• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








38年前の本日は『 #ドラゴンクエスト 』の発売日🎉
ドラゴンクエストの日と認定されている日でもあります🙌

『ドラゴンクエスト』は日本にRPGというジャンルを広めたタイトルです😌
本作では「光の玉」を奪った竜王を倒し、
世界を救うためにロトの血を引く勇者が冒険の旅に出ます⚔️




ドラゴンクエスト34歳の誕生日、ありがとうございます。

当時、竜王に初めて会ったとき、
なんて言われるのが、1番びっくりするだろうと考えたのが、
「味方になれば世界の半分をお前にやろう」でした。
ボク的には、犯人はヤス、に続く流れでした。
思い起こすと、いろいろ懐かしいです




















B06Y63281P
スクウェア・エニックス(2017-07-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
鳥山先生、すぎやま先生、
今までありがとうございました。
僕たちは勇者になれました。


本日は5月27日、1986年のこの日、
ドラゴンクエストが初めて発売されたことから、
ドラゴンクエストの日とのことです🐣
ドラクエウォークは、
普段の散歩が楽しくなり、のんびり冒険してます🚀


忘れてた。俺世界を救った勇者だった。
  
私はドラクエ5か6だったかな、
メタキン倒した瞬間オカンの掃除機が当たって消えました。


子供の頃を思い出すと
伝説の勇者が甦る
世界を救ったはずの俺はいまは…
頑張ろうーぜ 
あの頃輝いていた勇者たち




生まれて初めてプレイしたRPGが
『ドラクエ5』だった!最高の体験やった!
おめでとうございます!
なお株価









B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(1296件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:01▼返信
鳥さが亡くなっていまてんやわんやではあるんだろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:03▼返信
しかし洋ゲーのパクリでそのドラクエの売上に便乗してパクったらのがスクエアのffが事実なんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:03▼返信
しょこたんカワユス😊
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:03▼返信
すぎやまこういちが亡くなり鳥山明が亡くなり
堀井雄二だけになっちまったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:03▼返信
発表は
ないです
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:04▼返信
いつになったら成長するんやこのシリーズ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:04▼返信
堀井のやつよくもヌケヌケとツイートできたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:04▼返信
3年前、2021年の今日この日にドラクエ3リメイクの発表がありました
それ以来情報がありません
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:05▼返信
ウルティマとwizと夢幻の心臓のパクリなのに何起源アピールしてんだよ盗人猛々しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:05▼返信
そんなドラクエももうすぐ終わりますね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:06▼返信
【悲報】ドラクエ38周年あり得ないほどの厄年wwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:06▼返信
堀は何も発表できねぇならとっとと引退しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:06▼返信
堀井があんなにキャバクラにべったりだったなんて知らないうちは良かったな
12はもう中年オヤジテキストは止めてくれ
もちろん中川翔子も連れてくるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:06▼返信
>>8
諦めて赤字出したのがコレか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:06▼返信
12は作り直して迷走してるって噂だよな
さすがにシステムが古すぎるし11でやり尽くして限界を極めた感じはする
今はもうシンボルエンカウントもランダムエンカウントも
日本以外じゃほとんど歓迎されないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:07▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:07▼返信
ウィザードリィ系のRPGゲームにもどります

エヘ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:07▼返信
どこかで、きっと誰かが
愛の言葉を待ってる
何もいらない 強くなりたい
光り輝く 大地をめざして
くちびるを かみしめた時
なつかしい歌が 聴こえる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:07▼返信
>『ドラゴンクエスト』は日本にRPGというジャンルを広めたタイトルです😌

コマンドRPG限定な
RPGなんて腐るほど出ているし
先に出ているゼルダのほうが売れている
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:08▼返信
鳥山明「無念😇」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:08▼返信
他の奴らは魔界村のファミコンソフトに群がってだがワイだけはなぜかドラクエに惹かれて買ってしまった、その前のポートピアで堀井雄二の過凄さを見抜いていたから
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:08▼返信
このままゲーム関連の発表何もなしだと本気で開発終わってることになりそうだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:08▼返信
でももう企業的に作る体力はないだろうけど、ドラクエスカイリムみたいなのが出たら
ビルダーズのように個人的には時間忘れて楽しめるとは思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:08▼返信
それよりアキバのスクエニカフェ行ってやれよ
外国人しか入ってねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:09▼返信
ドラクエ過去シリーズリマスターも任天堂ハードよりもスマホの買い切りの方がはるかに売れてるし
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
つまりスマホゲーム以下のクオリティにしかならない上にボッタクリ価格だから…
日本でしか売れない上に低クオリティだとIP死ぬよね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:09▼返信
38周年って中途半端だなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:09▼返信
まず鳥山先生への哀悼の誠をささげようよ
すぎやま先生も鳥山先生も仕事なかばで去らなければいけなかったんだろうからさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:10▼返信
>>7
4年前のツイートやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:10▼返信
終わりに向かってるね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:10▼返信
「ドラクエの日です!」
それだけかよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:10▼返信
それで今日って発表か何かあるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:11▼返信



そんなドラクエブランドはもう死にかけです


33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:11▼返信
スクエニとバンナムは今年最悪すぎる…(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:11▼返信
海外展開に失敗したシリーズ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:11▼返信
ドラクエのエンディング涙がぶわっと溢れてきたの覚えてる、昔のゲームって今みたいにサクサク進めないんだよ、1レベルあげるのに数時間かかる、だから苦労した分感動も半端ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:11▼返信
毎年プレイ画面なしのトレーラーばっかで呆れちゃうよ😓
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:11▼返信
今堀井さんて今どのくらい関わってんの?
許可するかやり直し指示するくらいじゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:11▼返信
FF7で失敗したけどスクエニはドラクエ12があるから...
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:12▼返信
>>31
あると思う?
記念日を祝ってるだけなんだよなぁ、終わってんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:12▼返信
>>28
4年前から音沙汰なしもやべーよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:12▼返信
>>4
ゆうていきむこうぺぺ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:12▼返信
もうマーケティング的に新規より続編とか関連作品を作るしかなくなってるけど
どちらかというとフォースポークンみたいな新規システムを
洗練させていった方が先があるような気はするが
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:12▼返信
ドラクエとFFそしてスクエニを駄目にしたのは手抜きの駄作でも脳死で褒めて買い支えた阿呆の氷河期ジジババだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
まさか

スクエニがあの美談を・・・?!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
最近出たFFとサガがあんまり売れなかったからドラクエが売れなかったらやばいんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
※38
ドラクエは大失敗してるがww
FFシリーズはまだ何作も出してる時点で成功の部類
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
>>43
わかる死ね氷河期世代
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
>>15
じゃあ何エンカウントやねん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
>>2
まあFFがドラクエ意識してたのは事実
ドラゴンクエストがドラクエだからファイナルファンタジーはFFにしたと言ってたし
今じゃFFにぶら下がってんのがドラクエってのは泣けるが
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
まあ今じゃあニッチ向けの女神転生にすら売り上げで負けているシリーズになっちまったけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
>>38
三作目揃ったら売れるかもよ
ストーリー分かりにくいのがネックだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
ドラクエの日!ドラクエチャンピオンサ終を大々的に発表!!ブランドを捧げよ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:14▼返信
キッズ「ドラクエってなに?」
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:14▼返信
そしてもう終わり
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:14▼返信
今日の発表がリメ3だけだと転落し続けるからな
もちろんサ終したうえで新ソシャゲ発表なんてもってのほか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:14▼返信
>>53
キッズ「スマホで出てる微妙なゲームだろ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:14▼返信


これあれか?40周年まで黙ってる感じか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:15▼返信
>【#ドラクエの日】5月27日は「ドラゴンクエストの日」
>初代『ドラゴンクエスト』が発売された1986年5月27日に由来。
>ゲームデザイナーの堀井雄二氏によって生み出され、鳥山明氏がキャラクターデザインを担当した本作


ドラクエ12は、高スペックなPS5とSteam(PC版)で発売されます、低スペックのゴミSwitchでは出ません
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:15▼返信
>>53
マジで11以降外伝ばっかりだし音沙汰が無いから忘れられてきてるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:15▼返信
鳥山明が亡くなったばかりだからお祝いなんてできんやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:15▼返信
スクエアと合併するからこんなことになるんだよ
見た目がまんまファイナルファンタジーの劣化版だもんな
ドラクエ1.2.3までが一番良かったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:16▼返信
>>61
あまりにも爺さん過ぎて草
3から時間が止まってんのかよ、お前w
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:16▼返信
FFと違って低年齢層向けなのに最近のキッズに認知されてないし世界的売上げも見込めない
国内のおっさん向け需要しかない詰んでる状態だけどここから巻き返し成るか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:17▼返信
>>27
どうだろう
作曲家もデザイナーも初めに完了する可能性ある
その後うまく進まないとか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:17▼返信
3分の2崩壊してんのに記念日もクソもないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:17▼返信



今じゃスクエニの柱がFF7だけだもんな〜

67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:18▼返信
どうせ白々しくDQ12は40周年記念作にする気だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:18▼返信
グロ画像が4枚映ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:18▼返信
>>48
世界的には切り替わりなしでそのまま戦闘が一般的じゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:18▼返信
3リメイクOPテーマ
しょこたんカバー そして伝説へ… INTO THE LEGEND
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:18▼返信
スイッチ優遇にした途端延期&クソゲー 連発の金食い虫と化したからな
11Sで苦労した時に気付けなかったのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:18▼返信
>>63
世界に関しちゃ11sで潰したところだからもう無理だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:19▼返信
なんにせよ新しいゲームシステムを発明しないとガワの張替えだけだと難しくなっている
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:19▼返信
ガチで今のドラクエはファミコン時代を懐かしむ老害向けと化してるからFFを「老害向けガー」なんて口が裂けても言えないよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:19▼返信
スイッチで売る前提のゴミソフトだしな
次発売しても最初から質が低いのはわかってる
だから世界から相手にされない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:19▼返信
>>63
だからキッズに人気のスイッチに力を入れてたらより高齢化とガラパゴス化が進んだだけと言う
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:19▼返信
※67
クリエイター業界のダメなとこだよな 昔は〇周年作品はお祭りゲー出してたのにな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:20▼返信
2が出たのは半年後だっけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:20▼返信
>>59
ダイの大冒険出したろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:20▼返信
言うほど影響与えているか?
今の国産RPGってどれもロードス島みたいな
角川系のハイファンタジーの影響を受けている作品ばっかで
ドラクエみたいなRPGなんてすっかり廃れてしまってんだろ
当のドラクエですら海外で受けない鳥山明を排除したがっている
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:20▼返信
頭身下げたりフォントを丸字にしたりキッズ向けUIにしてるのに
やってる奴はいつまでも過去作のクリエイターに固執してる中年
スタッフ・システム変えるだけでファンがアンチ化するから世代交代できず永遠に国内中年向けコンテンツ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:21▼返信
中川を作品に組み込むのだけはやめてほしい…
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:21▼返信
これで任ッチ後継機に合わせて発表だったら忖度気持ち悪すぎて買わんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:21▼返信
実際ドラクエって9が最後でしょ
10辺りから過去を振り返るファンサゲーになってるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:21▼返信
※7
何年前だと思ってんだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:21▼返信
>>58
スイッチ後継機で12S出すんやろなぁ
警戒されて誰も買わんで
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:21▼返信
たまごっち追加しといて
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:21▼返信
>>69
それするとアクションゲームになってまた懐古しじいと豚が喚くぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:21▼返信
ショボいといえばドラクエになってしまったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:21▼返信
※3
こいつのせいでアリーナが嫌いになった
出てこないでほしかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:22▼返信
>>79
あれはダイの大冒険であってドラクエそのものではない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:22▼返信
>>49
合併したときの存続会社はエニックスで、名前こそ前だけどスクウェアは消滅してるよ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:22▼返信
そもそも3Dで作るのに向いてない
2Dでいいんだよドラクエは
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:22▼返信
>>19
ゼルダはRPGじゃなくてアクションアドベンチャーだよ
にわかかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:22▼返信
>>3
?😮
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:22▼返信
ドラクエ3はHD2Dリメイクより11みたいに頭身上げたリアルタイムバトルでやってみたい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:22▼返信
>>1
プレステのせいで終わったドラクエが任天堂によって復活を遂げる日が来たな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:22▼返信
あいつ完全にアリーナといえばアタシよ!って思ってそうで本当に嫌だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:23▼返信
今更だけど11って戦闘中に動き回れるけど何も意味ないの笑うよなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:23▼返信
ドラクエ11→全プラットフォーム総合、世界600万本
ビルダーズ→全プラットフォーム総合、世界110万本

数字だけ見るとシステム変えるのは冒険だな
多分同じシステムで完全に下がるまでシナリオだけ変えて続ける?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:23▼返信
どんなゴミ情報捻り出してくるか楽しみにしてるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:23▼返信
>>99
アンチ発見!
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:23▼返信
>>43
近年のスクエニは購入者アンケートやってるから文句があるなら便所に落書きしてないで直接言いに行け
買ってないなら黙ってろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:23▼返信
何も発表無いの確定した感じだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:23▼返信
FFとドラクエ
なんでこんなに差がついたのかな
とりあえずドラクエはコマンドバトル辞めるべきだわな
やるにしてもテイルズ見習うべきだわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:23▼返信
FFが死んだ今、スクエニを救えるのはドラクエしかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:24▼返信
>>99
敵からの攻撃が当たるのは確定してるから「一応移動してる素振り」でしかないものな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:24▼返信
>>95
開示ギザ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:24▼返信
>>76
それこそただの恩義やろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:24▼返信
正直もういつまでもドラクエでもないと思う
4以降はどれやっても似たようなもんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:24▼返信
発売日に偶々買ってきた思い出。
特に新発売とか書いてなかったけど一緒にもらってきたパンフで決めてたっけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:24▼返信
>>99
無駄すぎてほとんどの奴に使われてないからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:24▼返信
ドラクエはもう何やってもやらない
ロト紋は一考
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
※89
7から8、8から11(Sにあらず)でその次って進化していけばよかったのに
11の後11S、10オフってどんどん退化してるもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
ドラクエってゲーム的には別にすごくもないしFFの方が作り込みすごかったから死ぬべきして死んだようなもん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
>>71
ドラゴンクエストはプレイステーションで進化する!

のコピーが某界隈に効きまくってたんだろうなって思ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
※99
バトルシステムだけでみたらファルコムの軌跡のほうが上だよな
ターンとアクションの切り替えまでできるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
ドラクエですら低性能ハードに付き合ってると海外で戦えなくなりブランドが死ぬ

未だにスイッチマルチ・スイッチリードやってるアホな和サードってマジで何も考えてないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
※99俺的にはキャラクター観察できるのは良かったけどな 最初だけは
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
そうだな すべてが始まったが自民党がその歴史を潰したな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
>>62
吉野家牛丼も不味くなったぞ
お前が今食べてる牛丼は最低の牛丼だ
昔の味を知らんやろ貧乏世代
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
お陰でいまだに世界の半分を選んだことが無い。

いったいどうなるんだろうか、と。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:26▼返信
どうせドラクエの日ログインボーナス開催!とかドラクエの日ガチャ!とかだろなぁやるの
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:26▼返信
ドラクエ関連ってほぼ全部失敗してるしな
国内向け1部ソシャゲぐらいか?ウォークとかその他
オンラインは全世界の笑い者やしスピンアウトは25年前前後のクオリティやし
どうしてこうなった…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:26▼返信
>>110
ドラクエって言える物はシリーズが明確に分けられてる6までだと思う
7以降はもう同人ゲー
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:26▼返信
>>121
それ老化やでw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:27▼返信
>>123
ドラクエ10のルーレットもあります!
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:27▼返信
>>122
DQB1やれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:27▼返信
家にテレビがなかったので近所のゲーセンにあった任天堂VS.システムでドラクエ毎日やってたな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:27▼返信
>>92
???(笑)
なんの話してんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:27▼返信
※93
2Dゲーム作るんじゃ定価はせいぜい3000円
予算は今までの半分以下にしないと割に合わん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:27▼返信
>>60
お祝いていうか12の情報出して
鳥山さんがキャラクター残してくれてますの一言くらいあってもいいのでは
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:28▼返信
当時すでにPCでウイザードリィとか色々なRPGをプレイしてたから興味なくてプレイしたことないんよね

>>110
日本以外じゃ売れないし堀井以外全員亡くなったから12で終わりでいいと思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:28▼返信
劣化版ファイナルファンタジーという立ち位置
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:28▼返信
スクウェア・エニックスが合併せずにずっと続いてたらどっちが先に廃れてたと思う?
腐ったミカンがどっちだったのか知りたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:29▼返信
>>131
それでええと思うで安いからバカ売れする
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:29▼返信
ドラクエは今じゃ上級国民のマネーゲームだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:29▼返信


信じられるか?
かつて日本を代表するゲームだったんだぜ?

