおそらくトータル400万ぐらいは持っていかれてるのに4万返ってきたところでなぁ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:38▼返信
自民下ろしてどうすんのよ
もっとカスな政党しかおらんのだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:44▼返信
ありがたいっちゃありがたいけどそれ以上に出ていくお金が増えてるんだからそこをどうにかしてくれよって感じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:47▼返信
やるなら定額減税じゃなく税率減税だろ
年内に子供産まれたり扶養変わったりすれば3月の確定申告で帳尻合わせるのに
総裁選前や総選挙前の人気取りのために事務負担ばかり増える6月減税なんだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:52▼返信
選挙後にはデフレになりませんで行く気だな(確定)
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:54▼返信
ガソリン補助出してエネルギー代を抑えさせたのがなんか国民受け悪かったし
こっちの方が目に見えるから国民受けはいいのかもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:56▼返信
デフレに戻る可能性があれば定額減税継続
つまりインフレ物価高にするために減税でバラマキして円の価値を落とします宣言だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 03:57▼返信
>>1
天気予報の木原さんかと思ったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:04▼返信
独身だとあんまり意味がなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:05▼返信
>>20
そうなんだよね
いつもは富裕層から取れって言ってるくせに実際に政府が検討したら「増税かよ!」って言ったりさ
35.投稿日:2024年05月27日 04:05▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:06▼返信
定額減税は簡単に言うと
外国人が住民税など納税せずに生活保護を貰える制度
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:07▼返信
そもそも税金が高すぎなんじゃよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:07▼返信
毎月4万減税しろ
そして消費税も廃止な
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:08▼返信
減税すると必要な公共サービスが出来なくなるし給付金はこの前ので効果が薄いことが実証されちゃったし
どちらにしても国民の痛手となる結果しか見えない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:10▼返信
支出の額を見ると税金はむしろ安すぎる
だが出来るだけそれを継続して欲しいとも思うが
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:11▼返信
国民から税金搾り取りながら自助共助を押し付けてくるクソ政府
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:11▼返信
消費税減税したら役に立たない生ポと老害から取れねーだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:12▼返信
※13
本当に消去法なら自民も消して白紙投票しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:15▼返信
税金は自分のために払ってることを知らない納税者が多すぎる
政治家はお前らの代理で使い道を決めてるだけだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:16▼返信
木原が普通にテレビ出てて草生えるわ
他におらんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:17▼返信
んなことより元夫タヒ疑惑のある妻のことの真実を圧力でもみ消したことのことをハッキリさせてほしいわ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:20▼返信
>>5
様子見てまた補助するかもってこれも木原が言ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:20▼返信
これだけ立憲ネタしてて自民党にはイエスマンしててはちまどんだけ自民党からバイト代貰ってるんだか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:24▼返信
年間4万って月3300円くらいか
笑っちゃうくらいの額だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:33▼返信
月4万円ならまだしも年間だからな
しかもそれをわざわざ明細に記載させるために莫大な税金使ってるからギャグにもならない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:34▼返信
そーいえば、⚪︎⚪︎減税の恩恵今まで一度も受けた記憶ないんやけど....国民じゃないのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:40▼返信
電気燃料が高いと輸送や生産性落ちるから経済は停滞する
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 04:43▼返信
給与明細への明記義務化って逆効果なんじゃね?
だって毎月これだけの金額を多く取られてるって明記してるようなもんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 05:03▼返信
>仮に物価の状況(インフレ)が改善せず、またデフレに戻る可能性があれば

意味不明だな。
インフレが改善=デフレ、だぞ。
ポピュリズムで強引な減税してトラスショックが起きそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 05:05▼返信
立憲の、減税でのハイパーインフレへの危機感の方が正しいだろ。
はちまはポピュリズムに走ってるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 05:16▼返信
石油と穀物の海外由来のインフレなだけで、
心配しなくても国内は消費税による強力なデフレ効果が効き続けているだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 05:21▼返信
出来るかはともかく、これは正しい。
支給しても貯蓄に回ると老人どもが言っていたが一定の貯蓄がないと不安な世の中なんだから当たり前なんだわ。
一回きりの支給を散財するなんてギャンブル中毒か生活費だけで精一杯な世帯だけなんだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 05:21▼返信
>>23
そういや小学生の時はおこづかい年6万もろてたわ、国民舐めすぎやろこの政府w
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 05:42▼返信
所得税減税した方がよくね。
税金は上げたり下げたりを頻繁にしたって良いと思う。その時の景気や物価に合わせて増税や減税を速やかに出来る仕組みを政治家は作ってよ。税金は下がる事なくずっと上がり続けるって印象だから消費せずに貯蓄してるんだよ。国民は。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 05:50▼返信
政治家の言葉には信用は一切ない
言ってるだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 05:58▼返信
減税しろやゴミ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:00▼返信
「少し所得が増えていると実感していただこうと思った。悪意はなかった」
これがやばすぎだろ。これだけのアピールのためにどんだけコストかかるかも考えずにやってたって事でしょ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:02▼返信
>>32
今の嫁が前夫を殺害して木原が揉み消したって報道されてる方の木原さん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:08▼返信
>時代に合わせての高い物価であれば収入も高くならないのはおかしい