139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:29▼返信



「ドラクエにボイスは要らない勢」もスイッチの11sから完全に消えたよなw誰が騒いでたのかハッキリ分かるわw


140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:29▼返信
ドラクエこそ6以降から失速したオワコンだろ
FFはドンドン新作を出すのにドラクエだけ鈍足だし置いて行かれてんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:29▼返信
>>97
SIE盛田「まずはドラゴンクエストおかえりなさい」
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:29▼返信
※105
声のデカい信者が「昔ながらのドラクエ」をいつまでも求めた結果じゃないのかな
まぁ実際アラフィフ、アラフォーが購買の中心だと思うしあまり変わらなくてもいいと思う
12を無事に出せてもどうせ最後だろうし
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:30▼返信
>>129
なにそれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:30▼返信
>>99
ボロクソ言われてる閃の軌跡でさえ最低限の位置取り要素があるのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:30▼返信
※135
エニックスだな
開発力も資金力もないから
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:30▼返信
ネットの旗色()を気にしてゲームとして終わったな、ドラクエは
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:30▼返信
>>139
その11sはさっぱり売れてなかったけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:31▼返信
FFはそもそも継続性というかデザインもゲームシステムも一貫性が無いから
あんましシリーズとは言えんのだよな。その点ドラクエは違うからなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:31▼返信
>>139
消えてはないよ
今でも声ありに違和感あるから無印しかやってないし
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:31▼返信
>>141
ドラクエはソニーのこの態度がでかい門前払いをしてスイッチに全力投球した経緯がある
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:31▼返信
>>138
栄枯盛衰やな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:31▼返信
>>138
キングカズ的な存在
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:31▼返信
>>135
スクウェアは当時でも最先端の技術持ってたけどエニクスはそうでもなかった
合併後にドラクエ以外が当てられなかったのを見るに死んでたのはエニクスやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:32▼返信
※139
ボイスいらんけど?
11sが売れてないから声も出ないだけだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:32▼返信
※49
ファルコムの英雄伝説1.2やな…残念な後退化やったな
戦闘システムやバランスはドラスレの方がはるかに良かったけどストーリーも
でも…もやる
156.投稿日:2024年05月27日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:32▼返信
Switch版11Sの発売前ってPが体験版の時に逆ギレしてなかったっけ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:32▼返信
※139DQHの時ネガキャン凄かったもんな 後にライアン追加してswitch版出たと思うけどあれ売れたんかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:32▼返信
>>150
その結果AAAに注力することになった訳だがw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:32▼返信
>>99
アンチ乙
ちょっと綺麗になったキャラクター達をじっくり眺める程度は出来るから
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:32▼返信
半世紀も立ってないのに落ちたスクエニ
円谷も泣いてるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:32▼返信
>>126
今の時代、材料費ケチって中国産の安物使わんと採算取れんのよ
クソマズ牛丼で満足してるお前が哀れやわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:33▼返信
スマホアプリ「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」が終了へ 開始から1年未満で発表
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:33▼返信
古き良きRPGおじさんに付きまとわれたコンテンツの末路
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:33▼返信
※136
いまフロントミッションリメイクがセールで1980円になってるから爆買いしてやってくれ
定価5000円だったんだぞ 誰が買うねん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:33▼返信
>>136
バカ売れしても赤字になってたDQ9があるからなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:33▼返信
当時の鳥山明の人気に乗っかってただけの凡庸なJRPGだもんなぁ
記念とかなんとか騒がれてもFFもDQも今じゃ別に国民的人気とかないのに
どこまで擦るんだよ・・・・Switchで出したドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、ドラゴンクエストライバルズ エース
全部核爆死してんのに・・・もう今の体制じゃ日本でも世界でも通用しないって危機感ねぇのかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:34▼返信
未だにつべでドラクエの日で調べても
ドラクエ3発売日確定!?だの不確定な予想の動画しか出ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:34▼返信
ドラクエが廃れた理由?
スクエニの上層部の顔ぶれ見たらわかるだろ
嫌われてるからだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:34▼返信
11sは当初スイッチ独占でPS版が出る予定はなかったけど
スイッチで思うほど売れなかったから後にPS版が出たんだろ
アンソは都合の悪いことはすぐに忘れるからなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:34▼返信
もう古き良きRPGは終わらせるべき
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:35▼返信
>>135
エニですね間違いなく版権ものの扱いもバンナム並に下手ですしエニ系のトライエースもオワコンですし
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:36▼返信
※163
バトロワはどうあがいてもAPEXフォトナに勝てないんだからやめるべきだったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:36▼返信
それで何か発表ありましたか
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:36▼返信
>>153
でもエニックスから独立したドラクエ開発してたチュンソフトまだ生き残っとるで
初期のドラクエ開発してたメンバーは風来のシレン作っとる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:37▼返信
>>174
DQ3リメ スイッチ独占
DQ12 全機種+スイッチ2(仮)
DQトレ PS版発売

だってよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:37▼返信
数十年ぶりに出たDQMナンバリング最新作がクソみたいなストーリーやクソみたいなグラフィックやfpsと無駄で鬱陶しさ満載のシステムでゴミにされおまけに中川アリーナ翔子まで出された俺の気持ちわかる?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:37▼返信
>>41
ゆう帝、ミヤ王、キム皇、鳥山明
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:38▼返信
※150
PS4版の開発リソースをswitch版に横流し&PS無印版民切り捨てという最悪手してまで任天堂に尽くしたのに爆死してりゃ世話無い
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:38▼返信
>>138
綺麗な顔してるだろ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:38▼返信
この会社、元ファンに徹底的にネガキャンされてるよな
彼らは「昔ながらのRPGをもう一度出してくれ」って騒いでるんだろうけど、出す前に潰れると思うわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:38▼返信
君はもう勇者になったかい?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:38▼返信
>>162
爺がゲームブログで管巻いてるww
大体当時も牛丼食ってた時点でお前が貧乏人だろww生活保護豚
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:38▼返信
スクエニの株価ずーっと下落し続けてるけど
危機感なさすぎやろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:38▼返信
FFよりは全然面白かった
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:39▼返信
DQ9→社長が変わってから実は赤字だったとバラされる
DQ10→任天堂ハード限定にしたせいでユーザー増えず終わる
DQ11→PS4版は黒字、3DS版は赤字と決算で発表
DQ11S→スイッチ版が期待した売上には全然届かなかったと決算で愚痴られる
DQH、DQB→スイッチ忖度したせいでシリーズ終了
DQM→最新作がクソゲーでシリーズ終わりそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:39▼返信
え、ドラクエって俺より若かったんだ。
5からスタートなんだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:39▼返信
>>182
あと少しで魔法使いになります
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:39▼返信
未だにAKB48を国民的アイドルと言ってる感じ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:39▼返信
>>175
シレンは売れてないしローカライズで評価されとるだけやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:39▼返信
いつまでも勇者が主人公っての古くない?
DQ12は魔王が主人公で実は勇者がとんでもないクズ野郎だったって言う斬新な設定で行こう
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:39▼返信
スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新素晴らしい世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品
スクエニここ4年間のPS独占タイトル
FF16、フォークポークン、FF7リバースの3作品
Switch注力しまくってたけど全部売れなかったという悲劇www
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:40▼返信
>>43
任天堂ユーザーの糞豚は氷河期より上の世代だぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:40▼返信
古き良きRPGおじさんの為に新作ゲームで資金集めしようと思ったら
おじさんに新作ゲームのネガキャンされてそのまま潰れる会社
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:40▼返信
何か発表しないの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:40▼返信
>>191
勇者のくせに生意気だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:40▼返信
ドラクエ8で「やっと持ち直すか?」とファンにまで言われてたのに9でずっこけたからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:40▼返信
昔は発売日には普通にテレビのニュースで話題にしてた
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:41▼返信
>>168
そういう動画のコメント欄がここで暴れてる豚みたいなやつのコメントばかりでガチで終わってるというね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:41▼返信
>>191
ディスガイアじゃんwww
ドヤ顔でアニメ、漫画で散々使われたネタ出して「俺のオリジナル」みたいな顔されてもwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:41▼返信
けど今だにドラクエのIPで荒稼ぎしてるのがスクエニだからな
ドラクエのモンスターは今だに大人気で稼ぎ頭だし
ファイナルファンタジーのモンスターって金にもならんし記憶にすら残ってない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:41▼返信
>>191
なろうで草
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:41▼返信
>>197
メディアの持ち上げは凄かったなwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:41▼返信
>>158
売れなかったからシリーズ終了したんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:42▼返信
そもそもスクウェアとエニックスは合併する必要なんかなかったんだよ
FFにとって開発力のないエニックスが何の役に立った? 
逆にDQにとってスクウェアは?結局メインラインはいまだに外注だろ?
お互いメリットないのに無理に合併するから今のおかしな状況になってるんだよ

206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:42▼返信
>>191
とはいえモンスターズとかで似たような事やってるし
ガワを変えてもシステムをどうするかの課題が残る
やっぱもうゲームはゲームシステムから先に考えるって事に回帰しないと
進化のどん詰まりな気がする
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:42▼返信
>>97
プレステ呼び爺、発見
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
>>80
なろう系で
遊び人だけど賢者になりました
魔王だけどエルフの嫁を貰った
ってのは明らかにDQの影響やろ
まぁ書いてるのも読んでるのもオッサンオバサンだろうけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
※195
発表しただろチャンピオンズとケシケシのサ終をw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
9面白かったよね?
ガングロ妖精はアレだったけど
頭身上げたら売れるんじゃない?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
ドラクエらしさって抽象的よな
個人的にはドラクエビルダーズがそれに当たるが
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
ドラクエの敗因は

鳥山デザインに拘りすぎたこと
ゲームシステムに改革を起こせなかったこと
低性能ハードに忖度しすぎたこと
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
バード死んでるしな
つかマジで3リメイクどうなってんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
ドラクエ11が600万言うても11sの開発でオリジナルで儲けた分吹き飛ばしてるからな
ほんとウォークなかったらお荷物やで
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
>>201
FFは召喚獣だろ
まぁ毎回デザインバラバラだから記憶には残らん
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
>>176
豚ってデマ吐くしか能がないのな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:43▼返信
9でコケたから10でオンラインになったけど結局そのオンラインも民度が最低で、11の発売まで持ち直すのを待つ事になった
11の成功で外伝を多く出したけどやっぱり爆死しまくって12も不安視されてるレベルだしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:44▼返信
スイッチの11s出る前にPS4無印買ってた人を公式放送で馬鹿にしてたよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:44▼返信
ここ数年記念日なのにロクな情報出さない日だったけど、
流石に今日はあるんだろうな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:44▼返信
ドラクエ愛してるんだよ、ソシャゲのゴミで儲けようとしか考えない悪の上層部を除外しなけりゃスクエニに未来はない、
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:44▼返信
ドラテンのグラフィックを良くしてほしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:44▼返信
※150
あんときニシ君みんなブチ切れてて楽しかったなーw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:44▼返信
ウィザードリィみたいなドラクエ作れよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:44▼返信
ルイーダ酒場は失敗システムだよ
JRPGは冒険の途中で仲間の加入や退場を繰り返すからドラマチックなんだ
3を面白いと思えるヤツは他にJRPGやったことないんか?
いま3やっても9で感じたコレジャナイ感を繰り返すだけやで?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:44▼返信
>>201
ドラクエのキャラグッズってスクエニ支える程売れてるんか?
聞いた事無いぞ・・・・ポケモンなら聞いてるけど後はガンプラとか
Amazonで検索したら出るかもだけど玩具のランキングじゃ見た事ねぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:44▼返信
>>197
ドラクエ8のPV見たときはドラクエもここまで来たか!って思ったもんよ
からの〜
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:45▼返信
>>201
FFのモンスターは可愛くないからな
モンハンと違って何度も戦って印象に残る仕様でもないし
ギルガメッシュとか、何度も戦いかつ印象的な敵キャラが少ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:45▼返信
今のスクエニって今のはメラではないメラゾーマだ
って感じだよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:45▼返信
>>201
なおモンスターズ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:46▼返信
>>205
エニックス合併で良くなったのは書籍関連が強くなったくらいかねぇ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:46▼返信
※201
とはいえ人気あって商品化もそこそこされてるのってスライムぐらいじゃない?
小さい子がドラクエのキャラグッズ持ってるのとか見たことないし
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:46▼返信
12は海外向けのダークなドラクエをってコンセプトだったみたいだけど
鳥山のモンスターデザインは可愛すぎるからダークな雰囲気と相性が悪いよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:46▼返信
>>170
クソスペ過ぎて実質ソフト1本作り直しは発狂モンだろうなあ
バイオ4みたいな初週で累計ブチ抜きの夢でも見てたのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:47▼返信
>>225
スクエニは自社サイトで売ってるからAmazonには反映されないだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:47▼返信
>>223
ウイザードリィ遊べばええやん?
まぁアレも今となってはsteamのアクション型のダンジョンゲームと比べたら古臭いし見劣り激しいけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:47▼返信
>>175
スパイクと合併しといて生き残ってるってのもどうかと思うがそれに一時期はスパイク側のローカライズ事業で生き長らえてた訳だし
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:47▼返信
>>226
8は贔屓目なしに過去最高だと思う
まぁ…9以降は過去の栄光を取り戻そうとして迷走した形やね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:47▼返信
>>223
一部のPCオタクしかやらないゴミゲーだったウィザードリィを
システムからグラから音楽まで全面的にアップデートして万人受けするようにしたのがドラクエなんだが…
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:47▼返信
>>190
堀井も鳥山もすぎやまもチュンソフト側につけば生き残れてたってことよ
絶対こっち側の方が面白いドラクエになってと思うわ
スクエニのドラクエなんて絵だけ綺麗で
中身スッカスカやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:47▼返信
>>197
DSに進んだのが終わった原因だよなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:47▼返信
>>227
まずギルガメッシュはFATEのギルガメッシュに負けてるから
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:48▼返信
色々馬鹿にされてるがもし3Dでドラクエ5リメイクします!
ってなったら買っちゃうんだろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:48▼返信
>>225
未だにスライムとかゲーセンで見かけるから、人気は残ってんじゃね?
荒稼ぎしてても、スクエニ支えられるほどではない
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:48▼返信
>>232
FF16やフォースポークン見れば分かるけど「海外向け」って時点で失敗してるんだよな
日本向けに先鋭化して作って、それが世界的に新しい物だったら売れる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:48▼返信
>>234
マジか・・・益々ダメじゃんwwwww
そんな商売成り立ってたら自社の玩具ビル建ててポケモンみたいに売るだろボケw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:48▼返信
>>197
9は大ヒットしたろ
老害すぎるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:48▼返信
>>241
誰?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:49▼返信
>>240
ニシくんですら「DSで新作はあかん」って言ってたぐらいだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:49▼返信
>>177
買う前からそうなるのはわかってたやろ
だから誰も買ってないんだし(豚ですら買ってない)
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:49▼返信
11はボイス無いのは不自然に思ったけど
いざ付いてみたら無印版では笑えたシーンとかが、
声優の演技がついたことでくどくなったというか面白みが失せたというか微妙な感じはあったね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:49▼返信
すぎやまも鳥山もいないし、もうナンバリングは終わりでいいよ
ビルダーズは欲しいけど、それも望み薄だし
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:49▼返信
>>217
コケてねえよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:49▼返信
>>231
UFOキャッチャーの景品とかでもスライム系列が多いな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
>>246
してねぇよ
内容を一切覚えてないユーザーの方が多くて大失敗してんじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
※242
7リメイクと同じ3部作でいくか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
ありがとうそしてさようなら
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
>>192
新すばせかはマルチだぞ
・プレイ前提の前作はスイッチ独占
・スイッチ基準のショボゲー
・声がデカいだけで誰も買わない
っていう案の定の結果だったけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
一作目をソウルライクアレンジでもしてくんねーかな
あのDQ1のおどろおどろしい感じ好きだった
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
>>242
PS2版やれば?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
任天堂に傾倒しなければ特損対象なんかにならずに済んだろうになぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
Switchでモンスター主体のDQゲームが全部爆死してるのに
「ドラクエモンスター人気が―」されても説得力ねぇんだけどwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
>>159
人身事故を起こしてる原因の一つの社会の構成員が被害者に他責するSNSが日本
ゾッとするよ。弱い者いじめは辞められないけど、俺たちには迷惑をかけないでねって事?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
12はまだしも、リメイク3ぐらい何か発表あっても良いだろうに・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:50▼返信
ほんで何か発表あるの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:51▼返信
>>242
いや、ユアストーリーの動きなんか気持ち悪かったきら買わない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:51▼返信
※246
買うだろそりゃ わざわざDSと一緒に買ったわ
泣いたよ もうオレのドラクエは終わったんだなと痛感した
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:51▼返信
※5
💩💩💩
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:51▼返信
ヒーローズ3かビルダーズ3の発表あるかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:51▼返信
>>236
でもドラクエはスパチュン側いるのが正解だったよ
スクエニみたいなグラだけ綺麗中身スカスカ系に行ってしまったから見放された
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:51▼返信
9とオフ版10で頭身下げたのは失敗だったよな
魅力的な鳥山絵のキャラなのにデフォルメしたら意味ねーだろと
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:51▼返信
特損の元凶がドラクエだとニシ以外は誰もが知ってる
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:51▼返信
イグイグってどうやって直すんだ?で草
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:52▼返信
ドラクエ1の勇者ってロトの血を引いてるんだっけ
ロトの称号貰った人物の子孫ではあるっぽいけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:52▼返信
ギャル出してるヒマがあるならソフト出せ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:52▼返信
オープンワールドももう古くて、世界は限定ワールドでどれだけ詰め込めるかって方針か
どういった新しいネット対戦ゲーを提供できるかって感じだからなあ
売上本数的にスクエニとしては従来のゲームシステムを捨てられないような気はする
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:52▼返信
正直世代じゃないからしっくり来ない
別に7リメイクや11やヒーローズ2やった時もいうほどか?と思ってたのよね
正直ペルソナとかテイルズのほうが面白いような気がする
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:53▼返信
キャラグッズで定着しなかったパターンじゃん
DQのモンスターとかスライムくらいしか一般受けしてないみたいだしww
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:53▼返信
>>273
一部の仮説じゃ11の主人公が1の主人公だと言われてるけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:53▼返信
>>239
チュンソフトに行ってたらドラクエ自体開発する金なかったと思うから終わりや
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:53▼返信
>・鳥山先生、すぎやま先生、
今までありがとうございました。
僕たちは勇者になれました。


堀井「大人になれよ」
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:53▼返信
switchで完全版
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:53▼返信
合併という失策が死を招いた
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:53▼返信
>>246
売上本数だけは多いけど評価終わってるぞ?
しかも赤字だったと社長にバラされたし
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:54▼返信
※264
ドラクエモンスターズ3の完全版発表
スライムを合体させて大きくする「スライムゲーム」
DQ3リメイク発売時期決定
DQ12作ってますアピール(映像無し)
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:54▼返信
>>240
WDか誰かが任ハードに出す方便として
ドラクエはその時点で最も普及してるハードに出すとか言っちゃったもんだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:54▼返信
ドラクエか・・・すっかり影が薄くなってしまったから
こうやって無理矢理盛り上げようとしてるのを見ると痛々しいな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:54▼返信
9とかゴミすぎるだろストーリー覚えてる人も少なそうだが
売れたかもしれんけどまじでナンバリングで一番下らないと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:54▼返信
>>191
ぶっちゃけDQ12ってその路線だろ
ダークファンタジー→単に魔族が主人公ってだけ
物語中盤で大きな選択がある→世界を滅ぼすかどうかプレイヤーが選ぶ(5の結婚と一緒で結果はさほど変わらない)
ってオチかと
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:54▼返信
今までありがとうドラクエ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:54▼返信
ドラクエはもういい
FFはさなにいらない

ペルソナが一番
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:55▼返信
新しいIPに挑戦しまくる精神の無い老害集団に期待しすぎなんよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:55▼返信
11で終わってくれた方がまだ晩節を汚さずに終われたかも知れないな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:55▼返信
まぁ新しいスクショでも出たら褒めてやるよ
映像が出たら奇跡だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:55▼返信
いやなんかもう完全に忘れ去られているけど
今のドラクエとか言うかポケモンを含むほぼ全てのコマンドRPGの戦闘システムってFF7が元ネタなんだけどね
ドラクエの元祖の戦闘システムは絶滅してんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:55▼返信
去年のドラクエの日はモンスターズ3が発表されました
今年はどうなるか
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:55▼返信
4回も作り直しw無能しかいないの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:56▼返信
>>275
FF16の反応(売上ではない)見る感じそれはないわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:56▼返信
>>276
7はリメイクじゃなく無印やった方が面白いと感じると思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:56▼返信
昔のドラクエは良かったな〜
そう昔はね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:56▼返信
ちゃぶ台返ししまくってるのかな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:56▼返信

PS5来い!

302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:57▼返信
ナカショー「みなさんお元気で」
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:57▼返信
もう10と11で従来のゲームシステムでやる事は無いけど
無理やり同じようなシステムのダークストーリーで12を出したとして
どのくらいの売り上げになる?11が世界マルチで600万本だから
500万本くらいは行く?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:57▼返信
今のドラクエに期待してる阿呆なんか老害の任豚ぐらいしか居ねぇよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:57▼返信
結局何もなさそうで草
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:58▼返信
パチ屋に出せばスクエニも復活するだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:58▼返信
ドラクエのピクセルリマスター出せよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:58▼返信
>>301
来ても見向きもされないんじゃねえのw
309.投稿日:2024年05月27日 10:58▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:58▼返信
今朝カーチャンに今日ってドラクエの日だがなんか発表あると思うって聞いたらマジギレされた
それくらいユーザーは腹を立ててるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:58▼返信
>>303
正直大幅に盛って250万本が限度じゃないかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:58▼返信
※298
いまから旧7の初代PS版やるの敷居たかいわ
あと調整されてるからまずまずではあったし
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:58▼返信
今や国民的RPGはFF・ペルソナ・テイルズだもんな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:59▼返信
過去の栄光で飯を食う企業
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:59▼返信
※309
7はダークだけどね
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:59▼返信
>>313
テイルズ(笑)
ソシャゲ全滅してまだ新作も発表されてないじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:59▼返信
宗教上の理由でブレワイが出来ないゴキw
精々ニセモノのエルデンで慰められろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:59▼返信
いまさらJRPGなんてwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:00▼返信
>>275
オープンワールドは当たり前の大前提で、「そこに何を載せるか」って段階やね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:00▼返信
潔く集大成の11でドラクエ終了して花道飾っとけば良かったんだよ
年齢も年齢なんだから
スクエニもいつまでも人気タイトルに甘えてスネかじってんじゃねえよ、だから会社全体が腐るんだよ
カプコンの爪の垢でも飲んどけ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:00▼返信
JRPGと言えばFF ペルソナやし
アクションも入ってるだと
テイルズ エルデン
RPGじゃ無いけどAAA大作なら
MHW あるしな国産
欧米じゃ知名度的にセガのファンタシースターシリーズにも負けるドラクエさん…
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:00▼返信
>>310
働いてないからキレてるんじゃ...
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:00▼返信
>>310
いつまでたってもハロワに行かないお前にブチ切れてるんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:00▼返信
去年は数時間おきに小出しに動画出して言ってたから今年もそろそろ始まるかな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:01▼返信
なんもなかった
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:01▼返信
DQ3HD2DとDQ12の映像が出てそれぞれ9月と12月に出します!みたいな奇跡起きねえかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:01▼返信
ドラクエ大好きで1からずっとやってた母親が9だけは面白くないと言ってクリアせずに途中でぶん投げてたもんなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:01▼返信
>>317
今更劣化オープンワールドもどきなんざやらんわ
Switchのゼルダをやるぐらいだったらまだ神々のトライフォースを3周ほどした方がマシ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:01▼返信
※313
テイルズはゼスティリアでshinだあとのはテイルズみたいなまがい物
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:02▼返信
>>310
それはお前に腹を立ててるんだと思うわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:02▼返信
3年間の再起動だから2027年まで何もないよ〜ww
332.投稿日:2024年05月27日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:03▼返信
※331
バカがよ~w
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:03▼返信
>>312
むしろその調整のせいで無印よりも面白くなくなったと評価されてるんだよなぁ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:03▼返信
スクエニ…ニーア以下なんですよドラクエの売上


336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:03▼返信
サッサと最新のCS機でDQ4〜9を遊べるようにしてほしいんだが
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:03▼返信
>>294
さっぱり意味わかんないんだが
仮に「パーティ全員のコマンドを一斉入力した後に結果を眺める」から「順番が回ってくるたびに一人ずつコマンド入力する」の事を言ってるなら
FF7じゃなくてFF4からだし
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:03▼返信
>>292
てか実質11で終わってるやろ
12の開発進んでないし
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
メトプラ4とどっちが先に出るかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
いいからリメイクDQ3くらいはさっさと出せ
そんで12は画像の一枚くらいは出せ
主役のデザインすら出せないってどういうことだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
技術力と野心があって、しがらみがなかったらスカイリムやFF14やらエルデンリングのような業界をリードする作品が一つ生み出せてたのに、小規模なものを粗製濫造しやがって、本当にもったいない
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
>>307
ドラクエは外注が殆どだからピクリマ化したくてもできないんじゃね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
>>294
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
まじでドラクエ続けるとかテイルズもいいまのテーマ続けるじゃなく
漫画家で人気で上手い人にキャラデザさせるとかで

新シリーズたちあげたほうが良いと思うんだよな
村田とか荒木でも良いし化物語系の大暮維人とかダンジョン飯の九井諒子とかを
デザイナーに迎えて、音楽とかも人気アーティストとかにBGM作曲させて創出させることしないんかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
※335
ケツに敗北した国民的RPGさん…
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
ドラクエ1ならティアキンぱくったようなゲームシステムでも出せそうだよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
>>303
11Sでやらかしたから発売日に買うユーザーごっそり減ると思うぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:04▼返信
>>334
任天堂のゲームとかやってそうw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:05▼返信
ファミコンドラクエが画期的だったのは当時は誰も想像すらしなかった有名漫画家のキャラクターを半ば力技で画面上に生み出したという言わば魔法。無論今これをやったところで画期的な訳もない。
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:05▼返信
>>309
ファミコンで容量がまるで足りないくせに
わざわざ骸骨の死体グラを作ってあちこちに置いてるくらいだしな
スーファミあたりからそういうノリが薄れて絵本っぽくなっていったけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:05▼返信
今日はドラクエの日です!
おわり
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:06▼返信
>>327
お前にブチ切れてんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:06▼返信
仕方がないから俺がスジガキをかいてやるよ
来年3月に噂の後継機を発表するだろ んでドラクエの日に「40周年記念作品」として3リメイクと12を発表する
もちろん噂の後継機独占でね ゴキブリ残念だった
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:06▼返信
こうやって見るとロクに進化しないままここまで来たんだな
凄いわドラクエ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:06▼返信
>>326
起きないから奇跡って言うんですよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:06▼返信
そして終焉へ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:06▼返信
リメイクするよりFFみたいにピクセルリマスター出してスマホ家庭用PCに出してたほうが長い目で見たら売れるだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:07▼返信
ドラクエなんぞいらないんだわ 笑
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:07▼返信
でもどうせ序章が流れ始めたらお前ら掌返すだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:08▼返信
奇跡ってのは 起こしてこそ初めて価値が出るものよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:08▼返信
戦闘がもう古い
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:08▼返信
>>346
最近になってあちこちで豚が一斉に「ゼルダパクってDQ1作れ」って言い出してるの何なん?
それならスイッチでも出せるという妄想の結果?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:08▼返信
>>357
外注ばかりでエニックス側の開発にピクリマとかできないんじゃね
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:08▼返信
ちょっと待てよ!!ゴミッチ2までDQ関連何もでない可能性大だってばよ!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:08▼返信
※346
なんでそんな微妙なやつをパクるんだよ・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:08▼返信
>>344
新サクラ大戦
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:08▼返信
ドラクエ1のころは野心的で最先端だったのに、今じゃ周回遅れの鈍銀だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:09▼返信
>>353
ドラクエはもうそういう事をする余裕が無くなってるんやで?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:09▼返信
ぶっちゃけ龍が如くにも負けてる


370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:09▼返信
※317
豚ちゃんお前らのほうがブレワイやってねえじゃん・・
ティアキンもだけどプレイしてある程度クリア後豚にあれこれ聞いたけど何も反応なかったぞ
祠の解き方とか
PS持ちはエルデンだけじゃなくスイッチのソフトもある程度プレイ済だぞ
豚みたいに宗教じゃねえから
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:09▼返信
任天堂にスクエニ買収してほしい
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:09▼返信
伝説の終わり
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:09▼返信
コマンドRPGのままでいいよ
もう今更下手なアクション出しても上には上がいるどころか埋め尽くされているんだから
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:09▼返信
>>357
もうやってるよ
少なくともDQ123はPS4、3DS、スイッチで出てるしPS5でも当然動く
誰もしらないって時点で需要が無いって事
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:09▼返信
ドラクエほんま終わってんな
そら責任者が左遷されるわ無能すぎる
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
堀井以外に作れない世代交代失敗ゲームだしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
スイッチかスイッチ次世代機が独占がほぼ決定しているわけだから
PSハードが全く売れなくなるよなあ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
ファイナルファンタジーオリジンじゃなくてドラクエ1をARPGでOW死にゲー化するべきだった
実際元々一人旅のそこそこシビアなゲームバランスだしそんなに広い世界でもないからOWに出来るはず
スタート直後にラスボスの城が見えるのはロマン
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
>>367
いつまでも最先端なんて無理なわけで
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
>>360
オカエリナサイ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
スクエニは心を入れ替えるのが遅すぎる
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
高難易度コマンドRPG作れ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
ビルダーズやヒーローズは本当勿体ないことしたな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信



ドラクエトレジャーズというカミュ兄妹という人気キャラを使ってお宝探しという面白くなる要素しかないゲームを糞ゲーにしたスイッチの罪は重い


385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
FFはアクションのせいで一般人消えてて草
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:10▼返信
>>352
俺の仕送りでゲーム買ってた母親がなんでキレるんだ?
あと親はもう病気で亡くなってるからこれ以上侮辱するようなこと言うなら覚悟しとけよ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:11▼返信
鳥山明いなくなっちまったもんな、いい頃合いだ。終わっていいよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:11▼返信
※369
龍が如くは短期間に出せるのがデカいあと実在の人物出せるから話題にもなる
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:11▼返信
>>348
意味わからん
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:11▼返信
ソウルライクDQとか異色もん作って老害を振り落とすしかない
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:11▼返信
>>373
まぁそれはある
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:11▼返信
やっぱ盛り上がるのはドラクエなんだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:11▼返信
俺は1や3より2をガチリメイクして欲しい
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:11▼返信
リマスターとかしなくていいからオリジナルを全部スイッチでできるようにしてケロ、スクエニ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:12▼返信
※366
旧作を新でやるから悪い
とくにサクラ大戦なんか過去キャラが不遇扱いされてるし
ゲームジャンルも変更されたらそりゃ不満が起きる
新しいIPだよ、人気シナリオライターと人気キャラデザと人気音楽家を入れて大々的にやったほうが良い
しょっちゅう使われてる人やまたこの人の音楽家よっていうのじゃなく
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:12▼返信
ドラクエ9は主人公しゃべらないという伝統を踏まえてるのにもかかわらず
出自も旅の目的も何もわからないという設定であるんで
なにも旅の実感がない
さらに仲間はルイーダ製なので何もしゃべらない物語に関与しない
なんなのこれ?
さらに言えば時代的にオブリビオンがでて fallout3やデモンズソウルが出るっていうゲーム史のターニングポイントだ 大人になってからも勉強って続けないとこうなるんだなっていう反面教師
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:12▼返信
>>377
その手の豚の基地外な妄想を牽制するために
わざわざ決算でマルチプラットフォーム(=任天堂独占なんてアホな事は二度としません)って言ってるのにw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:12▼返信
>>385
その一般人ってブヒブヒ言ってる獣じゃんw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:12▼返信
>>382
スタレでもやっとけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:12▼返信
>>397
それは大赤字を出したFFシリーズのことだろ
FF16とFF7リバースを出したのにあの決算だぞ 

401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:13▼返信
>>294
が謎コメすぎる
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:13▼返信
馬鹿な豚はPSがドラクエを終わらせたって言うけど社会現象と言われた3より7の方が売れたんだよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:13▼返信
ワイがドラクエ作るならRPGツクール的な感じにするわ
本編クリア後にクリエイティブモードが開放されて
好きなだけストーリーを作れて好きなだけゲーム難易度も調整できる、それを誰でもアップロードして皆が遊べるようにする、ドラクエキャラでRPGツクールできるのええと思うんだがな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:13▼返信
任天堂にスクエニ救済してほしい
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:13▼返信
>>396
ソウルシリーズも主人公は基本的にしゃべらないのでやはりドラクエは正しかった!
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:13▼返信
人事編成で任天堂恩義マンが左遷されまくったから多少はマシになると思いたいが
まぁやるのが遅すぎるって話ではあるけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:13▼返信
今日発表無かったらさらに株価下がるな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:14▼返信
スクエニは新生したからな
なお株価は年初最安値更新中!
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:14▼返信
>>396
どんだけ9好きなんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:14▼返信
ドラクエ11から7年かけて出来た物はロゴ1つ
すごい会社だわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:14▼返信
>>404
クソハードしか作れない会社とか沈むだけやん
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:14▼返信
いつものハブッチ何もねえけど💩
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
ソニーに洗脳されて騙された被害者みたいな感じになってるよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
※400
スクエニって赤字は出してないんだけど・・・・
予測収益からしたまわったり、前期から減収したり
特別損失を経常したりしたけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
>>400
リバースのディレクターは昇進してるし
FF系の開発者は新生スクエニって言ってキャッキャと喜んでるやろw
一方のDQは年に一度のDQの日でも何も発表無しw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
未だにドラクエの日だのなんだの言ってるの還暦過ぎたジジイだけだろ(笑)
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
>>406
スクエニの会長が任天堂恩義マンの大ボスじゃあなかったけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
ドラクエはもう最先端のゲームにはなれない
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
>>400
まだ言ってるのかこの馬鹿豚
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
※410
オワコン
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
>>392
FFは豚の発狂で3000コメ超えるぞw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
>>400
大赤字出したのはスイッチ独占タイトルでFFはそれらの損失を抑えたんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
>>400
いつもの頭大丈夫?🐷
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:15▼返信
>>404
救いが必要なのは任天堂も同じじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:16▼返信
FFの大赤字をドラクエウォークが補っているという現状
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:16▼返信
ほんで、ドラクエ3 HD2Dはどうなったん?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:16▼返信
もっとダークでホラーなDQ作ってよー
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:16▼返信
>>393
赤字確定
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:16▼返信
>>400
こいつ安田の馬鹿なんじゃね?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:16▼返信
>>400
じゃあなんで人事でFF側が昇進してDQ側は左遷されてるの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
>>427
鳥山キャラだと雰囲気あわね〜からまず鳥山デザインを捨てるとこからや
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
全てが始まり今全てが終わろうとしてますね...
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
>>422
あなたは決算の読み方も知らないアホが書き込んでいるとはな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
>>417
そいつに権限があるなら部下の恩義マンを左遷させたりしないだろw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
だから動画勢の任天堂こどおじ🐷には関係ないって
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
リバースの人は出世してるんで「FFガー」「大赤字ガー」と1万回叫いても無意味ですよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
ダークファンタジーなら売れるハズなんだという幻想
アレの惨状のせいで路線変更です
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
ソシャゲで遊んでる暇あったらFFとドラクエという2本柱にもっと力入れてくれよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
案外ドラクエしかやらない人は一定数いるので、11みたいなRPGで満足できる人はいるようだが、インディゲームじゃないんだから、今更11の延長線上なゲームだしても売れるわけがない
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
>>417
そいつゲーム開発に関わらせて貰えなくなったんじゃなかったか
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
>>430
現実を見ろバカゴキw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
>>431
どこか愛嬌がある元デザインを血みどろにするんや
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
スクエニを大赤字とか豚が嘘書いてるけど

最終利益149億1200万円なんだが、前年同期から69%減もHD部門で特別損失出してるからだろ

豚って嘘多すぎじゃね決算みたらとか書いてるけどチャント見てねえじゃねえか豚
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
任天堂とスクエニが合併したら最強のゲーム会社になると思う
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
アクションならDQH3でも出せよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
>>426
特損の一つやろな残念
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
>>426
今日のイベント後に配信でしょ
じゃなきゃ終わり
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
>>430
ドラクエ関連には上にもっと大ボスがいるだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
>>441
現実を見るべきなのはお前さんだぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
>>421
FFたったら豚の発狂で最大8000までいくぞw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
>>444
任天堂が子会社になるならな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
※437
16が成功してたらこんなことには・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
※437
ダークファンタジーって海外が本場だし向こうのゲーマーはウィッチャー3やスカイリムやってる人がほんどだから中途半端な出来だと全く評価されない
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
>>438
FFは14もあるし7リメイクもあるので一応時代に置いてけぼりはされてない
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
>>431
鳥山デザインは雰囲気合わない
堀井節は海外で通用しない
コマンドRPGはもう古い
とか言い出したら冗談抜きで何も残らんだろw
ドラクエというタイトル自体が海外じゃデバフだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
>>445
DQHはスイッチ忖度のせいでシリーズ終わりましたよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
>>443
普通に出版関連の利益とスイッチのハードで大儲けした結果じゃあないか
FFシリーズの赤字でスクエニは新生しないと駄目になったという
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
>>373
世界はアクションに流れてるから無理やろな
スマホだとケムコが今だに古き良きコマンドRPG出し続けてるで
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
※430
斉藤も三宅もドラクエ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
>>436
泥舟から脱出成功!
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
まあ鳥山絵でもドラゴボでグロ描写はガンガンやってたし
ダーク系も割と行けるんじゃね
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
スクエニがニンテンドーの愚問に下るときだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
>>443
豚の根拠は嘘つき安田の記事だからな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
>>417
CESA作ったおっさんだから任天堂の敵だぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
まあ潰れる会社は有能から先に抜けてくって言うしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
後12時間ちょいでドラクエの日は終わるがなんもないしマジで期待は捨てろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
やっとスクエアとエニックスが離れる時が来たようだなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
任天堂はドラクエ外伝ほぽ潰してねぇか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
なんにせよ今日何もなかったら
本当に今少しでも見せられるレベルのものがまったくないんだろうなと思ってしまうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
ドラクエは伝統芸能だからね
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:21▼返信
赤字じゃないのに株価暴落は草
472.投稿日:2024年05月27日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:21▼返信
ダークファンタジーで売れるのはフロムだけ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:21▼返信
豚が見えない聞こえないしてるけど
ソフトメーカーのスクエニの前年同期69%減よりも