いやだから賃金も上がってるんだって…
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:09▼返信
…と、こういう具合に
減税しても文句しか言わない愚民しか居ないので
「じゃあ減税してやってもなんの意味もねーからしねえわ」
になるんですわな

菅政権でコロナ対策給付金の追加を見送った理由
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:15▼返信
これ何もしなくてもオッケーなのか?
めんどくせえ手続きなんてやってられんぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:19▼返信
自民党政権が続く限り定額減税は続ける
次の選挙はわかるよな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:23▼返信
とりあえず2階の使途不明金50億なんとかするとか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:37▼返信
その前にアンタと女房の疑惑について説明責任を果たせ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:47▼返信
ほとんどの企業が物価だけ上げて給料上げないでデフレとか終わってるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:48▼返信
その為には増税が必要だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 06:49▼返信
自民を選ぶ=日本ダメになる
野党を選ぶ=もっと日本ダメになる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:01▼返信
岸田次の選挙で落ちたら笑えるんだけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:01▼返信
もう十分に性善説で失敗しただろ
法人税上げろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:05▼返信
定額減税程度ではその月の社会保障費にもならんわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:06▼返信
>>72
マジでこの2択
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:07▼返信
>>76
いつもの自演ネトウヨだけがそう思っています
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:10▼返信
>>65
そもそもお前らがやってあげてる感出す権利が無い

赤字出すしか能がなく、店員は天国みたいに甘やかして費用だけ株主に請求してくる
雇われチーママ店長だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:13▼返信
次の次で政権交代やろな

先に給料上げずボッタクリ蔓延させて消費冷え込ませたデンスケ内閣
マザームーンの真の息子として永遠に御座にその名を刻まれることであろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:14▼返信
月額にしたらガキの小遣い以下の減税
これが物価対策とかホント舐めてるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:15▼返信
翔太朗年収1000万円DAPPI月給110万円のどこがデフレじゃい!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:15▼返信
政府が推奨したボッタクリ値上げの穴埋めにもならんわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:17▼返信
税制の構造から、無駄なものを省いてそこの団体に金が回るようなことをやめてほしいだけ
名目が多すぎるし、一般化したものもひどい
自民党は歴史的に全く税制をみなおさず、終わったはずの自動車税も一般財源化したり、消費税で社会保険料をまかなったり、保険の意味をなしていない。
集まる金額内でできるようにしないと、若者はただ貯金のできない額しかもらえず、今回もテンポラリーな減税だから、将来的に結局また払うのかというような、不安が残る。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:17▼返信
インフレさせたいのかデフレにしたいのかどっちつかずすぎだろ自民党
トリクルダウンはどうなったんだよペテン師
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:18▼返信
けったくそ悪い特級呪物しゃもじ贈って
ウクライナボロ負けさせた戦犯が

ネトウヨと税金泥棒連れてウクライナで散華して来い、後は野党がその分税金減らしてくれるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:21▼返信
ボッタクリ値上げの分、補助金バラ撒いたり、減税バラ撒いたりしてるわけで
無能な経団連がボッタクリで稼ぐ利益のために税金使ってるだけ

経団連の利益はツボノミクスのお陰で3割以上が外国に流出する

税金で外国に利益流出させる企業の利益確保してやってるだけだから
いくらあっても足りない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:26▼返信
円安ってデフレ政策だからな
日本全体の価値下げて海外に安売りしようという政策

企業に飼われた電通マスゴミが嘘八百並べて底辺洗脳してるだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:27▼返信
年4万の何が嬉しいのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:32▼返信
「少し所得が増えていると実感していただこうと思った」