任天堂の40%減益のほうがやばくねファーストのプラットフォーマーやぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:21▼返信
早く手のひら返しさせてくれよスクエニ!
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:21▼返信
来月エルデンリングというダークでも美しい集大成がでそうなのでもうダーク路線でと言っても他と比べれば有象無象よ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:22▼返信
>>442
サイレントヒルのロビー君みたいな感じかなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:22▼返信
※473
正解
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:22▼返信
>>469
今無いなら何も無い
何かあるならyoutube辺りに予告枠が立ってるはずだし
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:22▼返信
>>433
決算の読み方知らないのはお前のほうだと判明したね
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:22▼返信
>>9
あれらを一般向けに再構築したのがドラクエだから別に間違いでもない
日本でウルティマやwizがRPGってジャンルをここまで広められると思ってんのか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:23▼返信
>>466
DQ終焉のカウントダウンやねw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:23▼返信
ビルダーズ面白かったのになぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:23▼返信
※457
スイッチで利益というほどソフト出たか?
そもそもドラクエモンスターズ3も微妙な結果だったのに
パノラマサイトにも触れず、ハーヴェステラのプロデューサーはスクエニ退社してんだぞ
希望的観測はいらんのよ嘘ばかり書く豚ちゃん

大赤字とか偽情報ながしてお前ら嘘ひどいなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:24▼返信
ドラクエの日は毎年変わらないんだし情報出す気あるならちゃんと事前に告知するし放送枠を作っておくしな
まぁそういう事さ...
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:24▼返信
>>88
というか似たようなアクションゲーばかりになって飽きられてるからな
コマンドも古いがアクションも古い
このジャンル自体がもう詰みや
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:24▼返信
Nゾーンで死んだシリーズ
新作が世界爆死は兎も角国内も2カ月持たず新品ワンコイン(499円)でワゴンセール投げ売りされるドラクエ
そら安物スマホ以下のスペックなハードでクソゲーボッタクリ価格じゃ死ぬって

488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:24▼返信
今日ドラクエの日なのに新情報何も無いんか?
これがスクエニの言う「誠実」ってやつか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:24▼返信
ゲーム関連の発表なし? はぁ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:24▼返信
ドラクエが国民的RPGを自称してたという事実を知って腹抱えて笑ってるw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
ドラクエはもうなんだ…
世界で売るのは無理だ諦めろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
告知するにしても12~13時がタイムリミットだよ、それ以降はどう足掻いても告知無し
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
>>457
モンスターズと結合男子ってそんなに売れたの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
ドラクエ界隈は新納が退職した時点でアレ?ってなった
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
俺はむしろ日付が変わりドラクエの日が終わった瞬間に何か来ると思う
ドラクエの日は終わった...いや始まりだ的な
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
ドラクエの日なので任天堂ガーします😁
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
ポケモンの日はちゃんと最新作発表するのにドラクエは…
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
悲しくなるほど話題にならなくなったねドラゴンクエストって…
おっちゃん涙出てくるで😭
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
堀井雄二 70歳
ドラクエのゲームを出すにはこの人の許可を取らないといけない
70歳が管理してるゲームドラクエ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
ドラクエをやるためだけにハード買ってた大ファンの友達がいるけど
星ドラやり出してから本編やらなくなってた
そいつに聞いたらドラクエのオープニング聞くだけで鳥肌立ってたって言ってたけど
星ドラやりだしてから毎日聞くようになって感動も無くなったって言ってたな
こういうの聞くとライト層にスマホでやらせちゃダメなんだろうな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:26▼返信
12も3HD2Dの告知も一切なしか・・・もう終わりだよこのゲーム
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:26▼返信
任天堂にエニクスだけ買い取ってもらったほうがえんちゃう
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:26▼返信
ゴキの助言を受けて株価暴落
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:26▼返信
サンドランドを見るとこういう方向でドラクエできたよなって思ってしまうわ
残念な晩年だったね、ドラクエ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:26▼返信
思ってた以上にドラクエシリーズってダメなんだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:26▼返信
ゴキブリ息してねえな
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
>>496
🐷でもPSとFF叩きします
508.投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
>>162
爺になって誇れることが吉野山の牛丼の味とかこいつの人生悲しすぎるだろ
そんなもん大学出てから一度も食ってねえよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
>>505
ぶーちゃん達がオワコンだって吠えてるFFより終わってんだから笑っちゃうよな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
>>506
涙ふけよ😂
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
え マジで何も無いの
これじゃあドラクエ系youtuber達が今日の為に盛り上げようと動画出してお膳立てしたのがば〇みたいじゃないですか?!
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
そりゃ赤字だわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
>>505
あんだけ糞ムーブを繰り返してればどのIPだってこうなる
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
豚の根拠が安田の出鱈目データなのが笑えるわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:27▼返信
※483
シナリオもよかったし本当面白かった
ビルダーズ作らないでゴミばっか量産してるの意味がまったくわからなかったわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
DQは死んだ
次はFFの番だ🤣
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
こんなTwitterでおめでとうってやってるぐらいだから何もねえよ笑
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
ドラクエ✕RPGツクール作ってくれ~
魔王スライム作ったり
ウンコしてるシーンでラーミアの名曲流したり
おもろい作品作れる自信あるんだが
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
>>495
終わりの始まりかw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
>>495
いや終わりだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
ビルダーズ1は怖くて良かったなあ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
Switch向けドラクエの発表がなくて豚がやさぐれてるw
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
11発売から7年経ってるのに発売どころかタイトルロゴしか発表されてない12やる気あんのか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:28▼返信
バルダーズゲートくらいのテキスト量と戦略の幅広さをして「RPG」というんだ
ドラクエはJRPG  本場RPGのジェネリックでしかない
「RPGを広めた」≠「誤解したRPG観が広がってしまった」
そのジェネリックが世界で嘲笑されるなかどう生き残るか?が緊急会議の議題
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:29▼返信
>>517
むしろFFこそがスクエニの看板だから終わらん
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:29▼返信
🐷「目覚めてくれドラクエ!エフエフの失敗を覆せるのはお前だけだ!!」

ドラクエ「死ーん」
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:29▼返信
オワステおじさんがドラクエ憎みだしてて草
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:29▼返信
>>497
今年は「今年発売のポケモンは無いです。2025年に外伝出します」ってだけだったがな
まぁそれでもダンマリのDQよりかはマシかw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:29▼返信
海外のアサクリもRPG化して人気でたのに
シャドウズで黒人化させて炎上してイーロン・マスクまで批難してて
UBIの株価だいぶ落ちてたな・・・
日本も海外もゲーム開発でいらんことで状況が狂う
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:29▼返信
去年のドラクエの日に電撃発表されたドラクエモンスターズ3

発表時間は12時11分
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:30▼返信
モンスターズ3叩きはエアプだろ
アプデを重ねて神ゲーになって大絶賛されてるし
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:30▼返信
テイルズはイラストレーターを交互に変えてたから切り替えも楽だったろうね
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:30▼返信
ドラクエは9辺りから既に死に始めてたよ
今に始まった事じゃない
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:30▼返信
ソフト日照りで餓死しそうな🐷が「ゴキブリ息してないな」とか言ってるのクッソおもろいんだけどwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:30▼返信
ネタバレ
DQ3リメ スイッチ独占
DQ12 全機種+スイッチ2(仮)
DQトレ PS版発売
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:30▼返信
※532
もう誰もやってないのにどこで絶賛されてるの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:31▼返信
鳥山明も晩年ドラゴンボールやサンドランドの方に力入れててドラクエ関連はあんまりやる気が無かったように感じるな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:31▼返信
ドラクエって日本人しか買わないじゃん
外人曰く、ストーリーが幼稚でどうでもいいセリフがボイスも無く長すぎて疲れるって言われてたし
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:31▼返信
>>530
というか株屋とか思想屋とか運動家とか
ゲーム製作とは関係のない権力者が関与し過ぎなんよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:31▼返信
コメントの伸び見る限りドラクエ人気健在で草
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:31▼返信
新生スクエニの一発目の発表しろよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:32▼返信
>>538
鳥山的にはドラクエはキャラデザだけだから飽きたんやろな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:32▼返信
ドラクエってストーリーがチープすぎてクソゲーなんだよね…
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:32▼返信
ゲーム作りもしないで予算だけくってるチームがスクエニにあるってことだよな
あんな特別損失だすとか・・・
スクエニはホールディングス化してタイトル事に子会社にして
成果だせなければ子会社潰すくらいゲーム開発部門ごとに責任重くしないと駄目なんじゃね
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:32▼返信
>>533
まぁ今となってはどっちも使ってないけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:33▼返信
世界的人気のためにはもうポリコレクエストになるしかないな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:33▼返信
>>541
世界では空気のままだよガラパゴス爺さん😂
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:33▼返信
>>538
そもそも鳥山はドラクエ書いてないよ
書いてたのはバードスタジオの連中な
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:33▼返信
>>540
いや、外人的にはパフパフがとにかくアウツらしいぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:33▼返信
>>545
どこのセガだよw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:33▼返信
>>541
昔話しかしてないんだよな、9割がw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:33▼返信
ファミコンとスーファミのやつを移植してくれればもういいよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:33▼返信
>>546
つか片方死んだけど
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:34▼返信
>>539
日本人でも大半がそう思ってる
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:34▼返信
そろそろ黒人主人公でいいよな
不自然なほど出てこないし
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:34▼返信
※541
いくら平日だからってここで90分でコメント1000も行かないとか終わってるだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:34▼返信
※538
そもそも鳥山明は作品に愛着とかまったくない人だからなぁ
サンドランドは割と好きにやらせてもらったろうけど
悲しいがヒットした作家ほどそういうのあまり売れない事多いのよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:34▼返信
※551
一応龍シリーズとペルソナとソニックで利益上げてるし良いんじゃね
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:34▼返信
>>546
いのまたが逝く前にいのまたオンリーのテイルズ新作がやりたかった
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:34▼返信
ドラクエの日なのに新情報無しなん?
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:35▼返信
>>541
FFと比べたら少なすぎだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:35▼返信
>>541
すでにもうFFより上だからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:35▼返信
switchベースやマルチはデバフ効きすぎ死ぬわww
ゴミッチはROMやし製造委託費だけで4千円前後もかかり再販リピートは1カ月以上待ち(ほぼ出来ない)
任天堂忖度でDL版セールも出来ない不のスパイラル悪循環になり結果じわじわIPが死ぬ
既に結果は出てる
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:35▼返信
>>547
主人公は伝説の黒人の血を引いたゲイで両手両足がない村人?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:35▼返信
>>556
9でランディとかいう黒人妖精が出てただろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:35▼返信
ビルダーズとかモンスターズみたいに 流行りのゲームパクっても叩かれない不思議な魅力がドラクエにはあるんだから ヴァンサバでもなんでも恥も外聞なくパクり続ければいいんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:35▼返信
>>516
俺もビルダーズで時間消えるくらい楽しかった口だけど
1で世界100万本程度しか売れてないから中堅売り上げなんだよね
結局日本以外ではマイクラの亜流としか見られない
だから新しいゲームシステムを開発するしか無くてトレジャーズとか
モンスターズとかやっても鳴かず飛ばす。だから多分12も旧来と同じようになる予感
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:35▼返信
>>561
12~13時以内に来なければ無いと思って良いぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:36▼返信
次回作は12 つまり12時に何かしら情報がある!!!
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:36▼返信
鳥山明は漫画家だからストーリー作りたい欲があったからドラクエは仕事でやってた程度の感覚やろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:36▼返信
俺たちをビックリさせるためにドラクエの日なのにわざと何もない演出をしてるんだろ?な?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:36▼返信
>>541
FF記事は数千コメいくけどね
豚の発狂でw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:37▼返信
>>570
ありそうで草ホンマくだらん演出
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:37▼返信
>>570
12の情報とは限らないので
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:37▼返信
>>565
戦えねえじゃんw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:37▼返信
次は何をパクるんだい?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:37▼返信
テイルズは2Dの頃が一番楽しかったし、
悪魔城とかみたいに精神的な新作が作られて覇権とるのも時間の問題やろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:37▼返信
PSで出したDQシリーズは成功で
任天ハードで出したDQシリーズは失敗を繰り返した

ビルダーズとヒーローズが結構好きだったのに
スイッチ版を出した以降音沙汰無し
DQチームってマジで何がしたいんだ、教えてくれ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:38▼返信
リメ3マジでゴミハード独占かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアホかスクエニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:38▼返信
※553
日本はおま国されたけどswitch海外版で1~3があるんだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:38▼返信
※538
20年前から仕事してない。紙に絵を描くと吐き気するぐらいだったからな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:38▼返信
12はSwitch後継機で出すのかな
作り直してるとか書いてあったけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:38▼返信
>>565
自称女性が抜けてる
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:39▼返信
>>579
恩義だろ

なおようやく左遷された模様
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:39▼返信
堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち の内、2人が亡くなってるのか・・・
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:40▼返信
※583まあ独占の可能性が高いわな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:40▼返信
※545
笑う
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:40▼返信
ソニーに殺されたドラクエを任天堂がザオリクするのさw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:40▼返信
コマンドRPGも今はインディーが色々システム試したもの出したりしてるからなぁ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:40▼返信
>>566
サンディじゃね?
まぁ虫の名前とかどうでもいいけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:41▼返信
1-6までをオリジナルそのままで移植してくれそれだけでいいんだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:41▼返信
>>583
そもそもPS5クラスのスペックが無いとUE5で動かせないんだけど…対応してるだけじゃダメなんだよ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:41▼返信
堀井も早く消えて欲しいわ
こいつらが消えない限りシリーズ再生はできん
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:42▼返信
>>550
アウツなのはパフパフではなくカジノじゃないのか
ポケモンではスロットが消されたが
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:42▼返信
>>589
任天堂が殺して豚がザオラル連発してる最中だぞ😇
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:42▼返信
※589
ドラクエをオワコンにしたのは任天堂信者だよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:42▼返信
※589
ここ最近のドラクエはswitchの方が多く出てるけどな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:43▼返信
※576
まわりの一般人のケアと
SNSでの活動家の支援で戦う
そして各地で芸術品にペンキぶっかけては、肉を食ってる人間を人でなしと罵倒する
黒人で性的自認女性で肥満のボディポジティブな活動家が勇者で良いんじゃね
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:43▼返信
>>596
むしろ豚は馬鹿だからhpゼロのキャラにホイミ連発してる状態w
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:43▼返信
※594
堀井雄二の頭の中にしかドラクエはない
亡くなったらシリーズも終わりだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:43▼返信
※579
DQチームって何
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:44▼返信
>>601
ならどっちみち終わっていいタイトルやん
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:44▼返信
豚がザオリクなんていう高等魔法を習得してる訳ないやん
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:45▼返信
※599
ええやんやってみたいわ とんでもないカルトゲームになりそう
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:45▼返信
※499
管理?
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:45▼返信
豚はMP0でザオラルすら習得してないから口でザオリク言ってるだけやぞw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:45▼返信
豚にはメガンテしかないからなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:45▼返信
LGBT配慮か知らんけど11のデブとオカマは不要だった
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:45▼返信
※600
🐷は無職だから魔法なんて使えないぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:46▼返信
※604
その内遊び人から僧侶になって女僧侶とイチャイチャするというのに!!
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:46▼返信
※7
日付を見ろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:46▼返信
※603
そうですよ だからモンスターズ等のスピンオフ作品がことごとく失敗しているのが
ドラゴンクエストの現状であり未来
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:46▼返信
>>612
うるせぇよパソガイジ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:46▼返信
>>599
どっかのインディーズが作らないかなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:47▼返信
>>589
クリフトみたいに豚はドラクエにザキ連発してるのが現実じゃん
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:47▼返信
DQモンスターズ3とか
発売前はピサロ信者が「ピサロアンチが発狂しててワロタwピサロは絶大な人気あるから主役になるのは当然なんだよなぁ」とか
任豚が「これって実質的にDQ4フルリメイクじゃね。FF7はこれを見習えw」とか言ってたのに
いざ発売されたらあまりのショボさに両者ともにダンマリだからなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:47▼返信
※614
あ?ケンカ売ってんのお前?
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:47▼返信
>>579
要はミリオンヒットするものを出したいけど出せないんだろ
ビルダーズもヒーローズも大ヒットとは行かなかったから
落とせないナンバーシリーズも世界では遅れている従来の
コマンド制で行って売り上げ落ちたらどうしよう・・・で
何をしたらいいか分からなくなってる状態な気が
派生のチャンピオンズがサ終して超赤字で開発終了連発だし
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:47▼返信
ぶーちゃんはザラキしか使えないよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:49▼返信
ゴキブリは一般人集うつべとゲハに行って幻術見て来い
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:49▼返信
>>620
口だけ魔法のザラキな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:49▼返信
DQスタッフは未だにピサロ推ししてる時点でズレてる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:49▼返信
>>620
風呂に入らずに異臭でモンスターがバタバタ倒れていくのはザラキとは言わないw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:49▼返信
>>618
かかってこいよ雑魚
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:49▼返信
※539
当時は少年J誌の影響が絶大で洗脳に近かったから
それが無かった欧米特にアメリカで核爆死するのは当たり前
ファミコン時代からずっと爆死してるから年季が違うw ファミコン時代なんて日本のゲームなら出せば売れる入れ食い状態なのにドラクエだけは全く売れ無かった
ドラクエが欧米で売れたのはPS2の8(3D)とPS4の11(3D)ぐらい
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:49▼返信
えっとまだ何も発表ない感じ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:50▼返信
>>622
ベビーデブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:50▼返信
ドラクエ8や11は世界の広さを感じだけどオープンワールドと同じで
一度やっちゃったら次は無いからな。何度もしてると作業になって歩くのがダルくなるだけ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:50▼返信
>>625
獣王会心撃!
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:51▼返信
>>624
あるくアッテムトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:51▼返信
>>621
一般人はゲハなんて見ないよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:51▼返信
>>627
この後12時に神発表するから待っとけ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:52▼返信
腹減ったなあ今日の昼食はごきぶり?俺は松坂牛だけど
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:52▼返信
>>627
リメ3がスイッチ独占なのは確定
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:53▼返信
マジで予告すらなしで発表になるのか?
こりゃ炎上内容確定じゃない?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:53▼返信
おいもうすぐ12時だぞ
ゴキブリィ脱糞してもいいようにオムツ履いとけ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:53▼返信
>>633
今の流れだとありそうに無いけど
周囲がそもそも動きを見せてないし
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:53▼返信
>>630
なんでそんな効きそうにない技を選んだし…
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:54▼返信
く、くる
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:54▼返信
スクエニの公式チャンネルで生放送予定が!!
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:54▼返信
>>638
つまり完璧なサプライズって事だろ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:54▼返信
記念日に何の新情報も出せないくらいに落ちぶれたんかドラクエ・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:54▼返信
>>1
リメイクでもいいので桃伝でねぇかな?w
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:54▼返信
ドラクエ12
スイッチ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:54▼返信
スクエニって予告無し発表をするほどサプライズ好きじゃねぇぞ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:54▼返信
ドラクエといえば鳥山明ってのはまぁドラクエを作る大前提でどーしようもないとは思うが
そもそもドラクエが何をどーしてもまったく売れなくなってるんだからいい加減ゴミ箱に投げ捨てて
新しいIPを考えるのに注力しろよカス!まだ金があるうちにどーにかしねぇとマジで終わるぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:55▼返信
コエテクのDOAみたいなエ、ロゲー出すしかない
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:55▼返信
※641明日放送予定のffじゃねえか
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:55▼返信
何も成し遂げてない奴らはディスることだけはできそうだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:55▼返信
いずれにせよドラクエ本編は12で終わりだ 悲しいかな時間には逆らえん
御大亡き後スピンオフが本家の座を継がないとそれでドラクエの看板も終わり
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:55▼返信
あと5分
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:56▼返信

任天堂ハードで一番発売されててブランドが死にかけってもう答え出てるよな?