絶対に円安で円の価値半分になってることは認めない詐欺集団
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:47▼返信
ステマ主張をする人に、結果が伴った試しなし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:48▼返信
検討するだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:56▼返信
消費税減税しろよ
めんどくせえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 07:59▼返信
よくわからんが6月の給与は手取り4万増えてるでいいんだよな?
だったら続けてほしいわ、文句言ってんのは働いてないやつらだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:03▼返信
さっさと消費税とかいう悪税廃止しろよ
ついでに財務省解体しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:06▼返信
あげる分は他の増税で取り返す
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:07▼返信
選挙前検討(笑)
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:13▼返信
良く分からんけど増えるって事でええんか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:17▼返信
選挙に飼ったら増税&税金泥棒
選挙に負けたらバラマキ

もう山上さんに贈従四位して引退しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:18▼返信
>>97
減らされてた分が少しだけ戻るのでボッタクリ価格で商品買えと言われてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:20▼返信
>>25
年収1000万クラスなら減税の必要ないじゃん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:20▼返信
>>97
事務手続き増えるので将来の年金とか減らして費用捻出する
医療報酬アップで医療自己負担も増
当然そのうち保険料も値上げ、民間保険料も値上げ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:22▼返信
まずもって景気が良かったら株価や物価が上がる、であって株価や物価を上げたら景気が良くなる、ではないのよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:23▼返信
ガソリンだけでも年間15万くらいだったのが乗るの減らしても20万超えてて
おかんが乗ってるEVは年間2.5万円くらいだったのが3万円くらいになる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:24▼返信
消費税を減税しろよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:27▼返信
>>102
いの一番にまず、日本円の価値下げて、そこからスタートだからな

Dポイントが「更に使いやすく2ポイントで1円になりました」とサラッと言ってから
「なんとポイント1.2倍!!」と大々的に宣言してるようなもん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:29▼返信
消費税下げろボケ
あと原発稼働させろゴミ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:30▼返信
>少し所得が増えていると実感していただこうと思った。悪意はなかったが、もうちょっと配慮することがあってもよかったかもしれない

巫山戯んな。虚のために実を捨ててどうする。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:30▼返信
お前らだってなんだかんだで毎年消費税40万くらい払わされてるから
既にコロナ化以降の値上げだけで100万くらいは増税受けてる

円の価値が戻らないと延々続く
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:32▼返信
>>106
原発稼働させたら電気代安くなるという話も完全なデマだったな

原発稼働率の高い関西電力がとうとう値上げ率トップになった
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:32▼返信
物価に合わせて給与が上がらん限り無理筋
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:34▼返信
年間四万とか何の意味があるねん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:34▼返信
>>106
>46・4%という高い上昇率について、関西電力の担当者は「値上げではなく値上がり。上昇率が高いのは、これまで補助金があったためと、関西電力がこれまでに値上げをしていなかったため」と説明しました。

原発動かせば電気代安くなるというデマを流すために
「関西電力がこれまでに値上げをしていなかった」んだってさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:36▼返信
関西電力管区は原発動かしてるせいで一般家庭平均で3万円以上値上がり

原発信者、息してるか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:38▼返信
>>110
アベノミクスで円安誘導して商品も株も安売りしてるんだから
日本人に利益が帰ってくることなんて金輪際ない

ここから先は植民地経済で延々利益を流出させるだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:44▼返信
半導体関連の基礎材料製造技術もどんどん中韓に流出
日本企業は採算に合わず次々に撤退してる

給料上がるわけないじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:50▼返信
継続するなら、こんな複雑なやり方を残さずに単に年末調整か確定申告で4万円引けばいいだけでは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:04▼返信
※113
原発信者なんていないよ
現にあるから使えばいいっていってるだけ
別にベース電源になり得るものが「即使える状態である」なら原発を止めればいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:07▼返信
選挙は勝てないし、GDPの8~9割占める国内消費が完全に冷え込んでしまったのでバラマキ