654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:56▼返信
>>647
真面目な話
もう終わってんだよドラクエは
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:56▼返信
ドラクエ3を今楽しめるのって想い出補正のあるオッサンゲーマーくらいだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:56▼返信
スクエニストアでドラクエグッズ新商品が続々発表中
くるぞ…
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:56▼返信
>>653
やっぱりゴキ捨てのせいじゃん
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:56▼返信
※647
売れていないの根拠は
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:56▼返信
今日は小松菜の日でもあるからそっち祝おうぜ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:56▼返信
何かを発表する時って大体予告するから、予告すら無い時はマジで何もない
それが今のスクエニです
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:57▼返信
>>657
?🙄?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:57▼返信
ゴキブリ鼻水と脱腸の用意はいいか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:57▼返信
8歳くらいから自覚ある
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:57▼返信
今作ってる聖剣伝説が面白いシステムだったらキャラの感じは概ね合格点なんで売れるかも?
という期待感はある
俺リアル系のFFも鳥山明のDQも魅力を感じてないんだよな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:57▼返信
今日はドラクエの日じゃなくて坂井泉水の命日だ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:57▼返信
もんむすクエストRPGって同人ゲームやってたけど
R18だけどシナリオはかなりダークでモンスター仲間にできて転職システムあって種族によって転職できる職業が変わるっていう
こういうのをドラクエに求めてたんだけどなぁって思ってたわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:58▼返信
※643
記念日なんて周りにいる電通辺りが言い出しただけだろ
ゲーマーには関係ないよ 来週だって来月だって いつだって発表することがあるなら発表するだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:58▼返信
>>643
ドラクエ12は結構異常なんだよな。2021年からタイトル画面しか出てない
企画がとん挫したのか、何度も作り直しているのか
ただ世界のRPGとか冒険系ゲームを見ても現行の技術だと「新しい何か」って難しそう
フォースポークンだってAAAだって超金かけて新しかったけど爆死したし
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:58▼返信
>>642
もう諦めろよw
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:58▼返信
※655
3やってるvtuberの動画おすすめされてくる
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:58▼返信
>>642
完璧な作戦っすねー、実行不可能という事を除けばよー
を思い出したw
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:58▼返信
スクエニ誕生の時はFFとドラクエ持ってる最強の会社と思ったけど
今ではIPどころか会社も瀕死かな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:59▼返信
覚悟はできてるかゴキブリ・・・?俺はもうこんなんなっちまったよ・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:59▼返信
スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新素晴らしい世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品
スクエニここ4年間のPS独占タイトル
FF16、フォークポークン、FF7リバースの3作品
🐷「やっぱりゴキステの所為じゃん」・・・・・・・・・・・・・・・アホ🐷wwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:59▼返信
後1分で運命が決まる...
神に祈るぜ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:59▼返信
>>658
決算で利益が出てないとはっきり言われてるよ
特にDQ11Sなんて愚痴まで出てた始末だし
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:59▼返信
エルデンをパクりたくても技術無しノウハウ皆無
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペックで動かないし
いろいろ無理ゲーやな
\(^o^)/
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:59▼返信
きたあああああああああああああああああ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:00▼返信
>>661
PSで売れすぎて任天堂ハードで売れないって意味じゃね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:00▼返信
ウおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:00▼返信
新生スクエニ 運命の日
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:00▼返信
明日のFFの生放送は予告してるのに今日の予告はなしって
マジで何も無し?w
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:00▼返信
>>680
何もなかったな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
短足アリーナいらねえなあ…
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
マダー?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
何もなくて草
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
きたあああああああ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
12時になったけど何の発表もねーぞ!?どうなってんだ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
ないんだそれが
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
で、発表はあったの?ぶーちゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
>>675
神様なんていなかったね
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信



しかし なにも おきなかった !
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
こ、こない
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:01▼返信
>>668
メトロイドプライム4のタイトルだけ発表から何年経ったっけ??
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:02▼返信
マジで何も起きなかったwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:02▼返信
今日がドラクエの命日
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:02▼返信
手が込んだ箱庭を作っても開発費がかさむだけで売れなくなった
だからこの後どうするか?ってのが世界中のゲームメーカーでなかなか出せていない
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:02▼返信
DQブランドが終焉を迎えるのかもな
DQⅪS以降の作品で黒字になったDQは無かったと思う
ダイの大冒険が息の根を止めたのかもね
世界中で売るチャンスをスイッチマルチで発売して大爆死
スクエニのお荷物状態のDQシリーズ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:02▼返信
ま まだあわててるな 12次12分だ!!
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:02▼返信
※676
いつのだよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:02▼返信
ドラクエ3HD-2Dリメイクの発売日なんて発表されてもシラケるだけだからな
最低でもドラクエ12のプレイ映像込みのPVくらい出せよな
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:02▼返信
>>694
外注に投げてるようなのと一緒にするのか・・・
703.投稿日:2024年05月27日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:03▼返信
12時12分12秒に来るだろ!
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:03▼返信
>>699
今無いなら何も無いよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:03▼返信
ドラクエは11で世界に喧嘩売ったからなぁw
12の出足は思った以上に悪いと思うぞw
まぁ恩義マンを上においてたのが原因だから異動した今作で頑張らないと本当に終わる
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:03▼返信
パルプンテ不発
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:03▼返信
へんじがないただのしかばねのようだ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:03▼返信
ちょ、ちょっとお!!!!!!!!!!!!

スクエニさああん???????????????
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:03▼返信
>>696
ありふれた朝でも今日の日が命日
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:03▼返信
昨日のウォークの発表で終わりじゃね?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:04▼返信
何が起きるとおもってんの?バカなの
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:04▼返信
驚いたか?ゴキよ
これが「何もしない」だ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:04▼返信
やる気ねえなもう潰れちまえよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:04▼返信
12の情報が欲しいからって12分とかいう中途半端なタイミングで告知する企業なんか無いぞw
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:04▼返信
ドラゴンクエストX 公式 @DQ_X
【祝】本日2024年5月27日は初代『ドラゴンクエスト』発売から38周年の記念日!
おめでとうございます!
#DQ1 #DQ10 (1/4)
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:04▼返信
>【#ドラクエの日】5月27日は「ドラゴンクエストの日」
>初代『ドラゴンクエスト』が発売された1986年5月27日に由来。
>ゲームデザイナーの堀井雄二氏によって生み出され、鳥山明氏がキャラクターデザインを担当した本作


ドラクエ12は、高スペックなPS5とSteam(PC版)で発売されます、低スペックのゴミSwitchでは出ません
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:05▼返信
何もないってことはやっぱりドラクエ3リメイクはキャンセルで
12も何度も作り直してるってのは事実なのか
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:05▼返信
>>704
そのうち12月12日とか言い出しそうw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:05▼返信
まぁまぁお前ら
38年目まで待てよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:05▼返信
つべのスクエニ公式チャンネルのライブ配信予告にFF7のスマホゲーのやつしか無い時点で察してた
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:05▼返信
マジで何も無しかよw
現状、ドラクエシリーズ作品のセールがやってるくらいか・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:05▼返信
俺は多分新ゲームシステムだったらドラクエ12は買うけど
そうじゃない人の方が多いんだろうな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:06▼返信
>>713
特損を疑われてんだから
「ファンは不安よな、堀井動きます」ってやるべきだろうに
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:06▼返信
PSと共に沈め
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:06▼返信
新情報がないという新情報
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:07▼返信
スクエニ「FF関連の方に力を入れてるからドラクエ関連で何かを発表するほど余裕なんかねぇんだわ」
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:07▼返信
>>718
12もキャンセルじゃね
ダークファンタジー作りたいなら新規IPでやった方がマシ
729.投稿日:2024年05月27日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:07▼返信
公式がしかばね状態なのはヤバいでしょ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:07▼返信
ドラクエ「37周年とか中途半端な数字に何期待してんの?オメーラ(プッ」
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:07▼返信
まだ39年目があるから慌てる時じゃない
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:08▼返信
ガチのマジで何もない流れなのヤバい
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:08▼返信
>>702
やっぱりメトロイドプライム4は外注かよ
任天堂はそもそも今自社で作ったゲームあるのかよ?
FCのゲーム詰め合わせくらいは自社開発できてるんだろうな?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:08▼返信
再起の3年間だからね何も無いよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:08▼返信
DQもFFもダメとかもうスクエニには何が残ってるんや?
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:08▼返信
>>732
40周年まで本当に何もないかもな
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:09▼返信
FF同様間隔開けすぎてもはや爺向けの時代劇枠
数年後に出る?12もFF並に売れなさそう
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:09▼返信
豚はすぐFFモー言い出すから馬鹿だよな
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:09▼返信
ドラクエ発表来たぞー
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:09▼返信
>>731
37周年は去年だぞwそして生放送もした
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:09▼返信
また株価下がりそうw
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:09▼返信
>>731
2024年はドラクエの年だろ
まぁ堀井が言ってただけだから
新生スクエニの新方針とは相容れなかったんだろうけどw
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:09▼返信
>>736
劇空間プロ野球
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:09▼返信
まああおちつけ 12時はまだ50分あるんだ希望を捨てちゃだめだぜ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:10▼返信
>>740
来てないぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:10▼返信
堀井はもうキャバクラと中川翔子の事しか頭にないよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:10▼返信
わざわざ自分でドラクエの日を作ってその日に情報公開するパターンも作っておいてこのざまか・・・
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:10▼返信
スクエニがプレイステーションスタジオに加入することになっても
10年間は任天堂ハードにドラクエ供給するから安心して
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:10▼返信
後2分で俺たちは救われる
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:10▼返信
日経「スクエニとドラクエ 再起動のカギは任天堂」
スクエニ、行方不明の新ドラクエ 再起動のカギは任天堂

スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)が苦境にあえいでいる。2024年3月期の連結純利益は前の期比70%減った。株価は最高値より3割低い。
開発中のゲームの一部を損失処理し、制作発表した看板タイトル「ドラゴンクエスト」最新作の状況も分からない。
会社は今後3年を「再起動」の期間と位置づける。復活のカギを握るのは任天堂が投入する「スイッチ」後継機との見方が浮上する。
「業績のV字回復を期待し...
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:10▼返信
>>674
ポークン一本の赤字だけでもそれらのSwitchの人気タイトルの全ての利益を吹き飛ばしてるからな
それが3本…完全に終わった
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:11▼返信
>>744
野球はコナミが版権握ってるからなぁとマジレス
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:11▼返信
ドラクエ、やめるってよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:12▼返信
○○の日とか言っても朝に告知が無い時点で終わってんのよな
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:12▼返信
PS5に邪魔な恩義マン全滅しててワロタw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:12▼返信
>>752
Switchで全部爆死で売れてないのに人気もへったくれもあるかよ🐷www
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:12▼返信
3年かけてDQ3すら作れないのに何が作れるんだよ、期待するだけ無駄
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:12▼返信
12時12分うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:12▼返信
欧米タイムに合わせるなら13時だろ
希望を捨てるな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:12▼返信
>>752
現実見ようぜ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:12▼返信
ブーちゃんは復活の呪文を唱えた
ソニーガーFFガーぽぺぱぺぷー
…しかし何もおきなかっ…ん?! ボンっ!
バッテリー膨張したswitchがぁ!!爆発した
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
ドラクエは企画凍結かな
メンツはあるから12まではあるとしても
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
過去一盛り上がらないドラクエの日だな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
>>762
ドラクエとか好きそう
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
ドラクエを復活させるにはすぎやま先生と鳥山先生があの世から連れ戻さないと無理なんだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
12はドラクエの名前を取っ払って新規のダーク系RPGに変更する模様
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
ハァァァァァァマジで何もねえのマジくそクソ糞
もう信者やめたい
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
ソフトが売れないPS5に出したら国内専用のドラクエは死ぬからな
ただswitchの次世代機もまだ普及するかどうかは未知数なのにそれ頼みはよくないな
やっぱりswitch縦マルチで出すべきだったと思うよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
葬式きたああああ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
株価ヤバいです
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
※759

しかし なにも おきなかった!
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新素晴らしい世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品

🐷「Switchで大人気!」・・・・・・・売れてないモノに人気とか言うなwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:13▼返信
>>760
欧米タイムなんて物はねぇから
スクエニは日本の企業なんで日本基準や
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:14▼返信
>>760
欧米ではウケないけどね…
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:14▼返信
777ならパチスロ化決定
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:14▼返信
>>769
4パターンデバッグさせるとか鬼かよ
11sですら大赤字だったのに
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:14▼返信
>>774
世界で売らないと駄目なのにいつまで日本に引きこもってんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:15▼返信
>>750
足元掬われたなw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:15▼返信
DQ9リメイクマジかよ!!!!!!!!!!!!!!!
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:15▼返信
幸いドラクエはまだナンバリングで
致命的失敗はしてないので
普通のドラクエをSwitchとSwitch2に出せば売れるだろう
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:15▼返信
>>767
マジメにそれはありかもね
受けるかどうかはともかく
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:15▼返信
ゴミッチハード戦略的撤退キター


784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:15▼返信
>>781
9と10と11Sは致命的だったろw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:15▼返信
>>780
みどりちゃんのリーク通り
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:15▼返信
>>778
引きこもるどうこうは関係ないです
日本発のゲームに「世界に合わせましょう」とか普通に無いぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:16▼返信
12の画像一枚ぐらいは公開してもいいだろ
今年もなんもないならマジで終わってるわ
FFとニーアだけに注力しろよもう
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:16▼返信
ドラクエなんかいつまで擦るんだよ・・・・

聖剣伝説だけ出してくれればいいわもう
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:16▼返信
こんだけコメント伸びてるのは人気ある証拠
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:16▼返信
※191
ディスガイア3で検索ぅ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:16▼返信
>>781
11sで失敗してるだろ
スイッチ独占で初週30万の大爆死
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:16▼返信
本当なら発表から3年も経ってるんだからドラクエの日当日に発売とか
ドラクエ12の発売日発表とかしないとおかしいのに
もう期待されてなくてハードルダダ下がりになってるの面白いよな
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:16▼返信
>>786
エルデンリングはアメリカに合わせてたぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:17▼返信
DQ12死亡のお知らせ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:17▼返信
>>617
主人公になったから喋らなくなったピサロとそのピサロによる喋らない演説シーンは圧巻やぞw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:17▼返信
※787
作り直してるからまじで何も出せるものが無いんだと思う
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:17▼返信
\(^o^)/
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:17▼返信
下手したらFF7リメイク3作目の方がドラクエ12より先に出るんじゃね?
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:17▼返信
>>793
アホを演じて楽しい?バイト
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:17▼返信
>>789
玩具にされて笑われてるだけだろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:17▼返信
本日オワゴンクエストが終わる日
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
>>793
世界で売れる物と売れない物の違いやな
ドラクエは日本でしか売れないから世界に合わせても意味がない
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
>>789
それはそう
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
9リメスイッチ独占で正式発表が来たぞ
早く記事にしろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
クロノトリガーリメイク出せ な
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
>>791
PS版初週5000本の11Sがな
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
海外でも人気だしな
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
マジで何の発表も無いのか?怖すぎやろこの会社
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
もう駄目だ
ドラクエの日に何も発表できないとか
シリーズ終了だな
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
>>799
反論できないとそれかw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
ドラクエ3リメイクはどうでもいいけど
12はなんで何度も作り直してるんだ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
※781
三傑のウチ英雄二人を失い残るは70歳一人だ switch2発売まで現役でいられるか
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:18▼返信
>>804
来てないよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:19▼返信
>>804
ゴキブリ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:19▼返信
ドラクエ12の新情報&発売日決定
ドラクエ3リメイクの発売日決定
ドラクエ9リメイク発表
DSの4~6 3DSの7と8のリメイクをswitchへ
イルルカやキャラバンハートをswitchへ

これまとめてやってやっと許されるレベル
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:19▼返信
X民も色々察してお通夜なのはおつらい
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:19▼返信
>>806
無印版で100万本以上うれてんだわ
スマンな
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:20▼返信
ドラクエの日ってなんだよ
いつからドラクエ1の発売周年が新作情報解禁日になったんだよ
勝手に期待してハードル上げてるのはお前やん
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:20▼返信
>>810
マジもんのアホだったのかw
すまんすまんw
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:20▼返信
🐖💩
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:20▼返信
※804
マジなら先に発表したものから出せよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:20▼返信
>>806
後発な上に11も出てるのにお前は何を言っているんだ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:20▼返信
復活の呪文が違っています!!


824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:20▼返信
X民「スクエニは静かやなぁ…ドラクエの日なのに」
豚「9リメイクきちゃー」

豚は幻覚でも見えてんの?w
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:21▼返信
FFと違って直撃世代のおじさんはまだついてきてるから
12はPS5独占とかアホなことしない限り国内数百万は売れる
出来とか関係ないのでさっさと完成させた方がいい
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:21▼返信
DQ3のリメイクすら情報出さないとか頓挫したんじゃないだろうな?
たかがリメイク作るのに3年音沙汰無しとかおかしいだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:21▼返信
>>767
逆ヴェルサスみたいな?
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:21▼返信
>>819
でエルデンリングは日本のゲームじゃないんすか?www
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:21▼返信
>>806
>>817
この落差っぷりは
完全にPS界隈にそっぽを向かれてるんだなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:22▼返信
株価ヤバそう
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:22▼返信
旧作FF7リメイクと爆死した新作FF16と
旧作DQ3リメイクと新作DQ12が
状況一緒だからこの反応の無さなんだろな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:22▼返信
>>818
いつからって言われてもな
8年ぐらい前からそうなってたし
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:22▼返信
こりゃ12はPS独占になるな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:22▼返信
>>806
11sとかSwitch基準の糞グラ劣化したのを無印買ったPSユーザーが買う必要あるか?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:22▼返信
※818公式がドラクエの日って言ってたし実際過去に12と3リメの情報も出したんだから注目されるこの日に何かやっても良くね?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
12は40周年で出すつもりならそろそろ情報を小出しに始めそうな時期ではあるが
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
ぶーちゃん3リメイクはハブッチになるらしいよw
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
>>374
それガラケーの移植版なんや
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
流石に3年経ったし何かしらあるはずという当然の期待をあっさり裏切るスクエニ逆にすごいよな
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
情報待ちしてる信者ばっかりで何の情報も解禁されてないぞw
841.投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
>>818
ドラクエの日なんて言ってくれるだけ幸せ者だそれに文句言うなんて商売下手くそすぎる
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
もうブランド売りしかできねぇんだからガチャゲー作ってろよ
技術力しょぼすぎなんだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
>>829
続編でもないに落差ってマジで何言ってんだ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:23▼返信
ドラクエ3来年スイッチ2ロンチ
2026年夏にドラクエ12かな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:24▼返信
ウォークとグッズを発表して終了
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:24▼返信
>>825
これだけ時間かけちゃ500万は売れないと採算とれないでしょ。ドラクエくらいショボい出来でも割いてる人と時間が同じクオリティのゲームと桁が違うわけで
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:24▼返信
そもそも11sはカタログ入りしてるからな~
豚はあれ定価で買ったの?w
それでも初週30万と大爆死だったけどw
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:24▼返信
86年にドラクエ1が出て88年にもうドラクエ3発売してるのヤバすぎる
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:24▼返信
何も無いなら任天堂ダイレクトに回してるんやろな…
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:25▼返信
◯スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
すばらしきこの世界ファイナルリミックス、トライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エースの計12作品

◯スクエニHD、2024年3月期第2四半期決算説明会概要を2ヶ月以上経ってから公開、「タイトル数が多すぎたので絞ってクオリティを向上させたい」
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:25▼返信
3リメイクと12はスイッチハブで確定だなこりゃ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:25▼返信
もう1年おもちください
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:25▼返信
>>825
11Sは死にましたよね
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:25▼返信
12はマジでロゴだけだからなー
逆にすごいわ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:25▼返信
FFもドラクエもシリーズの危機だけど自覚あんのかなスクエニ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:26▼返信
任天堂忖度した結果、ドラクエの日が消滅w
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:26▼返信
※829
そりゃそうよ「アプデはしないw」とドヤ顔で語る堀井雄二 頭おかしいんだとおもった
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:26▼返信
どっちみち任天堂リードしてたらしりーず
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:26▼返信
来年もなんもないよ〜
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:26▼返信
ドラクエ公式サイトも未だに何の動きもなし

マジでどうなってんの?ドラクエ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:27▼返信
>>859
続き 終焉してるでしょ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:27▼返信
Switchでドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、ドラゴンクエストライバルズ エース
と3作品が核爆死してるからスクエニももうドラクエじゃ商売にならないって気が付いたんだろ・・・
鳥山明のサンドランドも売れないしもう鳥山明大明神様のネームバリューも地の底よ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:27▼返信
>>849
元々ウィザードリィをパクってDQ3を作るつもりだったけど
システムがファミコンユーザーには複雑過ぎるという判断で
チュートリアル的なDQ1を先に発売しただけだからな
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:27▼返信
これで来年辺りに堀井が亡くなったら完全に12の企画も中止やな
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:27▼返信
もうスクエニはいいかな
これほどオワコンて言葉が似合う会社もないわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:27▼返信
「おめでとう!」以上、終わり!
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:27▼返信
※845信じたくないけどこれっぽいんだよなあ
まあこれをやったらもうシリーズ畳むんやなって思うけど
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:27▼返信
ドラクエ12主人公かっけえ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:27▼返信
ほんま任天堂のケツ舐めるの好きだなエニクソは
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:28▼返信
堀井雄二がお祝い祝辞送って最後に一言12は頑張って作ってますよで終わりやろ
3HDは流石に今年中出るやろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:28▼返信
特損が脳裏にチラついて仕方ない
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:28▼返信
まあ4月にドラクエの最高責任者がクビになったんだから
ドラクエの日に何かする余裕もなかったのかも?w
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:29▼返信
ドラクエ12なんか原神とかブレワイみたいだな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:29▼返信
ドラ💩の日
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:29▼返信
ドラクエ12の中止が濃厚になってきたな
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:29▼返信
12はswitch後継機待たなくても先にpcpsで出せばいいだろ
そもそも画像の1枚も出てないのが終わってるわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:29▼返信
>>868
アホかw
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:30▼返信
堀井が12に関して思わぶりな匂わせ情報(具体性ゼロ)出す程度で終わるんじゃないかと思ってる
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:30▼返信
いいやまだだまだわ¥あわあわわあわ12時は30分あるうあね
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:30▼返信
3年経っても発売出来ないとかHD-2Dにした意味wwwwwwwwwwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:30▼返信
>>868
マルチプラットフォーム推進って言ってるのにそんな逆行するわけないだろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:30▼返信
>>873
花形クリエイターから倉庫番だからなあ
あれは驚いた
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:30▼返信
ドラクエ6 1995年12月9日発売
ドラクエ7 2000年8月26日発売
ドラクエ8 2004年11月27日発売
ドラクエ9 2009年7月11日発売
ドラクエ11 2017年7月29日発売
ドラクエ12 ???
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:30▼返信
>>873
そもそも責任者の左遷で告知担当が居なくなった訳だからな
昨年は~とか言ったところでスクエニが再編されてりゃドラクエの日もクソもないわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:31▼返信
なんていうか12時過ぎておめでとうメッセージが色んな関連企業から出てるけど
未だに沈黙する公式には違和感しかない
普通、公式発表あってそういうコメント出すもんだろ?それとも今日発表はないと通達でもきたのか?
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:31▼返信
堀井「今日はドラクエの日だからキャバいくで〜」
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:32▼返信
>>863
ドラクエビルダーズ2、ドラクエヒーローズ、
ドラクエダイの大冒険もお忘れなく
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:32▼返信
ドラクエって全部任天堂ハードでできるんだっけ?
PSって本当にいらねえな
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:32▼返信
>>886
発表が無いから公式を待たなかったのはあるかもな
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:32▼返信
>>879
たぶんそれすらないよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:32▼返信
※877
そうするのが定石だとおもうが
任天堂は山下さんするからね switch2の開発を待ってる間にマスタードラゴンは高齢ですから
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:32▼返信
んほーw開発費ちゅーちゅーして通うキャバたまんねー
ドラクエの日?何だっけそれ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:33▼返信
あ これあれか 海外の時間に合わせてるんだな
なんだよもう驚かせやがって~wwwで何時頃に情報出すんだい?w
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:33▼返信
>>825
そんなに売れるわけねーだろ
やっぱりドラクエ世代のじじいって情報の精査やらが出来ない連中ばっかだわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:33▼返信
」ドラクエの日おめでとー!


堀井「・・・」
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:33▼返信
>>894
13時にまぁみとけwwwwwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:33▼返信
んで12と2DHD3については?
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:34▼返信
ニシくんはswitchを拾った
switchを装備した!
でんでろりーん♪ ニシくんは呪われてしまった…
ニシくん「特級呪物ここに捨てたの誰だよっ!…あっ痴漢お前か糞箱のSTGでなんか見たぞ!○○くは呪われてしまむら」
チカ「えぇ…言いがかりだよ2年前に初ドラクエでいきなりゲロパス入り100円でスマンけど」
その後チカくんの姿を見た者は居ないと言う…世界から完全に消えてしまったのだろか…つづく
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:34▼返信
DQ12主人公クッソイケメンで草
グラフィックすげえ草の描写リアルすぎ!
えっ魔法のエフェクトやばくね?実写だろwww
新モンスターたくさんで動きまくりでカッケェ!!

とかあらかじめコメ用意した俺が馬鹿みたいじゃん
901.投稿日:2024年05月27日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:34▼返信
今まで作ってたダークなのは開発中止になってまたイチから作り直してるんやろ
特損で一度全部計上してると思われる
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:34▼返信
>>894
なんで大体後発ばっかりな海外の時間合わせる必要があるんです?
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:35▼返信
>>903
ニポンじゃ売れねーからだよw
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:35▼返信
あれだなYOSHIKIみたいになってきたな
YOSHIK「Iアルバムなんて知らない
堀井雄二「ドラクエなんて知らない
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:36▼返信
特損出してごめんなさいって内容でしょw
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:36▼返信
>【60代が選ぶ】一番思い入れがある「ドラゴンクエスト」シリーズのナンバリング作品ランキング! 
>第2位は「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」、1位は?【5月27日はドラゴンクエストの日】
>ねとらぼ

いや、60代て・・・
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:36▼返信
>>901
そいつはソシャゲ担当の…
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:36▼返信
ナンバリングとモンスターズ以外おもしろくない。
名前に頼って手抜きしてる印象。
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:36▼返信
※889
スマホ版とswitchPS4じゃない 
9がサ終で完全ロストの状態 
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:36▼返信
×『ドラゴンクエスト』から全てが始まった!
〇『ドラゴンクエスト』の全てが始まった!
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:36▼返信
>>904
二ポン・・・なんで豚って日本語不自由なの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:37▼返信
ちょいちょい幻覚か妄想みてるコメントあるなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:37▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
独自:4月1日付けでスクウェア・エニックスが若手登用促進を理由の1つに大幅な組織改編を行いました。その一環で、長年ドラクエに携わってきた三宅有さんがスマホゲーム担当に異動、後任候補の一人としてNieRで知られる齊藤陽介さんが挙がっていると関係者が語りました。
この記事を受けてスクエニの株価は上昇。東洋証券の安田氏は「1日付けで組織再編をすると言っていたのに発表されず疑心暗鬼が広まっていた。報道により良い方向への改革がしっかり行われているとの自信が深まり不信感が是正されたのが理由」とコメントしました。
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:37▼返信
>>223
もうそういうショボいの、なるべく作らないことにしたんじゃないの?スクエニは。
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:37▼返信
ダークなDQでアクションにするならフロムに作ってもらえよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:37▼返信
>>6
お前と同じやな😅
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:37▼返信
>>883
涙の倉庫番スペシャル
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:37▼返信
DQ12はSwitch2ロンチに発売だから今日は発表ないよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:38▼返信
>>907
ガチで草
こんなじじいがメイン層のゲームとか終わってるやん
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:38▼返信
こういうやつの告知って前日までにはあるもんじゃない?
なんの告知もなくやるもんじゃないでしょ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:38▼返信
勝手に期待して勝手に落胆して勝手に叩く
本当に身勝手だよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:38▼返信
ボディコンクエストリメイクきたああああああああああああたあたたあたたああたたたたた
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:39▼返信
>>908
ドラクエ絡みでTwitterやってるのが他にいなかっただけだと思う
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:39▼返信
※922身勝手の極意やぞ?
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:39▼返信
3HD普通にニンダイで続報からの冬発売なんだろ
って思ってたがみどりちゃん曰く年内には発売しないっぽいな…
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:40▼返信
>>922
は?ならドラクエの日なんて言ってんなよ?
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:40▼返信
>>901
ソシャゲでは確かにイベントが始まってるね
たぶんそれの告知だろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:41▼返信
ドラクエくらいのクオリティでオッサンが買うならバンナムなら毎年出せるレベル
すごいストーリーでもシステムでもグラでもないのに何に時間かかるのか
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:41▼返信
ドラクエ12は作り直してるんだろうなあ
評価損、特損含めて388億円あるしこの額で12が入ってないはずもない。
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:41▼返信
エニックスの恩義マンが次々と粛正されたし本当に企画凍結されてそうなんだよな
内部の人間がドラクエに大逆風が吹いてる言ってたくらいだし
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:41▼返信
素直におめでとうを言わせてくれよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:41▼返信
DQにフォトリアル求めてないんだがな
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:42▼返信
>>928
文章的にはそんな感じには見えないな
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:42▼返信
※922
真木よう子かよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:42▼返信
>>924
いやいやXで公式のドラクエ宣伝担当ってアカウントあるだろうがww
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:43▼返信
未だにムービィがご褒美だと思ってる会社だ、ただの発表会ですら特別な何かだと思ってても不思議じゃない
発売日すら発表されなかったらさらに株価も下がるな
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:43▼返信
>>933
は?何の心配してるの?ドラクエがいつそんなクオリティで出てくるゲームになったんだよw要らぬ心配
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:43▼返信
>>916
フロムに迷惑かけるんじゃねーよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:44▼返信
まあ13時まで待てって
何もないから
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:44▼返信
DQの日に新情報無しとかスクエニ株価大丈夫か?
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:44▼返信
>>935
ティンコンカンコンティンコンカンコン
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:45▼返信
>>936
伝わらなかったならすまんが
「Twitterやってる開発者」ね
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:45▼返信
※916
それで神ゲー作ったらスクエニが全部手柄横取りだろ?w
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:45▼返信
>>941
今更DQに期待してる株主っているんか?
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:46▼返信
E3が無くなったからここで発表しないならどこでやるんだよ 秋のtgsか?
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:46▼返信
>>940
19時あたりまではありえるから結局待つしかないな
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:46▼返信
12は進捗言えないくらいまだ形にもなってないんじゃない
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:46▼返信
ダークドレアム主人公なのでダークなファンタジーですとでも言っとけ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:46▼返信
ドラクエの日を言い出したのはスクエニだからな
ダンマリは普通ならあり得ないよ
普通ならな
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:47▼返信
まぁ後は夜だな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:47▼返信
ゴキブリの敗北が少し先延ばしになったからってほっとしてんじゃねえぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:47▼返信
13時まで後
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:47▼返信
>>940
今無いならもう無いです
大体12時半までが限度で遅くても13時なのに
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:48▼返信
>>952
実際に死んでるのは任天堂だったw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:48▼返信
>>938
ゴキブリ曰くUE5で作ってるからPS5専売らしいですよ😂
もしそうならDQも終了だけどなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:49▼返信
>>943
宣伝専用アカウントあるのになんで開発者が代弁してんだよw
それもソシャゲのさw
なんだ?新しいソシャゲが幕を開けるのか?w
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:49▼返信
※941
下がって欲しいだろ ソニーとスクエニ上層部は
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:49▼返信
>>956
悔しそう😂
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:49▼返信
まぁドラクエに思い入れや期待なんてしてないから何も無くても別にいいんだけど株主とファンは大変だな
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:50▼返信
※949夢の世界のテリーがダークドレアムになるまでの話とか面白そうだな
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:50▼返信
なんかあるなら、YouTubeで番組するでしょ、枠立てで前日には普通アナウンスあるはず、この時間までなんもないなら、
なんもないのよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:50▼返信
DQ12をUE5で作るって言ってたのはスクエニやで
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:50▼返信
発表はまずニンダイだろ
いつもそうじゃなかったっけ?
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:51▼返信
2つ終了した穴埋めに新しいスマホゲー立ち上げます!