結局は、市場を無視した官製ボッタクリ値上げ商品を買わせるための原資なので
どの道、この減税分の金はボッタクリ業者に奪われ、利益となって海外に配当金として流出する
自民党が続く限り永遠に、渇いてから海水を呑むように増税とボッタクリが続く
もう日本見捨てて全額海外株にぶっこんだ方がいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:10▼返信
>>117
使える状態じゃないよ
東電は運転してて万一、災害なり戦争なりテロなりで、もう一度事故起こしたら責任取れない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:11▼返信
>>117
使えるならとっくに東電が自腹切ると言って運転再開してんだよ
電通の作ったようなテレビ番組ばっか見てるからアホになるんだぞ原発信者
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:13▼返信
>>117
日本が負けた時に
「まだ伏龍部隊や特攻兵器桜花があったからまだまだ戦えた、いや本当は勝ってた」
という論文書いたドクター嘘松思い出すわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:28▼返信
「原発稼働すれば電気代安くなるんだろ?」という噂撒くために値上げ止めてた関西電力
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:29▼返信
関西電力が値上げに踏み切ったのは大株主である自治体押さえてる維新の方針だからな

関西人は維新に二度と投票するな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:38▼返信
 関西電力の大株主
7.65% 大阪市 ←市長が大阪維新の会幹事長
2.19% SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT ←の中国共産党の政府系ファンドwww
1.73% 大阪市高速電気軌道株式会社 ←大阪市の偽装分割議決権
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:43▼返信
値上げは日本国民、利益は中華

関西電力頼りになるワン♪
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:51▼返信
原発稼働で電気代安くなるってなんだったのよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:55▼返信
むしろ高浜3号4号の再稼働の費用捻出のために値上げ申請出してやがるからな

原発再稼働で電気代安くできるとか全くのウソ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:57▼返信
4万配るんじゃなくて定額減税にしたのはなぜ?
税額控除だから超貧乏な人は4万貰えない
マイナンバーに口座紐づいてる人限定で毎月3500円ぐらい振り込めばいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:59▼返信
国民は検討🟰口だけ ともう今の総理で知れ渡ったので口から出まかせと思ってます!
検討じゃなくて今すぐ実行するぐらいじゃないと誰も信じませんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:01▼返信
>>13
維新なら社会保険料と消費税下がるんだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:26▼返信
原発再稼働しなきゃ電力会社だけが肥え太っていく
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
やめろ
システム改修したくない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:33▼返信
>>119
>>120
※117は、「関西電力が原発を止めてないのは他に”使える状態のものが無い”からだ」と言ってるのでは…
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:36▼返信
デフレならまだマシで、実際には給料が上がらず物価は上がるスタグフレーションなんですが…
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:38▼返信
高浜原発の再稼働のための費用のせいで値上げしてることくらい調べろよ

もうテレビや新聞はダメだ
ちゃんと再稼働や値上げに関しての申請やそれに対する討論パブコメは東電、関電が発表してるんだから
それについて知らないというのは我々客の責任になってしまうんだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:40▼返信
安倍は一度でいいから法人税下げるのを止めて消費税上げるのを止めていれば
令和の池田勇人になれただろうにな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:46▼返信
>>124
関西人の必需品である電気は値上げ利益分もちゃんと中国の儲けになってるけど
中国の電気事業は国有財産だから日本人は絶対投資できないんだ
スマンな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
岸田の支持率上がらんのはほぼ木原誠二のせいだよ
ズレまくったことしまくってる岸田の参謀だから
木原自身もヤバい噂あるし岸田も親族にヤバい噂あるし
腐ってるとしか思えない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:25▼返信
議員減らせよ。老人ホームじゃあるまいし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:39▼返信
ガソリンと電気代減税するだけで一般家庭だけでなくいろんな企業が助かるんですが
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:36▼返信
>>4
「物価の状況が改善=値上げが続く」なんだが前提知識間違ってると何事も理解できなくなるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:32▼返信
意味わからんクソ仕様ヤメロ
てか木原誠二がどのツラ下げて議員やってるんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:35▼返信
>>2
立憲共産党「減税しろー!😡」
自民党「減税します」
立憲共産党「減税なんてしたら景気が悪くなるだろ!😡」
自民党「……えぇ」
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:37▼返信
都知事選まで負けられないし
検討検討言っときゃ騙せると思ってるいつものやつ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:07▼返信
増税は永遠

減税は一瞬
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:49▼返信
政治家ってほんとにバカじゃないとなれないんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:18▼返信
取りすぎっていうより、使い過ぎ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:31▼返信
>>22
どこの党にも信用出来ないのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 22:24▼返信
自民党は連敗してるから必死ですwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 23:28▼返信
選挙前体操
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 00:05▼返信
何にももらえない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 00:50▼返信
代わりに増税するんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 13:38▼返信
木原誠二ってガーシーに女関係暴露されたやつだっけ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:05▼返信
扶養控除をもっと増やせばいいだけ

直近のコメント数ランキング

traq