たぶんこれw
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:51▼返信
※964vジャンプやぞ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:51▼返信
>>964
ニンダイって最近他所に発表されてから追っかけな事が多いから初出は滅多に無いぞ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:51▼返信
堀井も何も言わないしもうダメだわこのシリーズ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:52▼返信
記念日なのにドラクエ関連の発表一切なしか
悲しいね
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:52▼返信
>>959
未だにプラットホーム未定😂
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:52▼返信
PS大好き前社長がDQをPS向けに開発中だったけどFF16の爆死受けて白紙になった説が濃厚だよな
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:53▼返信
悲しくなってきた
今までどんなつまらんドラクエ作品もやり込んできた仕打ちがこれか
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:53▼返信
ホリイモン
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:53▼返信
※143
任天堂の対戦できるアーケード筐体なんだけど中にファミコンが入ってるんよ
100円で10分とか時間制でファミコンのゲームができる
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:53▼返信
PS5独占はFFフォースポで厳しい事が分かったから
12は少なくともPCとはマルチか?
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:53▼返信
この体たらくで新作ソシャゲだけは発表しやがったらマジで見限るわ
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:53▼返信
>>971
♥🐷
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:54▼返信
世界で売りたいならニンダイで発表が理想だよな
注目度が段違い
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:54▼返信
特損はドラクエでした!くそお世話になりました!くそありがとうございました!
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:54▼返信
>>971
日本でしか売れないDQをPS5専売で売るとどうなるのか見てみたい気もする
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:54▼返信
ポエムだけで終わり?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:54▼返信
>>975
PCPSでスイッチングハブだよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:54▼返信
今日のバイトは3人目か
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:55▼返信
>>977
頭おかしいんかこいつw価値が無いのはSwitch独占の🐷クエだろ

ゴキブリ速報で書き込んでるPS🐷お疲れ
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:55▼返信
あと5分でくるぞ…
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:56▼返信
>>984
♥🐷
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:57▼返信
この豚何回カウントダウンしてんだよ・・・
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:57▼返信
>>986
ステイ♥🐷
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:57▼返信
ゴキブリ敗北の瞬間まであと3分か カップ麺作ろう
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:57▼返信
ダム板に反省文書いてこい
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:58▼返信
13時なんか?
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:58▼返信
夜12時まであと11回カウントダウンするの?
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:58▼返信
あと2分 そろそろ準備はいいかゴキb?
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:58▼返信
>>993
♥🐷
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:58▼返信
公式や堀井雄二がドラクエの日に言及したということは、今日なにか発表あるんだよね?
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:59▼返信
あと一分 髪にでも祈るんだな
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:59▼返信
9リメイク
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:59▼返信
うおおおおおおおきたあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:00▼返信
ウおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:00▼返信
豚というかただのコメ稼ぎのバイト君やろ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:00▼返信


しかし なにも おきなかった!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:00▼返信
来年はモンハンGTA6スイッチ2で盛り上がってるだろうからなぁ
出すなら今年がギリだわDQ3
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:01▼返信
いてつく波動(ドラクエ12作り直し)
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:01▼返信
>>1002
🤭
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:01▼返信
なんもないやんけ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:01▼返信
こんどは2時とか言うのかな?
どうでもいいけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:01▼返信
DQには何もない、解散
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:02▼返信
やっと1000コメ行ったからコメ豚バイトもそろそろ終わるだろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:02▼返信
豚は1分刻みでカウントダウンしといね
どうせ暇でしょ?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:02▼返信
希望を捨てるなよ🐷
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:02▼返信
バイトのノルマ達成か
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:03▼返信
普通に発表は14時だろ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:03▼返信
>>978
爆死したモンスターズ3に謝れよw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:03▼返信
誠実にDQ12開発中止って言ってくれた方が盛り上がる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:03▼返信
🐷「ふん!もうスクエニは信用しないチラチラ」
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:05▼返信
>>996
そんなものは無い
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:05▼返信
お前ら辰年は大体5時の位置


つまり恐らく17時だ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:05▼返信
現状、ドラクエの日記念セールを開催してるくらいしか公式の動きがないもんな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:06▼返信
どうにかして発表させたいぶーちゃんw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:06▼返信
3すら何もなかったら任天堂ダイレクトで続報かな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:07▼返信
今週あると言われてるPSのショーケースでドラクエ情報出てきたら笑うわw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:07▼返信
>>19

ゼルダはアドヴェンチャー
任天堂信者ってのは揃いも揃ってエアプだし、嘘捏造で起源主張を繰り返すキチガイなのは変わらんなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:07▼返信
※1017ゴキブリもあと3時間かwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:08▼返信
14時 ドラクエ3HDリメイク詳細発表
16時 ドラクエ新ソシャゲ発表
18時 ドラクエ9リメイク発表
20時 ドラクエ12発売日発表
22時 ドラクエ12主人公男女発表ゲームプレイ動画発表
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:08▼返信
ドラクエは1からやってるけど6くらいでもう微妙に感じて7はクリアしたけど話覚えてないレベルで8は途中で飽きてやめたわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:09▼返信
>>970
それってSwitchに出ないパターン😂
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:10▼返信
つうか日本人しか興味無いんだから、懐古層の仕事が終わる18時以降とかだろ

高齢無職のニシ豚のために発表するわけじゃねぇぞw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:10▼返信
ドラクエ12で終わる物語
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:10▼返信
※1024
なんで2時間刻みなんだよw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:10▼返信
色んなRPGに影響を与えたドラクエがこんなに落ちぶれるとはな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:11▼返信
去年大ヒットしたグラブルリリンクって元スクエニ組なんだよな
気が付いたんだけどもしかして今のスクエニって出涸らしみたいなのしか残ってないんじゃ・・・?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:12▼返信
>>49
スマホゲーの売上みてみドラクエよりFFの方が上なんか?w
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:13▼返信
>>1027
忙しい社会人向けって言うなら発表時間の予告くらいしろよw
つうか今まではやってたぞw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:14▼返信
>>1031
6〜7年掛けてミリオンで元取れたんかな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:15▼返信
マジでもう何もないかもな
ドラクエの日の予告ないのに明日のFFの生放送の予告はしっかり出してるの笑うw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:15▼返信
ドラクエウォークで3匂わせがあったんだってよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:15▼返信
ドラクエなんて大半は「出た時点で時代遅れ」なロートルゲーだしなぁ

PS5時代にHD2Dとか言ってるのもそれらしいっちゃそれらしい
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:16▼返信
ドラゴボゲームは未だに盛況なのに
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:16▼返信
堀井雄二とショコタンがお祝いメッセージ出して終わりやろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:16▼返信
>>1031
未来人かよwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:18▼返信
なにも大層な発表をしろと言ってるわけでなくただ3年前に発表されたゲームの続報を待っているだけなのに
そんな下がりに下がったハードルさえダンマリなスクエニくんさぁ…
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:19▼返信
ゴキブリが観念したのか大人しくなったな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:19▼返信
※1038
ドラゴンボールとドラゴンクエストは知名度と人気が違いすぎる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:20▼返信
マジレスすると鳥山明が亡くなったばかりなんだから喪中って事で発表なんかあるわけないんだが
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:20▼返信
>>1042
未だにPS5独占だと信じてるよ😂
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:20▼返信
>>1042
豚の妄言に呆れてるだけなのに何を言ってんだ、このアホw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:21▼返信
>>1031
スクエニじゃなくてプラチナじゃねーの、プラチナはスクエニのニーア作ったが別にスクエニの子会社とかじゃないぞ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:21▼返信
>>1036
3に合わせて3時に来たりしてな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:21▼返信
12はともかくなんで3のHD2Dでこんなに苦戦してるんだよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:21▼返信
ドラクエクラスのゲームはハードメーカーじゃない独自イベントで発表するからな
今日何もなければ来年までなにもないよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:21▼返信
>>1045
Switch独占とは言えなくなったのか😂
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:22▼返信
>>1036
むしろ開発中止になった3リメイクを弔うために
コラボ企画やったんじゃねw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:22▼返信
部署再編で外注止めて内製にシフトするみたいなこと言ってたし
外注メインで金食い虫のドラクエが真っ先にメス入るわな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:23▼返信
>>97
どう見ても任天堂に拘り過ぎて技術のはしごから降りてしまったのが運の尽きだろとw
任天堂のサード率10%以下で言い訳も出来んぞw正直言うと任天堂のこの数字も怪しさ中国共産党レベルだけどなw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:24▼返信
>>1044
追い詰められた豚の末路がコレw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:26▼返信
ブランド崩壊したね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:29▼返信
どーせなんか発表あってもスマホゲーが関の山
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:31▼返信
>>1036
スマホゲーは興味ない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:32▼返信
株価を気にしてるなら155時以降にやるんじゃねえの
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:34▼返信
予告がない時点で無いだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:34▼返信
>>1059
155時って
別惑星人かよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:34▼返信
Switch2のローンチだろうし
来年のSwitch2発表イベントに合わせルるでしょ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:35▼返信
ドラクエ11Sでケチがついて以来
ドラクエ関係は全部失敗してる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:35▼返信
まぁ本気で発表があると思ってる奴はいないだろ
大喜利しながらDQの終焉を見守ってるだけ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:37▼返信
たこ焼きパーティの略がタコパならタコスパーティの略はなんなの?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:37▼返信
>>1063
Nゾーンに首まで浸かってからって事やね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:37▼返信
ソシャゲがこれだけ失敗続きなんだから
特損の大半はスマホ向けのタイトルだろな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:37▼返信
あのトレイㇻ―から3年 トレイㇻ―通りに爆発しちゃったんかな?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:37▼返信
まあ今のスクエニはドラクエが支えてるんだけどね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:37▼返信
○時に~って言ってる奴に言うけど今日は何時だろうと来ないから諦めろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:38▼返信
>>1049
ただリメイクしても面白くないし
新規イベント盛りだくさんなんだろう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:39▼返信
>>1069
売れてるのは圧倒的にFF
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:39▼返信
※1070
知っててやってるんだろうねw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:41▼返信
ドラクエ12クソゴミSwitchハブですまんなwww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:41▼返信
もうそんな昔になるのか。従兄に借りて
夏休み中独りでピコピコやってたなぁ。
太陽の石と虹の雫が見つかんなくてとう
とう竜王の島へ行けなかったよ(´・ω・`)
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:42▼返信
>>1071
2Dならイベントなんてスクリプト書くだけじゃないのかな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:42▼返信
12どんだけ大作なんだよwwwせめてキャラデザお披露目くらいしてくれよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:42▼返信
未だに公式ダンマリはさすがに頭おかしいだろ
いい加減、発表が出来るのか出来ないのか
そのくらいは情報出せよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:44▼返信
>>1069
ドラクエモンスターズ3←100万出荷止まりの爆死
ドラクエトレジャーズ←GEOで即投げ売り半額で爆死
ドラクエ大ダイ←Switchマルチのせいで紙芝居化物語が中途半端に終わる為不評核爆死

何だって?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:44▼返信
>>1078
必ずしも発表しなければならないという義務すらないので…
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:44▼返信
12はともかく3は今年発売でも遅いぐらいだろ
熱あるうちに発売してりゃ良かったのに
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:48▼返信
>>1075
初代は結構ヒント少ないからな···
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:48▼返信
>>6
昔のままが良いんだろ。
作品に一貫した思想がないから日本のRPGはコロコロ変わる。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:48▼返信
こりゃ特損内容はドラクエで確定だろ
ドラクエの日に何も情報出せないってようは全部仕切り直しになったんだろ
4月に責任者の左遷でドラクエ内部も刷新されてプロジェクトも白紙
なので発表する内容がないんだろうよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:48▼返信
3リメイクだしても売れる気がしねえ
ドラクエおじもコレジャネェと言ってるし
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:49▼返信
>>9
当時、それしか参考になるのが無かっただけの話。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:51▼返信
>>1084
最初から特損の大半は外伝だらけのドラクエ関連だって言われてる

認めたくない豚がFFに擦り付けまくってるだけ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:51▼返信
別にPS5にドラクエ12があろうがなかろうが、どうでもいいと思うけど
スイッチはないと叩き棒がほしいから騒いでんだろうな
誰が今更オクトパストラベラー、ゼノブレイド程度のRPGで一喜一憂できんねん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:52▼返信
14時発表濃厚
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:53▼返信
そんなドラクエもずっと日本国内しか見てなかったからもうズタボロやん
ドラクエ好きなヤツも普段はゲームしないオッサンばかり
そいつらがドラクエらしさなんて言ってたから死んだんだよな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:53▼返信
3リメイクはオープンワールドの多人数マルチのルイーダの酒場で集まって冒険に行くようなアクションRPGだったらやってみたいけど、グラが変わったぐらいじゃ思い出補正あっても凡ゲーだわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:54▼返信
14時のゴキブリの悲鳴が楽しみすぎるわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:55▼返信
スクエニ叩きまくってる🐷がドラクエ期待してんのアホやろw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:56▼返信
公式ダンマリで既にプチ炎上してんだけどw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:57▼返信
ゴキブリ終わりまであと3分橘高wwwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:57▼返信
後3分
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:57▼返信
HD2Dのドラクエ3はもう開発中止してそう
あんなんどんだけ時間かけてんだよ
任天信者のゲーム開発の友人があれも結構時間かかるとか言ってたけど任天信者だから説得力ない
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:58▼返信
逝く~逝くよごきちゃん
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:59▼返信
あっ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:59▼返信
ドラクエモンスターズ3←100万出荷止まりの爆死
ドラクエトレジャーズ←GEOで即投げ売り半額で爆死
ドラクエ大ダイ←Switchマルチのせいで紙芝居化物語が中途半端に終わる為不評核爆死
ドラクエ11S←PS4版ドラクエ11の利益を全て溶かし爆死
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:59▼返信
>>1069
ドラクエは今や完全にお荷物やで
開発クソ遅いくせに日本でしか売れない
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:00▼返信
ウおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:00▼返信
>>1098
さっさとタヒね🐷
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:00▼返信
ゲボエフ終了まで・・・
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:00▼返信
r蓮舫記者会見キターーーー!
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:00▼返信
蓮舫記者会見キターーーー!
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:00▼返信
ドラクエ信者ってコマンドバトルがいいとかマジで言ってる連中だからなぁ
11は最初の山登りで戦闘に飽きてた
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:01▼返信


しかし なにもおきなかった!
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:02▼返信
>>1107
俺も11は発売日に買ったけど最初の村でギブアップしたわ…
何もかもが古すぎるねん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:03▼返信
DQ3HD2Dは去年堀井がテストプレイしてたらしいけどまだ出せんのか
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:04▼返信
🐷、見事に憤死w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:04▼返信
>>1110
テストプレイした結果、中止の可能性
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:04▼返信
>>1100
スクエニ社長「FF16、FF7R、フォームスターズは想定以下だった」

↑これぜーんぶPS特選ソフトですwwwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:06▼返信
何の発表もなくただそこにあるのは発狂しただ断末魔を上げ続ける豚だけだった

                                完
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:06▼返信
>>1113
嘘月ソースだろそれアホじゃねえのw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:06▼返信
>>1110
むしろその頃に開発中止の話が出たから
ネットの旗色を良くしようとして
もうすぐ出せるアピールしただけなんじゃないかと疑ってるわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:10▼返信
>>1107
DQ11は普通に戦闘つまらんしな
戦闘がヌルすぎてとにかく退屈
後半の強い敵は状態異常バラマキで難易度上げてるから
無効アクセサリをひたすら作るだけの鍛冶職人ゲーになるし
ホントつまらない
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:10▼返信
FF16の爆死のせいでシリーズが終焉の危機を迎えるとはスーファミ時代のゲーマーは想像もできなかっただろうな
一体何言ってるんだ?と
でも現実なんだよな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:11▼返信
ドラクエ3は初報から今日で丸3年続報なし
12に至っては7年間ロゴだけ

いい加減にしろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:14▼返信
>>1100
FFも爆死したしスクエニは本当オワコンやな〜😁
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:14▼返信
ゴキがポエム連投しだしてて草
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:16▼返信
ファイファンはピクセルリマスターとか今やっても面白いんだけどドラクエはやりたいとすら思わないんだよな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:20▼返信
まさかのソシャゲ新作すら無くて草
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:23▼返信
※1123
それこそソシャゲのドラクエは開発中含めて全部整理しちゃったんじゃないか
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:23▼返信
HD2Dは豚が悪い
当初からなんだこのゴミグラフィックは?インディーメーカーか?ってレベルなのに
豚が絶賛してスクエニ褒め称えたせいで勘違いさせた
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:24▼返信
DQ11発売当時ウィッチャー3とかベセスダゲー経験した後だったから古臭いと思ってしまって楽しめなかったが
DQ12でも海外のAAAゲーとの発売タイミング悪くて同じような起こりそうな予感がする
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:25▼返信
おい🐷、発表は?w
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:26▼返信
🐷意気消沈してて草
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:31▼返信
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン

そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!
PS4撃沈!
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:32▼返信
>>1118
ドラクエの失敗を擦り付けんな糞🐷
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:32▼返信
※1129このコピペ検索しても中々出てこないよな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:34▼返信
HD2Dはそもそも一発ネタに近いんだよな
マイクラ並のマップデザインでもライティングや遠景ぼかしなど
駆使すれば味わい深い箱庭感あるグラフィックにならね?ってテクニックだから
何度も作品を作れば粗も見えてくるし多用するようなもんじゃない
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:36▼返信
>>1129
これと同じパターンでアイマスをクレクレしてたのも見たなw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:43▼返信
>>1129
これ今でもスクエニ側のリークだと思ってる
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:52▼返信
>>1125
でも浅野は昇進してるぞ
FF16スタッフは昇進無しだったのに
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:54▼返信
>>1135
吉田は元々重役だろw
浅野よりも確実に偉いわw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:03▼返信
>>38
失敗したことにしたいたんだろうけど死んでるのはドラクエなんだよなぁ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:04▼返信
>>43
まさにファミコン世代
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:04▼返信
>>45
売れなかったのはドラクエや
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:04▼返信
※1101
開発クソ遅いくせに日本でも海外でも売れないFFは・・・w
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:05▼返信
15時に合わせてスマは動いたな
てことは新しいのがあるとしたら18時とかか
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:07▼返信
フォームスターズはスクエニの公式動画で開発5人で最初やってたとか言ってたから
思ってるよりも開発費かかってない可能性があるな
いきなりフリプ配信したのもそういう理由なら分かるし
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:08▼返信
>>1140
FFよりゼルダの方が開発遅いんどけど
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:08▼返信
ドラクエ発表来たぞ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:09▼返信
>>1140
FF7リバースは3年で完成してる
3年かけても音沙汰もないDQ3リメイクや
使い回しなのに6年かかるティアキンの方がヤバいw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:10▼返信
>>1113
公式はffは好調って明言してるよ
それはスクエニ出禁の嘘月ソースな
豚がやってることは悪質なデマそのもの
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:12▼返信
>>1135
また吉田は今回取締役に就任したぞw
失敗したならドラクエ側みたいに降格か左遷だろ?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:12▼返信
豚はドラクエ連続爆死させた自覚を持てよ
ffに擦り付けてないで
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:15▼返信
>>1140
はい?ゴミSwitch独占のドラクエより圧倒的に売れてんのに馬鹿かこいつw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:15▼返信
>>1142
フォームスターは確か教育用だっけ?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:16▼返信
今日の発表

ドラクエタクトでジェム6000個
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:16▼返信
>>1140
ffは開発早いし売れてるんだが
豚が言ってるのはまんまドラクエのことやん
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:17▼返信
>>1140
ドラクエトレジャーズ←開発4年
ドラクエモンスターズ3←開発5年
これだけ開発時間掛けた癖に爆死かよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:17▼返信
>>1142
フォームスターズはトイロジック開発だよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:21▼返信
エニックスは応援してた
スクウェアは別に
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:26▼返信
>>1148
ニシ君の発作だからなw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:26▼返信

清々しいほどスクエニらしい記念日じゃないかw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:27▼返信
>>1118
DQ11Sは色々と酷かったなw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:28▼返信
決算見てるとゲームに関してはエニックス側が足引っ張ってたのがよく分かるな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:29▼返信
未だに何も出てないけどお誕生日おめでとー!で終わりか?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:30▼返信
ドラクエとモンハンぐらいしか買ってないおっさんやけど11程度のでいいわ
新しいゲームの魔法とかシステム覚えるの辛い
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:32▼返信
結局なんもなし?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:34▼返信
>>1160
公式はそれで終わりやろな
ファンは24時からお通夜
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:35▼返信
DQⅢが発売されないならスイッチ(任天堂)との縁切り表明だろうな
DQⅫはDQⅪ同様マルチで開発を進めてたと推測すると特損の理由にも納得がいく
3DS版のDQⅪの売り上げには満足してないと言われてたのに
DQⅪSの劣化移植でPS4版DQⅪの利益を吹き飛ばした
その後もスイッチ専用でDQシリーズを出すも全て失敗
俺が間違ってると思いたいからスイッチ専用で出して成功したDQを教えてくれ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:36▼返信
ナカイドの動画見た
此間サ終したドラクエのソシャゲがスクエニサ終最速記録更新したって
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:36▼返信
スクエニ再編でドラクエ関連の開発消えちゃったんかな…
マジで何もコねぇ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:37▼返信
>>1159
スクエニ社長
名指しでPSのタイトル(フォームスターズ、FF16、FF7リバース)のみ挙げて失敗宣言😂
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:37▼返信
何も発表なくて草
終わりだよこのタイトル
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:38▼返信
12は早くて3年後かな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:42▼返信
堀井雄二「2024年は辰年という事でドラクエの年だと思っています!」
(2024年1月 ラジオでの発言)
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:44▼返信
FFの看板が吹き飛んだスクエニにはもうDQしかないのにな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:44▼返信
何の発表も無しなら切れまっせって話なのに
こんなんだけで有耶無耶で終わったら呆れて笑う
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:45▼返信
HD-2DタイトルをPSに輸入→爆死を繰り返してるから「PS5に出せ」と騒ぐことも出来ずどこも変な扱いになってんな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:45▼返信
>>1167
いまだソースなしのデマじゃねーかw
さらに海外勢が過去の嘘月語録を探してきて
「コイツはこんなに嘘つきなんですよ」と晒すという地獄絵図になっとるしw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:46▼返信
ドラクエ11は最初は最高傑作だ名作だと持ち上げてたのに
スイッチ版が決まった途端つまらないとか叩き始めたよなw
分かりやす過ぎるんだよゴキはw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:47▼返信
事前にDQ12や3HDの続報はありませんと事前に報告しないからがっかりされるんよ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:48▼返信
>>1173
HD2Dをありがたがってるような基地外は任豚だけだし
それもスイッチ独占と勘違いしてる間だけ
PSスイッチマルチになったらスイッチ版もあっさり爆死やろw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:49▼返信
>>1175
また捏造したら
最近豚はそればっかだな

普段switchに出ないからクソゲーとか言ってる豚が何言ってるの?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:49▼返信
ゴキ何もねぇ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:49▼返信
>>1171
むしろFFしか息してないからヤバイんやで
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:49▼返信
もうファンの間でだけ語られる 伝説 でいいと思うよドラクエは
12でキレイに終わってくれればいいんだけど、現実そうはならんのやろな
間開き過ぎてこんな現状じゃ新規の獲得はもう無理やろ
FFはもうオワコンだが、DQもこれに続くのは偲びないけどな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:50▼返信
>>1167
本当にお前捕まってもおかしくないデマ吐いてるな
まさかそれここ以外でも言ってないか?
勇気あるなw
失うもの無いって凄いわ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:51▼返信
>>1175
豚は3DS版の存在をもう忘れてるのか
まぁ発売から1年くらい経った後に急に「初回生産」のシール貼った未開封新品がワゴンで1000円投げ売りされてたし
記憶から消したいのもわかるがw
1年間もどこに隠れてたんだろうな、大量の初回生産分がw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:51▼返信
今の子供ってスマでしかゲームやってないからな
ドラクエなんて当然知らない
古のゲームだよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:52▼返信
さすがに初報から3年は放置が過ぎる
記念日直前という極悪タイミングでソシャゲのサ終コンボとかも
FF委員会が牛耳るスクエニはドラクエってIPあんま大事にしてないって印象
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:52▼返信
>>1170
ドラクエ死亡の年かな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:55▼返信
>>1185
ドラクエが赤字出しまくったからこうなっただけだろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:55▼返信
>>1185
むしろ恩義マンのせいでFFで稼いだ金をDQで溶かすという悪循環だっただろ
これ以上寄生するつもりなのかよ、図々しい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:55▼返信
>>1184
そのスマホゲーの位置ゲートップがドラクエウォークだから知らない分けない
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:56▼返信
DQ12は進捗報告出来ない程まだ何も出来てないんだろう
仕様すら固まってないのかもしれん
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:56▼返信
>>1185
シアトリズムはドラクエの方が好きなのに最新作はFFだけなのが不満
お陰でいまだに3DS引っ張り出さなきゃならない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:56▼返信
人生落ちぶれたおっさんどもの集まりw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:57▼返信
>>1189
位置ゲーなんてジジババしかやってねーよw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:58▼返信
>>1185
普通だったらとっくに切られてもおかしくないくらいナンバリング遅いし外伝は爆死祭りやん
十分過ぎるほどの温情だろ
少しは考えろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:58▼返信
>>1193
それな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:59▼返信
※1175PS4版DQⅪは個人的に凄く面白かったよ
DQⅪSの何が糞かと言うと無印版のDQⅪがストアから消された事
PS4版のDQⅪって中古市場なら手に入るのかな?それとも回収された?
DL版購入しといて本当に良かったと思ってる
声や追加要素が付いても劣化したゲームなんて遊びたくは無いからね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:59▼返信
ほんとお前らって叩きたいだけなんだな…

VTUBER「私達はゲームを楽しんでプレイしてるしリスナーさんもゲーム買ってくれる
ネットに張り付いてるゲームサイトの人達ってゲームを叩いて遊んでるだけじゃないゲーム買ってない」

お前ら言われてますよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:59▼返信
>>1182
つべのドラクエ動画で来たようなこと言ってるコメントはあったな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:59▼返信
>>1187
DQシリーズの比にならないレベルで大金掛けたFF本編と虎の子リバースの2本出してゲーム事業80億の赤字
社長もFF2本共に会社の期待する売り上げは達成出来なかったと株主に説明
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:00▼返信
>>1190
作り直しなら作り直しって言えよ
FF7リメイクは開発エンジンをUE4に変更、CC2もリストラして開発が一旦リセットされた時にちゃんと報告してたぞ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:00▼返信
今じゃノーブラJSに興奮する毎日
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:00▼返信
>>1197
動画勢こそゲーム買ってないだろ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:00▼返信
>>1197
まともな感想ひとつも言えない豚のことじゃん
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:00▼返信
>>1197
まず近い存在であるゲハTuberに言わないとただのダブスタでは?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:02▼返信
ドラクエ3来たな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:02▼返信
>>1199
ドラクエの方が赤字だから左遷なんだよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:03▼返信
3リメイク ハブッチ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:03▼返信
ドラクエが生まれて38年
FF7が発売されて24年

お前らって何歳なん…?w
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:03▼返信
>>1199
嘘月ソースは良いから決算見てこいよ
そもそも赤字になってないしFFは好調な売上とはっきり報告してる
むしろFF16とFFピクリマのお陰で損失抑えられたと言ってるからさ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:03▼返信
あヒッ!
えふえふ!エフエフ!
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:04▼返信
>>1208
豚は60過ぎの初老だと判明してるな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:04▼返信
ニシくんの発狂も虚しくHD2DなのにPS5マルチでした
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:05▼返信
スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上 ゲーム事業は開発費・広告宣伝費がのしかかり、減益に。 アミューズメントや出版事業は好調です。 スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2024年5月13日、2024年3月期の連結決算短信を公表しました。

「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上

何が消えたんだろう
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:05▼返信
堀井雄二@YujiHorii
皆さん、たくさんのおめでとうを本当に、ありがとうございます。心配をかけているドラクエ12ですが、実はさっきまで、その打ち合わせをしていました。まだ詳しくは言えませんが、亡くなったお二人の遺作に相応しいものをと思っています。頑張るぞお!

打ち合わせ…?
1215.投稿日:2024年05月27日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:06▼返信
>>1208
2歳と3ヶ月だよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:07▼返信
>>1212
Switch独占にしてもぶーちゃん買わないのバレてるからな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:07▼返信
>>1213
念のために言っとくが
HDゲームってのはスイッチ含むからなw
「ソシャゲやアーケードゲームやボードゲームではない」って事しかわからん
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:07▼返信
ぶっちゃけ数あるソフトの1本に過ぎんからね
ただしPS側には
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
>>1213
評価損加えると388億円だぞ😂
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:09▼返信
>>1218
何必死にスイッチって言ってるのおじさん怖い怖い
スイッチだろうがPS5だろうが誰も俺達はやってないよお金ないんだわ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:09▼返信
>>1213
27年以降って言ってるからPS用に作ってたソフトやろな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:09▼返信
>>1191
ffの方が売れるからってこと
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:10▼返信
>>1214
スクショ1枚くらい見せて!😂
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:10▼返信
2022年はスクエニも特設ページを作ってたみたいだけど、今年はないのかね
去年はDQMとダイの大冒険の続報か
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:10▼返信
>>1214
堀井がこんなポストするって事は本当に今日はもう発表ないんだろうなw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:11▼返信
>>1214
Switch2普及待ちだわこりゃ😂
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:11▼返信
豚が一線超えた悪質なデマしか言わなくなったのがもう終戦みたいなもんだよな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:11▼返信
スクエニがマルチ展開していくってのは本当だったみたいだけど
いらないものが混じってるんだよな、12ではしっかり排除しとけよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:11▼返信
決算資料で明記されてる赤字80億がゴキの中では無かったことになってるのが恐ろしいわ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:12▼返信
>>1227
何年後ですかねぇ…
それにいくら普及してもドラクエすら買わないのが任天堂ユーザーだしな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:12▼返信
>>1230
ff昇格ドラクエ左遷
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:12▼返信
3年前に発表されたドラクエ12
いまだに打ち合わせ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:13▼返信
>>1222
どう見てもスイッチ後継機向けに予定してた新作や移植のキャンセルやろw
スクエニは何年も前から任天堂を見捨ててるから任天堂のために準備してたわけがないっていうのなら別だがwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:13▼返信
>>1221
普通にFF7Rやリバースは買って遊びましたけれども…
無印DQ11も遊んだよ
PS4世代で唯一「後から思えば発売日に買って後悔したな」と思ってしまったけど
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:13▼返信
>>1230
ぶーちゃん図星で発狂w
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
🐷の願望虚しく発表なしw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
>『ドラクエ12』に関して堀井雄二氏がコメントを投稿。「亡くなったお二人の遺作に相応しいものを」と決意を表明

きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
DQ3の新しいスクショすら無し?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
なぜ株価が止まる15時以降に発表するのかね?ん?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:15▼返信
>>1230
全てはFFが売れなかったせいだな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:15▼返信
>>1238
ただの決意表明で草
出せるもんなんもないんだろうな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:15▼返信
DQ12がスクショすら出せない時点で何年も開発費どれだけ垂れ流してるかって話しよ

豚はグラしか見てないから開発費がどういうものかすら分かってないよな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:15▼返信
>>1240
だってナイアガラになるから
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:16▼返信
>>1230
まぁ現状のスクエニがFFが売れなかった全ての責任をPS5だけのせいにしてるのは間違いないだろうね
それは人事だけを見てもすぐに解る
実際は両者のハイブリットでこれだけ酷い結果になったんだけどね

それでもやはり余りにもな売り上げの落ち込みを見てDQ12はPS5で発売は出来ないと判断したことはしょうがないと思うなぁ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:16▼返信
>>1241
🐷の妄想は続くよどこまでも
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:16▼返信
>>1238
いまだにコメントしか出せないってどうなん?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:17▼返信
>>1241
公式はffは売れたって言ってるけどドラクエはだんまりだよ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:17▼返信
>>1245
アホが妄想垂れ流してて草
任天忖度組のドラクエ担当が左遷された現実見ろw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:17▼返信
>>1245
妄想に妄想重ねて楽しい?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:17▼返信
いちおう発表らしきもんはあったみたいやぞ
ドラクエ3HD2DがSwitch、PS5、Xbox、Steamで発売だってさ
先頭がアレな時点で見えてる地雷だけどw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:17▼返信
もう任天堂独占ドラクエは一生出なさそうだね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:17▼返信
11って集大成でドラクエ全部詰め込んでた完結編みたいな出来だったんすよ
ドラクエシリーズのドラクエっぽい要素みたいなの全部詰め込んじゃいましてね、過去作の要素とか匂わせとかも
11sで使い切っちゃった感があったんすよねドラクエシリーズを

だから今難航しているんだと思うんですけどきっと
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:18▼返信
>>1245
現実は任天忖度社員が左遷で草
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:19▼返信
>>1252
そりゃ大作だろうが何だろうが任天堂はサード買わない市場だからな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:19▼返信
>>1251
いつ発売だよ
鳥山絵の立体化フルリメイクならまだしも時間かかりすぎ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:19▼返信
>>1214
意識が低すぎる、今回の不始末誰も責任取りません、頭も変えません。こんなんに誰が期待出来るだろうか。
少なくともロードマップくらい出さないと話にならない。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:20▼返信
>>1251
ドラクエ3HD2Dゴミッチ独占しゃないやんw
こりゃまた🐷が更に発狂するな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:21▼返信
とりあえずダンマリじゃなかったのは一応評価するけどさぁ
DQ3の機種が判明しただけで大まかな発売時期の発表すら無し、新しいスクショも無し
DQ12は誇張抜きでただ生存報告のみ

どないしろというねん
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:22▼返信
>>1251
え?
もしかしてまだ発売日発表もなかったの?
ドラクエオワコン過ぎんだろ
どんだけ時間かけてんだ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:22▼返信
スクエニ松田が構築した粗製乱造ソシャゲやオンゲーで稼いでのPS独占商法が全てクソゲーで売れず完全に終わったな

残ったのはIP毀損しブランドが崩壊したFF & DQ
オマケにFF & DQのファンはおっさんおばさんだらけ
DQはDSや3DSでも出してたからFFよりは幾分マシだが
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:23▼返信
>>1260
発売日?
今夜あたりに何かイベントがなかったら発表もなしやろうなw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:24▼返信
>>1261
隠しきれないニシっぽさ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:24▼返信
ドラクエ3HD2Dの発売日すら発表無いとは。。。
エニ側開発遅すぎだろ
ただのHD2Dだぞ
ゴミッチ独占じゃないのが判明しただけか
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:25▼返信
>>1167
スクエニ出禁のアホが勝手に言ってるのが最後の希望になってるの哀れ過ぎだよぶーちゃん…
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:25▼返信
いいから新情報はよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:25▼返信
>>1261
ドラクエアゲFFサゲしてる時点でバレバレの🐷
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:27▼返信
今時ドラクエ3リメイクするならサンドランド程度のグラでパーティーメンバー全員キャラメイク出来るくらいじゃないと出す意義ねーわ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:27▼返信
>>1261
もう現実事実なんて関係ないデマ吐きロボットやん
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:28▼返信
>>1264
そりゃマルチに方針転換した直後に独占だったら笑うわ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:28▼返信
>>1264
エニ側というがな、エニックスって元々ただのパブリッシャーだぞ
開発チームもってない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:29▼返信
PSはプロセッシングパワーが10倍になっても100倍になっても、結局AAAってPS3のゲームをよりポリゴン数増やしてテクスチャ解像度高めただけで根本的なゲーム体験は変わってないからな。

任天堂は1/10のプロセッシングパワーでブレワイ、ティアキンで一段も二段も上のインタラクティブなゲーム体験を実現させてるってのに。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:30▼返信
>>1271
ドラクエも色んなデベロッパーが作ってるからな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:31▼返信
>>1272
クソ長ロードとガクガク挙動いい加減やめてもらえませんかね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:33▼返信
だから動画勢の任天堂こどおじでには関係ないって
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:34▼返信
桐生社長の宣言通りPC箱含め全機種マルチ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:36▼返信
ドラゴンクエスト12』に関して堀井雄二氏がコメントを投稿、「亡くなったお二人の遺作に相応しいものを」と決意を表明。引き続き開発が進行中

1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:36▼返信
>>1272
という宗教
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:37▼返信
「ドラクエの日」ということで今回、堀井氏はXで「皆さん、たくさんのおめでとうを本当に、ありがとうございます。心配をかけているドラクエ12ですが、実はさっきまで、その打ち合わせをしていました。まだ詳しくは言えませんが、亡くなったお二人の遺作に相応しいものをと思っています。頑張るぞお!」と伝えた。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:39▼返信
どんだけ延期しようが今のスクエニじゃつまらないガラパゴスゲーでしかない
スタッフどもは原神や鳴潮をやって恥ずかしくないものを作れよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:40▼返信
>>1272
でもブレワイからティアキン発売まで7年の間が開いてるし
Switchの大作らしいゲームってそれ2本しかないじゃん?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:44▼返信
>>1272
PS3以下の描画能力でブレワイもティアキンも
背景ガクガクジャギジャギしてる公式動画には失笑したわwww
絵柄で誤魔化してたけどSwitch版ホグワーツで水の表現も最悪なゲーム機ってバレてるし
どーせ海もまともに波の表現もできねぇんだろ?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:47▼返信
DQⅢHD2Dは開発期間が長すぎて発売した処で回収できない
SFC時代並みの12,000円近くで販売しても厳しそうだしな
スイッチの為にHD2Dで作ってる筈なのに肝心のスイッチユーザーは購入しない
スイッチユーザーに売りたいならワンコインか1000円以下じゃないと無理そう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:47▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

さて今年の任天堂は1000万本のソフトは果たして出るかな?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:50▼返信
>>1261
その松田が就任してからSwitch独占タイトルかなり多いんだが何が見えてるんだ?
FF16やFF7Rは決算で増収した要因で名前が上がってるけどSwitch独占で増収したタイトルってDQM3だけなんだわw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:55▼返信
※1285
スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新素晴らしい世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品
スクエニここ4年間のPS独占タイトル
FF16、フォークポークン、FF7リバースの3作品
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:45▼返信
来月は地獄の株主総会確定やな

無能松田に敗戦処理丸投げされた桐生ちゃん可哀想
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:59▼返信
>>1120
話聞いてない?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:43▼返信
>【#ドラクエの日】5月27日は「ドラゴンクエストの日」
>初代『ドラゴンクエスト』が発売された1986年5月27日に由来。
>ゲームデザイナーの堀井雄二氏によって生み出され、鳥山明氏がキャラクターデザインを担当した本作


ドラクエ12は、高スペックなPS5とSteam(PC版)で発売されます、低スペックのゴミSwitchでは出ません
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:37▼返信
ドラクエ自体はアプリ化された最初の作品しかプレイしてないけれど、この作品のおかげで自分の一番好きなゲームであるMOTHERが生まれたから、とにかく感謝

他の作品にも影響大きいし、生まれてきてくれてありがとう!
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:46▼返信
なんもなし
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:17▼返信
スクウェアと合併して終わってる
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:50▼返信
チュンソフト関係の人全員いなかったことにされてない?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:17▼返信
去年はダラダラ半日ぐらい生放送したなかった?

なんなんやドラクエの日って意味ないやん
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 08:39▼返信
生存確認で終わりやった
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:52▼返信
全ての始まりは日本ファルコムのザナドゥの大ヒットからでしょ

直近のコメント数ランキング

traq